2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1435

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/21(月) 23:24:46.95 ID:svz7UnK20.net
★糞コテ出入り禁止
★アニメの話題はアニメスレへ
★次スレは>>970あたりで立てること
立てられない場合は他のヤツに頼め
次スレ立つ前のスレの消費禁止

スレ立ての際は、テンプレ一行目冒頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を追加すると半コテ制になります(任意)

■前スレ
【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1434
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1503287897/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:18:28.72 ID:bLVvzKFDa.net
>>55
忍術ならいろいろ種類使えたほうがいいとは思う
色んな状況に合わせないといけないだろうし勝つより逃げ延びる重視で

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:18:34.42 ID:jfRQsczQ0.net
>>25
ダブルを使って絞殺するのが基本の暗殺パターンで、
仲間内では知られているので手柄になる可能性はある。

実はとっくの昔に念に目覚めていたモモゼの自作自演で、
あとは死んでいると見せかけ、死体安置所から他王子の暗殺・・・という
推理小説にありがちなトリックも考えたが、その場合は目撃者がいない状況で
わざわざ首を締めさせるわけもないし、念能力者が多数いる中でそんな偽装は不可能だな。
やっぱ死んでるとは思う。

何をしてるかわからないという部分だが、通常は絞殺。
だが第一王子の刺客だった場合は「タダでは殺さん」と明言してるので
ダブルにレイプさせた後に殺害した可能性もあるねえ。

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:19:07.62 ID:4NmQbrFd0.net
>>66
少なからず説明してないオイトに非がありすぎると思うんだよなぁ。緊急時、リスクがあっても他の王子の命を優先する行動もあるなんて例外もいいとこじゃん

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:19:22.55 ID:qHM+/IMha.net
地位関係がよくわからんが、王妃って王子よりも地位が上なのか?
カミィは王妃に命令してたから王子のほうが立場が上かと思いきや、モモゼの護衛を王妃の権限で減らしたから訳がわからんな。

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:19:26.07 ID:C7XDrTOhp.net
モブじゃないけどハンゾーの書き込み具合はなんか主人公格なんじゃねえかって感じの勢いだったな
サイタマに見えた

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:19:42.64 ID:4R8b+hCS0.net
忍術使うのに念使ってたらガッカリと言うか
試験の段階のハンゾーは忍術使えてないのかよとなるような

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:19:55.44 ID:4IKfJOAL0.net
>>63
まぁ確かに腕の一本ぐらい折ってやった方が良いかもなw
ぶん殴ったテータちゃんが念獣に殺されない事を祈る

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:21:41.53 ID:+UQd4STJ0.net
>>75

ツェリの念獣は格闘も強そうだし普通に攻撃認定されて殺されるだろそれ。

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:21:56.24 ID:4R8b+hCS0.net
>>71
自分が他の王子が殺されそうになるのを目の当たりにしたらパニクることを予測して事前に言っとけって無茶苦茶言ってるのわからんか
まず冷静な段階では他の王子助けろなんて言うわけ無いでしょ殺し合いだってわかってるんだから

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:22:29.46 ID:jfRQsczQ0.net
>>64
念を知ってたら、その警戒を怠らないはずだからねえ・・・
間抜けというか、若さからの根拠のない自信というか。
優秀な王の器である自分が突然殺されるようなことはないと、
どこか傍観者だったのかもしれない。

>>65
モモゼは外面は良かったように思えるし、オイトにとっても好ましい娘に見えたのかもね。
何にしてもオイトは最初の心の余裕がなかった時にはすぐに疑わしい護衛を殺せとか言ってたけど、
クラピカ他に生存の可能性を伝えられて、本来の優しさというか普通の感覚を取り戻している気がする。

ただ、避けられたのかもしれない死と、非日常の連続で精神が追い付いてなくて
結果怒りにとらわれたのだろうな。
次週あたりにクラピカの能力の代償を聞いて、詫びるような展開がありそう。

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:22:38.43 ID:bAZoBUPx0.net
>>33
うーむ、その感じ、良いねえ

