2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話112

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/24(土) 08:57:08.67 ID:f0RYEgrI.net
週刊少年チャンピオンで連載中の車田正美『聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話』スレ
単行本は10巻が発売中。

ネタバレ制限はないので注意。
アニメ星矢、その他派生作品などの話題は原則スレ違い。

新スレ立ては>>950。休載中は>>970に託す。 立てられないときは早めに申告を。

前スレ
【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話111
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1489525972/l50

関連スレ
2ch星矢関連スレログ保存庫 http://minagi.cc/ss/
車田正美公式HP「生々流転」 http://kurumadapro.com/
聖闘士星矢30周年公式サイト http://seiya30th.com/

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/24(土) 08:59:40.13 ID:f0RYEgrI.net
◎連載状況 近況

【10巻収録】2016年6月8日発売
SP.Episode 女神の誓い(2014年29号)
SP.Episode 時空の間(2015年33号)
69 獅子座の証(2016年1号)
70 サマエルの毒(2016年2・3号)
71 ミストリア(2016年4・5号)
72 凍気対凍気(2016年6号)
73 水瓶座を継ぐ者(2016年7号)
74 滅びへの予震(2016年8号)

【11巻収録予定】
75 紫龍邯鄲の夢(2017年2号)
76 天蠍宮のエカルラート(2017年3・4号)
77 黄金の血(2017年5・6号)
78 龍に選ばれし者(2017年7号)
79 人馬宮の矢(2017年8号)
80 人馬伝説(2017年9号)
81 女神の矢(2017年10号)

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/24(土) 09:25:24.26 ID:0uUt8LlH.net
保持

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/24(土) 09:25:39.39 ID:0uUt8LlH.net
neverEnd

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/24(土) 09:25:49.52 ID:0uUt8LlH.net
未完

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/24(土) 09:50:02.13 ID:osB/8bi8.net
蜜柑

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/24(土) 09:52:28.90 ID:PeoUV3vz.net


8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/24(土) 09:58:41.31 ID:G8GHS0Dt.net
保守

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/24(土) 10:23:04.34 ID:nWZnno95.net
>>1
おつカイン

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/24(土) 10:32:04.47 ID:nnnvEKX6.net
>>1乙女座シジマ

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/24(土) 10:55:01.02 ID:UZXNTycY.net
来月男坂再開だからそれが終わったら始まるかな?

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/24(土) 10:58:22.46 ID:DUEhBV1W.net
保守

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/24(土) 11:33:48.05 ID:hFlav43a.net
>>1


14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/24(土) 12:35:17.61 ID:jk0Y4NYw.net
>>1
otu

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/24(土) 12:48:38.24 ID:DUEhBV1W.net
20まで保守すればいいのかな

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/24(土) 13:39:10.98 ID:lh+rKwRH.net
保守

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/24(土) 17:20:35.77 ID:DUEhBV1W.net
保守

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/24(土) 17:43:31.03 ID:e8QPzzuJ.net
>>1乙カレットニードル!

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/24(土) 17:45:03.32 ID:e8QPzzuJ.net
アンタレス!!!

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/24(土) 19:06:13.43 ID:izkOUz84.net
乙です
夏が来たな!

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/24(土) 21:41:20.96 ID:v6oc2sAv.net
皆様保守乙でございます

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/24(土) 22:22:03.84 ID:4/wDbSZs.net
ダイヤモンドダストぉー表現の奇行子よぉー

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/24(土) 22:24:43.10 ID:W2ls2LmP.net
サジタリアスのホシュタルト!!

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/25(日) 09:18:40.68 ID:s+fe2n5M.net
俺たちの闘いはこれからだ

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/25(日) 09:45:26.66 ID:w9g3dhEZ.net
三洋の星矢ビヨンドって甘デジ、演出はいいけどスペック辛すぎ

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/25(日) 10:47:37.88 ID:7sr+0nwl.net
>>25
2撃で1万5千発出たことあるよ
でも打つならミドルだね

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/25(日) 13:18:19.31 ID:z+oUjrzJ.net
アルラウネフィギュア化w

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/25(日) 17:05:46.78 ID:w9g3dhEZ.net
>>26
ラッシュに入ったら破壊力あるけど中々は入らないんだよねw

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/25(日) 22:41:54.81 ID:7sr+0nwl.net
>>28
入る時は連続で行けるけどねー
所詮時短突破型は安定感皆無だから浮いてる時の遊び用だわ

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/26(月) 11:49:40.39 ID:h3SetXo7.net
>>1乙だけが人生だ

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/27(火) 21:36:54.76 ID:4TdscrEx.net
ハンタとどっちが先に終わるんだろ?

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/28(水) 10:28:51.66 ID:L56+EvdW.net
ハンタの方が先に終わると思うなあ
幽遊白書的な意味で

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/28(水) 10:53:18.13 ID:tiTxcO4y.net
どっちも終わらない

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/28(水) 11:36:20.17 ID:HNBAg0HJ.net
ようやく過去時代編が収束に向かっているかって感じだけど
冥王軍もいるしなあ

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/28(水) 13:43:14.73 ID:DUfp0lk7.net
グリフォンはチート技持ってんのにNDでは蟹にLCでは魚にやられるとかどんな原罪背負ってんだよ

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/28(水) 15:37:33.54 ID:Isfq/D2c.net
現世で文武両道過ぎたとか女にモテモテ過ぎたとかいろいろあったんじゃないか?

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/28(水) 19:42:18.79 ID:cyVqwbE7.net
フェルメールは相手が悪すぎたフェニックス&蟹座のコンビじゃ分が悪い

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/28(水) 19:58:46.27 ID:S0ME0NjF.net
操り糸で聖衣強制解除&五体ねじ曲げは相当凄いんだが、
そこまでされても生きてるデストールと、未来で冥闘士と交戦経験のある予備知識バッチリの最強一輝が相手じゃどうにもならん

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/28(水) 22:00:35.83 ID:p24mLXHZ.net
強豪揃いの過去黄金の中でズパ抜けてる双子座のカインだけが例外か
一輝ボコボコだもんな

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/28(水) 23:32:36.16 ID:R2oBu6ZX.net
聖闘士の内輪もめばかりだな
本来の敵をボコれば自慢できるが・・・
仲間同士で強がっていてもお山の大将で内弁慶なんだよ
カインなぞ何にもしておらん。聖闘士として査定はゼロ
今のところ天馬瞬をかばい冥闘士を一網打尽にしたゴールディー
が聖闘士としてもっとも得点が高いだろう

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/28(水) 23:45:37.85 ID:v86xXDZW.net
予備知識があるにしても今回のフェルメール戦はちょっとズルいな。
一体いつ幻魔拳入れられるほどのスキがあったのか。

デストールが嬲られてる内に最初から入れていたにしては糸が燃や
されるまでは現実っぽいし…あとは糸が燃えて驚いてる一瞬のスキ
しかないが、たったあれだけで冥界最強の一角が全身の自由を奪わ
れるほど完璧に入るのでは反則技すぎる。

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/29(木) 00:02:30.27 ID:hGg03a08.net
三巨頭なぞ原作でもロクな扱いされておらんよ
初登場のとき白銀ごときにあしらわれハーデス御前で居眠りこいた時から雑魚だろ
最後も氷河にくっついた自らの糸に引かれて自爆とかおまぬけぶりで笑わせてくれた

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/29(木) 00:43:16.90 ID:hHUzfPX5.net
ハーデスって言っても憑依状態だからなあ

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/29(木) 03:55:52.80 ID:hGg03a08.net
冥界編のあらすじなぞ三途の川を渡った星矢瞬がいきなりデュデッカに乗り込んだら
瞬がハーデスで星矢は氷詰め。んでハーデスを追い出すために一輝アテナが頑張りハーデス
エリシオンに逃げ帰るで聖戦終結。ほかは局地戦でおまけだろ
アテナがハーデスを深追いしなけりゃ星矢瞬と黄金聖闘士は嘆きの壁前で勝鬨を上げて終了だわ
紫龍と氷河は遅刻だったな

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/29(木) 09:43:07.45 ID:Ep0SZEHW.net
ハーデス編の途中から打ち切りが決まったぽいけど、どこらへんで告知されたのかね
明らかに後半は端折りってのが多かったし、黄金の三人組は冥界で活躍させるつもりだった気がするわ
ハーテワス結界のリベンジマッチでアイオリアとラダマンティスのバトルは見たかったなあ....あと唐突に星華姉さん登場も打ち切りの余波だよね なければマリンさんが姉ちゃんの設定だったと思う
今思えば矛盾点はそれこそ星華姉さんがギリシャに星矢探しに行った時なんらかの理由でクロノスに過去に飛ばされて聖闘士になってたとかだったりしてw

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/29(木) 10:00:38.62 ID:hGg03a08.net
ハーデス編は当時アニメ化されず切られた時点で集英社もこりゃだめだと
いう目で見ていただろ
内容的に当時は少年漫画アニメとしてだめだったな
鳴かず飛ばずの1990年代を経て新作のエピGが2003年出て何かと話題になってから
ようやく復活を果たして今に至るということだな

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/29(木) 13:50:32.54 ID:J6981XeN.net
アニメ星矢は良い効果もあったけど話がワンパターン化するという悪しき伝統も作ったからなあ
沙織さんが拘束プレーで瞬が弱っちくて兄さん登場ってのは映画版のお約束になってたからな
原作までそうだと勘違いされたのかなと思う

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/29(木) 13:55:41.49 ID:o+3D/lPm.net
無関係

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/29(木) 14:31:04.32 ID:DZzJ5guB.net
星矢に稽古をつけてた魔鈴がいつの間にか星華姉さんに入れ替わっていた
当初はこれで行くつもりだったんだろ
星矢の姉貴だから小宇宙の潜在能力も凄まじいってことにしときゃOK

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/29(木) 14:33:34.96 ID:h5n6yQEV.net
スター昼に魔鈴さんの年数の経った遺体が・・・

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/29(木) 14:59:36.92 ID:8J0lI402.net
連載当時のジャンプの作家陣は、執筆状況が今よりさらに過酷だったからなぁ
休みなしでぶっつづけで連載させられたもん
冥界編後半は、作者も疲れてネタ切れ起こしてた感があった
今だったら、『星矢』くらいの人気作だったら、ポセイドン編からハーデス編に
なるところで最低でも一週休み、構想を練り直して新シーズンをスタートを…と
いう感じになるんじゃないかな
その分、話が引き伸ばされて連載が長期化するようになってるけどw

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/29(木) 15:23:24.88 ID:eIWqRPiG.net
狼星座の聖衣って何色が正解なんだろう
NDに那智出してほしい
http://i.imgur.com/VAwzgKX.jpg

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/29(木) 15:27:09.39 ID:DZzJ5guB.net
シティーハンターのような人気作ですらいきなり打ち切り決まってその後4話くらいで最終回

そう考えると星矢はまだ恵まれてた方だな
ジャンプ掲載分は星矢がハーデスに彗星拳を打ったところまでで、その後は別紙掲載されて最終回だったからな

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/29(木) 15:30:44.61 ID:BiP2oVrU.net
LCが700万部売り上げたのに対して
ND50万部しか売れてないってマジ?

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/29(木) 16:45:21.20 ID:h5n6yQEV.net
>>52
白銀聖衣は水色っぽいので統一されてんだな

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/29(木) 18:24:55.68 ID:yeaVaOvy.net
むしろ黄金や白銀に比べて青銅がカラフル過ぎる

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/29(木) 19:51:54.98 ID:hNUln7lS.net
>>54
その数字が本物かどうかは知らないが巻数の違いを考えろよ

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/29(木) 20:35:28.63 ID:zZ2t0pNx.net
>>52
これだとシャイナさんの聖衣は銀色だね

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/29(木) 20:37:08.00 ID:aRijorsa.net
ムウに修復頼む度に色が変わって返ってきたらエッ…ってなるよね

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/30(金) 07:52:25.58 ID:afXr9JDJ.net
うむ派生はGからしてとてもアクが強くて受けつけられんかったが
ここまで長続きするとアクがあったほうが特徴あって良かったのかもしれん
もしGが車田絵なら原作に埋没してしまってとうに終わっていただろうな

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/30(金) 09:53:45.09 ID:uVcXpvqu.net
嫌い

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/30(金) 10:07:36.91 ID:4TjBX3DE.net
原作スレで派生の名前出すやつは荒しか?
然るべきスレがあるんだからそっち言ってくれよ
比較してる奴は桃爆されろ

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/30(金) 11:00:15.64 ID:myOVeLIP.net
NDは原作じゃないぞ
原作者による、原作の続編

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/30(金) 14:54:48.20 ID:e9a45M4Y.net
つまり原作じゃん
何言ってんだLC厨は

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/30(金) 14:59:45.37 ID:gUJMR/3j.net
>>64
だからお前はバカって言われるんだよ

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/30(金) 15:13:30.28 ID:m9pddeyb.net
どのみち>>1にアニメ星矢、その他派生作品などの話題は原則スレ違い。って
書いてあるからスレチよ

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/30(金) 15:22:07.96 ID:O16lmQHq.net
>>65
漫画やアニメのスレにバカが涌くのは仕方のない事だよ
こればかりはどうにもならん

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/30(金) 17:41:32.94 ID:ISocnTYB.net
ムウの暗黒聖闘士編でのペガサスクロスのデザインはイカす

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/01(土) 01:29:50.83 ID:Dl8Lb1jZ.net
俺もあのヘッドセットは嫌いじゃない

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/01(土) 02:34:14.96 ID:9luwdYbM.net
星矢終了後、読み切り予定だった黄金の話見たかった。てかもし、十二宮 のあと、ポセイドンじゃなくて黄金の過去ストーリーをやってたらかなり
人気持続したんじゃないか?ポセイドン編好きだが、アテナ救出のマンネリ感が、、、
まあベルセルクや、ブリーチみたいにダラダラでも微妙か。

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/01(土) 04:07:52.88 ID:cvZ9GHUJ.net
12宮までは星矢がどんどん仲間を増やしていって邪悪を倒すわけで
桃太朗が仲間を増やして鬼退治するみたいなもんだ
ポセイドン編は仲間が増えないから主役の新戦力も増えないからつまらん
最年長の一輝あたりが死んで主役の入れ換えがあっても良かったと思う

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/01(土) 05:18:35.86 ID:EGkTUrw1.net
>>70みたいな黄金厨ほどウザいものはないし>>71も主要キャラに死んでとかよく言えるな
星矢達5人あってこその聖闘士星矢だろうが

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/01(土) 06:27:38.33 ID:DcPB+T/v.net
車田の基本は5人組 あの基準は何でだろ

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/01(土) 07:55:11.70 ID:zc7LB5I9.net
>>71
一輝は実質主人公みたいなもんだろ
古典的な少年漫画の基準に合わせて便宜上星矢を主役に立ててるだけで
星矢にしても天馬くんにしても一輝に比べてあまりに思い入れんがなさすぎる

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/01(土) 08:11:05.23 ID:cvZ9GHUJ.net
>>74
一輝を退場させると非難ごうごうってことはわかるんだが
だからインパクトがあるような気もするんだよね
う〜ん人気が落ちると誰かを悲劇的に退場させて新人を出して延命図るのも良くないな
そういう作品もある気がするけど星矢は最後までよく主役5人体制を守ったなあ

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/01(土) 08:48:46.37 ID:qfOG/pJT.net
シャカ戦やサガ戦で一輝退場させようとしたがファンからの抗議が殺到して復活させたと妄想

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/01(土) 10:59:47.78 ID:zc7LB5I9.net
つーか一輝は悪役のころから死ぬ死ぬ詐欺もう何回もやってるからな…
今更お空に浮かんでも読者もまたかよってなるんじゃね
御大自身が「フッ死神に嫌われたようだぜ」ってキャラがやりたいみたいだし

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/01(土) 11:08:20.90 ID:cV4FT3Na.net
鳳凰だからキャラにあってる

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/01(土) 11:26:01.87 ID:tGZHQikp.net
>>73
性格や容姿のバリエーションがつけやすいとか?

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/01(土) 12:26:23.17 ID:DxPp2Fjr.net
ポセイドン編はよく描けてると思うから大好きなんだが
ハーデス編の前振りとしては最高だろ
後半のカノンとポセイドンとのセリフのくだりとか、真の敵ハーデスをちらつかせるとことか最高だし、ラストのティティスのお魚ちゃんの恩返しは涙誘うし、ラストのフランス映画みたいな引きも最高だしなあ
アニメのラストでもあの引きが見たかったのに残念ラストだったよね

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/01(土) 14:38:54.29 ID:N3tkGjD4.net
主役5人システムは車田漫画の鉄則みたいなもんだからな
黄金の日本ジュニアも聖剣戦士も風魔5忍も鉄兵と四霊将も
個人的にはリンかけ2で主役級の響をきっちり死なせて、その後も安易な復活をさせなかったことは評価する

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/01(土) 17:45:05.23 ID:+pJoxE6x.net
ID:cvZ9GHUJ意見コロコロしすぎじゃね

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/01(土) 19:05:09.87 ID:dJNvLKuz.net
連載時読んでたポセイドン編は7将軍対青銅でまたか…って感じてたなあ
それでも瞬の技披露連発とリュムナデス、対ポセイドンは面白かった
掲載順も後方へ下がっていたけど冥王編で黄金対黄金になったら
昔の興奮がよみがえった感じがして確か掲載順も上がったし巻頭カラーも増えた印象

で冥界へ行って再び青銅がメインになったらアケローン川の時点で早速マンネリ感がw

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/01(土) 19:14:12.03 ID:Fncs9Ylh.net
黄金厨は黄金魂でもみてればいいのになんでNDスレにいるの?

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/01(土) 21:30:56.96 ID:E6AXVp3g.net
だよな星矢の趣旨を完全にはき違えてやがる
黄金厨の脳内じゃ黄金はあくまでも脇役っていうのが分かってないんだろうな
そんな奴無理にND読まなくていいよ

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/01(土) 21:37:23.72 ID:sNOmbH6w.net
>>77
そういやΩでは貴鬼が一輝の小宇宙が消えたときに「一輝、『また』その命を…」とか言ってたな

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/02(日) 00:30:12.14 ID:Rifechc7.net
まあ黄金脇役なのは本当にその通りなんだが、打ち切りがなければ冥界でアイオリアたちにももっと見せ場があった気もするんだよなあ コキュートスに落とされて終盤まで寝てるだけはさすがにひどいw

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/02(日) 00:58:36.65 ID:I6rDcl4N.net
ハーデス十二宮編は黄金中心だったし冥界編まで出したらバランス悪くなってたと思う
カノンが出張ってただけでもそう感じたから他の奴らまで戦ったらもう収集つかなくなってたんじゃないかな

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/02(日) 09:36:21.21 ID:CBnE3BEk.net
冥闘士は強さがバラバラだし最初の聖戦から前聖戦の間の聖戦は黄金聖闘士が欠番いてもどうにかなったのかね
元寇など歴史の転換期に聖闘士が陰ながら活躍したという伝承がある

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/02(日) 10:26:28.01 ID:hSUvFcKV.net
青銅が主役だから脇役の黄金が輝いたんだよな。
黄金が出てくると、まあ何とかなるか…って思っちゃう。
もしハーデス編開始で青銅5人組が黄金継いでたら…て思うよ。

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/02(日) 13:32:45.63 ID:cpQVL2O2.net
黄金の活躍というか少数精鋭で冥界に乗り込んでいくというのはなんか
聖戦という気があまりしなかったような
シャイなさんやマリンさんたち白銀の生き残りや、青銅二軍は何やってんだという....
本番の聖戦なのだからやはり全面戦争で見たかったような....
冥界にはエイトセンシズに目覚めないと行けない設定があるからまあ仕方ないんだけどね

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/02(日) 14:32:09.23 ID:HFZnPeCw.net
>>72

それもお前個人の意見だな。うざいからな。

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/02(日) 14:57:51.79 ID:Rvmnsr38.net
全面戦争で見たいならLC読んでればいいんじゃないの
あっちは白銀も二軍も活躍してるよ!

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/02(日) 15:49:24.71 ID:2mRFuWY3.net
黄金厨って主人公達の事どう思って見てるんだ

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/02(日) 16:03:29.07 ID:O7N+CnDJ.net
黄金厨黄金厨って書き込んでるのおまえ一人だけなんだろうなあ

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/02(日) 19:48:18.88 ID:eguCJcz9.net
派生は黄金が活躍する傾向があるな
黄金魂やLC以外にもエピG、セインティア、水滸伝がある
それだけみんな黄金を求めてるって事じゃないかな

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/02(日) 20:00:29.08 ID:wv8AMJar.net
派生の話しなくてもNDはここしばらく新タイプの黄金登場!でもたせてたじゃないか
NDの話すればいいよ

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/02(日) 20:56:01.67 ID:B6BATfZt.net
そんなそこ以外見所が無いみたいに…
一輝と瞬の所は確かにつまらなかったけどさ

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/02(日) 21:19:35.12 ID:DouFLANC.net
ゲシュタルトさん(40歳)に全部持って行かれたもんな

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/02(日) 21:34:24.08 ID:wuaBg/Lw.net
前聖戦の時代は黄金が12人しっかり揃ってたんだな
12宮編の星矢たちがNDの聖域を12時間以内に突破するのは多分無理だな

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/02(日) 22:46:46.11 ID:Gv57ie8E.net
紫龍と氷河の所もつまらなかったぞ話がワンパターンすぎるんだよ
ゲシュタルトも待望の射手座のくせにアイオロスに比べて全然魅力ないし
蛇遣い座も何年引っ張るんだよこのままじゃ天界編やる前に作者死ぬぞ

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/02(日) 23:19:51.85 ID:cpQVL2O2.net
>>93
派生はまったく興味がないのでいらない
あくまで車田御大の聖闘士星矢でないとな

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/03(月) 01:04:18.74 ID:7qUAwrWX.net
ハーデス剣を破壊した後現代に戻ってみたら黄金が復活してましたみたいな展開になったら
このスレにいる自称青銅厨wは発狂するんだろうなあ
わざわざ見開きで魂状態でアテナを守る現代黄金を出したし何かまだあるだろ

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/03(月) 01:09:18.51 ID:fLULOT1U.net
なんだ労えか

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/03(月) 01:17:27.87 ID:DI+2FwJN.net
NDは、ストーリーが練られてるから、伏線を綺麗に回収出来たら最高。
十二宮→ポセイドンで脱落した奴が当時多かった印象。俺はポセイドン編好きだが、アテナ救出のワンパターンがな。

キン肉マンは悪魔超人まで
星矢は十二宮まで
北斗の拳はラオウまで

なんて他スレでもいわれてるなw

それだけ十二宮編が良すぎるからな。

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/03(月) 07:24:57.65 ID:MAwuzvIa.net
しかし先代黄金によくあそこまでキャラ付け出来たと思うよ。
現代黄金がキャラ濃かっただけに。

羊 シオン→ムウの鉄板
牛 脳筋→脳筋
双子 改造人間→キチガイ
蟹 漢→悪党
獅子 脳筋→脳筋
乙女 ロリコン→シャカ
天秤座 童虎→老師
蠍 透明人間→脳筋
射手 射手座→アイオロス
山羊 武士→シュラ
水瓶 クール→熱血
魚 ひぃぃ〜→ナルシスト

ホントよくかき分けたよ。
牛と獅子以外は…

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/03(月) 08:06:55.14 ID:HjthShye.net
カイザーさん脳筋じゃないし巨大猫が本体だし

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/03(月) 08:12:47.26 ID:XErXWNUO.net
>>106
原作のアフロさんはナルシストじゃないだろう
それは、アニメの設定です

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/03(月) 08:18:48.10 ID:Rb58t6f5.net
原作のアフロはストイックという印象だな

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/03(月) 10:29:06.11 ID:CbqVA7j9.net
>>106
乙女厨乙

ロリコン小物→口紅オカマだろ
馬鹿が

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/03(月) 10:52:59.00 ID:hQBHmOwp.net
キター

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/03(月) 10:57:54.77 ID:WWDeEdRp.net
ジュネの再登場と青銅二軍の師匠達初登場して欲しいわ
魔鈴、シャイナと同期かそれ以上だろうし
黄金全滅、アテナや青銅一軍は過去行きか戦闘不能状態なんだから
聖域に集結して防衛体制再構築しなきゃ

世界各地の防衛任務とかは現状または今後やる派生作品に登場する
原作未登場の聖闘士とかに任せれば良い

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/03(月) 11:49:51.72 ID:SSaYSJfu.net
子獅子の師匠は獅子座じゃないのか
蛇座の師匠が蛇使いとかありそうなのに

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/03(月) 12:13:46.77 ID:Ld8zP14c.net
NDはシャカみたいに一輝に小宇宙負けて背後掴まれたら
ビビって大声で喚き散らしながら命乞いする情けないクズ黄金が居なくて良かった

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/03(月) 12:50:19.31 ID:peTFBW2O.net
労えさん久し振り

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/03(月) 15:50:10.69 ID:ciDw1vMJ.net
>>106 の人物評ってかなり悪意あって感じ悪い

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/03(月) 17:55:37.88 ID:LlKIuDpH.net
車田漫画を見渡してもナルシストキャラなんてほとんどいないよな
ミスティとサファイアくらいしか思いつかん

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/03(月) 18:55:36.10 ID:RM1pnP7d.net
>>112
そんな連中この連載ペースで出てきたらさすがにキレるわ
二軍は関係者もろとも本人たちももう出てこなくていい

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/03(月) 21:14:17.28 ID:+WyII5a0.net
塚本さんは単身赴任の夫が帰ってきてうれしそうだ

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/03(月) 21:41:13.11 ID:ontzUCuv.net
もう7月だけど
御大の夏はまだですか?

