2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1435

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/21(月) 23:24:46.95 ID:svz7UnK20.net
★糞コテ出入り禁止
★アニメの話題はアニメスレへ
★次スレは>>970あたりで立てること
立てられない場合は他のヤツに頼め
次スレ立つ前のスレの消費禁止

スレ立ての際は、テンプレ一行目冒頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を追加すると半コテ制になります(任意)

■前スレ
【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1434
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1503287897/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 23:27:48.65 ID:PL7igj1t0.net
>>1
サレサレ「乙っつー!」

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 23:28:31.72 ID:jQV0Fvyd0.net
そうきゅうって・・・

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 23:30:41.84 ID:EZbeD8OG0.net
>>1乙ピカのアナル

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 23:31:13.64 ID:SfzFQbz4a.net
>>1
http://i.imgur.com/llRDUrv.jpg

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 23:31:30.11 ID:nRFo9YIu0.net
>>1乙ゥ〜!!

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 23:32:16.44 ID:qsMVzfRx0.net
>>1

今週のシューダン!でハンタネタあってちょっとわろたけど話題に出た?

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 23:33:23.42 ID:WzrAhqEu0.net
第2王子と第6王子はガチで足りなさそうだけど周りも何も言えないのか?

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 23:33:31.84 ID:TBka0Vgwx.net
今回のバビマイナみたいにハンタのキャラって
基本ドライで打算で動くのに時折情で動くよね
そのギャップがキャラとしての魅力になってるのか

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 23:34:01.77 ID:BsKhLzIl0.net
>>1乙ホイコーロ

死後の念で強化は霊獣は本人の念じゃないか。

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 23:34:24.11 ID:EZbeD8OG0.net
>>8
カミィのおまんこ舐めなさい!!!!このハゲ〜〜〜
!!!!!

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 23:36:21.96 ID:IfxD6FAG0.net
というかただでさえサバイバルなのに退場した王子の霊獣が残ったら展開がまとまらなくなる

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 23:36:43.30 ID:EZbeD8OG0.net
>>9
バービーちゃんはスラッカに肩触られて払ってたシーンから
何かポリシーを持ってるプライド高い男だと感じたな

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 23:37:31.80 ID:svz7UnK20.net
バビィ、仕事は仕事できっちりやってほしいって書き込みあったけど
まさかのモラウタイプだったりして

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 23:38:22.82 ID:TBka0Vgwx.net
ハンゾー激おこなのもしゃーないな
護衛対象を殺されるって忍として最大の屈辱だろ

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 23:39:02.70 ID:AZUKcMUQ0.net
>>1
http://i.imgur.com/WKDaa7X.jpg

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 23:40:55.79 ID:n95IMlLX0.net
マー君守護って言われたから護衛対象ちゃうやろ

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 23:41:09.07 ID:qsMVzfRx0.net
モモゼ王子の殺害シーン、絞殺だからか分からんけどなんか生々しさがあったな

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 23:41:46.27 ID:9tRaiqMU0.net
ビジネスライクの護衛の仕事なのに、みんなマジメなんだな。モモゼがそんなに部下思いってわけでもなかったろう。

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 23:42:25.07 ID:ZAuSF7N50.net
モモゼはワブルに明確な敵対心はあったのかね
というか無かったら勝手に出撃して勝手に体力使った挙句主人殺されるっていう守護霊獣としての仕事全く出来てないな
でもワブル陣営が混乱してるわけだし仕事は果たしたのか?

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 23:42:57.42 ID:GXY1P5M70.net
そういや6ってサレサレやハルケンかと思ったけどタイソンなんだよな
やる気なし勢ですら念講習に私設兵派遣するのにあの電波は・・・

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 23:44:43.36 ID:IfxD6FAG0.net
>>17
あくまでモモゼに仕えているんであってやむを得ず一時的に離れてただけって認識なんでしょハンゾーは

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 23:46:53.21 ID:wuleT/usp.net
>>18
メルエムが子供殺すシーン並みに少年誌でこれ大丈夫か?と思った
モモゼの半分見える手足が生々しいわ

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 23:47:39.23 ID:eysaYW8Kp.net
>>20
王の器発言から全員に対してある程度の敵意はあったやろうな
ただのイキッてるだけの可愛い子供だったのに可哀想なモモゼたん

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 23:52:13.41 ID:MJv35Yzf0.net
あのシーンは色々謎だぞ
・何をしてるか分からない
・モモゼがやられるがまま
・誰がやったか分からないから手柄にならない

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 23:52:54.76 ID:I+Y6uvjSK.net
フウゲツは下位の王子なのに護衛の募集しなかったのが気になる

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 23:53:22.13 ID:qnINYZaN0.net
一生懸命緊迫だそうとしてるが特定一陣営の護衛の一人が
護衛軍の三匹の内の一匹か旅団の戦闘員一人に代わるだけで
そこの陣営の圧倒的勝利なんだよな