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:23:46.49 ID:5KxVt6uh0.net
>>34
ツェリ「冗談だよぉ殺気出てるけど大丈夫?」汗だく

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:24:29.43 ID:gUsm84C40.net
クラピカが寿命削ってたなんて知ったらますます精神病みそうなんだがオイト

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:24:41.89 ID:jfRQsczQ0.net
>>62
最初は無力な赤子と自分が、一番殺されやすい立場だったし
他の王子の死と言う状況があまり見えてなかったのかもしれない。

そして争奪戦の意味も分かって入るけど、殺害現場を見たことで
一気に現実が見えてしまったというか。
ま、普通の感覚からすればオイトの反応は正常な部類かと。

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:25:27.48 ID:qHM+/IMha.net
よくよく考えるとブラックホエール号には旅団全員とそれを追いかけるヒソカ、ジンパリスなどのビヨンド組、十二支ん、こいつらが1つどころに乗ってるんだよな。
誰が王位継承編に乱入してくるか楽しみだな。

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:26:21.68 ID:4NmQbrFd0.net
>>77
逆に殺し合うってわかってるんだから自分がパニクるなんて事前に予測できないか?それに何があってもクラピカを信じるって言った矢先

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:27:07.05 ID:/NDeoj1zE.net
>>79
どうかなぁ
格闘技だと絞め技は眠るように落ちるけど

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:27:39.36 ID:0ITCOijN0.net
殺人を目撃した瞬間に、自分がどれくらいパニクるかの程度を予測できるような人間は
そうは居ないんじゃないのかね

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:28:26.51 ID:r73aBYcNp.net
なんとなく、ももクロZとドーモ君の写真を貼りますね
http://i.imgur.com/FmGTN3O.jpg

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:28:33.42 ID:2T1NxHsX0.net
クラピカが倒れたことにより医療班が駆けつけてレオリオやチードルと話す機会ができれば増援に繋がりそうだね、隣のビスケのマッサージでもいいけど

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:28:47.84 ID:UjnxdGQH0.net
最後に血が滴ってるからな、テータちゃん心配だ…。別にあれ嘘は言ってないんだよね?

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:29:07.93 ID:XwehQZDz0.net
クラピカ「何があっても信じるとか言ってたのに…」
http://i.imgur.com/BIlx2KF.jpg

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:29:16.10 ID:bLVvzKFDa.net
>>85
落ちてもまだ死んでないっしょ

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:29:46.50 ID:1M9EGzxA0.net
>>82
殺害現場見てって護衛やら付き人やらが目の前で死にまくってるのを見てたのに
今更現実が見えたってのは無理がないか?
現在進行形で命狙われ続けてるのに他の王子襲われてるの見てパニックとか

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:30:03.88 ID:3HFPyZS+p.net
オイトは目の前でサンドラやカートン他が殺された時も助けられたとか嘆くべきだった
いきなり泣かれても唐突感が否めない

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:30:05.63 ID:qHM+/IMha.net
まあハンゾーは大いに責任感じるべきだよな。
王妃の部下になるためじゃなく、モモゼのボディーガードとして仕事を請け負ったんだから何があっても本人から離れちゃだめよ。
あのメルエムですら護衛と離れた数時間に殺されたわけだし。

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:30:49.48 ID:/NDeoj1zE.net
>>91
そういやそうだった
性の喜びオジサンは死ぬとき失禁してたらしいしね

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:31:09.14 ID:TX/ttEF40.net
嘘はいってないけど、多分外法は知ってて教えてない
つまり、ツェリからみれば嘘つきといえなくもないから、テータたんピンチ

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:32:43.67 ID:1DhodpCHa.net
>>89
あんなおっかなそうな奴を騙そうとしてた時点でばれてやばいことになるフラグじゃないかなあ
死んでなくてもとんでもない目にあいそう

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:32:53.05 ID:bLVvzKFDa.net
>>90
言った・・・・・・!言ったが・・・・・・今回 まだその時と場所の指定まではしていない
つまり・・・・その気になれば信じるのは針を指したときだけということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:34:15.43 ID:kRTx4EXYx.net
オイトが取り乱したのはバビマイナ達を遠ざかるための演技だよな?

