2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【矛盾違和感】ワンピースアンチスレpart289【ご都合主義】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:10:22.49 ID:eG5cyvJ6.net
sage進行でお願いします。 E-mail欄(メール欄/メ 欄)に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>970前後、スレ進行が速いときは>>950前後でお願いします。
また、スレ立て〜誘導までの間、書き込みは控えましょう。
無理なら次の人にパスして下さい。 乱立防止のため、スレ立て宣言も極力お願いします。

【 ご 注 意 】
・定期的にアンチスレ住人に絡む擁護厨が現れますがスルーかNGでお願いします。
・ただし明らかに悪意のない擁護厨にはこの漫画の酷さを指摘しておきましょう。
・荒らしはスルー、荒らしに反応したあなたも荒らしですが、特例は認めます。
・毎日のように頭のおかしい信者が現れますので、 どうしても気狂い信者の妄想を見たくない方は専ブラ(JaneStyleなど、無料)導入推奨します。NGIDで一発あぼん(隠滅)がお奨めです。
└2ちゃんねるブラウザとは? http://monazilla.org/index.php?e=109

※前スレ
【日本一】ワンピースアンチスレpart288【つまらないオワコン漫画】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1502177343/

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:23:31.75 ID:G6JCwGOD.net
Q.なんでワンピだけ矛盾云々言うの?
A.スレタイを読んで下さい

Q.この漫画は最も売れているから、最も面白いのに、なんでこの漫画を批判するの?
A.その理屈が成り立つならば、「マクドナルドバーガーは世界で最も売れているから、200円程度の値段で買える
 全食品の中で、最も美味しい」という論理も成り立ってしまいます。アンチの人々の声を聞きたくない場合は
 そもそもこのスレを覗かなければよろしいと思われます。


Q.〇〇の方がワンピよりひどいよ
A.〇〇スレへ行って下さい

Q.なんで人それぞれに色んな見解があるのに認めないの?
A.認めているので本スレに迷惑をかけないようにしています。
逆になんでアンチの見解を認めないのか不思議です。

Q:文句言いながら買ってるんでしょ?
A:全てのジャンプ読者がジャンプをワンピース目的で買っているわけではありません。
 また、買わない読者(待ち時間などでジャンプを読んでいる)もいます。

Q:否定ばかりせずに、たまには褒めてみろよ!
A:発狂する前にスレタイを確認し趣旨を把握してください
 屑漫画を褒めろなんて言われても困ります。
 住み分けが出来ない分際で押し付けがましいにも程がありますよ。

Q:アンチなのになんで読むんだよ?
A:アンチにも様々な人間が居ます
・元信者
・ネタ扱いとして読んでいる
・糞漫画に興味があるetc…

Q:ぼくはしんじゃじゃない、おまえらをからかってあそんでるだけだ
A:
   どうでもいい出て行け
      ∧_∧          _ _     .'  , .. .∧_∧
     ( ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     < #`Д´> アイゴォーー!!
    /     '' ̄      __ ヽ´=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒\i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'
  ||  ||           ||       /  /|  |
                       !、_/ /   〉

住人の作品に対する捉え方が気に食わないなら、スレタイの時点で理解して中を読まなければよいだけです。
というか、何故アンチでもないのにアンチスレを覗いているのか不思議です。 特攻はルール違反ですよ。

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:24:04.35 ID:G6JCwGOD.net
■ワンピースの駄目な点

1:寒いギャグとお涙頂戴が押し付けがましく、鬱陶しい
話の整合性がなっておらず、明らかに場違いなギャグシーンが度々挿入されたり
感動を前面に押し出すだけで、ただ「らしいことを言っているだけ」「とりあえず号泣しているだけ」
というシーンが多い。

2:本来作品にあるべき区切りがない上、展開が遅い
85巻超の長編漫画であるのに、ここで終わってもいい、という区切りが存在しない。
話の進行度合いは、ワンピース発見どころかまだ仲間を集める段階である。
さらに長すぎる回想、パターン化されたストーリーが話をより冗長にしている。
つまり、展開が遅めだが無駄な過去編という不純物がないBLEACHなどのように
章わけを適度に行うべきである。


3:設定管理能力の欠如
前振りもなく次々出てくる新技、出るたび定義があやふやになる悪魔の実、活用されない500年先の科学
名前だけの大監獄、設定崩壊のもとになった覇気、どうしたらなれるかも分からない海賊王。
大風呂敷を広げたはいいが収拾がつかず、設定倒れに終わることが多い。

4:ルフィと不愉快な仲間たちへの肩入れ
敵側に人権が認められず、正論を吐こうとも作者によって「非道な発言」にされる。
また、骨折、重傷を負っても主人公側はあっという間に復活し必ず勝利する。
最強主人公を出して一人で喜んでいる様は、オナニー作家の典型例である。

5:作者の不殺主義が世界観にあっていない
"主人公"が不殺主義であればなんら問題はないが、作者自身が不殺主義を掲げているので、
海賊、冒険をテーマにしているにも関わらず緊張感がまるでない。
結果、バスターコールのような設定崩壊が発生する。
感動的なシーンも不殺主義によって無意味なものになることも多い。

6:作中での理屈付け(=整合性の維持)の放棄
勝つ理由がないのに勝つ。妊娠20か月。生きている理由がないのに生きている。
非戦闘員が急に最強クラスの敵を屠る。崩壊寸前の船がオートクルーズで助けにきてくれる。
などなど、例を挙げれば枚挙に暇がない。 生きているならば、生きているなりの理由が説明されなければならない。
これこそが、ワンピースを小学生以上の鑑賞に耐えない駄作に貶めている原因であると思われる。
世界は全て、主人公たちを中心に回っており、都合のいいよう事が運ぶ。正に、予定調和とご都合主義。

