2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1435

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/21(月) 23:24:46.95 ID:svz7UnK20.net
★糞コテ出入り禁止
★アニメの話題はアニメスレへ
★次スレは>>970あたりで立てること
立てられない場合は他のヤツに頼め
次スレ立つ前のスレの消費禁止

スレ立ての際は、テンプレ一行目冒頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を追加すると半コテ制になります(任意)

■前スレ
【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1434
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1503287897/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 11:09:02.16 ID:Ua1oFa5Z0.net
>>384
これ
オイトのあれは演技っぽいから怖い
バビに話しかけられた瞬間の横顔怖すぎる

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 11:09:51.89 ID:Uml5vsCQ0.net
本当にワブルが大事ならどう見ても手遅れのモモゼのことは諦めるべきだったな
まあその場で取り乱して大騒ぎしてしまったのは仕方がないが
もう少し継承戦を重く考えて覚悟を持って行動してほしい

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 11:10:26.55 ID:FJeyqjAYa.net
腹違いの〜とかオイトは温い事ぬかしてるけど、モモゼのドーモくんのせいで自分の護衛が壊滅的打撃受けてるわけだが

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 11:10:31.11 ID:x0k1KmDZ0.net
>>416
だから想像を確定的に語ってるのがわからんって意味なんだけど
よく知っている間柄なんて描写あったか?

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 11:10:50.19 ID:kcPqWWYb0.net
>>423
はい、これが
サイコパスのキチガイでーす
0か100かしかわかりませーんw

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 11:12:14.04 ID:5cmQ5V4N0.net
目の前で人が殺されかけてるから取り乱したって描写に対して
もっと先の事考えて行動しろとか説教始めるのやべえだろ

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 11:13:00.04 ID:JTzQ7OXP0.net
>>398
普通にスーツが弾け飛ぶんじゃね
下によく伸びるスポーツブラでも着ておけばポロリの心配もないし

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 11:13:35.48 ID:YuE3lugN0.net
母親同じでもなかよさげな可能性があるのがカチョウフウゲツだけって
いくら王族でもそんなんでいいのかよ

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 11:13:38.15 ID:zGyhpHpX0.net
オイトの感情が理解できない奴は忘れてるのか知らんが
クラピカも合理性のない感情キャラだからな

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 11:14:07.69 ID:R8tiOequ0.net
ポロリっていうか堅そう

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 11:15:19.64 ID:vkj83rxH0.net
>>428
胸は全て大胸筋と化してるから大丈夫

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 11:15:30.23 ID:4NmQbrFd0.net
取り乱したことよりもその後のクラピカへの対応は無いな

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 11:17:05.87 ID:r71UOLiud.net
>>424
読者視点だからわかることだろそれ

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 11:18:42.40 ID:HgjJGGOUp.net
>>433
取り乱してるからああいう対応になってるんだよ、、
皆が君みたいに常に冷静で合理的で感情的にならない訳じゃないんだよ

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 11:19:11.04 ID:Uml5vsCQ0.net
>>426
ちゃんと是否を比較して考えてるから0か100かじゃないよ
むしろちょっとでも自分の意見と違ったらサイコパスのキチガイ扱いするお前の方が0か100の思考じゃないか?笑

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 11:19:47.59 ID:WdpGUXgc0.net
漫画読み力が試される…!

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 11:20:41.67 ID:HfYm0JcEK.net
わかっちゃっ・・・たっ

オイトとバビマイナ結婚しちゃう(´・ω・`)

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 11:21:28.36 ID:FJeyqjAYa.net
>>384
そもそものオイトの目的ってワプルと「2人」で逃げ出す事だもんな
何を今更腹違いの〜とか言ってんのってしか俺は思わなかったわ
あれが演出じゃないなら、冨樫が今回は下手すぎ

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 11:21:53.86 ID:1D8UnQ4t0.net
カミィが危惧したように、生き残ったまま継承戦を降りることも可能
もともとオイトは勝つつもりはなく恩赦狙いだから、あの姿勢を見せておくことは戦略通りとも言える
まぁカミィは無力な王子が生き残ることよりも、有力な王子同士が結託するのを危惧したんだろうけど

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 11:22:29.88 ID:kcPqWWYb0.net
>>439
ヒント ハルケン王子

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 11:23:22.29 ID:vkj83rxH0.net
>>440
恩赦なんて「あるかもしれない」って勝手に想像してるだけで
じっさいはかなり望み薄いんじゃない

一人になるまで殺し合わせることで、強大な力を得る的な制約あるだろうし。

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 11:23:59.79 ID:HfYm0JcEK.net
モモゼちゃん死亡とか作者さんそりゃないぜっ!