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:34:19.34 ID:qHM+/IMha.net
念獣は死後の念は発動しないのかな?
モモゼ殺しの犯人が死ぬまで纏わり付きそうなもんだけど。

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:35:12.83 ID:jfRQsczQ0.net
>>92
所詮は警護兵や裏切り者、そして面識のない護衛。

恐らくは今までも普通に接していた知己、しかも年端も行かない子供の
殺害シーンを見るのとは相当に違うと思う。

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:35:15.73 ID:j2lbqX+SK.net
>>72
年齢の問題だろう。
モモゼって12かそこらだし。

ベンジャミンみたいに軍事最高副顧問みたいな社会的地位を持っていて、
私設軍隊を組織出来る上位王子勢は王妃に従う必要は無いが、
年齢的に幼く、何の社会的地位も持たない王子は、王妃に従わざるを得ない。
モモゼの護衛のハンター達も、私がお金を出したってセヴァンチが言ってたし。

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:35:36.51 ID:bAZoBUPx0.net
クラピカの人差し指は今のオイトみたいな即席念遣いを量産することも出来るのか?
チート過ぎるが

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:35:49.64 ID:4IKfJOAL0.net
そういやビンセントくんの死体どこにあんだろ

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:37:05.14 ID:jfRQsczQ0.net
>>100
死後強まる念ってのはよほどの執念か、念能力者自身が自覚して発動を決めておかないと
勝手に発動しないような気もしないでもない。

そもそも今回の念獣って、王の一族を守るための儀式で誕生してるわけだから、
守るべき一族が死んだ時点で役割もなくなるしね。

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:37:56.64 ID:oq30I9DfM.net
>>85
ウドウジンエでしょ。

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:38:03.09 ID:2T1NxHsX0.net
ドーモ君の「…」がやはり気になってしまうな。
単にモモゼのオーラ使い切っちゃったヤベ〜って描写なのか?霊獣ってそんな無能でおバカさんなのか?

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:38:22.30 ID:TrUlNUVmd.net
クラピが倒れたことで講習会は延期だな
んでテータは外法がバレなくて命拾い

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:38:27.27 ID:qHM+/IMha.net
個人的にはベンジャミンとツエの母親ウンマがどんな人物か気になる。
あんな凶悪な兄弟を産んだ母親だからおそらくとんでもない凶暴な母親だと思うしあの船にも多分乗ってるだろうな。

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:39:02.77 ID:Zsw+boLm0.net
ビンセントの虚空拳って今オイトがもってるんだっけ?

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:39:12.90 ID:j2lbqX+SK.net
>>93
サンドラの時は、裁判で詳言するって怒ったぞ。
カートンは、面接もしてない会って1日目の護衛だし。

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:39:27.82 ID:8oe3NnO20.net
クラピカの注射器の中

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:40:01.77 ID:2T1NxHsX0.net
>>110クラピカの人差し指にあるんじゃない

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:40:09.75 ID:RV0n4cbl0.net
オイトとモモゼの関係性についての描写なんて無いけど
腹違いの娘のためにあれだけ取り乱したり涙流したりした様子で察せばいいじゃん
何をそんなにハンゾーが怒る理由がーとかオイトがパニックになる理由がーとか言うことがあるのか

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:40:14.64 ID:jfRQsczQ0.net
>>103
だからエンペラータイムとセットでないと起動できないし、
一定条件下ではそれを継続しないと駄目という制約なんだろうな・・・
制約の寿命の削れ具合の設定もなかなか激しいもんだし。

しかし疑問に思うのは「寿命を削る」という制約って本当に有効なのかなと。
自分の寿命なんて本人も知る由がないわけだし、それを条件にするのは
「どんなものでも切れる刀」を作れないのと同様に、
人間の能力や想像力を超えた仕様のような気もする。

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:40:46.08 ID:j2lbqX+SK.net
>>110
捨ててなければ…捨てられるのかもわからんが、クラピカが持ってる。