7:キャラクターが薄っぺらく一貫性が無い
仲間の絆を強く叫んではいるがその場の雰囲気だけで言動が変わる上に
キャラの信念、背景、性格に渡って一貫性が無く、全く感情移入ができない。
体を奇形にしたり、語尾で個性を出そうとはしているが中身は似たりよったりで名言と呼ばれる物が無い。
 犬死したエースの「愛してくれておりがとう」を名言と語る狂人がいるようだが、
 これは『からくりサーカス』のパクリであることが発覚している。
 参考リンクhttp://megalodon.jp/...chives/42987558.html

8:作画の構成が劣化し読みにくい
書き込みが多い割に絵だけでは場面の状況を説明できず、なんでもかんでもセリフで説明させる状態である。
連載初期と比べ背景を書き込むだけ書き込んだ結果、漫画としては非常に読みにくい。

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:24:26.23 ID:G6JCwGOD.net
年末年始視聴率 元日「格付け」首位  ─2015年1月2日─
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2015/01/02/0007628359.shtml
■「ワンピース エピソードオブチョッパー+冬に咲く、奇跡の桜」   午後9時〜同11時 3.3%

2014/12/31(水) 21:19:03   レス総数 : 591res/分
 #│    局    │  レス数. │ 率 │ 番組
.━┿━━━━━┿━━━━━┿━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━
 1| NHK総合 . |. 269res/分.|. 45%|第65回NHK紅白歌合戦「歌おう。お
 2|.日本テレビ.|. 134res/分.|. 23%|ダウンタウンのガキの使いやあらへんで
 3|.TBSテレビ..|. 103res/分.|. 17%|年またぎスポーツ祭り!KYOKUGE
 4| NHK教育 . |  29res/分.|  5%|名曲アルバム「慰め 第3番」
 5|.テレビ東京.|  28res/分.|  5%|第47回年忘れにっぽんの歌
 6|.テレビ朝日.|  14res/分.|  2%|くりぃむVS林修!年越しクイズサバイ
 7|.フジテレビ. |  14res/分.|  2%|アニメ放送15周年記念作品ワンピース

おおみそか視聴率、ワンピースで惨敗のフジテレビ、テレビ東京にも及ばず
http://megalodon.jp/2017-0201-2248-07/irorio.jp/agatasei/20150102/192277/

      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     /

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:25:55.40 ID:G6JCwGOD.net
      ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\ ついにワンピースがNHKでやるお 早速みんなに自慢するお!
  |     /// (__人__)/// |     
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l        l
         :::::     ____ |ミ|     
           :: ,. -'"´      `¨ー 、     
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、      ワンピファンのおばさん主婦が取材中突然泣き出す
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、    
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、 読者の9割がいい歳したじじばばだと暴かれる
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ  挫折、トラウマを抱えた人が見る漫画と解説者に言われる
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ  40代の引篭もりのおっさんが特集される
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i そのおっさんがロビンの過去に自己投影して大泣きした事を暴露
  ::   /    i   人_   ノ              . 本音で語れる仲間が居ない人達がワンピキャラに惹かれてると解説者
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              /:13.5% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
    ',       (___,,..----U             / *8.8% 19:30-19:58 NHK クローズアップ現代 ←ワンピ特集
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   :: 10.6% 20:00-20:43 NHK ためしてガッテン
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                                   d⌒) ./| _ノ  __ノ

13.5% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
*8.8% 19:30-19:58 NHK クローズアップ現代←ワンピ特集
10.6% 20:00-20:43 NHK ためしてガッテン

月曜日  10.8% 19:30-19:58 NHK クローズアップ現代
火曜日  12.1% 19:30-19:58 NHK クローズアップ現代
水曜日  *8.8% 19:30-19:58 NHK クローズアップ現代←ワンピ特集

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:26:41.20 ID:G6JCwGOD.net


7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:28:21.31 ID:G6JCwGOD.net


8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:29:05.38 ID:G6JCwGOD.net
【尾田の首を傾げたくなる言動・1】
武井に対して(シャーマンキング終了後)
  >うわー終わったーシャーマンキング。これから遊びまくるのか武井さんは!!
  >お疲れさんでした───っ!!<栄一郎>
 一方、久保
  >科白の流れ方が好きでした。お疲れ様です武井さん。
  >早いとこ戻って来てまた好き勝手描いて下さい。<帯人>
【尾田の言い訳の多さ】
「先読みできる稚拙な内容」

 そう、王道です。少年マンガは冒険なんだ、旅だ、仲間なんだ、と。
 友情とか愛とか、書く方は恥ずかしいと思うけど、子供たちはストレートに受け取ってくれる。
 だから王道から逃げちゃいけない。僕らは子供の時からそういうものを読んできたし、結局それが一番面白いのに、
 なんで最近ないんだろう、と思っていた。僕は、奇をてらうより「ど真ん中」をかいてワクワクさせたい。
 絵も、昔ながらのマンガらしさを生かしたい。例えば、うまそうな食べ物を前にした時ぺろっと舌を出すような。
 そんな表現、安易に使えば古いと言われるけど、すごく分かりやすくて正しいんですよ。

「人の生死が軽い、傷つけられても人が死なないご都合主義」

 苦しい闘いが「終わったぁー」という時、だれか死んでいるのがイヤなので、基本的には人は殺さない。
 絶対の決め事じゃないけど、後味のよさを大切にしたいから。
 連載が長くなると、どうしても闘いがだんだん激しくなっていき、流れる血の量も増えてしまう。
 読者の要求にストレートにこたえるなら、その方向にどんどん進むしかない。
 でも、エスカレートさせるのとは違ういろいろな面白さも見せなければ、と思う。
 ルフィは、ゴムのように手足が伸びる能力を使って闘いますよね。
 激しい闘いでも面白く描くために考えた設定です。真剣に闘っていても何だかふざけているように見える。
※ソースhttp://homepage2.nif.../teppa/interview.htm