念を知ってる王子もライオンごとき絞め殺して悦に浸ってるようじゃ
念覚えたばかりのキルアにも勝てなさそう

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 23:54:18.54 ID:cvZdMC8oM.net
冨樫はもう駄目だな
困ったらこういう鬼畜展開頼みじゃん
さっさと休載して話練り直してこいよ

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 23:55:51.53 ID:rRpvf/tU0.net
坂田さんの強キャラ感よ
http://i.imgur.com/k54fUMf.jpg
http://i.imgur.com/aZqcFtv.jpg

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 23:57:31.70 ID:MJv35Yzf0.net
クロロも少しは本性見せてもらいたいものだ
ヒソカに仲間を殺されクラピカにスキルハンター逆に奪われ何もなくなった状態になってどうするのか見たい

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 23:58:10.63 ID:sS36f9f3M.net
>>29
念能力の存在今さっき知ったくせに理解が半端ない

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 23:58:19.56 ID:W27GvZs/0.net
そんなことよりハンゾーの目だけのシーンとクラピカの目だけのシーンがマジで休載へのカウントダウン示してるようで泣ける

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 23:58:20.66 ID:5Aiw4k/50.net
窒息死は酷く醜い
死体が糞尿を垂れ流す

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:01:43.93 ID:XwehQZDz0.net
これぐらいタンカ切って欲しかった
http://i.imgur.com/1fSREzB.jpg

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:02:01.12 ID:4IKfJOAL0.net
>>32
あたちカイトとゴンの再会回のクオリティにさえならなければ・・・

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:02:44.51 ID:ocyDli4M0.net
しかしハンゾーの作画気合い入れすぎてて笑う
富樫ってよく分からんよなぁ
モブキャラじゃないんか〜い

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:03:09.10 ID:4R8b+hCS0.net
個人でいくら強くても所詮個人だって話を蟻編の最後から今にかけてやってるのに
そんなこともわからん人多いよね

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:04:03.68 ID:2T1NxHsX0.net
>>32ごめん分からん、目だけでスカスカだからそう思うわけ?描き込んでれば休載は遠いん?

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:04:28.52 ID:kRTx4EXYx.net
>>34
テータちゃんカッケー

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:04:34.08 ID:TX/ttEF40.net
ハンゾーはモブじゃないやろ

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:05:46.01 ID:r7NgZBcmE.net
ハゲゾーの能力は分身なのかね

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:05:56.33 ID:95b7WR090.net
要警戒だな、タイミングが良すぎる
のところは心で思ってるってことはビルも容疑者ってことか。

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:06:00.97 ID:bLVvzKFDa.net
もはやどのモブもいつモブじゃなくなるかわからない

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:07:45.14 ID:1M9EGzxA0.net
最近オイト結構好きだったんだけど今週の話で一気に嫌なヒス女って感じがしたわ
自分は守られないと駄目な立場なのに他人の心配するとか何様なんだ
そのあげくに守ってもらってる対象に当り散らすとか
一番大事なのは子供でそれ以外は切り捨てるぐらいでいないといけないのに

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:07:52.56 ID:r7NgZBcmE.net
バショウは完全にモブやな
護衛なのに全く出てこないから冨樫すら存在忘れてそう

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:08:12.07 ID:2T1NxHsX0.net
人情味に溢れる男前でありながら時に冷徹、プロの忍者でプロハンター、ゴンキルより強くてギャグもこなせて坊主頭が描きやすいハンゾーがモブだって?

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:10:07.75 ID:4IKfJOAL0.net
>>45
ルズールスとメッチャ仲良くなってただろ・・・

こいつら継承戦を上手く抜け出せたら、一緒にバイクで世界を回るようなマブダチになるぜ

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:10:28.26 ID:ocyDli4M0.net
>>41
多分放出寄りの操作系とかそんなところで 分身の術、変わり身の術、変化の術etcみたいな忍者っぽい技が使えるんじゃないかと予想してる 話の口ぶり的に分身だけじゃないやろ

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:11:01.57 ID:x4Wo4+VhE.net
毎日剃ってるのかと思ってたけど
切れやすいからストレスで禿げた説が濃厚に

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:11:27.24 ID:P/dniL8M0.net
>>44
娘が殺されてるの見てパニック起こしたらヒス女とか
世の中サイコパスしかいないのか

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:11:28.78 ID:TX/ttEF40.net
シマヌはモブだとおもってたよ、さすがに

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:11:52.98 ID:UjnxdGQH0.net
ツェリむかつくからテータちゃんにぶっ殺してもらいたいわ

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:12:20.39 ID:WbdGBze70.net
>>46
おうハンゾー警護しろ

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:13:16.98 ID:2T1NxHsX0.net
>>521番早い念の起こし方としてぶん殴り展開は前スレでも挙がってたよ。だってツェリがそれを望んでるんだもんw