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:41:02.07 ID:3HFPyZS+p.net
>>111
泣いてねーじゃん(笑)
しかも辞めずについてきてくれた従者なのに

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:41:13.84 ID:4NmQbrFd0.net
ちょっと前に他の王妃の護衛を今すぐ撃ってとか言ってたしオイトのキャラが難解すぎる。他に懇意にしてた王子がいるなら他の王子の犠牲を最小限にする注文をクラピカにしとくよな

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:41:29.46 ID:TX/ttEF40.net
死んだらさすがに消滅しそうなもんだけど、エアなんとか まだあるのかね

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:42:53.40 ID:Iaa0mOjd0.net
つかクラピカが王全員殺せばよくね?念獣?んなもん知らん

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:43:07.59 ID:8oe3NnO20.net
オイトはすぐにセヴァンチが娘の護衛を息子に動員してると見抜いてたしモモゼと何らかの交流はあったんじゃないの
まあそうでなくてもあのシーンは相当ショッキングだよ読者がこの有様なんだから

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:43:34.56 ID:QgyjKAQfM.net
クラピカのイルカって即席で作ったのかね
ゴン達を思い浮かべながら発動してる限り実戦投入は初のようだし
リスク管理ががばがばだし
デザインも他の指と違ってやたらファンシーで浮いてるし

頭が良いのに考え無しではあるけど
ジャッジメントを自分や仲間に刺した時のリスク考えたり能力に関しては慎重に考えてる節があったから違和感がある

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:43:46.18 ID:qHM+/IMha.net
>>118
そもそも女とはそういう生き物よ。
メリットデメリット考えずに感情で生きてる。

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:44:02.39 ID:lk6Kq2TN0.net
>>118
感情的なキャラという意味では一貫してる

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:44:31.99 ID:jfRQsczQ0.net
>>118
まあたった一日で色んなことがありすぎてるからな。
情緒不安定になるのも分からなくもない。

なにしろ今日の今日まで自分が生き延びられる可能性だってほとんど信じてなかったんだぞw
それが生存の可能性が見えてきた→多数の護衛他の死→王子の殺害現場の目撃・・・

平常時は普通の庶民の常識、道徳心は普通にある人なんじゃないかね。

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:47:19.12 ID:ltj+XKhUa.net
というかカートンって死んでないよね?
刺されただけで誰も死んだとは言ってないし
死体袋も2つしか描かれてないし
実は生きてましたなのはモモゼじゃなくてカートンでしょ

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:47:27.40 ID:dtBEKDja0.net
何で下位の王子から偵察させたんだろうか
ツェリとの接触が本来の目的でしょ

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:47:28.40 ID:8oe3NnO20.net
イルカは自動操縦だからクラピカが気絶しようが消えない
オイトがゴキブリ死なせない限り寿命垂れ流し
http://i.imgur.com/08eEjit.jpg

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:48:11.59 ID:9OU7chbIM.net
部屋が近いからに決まってるだろ馬鹿が

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:49:14.27 ID:ocyDli4M0.net
ゴレイヌってマジで強かったんやな

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:49:53.88 ID:gQBgotvya.net
>>127
クラピカがツェ狙いなのはオイトも知ってるだろうがそれに固執する理由はオイトにはない近いところから入っただけだろ。
クラピカだってまず情報が欲しいからどこの王子でも入ればいいし。

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:52:02.02 ID:mzxpS8Rda.net
セヴァンチ王妃はモモゼが殺されたことじゃなくて私の遺伝子を持つ子が殺されたことに憤慨してるイメージ
次は5の人、ハルケン、ママの息子のどれかだな

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:52:15.18 ID:bAZoBUPx0.net
イルカが状況をオイトに説明してオイトがゴキブリ処分かな?