「掲載順が後ろのほう」

   今週は掲載順気にする方驚くかと思いますが僕が原稿遅れたせいです。失礼!!<栄一郎>
   (ワンピースの掲載順位が真ん中くらいだった号の巻末コメント)
   尾田の言い訳に釣られ、ワンピ信者まで失礼なスレを立てる始末
   ジャンプの15号って掲載順序って逆じゃね?  http://changi.2ch.ne...i/wcomic/1236429483/

【尾田の首を傾げたくなる言動・2】
  だって不自然じゃないですか、人が生き返るのは(笑)。
 僕は、コテコテのファンタジーは好きじゃないんですよ。
 だから話の中で細かくいろんな事に理屈を付けたいんですけど、死んだ人が生き返るくらいだったら、最初から死ななきゃいい。
 死ぬような目にあっても、うちのキャラクター達は死なないんです。
 マンガの世界だと、昔から、壁にぶつかって人型の穴が開いてたって死なないじゃないですか。
 そんなおそろしい目にあったら、普通死にます(笑)。
 でも、そういうことが起こってもしなないのが、マンガのキャラクターの良さというか強みなんで。
 それと、死んで生き返るというのは、作者の意図が感じられて子供の頃から嫌だったんです。
 『人気があるから復活させたのかな?』と、子供ながらに疑ったり・・・。
 昔おかしいなと思っていたことはやらないし、こうしてほしかったということはやる。
 10年連載を続けていても、判断基準は同じ。
 15歳くらいの、読者時代の自分が納得するかどうかに尽きますね!

甲斐谷 忍(ライアーゲームやワンナウツの人)×尾田栄一朗 対談  抜粋
甲斐谷「漫画家の良いところってランクがない点だと思う。
もちろん人気のあるなしはあるけど、プロになったら皆それぞれの作品を作って、実力に応じて頑張ってると思う」
尾田「そこは僕、逆なんです。僕はランク付けの肩書きが欲しいんですよ。
こんなに頑張っているのに、なんで他の人と同じ『漫画家』って肩書きなんだろうって。」 http://kissho.xii.jp...1jyou120739.jpg.html 
 http://damedao.web.f...html/1261300411.html

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:32:14.15 ID:G6JCwGOD.net


10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:33:44.77 ID:G6JCwGOD.net
ワンピース56巻読者コーナー
D:ふと思ったんですが、尾田っちはいつも読者のいろんなお願いごとを聞いてくれてますが、
「新キャラデザイン公募」とか「君の考えた悪魔の実は誌面に登場!」 とかはやらないんですか? (後略)
O:───はい、募集ねェ。 しませんねェ。いらないんですよ。
ちょっと冷たいかも知れませんけど 人のアイデアが欲しくないんですよねー。
ジャンプの担当さんなど、時々代わったりしますが、新しい担当さんに最初に必ず言う事は
「僕にアイデアを出すな」 ですからね。 人も話も全部自分で考えた!
という自身が欲しいんですねー。 人に頼ったらまた次も人に頼っちゃうと思いますし、
失敗したら人のせいにすると思います。 うまくいったら自分の実力、失敗したら自分のせい。
こういうのが好きです。 (後略)

新年合併号での尾田の巻末コメント
映画でこんなに客入るの初めてだから0巻足りなくてスタッフ一同びっくらこいた!!!<栄一郎>
作家の殆どが新年の挨拶をしている中、一人だけ姑息なおまけ商法により成功した映画の自慢話。
次の号で慌てて新年の挨拶を入れ取り繕う始末。

【尾田の首を傾げたくなる言動・3】
ピューと吹く!ジャガー終了時の尾田巻末コメント
>うすたさーん連載お疲れさんでしたー!そして僕は遊ぶのです!やっほーい!!!<栄一郎>
一方、久保コメント
>うすたさん連載お疲れ様でした!ジャンプの巻末と連載表彰式が淋しくなります<帯人>

更に別の号の巻末コメント
>大好きだった人の葬式にいけない。まえの休み中生きてる内に会えてよかった。<栄一郎>
死を悼むわけでもなく開口一番に「よかった」
その人の事が大好きだというのも疑わしい無神経な発言であり
悲しんでる(つもりの)自分に浸っているだけの寝言である

尾田「そこは僕、逆なんです。僕はランク付けの肩書きが欲しいんですよ。
こんなに頑張っているのに、なんで他の人と同じ『漫画家』って肩書きなんだろうって。」http://www1.axfc.net...loader/File/so/53264

10年連載を続けていても、判断基準は同じ。 15歳くらいの、読者時代の自分が納得するかどうかに尽きますね!
http://www1.axfc.net...loader/File/so/53265

東日本大震災に対する空気の読めない応援イラストとその言い訳
http://www.shonenjum.../big_il_onepiece.jpg
http://stat001.ameba...0028911190832369.png

ドームツアー東京公演が始まります。大阪もスタッフが驚く程大盛況だったそうです。
東日本大震災を受けて、様々な状況で苦しむ人々に対して一人一人にかけるべき言葉は違うから、
被災者に対する適切な言葉が僕には見つけられません。
じゃあ、ルフィは何て言うのかな。彼はこう言いました。「おれは元気だぞーっ!!!」
お医者さんが咳き込んでたら、不安になる。小さな声で助けに来たと言われても不安になる。
被災してない僕達が、最低限やらなければならない事は、暗い顔をしない事。そして、元気でいる事。
そうすれば、当たり前の日常を今、頑張って取り戻そうとしている人の指針になれる筈。
そして何より、元気で幸せな人こそ、一番人に優しくできるのですから。
ルフィは元気です。またみんなで冒険したいと言ってるよ。

