2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1435

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/21(月) 23:24:46.95 ID:svz7UnK20.net
★糞コテ出入り禁止
★アニメの話題はアニメスレへ
★次スレは>>970あたりで立てること
立てられない場合は他のヤツに頼め
次スレ立つ前のスレの消費禁止

スレ立ての際は、テンプレ一行目冒頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を追加すると半コテ制になります(任意)

■前スレ
【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1434
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1503287897/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 17:28:16.67 ID:6WZ7aL84d.net
>>645
友達いなくて夏休みもてあましてんの?レス乞食する前に宿題終わらせた?

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 17:30:40.05 ID:kcPqWWYb0.net
ハンターは超メジャー作品だが……
何言ってるんだこの馬鹿

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 17:31:12.77 ID:hM7eN0qN0.net
クラピカってどうやって念の基礎を2週間で覚えさせる気なの?

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 17:31:44.01 ID:Gdj0b2FT0.net
34巻読んだ感想。本誌は未読
クロロとヒソカの戦いは複雑すぎて理解不能。手足がもがれる辺りがグロいので
読み返す気にもならない。クロロは一発しか攻撃食らってないのかな

その後のヒソカが生き返るあたりの展開は意味不明。もはやヴァンジーガムは
月を引き寄せて相手にぶつけたとしても不思議じゃない
生き返ってすぐにマチを拘束できるのは体力も全快にできるってことか

シャルナークとコルトビを殺した辺りちょっと無理があると思う
クモの絵が出てあと10人ってバクノダとウボォーギンが死んだのを知らないのか

シルバの「旅団には手を出すな」とか
それを聞いたはずのイルミがキルアを殺してみようかな?と言ったヒソカに
すごいオーラで威嚇する辺りのやり取りはなんだったんだろうか

ヒソカはゴンさんより弱いはずだった。マチがシャルナークとコトトビを治すなら
まだ分かるけど

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 17:34:03.64 ID:edmc1gucp.net
コピペ?

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 17:35:04.59 ID:EvsTl3tCM.net
>>649
チラシの裏にでも書け
知識不足すぎる

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 17:37:53.03 ID:jNzoAHv40.net
>>645
なるほど。海外でもあんま人気ないのもそれが理由かな

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 17:38:02.09 ID:6EPU3fS4a.net
反応するほうがマヌケの典型だな

ワンピに垂金とか痴皇みたいなキャラがいれば読む気になるんだがなーキャラがキレイすぎるわ

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 17:38:45.30 ID:PIg/aMts0.net
>>649
35巻とか絶対理解できなそう

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 17:39:09.08 ID:HHXMGzl30.net
ところで一番凄かった伏線って何になるのかな
軍儀?

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 17:40:25.32 ID:TX/ttEF40.net
いまはワンピとハンタくらいしか読んでないわ

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 17:42:50.50 ID:QQy4b2BVM.net
ツェリって凄んでるけど無知で嫌ってるベンジャミン以下じゃん

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 17:42:53.84 ID:2T1NxHsX0.net
分身の犯人は隣のフウゲツの護衛のリョウジってのが仲間に話しかけられてるのにずっと無言で怪しいかな

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 17:45:14.15 ID:IwQvAluf0.net
>>655
ニッグじゃね?

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 17:54:13.20 ID:HHXMGzl30.net
ハンター試験編→旅団やヨークシン等への言及あり
ヨークシン編→G・Iへの言及あり
G・I編→キメラアントへの言及なし?
キメラアント編→総選挙編への言及あり
総選挙編→暗黒大陸編への言及あり

なんでG・Iだけ

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 17:55:09.05 ID:vkj83rxH0.net
ジャン拳なんてふざけた技が、だんだん使い物になっていって
ゴンさん化でド迫力の必殺技になってるところがすごいスキ

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 17:58:24.06 ID:9/VGXYvSp.net
てか腕で硬するより脚で硬した方が強いよな
人間脚力のほうが数倍上だし
じゃんけん〜とかいって腕にオーラ溜めて流で脚にオーラ移動させて硬キックした方が強そう

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:01:31.25 ID:5PvGl08oa.net
>>648
ウィングさんがゴン&キルアにやったみたいに、集まった受講者たちを念に曝す
危険だけど手っ取り早いぞ

念に曝すことを1日に10分間×3セットを4日くらい繰り返して精孔を開けさせて、残りの10日間で纏だけ教えてお終いです……じゃダメ?