もう少し幸せ描写やハンゾーとの絡みをいれてくださいっ!(´;ω;`)

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 11:26:25.19 ID:yjZWo4lPa.net
>>442
それなら最初からナスビは
「一人になるまで殺し合え」とルール定めるがw
ホント馬鹿なんだな……

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 11:28:56.76 ID:AKv8rHhJ0.net
よし皆

スレに書き込む前に
今までのジャンプ捨ててないよな?
ハンタ10回読み直して また来よう 

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 11:29:58.98 ID:1D8UnQ4t0.net
>>442
望み薄でもそこに賭けるしかないのがオイトワブルの立場だったでしょ
クラピカが活躍するまでは悪あがきと自覚して死ぬ覚悟でいたわけだし

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 11:34:05.61 ID:VKhRgrEYa.net
わざわざ生き残るの解釈も継承戦に含めるとか言ってたんだから
むしろ次期王以外皆殺しじゃない道があるってことなんじゃね

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 11:35:05.87 ID:cUWyfBwxa.net
そうゆうことなのにね
頭悪いやつが増えた

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 11:36:07.22 ID:HfYm0JcEK.net
>>218
鋭いな
オーラ切れじゃなく、「おヒマ?おヒマ?」連呼するも暗殺者はドーモくんスルーで殺害パターンか・・・・

つまりドーモくん糞ザコじゃねぇか!!
クラピカたちも念獣がそこまで雑魚だとは思ってないだろうし、想定を下回ったと
ドーモくんまじ糞

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 11:38:00.77 ID:kcPqWWYb0.net
ドーモくんは
おヒマ?するだけじゃなく
直接戦闘能力もあるよ

爪と牙だけではダメだが
爪と牙『も』あると考えるのが妥当

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 11:45:04.50 ID:ZszaoJZ/a.net
普通の人間は目の前で子供が殺されかけてれば動揺するだろ
でも、目の前じゃなければ後から聞いて可哀想に思うだけだろうし、オイトの反応は普通のことだと思う

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 11:47:37.29 ID:HgjJGGOUp.net
>>450
そんな描写ないけどな

そもそも霊獣に直接戦闘力なんかそこまで必要ないし、それがメインの王子はどうせ死ぬ。ナスビの言う通り、後方支援に長けた霊獣が王にふさわしいし生き残る

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 11:48:19.04 ID:891RCbnwd.net
オイトもハンゾーもキャラ通りの思考
やっぱり冨樫ってすごいわ本当にキャラが動いてるんだな

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 11:49:07.71 ID:Pwsp6NKo0.net
オイトが殺害現場を目撃=タイミング良すぎ
オイトが騒ぎたてる=遺体はモモゼを狙う護衛に発見されてた?

モモゼの偽装死にオイトが利用されたか

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 11:55:03.24 ID:MlEoxe5S0.net
このままだとモモゼのあの思わせぶりな大物感は死にそうにない感じを出して実は一番最初に殺されるっていう意外性を演出するためだけの描写だったってことになっちまう。読者の予想を裏切る展開作りは結構だが、妙な肩透かしばかりだと萎えるぞ

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 11:55:20.72 ID:C/nV2kpCa.net
そろそろヒソカとクロロの再戦が見たい

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 11:56:32.64 ID:VPNG5K+t0.net
>>456
雑魚同士の勝負なんていらん

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 12:00:17.08 ID:6Vd0LpPC0.net
モモゼって男なの?王子って言われてるけど
あとそもそもテータとかに念獣って見えてるんだっけ?