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/03(月) 23:33:36.78 ID:cTx7a5xi.net
この漫画毎回オカマが出るけど何なの?
無印 口紅塗ってるオカマ男子シャカ
ND 自称男好き男子デストール
はっきり言って気持ち悪いんですけど
男なら男らしくできな訳
女の腐ったみたいな男大嫌い

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/04(火) 00:19:27.08 ID:4V18E+JI.net
>>120
男坂が再開するからそれが終わったらかも
単行本1巻分は連載する筈だから10月前にはなにか告知するんじゃない?

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/04(火) 02:04:48.42 ID:9qCEc+wW.net
気持ち悪いのにそれでも毎回読んじゃうとかツンデレすぎんだろ

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/04(火) 04:13:55.63 ID:6Z5B/jdr.net
アフロは見てくれはアレだが中身はしっかり漢なところがよい

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/04(火) 05:06:56.12 ID:6HwDjoMC.net
あきらかに塚本っぽい書き込みは無視しなはれ

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/04(火) 05:52:17.51 ID:DjLoxt/I.net
醜い自演だな
バレバレ

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/04(火) 09:54:09.28 ID:8VHAvVj3.net
ミノタウルスのゴードンの素顔はゲシュタルトさんに似てるな。

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/04(火) 10:49:25.49 ID:rFzUbKq1.net
>>121
瞬が
男ならとか男らしくとかって言われるのは嫌い
って独り言言ってたな

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/04(火) 14:40:22.48 ID:+a8hfQ49.net
うう…気持ち悪いはずなのに…それでも読んじゃう!!!ビクンビクン

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/04(火) 20:45:32.58 ID:dkC9N7Us.net
>>106
シャカBBA死ね!

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/05(水) 16:25:57.29 ID:BbGWw2/V.net
>>118
けど黄金継承を絡めてきてるから二軍にもワンチャンあるかも…

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/05(水) 17:35:49.03 ID:UI/Xgqz3.net
星矢たちが黄金継承するのと2軍の出番何の関係が

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/05(水) 17:53:01.95 ID:eFDRxQWK.net
檄「ついにオレがタウラスの黄金聖衣を継ぐ時が!!」

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/05(水) 18:18:38.79 ID:f1OrNVl1.net
シオンと童虎は青銅時代にどのくらいの活躍をして黄金昇格に至ったんだろうな
二流神くらいは倒してるのかな

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/05(水) 19:27:24.80 ID:DuG+7Bpl.net
べつにかつやくしたからしょうかくするわけじゃないでしょ

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/05(水) 21:40:37.16 ID:LCvbdxHN.net
敵陣に入り込むと銅→金になります

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/05(水) 22:30:30.73 ID:tPpJFDyf.net
童虎とシオンの青銅の時の星座がきになるな
童虎はドラゴン確定?
シオンは想像もできない....

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/05(水) 22:32:08.38 ID:tPpJFDyf.net
2軍黄金なんて無理だろ
実力ないんだからw
黄金どころか白銀にすらクラスアップできんだろ....

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/05(水) 22:37:59.57 ID:fGgNcQbi.net
>>136
シオンサガシュラカミュが敵に取られて敵の駒として攻めてきたのはそれでか

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/05(水) 23:03:10.84 ID:TTjHdZTP.net
>>137
六分儀とかのクロス修復形は?

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/05(水) 23:58:43.48 ID:EkoJc+Hs.net
>>138
一応双子神の攻撃で死なずに耐えたじゃん

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/06(木) 00:19:19.79 ID:2AWr4rL6.net
>>138
前シーズンで過去黄金の12人出揃ったので嘆きの壁以降の次世代黄金を妄想しまくった結果、
アリエス貴鬼、タウラス激、ジェミニカノン、キャンサー那智、レオ一輝、バルゴ瞬、ライブラ紫龍、スコーピオン邪武、サジタリアス星矢、カプリコーン蛮、アクエリアス氷河、ピスケス…市になった さぁつっこんでくれ

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/06(木) 00:28:28.71 ID:2xBVK8tM.net
なんでもかんでも黄金にすりゃあいいってもんじゃねえ

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/06(木) 00:36:22.84 ID:caE3Ad/W.net
>>141
ありゃ実は星華のコスモが星矢よりビックだったんだろ
姉さんの方が弟より強大だと思うけど…

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/06(木) 01:00:17.58 ID:2VUqW3ak.net
まず激は檄だから

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/06(木) 01:13:37.79 ID:4GNh0kGs.net
次世代黄金は空席があってもいいし2軍をぶっこむより新キャラのがウケると思う

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/06(木) 01:53:42.00 ID:ve9V1X0k.net
蛮様に獅子つながりで獅子座をお譲りください

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/06(木) 02:58:42.02 ID:LEtsjX8L.net
青銅二軍が黄金昇格なんてありえないだろうけど、貴鬼だけは牡羊座継承に納得
今頃は破壊された黄金聖衣などを修復中で、ムウの技も練習中だろうな

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/06(木) 03:39:11.89 ID:0T9uaOTL.net
二軍でも檄だけはカリストさんに出会ってほしいかも
ゴリゴリの大男が自分由来の星座の聖衣を着てるのを見た
男嫌いのカリストさんの反応はいかに

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/06(木) 06:43:06.29 ID:8CPRz0y1.net
>>148
邪武だけは昇格して欲しい

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/06(木) 06:57:59.95 ID:OuI5q4c5.net
>>142
誕生日から変わらないと無理だろう
しかし今回過去に干渉したために未来が少し変わり
星矢のもとに帰ってきたら他の兄弟の誕生日が変わっているかもしれない

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/06(木) 08:53:15.65 ID:caE3Ad/W.net
>>147
蛮様ではゴールディーの後継も無理だろ
冥闘士を一網打尽、蛇さえ蹴散らす彼の後継が気になるところだ

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/06(木) 10:45:47.39 ID:KONAwpAU.net
牡羊座の釈迦の生まれ変わりを
何故か乙女座の奴が自称してるんだから
もはやなんでもありだわ

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/06(木) 11:30:00.92 ID:OIq6Vjsc.net
>>151
このメンツだと市だけ誕生日と星座合ってないんだ実は。けどアテナの秘法かなんかでなんとかなるかなって…。あと魚座候補は魔鈴さんいるけど

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/06(木) 13:17:07.25 ID:caE3Ad/W.net
>>154
青銅10人の星座は水瓶がだぶるだけできれいにバラけているから
それでいいんだろ
青銅がいないのはアリエス、ジェミニ、ピスケスだけだがアリエスは最初から
貴鬼がいるしジェミニは最後まで正体がわからんからわからんままで良いと思う
ピスケスはまあ作者のミスだと思うよ

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/06(木) 13:21:10.37 ID:ANUGm3gs.net
案外今回の時間旅行で歴史が少々変わってしまってアテナと青銅一軍が現代に帰って来たら
シオンと後継者がいない黄金が揃ってお帰りなさいませアテナ様とかやらかしたらアレだ

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/06(木) 13:47:34.79 ID:YZ215P1K.net
青銅2軍は実力的にもルックス的にも黄金の器ではないので無理に昇格なんてないだろ....
どうしても2軍を昇格させたい人がいるみたいだけどw
黄金は新しい人がなれば良いと思う いなくても別に良いし
まあその前にタナトスに破壊されてエリシオンに置き去りな一軍の受け継ぐ聖衣の残骸の回収が先だけどな

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/06(木) 14:17:04.18 ID:KJQgURVP.net
なんでそこまで二軍みたいな雑魚に黄金着せたいのかさっぱりわからん

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/06(木) 14:51:45.58 ID:Niy86x0d.net
二軍はファンサービスでひとコマ顔見せするくらいでいい
本編にガッツリ絡ませるのは無理だろ
辰巳や美穂ちゃんも元気な顔を見せてほしい

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/06(木) 15:08:44.93 ID:caE3Ad/W.net
二軍といえどアテナ公認の黄金聖衣争奪戦に参加したわけ
優勝商品の射手座聖衣は最終決戦で星矢が一輝を破って獲得
あとの聖衣も争奪戦を開いて金儲けすりゃよいとおもう

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/06(木) 15:10:50.43 ID:BZWFK0Y5.net
市→1月1日(いち)
檄→9月10日(「く」「ま(○=10)」
邪武→4月8日(「し」゛「や」ぶ)
蛮→4月4日(子「し」「し」)
那智→7月7日(「な」「ち(イースーチーで7)」)

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/06(木) 17:29:35.90 ID:CPtx9Z5E.net
>>137
童虎は後に魔星監視の任務に就く男だから望遠鏡座とかどうよ

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/06(木) 20:57:18.64 ID:8CPRz0y1.net
シオンは彫刻室座か彫刻具座か麒麟座の青銅聖闘士だったのかもしんない

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/06(木) 22:04:26.29 ID:J9Atus6K.net
11巻が9/7発売とな!
http://www.akitashoten.co.jp/comics/4253132812

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/06(木) 22:11:36.04 ID:xCrYk2sU.net
>>162
童虎の使う全ての技名に龍の名前が入っているから青銅時代は龍星座以外ありえないだろう

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/06(木) 22:27:18.62 ID:YZ215P1K.net
本編も9月再開かな?
だとするとそろそろバレが出てもおかしくないのだが.....

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/06(木) 22:30:17.78 ID:pTnaF+g3.net
>>165
竜骨座「…」

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/07(金) 00:06:18.76 ID:8Sgn5RDS.net
童虎は技に廬山が必ず入るので五老峰に保管されていたドラゴンが一番スッキリくるな

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/07(金) 00:13:07.15 ID:EogUHa3a.net
龍星座最大の奥義をあれほど駆使していて龍星座じゃなかったらさすがに不自然だわな。

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/07(金) 00:44:13.69 ID:ZXOpC7Bo.net
>>164
おお、ありがとう
まだまだ暑い時期だなw男坂が来週から7回
その後すぐ始めてくれるといいが

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/07(金) 01:01:58.17 ID:sVEq8TEi.net
そんなことより白銀聖闘士を活躍させろ。銀ピカの聖衣をカラーでみたい。

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/07(金) 01:10:06.59 ID:VnglonLo.net
んな事言われても戦場は十二宮の中で白銀が助勢に来るような戦況でなし
現代白銀は魔鈴シャイナ以外のめぼしい所はみんな戦死

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/07(金) 01:18:54.70 ID:sVEq8TEi.net
燃えろ!俺のコスモ!コルネホロス!ブラックウイングシャフト!…弱そう

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/07(金) 01:43:38.40 ID:EogUHa3a.net
もうすぐ水鏡先生が杯座無双を始めるから待っているがよい。

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/07(金) 01:58:46.23 ID:vbblKngY.net
シルバーって24人いるんだろ?
現在戦死したシルバーって14、5人くらい?
それにシャイナ、魔鈴引くと残りまだ5、6人はいるはずだよな。

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/07(金) 02:10:16.60 ID:LtjPMjrC.net
聖衣があっても継承者がいない場合もあるんじゃないかな

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/07(金) 02:43:51.18 ID:Om0R3ebb.net
二軍の師はどうなったんだろうか

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/07(金) 04:52:34.28 ID:32RkHxbL.net
邪武の師匠がアステリオンだったりして(飛び下痢繋がり)

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/07(金) 04:54:57.32 ID:32RkHxbL.net
訂正
飛び下痢 x
跳び蹴り ⚪


何だよ飛び下痢ってw

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/07(金) 08:55:31.97 ID:zb7d/CGb.net
最強の琴座がおるじゃろ?
もうベガとかでいいよw

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/07(金) 09:49:54.87 ID:lbqdZtkd.net
>>178アステリオンはシルバー編で死亡してるし、そもそも星矢たちを反逆罪で始末しようとしてたわけだから邪武に再修行させているわけない

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/07(金) 11:07:21.39 ID:86IYUAPQ.net
>>164
ありがとう、ちょうど新刊は出ないのかと思ってこのスレにたどり着いたところだった
9月かー夏…か…?

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/07(金) 11:19:14.84 ID:Z/7EP6nJ.net
アステリオン死亡描写なかった気が・・・

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/07(金) 12:25:19.88 ID:tSPKbpd4.net
アステリオンってマリンさんに倒されてるだろ.....
普通に死んでるよね

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/07(金) 14:26:12.49 ID:SM31BHlb.net
急所はずされて聖域戻れるくらいなら生きてる可能性もあるかなーと
まあ、もうでては来ないし死んでてもいいんですけどね

関係ないけど暗黒ペガサスもムウにテレポートで逃がされたけど
ミスティ星矢の方を追ってしまったからわずかながら生きている可能性・・・いらないけど

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/07(金) 14:47:28.75 ID:Qy5IT4JY.net
いやいや黒死拳なんて初見殺しやん!...
当たらないだろうけど

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/07(金) 15:08:53.71 ID:tSPKbpd4.net
暗黒聖闘士で不可解なのは
バベル?がホーロドニースメルチによって氷柱にされたブラックスワンとどうやって一人相撲したのがということw
さすがにあれはもう死んでたよね目ん玉一輝にテレポートしたあと事切れたでしょ.....

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/07(金) 16:32:38.34 ID:Tqb80Hlp.net
今日上げてるやつ多くない?
同じ奴?

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/07(金) 18:25:58.69 ID:4vtmoSmH.net
>>185
ムウ自身が担いで逃げちゃったから
探知されたのかね

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/07(金) 20:40:54.95 ID:sVEq8TEi.net
サガの乱で白銀聖闘士や黄金聖闘士が聖闘士同士の戦いでたくさん死んでしまったのはムウと老師の責任。教皇シオンが自分の友達と師匠なんだから直接会って正体暴けば済むだけ。馬鹿なんじゃないの?問いつめればいいじゃん。マスクとれとか思い出を語ってみろとか方法は簡単。

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/07(金) 20:52:22.47 ID:mLjzM79W.net
暗黒ペガサスだけ既に死んでいたか、囮の暗黒ペガサスを探してる途中にシルバーが来たから仕方なくムウが直接星矢を担いで逃げたか

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/07(金) 21:44:06.61 ID:yVUg6o61.net
教皇がアテナ暗殺未遂とかアテナ神殿にアテナがいるかのように装ったわけ
シオンと親しかったからこそ童虎ムウは面と向って問い詰められんだろ
アイオリアみたいにシオンと無関係だったら問い詰めるだろうよ

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/07(金) 21:45:14.92 ID:vZbHd3E3.net
案外生き長らえていそうな気がする暗黒ペガサス
バベルが戦った暗黒スワンは同型の暗黒聖衣を着た別人かも

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/07(金) 22:15:02.88 ID:FDmVayC3.net
>>191
その場合だと暗黒側でテレポートして白銀の追撃を受けなかったのはもう一人の暗黒ドラゴンになるな
ムウと貴鬼のセリフから一輝はテレポートしていない事は確定しているし

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/07(金) 22:22:07.72 ID:sVEq8TEi.net
やってることはイスラム国と変わんねえな。肉の壁か。

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/07(金) 23:20:10.58 ID:LdYRKuOD.net
教皇って誰なんだろ?オデッセウスかな?

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/07(金) 23:32:02.91 ID:iapy/d6s.net
オデではないだろう
やたらビクついてたけどあれ何なんだろうな

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/08(土) 02:14:40.10 ID:OwWE/ZFJ.net
ちーとばかし教皇の年齢も気になるところ
人外魔境の200歳overは果たしてシオンだけの特殊事例か
知らずやここに200年・・・・・

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/08(土) 10:04:32.38 ID:oc0ZCbYS.net
コスモを高めると若さをある程度維持できるのかな?
200歳....

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/08(土) 11:37:26.26 ID:JBaVaHQz.net
>>197
今のところ仁・智・勇に優れてる印象は無いよなあ

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/08(土) 11:47:34.34 ID:26w471Eg.net
シジマ程度なら短剣だけで負傷させて殺す直前まで追い込んでるからやっぱり強いんじゃね

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/08(土) 11:49:30.96 ID:f+pdFE2z.net
教皇の短剣を所持し、神々の迷宮を発動できるんだから童虎たちに
黄金聖衣を授けた本物の教皇と同じ人物ではあるのだろうな。

アテナを殺害しようとしているのは何らかの事情による不本意なことで
最終的には聖戦の前兆で北極星の位置が動くことをシオンに教えたと
いう正式な前教皇として後世に伝えられる存在に復帰できる。

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/08(土) 11:56:26.91 ID:HiU8SgIg.net
そう言えば老師に聞いた事がある
チベットの山奥に波紋法の使い手がいて
特別な呼吸法により太陽の光のエネルギーを生み出す波紋法の使い手は普通の人間より肉体の老化が進みにくく
50歳でも20代と同等の肉体を持つ者もいるらしい
それと似た話だが、黄金聖衣は神話の時代から太陽の光のエネルギーを受けており、
その影響で黄金聖衣を纏う黄金聖闘士も波紋法と同じく肉体の老化が進みにくくなっているとか

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/08(土) 12:02:29.82 ID:X0CFGlh4.net
>>203
つまんね

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/08(土) 12:25:29.61 ID:keDpIKHc.net
やけに緑が多いなと思ったら労れだった

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/09(日) 07:00:35.66 ID:gFF2wuJF.net
>>203
ジョジョの波紋使いじゃん
違うMANGAだよ

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/09(日) 12:06:42.83 ID:SQ7jhU3R.net
太陽光を過剰に浴びたり呼吸法は即ち酸化だから寿命縮むだろう。

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/09(日) 13:34:15.65 ID:6l11eAmg.net
普通にコスモを高めるとエイジング効果で若返るんだろ 病も受け付けないとかと
サガやカノンの若作りもそのため

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/09(日) 21:13:20.44 ID:4Gr79p8H.net
漫画に若作りとか
コイツ頭に蛆湧いてるんじゃね

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/09(日) 21:54:54.45 ID:InRV+ElG.net
自分が言われたわけでもないんだからそんなに怒らなくて大丈夫だよおばちゃん

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/09(日) 22:04:49.22 ID:wJcl5clC.net
あまりにも過剰反応しすぎで草
2ch見ないほうがいい

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/10(月) 00:41:42.27 ID:rbZy4iM+.net
光の速さに近づくと主観的な時間は短くなる
よって黄金聖闘士は普通より年をとらない

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/10(月) 06:13:01.71 ID:a2zXDQFK.net
>>212
「猿の惑星」だな。シオンはしょちゅう光速で動いていたかもな
本人は数年数日でもはたでは数百年数千年経っている

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/10(月) 08:46:10.23 ID:iB1kCfJ9.net
冥王軍も口紅塗った乙女座のオカマ男みたいなキャラ出せよ
オカマ男好きは一定数いる
カバちゃんみたいな男

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/10(月) 12:12:52.02 ID:TT80S98V.net
おカマとか誰得。絶対にイラネ。キモいだよ、男が口紅とか。氏ねって感じ。

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/10(月) 13:16:31.34 ID:N+A2mztj.net
害基地

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/10(月) 15:09:45.52 ID:zggzkB/z.net
口べに基地害
「呼んだ?」

http://imgur.com/d0oXTUW.jpg

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/10(月) 15:32:50.95 ID:YzkK4BUQ.net
原画展に行って直接撮影してた人だったっけ
黄金聖闘士の集合絵で老師の目のあたりが黒く塗りつぶされてたのは残念だったなあ

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/10(月) 15:45:20.70 ID:KS+vDQwp.net
老師は顔にスポットライト当たっても見栄えする顔じゃないからなあ
それに車田世界で目のとこ真っ黒にされて謎の男感醸し出してるのは大物キャラの証だから

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/10(月) 17:13:32.33 ID:4sEsVcwO.net
ND1話のハーデスも…
http://i.imgur.com/o8KurYd.jpg

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/10(月) 17:24:53.11 ID:kE+ik+z1.net
童虎は200年後に自分が生きてるわけがない、という認識だから
聖闘士の一般的な寿命についてますますわからなくなった。

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/10(月) 17:26:17.48 ID:+Dxxko1o.net
男坂とかND終わってからやってくれ

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/10(月) 17:39:34.97 ID:Pso82tTm.net
車田の愛着は男坂のほうだからそれなら男坂終わってNDやろうになっちゃうぞ

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/10(月) 17:47:14.00 ID:PxFwWLKw.net
ファンが求めてるものと作者が描きたいものが違うって不幸だよなあ

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/10(月) 17:49:16.87 ID:PxFwWLKw.net
ジャミール人の寿命は特別とか?
コスモスペシャルだとムー大陸の一部なんだったけ?ジャミール

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/10(月) 23:46:07.27 ID:VauAN0sL.net
>>217
車田塗り美しいなあ
PC塗りに負けてない

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/10(月) 23:58:27.58 ID:NwQrFIYi.net
ろべにって何だろって思ったさ

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/11(火) 00:46:37.34 ID:5myMUWqt.net
おれもロベニて解んないだけど

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/11(火) 00:47:32.70 ID:uCK5hDaX.net
男坂の構想って何巻くらいまでなの?
とめどなくこち亀ゴルゴ超えるつもりとか

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/11(火) 00:51:45.41 ID:s4jFbxtP.net
男坂なんてどうでも良いからNDに集中してくれよ
公式のファンの声でも男坂も良いけどお願いだから星矢はもういいやとか思わないでくださいとか、ファンの切実な声が上がって来てるなw

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/11(火) 01:48:29.30 ID:pDNFJ0Zi.net
お前の意見こそどうでもいいから

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/11(火) 03:05:56.97 ID:LCnrDdor.net
そんなこと言うから星矢厨と疎まれるんだ

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/11(火) 05:24:15.79 ID:KggG3qyt.net
作者もお年なのだから敬老精神で考えたら・・・
個人的には好きなことをやってのんびりした老後生活を送ってよいと思う

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/11(火) 07:04:58.81 ID:844fAlvi.net
終わった作品をわざわざ描いて正直金と名声がまたちょっと欲しかったんだろ、とは思う。

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/11(火) 09:24:45.92 ID:1KeZhKBL.net
星矢始めたのだって無印が打ち切り食らって無理やり強引に終わらせるしかなかったことや映画の展開編序章がうまく行かなかったから未練があったためじゃないのかな?
そういう意味では男坂と理由は同じなんだろ
しかしファンの数で言ったら星矢の方がはるかに多いし、期待してるのは星矢の方だろうね

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/11(火) 09:45:25.44 ID:/R7Nw8Xk.net
男坂が紙媒体で連載なら不人気でまた坂登りエンドも考えられたけど
そこら辺が緩いWEB雑誌だからなあ

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/11(火) 10:05:55.05 ID:gT0XTtNv.net
男坂も再開後はのっぺりとしたデジタル塗りで味がなくなったよなぁ

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/11(火) 11:56:40.28 ID:9stzf7q+.net
打ち切られなかった場合の本来の冥界編を書き直すとかの方がよかった・・・?

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/11(火) 12:11:14.93 ID:pDNFJ0Zi.net
金なんか他人にいくらでも奢ってるんだから今更欲しいとか思ってるわけねーわw

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/11(火) 13:41:05.82 ID:1KeZhKBL.net
本来の打ち切りにならなかった場合の冥界編だとハーデスあぼーんで星矢刺されるというのは変わらないのかな?
天界編につなげるという意味で
変わる箇所は冥界でゴールドたちがもっと活躍。アイオリアたちのリベンジがあったり魔鈴さんが姉さん設定だったりとかくらい?