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:05:23.25 ID:sqWDxYxQd.net
知性
・ハルケン目当てで来る応募者を狙う強かさ
・クラピカの読みに先立ち演技

感情
・助かるかもとわかってようやく怯えだす
・派遣された護衛の真意を知り動揺
・モモゼ殺害を目の当たりにし動揺←New!

オイトの描写一貫性があると思うんだよなー

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:06:14.85 ID:4R8b+hCS0.net
>>663
無理矢理精孔開けたらオーラが噴き出るから尽きるまでに纏覚えなきゃいかんのだぜ
別に覚えられなくても死にはしないみたいだけど暫く寝込むだろうし

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:07:59.16 ID:95xV4qtda.net
>>663
外法と言われる技だけど、そもそも王子が直接来るとは思えんし(ツェリとかは来そう)
来るとしたら王子の部下の命くらいはかける覚悟があるプロしかこないからな

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:08:17.50 ID:1QRxNOHr0.net
ハンゾー情けなさすぎるだろ
母親の指示に従うって判断しておきながら俺がいればじゃねえよ
ダメだと思ったら食い下がるべきだし食い下がらなかった以上その結果を受け入れるべきだろ
一人にしたら殺されるって予見が出来なかったのならもっとダメだし

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:08:52.70 ID:+UQd4STJ0.net
邪法って昏睡して目覚めたら必ず念が身に付くっけ?

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:09:18.86 ID:gUsm84C40.net
どうせ王子達は皆蟲毒の影響で皆天才よ
クルタ族なんて目じゃない

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:10:51.12 ID:95xV4qtda.net
>>667
まあいくら女の子とはいえ寝室で1人で寝かして同性の召使いすら置かず
(監視カメラはあるけどせめてカメラをチェックする要員も回さず)
寝室の外に護衛は置くけど円できるわけでも無いと
そりゃ念を知ってる奴からすりゃ殺すための舞台をしつらえたようなもんだしな

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:15:49.01 ID:fNfN94E+0.net
ジャンプ読み直して確認したけど
モモゼ殺した犯人の後ろ姿は
休息してる第5王妃スィンコスィンコ所属の護衛と似てるね

料理した方は第3王妃所属
料理してない方は第2王妃所属で
共に護衛中だった4人にいた

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:16:50.75 ID:2T1NxHsX0.net
憧孔開けじゃなくてアリ達がやってたぶん殴り=念による攻撃じゃない?攻撃ならセンスなくてもいいんだろ、アリもサダソ達も全員ちゃんと目覚めてる
その念による攻撃ってのがジャッジメントチェーンで講習にきた奴らはワブルの命を守る制約を課される
手出しできなくなるし他の攻撃からも庇ってくれるって作戦さ

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:17:58.27 ID:edmc1gucp.net
>>672
それだと才能ある1%しか残らない

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:18:14.87 ID:+UQd4STJ0.net
あれは蟻だからできた方法であって普通は死ぬか大怪我だったような。

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:19:17.40 ID:1QRxNOHr0.net
オイトの行動は割と理解できるけど息子が助かるためならなんでもするって言ってた以上見殺しに出来ないとダメだよなあ
クラピカに冷たく当たったというか信頼を少しなくしてたけど、これでクラピカのこと信用しなくなったら嫌われるキャラになるだろうね
冷静になって謝ってきたら更に好かれるキャラになるわw