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 12:00:30.98 ID:5vOG/H3md.net
>>396
メリットだらけだぞ。

めんどうだから細かく描かないがバビはそれが理由で円を解いた

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 12:01:08.37 ID:891RCbnwd.net
モモゼの自信は無知ゆえの驕り

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 12:01:47.74 ID:wgu+hB2A0.net
>>456
どこかでからんでくるだろうけど、ぐだぐだやられるとテンポ悪くなるし
もう一コマで勝負つけてほしい

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 12:04:11.66 ID:Ua1oFa5Z0.net
>>438
俺もこれだと思う

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 12:05:32.30 ID:J1oV3g6NK.net
モモゼはツェリにやられて欲しかったな
その方が楽しめた

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 12:06:11.05 ID:QWCjL9Z40.net
モモゼは念獣の紹介役で、さっさと退場させても差し支えない立ち位置だったんじゃねえの
オイトとモモゼの間で生き残りのための密約があり、死んだために不意になったとか
オイトの黒さを描く演出なら燃える

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 12:06:13.91 ID:Ua1oFa5Z0.net
>>449
想像するとめちゃ可愛い

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 12:07:03.29 ID:oCpBe/2H0.net
バビマイナは即ちベンジャミンだよ。

勝手な判断で行動しているのではない。

ベンジャミンはけっこう甘いのかも知れないが、そらだけ今までは他の王子をクズしかいないと思ってきたのだろう。

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 12:08:56.63 ID:j2gGpmneM.net
そういえばマチの胸の谷間にはキルアの手刀の痕が残ってるんだろうなー

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 12:12:53.22 ID:Nks3jXgXd.net
モモゼが死んでカミィは泣いたりするのかな?

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 12:14:48.08 ID:sC5VANnjd.net
>>276
細かいけど、ヒソカは複数能力じゃなくない?
ゴムとガムの両方の性質を持つ念を出してるだけで至ってシンプル

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 12:15:58.38 ID:+UQd4STJ0.net
ドッキリテクスチャー「」

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 12:17:58.92 ID:sC5VANnjd.net
ドキテクだってゴムとガムなだけじゃないか!

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 12:19:38.34 ID:Ua1oFa5Z0.net
>>454
真面目にこの路線だと思う
つかオイトとセヴァンチはグルだと思う
マラヤーム、モモゼ、ワブルを生存させる為に、とりあえずモモゼを離脱させてマラヤームは護衛つけさせてモモゼ殺害の容疑で他の所属兵を出来るかぎり王妃権限で排除するのが目的かと
その為にオイトは何らかの方法で「モモゼが死んだ事実」をあのタイミングで騒ぎ立てる必要があったんだと思う。ゴキブリeyeはイレギュラーだが結果オーライで他の策があったかも。
上手くモモゼが離脱できればオイト側にもセヴァンチの護衛回すとかwin-winの約束があるのかもしれん。
ここにバビマイナとオイトが繋がってる可能性もありそうな気が。

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 12:19:57.47 ID:IZBufraKd.net
シマヌが有能だともっと早くわかっていればシマヌにゴキブリ操作セットしてたのかな

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 12:21:41.54 ID:wBU+qmBfd.net
>>471

ドキテクは張り付けたものに任意の質感を再現する能力だからゴムとガムは関係ないよ。大抵はバンジーガムで張り付けて使ってるだけ。

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 12:24:16.97 ID:CtBMuHZ80.net
ヒソカって死後の念の制約ないのかな

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 12:24:24.18 ID:L3gCM+yfp.net
>>454
タイミング良すぎなのはモモゼの念獣が動かないことをわかってて殺害に及んでるところじゃない?
どうやって念獣が出てこないとわかったのかわからん。それとも攻撃きたら速攻消せるのか…

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 12:26:00.11 ID:/Cg40czo0.net
能力2つでメモリが一杯なヒソカ
能力5つまでメモリもってるクラピカ
殴打系に関してはメモリ無限?で能力をいくつ使えるのか見当もつかないジン

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 12:26:47.92 ID:m1vc/N93M.net
寝てるときの警護とか念等に対する知識の無さ色々と王の器ではなかったな

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 12:27:33.43 ID:UjnxdGQH0.net
コルトピみたいに死体偽造ができるなら、早々に死んだことにして退場することが生き残りには手っ取り早いし、
最後の一人が残ったところで刺しにいくこともできる。