Eiichiro Oda 2011.4 手塚賞の尾田からの激励コメント
>すきなアーティストとか、尊敬する人とかいるでしょ?漫画家になれば会えるかもしれませんよー!?
>その為にはまず賞を取んなきゃダメです。そんなわけで死にもの狂いで面白い漫画を描いて送ってきて下さい。頑張れっ!!
漫画と何ら関係の無い寝言であり
尾田自身が何の手本にもならない役立たずである事を証明してしまった

※2015年の手塚賞のコメントでも尾田は「俺は大きい肉を食べているぜ。だって漫画家だからだ。」と
 何のアドバイスにもなっていない「大金持ち自慢自慢」をしたようである。

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:35:21.76 ID:G6JCwGOD.net
【尾田の首を傾げたくなる言動・4】
単行本22巻66ページ 質問コーナーより
>歴史の教科書とかには、たまに朝鮮へ「出兵」とかって書かれたりしてますけど、
>アレ、海賊ですから。略奪しに言っとるわけですからね、コレ。悪いヤツらです。
歴史で「出兵」と言えば豊臣秀吉の朝鮮出兵「文禄・慶長の役」であり
中国沿岸に出現した日本の海賊「倭寇」とは全くの別物だという事は小学生でも知っているはずなのだが
尾田が義務教育すらまともに受けていない阿呆だという事が判明した

「ONE PIECE BLUE DEEP」のインタビューより
>Q.ジャンプを読む時の、順番は決まっていますか?
>A.最近ジャンプはあまり読まなくなりました すみません
社会人として体裁を繕う事すらできない程の低能な事がまたしても露呈した

【尾田の首を傾げたくなる言動・5】

 僕が子どものころに読んでいた週刊少年連載漫画というのは、たいていストーリーのつじつまが合っていなかった。
僕が大好きだったのは『キン肉マン』ですね。
当時の漫画って、先週「新キャラ登場!」といってたくさん登場したキャラクターが、次週には平然といなくなっていたりするんですよ。
漫画家さんたちも、面白さを優先したいからつじつまに関係なく描くし、子どもはそれを全然気にせず受け入れるんですね。
それが昔の連載漫画だったんです。だから、僕は漫画家になったとき、きちんとつじつまを合わせた物語を作ってみたいと思ったんです。
過去と未来をつなげて作ることを個性にしたのが、僕が描いている『ONE PIECE』という漫画です。


 現代ではみんな口うるさくなったというか、矛盾をより細かく指摘する人が偉い、みたいな風潮になってしまった。
かつて『少年ジャンプ』は少年だけのものだったけど、いまは大人も読むようになったからかな。
作り手も、大人を納得させるためには、つじつまを整理しなきゃならなくなるんじゃないですか。僕もその一因という気もするんですが。
でも、物語を作るのに、話がつながっていなきゃいけないとか、伏線をちゃんと張らなきゃいけないとか、そんなルールはそもそもないはずなんです。
人を楽しませようとするときに生まれるものは、『クルミわりとネズミの王さま』のような、自由な発想だと思うんですよ。
http://onepiece.ria10.com/Entry/3206/尾田栄一郎のプロ失格宣言

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:36:58.93 ID:G6JCwGOD.net
       /l, r ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ..、
         {::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_; >
    ,..-─`:::::::::::::l ヽ::::::::ヾ、::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
   /´/::::::::::::::::::l   ヾ 、::'、ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
    /::ィ:::::::::::::::::::{   ヽヽ:::'、 ヽ:::::::::::::::::::::::::::ヾ`
.   / ´l:::::::::::::::::l、:l    ヽ ヽ`、ヽ:::l、::::::::::::::::::、:ヽ、
  /' .l:::::::::::::::ll::!.l:l      ヽ ヾ 、 '、!l:::::::::::::::::`、` ヽ
    l::ィ:::::::::::!l:!`キ- 、  / ヽ `, - リ.l:::::::::::::::::::丶
     l/ l:::::::ll::l,.t'´ ̄ ヽ`、"ヽ` '," '~ `ヽl:l、:::::::::、- 、ヽ       お前と鳥カゴが俺の邪魔だ
    {  lオ、:l{!'{.  (::)     、    (::)   !〉::::::::::`::.、
      l l ;、 ` ー--‐'  }    `‐-- '´ /'´.〉, r '´
      ヽ4ヽ       〈    ーl‐ヾ´///:::丶
       `ヾ'、     _,,.........,,_      t.ィ、l ̄``
          ` 、  ´ ─‐‐ ``  ,.イヾ
            `t、、     ,.ィ"
                 } ヽ`~~ ´ .i
                 l       l
          ,...-ノ      '、.、
      ,......r::::':´::::i´           i:::`:-......,
   ,r ''「:::::::::::::::::::::{            l:::::::::::::::::ヽ、