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:19:54.33 ID:Gdj0b2FT0.net
もうハンター×ハンター読むの無理そう。アルカ編の辺りでついていけなくなった
しかしアニメを見たので会長選挙編まではなんとか理解できた
暗黒大陸って言葉話す奴いるのか。いないならそこまで危険じゃないような

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:20:49.23 ID:kcPqWWYb0.net
クラピカ「まず念で殴ります。その後死ぬ覚悟で薔薇毒におかされたシャウアプフにイカルゴが乗っ取らせ能力開花します」
みんな「お、おう……」
ツェリードニヒ「テータちゃんありがとうな……」
テータ「ふごふごガフ」

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:20:56.83 ID:edmc1gucp.net
>>676
宿題でもしてな

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:22:02.57 ID:95xV4qtda.net
>>672
お前のいう念による攻撃で覚醒させるのを
加減して目覚めやすいのに調整したのがウイングのやった奴なんだが

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:22:29.22 ID:AKv8rHhJ0.net
思ったんだけど
スチールチェーンをオイトに刺してリトルアイ使わせたけど
これは憧孔開けた事にはならないのかな

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:22:48.15 ID:4R8b+hCS0.net
洗礼食らって死んだ奴は漫画に出ないだけで全部生きてて念を習得したとかじゃないんでは

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:24:38.14 ID:2T1NxHsX0.net
外傷やダメージ目的の攻撃ではなくジャッジメントチェーンってのがポイントになるのよ
外からの衝撃ではなく体内で念を感じながら目覚めさせる、ついでに行動に制約も付けてしまうみたいな

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:27:28.13 ID:NJbU2xIZp.net
>>360
そもそもあの性格診断はヒソカの独断と偏見という設定
必ずしも該当するわけじゃない

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:33:05.11 ID:j2gGpmneM.net
ツェリードはクラピカの念講座をテータと2人で見にくると思うわ
で、テータの習得過程の方が正しいと判断して帰る
クラピカはツェリードがいきなり来て焦りまくりだけど、ツェリードの念獣を見て何も出来ずと予想

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:33:26.72 ID:Gdj0b2FT0.net
ヒソカが自分の思い通りにならない奴を殺すような奴ではなかったような
どうやら俺が知ってる10年前のハンター×ハンターとは違う物になったらしい

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:37:04.16 ID:17Eygknra.net
>>588
クラピカの腐信者が紛れ込んでる説

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:38:07.11 ID:edmc1gucp.net
>>680
他の霊獣見えてるから俺も目の精孔開いてるのかと思ったけど、バビにバレてないし
単純にイルカの恩恵でクラピカとリンクして一時的に念が見えるようになった一般人のまま、って思ってる

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:39:25.29 ID:j2lbqX+SK.net
>>675
オイトは継承戦に勝つのが目的では無いから、王子を見殺しすれば良いってものでも無いよ。
王子の生存には念獣の脅威というデメリットはあるが、同時に同盟を組めるメリットもある。
実際、そういう流れに持っていこうとしているのが現状だからね。

読者視点ではモモゼはワブル襲撃犯の一人で、王の器とか言っちゃうやる気勢だから見捨てるのがベターのように感じるかもしれんが、
オイトはそれを知らない。
オイトにしてみれば、モモゼは自分たちと同じ弱い立場の下位王子組で、まだ12やそこらの子供だ。まして外面は良いとなれば悪い印象は持って無かった筈。
読者と同じ情報量を持っていて見捨てなかったのなら、甘さを非難されるのもわかるが、
自分達と同じ政治に振り回されている可哀想な下位王子と言う情報しか持っていなかった状況で見捨てる選択をしたら、むしろ人間としてどうよと言う感じだ。

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:40:09.32 ID:17Eygknra.net
クラピカ倒れたけど来週は時間が飛ぶかハンゾーなり別キャラ視点に移るかどっちだろうな

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:41:25.15 ID:gUsm84C40.net
センリツからカチョウフウゲツも逃がしてやってほしいと頼まれそうだな
クラピカ達