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 12:27:58.21 ID:Uml5vsCQ0.net
>>477
メモリは同時に発動できる限界みたいなものだろ

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 12:28:17.17 ID:HgjJGGOUp.net
>>477
ヒソカ「メモリが一杯とはまだ言ってないよ♥︎」

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 12:28:49.87 ID:wgu+hB2A0.net
>>472
実は生きてましたはヒソカでやってるからなぁ
モモゼの死は医療関係者も確認してるだろうし、素直に死んでると思うけどな

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 12:28:58.24 ID:5PvGl08oa.net
>>472
>>モモゼを離脱させてマラヤームは護衛つけさせてモモゼ殺害の容疑で他の所属兵を出来る限り王妃権限で排除する
セヴァンチ本人が「ちょっと様子見に来たわよ〜し、死んでる!アンタたちがやったのね!」すれば良いだけでは?オイト使う必要性皆無

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 12:30:15.39 ID:HfYm0JcEK.net
モモゼちゃんがあっさり殺された今となってはこのおヒマAAすら憎らしく思えてきた
 ◎ ◎
(・w・)

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 12:30:52.15 ID:15tUQiOZ0.net
ベンは念使いだし死体偽造のセンはまず潰しにかかるでしょ

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 12:33:03.26 ID:r71UOLiud.net
聞くに堪えない幼稚な陰謀論

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 12:34:23.78 ID:rZpPEhlg0.net
おヒマ?はモモゼの育ちを表してただけ
念獣はみんな思想に似た者が具現化されてるけどマラヤームのハムスターを見て私も欲しいとか思ってたのかハムスターのような寂しがり屋なのか

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 12:36:58.61 ID:m1vc/N93M.net
いち早く他の王子の警護を攻撃しにいってたんだから潜在意識としては攻撃的だったんだろうな

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 12:38:51.35 ID:J1oV3g6NK.net
ハムスターって別に寂しがり屋じゃないぞ
兄弟でも殺し合いの喧嘩するし

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 12:40:01.47 ID:XWXPSd1ka.net
モモゼが死んだのは見てないから替え玉でもおかしくないぞ

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 12:41:25.46 ID:5cmQ5V4N0.net
まあ偽装や替え玉だったとしても今の段階ではそれを決定づける物は何も無いからただのあてずっぽうだよね
何かあるんなら話は別だが

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 12:41:54.38 ID:R8tiOequ0.net
>>456
おう
今度はスカっとするのを頼むぜ

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 12:42:46.45 ID:Nks3jXgXd.net
まさかおヒマの真の能力は乗り移るとか

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 12:43:00.68 ID:vkj83rxH0.net
これでモモゼ生きてたらどんだけ長引かせるんだよ、って思うから
ふつうに死亡だろう

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 12:43:16.25 ID:8sEGbmUBa.net
>>483
オイトが発見する必要ないよな
遅かれ早かれ死んでるのは分かるんだから、その時に護衛を排除すればいいだけ
オイトが黒だと思い込んでるからそういうことにも気付かないんだろう

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 12:44:10.29 ID:/Cg40czo0.net
モモゼ生存説よりはオイト腹黒説のほうが考察しがいがありそうだな

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 12:47:19.94 ID:vkj83rxH0.net
>>493
死後、究極の暇を得たモモゼの念が他者を襲う…!

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 12:49:39.79 ID:HgjJGGOUp.net
皆!モモゼたんは死んだんだよ!!!前向こうぜ!!!
あんなちっちゃい子供が体力使い切って、味方一人も居なくて敵に囲まれた中寝てたんだぞ!!冷静になれよ!!もう死んでるんだよ!!!冨樫だって殺さざる得ないよ!
ドーモ君だって念能力者以外には通用しないんだよ!おまけに返事しないとな!!未知の念獣相手に迂闊にも返事する馬鹿はサイールドしかいないんだよ!!!

誰かモモゼたんの薄い本頼むな!!!