       /l, r ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ..、
         {::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_; >
    ,..-─`:::::::::::::l ヽ::::::::ヾ、::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
    /´/::::::::::::::::::l   ヾ 、::'、ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
    /::ィ:::::::::::::::::::{   ヽヽ:::'、 ヽ:::::::::::::::::::::::::::ヾ`
.   / ´l:::::::::::::::::l、:l    ヽ ヽ`、ヽ:::l、::::::::::::::::::、:ヽ、
  /' .l:::::::::::::::ll::!.l:l      ヽ ヾ 、 '、!l:::::::::::::::::`、` ヽ
    l::ィ:::::::::::!l:!`キ- 、  / ヽ `, - リ.l:::::::::::::::::::丶
     l/ l:::::::ll::l,.t'´ ̄ ヽ`、"ヽ` '," '~ `ヽl:l、:::::::::、- 、ヽ    ギア・・・・・4!
    {  lオ、:l{!'{.  (::)     、    (::)   !〉::::::::::`::.、
      l l ;、 ` ー--‐'  }    `‐-- '´ /'´.〉, r '´
      ヽ4ヽ       〈    ーl‐ヾ´///:::丶
       `ヾ'、     _,,.........,,_      t.ィ、l ̄``
          ` 、  ´ ─‐‐ ``  ,.イヾ
            `t、、     ,.ィ"
                 } ヽ`~~ ´ .i
                 l       l
          ,...-ノ      '、.、
      ,......r::::':´::::i´           i:::`:-......,
   ,r ''「:::::::::::::::::::::{            l:::::::::::::::::ヽ、

       /フフ         ム`ヽ
      / ノ)           ) ヽ
     ゙/ |  (´・ω・`)ノ⌒(ゝ._,ノ ごいん ごいん!
     / ノ⌒7⌒ヽーく  \ / 
     丶_ ノ 。   ノ、  。|/
        `ヽ `ー-'_人`ーノ
         丶  ̄ _人'彡ノ
         ノ  r'十ヽ/


       ギ    ア     4 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:38:18.73 ID:G6JCwGOD.net
尾田が頻繁に詰んだ詰んだと電話してきて長いと15時間くらい電話する それが週に3、4回
んで毎回毎回編集に何かネタになる面白い話はないかと聞く
他のジャンプ作家は2時間くらいの話し合いで後は自分でやる
尾田栄一郎だけは付きっきりじゃないと筆が進まないがそういう漫画家は珍しい
http://livedoor.blogimg.jp/mangaman09/imgs/a/9/a911e96c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mangaman09/imgs/d/1/d15020f6.jpg
ONE PIECE FILM STRONG WORLD スクリーン188 公開9日間 累計動員180万人、興収22億5,000万円
ONEPIECE FILM Z  スクリーン300 公開10日間 累計動員261万1284人、興収31億7636万7450円
ONEPIECE FILMGOLD スクリーン743 公開9日間  累計動員170万9909人、興収23億6410万7000円

           ,,-──-、._
        .-"´      \.
       :/   _ノ   ヽ、_ ヽ.:
      :/  o゚((●))((●))゚oヽ:
      :|      (__人__)   |: プギャー!!!
      :l       ) (    l:
      :`、      `ー'   /:
       :,-‐(_).       /
       :l_j_j_jと)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
        :/  :⊂ノ|:
尾田が描いた両津 カラー http://buzz-manga.blog.jp/Kochikame-Jump-extra-number.html
尾田が描いた両津 白黒 http://blog-imgs-53.fc2.com/n/e/t/netamesi/entry_img_366.jpg

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:40:17.20 ID:G6JCwGOD.net
日本映画史上最多の739スクリーンでやりました
スターウォーズに媚びました
DBヒーローズに媚びました
あらゆる企業に媚びました
大量に宣伝しました
2時間アニメと映画を放送しました
Fよりも製作に金と時間を費やしました
500万+200万の大特典です
夏休みで最高の現役漫画です
金金金金金金金金金金金映画です

↓結果
ONE PIECE FILM STRONG WORLD スクリーン188 公開9日間 累計動員180万人、興収22億5,000万円
ONEPIECE FILM Z  スクリーン300 公開10日間 累計動員261万1284人、興収31億7636万7450円
ONEPIECE FILMGOLD スクリーン743 公開9日間  累計動員170万9909人、興収23億6410万7000円

     ,,         / (_ ,. -一,==− __,
     ? __,.... -一ゝ-__ミー<二二ニ -‐<  ミ、
   ,,″     ̄¨¨ニ≠ イ⌒゙丶` ー-- 二ニニ==-一 ゛ \
    ii  / ,' _,..´__/, {     `丶ー-` ー-ニ==‐-一ヽ   \
    ll  ー=-一 フ/ ,ハ!      \ヾミ ‐- `丶、  ヽハヽ  \
   ll V  ハ ハ/? /  ヽヽ       \ `ミトミ_ー`丶、 `
    ゛、ヽ.ハ / ,! !   ヽ 、       \ ミヽ\`¨ニ `ー   、 ぃ
     ゛ヽハ / Xハ | 、     ヾ      _,.-‐  ヽ ミヘ、丶、 ヽハ ヽ ハ  ハ
      ゙ 、Xくミヘj| ,> 、__ \ミ-r',ニ、ヽ  }ハゝ`乙TIニ ハ  ヽハ ハ
       ゙ 、ヽヽ}ヘ! ′(.)`ヽ    ′ー′ 冫   lレケ,ニヽハハハ  ハ !  }!
         ゞミ7^ヽ 、_,. }      ー-‐く,,  ,ルin?ム    ,.イ ノ   ,,″
              { 「ヽ    〈 _    ー十1  〃、ツ_ノ フ彡 ノ  ?
               `ヽ.〉                ,小ィ´___彡-〜ー一''
              `ヽ ぐ¨_,.二  ̄`  / ト!「
                    \      ,.    |
                   `ーr一

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:41:43.44 ID:G6JCwGOD.net
2016年 年間ゲームソフト販売本数TOP100
http://megalodon.jp/2017-0115-1303-31/www.famitsu.com/news/201701/13124535.html
 