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:42:16.87 ID:+UQd4STJ0.net
無理矢理でもクラピカ目覚めさせないとやばいよな。

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:44:31.60 ID:v+jQ2oXm0.net
モモゼの首絞めシーン見返してたら
首絞められてるのにも関わらず大の字で両手投げ出してたけど
これってオイトが見た時点で既に死んでたか、オーラ吸われた影響で体が動かせなかったんかな?
他の人が言ってる様な偽装死の可能性も頭を過ぎったけど

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:44:47.69 ID:cVM4L1jhH.net
>>691
前回倒れた時はセンリツの回復笛でも効かずに3日寝てたからな
この状況で3日も目を覚まさなかったら起きた時には全部終わってるな

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:46:24.59 ID:TX/ttEF40.net
前回より深刻そうだから、回復役はチートクラスでないと無理だぞ
ビルがんばれよ

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:48:08.81 ID:+UQd4STJ0.net
>>693

下手したら永眠だな。

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:48:51.33 ID:9/VGXYvSp.net
そこでクッキーちゃんですよ

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:50:50.95 ID:WdpGUXgc0.net
サンビカちゃんを呼び寄せろよ
レオリオ?下層で働いてろ

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:52:51.07 ID:cVM4L1jhH.net
>>696
休むのも任務と説教したビスケがこの状況知ったら
回復はするけどクラピカぶん殴って正座説教しそうだな

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:54:27.74 ID:6EPU3fS4a.net
エンペラー疲労はクッキィちゃんでも無理だろ。念による回復は受け付けない制約

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:54:38.66 ID:17Eygknra.net
寿命のことがなくても緋の目ってオーラ消費激しいような記憶があったけど違ったっけ

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:57:42.92 ID:cVM4L1jhH.net
>>700
初披露したウボォー戦後も「少し長く変わりすぎたか(ふらぁ」って描写入れてるし
ヨークシン後も倒れて>>693になった

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:00:33.14 ID:bt9+KBEi0.net
モモゼの死体は念人形

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:02:39.12 ID:vOPhmAJl0.net
>>702
1つください

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:03:47.19 ID:0y2bkpk+0.net
>>702
2つください

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:04:45.88 ID:c/vk4c+3M.net
クラピカは今回のエンペラータイムで既に一年半寿命使ってるんだよな
制約キツいな

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:04:50.40 ID:R8tiOequ0.net
24時間で消えます

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:07:07.50 ID:vXZdxhmKM.net
バビバイナってやっぱろくでなしの葛西がモデルなの?

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:07:31.95 ID:W+X03SCfH.net
今思えばヨークシンの「世界中のマフィアの集合団体さん」は旅団の死体を凝で調べようととか誰も思わんかったのか
いくらなんでも凝でみたり弄れば念で作ったことはバレるだろうに
もしかして陰獣とノストラード組以外に誰も念能力者いなかったのかマフィア

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:08:03.55 ID:AomPgr1kp.net
オイトの一連の行動は「人死にに慣れてない女が少女の殺害現場を生で見て錯乱したから」で普通に説明できると思うんだよな
クラピカがオイトを止めたのもプロとして護衛に徹したからで済む

そんなことより俺が納得いかないのは偵察で得られる情報が大したことなさすぎてクラピカの命と釣り合ってないってことだわ

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:08:32.32 ID:sJ2rAq9P0.net
ノブナガは「タイマン専用」だっけ?
バビマイナはカウンター型と言ってたけど、ノブナガもそれだとしたら
カウンター型は円が関係する能力が多いんかな

