2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1435

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/21(月) 23:24:46.95 ID:svz7UnK20.net
★糞コテ出入り禁止
★アニメの話題はアニメスレへ
★次スレは>>970あたりで立てること
立てられない場合は他のヤツに頼め
次スレ立つ前のスレの消費禁止

スレ立ての際は、テンプレ一行目冒頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を追加すると半コテ制になります(任意)

■前スレ
【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1434
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1503287897/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:17:10.77 ID:gUsm84C40.net
最初出たときは娘なんだよなあ
冨樫やちまた

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:17:52.63 ID:Ze9NCsClp.net
ワブル、クラピカと初体面の時には娘を抱いてやってください、と言ってたけどなあ

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:17:56.96 ID:j2lbqX+SK.net
>>725
オイトにモモゼを生かす危険性なんてわからんて。
ドーモ君がモモゼの念獣だと知らないんだから。

現実にはオイトが騒いだのは打算からでは無く、感情の問題だとは思うが。

それに見捨てない選択肢をとって結果的には正解だったと思う。
バビマイナ達に能力の一部がバレたが、もしゴキブリ偵察中に見捨てた事実が露見したら、他のハンター達の信頼を失う事になりかねん。

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:18:10.17 ID:Zsw+boLm0.net
バビマイナはオイトが念能力者と認識したのかな
ビルの能力はまだ謎で
クラピカは虚空拳使えるから、コイツも能力盗む能力かとバビマイナが混同しそう

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:18:12.86 ID:edmc1guc0.net
ワブルもあいなんじゃね?
見る人によって性別が変わる

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:18:34.64 ID:KqaAL6m70.net
http://imgur.com/GuMgN7Y.jpg
モモゼちゃんチョウライより大きいよ

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:18:49.74 ID:O4XAqVATa.net
>>755
オイトからすれば継承戦云々に対しては野心もなにもなくて
単純に「危険な状況になっている→だから護衛を雇った」ってことかと
継承戦ありきで考えてた読者や護衛とははじめから視点が全然違ったのかも

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:19:47.87 ID:OMHNElvK0.net
>>513
宝蔵院胤舜やんけ(バガボンド

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:20:33.29 ID:vOPhmAJl0.net
>>759-760
ワブルの性別は侍女の名前くらいどうでもいいことなんだろう

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:20:56.61 ID:xCDpbTtva.net
>>513
ただの僧侶

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:22:11.43 ID:v9CznwdKd.net
>>755
ここで大事なのはお前のハンターなりきりモードとしての感情じゃなくて
オイトの感情を汲み取れるかどうかなんだ
実際にバビマイナですら円を解いてその場を離れるという選択をしているのに
パンピーのお前がどや顔でオイトに説教しても気持ち悪いだけなんだ

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:22:52.14 ID:edmc1guc0.net
ベンジャミンはさっさと動いたら良いのに

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:22:59.46 ID:xCDpbTtva.net
>>764
マラ坊なんてベンジャミィが踏みつけれるだけでしんじゃいそう

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:23:15.98 ID:KqaAL6m70.net
ワブルはふたなり

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:24:21.30 ID:szCW97xQd.net
>>764
ロリビスケはモモぜくらいかな

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:24:40.60 ID:j2lbqX+SK.net
>>770
さっさと動いたエアブロウさんが瞬殺されたからしゃーない。

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:27:47.54 ID:OMHNElvK0.net
来週死にまくっててもおかしくない展開だから早く読みたーい

そしてその続きはそろそろそ一年…

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:27:53.43 ID:edmc1guc0.net
>>774
本人が直接赴けばよかったと思うなぁ

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:28:33.30 ID:oWwSasesM.net
>>764
サレサレがタイソンの倍くらいあるがタイソンって身長1mくらいなのか?w

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:29:45.61 ID:edmc1guc0.net
>>775
クラピカ「はっ・・・今何時だ・・・?」
ビル「もう暗黒大陸ついたぞ」

みたいに一気に進んでいる可能性もあるのか?