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 12:51:20.72 ID:DIdVnzC8a.net
>>497
ビル「ストレスが溜まるとシコリたくなるぜ、部屋の鍵かけて……っと(シコシコ)」
モモゼ「ねえおヒマ?」
から始まるエロストーリー

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 12:51:22.02 ID:rZpPEhlg0.net
>>494
偽装云々は一人目だから当然の考察じゃね
ハンタは陰獣パターンが多いけど近々だと藍染のイメージが強いから

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 12:57:26.08 ID:KiHQEn/YM.net
タイミング良すぎってのはオイトが他の王子覗き見してる時に事が起きた点だと思うね
本当にビルが偵察しているかモモゼの殺害現場見せて反応を観察したらオイトが釣れて嘘がバレた
バビマイナがモモゼ殺すタイミング指示した可能性もある

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 12:58:58.70 ID:Ua1oFa5Z0.net
>>483
>>495
その通りだけどオイトじゃなきゃダメな理由もいくらでもこじつけられるからね
まあこんな感じだったらオイトがキレた理由もタイミングが良すぎる理由も個人的にスッキリかなーと
あとやっぱ推理モノで最初に死ぬキャラ怪しいし

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 13:03:13.16 ID:QG+CYU7ra.net
オイトから見てモモゼって言うほど娘か?
腹違いの娘といえばそうかもしれんが
じゃあベンジャミンやチョウライは息子なのかと

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 13:04:46.74 ID:DIdVnzC8a.net
ベンジャミン32歳
オイト26歳

ベンジャミン「義母さん!」
オイト「いけないわベン、私たちは親子なのよ!」
から始まるエロストーリー

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 13:05:31.71 ID:C7p+pTEip.net
こんな糞漫画が連載再開してからは巨人の調子が良すぎている!!マジムカつくわ!
クソ漫画が終われば巨人はもう弱くなればいい!!

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 13:09:03.83 ID:ZszaoJZ/a.net
>>503
知り合いの子供が死ぬってだけでも気分いいもんじゃないだろ

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 13:09:31.40 ID:J1oV3g6NK.net
>>501
タイミング良すぎの点はそれしか無いと思うけど
それだと犯人がベンジャミン軍じゃなかったらビルが真っ黒になるよね

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 13:10:10.86 ID:HfYm0JcEK.net
>>494
モモゼちゃんは長引くほどの出番すら貰えてないだろっ

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 13:12:06.06 ID:HgjJGGOUp.net
>>502
オイトがあの時見てるのはセヴァ陣営は誰も知らない筈だしその理屈は通らない
それに排除されたのはモモゼの警護兵でマラの警護兵はそのままだからあまり意味ないかと

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 13:14:53.70 ID:WdpGUXgc0.net
>>507
シマノ「うまくいきましたね姉さん」

シマヌ「 計 算 通 り 」 ゴゴゴゴゴ

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 13:15:00.84 ID:KMg2nQZE0.net
うわあポックル化期待してたのに残念せめて死に顔

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 13:17:28.64 ID:J1oV3g6NK.net
>>511
ツェリにやられてたらポックルみたいな事になったろうに
本当に残念でならない

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 13:17:57.73 ID:p58TEihB0.net
http://i.imgur.com/cb4Ctth.jpg

ワンパンマン

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 13:21:03.22 ID:g3EAETV3d.net
>>289
念会得の才能があっても
強いとは限らんよね??

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 13:33:20.07 ID:C/nV2kpCa.net
>>513
なにわろてるねん

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 13:35:00.48 ID:uDztESzo0.net
「多重ハゲ分身の術!!」シュバババ

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 13:35:12.73 ID:DIdVnzC8a.net
>>513
天光寺輝彦に似てる

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 13:35:22.45 ID:ArLyDL73K.net
オイトは今母乳が出る?

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 13:40:49.35 ID:1pWKTXGo0.net
クラピカの寿命どんだけ縮んだの
あそこまでのリスク負う必要あるか?

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 13:41:08.48 ID:J3rhaum50.net
念知らないでベンジャミン殺すとかイキってたやつがいくら凄んだところで
ビビるどころかイラつきしかない

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 13:41:42.83 ID:DIdVnzC8a.net
1年と80日ちょっと?

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 13:42:08.83 ID:Uml5vsCQ0.net
タイソンってオカマじゃないよな

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200