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/11(火) 16:42:42.05 ID:RCcIkR56.net
冥界編好きだから変えてほしくないわNDで正解

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:08:18.32 ID:SJ1RHgDg.net
NDもまさかの GOD BLESS YOU エンドってことはないよな
風呂敷広げ過ぎててハラハラする

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/11(火) 19:32:35.28 ID:za3zDKFx.net
今は国産車に雑種犬って書いてあるしな
金儲けより社員に給料払わないとって感じか?
こっちは漫画読みたいんだし描いてくれればそれでいい
男坂終わらせてもスピードとクオリティが上がると思えない

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/11(火) 21:05:44.11 ID:5myMUWqt.net
若いやつに飯喰わせてきた金で今頃ビル立ってる頃て言ってたな
休みの日は寝てるか酒呑んでるかの人だから金なんかいらないんだろ、もうカツ丼も喰ったし

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/11(火) 21:47:47.84 ID:wNs9m5JW.net
男坂とNDは今のところ
共に次々個性的なキャラを出して十二宮を突破していく(番を張る陣地を広げていく)というストーリー展開なんだが
NDは「先代の黄金はどんなタイプだ?」という興味がわくのでそれだけでもある程度成功する
男坂は人形フェチのジュリーや三味線乙女などなどそれなりに面白いけど個性派番長
仲間にしていくだけじゃ物足りないという気はする

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/11(火) 21:52:44.09 ID:+nqf68aW.net
勘違いしている人がいるけど正確には打ち切りが決まったから冥界編が短くなったわけじゃない
意味的には似ているけど人気が下がって打ち切られそうになったから短くなったが正解
冥界編が駆け足になったのは24巻からでそこから28巻まで続いているから
2ヶ月に一度打ち切りレースがあっても3回は生き残っているはず

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/11(火) 22:52:25.94 ID:gv3XhYAi.net
御大は人気落ちてきたなら終わってもいいなって気持ちだったんだろうか
当時の少年少女にはかなりの衝撃だったろうな
NDと男坂はいくつかネタがリンクしてるね
殺した猛獣の子を育てたり、男嫌いの乙女集団を相手どったり、本命の敵勢が中々出てこなかったり

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/11(火) 23:05:05.22 ID:Alluc6qv.net
ゆでが漫道小林で言ってたが当時のジャンプの美学はアンケートで上位のうち終わる
落ち目になってまで続けないってのがあったらしいしあれで終わってて正解だったと思うけどな

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/11(火) 23:22:50.64 ID:GnKjEOZk.net
推測をあたかも確定事項のように言ってるやつはなんなんだ?
まあ9月くらいに再開かなという推測はせめてあたってほしいけど

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/12(水) 00:32:15.85 ID:YkRrMXkw.net
車田御大から、そろそろ辞めたいと言い出し、あと◯話で
終わらせる予定だったが、長びいてしまった。結果最終話が
Vジャンプ掲載になった。ソースは御大インタビュー。
所謂打ち切りとは違う。エリシオン直前の巻頭カラー、Vジャンプ
創刊のカラーなど優遇されてる。愛蔵版もすぐ出てるからね。

個人的には、ビートエックスのあとにNDを描いて欲しかったが。

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/12(水) 00:34:43.73 ID:TJYVtKrM.net
その後の海外人気とか考えるとポセイドン編で打ち切ったテレ朝も
冥王編で終わらせた週刊少年ジャンプ編集部も見切りが早すぎたわ
やや人気的に苦戦でも熱心なファンは当時からいて関連商品も売れてるのだから
アニメはゴールデンタイムから別の時間帯に移動
漫画はヤンジャンなど集英社の別雑誌へ移籍という手もあった

そっちの方がアニメなら野球などで潰されることも減り
漫画ならもっと車田が描きやすい環境になったと思う

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/12(水) 01:25:37.94 ID:Rp5AOXWd.net
まだやってたんだってのが増えた今じゃ考えられんな
またすぐヒット作が出るわという時代だったわけか
アニメはまた暴れん坊将軍スペシャルに潰されたってネタが記憶に残ってるw

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/12(水) 06:05:33.96 ID:waSl2L0T.net
>>251
90年代は不遇だったが日本は子供が減少したからしょうがないだろ
子供の多いブラジルやアジアなどの海外展開で星矢が売れたので再評価され
ようやく2000年に入って漫画ビデオ映画の新作ラッシュになったと思う

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/12(水) 07:09:29.54 ID:UCQgd40a.net
あの時期は、星矢、男塾、CITYハンター等、黄金期の漫画が軒並み人気低迷からの打ち切りだったから
時代的に古い漫画になったんだろ
そゆうの切ってかないとスラダン、幽白、剣心なんかは生まれなかったろうから雑誌の判断は正しい

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/12(水) 08:31:25.53 ID:gUvMXxLq.net
剣心って星矢の後じゃなくないか?同時期に連載してたイメージ

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/12(水) 08:37:12.99 ID:gUvMXxLq.net
オッさんになったせいが最近の漫画って良い作品がほんとないと感じる
特に絵が下手くそな作家が簡単にデビューできるんだよな
下手くそは昔もいたけど今は上手い人がほんといない ジャンプもワンピースなんか長期連載できてること事態レベルが下がったんだなあと見切りつけて読まなくなったし....
未だにワンピースのどこが面白いのかわからない
オッさんの愚痴でした

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/12(水) 12:19:39.78 ID:BGm0A9Qs.net
ワンピースが全く面白くないのは同意だが
星矢と剣心が同時期という無理な設定はどうにかしてくれ

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/12(水) 12:55:20.57 ID:a9Eey0r7.net
>>251
テレ朝は原作に追い付いてたんだから、しかたねぇだろ。
アスガルドとかスチール聖闘士とかだぞ。
アニメのワンピースみたいにしたかったのか?

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/12(水) 17:36:41.20 ID:WjqgZJWP.net
>>121
デストールさんディスるじゃねーよ。漢気溢れるハゲのおっさんじゃねーか。

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/12(水) 17:48:34.49 ID:Toy7sY/f.net
炎熱聖闘士って何だっけ?
バベルが名前出してたけどクリスタル聖闘士の友達か何か?

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/12(水) 19:21:40.47 ID:ytdVOTpn.net
口紅じゃないがジャニはアラサーでも唇つやっつやだな
絶対色付きリップつけてる
あれが今時の女子にウケる男なんだなぁ

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/12(水) 20:08:53.26 ID:Kv3WivXD.net
>>259
デストールさんはハゲのおっさんではなく、若ハゲだと思う
オデッセウスの葬式の時のデストールさんは他の黄金と同じ歳のように幼く見えたので
デストールさんがおっさんだったら黄金全員おっさんになってしまう

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/12(水) 20:22:20.58 ID:LDH1xfAU.net
>>261
>今時の女子にウケる男

頭おかしいのが居るね
唇赤い化粧男とか韓流かよ
キモすぎ
そして氏ね

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/12(水) 20:32:14.21 ID:WJDGKIO/.net
オデの葬式の時点で生え際が後退しているのは気の毒すぎる。
あの頃はせいぜい10歳ぐらいだろうに。

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/12(水) 20:38:24.14 ID:lH1Q1YjZ.net
市だって孤児院時代からモヒカンだから生え際後退くらい気にすんな

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/12(水) 20:39:26.49 ID:OdZQE9QE.net
つーか誰が大嫌いとかそれがどうしたとしか
ここは>>121の日記帳じゃねえし

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/12(水) 21:11:44.00 ID:5vauKKUU.net
キャラ的にはおもしろいがカツラは男らしくないよなあ
トレンディエンジェルの斎藤さんは堂々としてて男らしい

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/12(水) 21:18:21.28 ID:uaSgKkaG.net
トレンディエンジェルって、なんか天界の関係者見たいだな

「私は天界12神・トレンディエンジェルの斎藤」

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/12(水) 21:21:18.49 ID:OdZQE9QE.net
禿げ隠しのカツラというとイメージ悪いがお洒落とか風習の為ならむしろポジティブだぞ
モーツァルトとか当時の上流階級はカツラじゃん

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/12(水) 21:32:11.91 ID:Z7syqySj.net
モーツァルトは平民の音楽家だが貴族王族は髪粉を振りかけてカールをキメたカツラを被って化粧してリボンややレースで派手に着飾ってた時代
デストールの赤毛カツラとネイルに黄金甲冑など地味な方だろう
棺桶制作で爪が痛んだりネイルがハゲないか気になるが

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/12(水) 23:31:48.00 ID:5vauKKUU.net
>>268
斗馬の名字は斎藤だったりして

斎藤斗馬 斎藤魔鈴

うーん…(^〜^;)

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/13(木) 01:40:16.92 ID:I3OeIJXb.net
ジャニーズより韓流に詳しいほうがキモいわ
カツラをウイッグと言いかえるだけでおしゃれ度が変わるな
デストールは自身には男らしさを追及してないようだが男って意識はあるんだよな…

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/13(木) 04:06:41.08 ID:bXs0EycC.net
唇赤い化粧男=韓流ってそもそも見てないとわかんない事じゃん
労れ韓流好きかよ…

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/13(木) 04:16:03.66 ID:0inT3LSq.net
労れさんは今年54歳だっけ?センス死んでても仕方ない

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/13(木) 09:32:15.61 ID:PMbPz70n.net
怒涛の二連投
よそでやれよ
カス
星矢と関係のない事ばかりベラベラ書き込みやがって
ウゼェんだよお前

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/13(木) 10:40:30.03 ID:ORJe5Lsv.net
労え激おこ

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/13(木) 11:50:30.66 ID:8DWw2qLS.net
>>271
自分で提案しといて
自分で困惑しとる・・・

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/13(木) 12:33:45.25 ID:RVTnvPor.net
夏真っ盛りなんだけど、御大の
夏はいつ訪れるんだろ.....

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/13(木) 12:43:22.81 ID:OFKfnSEc.net
9月だと信じとこう
なんかおかしいと思ったらまーたシャカシャカうるさいバァさんが来てたのか
むしろ好きなんだろ

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/13(木) 13:03:55.18 ID:aut6x4Q+.net
>>278
車田先生は常夏だからいつ再開してもいいんだぜってシステムかも…

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:33:56.61 ID:URIT+ePF.net
出版社は常秋なのに

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:41:46.92 ID:tSA0fRO9.net
シャカ婆と供に消えろって感じ

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/13(木) 19:29:13.74 ID:ALqKEBRP.net
>>270
もともとオスは美しくないといかん。孔雀とかオスの方が派手
モーツァルトの時代あたりまでは男の方が化粧したり着飾っていた
化粧するからしみとかできたら☆マークとかはりつけごまかしていた

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/13(木) 21:33:56.01 ID:g9F0p1pr.net
車田アンチスレが再び必要だ

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:48:53.30 ID:KfWVx0O6.net
【車田正美】男坂【ジャンププラス】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1500013472/

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/14(金) 16:26:57.43 ID:E2LMwl6s.net
仁義の声優まで森田成一とか何がなんだか

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/14(金) 17:12:26.24 ID:Q2hUPGab.net
VRで鳳凰幻魔拳を体験して地獄を見た感想を言える日は来るのだろうか

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/14(金) 17:25:42.06 ID:zN7TRmvv.net
一輝「鳳凰幻魔拳!」

マッハの速度で相手にVRをつけてVR起動

相手「うわああああああ!」

マッハの速度で相手のVRを外す

一輝「どうだ、地獄を見た感想は」



こうですか、わかりません。

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/14(金) 20:23:00.50 ID:Vn7e4ufy.net
一輝は間違いなくテレビゲーム下手くそ
ソルジャーズソウルやらせたら1勝も出来ないだろう

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/14(金) 22:55:00.54 ID:tDnlc475.net
>>285
男坂スレに書いてなかったから今気付いた

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/14(金) 23:24:07.86 ID:Wnsl3d6h.net
本人にとってはライフワークなんだろうけどその他の車田作品を楽しみにしてる層にはどうでもいい
マシリト言うところの「それまでの人生で憧れてた誰かのコピーで、つまらない」を地で行く作品
それが男坂

本来だったら無視でいいんだけど、時間や指の軟骨的に限られたリソースがあっち(男坂)に割かれて
聖闘士星矢がほったらかしになる可能性があるため無視できないという

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/15(土) 01:08:54.29 ID:SQmAkp5X.net
以上、どうでもいい寝言でした

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/15(土) 03:02:35.70 ID:oXTQFSLB.net
煽るな煽るな

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/15(土) 12:08:22.72 ID:fWZknwn9.net
車田アンチスレが再び必要だ建てようっていってもアンチはアンチスレにすみわけできなかった

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/15(土) 13:24:11.69 ID:ETbhibck.net
住み分けできる人ならスレくらい自分で立てるだろ

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/15(土) 13:25:47.28 ID:MMRA5cQp.net
残り少ない漫画家人生書きたいものぐらい書かせてやれよ

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/15(土) 18:21:32.59 ID:UmV6s7lI.net
続・男坂は3巻ぐらいで締めて
次はサイレン翔の続きを描いてくれると期待してたのに

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/15(土) 20:33:32.47 ID:5sVYVQ1N.net
サイレントナイトは、どうしてああなったんだろ?設定は悪くないし、
絵も綺麗なんだけど、爆裂拳とか微妙な技だし、喧嘩空手とか、リボン
で倒すとか、細部が、、、。

あとなんとなく、星矢NDより、男坂のほうが絵が丁寧というか、書き込み
の量が多くね?

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/15(土) 21:29:19.24 ID:i2dgwqcC.net
カラーにするのが前提かそうじゃないかの違いじゃね

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/15(土) 21:36:05.21 ID:MMRA5cQp.net
>>298
この作品をかくために、漫画家になったっていう作品と他じゃやる気が全く違うでしょ

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/15(土) 22:13:44.48 ID:7OBpmvUc.net
でも男坂はギャグ顔が多すぎて手抜きに感じてしまう
最新話なんて全員ギャグだから真面目に独り言言ってる蘭丸までギャグに見えてくる

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/16(日) 00:39:55.32 ID:iX/bltoK.net
なんか他にも書きたいものがあるって言ってなかったけ?
幕末物かな?興味ない時代だけど御大が描くなら読むし必要なら勉強するけども

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/16(日) 00:53:41.35 ID:fPtp00Yx.net
恋愛ものだろ

304 :虹色待〈・∀メ  〉=○@\(^o^)/:2017/07/16(日) 01:03:14.07 ID:MiQEgpc/.net
11巻はいつ出ますか?

1から10まで一気に読んだんだが

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/16(日) 01:04:45.70 ID:eoy4KcVA.net
>>298
サイレントナイトはザジみたいな孤高のソルジャーって意味だと思ってたが
後にソサエティという機構の単なる階級の一つに過ぎないってことが分かって苦笑した
星矢でいえば青銅聖闘士やね

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/16(日) 06:45:59.31 ID:c/Dj6Dw4.net
>>304
>>164予定

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/16(日) 07:03:58.08 ID:LeQ/F0x9.net
>>305
白銀、黄金に相当するのもいるの?

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/16(日) 07:39:40.92 ID:0aAwyIGw.net
>>307
チェスの駒だろ

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/16(日) 07:45:08.03 ID:zgi2rEqb.net
サイレントナイト翔は主人公を剣崎や武蔵もしくは氷河や竜魔系統にして差別化を図ればよかった

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/16(日) 08:57:35.87 ID:TcbavJsN.net
星矢の次にやるにはあまりにも星矢過ぎるのがな…
でも紫鈴みたいなの出してるのは、この頃から女戦士キャラを話のメインに絡ませようと試行錯誤してたんだな

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/16(日) 10:47:57.60 ID:LeQ/F0x9.net
>>308
サイレントナイト=青銅聖闘士 に相当するって書き込みがあったから
○○ナイト=白銀聖闘士
△△ナイト=黄金聖闘士 みたいな感じかと思って聞いてみただけ

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/16(日) 11:36:51.28 ID:tJoHTMfU.net
ミッドナイト、ホーリーナイト
その上に定員1名のビショップ、ルーク、シスター

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/16(日) 12:28:21.29 ID:PE3IwtAP.net
雑兵=ポーン999名
青銅=サイレントナイト99名(主人公サイド)
白銀=ミッドナイト9名(2名死亡)
黄金=ホーリーナイト2名
?=ビショップ
アテナ=シスター
教皇=ルーク
一応ルークが一番TOPだったはず
聖衣=シェルター
小宇宙を感じる=フィールがする
残りの小宇宙をお前に…=チャージ

新人類の矢はB'tXの太陽のかけら的な扱いだったのかな

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/16(日) 19:15:41.63 ID:tReakY2f.net
連載時は青龍の矢だったから、他の四神のアイテムと絡ませる予定だったんだろうね
でもこの四神もビートXに使われているな

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/16(日) 21:49:37.92 ID:iwJ4VwrQ.net
あれは四霊では

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/19(水) 10:12:07.04 ID:u7K+uUew.net
四霊将だけじゃなくて7魔将もいいよなー
ビードのみんなが顔見知りで仲良くお話しするのもなんかいい

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/19(水) 11:54:59.38 ID:x2DcKEgN.net
コスモスペシャルって面白い?復刊で出ないかなー

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/19(水) 12:33:37.34 ID:oCU3W2uW.net
ザジも収録するよ!

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/19(水) 16:55:17.29 ID:u7K+uUew.net
嫁の投稿イラストが載っているコスモスペシャルを
今でも持っている

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/19(水) 18:06:23.97 ID:tuyxkELt.net
コスモスペシャルは欲しいなあ大全を持っているので

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/19(水) 22:12:02.85 ID:JPSKxwIT.net
現在なら絶版雑誌が電子版で復刊されるのも夢ではないが
投稿ページがあるならそこは復刊できるのかな?

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/20(木) 11:28:31.29 ID:4A+5z1ls.net
教皇の聖衣とかないんかな

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/20(木) 14:55:54.92 ID:kyq9aStV.net
大全は読んだことすらない
コスモスペシャルは昔持っていたが
内容的に二つは違う設定って存在するの?

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/20(木) 20:27:52.07 ID:57769+Wg.net
サガ「裸が聖衣!」

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/20(木) 21:15:06.98 ID:4A+5z1ls.net
>>323
大全は面白いよ。コススペ、ザジ載ってたね。あと聖闘士の誕生日とかプロフィールってコススペが初出みたいね。

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/20(木) 22:25:46.73 ID:5Zmocd+b.net
ジャンプ展行ってきたけどやっぱ御大かっけぇって思った
キャラクターの存在感がとにかくデカいのと独特な格好良さがある
枚数は少ないけど星矢以外に風魔、リンかけ、男坂のもあったし
星矢達の青銅聖衣のオブジェも置いてあった(肉や北斗は更にヤバいのが置いてあったけど)

このタイミングで8月にND再開だったら最高だったぜ

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/20(木) 22:49:05.43 ID:s6/Sqk7w.net
等身大の黄金聖闘士12体があるけどあれはめちゃくちゃスペース取るからなぁ

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:43:01.17 ID:VKpqOQQv.net
ジャンプ展は東映のはアウトだよ

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/21(金) 01:48:29.30 ID:D3WxrqpO.net
アニメカラーの星矢グッズも売ってる事知らなさそう

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:54:53.91 ID:kHBYMFHb.net
>>328
東映アニメのOP色々流してたやん
レーザー流星拳とか当時のグッズ色々展示してあったし

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/22(土) 04:51:50.18 ID:1blbah3i.net
アニメカラーってあのお手玉みたいなやつの事か?
あれはせっかくフェニックスがオレンジなのに瞬の髪が緑で購買意欲ダダ下がりだよな
御大もきっと心の中で瞬は亜麻色だろうがこのドサンピン!って思ってるに違いない
しかも五体5000円のくせに悟空やルフィの800円の人形にクオリティで大分負けるし

トランプもタナトスの金髪とヒュプノスの緑髪直ってないし色々惜しい点が目立つ
複製原画は良かった

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/22(土) 15:58:22.38 ID:AgwaKOiX.net
あのアテナの矢って、射手座が何らかの理由で不在の時は矢座が使えたりしないのかな
基本的にいつも射手座の聖衣に収納しとくもん?

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/22(土) 22:40:51.10 ID:i9SL06I6.net
次シーズンはよッ! オデッセウスはよッ!! 教皇の正体はよッ!!! ワイバーンはよッ!!!! 

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/22(土) 22:49:55.55 ID:zA4orbVL.net
全員ガモウひろしでした

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/22(土) 23:33:18.72 ID:2pfaZNEc.net
ジャンプ展シャカのルージュ売ってたら面白いのにw
絶 対 に 要 ら な い け ど な!
カマ野郎は買うかも

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/22(土) 23:41:02.36 ID:ayXU65jU.net
え?ND第一話のハーデスがつけてた口紅?

まあネタ抜きで蒼白レベルの白い肌に真っ赤な口紅って絵画的な感じで美しいと思う

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/23(日) 00:04:44.85 ID:WHOtsgbZ.net
労れ要らない

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/23(日) 00:25:35.45 ID:N2l4783y.net
ID出ないスレにこもってたけど痛いとこ突かれたもんだからw
オカマ以下の腐れはせめて口紅ぐらいつければ?

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/23(日) 03:19:49.26 ID:isN9yaMl.net
またLC塚本のおばちゃんが沸いてるのか

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/23(日) 06:59:35.24 ID:/055TatS.net
義理の両親にいびられて苛立っているんだよ

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/23(日) 11:12:19.85 ID:aH2ENOt2.net
シャカってインド人だけど
ウンコしたら手でふき取るんだよな
バルゴ凄い臭そうw

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/23(日) 11:32:51.71 ID:iWR/ZicG.net
塚本っていつも同じ煽りしかしないよな

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/23(日) 12:27:21.17 ID:uuI7AnNB.net
>>342
瞬 悲惨

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/23(日) 17:01:56.87 ID:mU8zU0O8.net
それで乙女座の黄金聖衣の尻部分が開いてるのかな....

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/23(日) 17:54:54.82 ID:eJ7iL+YF.net
サガの加齢臭

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/23(日) 21:02:46.26 ID:isN9yaMl.net
サガは全裸だから・・・

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/23(日) 21:18:11.49 ID:hf9xg8s9.net
風呂と薔薇ガードが欠かせないがおかげでシオンに成り代わっても気付かれなかった

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/23(日) 22:52:39.75 ID:rt/w7txr.net
LC塚本ってのもいるのかよ
おじさんじゃやなくて既婚のおばちゃんなのか…結局キチってるのは一人か?

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/23(日) 23:30:39.16 ID:rHKna87A.net
どうでもいいよ
シャカみたいに小宇宙負けたら命乞いするクズ黄金がいなければね

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/23(日) 23:57:07.86 ID:isN9yaMl.net
LC塚本は男の振りやるよ
通りすがりの高学歴の若い公務員だけど〜とか言ってたw
いつも自爆してばれるけどな

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/23(日) 23:57:46.77 ID:7uALeQCP.net
塚本の分際で五月蝿い

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/23(日) 23:58:05.77 ID:F5ef/5qr.net
>>342
臭い消しのヒント
沙羅双樹の園

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/24(月) 00:03:23.53 ID:UKfd6ubi.net
>>349
お前のことなんだからどうでも良いことないだろ
LC塚本=サガ腐=シャカ・シオン・アイオロスsage=労え=サガ神←New

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/24(月) 00:05:47.21 ID:Qz/7P8/n.net
あーそれ前にもサガ腐の塚本が言ってたやつね
>>348塚本っていうのはこういう奴

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/21(木) 16:54:44.57 ID:IwesR6aU0
>>103
懐漫スレに落してた気持ち悪いホモシャカの新作を
いつも荒らしてたスレに誤爆させたのよこの婆さんw
108 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/21(木) 17:10:46.50 ID:IwesR6aU0
どのスレかは忘れたけどログ保存庫に残ってるよ
去年の春に星矢系のスレを荒らし回った有名キ○ガイだよ
誤爆させたからホモシャカもこの婆だったのかと分かった

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/24(月) 00:30:42.11 ID:ZpG9YRmO.net
>>354
年季が入りすぎて並のコテ以上ですな
他キャラをsageずにサガをほめろよですむレベルじゃなかった
他のサガ好きも迷惑してそう

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/24(月) 00:55:05.04 ID:HtfznZpu.net
塚本について知りたい方は汚腐おばさんで検索

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/24(月) 00:59:29.70 ID:o9MepeOa.net
LCアンチスレでも初期から乱入してかっ飛ばしてるぞこのおばさんw

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/24(月) 02:07:13.01 ID:xAM63Jd0.net
セインティアも大好きなのかな
なんでもないレスに?みついたり雰囲気おかしくしてるの90%その人だな

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/24(月) 02:20:43.14 ID:VUKmMC8k.net
>>349
ほんと同じ事しか言わないな

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/24(月) 05:21:03.42 ID:KE2t0+Qc.net
まぁ笑えるからいいケド
発狂してるシャカ婆ぁの方が目立ってウザいかな

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/24(月) 06:03:37.82 ID:FwebTSos.net
塚本はしゃぎ過ぎ

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/24(月) 09:06:09.73 ID:X8Y0cDE6.net
>>342シャカの隣宮がことごとく留守がちな理由と被る

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/24(月) 09:17:12.52 ID:HtfznZpu.net
ずっとレス番間違ってる人いない?

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/24(月) 13:51:06.59 ID:5e9cErPb.net
自爆に誤爆、誤字脱字、レス番間違い何でもやらかすからなあ
そりゃまともに働けないよな

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/24(月) 15:02:34.36 ID:RYiQuX81.net
早く連載再開してくれ
せめてバレ映像まだですか?9月再開ならそろそろ絵が出てくるはずだよな
ネタないからここもしょうもないアンチの話で草生えてる...

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/24(月) 16:47:25.38 ID:31IO38HJ.net
次期天秤座は紫龍なんだろうけど
シュラからエクスカリバー引き継いじゃってるんだよね
次の山羊座の人、どーするんだろ

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/24(月) 16:54:15.57 ID:/X2W9syY.net
次の山羊座は紫龍が育てろってことじゃね?