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:30:29.89 ID:szCW97xQd.net
再開は早くて一年なんだろうな

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:30:40.43 ID:vOPhmAJl0.net
>>778
ハンター試験かな

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:30:56.36 ID:RMIwHOXQM.net
ベンジャミン陣営は他の連中にも念能力者が居ることを想定してない無能としか思えんけど

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:33:43.28 ID:KhwKgbEzp.net
別にオイトが叫ばなくても、ビルがゴキブリ逃した途端にオイトが1時間ぶっ通しでメモりだした時点で怪しすぎてバレバレだろ
バビマイナがそこを不審がらなかった時点でご都合主義すぎて萎えたわ

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:34:30.04 ID:5cmQ5V4N0.net
俺ならもっと冷静に判断出来るとでも言いたげなキモい奴多いけど
お前の気持ちは聞いてねーからちょっとはオイトの気持ちを考えろ
そんなことも出来ねえから友達いないんだよお前らは

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:36:51.17 ID:oLfmcKq60.net
>>769
でも結局サバイバルゲーム呼ばわりと八つ当たりは理不尽なことに変わりないじゃん

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:37:56.69 ID:vQlYG7x5M.net
>>782
タイミングが良すぎるがそこに繋がりそう

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:39:01.40 ID:oLfmcKq60.net
>>782
怪しんでたと思うぞ

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:39:33.76 ID:6EPU3fS4a.net
オイトのヒスにこんだけ反応あるってことはそれだけオイトに幻想抱いてた奴がいるってことだ

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:40:30.58 ID:oLfmcKq60.net
別にヒスとは思わんしモモゼのためにオイト自身が何しようが構わんけど

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:40:58.48 ID:TX/ttEF40.net
とくにオイトに思い入れないから、オイト優しいでおわりやな

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:41:00.23 ID:j2lbqX+SK.net
>>782
不信感抱いてたでしょ。
さすがに円でも何書いてるかまではわからんみたいだったが。

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:42:27.88 ID:edmc1guc0.net
オイトはモモゼだから取り乱したんでしょ
サレサレが首しめられているのを目撃したとして取り乱しすと思うか?

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:42:58.12 ID:1QRxNOHr0.net
>>782
何書いてるか気にしてたじゃん
でもメモだとは読者してんじゃないと分からないぞ
育成日記かもしれんし

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:43:21.93 ID:oLfmcKq60.net
生死掛けてるからこそ皮肉とはいえゲーム呼ばわりは無いだろ

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:43:53.37 ID:vOPhmAJl0.net
>>784
それは全くその通りだけどそこはオイトの心境を察してやれ

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:44:19.05 ID:1QRxNOHr0.net
>>791
全く同じようなこと書こうとしててワラタ
第一王子だったらガッツポーズだったよな
下位王子が無抵抗で殺されてたから反応してた面はある

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:45:00.03 ID:z+a3XQp30.net
>>782
ビルに撹乱させてる時点で実がオイトが操作してることに
バビは辿り着くだろうな、とクラピカは思ってたじゃん

バビはバビで戦力把握が最重要任務なんだから疑惑を顔に出したりしないで探るのみ
クラピカもそんなの承知で、だけどバビからオイト操作疑惑を突きつけられるまで
あくまでビルが操作していたという建前を、バビもまだ利用して乗っかってる事になる

というこの辺の心理戦をオイトが理解できるわけない
ようするに茶番を演じて手の内を探ってるんだよ
お互いに

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:45:07.24 ID:Ze9NCsClp.net
味方ではない、と言った護衛を
撃って
と言ったオイトと
モモゼの殺されるのを見て
騒ぎ出したオイト
どちらもオイトの性格をよく描写できてると思うけどなあ、
助かる道があるかも知れない事を知って力が抜けたところとかも

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:45:09.14 ID:oLfmcKq60.net
>>794
それは分かってるよ
足手まというぜえとは間違っても思わない

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:45:16.05 ID:J3aAzl340.net
>>711
最後ゴリラ出て草

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:47:18.02 ID:szCW97xQd.net
>>711
ヒドイ

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:47:41.83 ID:5cmQ5V4N0.net
>>784
八つ当たりじゃなくてメリット関係なく取り乱すことすら理解できないお前みたいな奴に向けて言ったんだよ
あのセリフは

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:48:26.43 ID:oLfmcKq60.net
王妃と護衛じゃ立場も見てるものも違う
だから護衛の価値観も間違ったものでは無いことを王妃にもわかってやって欲しいよ
このまま信頼関係崩れたらそれこそ王妃が死にそうだし

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:49:04.96 ID:k4Ysx4xpd.net
オイトよりもベンジャミィの方が歳上の可能性もあるんだよね

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:49:39.62 ID:KqaAL6m70.net
>>787
オイトがヒロインとか言ってた連中が掌返したか

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:49:43.68 ID:szCW97xQd.net
カミィより歳下だったりしてオイト

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:50:58.65 ID:vOPhmAJl0.net
>>795
もし護衛を殺したのがモモゼの念獣だと知っていたら、哀れには思っても助けようとはしなかったかもしれんね
オイトはすごく人間くさいキャラだと思う

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:51:00.82 ID:J3aAzl340.net
霊獣は王子を殺さない
って事は王子だけ集めて隔離しとけば安全そう

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:51:20.97 ID:Ze9NCsClp.net
>>803
オイト20前半くらいの設定だとおもうから
タイソンやルズールスも年上かもしれんよ

チョーライまでは多分年上

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:51:28.93 ID:oLfmcKq60.net
>>801
メリット関係なく取り乱してそのままずっと引き摺るのがあかんと言ってるんだが
そんなことも言えないとか、何ここオイト王妃信者の会だったの?