そして「殺すなって言ってたのは何だったの?」と訝しがる監視役

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:53:20.76 ID:2T1NxHsX0.net
オイトについて語ることなんてそんなにない
普通に良い生活をしたい女で普通に生き残りたい人間で普通に優しいお母さんだろ

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:53:52.61 ID:9OU7chbIM.net
>>130
ヒソカ「人間のように複雑なものを具現化して自由に動かすとメモリが足りなくて他の能力が使えなくなる」
とカストロに言ってるが
ゴレイヌはカストロと違い2体も具現化して自由に動かし瞬間移動能力まで付加してる
ヒソカのメモリ理論を越えてるな

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:54:58.16 ID:TrUlNUVmd.net
>>133
イルカおしゃべりだもんな

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:55:29.06 ID:hkhV/QG10.net
>>130
中々理に適っていて便利な能力だよな

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:55:33.29 ID:P/dniL8M0.net
>>135
ダブルと同じく自分そっくりの見た目で具現化してるしな

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:55:50.23 ID:gQBgotvya.net
>>135
あのゴリラそんな精密な動作してたっけ?

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:57:15.40 ID:2T1NxHsX0.net
>>133?誰の話だ
バビマイナはもうオイトがゴキ操作してるの知っただろ?殺すなってのは汚いからやめてっていう演技ね

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:59:33.92 ID:bAZoBUPx0.net
>>139
してないな。
分かってる限りでは瞬間移動だけの能力に近い。
それでもかなり便利で寧ろコスパ良すぎる能力だな。
合理的なゴレイヌらしい。

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 01:00:13.18 ID:dU0Y9BqC0.net
ツイートを検索してニヤニヤしながら見てて
腐女子が「クラピー倒れた!!レオリオくる!!!ケツセックス☆」
みたいな事書き込んでて失笑してたんだが

わりとここで絡んでくるのもあり得る線やなと
二人ともハンター協会員だし

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 01:01:17.58 ID:muSv5Y0r0.net
ウッディーたち他の王妃から送られてきた6人の護衛を穴だらけにして殺したのは他の王妃から刺客を排除するため
つまり下手人は利害関係を考えるとワプルの念獣かオイトなどワプル組のだれか

さらにオイトが見てる時にモモゼが殺されたのはタイミングが良すぎるし、モモゼの念獣にオイト組の護衛や家政婦が何人も殺されている
つまりオイトやワプルの念獣にとってモモゼを殺す動機があるし、タイミングもばっちりだ

もしかしたらワプル組はクラピカがいなくても王位継承戦を勝ち進むだけの戦力があるのかもしれんね

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 01:02:03.23 ID:bAZoBUPx0.net
>>140
サカタとかスラッカとかかな

今のオイトならアイツらの前で深く考えずに自分の手で処分しちゃいそう

極貧育ちみたいな事言ってたから実はゴキぐらい平気だろうし

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 01:02:14.89 ID:8oe3NnO20.net
モモゼの念獣は家政婦は殺してない

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 01:02:56.88 ID:TTA2M19JE.net
>>142
よくわからんけどキモいな

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 01:03:08.61 ID:Cr31c7om0.net
>>142
ほれ

http://i.imgur.com/78ot5B1.jpg
http://i.imgur.com/aY9okJw.jpg
http://i.imgur.com/4j5fCRg.jpg
http://i.imgur.com/wBMHE1V.jpg

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 01:05:08.00 ID:qHM+/IMha.net
ゴレイヌってゴンたちが集めた枚数のカードを、1人で同程度集めてたわけだし、誰も1人で戦いを挑もうとしなかったレイザーに1人で戦いを挑んでいいところまで追い詰めたし、シングルハンターのヅェズゲラより役立ってたよな。
なんでここまで無下に扱われてたかわからんくらい優秀ではあった。

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 01:06:48.97 ID:8oe3NnO20.net
ワブルの念獣がドーモ君の攻撃を受けてモモゼを敵認定して排除したのはありうると思う
他人を操れば王子本人を攻撃してもルール違反じゃないだろうし
何よりワブルの念獣だけ部屋にいないってのが変だわ
もしかしたら熊蜘蛛がワブルの念獣だったのかもしれないが

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 01:07:44.56 ID:2T1NxHsX0.net
>>145おおお、無差別ではなくちゃんと脅威だけ削ってたんだな

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 01:08:09.14 ID:891RCbnwd.net
団長とクラピカとツェリがバッタリ会って休載なんてことになったら発狂しそう