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/24(月) 17:01:40.79 ID:VJ4IHNjp.net
まさかのジャンプ表紙w

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/24(月) 17:22:52.95 ID:vnG9/7L8.net
あれが天馬だったら問題あっただろうけど・・

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/24(月) 17:27:34.31 ID:Ma49bBAs.net
>>366
シオンだけで聖域再建してるし技とかどうにでもなるんだろ

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/24(月) 17:51:37.04 ID:R/lUFedS.net
シオンは指導力と統率力と育成力が高いから教皇に選ばれたんだろうね

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/24(月) 21:50:17.18 ID:6IQF9aiw.net
>>367
養子がドラゴン、ライブラ
実子がカプリコーンで丁度いい

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/24(月) 21:59:19.13 ID:b1Hv1SqI.net
>>368
ペンタッチと塗りを見るに描き下ろしっぽいな

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/24(月) 22:53:30.49 ID:Em1qv/UY.net
割と違和感無いなw
https://m.imgur.com/r8fGeJa.jpg

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/24(月) 23:12:54.48 ID:ihiDjZJF.net
>>374
大空翼の方が強烈に違和感あるわ

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/24(月) 23:33:39.34 ID:HtfznZpu.net
全身にしたら翼だけ大変な事になるだろうなw

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/25(火) 01:07:02.30 ID:9aZ/ZHR4.net
>>356
怖いもの見たさに検索したがヲチスレまである嫌われ者なんだな
そしてここで知ってる以上に有名人でイカれた人間だった…人間かな

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/25(火) 01:11:19.54 ID:bmuNiM8Z.net
>>371
前の聖戦の生き残りはシオンと童虎
一人は中国長期出張、中国出身の童虎の方が適切
よって消去法によりシオン

笑点で春風亭昇太が新司会者になった消去法よか露骨だ

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/25(火) 02:04:30.87 ID:Fm+cWKZa.net
>>366
まあひとりの師匠が複数の聖闘士を育てたりもしてるから問題ないんでね
誰とは言わんが中には聖闘士どころか海闘士を育てちゃったヒトもいるしw

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/25(火) 06:32:05.30 ID:x3d8o7nH.net
海闘士どころか知らないうちに冥王を育ててしまった人もいる

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:09:47.07 ID:jZfGaPUL.net
別に普通の生活しててもハーデスになれてたし

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:09:33.69 ID:wgx32p8M.net
ワンピ実写化されるみたいだが星矢やるなら
主人公枠 ムウ、童虎、シオン
男前枠 アイオリア、アイオロス、シュラ、カイザー、ゲシュタルト、イゾウ
イケメン枠 サガ、ミロ、カミュ、カイン、シジマ、ミストリア
オカマ枠 シャカ、(アフロディーテ)、デストール、カルディナーレ
エキストラ枠 アルデバラン、デスマスク、オックス、エカルラート
()は、アニメ、OVA限定

主人公は、若手人気俳優系
男前は、筋肉質の体育会系
イケメンは、高身長のモデル系
オカマは、楽しんご、加藤諒系
エキストラは、誰でも可系

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:12:30.58 ID:lYnZ/HKf.net
塚本帰れよ

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/25(火) 12:28:14.98 ID:IH8dzom2.net
将来馬になる事を知らずにすでに馬にしていた人もいる

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/25(火) 12:50:04.99 ID:Twub23ld.net
>>382
生保の金でくだらない書き込み垂れ流すんじゃない

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/25(火) 12:57:51.93 ID:RHDYfOwx.net
実写映画もう決まってるの知らないんだ…

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/25(火) 18:50:30.55 ID:gulwjGsP.net
つか、はるか昔に実写化されてるだろ

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/25(火) 19:50:21.04 ID:y4xmLkLF.net
そういや車田センセはキムタクをリン2のやられキャラ使って遠回しにdisってた気もする

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/25(火) 20:53:38.58 ID:3DyhzAkm.net
ジャンプ表紙のキャラは星矢含め書き下ろしだよね。
星矢は当時のキレが無くちょっと残念。

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/25(火) 22:37:05.74 ID:PYSDLpZl.net
実写映画はブラッドピッドにサガやってほしい
NDでのサガ復活も映画の続報タイミングと合わせてくるかな?

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/25(火) 22:53:09.28 ID:gtdlATUD.net
サガはガブリエル・オーブリーだろ

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/26(水) 01:11:57.88 ID:a7Wm0HzW.net
>>390
ブラピだいぶ草臥れてるけど労えとしてはそれで良いの?

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/26(水) 05:12:21.25 ID:wuES7Tsn.net
>NDでのサガ復活
あるのか?

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/26(水) 05:15:29.63 ID:pdkRz09/.net
>>393
それは労れさんの中での確定事項なので触れないでやってくれ

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/26(水) 07:42:47.66 ID:S6yz0ksY.net
ジャンプ表紙の星矢の聖衣、色が薄い気がする
ちょっと前の5人が黄金聖衣着たイラストも黄色がすごい薄かった

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/26(水) 07:56:59.62 ID:pdkRz09/.net
星矢展パンフ表紙辺りから今の会社が彩色してるんじゃないかな
似てるよな

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/26(水) 08:16:27.36 ID:EQZgs3ib.net
>>393
シャカ復活や集合絵によって過去黄金復活の流れはでに
NDの双子がサガを侮辱した台詞もサガを魂込めて描いた車田先生が単に言わせてるとは思えない
後からサガが引導を渡す展開としか思えない

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/26(水) 09:49:21.64 ID:wuES7Tsn.net
>>サガを魂込めて描いた車田先生

そりゃ主人公にぶん殴られてみじめに敗北宣言する奴は必要だけど
丹精込めてサガのみじめな敗北人生を描くつもりはないだろ
単に主人公の活躍をひきたたせるためすぎん添え物だろうが・・・

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/26(水) 10:34:59.74 ID:qTOUlIaD.net
原作星矢はアンダーが白だから聖衣は濃いめにしないと主張が足りんな。

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/26(水) 12:28:33.53 ID:VNah9WLJ.net
アナログ車田塗りぽくて好き
表紙に合わせてんじゃないの単に

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/26(水) 14:33:15.34 ID:Hjl5/JYH.net
オックスさん死してなお出番があるとは…

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/26(水) 14:40:54.62 ID:yHwINXsP.net
蛇遣座の聖衣箱かっこいいな

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/26(水) 15:01:27.09 ID:VNah9WLJ.net
なんか絵が凄いんだが
リン2のメデゥーサみたい

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/26(水) 15:15:48.63 ID:uaWba3Jb.net
> オックスさん死してなお出番があるとは…
> 蛇遣座の聖衣箱かっこいいな

http://kurumadapro.com/blog/img/photo/201707261317_13540.jpg

なんのこっちゃと思ったら画像が上がってたのか
オックスは死んだふりして金牛宮で様子を見てたと思ってたのにアケローンといっしょなとこ見るとホントに死んだのか?

アテナは自軍の人間に手をかけた逆賊水響を助けるし、部下の聖闘士たちも「男の中の男」って褒め称えてるし
一体なんなんだろ…

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/26(水) 16:44:28.48 ID:vs+hjghv.net
結局9月ですか
夏再開と触れ込んで9月に遅れるのと
秋再開の9月じゃ印象まるで違うよねー

典型的な仕事できない人のスケジュール管理だわー

これからはいっそ再開時期未定の方がいいかもね

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/26(水) 16:45:16.15 ID:Km9hMrKK.net
日記更新キター、オックス復活あるかもしれんな
蛇遣座のオブジェ形態と聖衣箱も出るのか、分解装着図も早く見たい

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/26(水) 16:49:32.44 ID:qTOUlIaD.net
オックス復活は100%ないと思っていたが冥界での出番があるのかな。
それとも蛇遣いに死せる魂を利用されてしまうのか。

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/26(水) 16:53:41.33 ID:Km9hMrKK.net
三途の川から戻ってくるって演出だろ
先代黄金で一人だけ死んでるのもカッコ悪いしな

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/26(水) 17:57:42.01 ID:ijnR7ghv.net
マージーすーかー

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/26(水) 19:28:06.65 ID:Vx7pCP/A.net
>>374
創刊〜80年代で北斗の拳もキン肉マンもシティーハンターもないのか

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/26(水) 19:30:13.57 ID:pdkRz09/.net
>>410
これは半面よ
残りのは来週

412 :虹色待〈・∀メ  〉=○@\(^o^)/:2017/07/26(水) 20:11:54.85 ID:R3H5gZI9.net
>>306
サンクス
待ち遠しい

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/26(水) 20:32:42.01 ID:cCfLXPe7.net
アケローンきたこれ
スペクター出るの久々だな

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/26(水) 21:22:10.47 ID:1UtchyRe.net
星矢がヲタクだったらどうしよう

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/26(水) 23:24:31.00 ID:tmhHm3Jv.net
何ヲタクかにもよるだろ
例えば鉄ヲタなら修行もせんでギリシア拠点にヨーロッパの鉄道乗りまくるし
城ヲタなら十二宮の道を城の造りを元に評価して悦に入るし
コスプレヲタなら聖衣をいつも着て喜んでる

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/27(木) 00:04:20.90 ID:1tD976ek.net
アケローンはフログやワームみたいに現代と似た奴だといいな
瞬の目ってNDじゃ最近までずっと青だったけどこれからはずっと赤なのかな
青い方が落ち着いた雰囲気で好きなんだけど

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/27(木) 00:17:30.97 ID:9h+T+cK4.net
アケローンなんか子供にみえるんだが…

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/27(木) 00:26:42.67 ID:5WiPA6Ie.net
ライトニングボルトktkr!

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/27(木) 01:00:29.21 ID:tKrkBW42.net
>>417
現代がおっさんだったから逆に若くしたとか?

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/27(木) 01:06:45.06 ID:CIS2213k.net
オックスが大きいんだろう
身長でアルデバランの倍はあるイメージ

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/27(木) 01:14:14.52 ID:WoTLAP8l.net
オックスって座ったままやられたんだっけか
だせぇな

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/27(木) 02:34:40.29 ID:7S8OCSuX.net
やっと連載北
しかし蛇遣い座のあのシルエット、彼の頭はメデューサヘアなのだろうか?

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/27(木) 03:40:45.06 ID:ALhRo6YP.net
>>416
確かに聖衣のピンクと瞳の赤が目に優しくなかったな
アナログの時はそうでもなかったのに

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/27(木) 10:20:02.78 ID:jj+31KVW.net
ジャンプフェスに聖域バーガーがあってテンション上がった
9月再開かオックスさんの活躍に期待
蛇使い座は髪うねうねのサガみたいな感じだろうか

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/27(木) 14:39:13.52 ID:zwJe+jqI.net
>>405
現役第一線でずっと連載描いてて男坂も星矢も同時にやって
弟子育てて古巣含む幾多の出版社を盛り上げて
玩具会社ゲーム・CG会社アニメ会社プロレス界海外を元気付けて
それら同時進行で格の落ちないNDの面白さ
うむすごい仕事だ

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/27(木) 15:07:40.49 ID:8917e7i0.net
>>422>>424
つミスリム

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/27(木) 15:44:13.46 ID:pGlFgpdn.net
どちら様だと思えば噛ませ蛇さんか
ジャグラーに首切られた3人の中で因縁薄いから鉄兵が怒ってくれて良かったと感じた記憶がある

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/27(木) 17:09:25.93 ID:sXSvFuQi.net
シャイナさんも蛇遣い座だよね?
黄金も蛇遣い座?

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/27(木) 17:27:44.46 ID:LgEMOlEn.net
>>425
はいはいゴイスゴイス

でも締め切りは守ってくださいね(´・ω・`)

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/27(木) 17:47:13.39 ID:k660oXN6.net
なんだこいつ

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/27(木) 18:26:41.13 ID:tjR3MIcy.net
なんでただの読者が締め切り知ってるんだよアホ過ぎない?w

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/27(木) 19:03:45.46 ID:8fYaVFvD.net
シャカやハーデスみたいな男なのに口紅塗ってるオカマの登場はまだか

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/27(木) 19:31:53.49 ID:zwJe+jqI.net
>>432
かに座のデスト〜ルお姐さんがマニキュアぬってたよ
よかったな

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/27(木) 20:22:48.58 ID:Leb152pc.net
なぜか口紅もマニキュアもしてるのにスルーされる水瓶さん
好きなキャラだから?

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/27(木) 20:30:06.52 ID:TLd8sRDP.net
サガ好きはカムフラージュでカミュ好き?
カミュ好きだから何か嫌だなあ

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/27(木) 20:48:59.04 ID:WIpjOXnI.net
特に関係性がないのに唐突に瞬が仏教徒のバルゴと後継に選ばれて話がつまらなくなっていったから再開で盛り上がることを期待するよ
今後鎖の瞬が見れなくなるのはやっぱり嫌だなぁ
アンドロメダ>>バルゴは変わらない

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/27(木) 21:02:03.35 ID:uPEDjN1N.net
質問なんですがカノンってサガから双子座継いだんですか?
それともただの借り物なんでしょうか

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/27(木) 21:44:13.89 ID:I46do7Wi.net
2017年現在日本99月は夏ということだな!
9月も35度が続きそうだな
>>424
聖域バーカーって何がはいってるの?
羊と牛の挽き肉ハンバーグにカニカマとヤギチーズ魚のフライだろうか

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/27(木) 22:20:36.23 ID:TLd8sRDP.net
具だくさん過ぎてバンズから全部はみ出る

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/27(木) 22:21:55.16 ID:aCn2jYJs.net
もうそろそろオデッセウス、ハッキリと登場させてくれ
シルエットはやめてくれ

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/27(木) 22:40:38.47 ID:RVfujYzW.net
アテナの錫杖と盾のチーズバーガー

ハンバーグにトマト、ダブルチェダーチーズ、スイートピクルスをアクセントにしました。
アテナを守る全ての聖闘士必食のバーガーです。

食べてないけど近くに置いてあったチラシに書いてあった
アテナの盾とニケがサクサクの何かにプリントされててパッと見アテナバーガーって感じ
皿の色に拘りを感じる

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/27(木) 22:40:38.62 ID:UyZbGpfe.net
>>437
嘆きの壁で黄金聖闘士集結したと同時に冥界でラダマンティスと対峙したんだけど
その時にカノンが主に返す時がきたと言って聖衣脱いだから
カノン自身は借りてただけだと

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/27(木) 22:53:03.08 ID:XBLfbDrx.net
>>441
バーガー他にもキン肉マンとか北斗の拳とかそれぞれの漫画テーマで工夫されてて面白かったな
アテナバーガーの皿はアテナの盾みたいな感じで良かった

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/27(木) 22:58:02.75 ID:ulTEVZ/L.net
オックスまだ出番あるのか
良かった…

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/28(金) 00:59:16.11 ID:XhfrsCbQ.net
アケローンとひと悶着起こしてるってことはオックスは冥界にいるのか
あの世でオックス無双といきたいが、八感未覚醒ならたとえ黄金でも無力な死人だからなあ

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/28(金) 01:29:28.51 ID:0b1Sc8+k.net
そういや確か水鏡先生も冥土へ向けて行軍中だったはずだがその後どうなったんだろう

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/28(金) 02:13:03.93 ID:nvZD2T6H.net
緑色のドラゴンの盾バーガーじゃなくて良かった

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/28(金) 02:43:10.84 ID:lZBUgcXR.net
十二宮で死んだ黄金やミスティ達、暗黒もあんな風に川の岸からスタートしたのかね
もう死んでるから冥界のルールに縛られて意識無いだろうけど
そんな中アケローンに反撃したのならさすがオックスさん!男の中の男!ってなるな
アケローンは船の上でなければ特に脅威ではない小物だし復活時のかませには最適
ついでに自分を殺した水鏡まで救ったら株は更に爆上がりだ

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/28(金) 02:47:30.28 ID:+0w6mqPH.net
黄金蛇遣聖衣ってゴテゴテしすぎで好きじゃなかったがマント?らしきものを
羽織って後ろの背負いものが消えてる状態だとスッキリしてけっこうイケるな。

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/28(金) 02:53:24.01 ID:lZBUgcXR.net
死んだはずのアルデバランがハーデス編でしれっと復活してたのも
オックス同様冥界で意識を保ち戻ってきたからかもしれない
ニオベにやられた後復活しなかったのはアテナの冥界突入をいち早く察知し
陰で童虎みたいに嘆きの壁までの間雑魚冥闘士達を蹴散らしていたから

きっとそうに違いない

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/28(金) 02:53:34.00 ID:lZBUgcXR.net
死んだはずのアルデバランがハーデス編でしれっと復活してたのも
オックス同様冥界で意識を保ち戻ってきたからかもしれない
ニオベにやられた後復活しなかったのはアテナの冥界突入をいち早く察知し
陰で童虎みたいに嘆きの壁までの間雑魚冥闘士達を蹴散らしていたから

きっとそうに違いない

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/28(金) 02:56:04.66 ID:Vx7n6HXi.net
冥界で再会後、水鏡は三途の川を渡らず現世にもどって白銀として活躍、オックスは三途の川を渡って水清の魂の救出という展開にならんかなぁ。
まぁもう出番は無いと思ってた牛を出してきたり、相変わらず予想しないことを車田先生はやってくれるので面白いわ。

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/28(金) 03:43:39.54 ID:XhfrsCbQ.net
108魔星復活はポセイドン戦の後だから、それ以前の冥界はちゃんと機能してたんだろうか
最低でも舟漕ぎのカロンと裁判官のルネがいない事には死者で渋滞になっちまう

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/28(金) 03:47:13.26 ID:XhfrsCbQ.net
水鏡とオックスもオデッセウスの血の世話になったことがあるかもしれん
オデ復活は死んだ水鏡オックスにも何らかの影響を及ぼしてるのかもな

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/28(金) 07:02:02.07 ID:eIwdUJdi.net
>>452
金一筋の舟守カロンはともかくルネがいなかったら取り合えず待ち合い室でお休み状態じゃないのか
転生に関しては誰が役目してるんだろう
今回の聖戦でオックスさん他黄金に反乱起こされたから結界強化した可能性はあるだろうか

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/28(金) 07:29:06.12 ID:HnvOpKhr.net
>>455
そうならないためにお金があるんでしょ
大抵は金を積めば許してもらえるんじゃないの?
星矢のスカートめくりなんかワンコインレベル

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/28(金) 07:38:45.04 ID:ifEfhXuO.net
>>453
オルフェが冥界へ降ったのはポセイドン戦よりも前のはず
そしてハーデスはオルフェが来るまではファラオの琴を愛聴していたそうだから、
少なくともファラオは108星復活前から冥界で活動してたってことになる

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/28(金) 08:51:57.22 ID:WA9hOOfr.net
封印ってのは単に冥闘士が地上で活動できるかどうかってことなんじゃないか?
でないとその間に死亡した人間の管理とかできないでしょ
なので地上世界に関与できるかどうかというだけだと思う

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/28(金) 12:02:12.85 ID:GWE+5tQI.net
冥界でオックスがワイバーンになる

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/28(金) 12:50:51.18 ID:rK++bhqa.net
>>432
カミュも口紅塗ってるっぽくっ見えるな、カラー絵を見ると
赤いマニキュアもしてたっけかな

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/28(金) 14:35:07.44 ID:4nKA0MlT.net
ゼウスもポセも休戦期間は人間にちょっかい出したり依代の様子みたり寝たり楽しそうだけどハーデスの所は仕事ずくめで娯楽は音楽鑑賞とか大変そうだ
眠死はエリシオンで楽しそうだが

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/28(金) 15:52:49.74 ID:/d47QipY.net
オデッさん画像を見る限り白髪っぽくていいな
ああいう縮れウネウネ髪って珍しいから早く素顔も見たいわ
蛇遣い座のオブジェはレリーフ同様人型の部分に蛇が巻き付いてるのかな

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/28(金) 19:00:27.06 ID:Z6H5EXOb.net
やはりパンドラボックスとオブジェはテンション上がる
今回の連載でそろそろオデの素顔来るか?
見た目イケメン風で人望厚いけど黄金使って人馬と透明人間作成してしまったお人だから中身がヤバイ予感しかしない

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/28(金) 20:26:38.30 ID:1I7eCuSm.net
結構前のサイン会で車田に直接聞いたんだが黄金12人の強さが互角というのは聖衣の性能、つまり鎧の総合能力が同じなのであって中の人の実力には当然差があるんだと。
そしてそれは劇中の活躍具合で表してるらしい。オックスとか見ればわかるがNDも例外ではないだろう。
あと余談だが、アイオロスが蘇ったときはいつのまにかサガと同じ年齢になってんだとよw

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/28(金) 21:05:05.68 ID:JAOkEiBv.net
ていうか黄金聖衣にステのばらつきあったの…

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/28(金) 21:27:20.78 ID:I1Fuduo8.net
女と同じで脱いだ方が強いのさ
童貞のお前らには分かるまい

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/28(金) 22:03:27.14 ID:8Wp/wBCK.net
オックスさんはまだ何かあるから…(震え

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/28(金) 22:13:35.36 ID:K0bjcx2d.net
14歳のチェリーボーイが突然アラサーおっさんになるって結構残酷だろ

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/28(金) 22:53:30.56 ID:pOpGPTcI.net
>>468
ハーデスって怖いな!いやアテナのせいなのか?

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/28(金) 23:07:58.82 ID:TkMvYKea.net
>>466
別に女に限らず脱いだほうが強いのは星矢においては立証済(主に紫龍で)

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/28(金) 23:13:18.01 ID:x8ZdqHKy.net
もう古代のオリンピックみたいに全裸で戦った方が良いんじゃね

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/28(金) 23:15:09.49 ID:Y5OqSNP6.net
アイオロスって生きてたんじゃないの実は

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/28(金) 23:39:49.03 ID:AvZ57dYS.net
腐婆はこの漫画と性欲が直結しすぎ

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/29(土) 03:46:18.79 ID:JBLVXyM5.net
>>464
>オックスとか見ればわかるが
座ったまま三巨頭の相手が出来るってむしろめっちゃ凄いと思うが

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/29(土) 10:58:26.72 ID:x0YDUe13.net
>>471
全身にオリーブ油塗っててっかてかの髭モジャのガチムチがか…
でも聖衣無い頃って全裸のガチムチが戦ってたんだろうな。

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/29(土) 11:01:33.37 ID:FgOoEl5R.net
>>474
しかも元同僚だから手加減してた

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/29(土) 12:14:22.71 ID:/UA08E21.net
裸は純然たるスポーツとして戦うときだけ
武器は隠してないことを示すためにやってたんじゃないの?
古代の戦士はおそらく神も含めて普通に武装して戦ってたし、
オリハルコン製の聖衣は神衣を模した画期的なものだったのだろう
脱ぐと小宇宙が燃えて強くなるのは御大が聖衣を描くのがめんどくsゲフンゲフン

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/29(土) 13:48:53.89 ID:ZxkMTagO.net
>>464
うそつくなLC塚本

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/29(土) 18:46:27.06 ID:VuqK5lAX.net
オックスさんには一花咲かせて欲しい
搦め手じゃなきゃ勝てると思うが舟守したたかさだからなあ
相性最悪のファラオとかち合わないのを祈るのみ

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/29(土) 19:21:40.67 ID:RkxKIllq.net
アルデバランのように幻覚でソレントの即死攻撃を回避したりディープをファイナルアタックで道連れに出来るだろう
案外仮死状態のまま眠っていて肉体回復まで待っているかもしれない

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/29(土) 20:23:36.02 ID:xd31d9h9.net
蟹が意外?な活躍してるし牛も何かやってほしいなぁ
9月が待ち遠しい

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/29(土) 20:31:14.96 ID:WLG9BlWh.net
パピヨンは地上と冥界どっちに出てくるのかね
セリフ付なのってワームとか現代で活躍した冥闘士が多いし
シオンと一戦交えてほしい

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:37:18.64 ID:6nzxRkiw.net
地上じゃね?
シオンが新たな敵の侵攻を感じ取ってたから師弟揃って同じ相手と戦うパターンだと思う

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/29(土) 22:30:42.35 ID:/LZk9+EE.net
シオンが歪み始めるエピソードもそこらへんで挟むのかね
後の圧政車シオンはどうして生まれたのかって理由付けをちゃんとしてやれば再評価の流れはまだあり得るだろうからしっかりやって欲しい

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/29(土) 22:54:38.57 ID:BRB2YZXO.net
圧政車www
ロードローラーかよwww

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/29(土) 23:35:57.28 ID:HrFteZb7.net
所有車の次は圧政車とか草不可避ですわ

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/29(土) 23:39:53.34 ID:FgOoEl5R.net
なんでそんなに車が好きなんだよw

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/29(土) 23:58:40.51 ID:5E2Bn7PJ.net
>>484
歪んでるのはお前だ

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/30(日) 00:01:15.25 ID:O4ow+Rgl.net
>>488

急に何言ってんだこの人

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/30(日) 00:19:10.70 ID:7iviNfxb.net
そりゃ>>484がうわ言呟いてるから

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/30(日) 00:23:41.91 ID:O4ow+Rgl.net
ちょっとした誤字くらいで歪んでるって言われてもな

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/30(日) 00:44:15.20 ID:+4YC6/U6.net
本当にわからないなら問題は誤字より頭の中身

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/30(日) 00:46:06.86 ID:zn4gT1f9.net
そもそも教皇シオンって何か悪評有ったっけ?

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:33:10.38 ID:IZUZsPR7.net
シオンが圧政者だったと言う事実は今の所原作にはないわなぁ
せいぜいムウにひざまずけと命じたくらいだがあれは教皇に対する礼儀として聖域の人間はみんなやってるし

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/30(日) 05:44:47.60 ID:sW+ca2fq.net
>>494
原作のあれはシオンが戦うより権柄づくで通ろうとしたんだよ
シオンからすりゃ黄金12人は聖戦用に自分が選んだ戦士でいつの間にか半分になっているから
これ以上減らしたくないだろう

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/30(日) 06:24:35.03 ID:X4nhmrth.net
舟守さんはマッハ16で動くらしいから光速の牛なんか遅れを取る事もなさそうだし、
ファラオの魔琴も音での攻撃ならソレントの頭に直接響くとは違うから音より速い光速の牛なら遅れを取るまいよ。

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/30(日) 06:40:09.46 ID:Pn3xDhTB.net
で、オデッセウスが蘇ると何か起こるの

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/30(日) 07:27:43.58 ID:iZnygkIV.net
打ち切られた車田の漫画がすべて再開する

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/30(日) 08:09:45.67 ID:k/JtWI8z.net
聖闘士ってほとんど外人なのになんで日本語喋ってんの?

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/30(日) 08:13:07.40 ID:6I5eT+8D.net
漫画だから

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/30(日) 09:11:06.24 ID:X4nhmrth.net
ギリシア語にロシア語喋ってるやん。
紫龍だって日本語読みなだけで中国語かもしれない。
俺らが勝手に日本語と勘違いしてるのかもしれんぞ。

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/30(日) 10:21:14.68 ID:aJzFeg6Y.net
ダンバインみたいなのかもしれん

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/30(日) 10:40:50.41 ID:sE1RaBT7.net
全員言葉が通じなくて、カタコトとかボディランゲージとかイヤだわ

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/30(日) 10:48:41.68 ID:T7vaeKe6.net
>>494
あれは師匠に対する礼儀じゃないの?