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:51:37.30 ID:BwcB9vi50.net
クラピカ倒れて来週いきなりオイトがデレるとも思えないな
まだウジウジ言ってビルがキレるまでありそう

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:52:30.04 ID:WdpGUXgc0.net
>>807
ベンジャミンが直で殺っちゃうじゃん

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:52:57.16 ID:z+a3XQp30.net
ドゥアズル王妃なんか見た目ぶっちぎりで慈悲深そうなのに
娘に「弟はかーちゃんが殺してね」と指示されても控えめリアクションを崩さない
ある種、鉄の女

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:53:06.07 ID:/WTn53Jbd.net
>>807
ベンの勝ちかな

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:53:39.63 ID:5cmQ5V4N0.net
>>809
まだ直後なのにずっととかどんだけ気ぃ短いんだよ

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:53:40.58 ID:edmc1guc0.net
>>810
何寝ているのよ!シマノ水持ってきて!!

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:53:48.92 ID:6EPU3fS4a.net
物語が面白くなるなら護衛と王妃が対立したっていいじゃん
モモゼも可哀想だったけどおかげで継承戦も盛り上がってきたし

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:53:55.68 ID:KqaAL6m70.net
>>808
20前半だとクロロよりも若いな

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:54:15.51 ID:S/+cO+cxp.net
でも正直「モモゼ殺害の影響で念講座の希望者が増えそう、これは我々にとって大きなメリットだ」とか言ってたビルは冷静すぎて怖いよね

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:54:40.10 ID:TX/ttEF40.net
さがにピカ倒れたから、ゴキあきらめるやろ、オイトも

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:54:56.58 ID:vQlYG7x5M.net
>>807
王子同士、密室、何も起きないはずがなく・・・
本当の意味でのデスゲームが始まりそう

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:55:09.89 ID:oLfmcKq60.net
クラピカやバビマイナは王妃の心痛を慮るのも仕事のうちだけど読者にまでそればかり強要しないでくれ
護衛だって人間だしそれぞれ目的のために頑張ってるのを俯瞰的に見てるのに

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:55:40.11 ID:wgu+hB2A0.net
>>791
思う
人が殺されかけてたら、赤の他人でも動揺する

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:55:53.78 ID:W+A16PZn0.net
それ言っちゃうとクラピカがたいへんだろうが寿命減ってようが知らんがなってはなし

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:56:10.08 ID:/3jX15Cpd.net
ハンゾーはダサいし情けないしプロ失格。
ビルの方がよっぽどプロ意識高い。

6人と一緒に連れていかれるべき。

セヴァンチ《全員死刑よッッ 今すぐ処刑して!!!》

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:56:14.67 ID:oLfmcKq60.net
俺がビルだったら下層の護衛に回ってる

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:56:14.76 ID:WdpGUXgc0.net
オイト批判は言いたいことは分かるんだけど、「オイトの心情を汲んでいない」「批判された通りに動いた所で話が面白くはならない」って印象
ドラえもんで問題が起きたらすぐに「ソノウソホント出せよ」って言っちゃうような感じ

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:56:47.92 ID:kcPqWWYb0.net
ベンジャミィが男に馬乗りになられてたら
オイトは動揺すると思うか?

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:56:51.56 ID:W+A16PZn0.net
変なとこで切れた

っていう超メタ的読者が現れかねないやつだ
あんまキャラの言動にヒステリックになられるの嫌なんだよな

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:57:54.77 ID:edmc1guc0.net
>>827
あっホモだ

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:58:21.02 ID:5cmQ5V4N0.net
>>821
冨樫は人として当然の反応の一つとしてオイトの反応を描いてるんだ
それが気に入らない、効率的じゃないと言って受け止められない読者はちょっと頭おかしいと思うわ

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:58:26.73 ID:BwcB9vi50.net
絵でしか見てないお前らですらモモゼ死亡に発狂しとったやん?