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 01:08:56.92 ID:qHM+/IMha.net
やっぱ生き残るのはタイソン王子だな。

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 01:09:30.66 ID:j2lbqX+SK.net
>>118
あの時は、死者が出た直後でクラピカによる犯人探しの最中だった。
しかもオイトは王妃派遣型警備システムについて知らなかった。
そんな状況で、護衛が『ワブルの味方じゃありません』とゲロったんだ。ワブルを狙う刺客だと思ったから撃てと言った。
命を狙われていたと思って、その恐怖から発した言葉だ。

オイトは普通の女。
護衛だと思っていた相手が刺客だったと分かれば感情的にもなるし、
目の前で幼い子供が殺されそうになっていれば、声も上げる。

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 01:09:52.82 ID:TTA2M19JE.net
ゴレイヌ再登場しないかなぁ
活躍もせず影が薄かったバショウが再登場できたんだからワンちゃんあるよね

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 01:11:01.77 ID:891RCbnwd.net
そういえばビスケとクラピカってどこで知り合ったんだろ

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 01:11:13.81 ID:kPeS7v1w0.net
これが
http://i.imgur.com/UfnYHcJ.jpg
こうよ
http://i.imgur.com/WCUgnxK.jpg
http://i.imgur.com/GHJsAfi.jpg

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 01:11:18.22 ID:qHM+/IMha.net
ゴレイヌ「ついに私の出番ですね」

ベンジャミン「失敗は許されないぞ」

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 01:11:34.81 ID:lk6Kq2TN0.net
まあここでレオレオさん出てこないとマジで何でいんのってなってしまう

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 01:12:17.41 ID:YXpzqDCk0.net
>>150
吸血霊獣も派遣護衛しか攻撃してないし、意外と高性能AI

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 01:12:25.21 ID:mzxpS8Rda.net
バショウは初め能力見せた時みたいに尋問するならうってつけだけど戦闘中に川柳考えて書いてって大変そう

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 01:12:25.90 ID:2T1NxHsX0.net
>>155キルアの紹介。よく読もう

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 01:13:29.89 ID:xrVZxD2j0.net
休むのも仕事の内よ・・・・・

先生!せめてヒソカとクロロがトイレでばったり再会するまでは描き続けてください!!

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 01:14:45.19 ID:qHM+/IMha.net
しかし今回の王位継承編は見事に蟻編で出番がなかったフェードアウト組の構成だな。

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 01:15:20.76 ID:2T1NxHsX0.net
レオリオは医者として乗ってるから仕事上は無関係だがクラピカのピンチには駆けつけちゃうよね
チードルも貴方ってそういう人よねとか言ってOK出しちゃう

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 01:15:24.55 ID:Zsw+boLm0.net
クラピカが倒れた事でオイトも冷静になるだろうな
医療班は王子の部屋まで行けるのかわからんが、レオリオかチードルが何かしら手助け
して欲しいところだ

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 01:15:39.79 ID:u1VfZqQNd.net
>>115
自分が予想できないものを賭けるってのはできるんじゃない?
ゴンさんも「才能」を賭けたわけだし

ただ寿命の定義が身体的な寿命なのか運命的な寿命(事故とか)なのかがわからんよね
今までの念の説明なら術者の解釈で変わるって感じだけど

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 01:15:41.59 ID:gQBgotvya.net
>>161
キルアはイルミの追っ手からアルカを守って逃げ続ける修羅の道を歩き続けてるわけだけど
電話でなら物事の相談とかするんだな。
それはいいとして選挙編でレオリオとかの連絡を完全に既読スルーし続けたのに都合いいときは同期を頼るクラピカの性格が出てる

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 01:16:38.27 ID:UjnxdGQH0.net
ビスケもあのスーツではゴリ化できないんだな

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 01:17:23.62 ID:j2lbqX+SK.net
>>143
ドーモ君がモモゼの念獣だとどうやって知ったんだよ。
ワブル組を襲撃したのはモモゼの念獣では無いかってのは、事件後にモモゼの就寝時間からクラピカが出した推論だぞ。

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200