1位 『ポケットモンスター サン・ムーン』 324万6222本
2位 『妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ』 139万7436本
3位 『ファイナルファンタジーXV』 86万127本
4位 『スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS』 74万3388本

鳥山絵
5位 『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』 62万3083本
16位 『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』 29万2125本
20位 『ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり』 27万2807本
26位 『ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり』 21万8586本
28位 『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』 20万8497本
54位 『ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり』 11万9205本
65位 『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』 10万8947本

漫画原作
32位 『ドラゴンボールフュージョンズ』 19万4375本
56位 『進撃の巨人』 11万7755本
74位 『ドラゴンボール ゼノバース2』 10万1780本
75位 『進撃の巨人』 10万1287本
85位 『NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム4』 88905本

ワンピースは本当にゲーム売れないなw

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:43:08.61 ID:G6JCwGOD.net
ワンピースアンチまとめサイト
https://onepieceanti2chsurematome.jimdo.com/

テンプレ貼り終えた
疲れたー

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:44:21.28 ID:LbFdIih8.net


18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:44:49.49 ID:G6JCwGOD.net
ああこれもあったか

※埋め立てですか?食らった場合の対処法

埋め立てですか食らったら適当に短いレス1度すれば解除される
「ERROR: We hate Landfill!!! 埋め立てですか?」規制
ある程度サイズの大きいAAを6レス連続で貼ると引っ掛かり、
6レス目の書き込みが失敗する(5レスまではOK)
引っ掛かった場合、サイズの小さいレス(「.」等)を1レス書き込むと
規制は解除され、また5レスまで貼れるようになる

例1、http://echo.2ch.net/test/read.cgi/mona/1479642592/480-564
例2、http://echo.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1448178866/341-355

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:47:19.22 ID:G6JCwGOD.net
埋め立てですかの対処法はわかったが連投ですかはマジでメンドイわ

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:49:38.28 ID:G6JCwGOD.net
http://jumpmatome2ch.biz/wp-content/uploads/2017/08/69fb51ad6e76003bddd8801108c55900-1.jpg


すんげえヘタクソな字だな汚駄w
マジで習字教室に通えよ

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:54:44.73 ID:LbFdIih8.net
結局現在判明している情報ではモチの擁護が不可能とわかって信者がガイジ化

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:59:35.53 ID:Bh2adkxE.net
スレタイがまんま信者を現してるな
どんなに非論理的でも最初から用意した結論に向かっていくらでも都合よくねじ曲げるから何言っても無駄

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/02(土) 20:06:38.89 ID:toSTXuJv.net
>矛盾違和感ご都合主義

ほんとこれ

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/02(土) 20:19:17.90 ID:LbFdIih8.net
これでゴムガイジ共全員五体満足でデブとお別れ出来たら
デブ陣営ガチの無能しかいないよな、どんだけチャンスもろてんねん。
ケーキ作ってそんなかに悪魔の実混ぜといたらデブ殺せるじゃん

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/02(土) 20:19:18.09 ID:G6JCwGOD.net
汚駄は習字教室
信者は隔離病棟

これで解決

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/02(土) 20:21:30.86 ID:G6JCwGOD.net
キチガイ信者の頭の中は汚駄愛でいっぱい
毎日汚駄マンセーしてんだろうな

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/02(土) 20:37:46.69 ID:C7YiC0Q2.net
スレ立て乙

あの長文信者、作中の流れすら自分に都合のいいところをツギハギしながら話すから支離滅裂すぎてヤバイわ

最初は麦わらの船に来たのに念のためといいながら何もしないことに対して
念のためというなら念のために船壊せよって話だったのに
気がついたら参事が結婚したら〜とか時間巻き戻しながら屁理屈こねてる
だんだん論点ズラす姑息さだけは一人前だわアイツ

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/02(土) 20:42:42.18 ID:LbFdIih8.net
挙句「そんなこと一言も書かれてないけど」って妄想で擁護しようとするしな。
マジで、ほんと、ガイジすぎて引くレベル。
このラクガキ漫画って有害図書認定していいんじゃねぇの??

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/02(土) 20:52:02.74 ID:G6JCwGOD.net
ゴム猿の仲間に対する態度

1.ナミ
どんな裏切り行為をしても仲間だと信じ続け、彼女を助けるために仲間に命を掛けさせようとした。
彼女の下船を許さなかった。
2.ビビ
友達?の鯨を痛めつけるなど残忍な行為をしたことも忘れ、
あっさりと仲間と認め、彼女を助けるために仲間に命を掛けさせようとした。
3.ロビン
人殺し、仲間への攻撃をしていたことも忘れてあっさりと仲間と認め、
裏切り行為をしても仲間だと信じ続け、彼女を助けるために仲間に命を掛けさせようとした。
彼女の下船を許さなかった。
4.ゾロ
100人切りの際、理由もなく町の人を切りつけたと疑いもせずに決め付け、殺そうとした。
5.サンジ
置き手紙 1枚残して一味を抜けて、再会したゴム猿に暴言吐いた上に蹴りまくった
その後もう一度再会した際は一味に戻りたいと言い、ゴム猿のワンパンで許してもらえた

6.ウソップ
自分が気絶してる間に勝手に船を捨てられるのを決められた上に
その事でゴム猿と揉めると、たいして話し合いもせずにボコボコの半殺しにされかけ
「お前が俺に勝てるわけないだろ!」と自尊心を傷つけた。
ウソップが一味に戻ろうとする際は、公衆の面前で土下座謝罪するまで認めなかった

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/02(土) 20:53:32.20 ID:G6JCwGOD.net
汚駄の世間に対する態度
「俺は元気だぞー」「俺は偉いんだぞー」「俺が王だぞ」

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:10:22.11 ID:eyucYSIk.net
>>1
>>2ども乙!!