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:58:28.17 ID:z+a3XQp30.net
>>821
お互いのメリットのためなら共闘できるかも

という伏線かもしれないじゃないか

それか、冨樫はややこしくするのが好きなんだよ

おそらく操作系だな

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:58:39.64 ID:vQlYG7x5M.net
>>827
違う意味で同様する

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:59:12.15 ID:J1oV3g6NK.net
>>827
動揺するだろう
「ベンジャミンが受けだったなんて・・・」みたいな感じで

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:59:28.57 ID:If/MT0Po0.net
>>807 ドーモ君がベンにおヒマ?したらどうなったんだろう

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:59:46.27 ID:vOPhmAJl0.net
>>818
ビルはモモゼに何も思い入れない上に死ぬところも見てないからな
不謹慎な言動ではあるけど異常とまでは言えないと思う

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:59:56.14 ID:4IKfJOAL0.net
>>778
その時はクラピカもとっくに死んでる

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 21:00:01.15 ID:6EPU3fS4a.net
クラピカの寿命の制約はあの頭痛だと睨んでる
正直寿命なんて実感持てないし制約として弱すぎる。あんな感じでズキズキストレスを与えることで結果的に寿命を縮めてると思う
ヨークシン編だとズギッなんて描写なかったし

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 21:00:18.17 ID:XrVI6RZtd.net
このハゲーーーっ

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 21:00:32.77 ID:W+A16PZn0.net
おヒマって仮に無視し続けてもターゲットにしたやつにずっと付き纏うのかな
オーラ消費やばそう

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 21:00:40.83 ID:kcPqWWYb0.net
お前ら最低だな(褒め言葉)

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 21:00:55.12 ID:J4huA4WZa.net
>>758
何かクラピカってネットで切れやすいみたいに言われるけど結構気が長いよね
シマノもすぐ認めたし

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 21:01:38.51 ID:BwcB9vi50.net
オイトもバビマイナにだけ怒ってたら全然良かったのに
あなた方とか言ってクラピカ巻き込むからややこしくなる

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 21:01:57.83 ID:W+A16PZn0.net
>>842
蜘蛛に過敏に反応するイメージが強いのかもね

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 21:02:37.46 ID:udRESgXb0.net
>>843
クラピカが打算的に能力ある素振りするなって牽制入れたのもあるだろう

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 21:02:51.69 ID:5cmQ5V4N0.net
メタ考察だけど被害者をモモゼにしたのは
可愛い子が殺された方がオイトに共感出来る読者も多いと踏んだ上での脚本だと思うんだ
それがまさかこんなに冷めた目で殺人ゲームを望んでる読者が多いと思わなかっただろうな

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 21:03:20.76 ID:vOPhmAJl0.net
>>842
蜘蛛とかクルタ族とかの地雷を踏まない限りは基本的に紳士やからね
態度はでかいけど

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 21:03:35.90 ID:OnPHbTlMM.net
オイトに手をはね除けられてるシーンや注射初めて出したシーンのクラピカの胸部のスーツがやたら盛り上がってるの
気にしすぎなんだろうがピトーでもやってたしわざとやってるんだろうか
単にだぼついてるだけ?

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 21:03:40.06 ID:oLfmcKq60.net
>>830
それはオイトから見たオイト中心の話だろ

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 21:04:12.86 ID:gUsm84C40.net
やっぱ足手まといなくせに態度のでかい女は嫌われるな
チードルもそうだが

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 21:04:59.93 ID:FbK3Fkfad.net
>>812

ああいう子供が複数いる場合に王妃が子供一人に肩入れするもんかね。下手したら他の子供が母ちゃん敵なら殺しとくかになるし。親なんだから娘の性格ぐらい知ってるだろうけど。

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 21:05:36.47 ID:WdpGUXgc0.net
>>847
天然の煽り力はトップクラス

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 21:05:46.79 ID:oLfmcKq60.net
オイトの気持ちは分かるけど客観的に見たら理不尽な話だよね、って要はそれだけの話なんだけど
なんでこんなにもオイトマンセールール押し付けられなきゃならないのか

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 21:06:28.79 ID:MUInPoatH.net
>>736
単純に考えてモモゼが就寝中で警備が誰もいないタイミングって事じゃね?

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 21:06:32.08 ID:5cmQ5V4N0.net
>>849
オイトに共感しろとは言わんけどあの反応にケチをつける要素はないから
誰も強要してないのに強要とか言ってるしちょっとおかしいねお前は

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 21:06:56.96 ID:TbQfNViP0.net
ビル視点で言えばモモゼは会ったことすらないんじゃないか
そしてオイトの警護という意味でもライバルは減ったほうがいいしな

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 21:07:49.26 ID:FtYFkKRVa.net
>>847
でもレオリオには無駄に当たりがきついな
身内と仕事相手で態度違うのはおかしく無いけど
身内といえどまだそこまででない相手に無意味にトゲトゲしてる(ビスケとか)距離感読めてない感じはする

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 21:08:44.90 ID:oLfmcKq60.net
>>855
ケチつける理由はもう言ったんだけど
それに納得いかないならそう言えばいいだろ

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200