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/30(日) 11:44:08.07 ID:O4ow+Rgl.net
>>504
あれを礼儀とはなんたるサイコ思想…
あんな高圧的に強いる礼儀など存在するものか
還元に奴隷に服従を従わせてる光景だった
ムウがアテナを見捨ててでも従わざるおえないほどシオンを恐れている姿は完全に幼少期の虐待がトラウマになってる事例

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/30(日) 13:25:00.89 ID:Avx0STXv.net
>>498
それ翔だけでは

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/30(日) 14:33:27.76 ID:sW+ca2fq.net
>>505
あれはなんだか知らないうちに半分になっちゃた黄金聖闘士を
これ以上減らしたくないから権柄ずくで押し通ろうとしたんでないの
実際冥王十二宮では侵入した冥闘士はサガをはじめ全員戦闘不能
でまあ12宮を完全防衛したことになっている

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/30(日) 15:29:41.17 ID:/d1Rx/bd.net
>>507
例のサガ腐だからまともに相手しても無駄

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/30(日) 15:56:33.40 ID:ayxDN3He.net
聖闘士は聖域ではギリシャ語で遠征多いから共通語の英語修業地の言語と出身地の言語の2〜4か国語は話せるんじゃないのか
それに加えて挨拶程度は色々知ってそう
アイオリアとか星矢は様は小宇宙で済ませそうだが

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/30(日) 17:59:11.00 ID:nV5dJvjw.net
童虎とデスマスクは中国全土の言語とのりピー語を話せます

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/30(日) 19:27:03.93 ID:siatjib+.net
デスマスクあれでも多国籍語ペラペラなんだな

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/30(日) 19:43:05.28 ID:9KLtlV44.net
デスマスクは日本の諺とのりピー語をあやつっっていたからただ者ではないな
各国語を学んで歴史の研究をしていたのかもしれんな
結論はアレだったが…

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/30(日) 21:51:56.36 ID:a5OEjRhT.net
蠍と射手の件で蛇使いの蘇生や治療がヤブだと判明したし、
オックスはエイトセンシズに目覚めてて1人で冥界に乗り込んでたんかい

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/30(日) 21:57:12.06 ID:87pQIud+.net
シャカみたいに冥界乗り込んだのはいいが足引っ張ってばかりで解説係になるのは嫌だなw

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/30(日) 22:35:33.71 ID:61/UCnc8.net
デスマスクって紫龍に落とされた時点ではまだ死んでなかったのに結局死んだってことは
エイトセシンズに目覚められなかったってこry
黄泉平坂行き来出来てたのも黄泉平坂まではアテナの領域だったからってだけで
冥界のルールには逆らえなかったと

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/30(日) 23:50:41.74 ID:5glpDYjB.net
>>493
悪評と言えるか分らんが取り合えず弱かった

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/30(日) 23:57:04.41 ID:MgNJz2Ab.net
サガにあっさり殺されたのは老いぼれてたのと不意を突かれたからだろ?

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/31(月) 00:11:33.65 ID:+GEcbPeo.net
違うな
慢心しサガを侮った結果敗北したんだろう
アイオロスも同じ理由でシュラに惨敗しているので似た者同士かもな

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/31(月) 00:13:18.84 ID:WCSyUJe8.net
年のせいにするなよ
セージの場合は年食っててもとんでもなく強くて更に切れていた
一方シオンは使えたのはアテナの血と勅命だけ

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/31(月) 00:19:22.99 ID:7nSx3EX2.net
セージって誰?

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/31(月) 00:21:54.70 ID:WCSyUJe8.net
https://dic.pixiv.net/a/%E6%95%99%E7%9A%87%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B8

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/31(月) 00:22:11.02 ID:MnBacnaV.net
多分こんな展開になる

オデ復活
紫龍と氷河が蛇夫宮で合流
氷河「アテナを解毒して」
オデ「いやだね」
紫龍「ならば力づくでも」
オデ「フッ笑止」
氷龍「つ、つよい」

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/31(月) 00:28:32.49 ID:7nSx3EX2.net
>>521
別作品の話なんて持ってこられても困るわ

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/31(月) 00:40:31.72 ID:cqx0RYKO.net
>>506
スケ番あらしも打ち切りじゃなかったっけ
ジャンプのページが減った時に切られたみたいなことをどっかで読んだ記憶が

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/31(月) 01:18:19.09 ID:jYzrfjf2.net
>>518
赤ん坊のアテナなんて巨大なハンデをつけてもらったくせに結局アテナもアイオロスも仕留められずどっちにも
逃げられてしまった黄金聖闘士・シュラ

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/31(月) 01:58:28.40 ID:vLJX7YRI.net
原作読んでた時はガキのシュラ相手に赤ん坊アテナとニケぐらい大したことないと思ってたけど
NDを読んで考えが変わった
アテナとして覚醒する前の赤ん坊なんて蛇毒にやられた状態と大差ない上に
生きた大切な存在だから物を持って逃げるのとは訳が違う

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/31(月) 02:06:58.94 ID:d28oAtS8.net
セージ教皇って孤児院から連れ戻したアテナと一緒に居たハーデスに気付いてないわ
連れ戻した後まったくアテナ教育サボってたわ、双子座を候補生時代に迫害してグレさすわ、他の黄金も全然育ってねえわ
結果的に管理ずさんだったせいでセイントをドウコシオン牛?以外聖域の人員を全滅させた最低クラスの教皇だったイメージしかない

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/31(月) 02:09:30.54 ID:d28oAtS8.net
>>524
スケ番あらし+翔=セインティア
ですよ
弟子が引き継いでいる

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/31(月) 02:13:41.44 ID:zZLg5to1.net
派生全部早く滅べよ
死ね

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/31(月) 02:22:22.95 ID:KlalI0nE.net
とりあえず無印だけに限定して考えるなら
脱皮前の老師がかつて互角の実力だったシオンに歯が立たない描写があるので
老化による力の衰えは黄金聖闘士にも確実にあると思う

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/31(月) 07:00:29.65 ID:WCSyUJe8.net
そもそもサガ・シュラ・カミューは1ゴールド聖闘士に過ぎないシャカ相手に3人がかりで互角の勝負を強いられた
ゴールドでも指折りに弱い聖闘士たちだろ
力関係で言えば
アイオリア>シャカ>=ミロ>ムウ>童虎>アイオロス=アルデバラン>>カノン>>サガ>カミュー>アフロ>シュラ>デスマスク
こんなところだと思う

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/31(月) 07:04:02.39 ID:WCSyUJe8.net
サガの弱さの証明の一つにアイオロスへの攻撃を直にする実力がないためシャカに睨んでもらっている間に
横槍をいれたこともある。
強い戦士ならあそこでシャカに邪魔だどけ!
て言って本人が直にアイオロスを攻撃する

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/31(月) 08:18:18.15 ID:zZLg5to1.net
カミューと言う謎の新キャラ

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/31(月) 08:29:00.46 ID:3kkiLIGo.net
>>532
あそこでGEとか使ったら正体ばれちゃうじゃん。。。

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/31(月) 08:33:51.64 ID:WU7bb2Y1.net
シャカって初期フェニックスのクロス一輝に
小宇宙負けて命乞いしたオカマのことか
バルゴにまで見捨てられて相当素行が悪いのがバレたよな

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/31(月) 09:50:45.56 ID:O6W3tZix.net
>>526
ただでさえ赤ん坊の世話とかしたことないし光速で走ったら危険だからスピードも落ちるだろうな
アイオロスも出来るだけシュラ傷つけたくないだろうし
その時の無念含めてかNDの覚醒幼児期沙織さんは強かったwww

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/31(月) 11:30:45.20 ID:d28oAtS8.net
>>535
見捨てられてないよ
すぐ纏ってるし

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/31(月) 13:26:14.04 ID:1XwxjFyG.net
まだ読んでないんだけど今日発売のジャンプで車田御大のインタビューが掲載されてるらしいんだけど読んだ人いる?先週は原&武論尊だった
ジャンプ50周年?企画のページで

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/31(月) 13:53:03.23 ID:y2OFab4F.net
>>538
特に目新しい話は無かったが風魔の小次郎時代の担当編集とのエピソードは良かった

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/31(月) 14:35:26.36 ID:+rS22N3l.net
このスレ数週間ごとに目通すけど
塚ぽん相変わらずウンコばら撒いて迷惑かけてんだな
いつになったら死ぬのか期待してるんだけど

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/31(月) 18:29:22.10 ID:Joje8nMX.net
>>539
風魔の小次郎は惜しい良作だった

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/31(月) 20:05:20.00 ID:A6n8ulFa.net
今作でも噛ませ牛と酷評されていた牡牛座まだ出番があったか全ての牛ファン達おめでとう

>>531
個人的にはミロのランクが高くて嬉しい。普通に読んだら黄金最強はシャカかアイオリアだわな
狂言回しカシオス「一、二を争う」 ミロ「一、二の屈強」からも説得力がある

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/31(月) 20:29:21.30 ID:l1F19PMp.net
>>539
あった?
立ち読みで何度か見なおしたんだけど見つからなかった

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/31(月) 21:16:53.94 ID:vWWqLYQR.net
そういや今の聖域に軍医いるのかね
沙織さんが最新の医療で治療してくれるし一輝はカノン島で湯治だが

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/31(月) 21:24:56.21 ID:/WeQJX5Y.net
>>532
神話の時代から幾重にもアテナの小宇宙が立ち込めて守られているからね
アテナの加護の力は大きいよ
単独だとアイオリアがシャカごとき小宇宙と言ってるから12宮離れれば本来の力以上は出せないから大したことがないかと

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/31(月) 22:02:14.22 ID:247zS9kh.net
>>538
ジャンプ側の星矢に関する解説で「味方も敵もイケメン揃いで〜」という一文を見て
「お…おぅ…」と思ってしまった…「全員が」とは書いてないんだから間違いじゃないんだけどさ

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/31(月) 22:56:01.42 ID:o45xw0eG.net
まー確かに作中で美形扱いの瞬やミスティだけじゃなく一輝や星矢もまつ毛ビシバシ美少年だもんな

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:11:26.12 ID:WZRmpXlX.net
黄金もアイオロスとアルデバラン以外は美形しかいないし

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:18:19.54 ID:WpJc9aeW.net
アイオロスが美形じゃないなら蟹と山羊だってそうだろ
つーかお前本スレでロスdisしまくってる圧政車か

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:21:32.57 ID:WCSyUJe8.net
>>546
かに座の渋メンもいるけどね

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:24:27.48 ID:5EzSuDGL.net
http://imgur.com/sHqPlP2.jpg

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/01(火) 06:20:34.95 ID:p4qHzkFR.net
>>540
一応星矢のファンだし死んだら夫や子供や友人や実の両親は悲しむな
死んで喜びそうなのは職場の人々や義理の両親かも

>>547
わからんのうだが近いうちに車田Antiスレとか建ててやるからそこで好きなだけ車田をたたきなされ

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/01(火) 07:41:25.18 ID:XLdlQal7.net
星矢も一輝も顔は悪くないんんだよな
どちらも年上やオカマにモテるし

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/01(火) 07:50:09.22 ID:f3UMfSV4.net
他の兄弟達に比べたら全然いける

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/01(火) 08:32:22.62 ID:LfuS2mba.net
星華姉さんあんまり可愛いと思わないんだよなあ
女性キャラの中ではカリストとどっこいどっこい

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/01(火) 10:14:34.22 ID:liEfen8I.net
>>552
ここに貼られてたヲチスレ見たけど友人なんて一人もいなさそう

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/01(火) 11:15:28.29 ID:hZAZqoKQ.net
原作だと黄金は金髪がほぼ9割だから
蛇が黒髪なのは嬉しいな
日本人に一番馴染みのある色だし黄金では貴重な感じ

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/01(火) 11:57:57.71 ID:mg33+YIK.net
黒なのはまだシルエットの段階だからじゃないの。
もしくはオデッセウスが初代アスクレピオスに肉体を
乗っ取られたことで黒髪に変わったのかも。

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/01(火) 16:34:14.30 ID:Y//0+t0o.net
黄金の黒髪は東洋人しかいないもんな
シュラも日系かもしれんし
蛇使い座は何となく黒髪がいい

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/01(火) 17:17:47.34 ID:2gSzTW2+.net
アトミックサンダーボルトって聞くとなんだか恥ずかしく思えてきた

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/01(火) 19:42:10.72 ID:mfen1knb.net
御大ネーミングセンス嫌いじゃない
たまにギャグだが

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/01(火) 20:22:50.10 ID:4sFpt5fD.net
アトミックなんとかは御大が考えた訳じゃなかろう
射手座の技は通常も必殺技も公式には未出でないかい?



でもまーローリングオールはまんま過ぎて当時は笑ったわw

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/01(火) 20:58:37.79 ID:bHSAr3cb.net
>>557
画像の一番左の原稿を見る限り白髪(銀?)じゃね

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/01(火) 21:41:49.74 ID:dCBHYYfm.net
変に凝ったオサレな技名より単純でわかりやすい方が力強くて説得力あるよ
ダイヤモンドダストなんて本来ただの自然現象の名前なのに技っぽく叫ぶとなぜかカッコいい
黄金魂とかΩのアニメオリジナル技なんて一個も記憶に残ってないけどな

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/01(火) 22:00:37.93 ID:E60w2fBn.net
>>560
アニメスタッフもアイオロスをたいしたことないキャだと判断しんだろうがそれにしても適当すぎたな
流石にライバルの技と差があり過ぎて気の毒に思えてくるw

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/01(火) 22:00:56.80 ID:mg33+YIK.net
オールカラーだと以蔵さんの髪が緑だったり冥衣が紫だったり黒一色は敬遠されがちだが、
黒髪とか黄金聖衣の光沢とか、やはり車田絵はベタがハッキリした方が映えるんだよな。

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/01(火) 22:29:37.11 ID:mcYw/PRL.net
射手座名誉回復の新技が観たいよ
アトミックサンダーボルトは勘弁してくれ....

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/01(火) 22:32:40.63 ID:E60w2fBn.net
>>567
まあそんな技持ってたらシュラに惨敗しないだろうからなあ…
案外あんな技しか使えないのかもしれんし星矢が射手座で新技生み出してくれる方が期待できるかもな

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/01(火) 22:33:30.25 ID:mcYw/PRL.net
技の名前ネームセンスはほんと御大にしか作り出せない個性だよな
他の派生の技とか一つもカッコ良いと思ったことないわ....
あれだけ派生があるのだから一つくらいカッコ良い技があっても良さそうなのになw

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/01(火) 22:53:16.63 ID:1ss5lg5E.net
懐漫と同時にアイオロスdisを書き込むもんだから分かりやすいな圧政車は

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/01(火) 23:26:39.07 ID:SNkG8HVp.net
>>568
コズミックスターアロー…

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/01(火) 23:51:58.38 ID:z+PCTgaU.net
ネーミングセンスは未だに漫画界イチだと思ってる
最近は蠍と射手がらしくなくて心配だが

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/02(水) 00:00:43.93 ID:cHhYBSKc.net
>>571
アニメ版のやつか。スターアローって星矢って事に今気づいたわ

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/02(水) 02:23:23.77 ID:fmNW5etu.net
>>572
積尸気冥界波の語感の良さよ。
でも魔貫光殺砲も好き。

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/02(水) 04:33:34.49 ID:qQdZ0sQX.net
アテナから授かった矢を放つ時に技名が出るといいな
「一条の光明を!」みたいな台詞の可能性もあるが

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/02(水) 08:15:57.18 ID:pzSzDoNf.net
>>572
最近のらしくない蠍…クアトロ?

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/02(水) 09:47:16.44 ID:/si5GkF3.net
車田御大
水鏡先生の水気とかやっぱりネーミングセンス最高だよな
そのうち射手座のカッコ良い技出してくれると信じてます
その前に蛇遣い座の技かな?
サンダークローの上位互換の技なのかね?

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/02(水) 10:05:42.96 ID:z6qP0YqM.net
アスクレピオスはゼウスの雷で撃ち殺されたというから雷撃系の技という可能性はあるかも
ガチで神の領域に足を踏み入れてるみたいなのでハーデスやポセイドンのように明確な必殺技はなしでもいいかも

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/02(水) 10:15:00.55 ID:9RQSNCob.net
蠍座の名前思い出せないや
透明人間なのは覚えているのだが

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/02(水) 10:16:09.30 ID:6ps5r4sS.net
>>576
キャラ名、何度聞いてもヤラれ役名にしか思えない…

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/02(水) 10:17:53.72 ID:sKj/btpr.net
蛇の野郎は変わったヘアースタイルだな
風になびいて気色悪い感じになっているのか
どちらにしろ敵キャラだとは思う

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/02(水) 10:53:43.79 ID:tksjGHcC.net
エカルラートは御大渾身の垂れ目美形…なのか?
垂れ目系の絵が苦手なのかあんまりハンサムには見えないんだよな

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/02(水) 15:52:59.92 ID:8rPmFgeg.net
サガ以降は美形キャラ描けなくなってるよな
あまりに完成され過ぎてた

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/02(水) 16:58:40.84 ID:CAwAW7fY.net
サガ顔なんて風小次の華悪崇皇帝のリメイク顔でしかない
星矢後のBTでも使い回されてるしな
単なる車田美形の1タイプで希少性もない

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/02(水) 17:13:39.85 ID:8rPmFgeg.net
リメイク=消化な?
その後の使い回しがサガの顔だってことはそれ以上描けなくなったという見解に間違いはなかったんだな
車田作品で投票やったら間違いなく1位とるからやってほしい

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/02(水) 17:41:21.31 ID:Xjr/eSx/.net
人気投票とか荒しやカースト厨増えそうだからやめて欲しい
今でも強さや人気で荒れるジャンルだしな

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/02(水) 18:14:15.55 ID:kttLsdex.net
労えの相手するなって

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/02(水) 20:19:54.03 ID:/v3soGkJ.net
星矢再アニメ化してる間にNDがどんどん進み
ハーデス編の後にNDも続けてアニメにならないかな

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/02(水) 20:51:13.07 ID:N/0w2IDm.net
ないから安心しろ

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/02(水) 21:02:19.19 ID:8rPmFgeg.net
ファン的にはまずサガの物語をアニメ化してほしいんだけどな
サガサーガの流れから来るとは確信してるけど

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/02(水) 21:22:00.26 ID:pNC1sbsQ.net
今更だが何で皆オデッセウスが復活するからといってアテナと敵対しようとするんだっけ?
オデッセウスって生前そんなに不敬な奴だったの?

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/02(水) 21:29:37.32 ID:AQ1uqu8X.net
聖域にありがちな派閥争いだろ
偽教皇(サガ)派 v.s. アテナ派 抗争パターンの焼き直し
神が長期不在だと見えない神への信仰より
現実に存在するカリスマへの信奉に変わるらしい
こんなことばっかりやってる組織がよく地上の平和を守れるな

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/02(水) 21:41:50.80 ID:1SUEaT7p.net
アテナは人間同士の問題は人間同士で解決しろってスタンスだしなあ

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/02(水) 21:45:10.15 ID:8rPmFgeg.net
>>592
だからこそそれをぶち壊してアテナへの政権交代を冠水させたサガが評価されてるんだよな
NDの教皇にできるとは思えない

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/02(水) 21:52:35.44 ID:O0tb2hwX.net
よく見たらオデッセウスさんヘッドパーツつけとらんやんけ
ふざけているのか



と思ったが他の黄金もオックスとエカルラート以外ろくにつけていなかった

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/02(水) 21:59:54.89 ID:oLulqmB9.net
モジャモジャ頭がヘッドパーツなんだよきっと

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/02(水) 22:08:17.55 ID:hLTswe13.net
双子も最初は被ってたし、デスさんもゲシュさんもちゃんと着けてるが。

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/02(水) 22:10:34.32 ID:LdSRVybF.net
好きなキャラで嫌われるような荒らし発言するわけないから
実際はサガの事それほど好きじゃないか嫌いなんじゃないか

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/02(水) 22:41:08.48 ID:1SUEaT7p.net
俺はオデッセウスの白銀聖衣姿が見たかったのだがどうやら叶わぬ夢だったようだ、フッ

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/02(水) 22:48:19.78 ID:6ps5r4sS.net
オデッ「股間がキュッとなるから着たくないのよアレ」

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/02(水) 23:00:51.91 ID:DXLeLdMV.net
NDの連載再開の夏予定って当初の予定では明日のチャンピオンだったんじゃないだろうか
今日、星矢の新作アニメの発表があったが、同時にNDの連載再開でチャンピオンで特集を組めば売上が上がるし、
秋田書店にも大きなメリットになるから是が非でも連載を再開させたかったんだろうなあ

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/02(水) 23:22:22.41 ID:NgOc1PbB.net
再開秋の終わりや冬季覚悟してたから思ったより早くて嬉しいぞ
最近過去アニメのリメイク増えてるがNDは2クールくらいで丁寧にして欲しいな
この際声優は気にしない作画もご愛嬌だが展開やテンポは良くしてほしい

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/02(水) 23:34:13.52 ID:v0yEiNgi.net
星矢がハリウッド脚本で取り合えず白銀戦までCG再アニメ化か
東宝アニメより某CG映画みたいなパラレルに近くなりそう
これも新しい星矢として見るつもりだが古参のファンがどう反応するかだな

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/02(水) 23:59:42.04 ID:hLTswe13.net
第1シーズンのラスボスはトレミー。

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/03(木) 00:09:42.11 ID:doGBrx1R.net
へ?新作アニメとかあんの

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/03(木) 00:14:28.37 ID:4Xsuq6DD.net
もう沙織さんがうっかりトレミーの矢跳ね返しちゃって瀕死のトレミー救うためにぶつくさ言いながら自ら十二宮突破するリメイクでいいよ

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/03(木) 00:23:37.70 ID:3zUDZMho.net
オックスと水鏡って冥界で共闘したりすんのかな
先にあの世で待っていろとか言うぐらいだし再会はするんだろうか

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/03(木) 01:32:49.55 ID:DY7b/sPH.net
リメイクアニメNetflixで配信か
加入してないわ、どうしよう

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/03(木) 02:10:17.57 ID:WhC3J1Y7.net
十二宮戦まではやらないのかね再アニメ化

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/03(木) 06:10:44.18 ID:7ZbwZMPe.net
全部アニメ化する予定でとりあえず最初は銀河戦争、白銀…

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/03(木) 07:44:55.22 ID:HfxENcbP.net
CGによって再現されるミスティの輝かしい美しさ
白銀戦までだったら見所は一輝戦かな
炎はCG映えしそうだからモーションには期待

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/03(木) 09:35:51.79 ID:fRNiOxn+.net
新作アニメイメージ画像?からしてなんか微妙だな
この手のリメイクものならもっと原作よりの作品を期待したいなあ
ただでさえ原作からかけ離れたアニメだったのだから作品がもう完結している星矢なら原作を忠実に再現したアニメだって作れるはずなんだが、そういう作品は作られないんだよなあ 残念

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/03(木) 10:27:57.64 ID:2wyxbU8r.net
よく見たらオデッセウスのマント薄汚れててボロボロじゃね?
元白銀だからってかわいそうに

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/03(木) 10:54:40.78 ID:23KpdMDf.net
ゾンビだからな

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/03(木) 11:29:01.87 ID:BTy3SaJP.net
髪が腐って緑色担ってたシオンのようなものだな

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/03(木) 14:17:26.01 ID:uuQeIC4U.net
髪緑のシオンってアニメじゃん塚本
アニメのサガってクロスに見捨てられたよなw正史

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/03(木) 15:39:37.43 ID:wGLQxUGq.net
>>592
デス、シュラ、アフロって教皇の正体がサガだと気付いてたのかな?
それとも中身はシオンだと思い込んでついて行ってたんだろうか?

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/03(木) 15:48:07.97 ID:BTy3SaJP.net
>>617
気付いていただろう
そもそも圧政者シオンに不満を持っていたから集まったんだろうし新教皇である事前提で集まったはずだ
アフロディーテに関しては特に忠誠を誓ってくれていてた
しかしシュラはコロコロ寝返り続けたから信用できんな

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/03(木) 16:29:27.32 ID:N5DiAX4Z.net
お前は圧政車だろw

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/03(木) 17:24:01.29 ID:yj6k9No/.net
デスとアフロは気づいていたんじゃね
サガに恩もあるだろうし
シュラは教皇の命令と信じてロス討った手前引き返せなかったのかもな
自分の最大の過ちも貫き通せば正義って考えてた節もあるしアテナがロス助けれなかったから絶望したとか

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/03(木) 17:32:59.45 ID:AY3l2abm.net
>>620
デスマスクとアフロディーテってサガに何か恩あったっけ?
別に師匠って訳じゃなかろうし

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/03(木) 18:14:00.18 ID:d3L4RpUT.net
圧政車さんうぜー

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/03(木) 18:23:55.63 ID:+8y3TJDg.net
蟹山羊魚
いもしない女神なんぞより実力のあるサガの方が頼りになるわw
他の連中はアテナ神殿にアテナが居るもんだと思ってるが、いねーっつーのw
ちょっとやりすぎな面もあるけど正義のためだよな、うん
事実、サガがリーダーのこの13年間大地は平和だったからな
現時点では非道に見えても未来ではれっきとした正義として認められるやろ

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/03(木) 18:33:33.43 ID:aWySwB1C.net
力こそ正義派がご自慢の力で叩き潰されるという展開笑える

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/03(木) 18:37:53.72 ID:Smm8k3rc.net
むしろ本望だったかもよ

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/03(木) 19:20:11.53 ID:bjO/BXC0.net
>>625
「力こそ正義、力無くして地上の平和が守れるか」

「やられたーけどアンドロメダとその女神が地上を守っていうなら私より役に立つな、ガクリ」

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/03(木) 19:53:30.60 ID:tAy5cuR6.net
>>616
塚本オバチャンはアニメの星矢ファンらしいな
声優交代の前に冥王ハーデス全編完結すれば彼女のような後天的アンチを生まなかった

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/03(木) 20:09:06.55 ID:ha94WBuV.net
>>623
神と戦った経験のある奴がいないと人間の力で神に対抗できるとか大それた妄想を始めるから怖い

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/03(木) 20:47:24.21 ID:FZGFyPhf.net
>>624
君の後知恵バイアスのほうが笑えるなぁ

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/03(木) 21:20:35.36 ID:BTy3SaJP.net
サガはアテナを死の瀬戸際まで追い詰めている実力者だからな
ハーデスですらあそこまでは出来なかった

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:15:08.57 ID:bhXvIK/A.net
蟹「力こそ正義」
紫龍「ならば力で示してやろう!」<昇龍波
て感じの会話が真紅の少年か星矢映画であったな
結局蟹も魚も力によって負けたがそれがあっての冥界編の改心だと思う

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:45:47.53 ID:gPHD8MgB.net
サマエルの毒を解くにはやはりアスクレピオスの杖が要るのかな。
解毒とかセコいことしないで成人に戻った勢いでドーンと復活するのも良いが。

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:57:07.80 ID:Vn/Ayx+p.net
>>630
サガはそこまで強くない
アフロとデスマとシュラには勝てるだろうが
一輝とか氷河と互角
ミロとかアイオリアとかオルフェあたりには遠く及ばない
デスマの場合はカシオスといい勝負しそうなレベルだから勝っても自慢にもならん

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:59:43.81 ID:WjcvtuLK.net
オデッセウスってタナトスらへんに洗脳されて鉄砲玉扱いされてる可能性はないか?