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:08:48.59 ID:TsYjDE4Qa.net
>>702
まずモモゼを具現化しようと決めてからはイメージ修業だな
最初は実際のモモゼを一日中いじくってたな。とにかく四六時中だよ
目をつぶって触感を確認したり、何百回何千回とモモゼをスケッチしたり
ずーっとただながめてみたり、なめてみたり、音を立てたり、嗅いでみたり
モモゼで遊ぶ以外何もするなとホイに言われたからな
しばらくしたら毎晩モモゼの夢を見るようになって、その時点で実際のモモゼをとりあげられた
そうすると今度は幻覚でモモゼが見えてくるんだ
さらに日が経つと幻覚のモモゼがリアルに感じられるんだ
重さも冷たさもすれあう音も聞こえてくる
いつのまにか幻覚じゃなく自然と具現化したゴリラが出ていたんだ

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:09:44.82 ID:4IKfJOAL0.net
なんかハルケソも直接教わりに来そうだな

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:10:03.84 ID:17Eygknra.net
>>701
やっぱそういう描写あったよね、サンクス

そういや今週のほうがゴキの度アップあった気がするけどあんま嫌がる層見かけなかったな

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:10:30.56 ID:5w/v6ugkd.net
クラピカ編終わりそうだな
ヨークシンの時でさえ完全に寝込んでたし
十二支んの方に舞台飛びそう

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:10:37.83 ID:AKv8rHhJ0.net
ワブル以外の王子達はスタンドみたいに 王子のすぐそばにいて姿を確認出来るのに
なんでワブル王子の守護霊獣は姿が出てこないんだろう
子どもだから まだ形を形成出来る程 イメージと言うか経験と言うか
何と言っていいか・・・無垢?なのかな?

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:12:15.99 ID:mpIvItew0.net
もう王子達皆で和気藹々と念の講義受ければいいじゃん

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:13:37.01 ID:L7YMs/SE0.net
読み返してみたら、モモゼのボディーガードにハゲはいないんだな
ヅラかもしれんが

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:13:37.26 ID:5w/v6ugkd.net
>>715
念は生命エネルギー
赤ん坊なんだから発現しないまである
発現しそうな描写はあったけど

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:13:37.89 ID:IZBufraKd.net
自分たちのために命を張ってる人をサバゲー呼ばわりするのも人としてどうかと思うけどな

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:14:15.75 ID:AomPgr1kp.net
>>715
実はもう出現してるけど、他の部屋に侵入してるだけかもしれない。
つまりサイールドの耳から出てきた蜘蛛が実はワブル念獣である可能性が

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:16:47.66 ID:gUsm84C40.net
オイトはどんどん闇堕ちしそうだな
クラピカ達をも平気で裏切りそう

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:17:12.79 ID:xG+wLq0ud.net
蚊だから小さすぎて見えないだけだよ

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:18:30.45 ID:FbK3Fkfad.net
>>712

夢?とか何があったのかはネタばらしされるだろうな。

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:21:17.67 ID:vXZdxhmKM.net
ハンゾーがサイタマにしか見えないわ
サイタマがハンターの世界にいても最強かな?

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:21:44.33 ID:Uml5vsCQ0.net
>>688
オイトが甘さを指摘されるのは仕方ないけどな
同盟を組めるかもというだけで見捨てないのは割に合ってない
オイト視点でもそれは分かることだろ
だからオイトがモモゼを見捨てなかったのはそういう話じゃないしな

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:22:03.96 ID:/WTn53Jbd.net
厄災だな

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:25:05.23 ID:FbK3Fkfad.net
覚醒どころかカンストするまで鍛えたメルエムでも勝てるだろ。

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:25:51.04 ID:lpre+mHO0.net
ツェリとクラピカはやはり似たもの同士か
能力ももろジャッジメントチェーン
器が小さいところなんかすごい似てる

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:30:37.51 ID:L7YMs/SE0.net
タイミングが良すぎるのは、
犯人から、ゴキブリを操っている人への見せしめでもあるんだろうな
お前もいずれそうなるぞという。
タイミングを合わせられるのは、ベンジャミンの部下が全員に張り付いているからかね
長男有利すぎだろ

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:36:09.65 ID:jfRQsczQ0.net
>>685
旅団を殺そうとしてること?それなら理由がある。