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:15:40.81 ID:r1P6YZx1.net
>>30
天竜人そのものだな。

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/02(土) 22:01:11.50 ID:bqwq9OE5.net
豹男が自爆したけどどうせ死んでないんだろ?

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/02(土) 22:27:51.88 ID:G6JCwGOD.net
ゴム猿がバギーに処刑されてればまだ少しは評価できる漫画だったんだけどな

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/02(土) 22:28:41.41 ID:G6JCwGOD.net
信者足くさい

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/02(土) 22:52:24.21 ID:wYQSR5fk.net
ワンピをちゃんと読んでた頃はゴム猿があそこまでキチガイになるとは思わなかったなぁ

>>1
スレ立て乙です

>>35
ID神キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/02(土) 22:55:33.99 ID:LbFdIih8.net
やーっと長文信者消えたか

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/02(土) 23:18:50.46 ID:G6JCwGOD.net
寝てるだけだろ

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/02(土) 23:21:06.01 ID:G6JCwGOD.net
あっゴッドじゃん

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/03(日) 03:41:19.32 ID:Ou+9iPg6.net
そういや、メロー号って何で最後燃えたんだっけ。
解体するんじゃなくて、燃やす必要あったっけ。

http://livedoor.blogimg.jp/onesokuone/imgs/7/e/7e3676fd.jpg

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/03(日) 03:44:09.92 ID:Ou+9iPg6.net
【迎えに来たよ!】(428話 「帰ろう」)
バスターコールに追い詰められたルフィ達 そこに現れたのは
一流の大工も諦める程の損傷を受けた航海ままならない筈のゴーイングメリー号である。
ロケットマンより遅いメリーが到着するにはアクアラグナを越える必要があり、加えて自動航行など
設定を無視したその展開。さらに「迎えに来たよ!」というメリーの台詞はもはや爆笑物。
妖精の出現で要らなくなったナミとログ、生きていた雑魚たち、手のひらを返し捨てた船を愛玩するルフィ その後ウソップ所有のメリー号をルフィが勝手に火葬するという事も合わせ最悪の話である。

なんだ、ググったらこんな経緯かよ。
ロボが泣いてるのは何でかと思ったら雰囲気か、クソすぎだろ何であいつが泣くんだよ。

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/03(日) 04:00:51.06 ID:+rvlACdd.net
>>40
やめろw

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/03(日) 05:14:04.90 ID:Ou+9iPg6.net
メロー号廃棄処分する時だってさ
新しく作る船に首だけは付けるとか、全部がダメになってるわけじゃないんだから
再利用出来るところはする、とか鼻に対する折半案っつーか
そんなに愛着ある船だったっけ?ってのはさておいてできたはずなんだよな。

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/03(日) 06:04:26.22 ID:+6Zl2Z/7.net
>>43
羊船だってルヒーどもは壊しウソップが修理してるわけで一番愛着あるのは自分ったんだろうウソップが思っても当然だし
仲間思いが聞いて呆れる無神経っぷりだよな

同じ設計で作っても別の船だと強く感じるとか言いながらミニ船で蘇った〜!!とかやってるし
本当ダブスタだらけで矛盾だらけだわ

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/03(日) 06:33:26.23 ID:vuBSXTZe.net
あのシーンはとにかく船の妖精だかなんだかが乗り移ったとかが、意味わかんなさすぎて寒かったわ。
妖精が憑いて自動修復機能(弱)とかなんでもありじゃんって感じた。船、脳内に話しかけてるし。

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/03(日) 07:24:04.01 ID:wLfRn27A.net
汚駄の字見ても心汚れてんだろ
字汚いやつは本当そう

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/03(日) 07:24:40.05 ID:wLfRn27A.net
汚駄とゴム猿と信者は

心汚いトリオ

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/03(日) 08:11:37.31 ID:b5Z93FdX.net
>>40
ひょっとして死にたくないってのは妖精のセリフ?
読んだの5年以上前だから忘れたわ

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/03(日) 08:28:39.64 ID:wLfRn27A.net
ウソップをボコボコにするゴム猿
ゾロにしねと言うゴム猿
サンジにマジパンするゴム猿

ナミは必死に助ける
ロビンも必死に助ける

女に甘いゴム猿

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/03(日) 08:29:08.84 ID:wLfRn27A.net
ゴム猿しんでモチモチが船長になんねえかな

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/03(日) 08:59:46.75 ID:D2v0HhNI.net
念のために敵船で船番をしているくらいの無能じゃ役不足

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/03(日) 09:03:11.35 ID:kaJQA5nA.net
>>51
マジで船番だからな
壊さなくても移動させ隠すとか色々あるんだけどなー…

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/03(日) 09:32:19.80 ID:bJwdcMmu.net
つうか、キチガイ信者に言葉が通じないってのを再認識したね

普通の感覚なら海賊が、敵対している海賊の船を自分達の縄張り?あれは本拠地なのか?とにかく自分のテリトリーで見たら問答無用で沈めてもおかしくないが…
信者は「沈める理由が無い」とか思い込んでるとはな

それにモチが船を守る展開になっても違和感が無さそうだし
どういう想定をしてるのか全くわからないが、幹部がゴム猿のためにデブの邪魔するとか組織として終わってるだろ
そういう一般的な常識よりワンピの描写の方を優先的に見れるからクソ漫画を楽しく読めるのかもしれないな

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/03(日) 09:33:19.28 ID:t3UCGCV4.net
>>44
各種コメントから洩れわかるように
このダブステの権化のような作者が
作る漫画に矛盾無いほうがどうかしてる

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/03(日) 09:36:01.22 ID:t3UCGCV4.net
誤)矛盾無いほうがどうかしてる

正)矛盾が無いと言いはる信者はどうかしてる

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/03(日) 09:40:57.61 ID:t3UCGCV4.net
回想中に更に回想するのは下手くその証
尾田は二流漫画家

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/03(日) 09:47:53.65 ID:sbUeTUe6.net
ブックオフでゴミ本が大量に100円で並んでるわ
おい信者買ってやれよ

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/03(日) 09:48:18.79 ID:sbUeTUe6.net
汚駄は精神科に通え

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/03(日) 10:34:32.18 ID:6Dlvm8+1.net
>>13
これ両津?ほんとに?