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/03(木) 23:03:54.34 ID:BTy3SaJP.net
>>633
何の冗談ですか?
幼い時から教皇を超える実力を持つ7感情星矢と一輝を圧倒するほどの実力者だぞ
オマケにサガの小宇宙を込めた矢は神だあるアテナをも追い詰めた
黄金聖闘士の土俵で比較する事すら間違ってる

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/03(木) 23:10:57.51 ID:FZGFyPhf.net
蟹も魚も改心してないだろ
アテナのほうが平和を成す力があると分かったから立場変えただけ
思想は同じ

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/03(木) 23:11:10.44 ID:uuQeIC4U.net
黄金聖闘士の土俵w

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/03(木) 23:16:20.54 ID:d3L4RpUT.net
塚本は早く病院に入れるべき

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/03(木) 23:17:12.13 ID:HVC1lcSw.net
やっぱり日本人じゃないような

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/03(木) 23:49:46.52 ID:uWL/O1jW.net
神だあるアテナnew

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/03(木) 23:55:52.43 ID:TvIxsk7X.net
塚ぽん以外にキチガイのサガ厨2名見かけた事あるぞ
尤もどいつもワッチョイの類に来たことはないが

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/04(金) 10:16:16.91 ID:/Xv7VijM.net
アローンて存在忘れられてないか…

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/04(金) 12:44:01.18 ID:N/UFjdZj.net
アローンとはすなわち孤独を表す名……

そういえばソロというのも単独を表す言葉だな。

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/04(金) 13:16:36.89 ID:uACpXSSV.net
現代のパンドラ様はドイツ人だったが
この時代のパンドラ様はイタリア人かな

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/04(金) 20:28:55.92 ID:voTlAj4J.net
シャカに三人がかり負けたといっても過言ではないサガが「黄金聖闘士の土俵で比較する事すら間違ってる」
実力者とか無理があるでしょ シャカ相手に勝るとも劣らないで戦っていた原作描写のあるアイオリアに不意打ちしてもサッパリ効かなかったようだし
仮に効いていたとしても手傷を負った状態でもアイオリアは最も神に近い男と互角に戦えることになるんですがね
双子座ファンに見せかけた獅子座ファンの犯行だろうか?

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/04(金) 20:35:23.71 ID:tpJaUTOR.net
サガが負けた?
サガは釈迦の背後を取ってアナザーディメンションをかましたぞ
あれがギャラクシアンエクスプロージョンなら相手がハーデス駿ですらひとたまりもない
そもそも3対1といってもサガが他2人をフォローしながら戦ったようなもんでカミュはまだしもシュラは何の役にもたってない

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/04(金) 20:51:57.35 ID:pXYtvb5L.net
よしいいぞ労え
ついにハーデスに勝てたまで言い出したか

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/04(金) 21:46:31.74 ID:/Xv7VijM.net
星矢がおる時代でも蛇遣い座の黄金蘇るのかな?誕生日で該当するのはアイオロス、星矢、斗馬、………カシオス?!

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/04(金) 21:47:44.66 ID:x8fwAg6l.net
ハーデス駿new

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/04(金) 22:07:22.05 ID:tKBk2bzL.net
労れなのか労えなのかどっちだ?

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/04(金) 22:14:19.68 ID:jpL0VdPQ.net
ピザとパスタが主食の陽気なパンドラ様
ファラオも恋の歌を歌うに違いない

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/04(金) 22:44:27.72 ID:lTOAe96g.net
ワイバーンはバイオリンを引きグリフォンはコントラバスを引き亡きガルーダはチェロを引きバルロンはピアノを弾く

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/04(金) 23:32:20.81 ID:pu1n0GGI.net
なるほどカロンのゴンドラで冥界観光か
マスコットのケルベロスがお出迎え

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/05(土) 01:25:34.98 ID:pahxC28e.net
強さ論議のワンザウザンドウォーズがまた始まったのか?
個人的にはゴールドにはそれぞれ得意分野があるし一概に誰が最強というのは難しいと思うがね
シャカが神に近いと言われてるのは精神攻撃と五感剥奪みたいな技を持ってるからと八式に目覚めてるからというだけで直接攻撃系の天魔降伏はそれほど強力な技ではないよな
サガのギャラクシアンエクスブマロージョンは黄金のコスモ爆発系の技の中では最強だろうし
拳圧系の最速の技はライトニングプラズマだろうし切れ味ならエクスカリバー 特殊攻撃系でカミュのオーロラエクスキューションは冷気を無限大に高められる技だし
それぞれ得意分野が違うだけ

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/05(土) 02:44:56.08 ID:TW80THW5.net
4行目以降には同意するが3行目は誤っている
天魔降伏は蟹の宮を壊滅させた時ムウが凄まじい破壊力だと驚くほど威力が高い
ちなみにアイオリアはライミが柱をぶっ壊した時にハッキリと危機を感じている

ハーデス編の天魔は12宮の時より威力が高い可能性もある
なおシャカのメット剥ぎ取り攻撃は3人の頭から血を流させている

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/05(土) 07:55:14.26 ID:tEdgJlkz.net
1.童虎、シオン、アイオロス
2.サガ、シャカ、カノン
3.ムウ、アイオリア
4.ミロ、シュラ、カミュ
5.アルデバラン
6.アフロディーテ、蟹

別に他の人と言い争うほどのこだわりがあるわけではないけど
俺の昔からのイメージは大体こんな感じの序列かなあ
根拠もクソも何もない本当にただのイメージだけだけどな
敵だと三巨頭やソレントが5、クリシュナやミューが6って感じ
これはイメージというよりただの希望w
カマセ三人衆以外が冥闘士や海闘士と戦って負けるとは思いたくないだけw

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/05(土) 08:33:11.61 ID:pcP7iwDS.net
キャラ格付けも強さ議論もどうでもいいわ
それこそ結論の出ない千日戦争に陥るだけ
鬱陶しいから同様の書き込みも要らん

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/05(土) 09:00:07.04 ID:DUGN21Gu.net
>>656
アイオリア「シャカごとき小宇宙」
w

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/05(土) 09:17:03.35 ID:X2JmjN6L.net
ムウ「サガごとき一人の邪悪」

存在自体が「ごとき」扱いw

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/05(土) 10:01:58.63 ID:ys1l3dOt.net
強さ議論は意味ないと思う
真相は御大の中になり
生き残ったのが強いと言うのが一番わかりやすいか

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/05(土) 10:49:23.64 ID:DUGN21Gu.net
カイン≧アベル>ミストリア=カイザー≧以蔵=カルディナーレ>オックス=デストール>シジマ≧シオン=童虎

蛇と射手はわからないが
多分上位に入ると思われ

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/05(土) 11:18:45.10 ID:U8mmzpRH.net
>>657
ごめん

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/05(土) 11:43:46.38 ID:goT2sNuG.net
>>652
ワイバーンこれだけ出し惜しみしてフェルメール程度のキャラ立ちだったら泣く

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/05(土) 11:52:14.90 ID:A6VaBSZE.net
タイマンだと無敗のシャカは別格だからな、比較にならん

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/05(土) 11:53:58.41 ID:bysidgux.net
>>660
生き残ったから強いとは思えんなぁ
誰と戦ったかにもよるし

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/05(土) 11:57:59.31 ID:S7em5nhS.net
既存キャラでは青銅二軍が一番生き残る確率高そう

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/05(土) 12:13:37.90 ID:BnrArVN0.net
>>665
そりゃ、一輝に小宇宙ベタ負けて、背後掴まれたら大声で命乞いしたシャカ
ダサすぎ

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/05(土) 12:46:27.32 ID:o/KmqAu8.net
強さ議論やキャラdisをやる奴は知的処理能力が幼稚園のごっこ遊び時代で止まってるか
リアルが充実してないんで自分への名声としてマンガキャラに置き換えてるんだろうと思って間違いない

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/05(土) 12:50:42.72 ID:bagfLQy+.net
>>656
格付け以前にサガをそのメンツと並べてしまう時点で原作読み直せってレベル
神だぞ?

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/05(土) 12:55:51.24 ID:S7em5nhS.net


671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/05(土) 14:42:20.76 ID:E3zh2OqH.net
僅差だけど、サガ>シャカのイメージ
冥界編は本気でシャカを倒すわけにはいかなかっただろうし、天舞もサガだけは見切ってはいた
お供の2人に注意して隙ができた描写がちゃんと入れてあるあたり御大も考えていると思う

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/05(土) 15:14:26.07 ID:TW80THW5.net
「サガは本気ではなかった」&「カミュシュラが足を引っ張った」説を
塚ぽんも強さ議論で必死に唱えていたが
サガの攻撃でカノンは死にそうになっていたし
シュラもムウを殺しにかかっていた

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/05(土) 15:24:04.80 ID:Aa3SN79i.net
強さ議論は強さ議論スレでやれ荒らしども

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/05(土) 19:24:38.23 ID:GSzDE6Jc.net
伸びてるから掲載日確定のニュースかと思ったらNDですらないネタがほとんどかい

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/05(土) 20:10:31.56 ID:ruzCFx+q.net
オックスさんがどのような状態なのか気になる。蛇使い座の傀儡とかは勘弁してね。
蛇使い座にカイザーがボコボコにされる展開を望んでしまうほど聖矢関連作品のライオン贔屓が酷い。
ndでもペットごときがイッキやシャカ並みの戦果をあげるとか酷過ぎだわ。

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/05(土) 20:30:24.70 ID:FEVGCmR3.net
675のコメントにドン引き

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/05(土) 21:09:59.34 ID:nvI7L3eh.net
とりあえずオデッセウスに従わないと言える奴は

堅物のカイザー
一輝がお気に入りで蛇の嫌いなデストール(微妙か?)
オデッセウスの世話になっていない以蔵
アテナに恐怖と力で支配されたカルディナーレ

こんなとこか?

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/05(土) 22:19:14.33 ID:iGqsm1mW.net
乙女婆が発狂して伸びてんのか
NDスレにシジマじゃなくシャカシャカ
哀れな婆だわ

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/05(土) 22:39:02.91 ID:0Nv9yz2J.net
>>678
サガ爺が相手されなくて発狂しているのか
サガなんて所詮はゴールド中級
アイオリアやミロには遠く及ばないからそんな無名聖闘士を取り上げる必要がないだけだろ
まあブロンズで言えば蛮見たいな存在

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/05(土) 22:41:58.95 ID:t9F0WuHR.net
ID:DUGN21Gu
ID:A6VaBSZE
ID:BID:bagfLQy+
ID:bagfLQy+
ID:BnrArVN0
ID:E3zh2OqH
ID:ruzCFx+q

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/05(土) 22:42:36.54 ID:t9F0WuHR.net
>>679
塚本乙

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/05(土) 22:57:01.00 ID:0Nv9yz2J.net
ゴールドをブロンズなどで例えると
アイオリア=星矢
シャカ=紫龍
ミロー=氷河
アイオロス=一輝
ムウ=瞬
カミュ=クリスタル聖闘士
アルデバラン=ナチ
アフロディーテ=市
サガ=蛮
デスマスク=カシオス
シュラ=ジャンゴ

あくまでも力関係

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/05(土) 23:04:51.67 ID:TW80THW5.net
マッチポンプうざいんですけど

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/06(日) 00:18:51.21 ID:BqfezmC+.net
>>677
シジマ、アベルも従いそうにないと思う
カインはよくわからない

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/06(日) 07:40:10.17 ID:7yiBsESA.net
そう言えばシャカの数珠という技を使わなければ聖闘士はスペクター一人倒せないのだったな
つまりシャカが一人でスペクター全員を倒したようなもの
サガなどとは格がちがう
土俵が違う
シャカから見ればサガなどブロンズや雑兵と大差ない

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/06(日) 08:02:14.49 ID:a520jm4Y.net
>>681
まあまあ塚本さんは義理の両親や義理の兄弟に嫌われているけど星矢に対する愛は本物

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/06(日) 08:20:17.98 ID:A6TQLhP6.net
>>685
原作でそんな設定はない
数珠は冥闘士の倒した数がわかるだけのアイテム

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/06(日) 10:43:32.15 ID:4MA5eyE6.net
>>685
また違う漫画読んでるのか

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/06(日) 11:14:59.87 ID:z6FF4f7m.net
知ってる
木欒子(もくれんじ)の実で数珠作るんだろ

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/06(日) 11:22:14.85 ID:Bt74+W3F.net
魔星ごときがアテナ自らの封印を施されるというのは贅沢だな。

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/06(日) 13:08:15.38 ID:0Kh5qNV2.net
青銅って基本なんとかしてくれる印象なのにおまるだけ1人負けるイメージしかない

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/06(日) 13:21:49.13 ID:8SF8L4hI.net
ロスカンの設定って原作と矛盾多いよな
ハーデスには死者を生き返らせる力はないのに無限に生き返らせたり
ただの人間が即席で作った数珠がそれを封じるとか
だったらハーデス軍はアテナのクビよりさっさとその数珠を奪えよwみたいな
つーかアテナ軍も今まではどうやって勝ってたんだよって読んでてハア?って思う

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/06(日) 14:21:39.16 ID:6XaeQT3R.net
まーたシャカ厨の汚いところが出てるな。

単に1対1ならサガは天舞を見切っていたという話の裏付けの根拠を示してるだけなのに
シュラカミュが足を引っ張ったという方向に持ち込みそれ以上議論させないようにする。
一輝が現代も過去も双子が黄金最強言う発言もある。

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/06(日) 15:55:34.73 ID:EPkPi8GG.net
シャカageのふりして落とす塚本
バレバレ

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/06(日) 17:07:50.13 ID:a520jm4Y.net
塚本さんは義理の兄弟と両親に嫌味を言われて苛立ってそう

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/06(日) 17:32:23.64 ID:3qDjeDOS.net
ゴルニャンは飼い主が亡くなった後も番猫としてシオンと聖域を守るのだろうか

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/06(日) 18:16:06.56 ID:R6zNZBru.net
ごるにゃんも戦死と言うパターンはないのか

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/06(日) 22:12:21.07 ID:7yiBsESA.net
>>693
見切るのは良いが避け方が分からなくて4発も食らっているようでは見切っても見切っていないのと大差ないな

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/06(日) 22:13:36.96 ID:7yiBsESA.net
>>696
いくら強くても寿命は聖闘士や人間と違って短いだろ

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/06(日) 22:54:10.57 ID:dPyswYNG.net
>>699
大きい動物って寿命長いからなあ
象とか恐竜とか

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/07(月) 05:04:46.66 ID:sphNg6hl.net
聖獣だしな
ブロンディはいずこへ

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/07(月) 11:29:22.97 ID:BPN5e2ps.net
登場した黄金はブロンディを飼ってなかったから蛇遣い座に飼われてたりして

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/07(月) 11:44:18.01 ID:ahXiVTS7.net
ブロンディに関してはこれから登場するかもしれんが
既に死んでいるか、野生に帰った可能性もある

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/07(月) 19:28:35.62 ID:zLfjWaPY.net
なぜか冥界側に行ってたりしてな

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/07(月) 23:59:39.03 ID:VitBbG3q.net
最近読み始めたけど、乙女座のシラミって黄金が糞ダサいな。
調子こいてヘルメット脱いで駆け付けてそこを教皇に狙われてやられてるのが。
一番笑えたのはカルディナーレさんにボコボコにされてるところ。
最高。
乙女は調子こいてウザかったから車田正美先生がお仕置きしてくれたんだな。
やっぱり神、車田正美先生は。

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/08(火) 00:03:30.18 ID:+vgTPUnM.net
芸風が戻ってるぞ塚ぽん

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/08(火) 01:41:08.14 ID:ayvvG97A.net
一周回って元に戻っちゃったか

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/08(火) 01:55:32.58 ID:fl63sh8g.net
今年54歳らしいし更年期障害だろ

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/08(火) 06:24:28.07 ID:ItV/2J3W.net
星矢が好きな痛いおばさんだししゃーない

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/08(火) 06:56:26.26 ID:rfCQ0iAe.net
たかが漫画のしかも脇役キャラに
ここまで執着粘着できるって
すごい

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/08(火) 07:35:06.32 ID:7B0w3OoF.net
最近読み始めた とか書いちゃってる辺りとうとう記憶障害にでもなったか

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/08(火) 10:47:32.34 ID:/pA+4dp4.net
バルゴのシラミにウケたw
シラミってw

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/08(火) 11:37:47.00 ID:d04MmggJ.net
>>711
このおばさんは自作自演の常習者なんで昔から一旦仮設定(笑)の自己紹介をしてから荒らしを始める
「通りすがりの若い高学歴の公務員なんだけど〜」と体裁やらコンプレックス丸出しの肩書きを名無し掲示板なのにいちいちこだわる
しかし言ってる事は毎度同じ・特定キャラ叩き・星座カースト・LCage原作sage・俺様がかんがえたランキングゴリ押し
新企画が持ち上がるたびに新キャラ設定(笑)で登場
同じパターン繰り返す病気?妙なリズムを持ち、躁病的でもある
シモネタ小説を本スレに書き連ねた過去があり、当時LoS公開時期だったため公式から営業妨害の注意を受けたくさい(ある日ピタッと止んだw)
「黄金セイントの土俵」、「おさんどん」だの独特なイモ臭い言い回しをする
実力が伴わないのにプライドが高すぎて病んだ仕切りたがり自己中
自分をサガと重ねることで慰め(サガウケ会?)、サガをねぎらえと言うミザリー系=ごっつのキャシィ塚本の腐女子

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/08(火) 17:59:10.33 ID:9faF7q2Q.net
シャカ婆ぁも自己主張強くて星矢スレの癌
どっちも嫌いだから潰し合えば良い

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/08(火) 20:32:14.66 ID:dG/y6JzI.net
こんなやつを嫁にした人と雇った人が気の毒

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/08(火) 23:02:04.46 ID:2snvz87h.net
コテ付き荒しの話より星矢の話がしたい
あと一ヶ月くらいで再開だろうか
魔改造した黄金は二人ともアテナや青銅に心動かされてしまったし一人で頑張るのか蛇使い座

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/08(火) 23:23:40.69 ID:w+7At6at.net
次こそは何かしらの伏線回収してほしいなあ
色々貼りすぎてきて御大も忘れてそうだけど.....

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/08(火) 23:32:02.79 ID:fl63sh8g.net
一ヶ月分の連載だと思うけどどこまで進むんだろうな

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/08(火) 23:35:53.19 ID:99qMVidY.net
シオンてこの時点で既に180越えてたのか

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/08(火) 23:46:48.31 ID:fwHnhnaz.net
白銀聖衣の存在意義

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/09(水) 00:01:06.39 ID:m2R8YlRN.net
>>720
杯座は便利だぞ

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/09(水) 00:31:47.65 ID:bQ7nSSkp.net
タナトスに破壊された黄金聖衣は貴鬼が再生させんのかな?マスクパーツは残ってるはずだし

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/09(水) 00:36:20.71 ID:gF0igHqD.net
タナヒュプの返り血とか血飛沫とか浴びて秘かに再生してるかもよ

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/09(水) 00:45:04.71 ID:bOH3VlY6.net
>>721
杯座は便座だぞ
に見えた

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/09(水) 01:25:33.21 ID:btRuAqdb.net
いきなり杯座オブジェが洋式トイレにしか見えなくなってきた

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/09(水) 02:51:42.40 ID:XrP370Dj.net
今までの原稿チラ見せはそのシリーズの1〜2話目くらいのシーンが多かったな
いきなり蛇夫宮ドン!オデッセウスドオォォォン!の幕開けになるのかな

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/09(水) 08:24:56.50 ID:m6x/3GN5.net
ゲシュタルトによる蛇使い座の素晴らしさ解説に一話費やすよ

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/09(水) 10:35:57.08 ID:6qBLdxwq.net
オデッセウスは貴重な医者だから周りが前線に出させないようにしてたんだろうけど、
それじゃ白銀聖衣持ってる意味無かったんじゃね?
他の実力ある奴に譲るとか考えなかったんだろうか

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/09(水) 11:17:11.31 ID:4Wb4ukfG.net
ゲシュタルトの戦い方ずるくないか?
あれって天秤座が十二の武器を自由に使うようなもんだろ?

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/09(水) 11:54:41.88 ID:HNxMq1NB.net
使用者の力量がそのまま反映される武器→セーフ
使用者の力量と無関係に多大な威力を発揮する武器→アウト

なのかな?

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/09(水) 13:04:07.30 ID:YIAKytYO.net
ズルいと言えば天秤座並みの多様性アンドロメダや龍+天秤+山羊の紫龍や不死身の不死鳥もズルいからな
今世代が例外だろうが
>>728
貴重な医者で戦力の要だからこそある程度の戦力は必要じゃないか
修復師牡羊座もやられたら危険だから黄金で戦線から離脱しやすいテレパス持ちなんだろうし
そう考えると第一線や大きな敵に当たりやすい青銅黄金でなく白銀なのは妥当だと思う

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/09(水) 13:56:07.19 ID:EvOnizGf.net
白銀は実動部隊なんだから普段敵と戦う主力は白銀のはずだぞ

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/09(水) 18:03:42.26 ID:8jHLgItg.net
白銀と青銅が部隊を組んで任務にあたるのが聖闘士
青銅一軍の化け物っぷりで白銀が霞む現状

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/09(水) 18:56:47.34 ID:YIAKytYO.net
まあ最初から黄金のエリートもいればバケモノクラスの青銅白銀が黄金になる叩き上げ組もいるんだろう
現代黄金みたいな全員最初から十二星座は珍しいんだろうな

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/09(水) 22:15:34.79 ID:ZHSHQPJm.net
冥闘士相手にカイトススパウティングボンバーとかデッドエンドフライとか通じると思ってんのかね。マッハ2とかそんなスピードなんかカロンにすら通じないよ。存在価値なし。白銀聖衣なんかすぐひび割れるし。

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/09(水) 22:30:14.21 ID:LPapZVFS.net
ペルーにはかつて便座の聖衣が

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/10(木) 00:02:59.96 ID:S5ptS5jf.net
>>736
ティーパック座とカナディアン座とカレー座と千代の富士座と一緒に戦ってる。

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/10(木) 01:00:51.13 ID:IPpenvJz.net
ペルセウスなら3巨頭にも勝てそうだけどな
あれ初見殺しだろ

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/10(木) 01:02:58.84 ID:/zaHJrtk.net
>>728
武器持たない衛生兵の話がわざわざ映画になるくらいだし、
普通の衛生兵は武器持ってるんじゃないの

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/10(木) 03:57:26.45 ID:zcS59Dth.net
白銀はマッハ50くらいの設定にしとけば少しはバランスは取れるかな

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/10(木) 04:48:37.45 ID:B0iPYset.net
>>729
星矢もやってたので射手座の矢は神様相手なら定番の使用法なのでは

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/10(木) 09:27:14.33 ID:eS+BEA9o.net
設定のウンムンより勢いやルックスが優先される漫画なんで
今更白銀のスピードとカロンを比較しても意味ないと思う
もしも白銀が星矢たちの味方、援軍として登場するならルックス上位のミスティーとかアルゴルの前ではカロンなんてザコ同然に倒されるだろw

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/10(木) 11:36:01.22 ID:PyxK4JT+.net
ウンムンて何?

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/10(木) 11:39:08.34 ID:1MMROoct.net
ジョージ秋山のロボット漫画でそんな鳴き声あった気がする

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/10(木) 13:02:13.57 ID:EcP31rmB.net
>>741
アテナの矢は前聖戦以来行方不明だったはずだから、星矢やアイオロスが使ってた矢はゲシュタルトのよりも大分性能劣るんじゃね?