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:13:24.81 ID:/NDeoj1zE.net
>>48
器用貧乏系か

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:13:39.67 ID:0ITCOijN0.net
モモゼ真っ先に死ぬとは思ってたけど
本当にあっけなく死んだな・・・
余りに予定通りすぎて逆に仕込みっぽくさえある

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:13:56.54 ID:PRa9EaKSa.net
嘘をつく女ってまさにビスケのことだよな
ビスケだけは聖域感があるから逆に不安になるわ
念獣が嘘を見破れてテータ普通になくなってるとか

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:14:26.05 ID:Yd1GTs5Td.net
実際ぶん殴りはともかく邪法は教えたらやれっていうんだろうかツェリ。天才だっていうなら出来るかもしれんけど失敗したら数日間昏睡はハイリスクだしな。

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:14:26.89 ID:4IKfJOAL0.net
>>54
別に殴らんでもウイング流の起こし方で良いだろw

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:15:30.43 ID:ocyDli4M0.net
>>55
変化で潜入 分身変わり身で致命傷回避! とかそんな感じじゃね?
忍者だぜ?とか言われると大体そんな感じに思えちゃう

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:15:32.01 ID:Fs+4K6TF0.net
ビスケは蟻編参戦しなかったし

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:15:36.75 ID:4NmQbrFd0.net
オイトはあんな取り乱すなら他の王子の身の安全の要求をクラピカに事前に説明するべきだよね?

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:16:18.19 ID:2T1NxHsX0.net
>>59いや、winwinだからさ
ツェリなら憧孔もすぐ閉じれちゃうんだろうな

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:16:25.24 ID:qHM+/IMha.net
モモゼは本人も念獣もマヌケだったな。
やっぱ頭いい王子じゃないと無理っぽい。

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:16:26.60 ID:1DhodpCHa.net
モモゼは母親に護衛取り上げられた結果まんまと殺されちゃった訳で
オイトぐらい命助けようとしてくれてなきゃ哀れ過ぎだから良かったよ
クラピカやバビは娘とかの関わりじゃないし反応薄くてもしゃーない

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:17:15.17 ID:Yd1GTs5Td.net
>>62

クラピカ「人手足りないんで無理です」

になるだけかと。

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:17:26.66 ID:RV0n4cbl0.net
Wikipediaより
モブキャラクターは原則として名前を持たず、「群衆」として扱われる。
漫画やアニメの中で、名前が明かされるキャラクターの背景に描かれる、
偶然そこに居合わせた通行人達などが、モブキャラクターの典型的な例である。

主人公を戦闘で圧倒し、同期ハンターで忍者キャラのハンゾー
クラピカの仕事仲間、ヨークシン編を生存して再登場のバショウ

全然モブじゃねえだろ

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:17:31.34 ID:MEwGfFQC0.net
むしろツェリが護衛から使用人まで全員殴りそう

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:18:28.72 ID:bLVvzKFDa.net
>>55
忍術ならいろいろ種類使えたほうがいいとは思う
色んな状況に合わせないといけないだろうし勝つより逃げ延びる重視で

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:18:34.42 ID:jfRQsczQ0.net
>>25
ダブルを使って絞殺するのが基本の暗殺パターンで、
仲間内では知られているので手柄になる可能性はある。

実はとっくの昔に念に目覚めていたモモゼの自作自演で、
あとは死んでいると見せかけ、死体安置所から他王子の暗殺・・・という
推理小説にありがちなトリックも考えたが、その場合は目撃者がいない状況で
わざわざ首を締めさせるわけもないし、念能力者が多数いる中でそんな偽装は不可能だな。
やっぱ死んでるとは思う。

何をしてるかわからないという部分だが、通常は絞殺。
だが第一王子の刺客だった場合は「タダでは殺さん」と明言してるので
ダブルにレイプさせた後に殺害した可能性もあるねえ。

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:19:07.62 ID:4NmQbrFd0.net
>>66
少なからず説明してないオイトに非がありすぎると思うんだよなぁ。緊急時、リスクがあっても他の王子の命を優先する行動もあるなんて例外もいいとこじゃん

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:19:22.55 ID:qHM+/IMha.net
地位関係がよくわからんが、王妃って王子よりも地位が上なのか?
カミィは王妃に命令してたから王子のほうが立場が上かと思いきや、モモゼの護衛を王妃の権限で減らしたから訳がわからんな。

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:19:26.07 ID:C7XDrTOhp.net
モブじゃないけどハンゾーの書き込み具合はなんか主人公格なんじゃねえかって感じの勢いだったな
サイタマに見えた

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:19:42.64 ID:4R8b+hCS0.net
忍術使うのに念使ってたらガッカリと言うか
試験の段階のハンゾーは忍術使えてないのかよとなるような

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200