34巻で、クロロとマチが「戦う相手と場所を選ぶ」と何気なく話してしまったことで、
ヒソカはクロロとの戦いが一騎打ちではなく、クロロ&シャル&コルトピ&マチの
四人を相手にしていた、自分を殺すため(=団長を守るため)のだまし討ちであったことを悟る。

その裏切りに対して目には目を、と「戦う相手と場所を選ばない」復讐へという流れ。

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:41:14.46 ID:rKvRMiDX0.net
タイミングが良すぎるってよくわからん
モモゼ殺害犯はわざわざオイトさんがゴキブリを操作してる時に合わせて
モモゼを殺したって事だろ?すげえめんどくさい気がするんだが
なんせクラピカがそう思ってるんだから確定事項なんだろうな

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:41:59.42 ID:oWwSasesM.net
ベンジャミンは戦力がダントツな上に判断も適格だしな
エアブロウが殺されたのを理由に悪手打ったとか言ってる奴いたけど、それただの結果論だし

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:43:30.54 ID:FbK3Fkfad.net
霊獣はもっと株あげてほしい。

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:44:13.75 ID:4p3aTIKT0.net
思ったんだけどモモゼの殺害犯ってどの所属している王子関係なしに新王誕生した時に邪魔者を消したって手柄をもって取り入れるんだな。

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:45:28.06 ID:jfRQsczQ0.net
>>732
あとはベンジャミンの念獣が今回の争奪戦に向く能力かどうかですな。
下手をすると足かせになりかねないかも。

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:48:04.47 ID:rKvRMiDX0.net
あんまよく基本の情報を覚えてないから自信ないけど
クラピーのタイミング良すぎる発言は、これ今までクラピカと一緒にいた人物が犯人だという
漫画のパターンだよね?ビルしかいないじゃないですかああああああ
シマヌはとっくに一度読者に怪しまれてるから意外性にかけるし

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:48:17.65 ID:edmc1guc0.net
でお前ら誰に勝ち残って欲しい?
僕はカミィ!

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:49:01.64 ID:edmc1guc0.net
>>736
ほらヒマなやついるじゃん

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:49:57.94 ID:v9CznwdKd.net
ゲームじゃなくて殺し合いなんだ って読者に再認識させようとしてああいう反応を書いたとも思えるんだが

あのオイトの反応を見て
ゲームに水を差すなとでも言わんばかりの読者がこんなにいると冨樫も思わなかっただろうな

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:53:07.10 ID:JKGcezAg0.net
第〇王妃警護兵
第△王子

〇と△が一致しないのが致命的に分かりにくいわ

第14王子はワブルだけど、その母オイトは第8王妃なんだぜ?
第4王子はツェリだけど、第4王妃はカットローノで第6王子の母なんだぜ?

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:58:01.77 ID:edmc1guc0.net
4人も子供産んだ王妃は男が欲しかったのかな

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:59:02.85 ID:FbK3Fkfad.net
複数子供いる王妃の兵はどうするんだろ。

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:59:34.21 ID:AKv8rHhJ0.net
登場人物はまだ増えるのに
王子がどの王妃の子か 第何王子かって未だに覚えてない人に
未来はあるのか?

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:00:07.59 ID:6EPU3fS4a.net
>>740
それさぁ自分はバカですって言ってるようなもんだぞ
分らなかったらメモるとか自分で図を作るとか学校で習わなかったか?

王子と王妃の数字が全て一致してたらそれはそれで奥行きなくてつまらんわ

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:00:58.76 ID:PSYGwsT10.net
登場人物の多さの割にはやたら判りやすく展開してると思うけどな私は

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:01:05.62 ID:Ze9NCsClp.net
>>736
モモゼが早く休息したのを知り、なおかつモモゼの念獣が見えていて、活動した奴がいないと犯行には及ばなかったはず、という事

念獣が見える念能力者かつ、モモゼが知らないうちにオーラというか体力使っていつもより早く寝た事を知る人物ということ

ビルには無理

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200