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/10(木) 13:59:53.78 ID:djTlMtVj.net
年内再開ある?いて座は最年少イケメンの岡田版並の美少年じゃなきゃダメじゃん。いて座がオッチョコチョイのオッサンてorz

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/10(木) 14:00:20.72 ID:djTlMtVj.net
年内再開ある?いて座は最年少イケメンの岡田版並の美少年じゃなきゃダメじゃん。いて座がオッチョコチョイのオッサンてorz

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/10(木) 14:01:01.63 ID:fdzGm94f.net
岡田芽武しね

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/10(木) 14:01:58.60 ID:FHWPyM0J.net
冥界の壁破壊したのはアテナの矢だったのだろうか
気合いで頑張ったのかもしれんが

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/10(木) 15:10:57.71 ID:wbXJNggv.net
なにぃ!?
ばかな!?
このシーン見たいだけなのに
物語長いよな

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/10(木) 17:22:39.25 ID:QGIG+CeL.net
そう言って冷や汗タラして驚いてかと思ったら次のページめくると
フッ○○○よ
こんな技が通用すると思ったのか?と余裕の顔とセリフでやり返すまでが様式美

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/10(木) 17:56:01.28 ID:wmMuUnmR.net
少なくとも生前のオデッセウスの小宇宙はシジマの反応からして幼女アテナ未満だったみたいだな

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/10(木) 18:48:05.69 ID:HWLtPVuk.net
幼女アテナ未満

字面だけみるといかがわしいDVDみたい

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/10(木) 19:13:36.70 ID:/gC9o/sx.net
蛇使い座の小宇宙凄く大きい

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/10(木) 19:41:31.00 ID:GiOmHcTr.net
神話の時代の黄金蛇使いアスクレピオスさんも「俺もしかしてアテナより凄いんじゃね?」とか不敬なこと考えちゃって
アテナから神罰喰らって白銀に格下げされたんだよ

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/10(木) 19:43:27.04 ID:RaRZJnfq.net
アテナ含めギリシャの神様は基本的に自分を崇めない奴は一族郎党みんな死ねと思ってるからな

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/10(木) 20:03:59.36 ID:ctQnxhJ4.net
アテナじゃなくてゼウスの怒りを買ったんじゃね?

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/10(木) 20:08:21.22 ID:HWLtPVuk.net
>>754
シャイナさん(16)が初めて感じたビッグな〇〇〇てそうゆう意味だったのか…

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/10(木) 20:12:01.12 ID:zqVvyrkM.net
アテナともなると幼女バージョンでもさすがにタナヒュプなんかよりは上なのかな?

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/10(木) 21:17:38.54 ID:Via9Hqu3.net
タナヒュプ二流神だから
自軍持ってるアテナハーデスポセイドン級の巨神相手じゃ人間の肉体+不意打ちくらいのハンデがないと

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/10(木) 23:07:20.36 ID:DNf+fsxQ.net
アテナって弱くない?神はみんな攻撃を跳ね返すのに矢で射抜かれたりしてるし。

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/10(木) 23:11:46.75 ID:blH8S1kQ.net
どこまで女神としての記憶があるんだろうな?
お馬さんごっこしてた頃のロリアテナにはそんなもの一切なさそうだったが

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/10(木) 23:12:31.04 ID:lccmClsU.net
>>761
アテナがこれまでに止めた、或いは返した攻撃

・ジャミアンの鴉
・大黒柱特攻で力尽きた星矢に向けられたポセイドンの戟
・背後からシャカが渾身の力で投げつけた槍
・星矢に向けて振りかぶったハーデスの剣
・カルディナーレの薔薇
・ゲシュタルトの射た矢


トレミーの矢むざむざ食らったのは寝ぼけポセイドンが星矢達の小宇宙込めまくった矢食らったのと似たようなもんだろ

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/10(木) 23:14:10.54 ID:lccmClsU.net
>>762
自作ボディで地上に降りると一時的に記憶障害起こしてしまうんだろうな
肉体の成長とともに記憶と力を取り戻していくんだろうけど

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/10(木) 23:30:41.58 ID:fIvebtun.net
アテナが弱そうに見えるのは主役であり人間である聖闘士達を活躍させるための話の都合であって、
仮に某少女漫画のようにポセイドン軍やハーデス軍が主役側でアテナ軍が敵側だったら
ポセイドンやハーデスはうまく力を発揮できないようあの手この手で弱体化・無力化させられるし
アテナは戦神らしく海闘士や冥闘士達を一瞬で薙ぎ倒して死体の山を築いていたことだろう

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/10(木) 23:56:29.10 ID:Ltt+qppB.net
聖域外で一般人と過ごしてアテナ教育を受けてないから仕方ない

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/11(金) 00:02:40.79 ID:Y51PcNyk.net
ニケの杖はハーデスのつるぎやポセイドンの三又の鉾みたいに雷を出したりできないのかね?

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/11(金) 00:23:36.46 ID:ccreP24l.net
ニケさんはやる気がないから
またはアテナは直接ぶっ刺す物騒な戦法の方が好みだから

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/11(金) 00:59:31.44 ID:WKpaTjaq.net
>>763
サガの込めた小宇宙が強すぎたからだぞ
まあその荒治療がアテナを急成長させたのだが

>>766
いやむしろ聖域にとどまっていては蹣跚していたからポセイドンとハーデスに負けただろう

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/11(金) 01:07:36.34 ID:ANNtPFcX.net
いや
アテナが聖域でちゃんと育っていればポセイドンは覚醒しない
スニオン岬にはポセが封印されてるという重要機密がシオンからアイオロス教皇へちゃんと受け継がれるからな
カノンを勝手に入れっぱなしにはできないはず

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/11(金) 01:18:53.31 ID:WKpaTjaq.net
>>770
アイオロス教皇?
あいつは強硬になったことなんてないだろう

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/11(金) 01:25:29.45 ID:viDaLzDb.net
確かに沙織さんは育ち方間違えてるな
天馬や一角獣やぎょしゃの聖闘士なんか目にしようもんなら即座に馬命令せずにはいられないハズ

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/11(金) 01:32:35.12 ID:ANNtPFcX.net
>>771
アテナが聖域にいれば正式に教皇に任命されたアイオロスが追われる理由は無い
中学生向けマンガくらい理解しろ

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/11(金) 01:36:37.22 ID:viDaLzDb.net
いやまて、成長したから馬遊びは卒業して熊遊びに興味移行してたけど
檄は一瞬で退場したからな

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/11(金) 06:18:38.14 ID:YvdNxdFj.net
サガの込めた小宇宙って何の話だ?

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/11(金) 07:12:00.32 ID:xD9RRVwI.net
本来なら忠実な味方であるはずのカペラやダンテが目の前でズタボロになっても救いの手を差し伸べない沙織お嬢さん

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/11(金) 14:16:34.32 ID:nesEEG6U.net
私が見た教皇は悪です!

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/11(金) 14:51:16.15 ID:YvdNxdFj.net
魔鈴が蛇夫宮で感じた神のような小宇宙ってのはオデッセウスのものなのか?
それか女神の矢の力か?

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/11(金) 15:38:27.17 ID:H9LasKmu.net
>>776
それ言うのならカミュだってアフロディーテだってサガだって…氷河や瞬や星矢は助けるけどさ

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/11(金) 16:19:31.47 ID:qvOQkphh.net
教皇を本物と信じて行動した組とそいつらは一緒にできないだろ

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/11(金) 16:47:21.32 ID:a+IHAuRl.net
教皇がアテナへの反逆者だと知っていただけで、別に偽物だと知っていたわけではないんじゃないの?

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/11(金) 17:24:24.30 ID:DbCJhFxG.net
気がはやいけどバレ師さんはいつ頃降臨されるのかな?
9月の初週あたりから連載再開ならその前の週とかに現れてくれるのかな?

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/11(金) 19:21:43.15 ID:iP75+qcY.net
大分詳細書いてくれる人だったけど最近規制あるから分からんね
その前に9月から再開ってどれくらいの人が知ってるのかね

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/11(金) 23:36:57.59 ID:EsiZzVkJ.net
>>761
星矢たちの活躍を増やすためだろ
神話のように山を投げつけて怪物を倒したり、岩を投げてアレスを一発でKOしたら
星矢たちの活躍する前に解決しちゃう

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/11(金) 23:52:14.67 ID:brUgGadg.net
神話のアテナってゼウスの愛娘だけあってやんちゃ放題だよなw

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/11(金) 23:53:15.10 ID:G0yl1VSt.net
>.>771
弱い佐賀ほどよく吠えるのう

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/11(金) 23:58:16.19 ID:YGH5v5Lq.net
それがサガの性

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/12(土) 00:58:24.57 ID:H6uc7Eoc.net
神話のアテナがアレスを一発で倒した時の、高笑いと「私に勝てるわけがない」など、
男前なアテナ。幼少期の星矢と邪武に馬になれと言っていた頃が一番、神話のアテナに近いと思う

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/12(土) 06:29:20.75 ID:KL7Mco6Y.net
黄金聖闘士は全員同じ強さだから
最強もくそもない

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/12(土) 08:39:11.82 ID:Ua/TOh1W.net
サガ…まあ!雨傘

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/12(土) 11:20:15.78 ID:T3ilu9i0.net
アレスに岩投げたんじゃなくて拳で殴り翔ばしたんじゃなかったっけ?
ついでに昏倒したアレスに走りよったアフロディーテもまとめて殴り飛ばしてたような

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/12(土) 12:29:06.52 ID:jVItvFXP.net
ペガサスの母親とも色々あったしな

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/12(土) 13:26:04.46 ID:APMZPS6u.net
>>791
手持ちの呉茂一訳だとアレスの突き出した槍を後ろに避けて石で殴り倒したっぽい
アフロディーテを殴ったのは素手

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/12(土) 13:35:47.05 ID:mqd8c0nZ.net
なかなか暴力的だな
戦いといっても知略の女神じゃなかったか

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/12(土) 13:53:19.10 ID:yuff+jwp.net
アテナとアポロンはプチゼウスってイメージ
何でも出来るオールマイティな神様なんじゃね?
星矢でもゼウスに地上の管理を任されてる設定なのかな?

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/12(土) 14:49:15.34 ID:3PRP7YqV.net
アテナを信仰していたアテナイがペロポネソス戦争でギリシャ世界の覇権を握ったからね

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/12(土) 15:04:57.65 ID:T3ilu9i0.net
>>794
城壁の破壊者という弟の二つ名はむしろアテナにふさわしいレベルだからな
聖闘士星矢のアテナは聖闘士達をドン引かせないために猫を三十匹ほど被っているのだろう
それでも時折神話時代の荒っぽさが垣間見えてしまうのだが

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/12(土) 15:08:26.91 ID:T3ilu9i0.net
>>795
聖闘士星矢のゼウスはアテナに地上の支配権を継がせて現在行方不明中らしい
で、オリンポスの神々はまともに地上も人類も管理していない放任主義のアテナが不甲斐ないからと
時折人類粛清地上浄化のために動き出してる

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/12(土) 19:22:45.23 ID:wkHWe+jF.net
>>784
>>765

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/12(土) 19:45:44.46 ID:Rrh6NTaQ.net
>>464
アイオロスが甦った時、ってのはいつの話だ?
アイオロスは本編開始時から最後の嘆きの壁破壊までず〜っと故人で魂状態だし冥闘士としてすら甦った事ないはずなんだが

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/12(土) 19:50:40.65 ID:MtsR6iFK.net
慈愛に溢れたアテナ沙織に育ったのは教皇が人間としての生活と星矢達との出会いを与えた事が大きいな
もし聖域で前教皇の洗脳を受けていたらどうなっていたことか

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/12(土) 22:46:15.82 ID:Q1jdenuJ.net
>>800
多分嘆きの壁で大人になって復活したて言いたいんじゃないかな

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:12:44.43 ID:bhlG/6dH.net
親父さんの育て方は大概だったが自分のために戦う星矢達を見て聖闘士に恥じぬ女神になろうと心がけたんだろうとND見て感じた
敵には結構容赦ないが身内なら改心の余地を残し戦力に引きずり込む余裕まである

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:14:19.74 ID:Zv+BPCaP.net
14歳が28歳になってたら
なぁアイツ何組の誰だっけ状態だな

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:23:23.29 ID:ZhYjcS7u.net
神話の時代みたいにオラオラやってたら人間達が怯えるから猫被って優しく見せてるんじゃねえの
ちなみにひたすら落として落として相手の思考能力が疲弊したところにちょっと優しく接して手懐けるのはDV野郎がよく使う手らしいぞ

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:25:16.60 ID:6/KGcWR3.net
本来のアテナは慈愛なんて言葉が似合う神様じゃないしな
多分どっかで変なもん拾い食いしたか頭打っておかしくなったんだろう

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:08:01.08 ID:OenMYKsc.net
ペルセウスやヘラクレス(ギガントマキア)の話を見るに英雄を鼓舞して勝利させるのはかなり上手い

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:18:49.47 ID:lMaAgGy4.net
>>807
しね

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/13(日) 04:48:08.72 ID:QPW0C7QH.net
>>805
頓珍漢な想像繰り広げてないで原作ちゃんと読めよ

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/13(日) 07:48:08.77 ID:BoeAkKXi.net
>>789
捻じ曲げて最強宣言なんてしておいて分が悪くなると全員最強か
そいつはおもしれえ
つまりデスマスク=サガ=アイオリアということか
どう見てもアイオリアが一番強いけどな

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/13(日) 09:13:18.37 ID:6VoRhu9H.net
なんで>>807はキレられたんだwww

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/13(日) 09:51:34.88 ID:2fR0CFGR.net
>>810
まてよ
そんなかならサガだろ
そもそも神の化身と人間を同じ土俵で比べるのがおかしい

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/13(日) 11:26:30.31 ID:QPW0C7QH.net
神の化身と人間って何が違うの?
サガ死んだじゃん

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/13(日) 11:35:20.48 ID:lMtxPh2a.net
なんか神っぽいっていう程度の意味のただのアダ名だからなあ
しかも呼んでる側は本当の神見たこと無いし
よく考えればニセアゲハとかカマキリモドキみたいなもんで
ホンモノの神とは全然違うって意味にもとれるわけで
つけられて結構迷惑な二つ名だと思う
本人も本当に神になろうとしてコテンパンにされたし

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/13(日) 11:59:46.35 ID:eQBypIL/.net
コテンパンにされたのはハーデスじゃね
ポセイドンと違い串刺しにされて恨み辛み言って死ぬ間際までカッコ悪かったし

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/13(日) 12:14:08.61 ID:uO2IHTG3.net
>>813
ハーデスタナヒュプも死んだんですが…

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/13(日) 12:16:09.21 ID:Zv+BPCaP.net
沙織「わたしは人間をやめるぞ!辰巳ィーッ!」

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/13(日) 13:00:26.29 ID:QPW0C7QH.net
>>816
死んでないと思う
一時的に肉体を失っただけで

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/13(日) 13:29:34.52 ID:0K/py4VL.net
>>811
ギガントマキアの文字見てすわ派生小説の話かと早合点したんだろう

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/13(日) 15:26:34.32 ID:IZXFfujM.net
黄金神聖衣は逆輸入してほしい
中途半端なアニメで終わらすのはもったいない

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/13(日) 15:32:50.78 ID:5ZREqWP6.net
あんなもんいらんわ

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/13(日) 16:00:31.03 ID:Gtn1PF9p.net
背中にゴテゴテついて水瓶座あたりは源平合戦の母衣背負ってるみたいであまり好きじゃない>神聖衣

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/13(日) 16:20:56.03 ID:d/RoiVtc.net
神聖衣は安売りしちゃいかんよね
本来、最後の最後の大決戦だから許されたような力技だったんだし
あれが常態化するとおそらく際限のないインフレスパイラルへと突き進んでしまう

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/13(日) 16:29:06.51 ID:6VoRhu9H.net
あれもフィギア売るための神聖衣だからな
聖衣もアニメからカラフルだったり色んなのが出てるな
蟹団子でも外れない聖衣凄い

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/13(日) 17:41:52.64 ID:Tvn1gG1U.net
辰巳フィギュア化しろよ
聖衣は剣道スタイルとタキシードな

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/13(日) 20:03:06.58 ID:H3PGpF1E.net
アニメ時系列だと星矢が神聖衣まとってタナがびっくりするより前にあいつら全員装着してるからな
星矢たちの主役感が薄れる

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/13(日) 20:12:14.41 ID:/28kxpKI.net
ポセイドンは神聖衣の潜在性を持った黄金聖衣を送ったという流れ。

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/13(日) 20:14:51.96 ID:ZhYjcS7u.net
>>826
黄金魂はOVAハーデス編の更に派生アニメだろ
そうでなきゃ嘆きの壁前でずっと星矢達の様子うかがってピーピー鳴いてたはずの黄金聖衣達が
一旦地上に戻ってまた冥界に戻ってエリシオン直行した事になっちまうわ

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/13(日) 20:19:08.49 ID:82mVEvWg.net
あれを有りにしたら、黄金達や星矢達が冥界に発ってグレイテストエクリップスやって聖戦終結まで
二日もかかっとらんのに黄金達は地上で数十日も何をのんべんだらりとしとるのよって話になるので

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/13(日) 20:23:05.52 ID:aGrzImZf.net
>>826
こういうこというから黄金至上主義の人は嫌だ

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/13(日) 21:12:56.89 ID:tnAmAKiM.net
アニメ時空だと水晶先生もスチールもオレンジジュースもエスメダルダァァアもありだから
漫画の方であったら問題だが

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/13(日) 21:48:58.54 ID:BoeAkKXi.net
>>813
そもそも他のゴールドが幼少だったため神のように思われただけで成長してからはむしろ面汚し程度に思われていたと考えるのが自然

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/13(日) 21:53:05.54 ID:BoeAkKXi.net
>>830
残念だがブロンズ5傑はブロンズを神衣には出来たが黄金を神衣化できなかったのだから
デスマスクやサガよりはコスモは落ちるんだろうね

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/13(日) 22:06:32.49 ID:hKL+rjJ1.net
黄金聖衣はハーデス編の時点ではまだ青銅5人衆を正統な継承者とは認めてないんでしょう

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/13(日) 23:01:23.27 ID:Zv+BPCaP.net
沙織さんの血がかかって無いのに神衣化する訳がない
ラダマンに3人がかりで負けてる時点で資格無いよ

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/13(日) 23:15:48.52 ID:ZhYjcS7u.net
>>830
>>826は黄金までホイホイ神聖衣にした(しかも時系列的に青銅より先)のは神聖衣の価値暴落だと言っとるのだが

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/13(日) 23:22:03.47 ID:w60Gb/K9.net
>>817
あれだな、アテナが正式にゼウスの後継いでオリンポスを支配し二度と他の神々が
口出し出来ないようにしてくれりゃ人間達にとっちゃ万々歳なんだがなあ

しかし「神々に人類を認めてもらえるよう頑張っていこう」という瞬の言葉を思うと、
御大も年取ったせいか作品の方向性が穏健になったなと感じる
人類粛清しようとする神々を力で黙らせるって方向じゃなくなったというか

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/14(月) 00:36:58.20 ID:ItV3wJAo.net
>>833
黄金から神衣よりブロンズから神衣へアップさせる方がよりコスモを必要があるので星矢達の方が上に決まっているでしょ

黄金は1人の神に全員でボコって勝利だが
星矢は1人でタナトス撃破だからコスモが違い過ぎる

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/14(月) 00:43:41.59 ID:GZZ+1bpF.net
>>833>>838
お前らは何の話をしているんだ
青銅聖衣が神聖衣になれたのは神の血を授かったからであって、授かっていない黄金聖衣が神聖衣になれないのは当然のことだろう
あのアニメの事を言っているのならストーリー展開の都合で監督脚本が無理繰り設定捏造して話作ってるだけなんだから考えるだけ徒労だ

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/14(月) 00:44:39.66 ID:YukMkZyl.net
>>836
その人は頻繁に誤読しては存在しない敵と戦ってる人なのでスルーして下さい

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/14(月) 00:55:03.09 ID:em6FRF2+.net
そもそも黄金聖衣自体が金ってド派手な色でありながら下品さを感じない既に完成されたデザインだからあれ以上なにかしらされるとただただくどい気がする
一輝の神聖衣にさえ思ったし

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/14(月) 01:03:04.53 ID:HgquKw1F.net
>>838
神衣と神聖衣は違うぞ

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/14(月) 01:06:35.01 ID:XbLv4pbn.net
黒一色の冥衣はゴテゴテしててもそこまでクドさは感じなかったな
色の効果は大事ってことか

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/14(月) 01:13:52.45 ID:sF+T7c1n.net
今シリーズだと蛇遣座黄金聖衣が過剰にゴテゴテになりそうで心配だな

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/14(月) 05:04:54.06 ID:jczOyfcR.net
あんなゴテゴテ冥衣でも椅子にはしっかり座れるとはさすが冥界三巨頭
しかも足まで組むとはとてつもない小宇宙だ

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/14(月) 07:33:07.37 ID:xoOTclh7.net
トーマくんの天衣はブロンズ並にスッキリしてて敵役としては新鮮

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/14(月) 07:40:59.06 ID:xhVJGhx7.net
斗馬はポストメタルフェイスであるけども仲間になるか

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/14(月) 08:32:32.09 ID:+FBHfff3.net
黄金魂ってアイオロスの首飾りとかデスの贖罪とかメッチャ車田原案だと感じたがなぁ
何だかんだ文句言ってるのはカップル脳の腐女子だったし再生回数も凄かった
円盤や玩具は十二体完走して打ち切られない程度には売れてる
話が天界編まで進んだらおそらく神黄金は出てくるんじゃね
アテナと人類史上最大の敵オリンポス十二神との戦いになるだろうからな

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/14(月) 08:40:33.96 ID:Jn7ZW9gf.net
黄金魂はアニメ派生として楽しんだが首飾りやデスマスク恋愛とかアニメならではの展開だなと思ってたがな
原作と違う感じというか
魚の能力とかサガ童虎ムウのA!は好きだった

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/14(月) 08:57:15.25 ID:QucDuj8W.net
デスマスクの恋愛エピソードはむしろ車田ではやらないな、と思ったよ
車田だと青臭い理想論言わせずに最後まで突っ張った態度とらせると思うんだよね
後カミュ絡みのあれやこれやとかな

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/14(月) 09:52:02.51 ID:mTt+EN9x.net
>>848
星矢達が神黄金を纏うってこと?
それとも何かの理由で黄金が復活して纏うってこと?

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/14(月) 09:56:40.63 ID:xoOTclh7.net
↓ 当分クソみたいなスレチ話が続きます

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/14(月) 10:22:37.47 ID:C6NCUMRd.net
アイオロス・アイオリア兄弟がチャラチャラしたチョーカーだの持ってるのも違和感あったな

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/14(月) 10:58:50.94 ID:P3v4T3Fv.net
アイオリアの声がキャラと全然合ってなくて、そっちの方が違和感だわw

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/14(月) 12:07:10.34 ID:PVUo7bsC.net
黄金魂とかいう糞同人を語っている時点で星矢ファンでも車田ファンでもないな
そもそもアニメのアスガルト編や神闘士自体語る価値無いゴミだが

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/14(月) 12:18:59.90 ID:OhncACkB.net
ところで斗馬はそろそろ肺炎こじらせてないだろうか

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/14(月) 12:27:20.52 ID:+FBHfff3.net
御大はよく首から提げる系アイテムを突然出すでしょ
あとデスの恋愛はともかく罪人を一旦這い蹲らせて許すのはカノンでもやってたし
地元の幼なじみを信じてやらなかったフロディという男が軽薄に北欧強化ヒーローにはならないという
礼をわきまえさせるっつーかギリギリ厳しい役目に車田風味を感じたんだよなぁ
原作星矢でも結局フラ付いててアテナ側につかなかったカミュを死刑に処したし
陰口好きだった邪武は2軍のままというホイホイ調子こかせない所がある

>>851
半透明の背後霊になるくらいなら共闘して欲しいねぇ

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/14(月) 13:01:42.82 ID:2+CXVFyJ.net
カノンのあれは自分を同志と認めた同僚やアテナの前で見せる感激の涙であって一般人への贖罪で見せるもんじゃないし、
カミュの死は弟子に師匠越えをさせるための死であってフラフラどっちつかずだからじゃない
その辺を履き違えちゃいかんよってこと

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/14(月) 13:15:37.24 ID:+FBHfff3.net
>>858
贖罪てのは「涙を見せる事」じゃなくて、プライドどん底の制裁を受けてなお
俺は聖闘士になる、役に立たせて下さいという意志を周囲に示すこと
あとシャカやミロは黄金である自分越えさせても生き残ったがカミュは死んだ
相打ちで死ぬ必要があったかを考えるとアテナへの侘び(言わば切腹)退場というけじめが妥当でしょ

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/14(月) 14:12:32.25 ID:YukMkZyl.net
スレチは出てけ

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/14(月) 14:14:34.38 ID:jczOyfcR.net
カミュは星矢と瞬を通過させた時点で・・・
宝瓶宮守護の職務より氷河との師弟対決を選んだ単なる私情男

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/14(月) 14:39:05.14 ID:mBjU/lT0.net
カミュとミストリアとアイザックを同じ部屋に入れたらどんな会話になるだろうか
氷河しか共通のネタないしカミュアイザックが気まずいか

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/14(月) 14:41:03.66 ID:xoOTclh7.net
寒い空気が流れるか、場が凍りつきます

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/14(月) 15:43:24.37 ID:jczOyfcR.net
ヤコフがシチューの差し入れをすればおk

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/14(月) 16:22:57.68 ID:mBjU/lT0.net
カミュやアイザックはヤコフ知ってるのか?

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/14(月) 17:22:04.41 ID:KPTZFpmT.net
蛇遣い座黄金のオデッセウスが星矢に刺さったインビジブルソード抜くのかな?

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/14(月) 17:31:28.74 ID:I/mSkagY.net
>>859
師匠倒して免許皆伝っていう感覚が分からんタイプかな
言ってみりゃあの時のカミュはギルティと同じ立場なのよ
車田はそういうのを美学ととらえて拘るタイプ

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/14(月) 17:33:33.44 ID:xoOTclh7.net
ヤコフめちゃくちゃ厚着だよな
あの辺の描き分けみるに車田はむしろ細かい性格

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/14(月) 18:43:22.75 ID:xhVJGhx7.net
>>856
カリストかラスクムーンたちが看病しているかも

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/14(月) 19:17:06.47 ID:pgb/DNGU.net
映画だったらアルテミスに介抱して貰えた可能性

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/14(月) 19:38:11.37 ID:wwXTMbPI.net
蛇夫宮で女神の矢が見つかったのはゲシュタルトが涙を堪えて恩人を討つのかね?
それとも天馬が覚醒して矢を使うのか

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/14(月) 19:40:27.37 ID:T3HICnxS.net
一軍の中で一番黄金レベルの力を安定させて出せるのって氷河だよな
ミストリアもその気になれば負けてた的なこと言ってるし
違いは小手調べにいつものように放つDDのレベルは青銅レベルってことくらい あそこらへんを軽く黄金レベルではなてれば真の意味のアクエリアスになったと言えるのかも

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/14(月) 19:56:14.50 ID:wwXTMbPI.net
一輝がよく分からん
三巨頭のアイアコスやフェルメール倒したりタナトスのマスク飛ばしたりしたとこ見るとデフォでも黄金クラスっぽいけど
カインやカイザー相手だとはっきり格下って感じで黄金には及ばないようにも見えたし

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/14(月) 20:04:23.58 ID:T3HICnxS.net
一輝は安定してないのでは?
ムラがかなりあって無双したり全く歯が立たなくなったり

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/14(月) 20:05:09.28 ID:Mr9JcHBw.net
一輝を倒した水鏡でも黄金相手だと分の悪い描写が続いていたので一輝はデフォだと黄金レベル以下
デフォで黄金並は氷河先生だけかな

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/14(月) 20:09:43.02 ID:nc5OBT30.net
瞬はぶりっ子セーブをしなければ普通に黄金レベルなんだろうな
本気だと普通にジェミニロボに勝てるし、アフロにも圧倒できるくらい始めから黄金レベル
それに対して星矢、紫龍はなあ
星矢は出てきてないからなんとも言えないけど多分流星拳放っては返されまくって最後に倒すというねちっこい戦法は変わらないだろうし w紫龍に至っては脱がないも力を発揮できない....

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/14(月) 20:15:42.68 ID:ItV3wJAo.net
カインは歴代黄金でも別格っぽいし一輝下げにはならないかなあ

フェルメールに実質勝利しカインや水鏡から強敵認定される一輝が安定かと

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/14(月) 20:17:51.87 ID:VTDr5B14.net
星矢→ボコられると超強い
紫龍→脱ぐと超強い
瞬→本気出すと強超い
一輝→蘇るとち強い

氷河は何もないけど普段から結構強い

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/14(月) 20:19:58.82 ID:nc5OBT30.net
カインにかなわないまでももうちょっと善戦してくれればなあ 一輝....全く歯が立たないはさすがに渾身の鳳翼天昇も数歩後ずさりさせただけだし....

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/14(月) 20:24:49.29 ID:Mr9JcHBw.net
旧ハーデス編の星矢は凄かったな
ラストステージのエリシオン行くまで一度も覚醒しなかったw
ラスボス専用機か?w

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/14(月) 20:27:31.27 ID:nc5OBT30.net
旧ハーデス編確か星矢ルネに軽くあしらわれてたような....

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/14(月) 20:31:11.31 ID:Mr9JcHBw.net
ファラオにもね
オルフェとラダマンティスにも負けた
倒した冥闘士はカロンとバレンタインくらいか?
主人公なのにw

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/14(月) 20:47:03.06 ID:7SDBeAFU.net
一輝には幻魔拳という格上食いの技があるからな(カインには通じないだろうけど)
三巨頭戦は全てこれで凌いでる
バレンタインは設定上だと多分準三巨頭クラスの実力派冥闘士なんじゃないか?

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/14(月) 20:56:36.38 ID:nc5OBT30.net
氷河は白銀編まで無双12宮編は倒したのはカミュだけ、ミロは、惜しいところまで ポセイドン編だまし討ちにあって初戦つまずく、アイザックは普通に戦ったら無双なのを先輩で恩があり躊躇してた感じか
ハーデス編そもそも出番が少なすぎ....
いちばんわりくったよな 紫龍は序盤に見せ場あった瞬はハーデスの体になったということもあり出まくり、一輝もそれにあやかって出番多すぎ 星矢一応主人公だから普通に活躍 身内がいないと見せ場がもらえない氷河タン......

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/14(月) 21:11:36.08 ID:nc5OBT30.net
あと氷河に関しては戦う相手が最近みんな同じ氷の闘法のやつばっかだな 冷気戦なら無双するけどそれ意外の相手との戦いも見たい そういう意味ではトンマとの決着が楽しみ

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/14(月) 21:13:34.93 ID:Mr9JcHBw.net
直近の氷河の対戦相手は以蔵、ゲシュタルトじゃね?

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/14(月) 21:22:36.27 ID:Qc1T3irG.net
女神の矢がヤバすぎる
アテナ本人が使用するならともかく一聖闘士に渡していいような武器じゃないだろあれ

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/14(月) 21:41:11.05 ID:zr7A0Brs.net
>>840
826なんですが規制で数ヶ月書き込んでないのでそれ俺じゃないっす

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/14(月) 21:42:45.54 ID:+iQ2zHgV.net
あんたじゃなくて>>830のことだろ

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/14(月) 21:45:33.79 ID:zr7A0Brs.net
ああ、俺をスルーじゃなくて俺がスルーか
失礼

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/14(月) 21:52:24.27 ID:O99AdIpE.net
>>886以蔵さんともゲシュともまともに組み合ってない印象しかない...
以蔵さんは話を聞いてくれだったしゲシュも事実上さおりんの勝利じゃね?

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/14(月) 21:54:00.37 ID:6cayt4Il.net
女神の弓矢は黄金の剣と同じような代物なんだろうか
天秤座や射手座みたいに神に通用する道具渡しても良い役職はあるんじゃないか
過去の聖闘士の人格適正から悪用しなさそうな感じとか

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/14(月) 21:57:46.92 ID:PVUo7bsC.net
瞬は赤子時点で小宇宙発揮してたけど銀河戦争のころから黄金級てのはあり得ないな

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/14(月) 22:04:43.41 ID:le0yMEQ7.net
瞬のNSいい加減みたいです
チェーンて仲間釣るのはもういいよ

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/14(月) 22:17:19.72 ID:QIFoYHGi.net
永遠に存在が消えるってどういうことなんだろう?
魂ごと消滅する?

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/14(月) 22:18:49.49 ID:PVUo7bsC.net
この先の瞬の見どころは兄貴と再会、ハーデス繋がりでアローンくらいだな
やろうと思えばNDパンドラとも絡めるかもしれん

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/14(月) 22:34:56.45 ID:6cayt4Il.net
よく過去に戻る系統の誓約として許されぬ改編やさつじんをすると自分の存在が未来では無かったものとして扱われることはあるな
今回クロノスその他の神が星矢を助けることを禁忌としてないあたり結構あいまいだが最終的に黄金が二人以外いなくなることを守れば多少のルート変更は許されるのかね

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/14(月) 22:52:13.25 ID:r7fLSkCn.net
最近小耳にした話だがサガは黄金になる実力が無かったから黄金の資質のある弟に嫉妬して岬に幽閉したとか
やはりサガは本来黄金補欠で13番目のゴールドだな
アフロ>デスマスク>サガ>ブロンズ5人組

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/14(月) 23:05:38.40 ID:8otl4iIg.net
>>898
マッチポンプは結構ですので

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/15(火) 02:07:19.12 ID:og+Ty3cF.net
>>897
今起こっている銀河の異変が過去干渉の弊害じゃないの?
童虎がアテナを殺そうとしているのもそれが理由で

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/15(火) 07:27:56.80 ID:onJQZoO2.net
>>898
そんなガセ話に惑わされるとはな
原作読んでないな

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/15(火) 07:42:00.70 ID:TN6pq9sA.net
幻魔拳でも喰らったか

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/15(火) 08:25:20.84 ID:cZ7e0osO.net
ジェミニのサガアンチスレをたてようか

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/15(火) 08:38:01.81 ID:JRLQKghV.net
898は塚本釣りたいだけのモメサな気もするけどな

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/15(火) 08:46:04.16 ID:cZ7e0osO.net
塚本さんは今ごろ義理の兄弟や姉妹や両親に嫌みを言われてそう

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/15(火) 18:58:04.38 ID:9RErE6MQ.net
燃えろ!!俺の小宇宙!!!
奴の後ろに浮かび上がったあっあのオーラは?!
銀蠅!?
デッドエンドフライ!!!

勝てねえなこりゃ

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/15(火) 22:03:51.71 ID:m0I+iLla.net
>>903
ありがと
なるはやでおねがいします

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/15(火) 22:13:46.76 ID:m0I+iLla.net
サガの弱さの裏付け 続き
サガは通常の聖闘士であれば考えられないガスみたいなやつにまで自分の身体を乗っ取りされていた
これも弱さの裏付けになるだろう

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/15(火) 22:50:32.77 ID:G45z8lte.net
スルーしとけよ
新規には注意で

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/15(火) 23:51:31.08 ID:maOnpQCi.net
再開まだか
瞬や一輝の継承がこじ付けレベルの接点しかない無茶振りで盛り下がったから早々に蛇登場で盛り上げて欲しい

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/15(火) 23:52:29.58 ID:0XUKHup/.net
塚ぽんの自演か
塚ぽん釣りかどっちでもいいけど
ワッチョイでやれ

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/16(水) 00:04:50.37 ID:MC99bL5N.net
塚ちゃんの釣りに一票

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/16(水) 00:11:30.22 ID:sphJfAVu.net
塚本別スレでIP晒したらしくて
こっちにはしばらくこないかも

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/16(水) 00:33:03.59 ID:lyUVngYl.net
>>910
まーた景初不満厨のふじょしか

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/16(水) 09:23:24.89 ID:FSIsx434.net
腐女子って接点にやたらこだわるんだよなw

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/16(水) 10:37:51.18 ID:WCVmkGhf.net
同じくらいに接点なしの星矢には不満を抱いてない所は興味深い

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/16(水) 10:45:42.90 ID:755qQzhU.net
瞬とシャカも星矢や一輝ほど薄くはないがやっぱり大した接点ないと思う

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/16(水) 11:15:03.80 ID:1zoUJLYJ.net
接点言うが別に全員が師弟関係じゃなきゃいけないなんて話はない
チェーンが跳ね返されたり一輝登場の直前や一輝消滅の直前も絡みがあるし
何より同じ正座の先輩に血液分けてもらった時点で充分だろ

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/16(水) 11:39:19.56 ID:/d850QAK.net
正座www

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/16(水) 11:46:44.44 ID:xqq6uyQE.net
一輝瞬は失敗だったな
二人とも唯一無二のクロスなのに
瞬がパルゴ継いで急に仏教色出されても違和感しかない

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/16(水) 12:13:59.27 ID:GerlYkCz.net
装着までは良かったけど継承はやり過ぎかなと思った

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/16(水) 14:29:10.06 ID:FSIsx434.net
継承燃える
唯一無二の聖衣なんで後世の誰にも渡したくないというケチな感性はつまらん

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/16(水) 14:36:22.15 ID:XXRnzqoC.net
青銅はあくまで青銅であって欲しかったな
特に星矢、一輝、瞬は星座とキャラクター特性の結びつきが強いし

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/16(水) 15:19:07.88 ID:JO/pYWC3.net
資格があっても継承するかは本人しだいだろ
次代の○○はその場を収める為に取り合えず周りが言ってる節もあるし現代に戻ってしまえば命令する奴もいないし沙織さんも無理強いしないだろう
せいぜい夜な夜な聖衣が訴えてくるレベルだろ多分

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/16(水) 15:49:16.39 ID:dRSNrXd4.net
車田が丸くなっちゃったからな
若い頃なら黄金継ぐなんてありがちな展開の逆いってたはず
そこが何より残念だよ

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/16(水) 18:23:08.66 ID:ZZK4w71b.net
少なくとも射手座継承は亡きアイオロスの遺志でもあるから、継げる奴がいるなら継いだ方がいいやろ
星矢にその気があるかどうかはともかく

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/16(水) 19:26:45.32 ID:1zoUJLYJ.net
>>920
別に乙女座の聖衣そのものに仏教色なんぞないのだが

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/16(水) 20:50:47.36 ID:d7//2EMJ.net
受け継ぐことがしっくりこないのは歴代が同じ技・特性を持っているからだろう
乙女座だとシジマがシャカと違った非仏教系路線の技・特徴だったら
瞬が乙女座装着しても歴代とは違った瞬独自の乙女座黄金聖闘士になれると思えるワケだし

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/16(水) 20:55:56.16 ID:oPUTfRAZ.net
ネビュラマンダラとか混ぜちゃうのはどうでしょう

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/16(水) 21:12:56.64 ID:FSIsx434.net
黄金クラスの実力があるのになぜか青銅にしがみついて聖域十二宮に空位ができるってのもおかしな話だし
御大はアルデバラン対星矢の時点で継承は考えていただろ
組織ってのは昇格するのが普通だよ
青銅にしがみつかれたら新人候補生の行き場がなくなるしな

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/16(水) 21:50:49.34 ID:ezQ5u961.net
ご存知の通りサガは当然星矢達が黄金を注ぐこと前提で試練を与えてるのでもうその流れは十二宮編で決まってる
サガ復活の後は黄金聖闘士になった星矢達を率いて戦うのだろう品

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/16(水) 21:58:37.89 ID:iky5mF47.net
>>931
いやサガは試練を与えたのではなく単にブロンズを
倒したかったが倒す実力がなかっただけ
アイオリアの場合はカシオスを倒して聖矢に同調しただけで実力はブロンズなど問題でない

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/16(水) 22:00:01.56 ID:C97a4gGi.net
妄想はほどほどに

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/16(水) 23:03:56.53 ID:vdzqtZJu.net
一般人が金持ったところで成金扱いで名家になれないようなもんだな

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/16(水) 23:05:33.13 ID:JXOuaJIW.net
11巻出るのなんでこんなに遅いんだ?

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/16(水) 23:32:00.09 ID:UGEUkh/8.net
>>930
同意
今後後進の育成とかも見据えたら、実力あって聖衣に認められた奴はどんどん昇格させりゃいい
いつまでもヒラでいさせろってそりゃ無茶ってもんだし、そもそも聖衣はあくまで聖域から貸与されてるものであって聖闘士の私物じゃない

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/16(水) 23:55:17.32 ID:hfB5tWmt.net
ハーデスの剣を抜けるのはハーデスだけらしいからアローンが星矢を助けるのかな?それか瞬? エンディングが見えん…

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/16(水) 23:57:03.33 ID:ezQ5u961.net
>>937
サガが濃厚じゃね?
ゼウスの力なら可能

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/17(木) 00:16:10.54 ID:UnnGsFxT.net
>>937
抜くというより過去で剣を壊して200年ちょい使えないことにすれば星矢に刺さるという事実が無くなる
次点で死者をも蘇生させた星座の逸話がある蛇使い座に折角だから治してもらう
アローンは友情パワーが出れば良いけど聖闘士並みの精神力が無いとキツそう

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/17(木) 03:22:43.86 ID:BIZrYNQ8.net
まあインジビブルソードを破壊するって展開は無いと思う流石に
それこそ歴史改変
要は今回の時間旅行で冥王の呪いを解く方法が他に見つかればいい訳だ

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/17(木) 04:40:56.69 ID:AHMWqJBP.net
11巻の表紙きたけど迫力ねえなあ

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/17(木) 06:40:47.65 ID:9OyRmca8.net
しかし中身がはんぱない濃さだ
モンスター祭り
カラー先代黄金楽しみだな

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/17(木) 06:49:06.34 ID:2McBuMUs.net
ようやく短期集中掲載のめどが立ったんだな
楽しみだ

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/17(木) 09:43:26.65 ID:UnnGsFxT.net
モンスター祭りwww
天然モンスター 双子座蟹座
人工モンスター 蠍座射手座

うーん濃い

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/17(木) 09:43:57.17 ID:XnLFEdHw.net
射手座は悪人なんだろうけど正体はそろそろわかるかな
タイムスリップしたアイオロスじゃないかと思うんだがどうだろう

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/17(木) 09:45:35.16 ID:cyNqfXjF.net
ちょっとまて

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/17(木) 09:46:19.12 ID:rfg/RDVr.net
そろそろ会場で図録買える頃かな?

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/17(木) 11:51:26.87 ID:FvcxQ03s.net
剣なくなったら普通に槍で刺すんじゃね?
シャカが投げて沙織が見ずにキャッチしたやつ

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/17(木) 11:55:52.96 ID:1wFGWbSn.net
>>945がタイムスリップしてるような

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/17(木) 11:58:16.81 ID:UnnGsFxT.net
ハーデスの剣ポセイドンの剣みたいなのは各神1つの特注品だと思いたい
そうすると天秤座や女神の矢があるアテナが有利になるが

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/17(木) 12:44:30.21 ID:rfg/RDVr.net
あの槍てパンドラさんの持ち物では

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/17(木) 12:46:51.92 ID:j7mM+sm7.net
ハーデスの剣はともかくポセイドンの戟はティタノマキア前にキュクロプス達に作ってもらった奴だろ
ポセイドンは物持ちがいいんだな

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/17(木) 13:02:54.71 ID:dSq4zk1k.net
インビジブルソードではないから槍で刺されてだけなら傷がいえれば普通に復活してんじゃないか?
あの剣は呪われた剣みたいものだろ

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/17(木) 13:49:22.79 ID:9F5p9v5g.net
ゼウスの雷霆、ポセイドンの三又の戟、アテナの盾に匹敵するハーデスの姿隠しの兜
ハーデス自身が使ったのは1回だけでペルセウスとかに貸しまくりだけど

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/17(木) 13:58:14.62 ID:NU7treQy.net
>>951
そういえばあの槍、蛇が巻きついてたな アスクレピオスの杖と関係…ないか

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/17(木) 14:09:25.33 ID:OZ6F+pEO.net
パンドラさんの槍は瞬を傷つけ、沙織さんを傷つけ、鳥兄さんを傷つけるという偉業を成し遂げた偉大な槍だから
星矢なんかイチコロ

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/17(木) 14:15:39.51 ID:j7mM+sm7.net
あの槍でアテナを傷つけられたのはハーデスだけだからな

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/17(木) 14:16:42.15 ID:sIvhIN+a.net
正直、刃の部分を握って槍を止めるアテナの方が怖かった

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/17(木) 14:21:50.46 ID:9kIr/bt/.net
沙織「私を突くなら五本の指を持っていってから突きなさい!」

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/17(木) 15:07:52.85 ID:RBIVVWqs.net
>>959
剣崎「」

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/17(木) 15:24:49.25 ID:pFIWnrLc.net
>>954
アテナの盾はメデューサの首を付けてパワーアップするし。
ペルセウス座の聖衣の一部を取り付けるのが正式なのかしらん。

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/17(木) 16:32:45.69 ID:4DLXtEQ5.net
>>950
女神の矢はよくわからんが天秤座は神々の武器には及ばないんじゃないか?

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/17(木) 18:09:05.74 ID:UnnGsFxT.net
ニケは普段杖という知の女神らしい形してるからハーデスに対する殺傷力はビビった

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/17(木) 19:19:53.48 ID:CrFxkjJ/.net
アテナの血もなかなかだぞ
ハーデスの苦しみ方半端なかった

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/17(木) 19:22:44.92 ID:qR555DES.net
アテナさんのジャベリン(ハーデスの魂への)は銀河炸裂エフェクトがあしらわれるレベルだからなあ

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/17(木) 19:23:23.01 ID:CFT5bvOJ.net
>>963
あれどうやって刺さってるの?

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/17(木) 19:24:54.16 ID:QcueIy2J.net
沙織さんは気を抜くと神話時代の狂暴なゴリ……お転婆ぶりが出てしまうので必死こいてたおやかな淑女ぶっているのだ

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/17(木) 19:30:22.62 ID:gR+W0W02.net
>>952
アテナの盾をゼウスが与えたではなく、生まれた時から持っていたという伝承の方に従えばアテナも相当物持ちがいいかも

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/17(木) 20:21:04.47 ID:nGnWeGtZ.net
>>945
俺は射手座はタイムスリップした剣道日本一の中学生ではないかと思っている

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/17(木) 20:26:24.83 ID:0wqatYpz.net
970GETしたので次スレ立ててみる

>>969
先代山羊座にそっくりの息子「!!???」

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/17(木) 20:32:19.21 ID:0wqatYpz.net
ごめん、立てたはずなのに何故か板に反映されない様だ
誰かたのむ

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/17(木) 20:33:28.79 ID:vw+GkH5+.net
いや、立ってるぞ?

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/17(木) 20:36:01.82 ID:0wqatYpz.net
あ、ホントだ
お騒がせしました


【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話113 [無断転載禁止]2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1502969377/

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/17(木) 21:16:26.90 ID:9OyRmca8.net
>>973
乙です!

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/17(木) 21:31:05.45 ID:XnLFEdHw.net
サガの探検が神の武器としては最強格だろう
アテナを冥界に落としたからな

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/17(木) 21:54:40.61 ID:9OyRmca8.net
あれはサガの私物じゃなくてアテナの体に傷をつけて献血するための女神聖衣再生用リスカ道具だろ

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/17(木) 22:13:31.48 ID:Oy5itTsK.net
トリプルロッドのせいでツインロッドが格落ち武器に見えるわ
斧とか鎌とか手裏剣とか色々あるだろうに何でカブってんだよ

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/17(木) 22:15:58.02 ID:890s6szj.net
っていうか別に黄金の短剣でなくても沙織さん殺せるんじゃないか?
体は生身の人間なんだろ?
コスモ燃やして睨まれると跳ね返されるけど寝てる時とか不意をつかれれば短剣でなくても蛇にも噛まれて死にそうななるし

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/17(木) 22:17:46.02 ID:NU7treQy.net
アテナ傷つけた武器ってサジッタの矢、サガの短剣、パンドラの槍、他にもまだあったっけ?

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/17(木) 22:21:44.32 ID:890s6szj.net
メインブレードウィナーの水没やハーデスの大瓶でもぽっぽいてたら死んだんじゃないか?
大瓶は死んだふりして血を戻すという荒技やってたから初めからその気なら別に死ななかったのかもしれんが....

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/17(木) 22:31:03.01 ID:miXCQThl.net
クロノスに消滅させられそうになった
お茶目だから赤ん坊にされたが

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/17(木) 22:31:07.40 ID:0wqatYpz.net
星矢の体当たり程度で壊れるんだから沙織さんがちょっと本気出して内側から拳入れれば簡単に崩壊しそうなもんだがなあ>メインブレドウィナ

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/17(木) 22:32:23.43 ID:0wqatYpz.net
>>981
さすがにクロノスとは格が違いすぎるからな
あの神様ゼウスより強いらしいし

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/17(木) 22:59:09.70 ID:Oy5itTsK.net
ヘカーテの短剣でセミロングにセルフカット
ジャミアンのカラスにさらわれた時は暫く気を失ってたがどうやったのか不明

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/18(金) 00:29:24.80 ID:fI3MJEMp.net
ポセイドン軍の雑兵にさらわれた時も気絶してたぜ

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/18(金) 00:34:19.03 ID:AoH+4wPQ.net
サガはハーデス編のアテナに他の黄金じゃ役不足だからと自分を明快に落とす役目をサガに託されている
実力で上を行くからってことだろう

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/18(金) 00:54:07.83 ID:jCIS/1jq.net
アテナの得意技はトロイの木馬戦法だから
自分の身を敵陣に送り込むorピンチになるで兵の士気も上がり敵陣に攻め入る理由にもなる

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/18(金) 00:54:21.03 ID:p40yk+oc.net
日本語で頼む

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/18(金) 00:55:16.56 ID:p40yk+oc.net
988は、986へのレスね!

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/18(金) 00:55:44.50 ID:e8MZKwm8.net
>>978
だから赤ん坊のときはアイオロスが命がけでサガから守っていた

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/18(金) 00:58:28.14 ID:GH2Pn8Ic.net
>>979
ハーデスの剣撃で出血してたな。

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/18(金) 02:24:00.12 ID:jCIS/1jq.net
そういや黄金の短剣ってアイオロスの血も吸ってるのか

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/18(金) 08:14:50.15 ID:l+4xJeOL.net
>>986
言っている意味は全くわからないが、多分、役不足を誤用していると思う
役不足とは役目が実力より軽い事を言い、役目が実力より重い事を力不足と言う
その文章だとサガが他の黄金より弱い事になる

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/18(金) 08:26:07.29 ID:XosVCNqC.net
IP流出の件で塚本に痴呆説が出てる

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/18(金) 11:03:57.92 ID:IZLQ7NnY.net
痴呆なら数々の妄想や誤変換も合点がいく

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/18(金) 11:22:50.17 ID:l1JGwEDm.net
つまり黄金の短剣は見た目が派手というだけでマジックアイテムでもなんでもなくて単なる短剣という可能性が大ということだよな
それでなくても殺せるんだし....

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/18(金) 11:49:28.25 ID:e8MZKwm8.net
あの短剣で自害してたから神用アイテムなのは確かじゃね
神の武器でしか女神の肉体が傷ついてる描写は無いんだよね

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/18(金) 11:55:41.16 ID:GH2Pn8Ic.net
>>992
アイオロスは短剣の攻撃はすべて捌いたはず。シジマは軽傷を負ったが。

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/18(金) 12:00:17.92 ID:l1JGwEDm.net
レス間違えた
>>992トレミーの矢でも死にかけてるし、蛇の毒で現在死にかけてます.....

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/18(金) 12:01:12.59 ID:l1JGwEDm.net
>>997だった なんか寝ぼけてるな乙

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200