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/03(日) 11:21:33.76 ID:sbUeTUe6.net
汚駄の絵だけヘタすぎw

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/03(日) 11:24:49.28 ID:4GuCVMZC.net
>>53
ジャンプ今日買ってバレ確認したら
サニー号壊すとルフィ達がケーキ奪った嘘がバレてぺロスがマムに殺されるからあえてサニー号壊さない
マムがサニー号の所に来たらプリンに居るところに誘導する手筈だってよ

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/03(日) 11:35:43.53 ID:BFJXNUu7.net
さあ、強敵の島へ上陸だー!

読者(どうやって倒すんだろう?)

ゴム猿逃亡中()

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/03(日) 11:39:52.61 ID:sbUeTUe6.net
ゴム猿と汚駄は自分勝手すぎる

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/03(日) 11:40:35.57 ID:sbUeTUe6.net
汚駄の自己投影ゴム猿
ゴム猿見てれば汚駄の性格の悪さがよくわかる

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/03(日) 12:08:48.21 ID:b5Z93FdX.net
ワンピース本の歴代編集と尾田の対談どうだった?
尾田って対談のたびに残念な人間性晒していくよな

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/03(日) 12:35:42.02 ID:Ou+9iPg6.net
>>61
今壊さない理由、じゃなくて
今まで何で無事だったんだよ、ってことなんだがな。
最低のラインまで引き下げてもゴム基地ガイジ拉致った時点で沈めるし
その理由じゃ壊さない理由になってないし余裕こいて座ってる理由にもなってない。
1億歩譲って今の今まで『敵が馬鹿すぎて』船が無事だったとしても
モチはモチで固めとくぐらいしないと理不尽。

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/03(日) 12:36:15.13 ID:Ou+9iPg6.net
>>51
力不足
力量不足の間違いじゃね

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/03(日) 12:39:36.35 ID:Ou+9iPg6.net
汚駄の人間性なんて
信者「Mr.3がやられた時水に浮いてましたが・・・おかしくないですか?」
汚駄「よく気づきました!でも・・・甘いなぁ、、、、あれは下に凄く浮く木があっただけなんだよなぁ・・・」

このやり取りだけでどれだけ幼稚なバカのくせに負けず嫌いなのかが理解できる。
荒木先生なんかはシーザーの件で謝罪してたけれど
あれが汚駄だったら1日でどうにかしたとかふざけた理由を無理矢理作るよね間違いなく

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/03(日) 13:24:53.64 ID:D2v0HhNI.net
>>67
尾田じゃないんだからそんな誤用はしないよw
池沼猿(一味)に対する皮肉だよ意味わかんない?

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/03(日) 14:01:01.69 ID:7ppareyM.net
北朝鮮核実験か
汚駄マジで遠いどっかの国に逃げそう

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/03(日) 14:01:47.75 ID:7ppareyM.net
遠い異国の地から汚駄のコメント「俺は元気だぞー」

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/03(日) 14:05:35.69 ID:Ou+9iPg6.net
>>69
無能が役不足でガイジ共が更に大きく斜め下に回ってるって意味ね

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/03(日) 14:06:02.97 ID:Ou+9iPg6.net
ホントこのラクガキ漫画は予想の斜め下しかいかない。

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/03(日) 14:25:30.09 ID:a3IcDK4m.net
>>53
確かに。
まともな会話になってないもんな(笑)
キチガイ信者って日本人じゃねえよ!

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/03(日) 14:27:42.01 ID:7ppareyM.net
おい汚駄逃げるなよ!

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/03(日) 14:52:03.79 ID:bJwdcMmu.net
>>61
何で船を沈めたら嘘がバレるんだ?
ゴム猿が食べたのかもしれないって言えばいいだけだろ
ゴム猿も船もどうでもよくて、嘘ついた奴がプリンの所へ逃げればいいだけ
汚駄のアホも言い訳ならもう少し考えろよな〜

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/03(日) 14:53:39.06 ID:i7MMeN2v.net
汚駄のせいで毎回毎回キャラ振り回されれる→キャラ崩壊

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/03(日) 15:26:40.38 ID:WnXAIg28.net
>>66
ゴム基地ガイジ拉致った時点で沈めないだろ
拉致って城に連れ帰った時点で後はサンジに「黙って結婚すりゃ無傷で帰れるようにしてやるよ」って言って
サンジとその家族皆殺しにした後殺すだけなんだから船を壊す理由なんざどこにもない

せめてルフィがクラッカーの敵討ち軍団数百人を一人で全滅させて逃げ回ってて拉致りたくても拉致れないんなら
船を壊して島から出ないように出られないようにってやる意味もわかるけど拉致って牢屋に入れられたんなら船を壊す理由なんて全く無い

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/03(日) 15:36:23.94 ID:7ppareyM.net
汚駄とゴム猿は臆病者

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/03(日) 15:37:39.94 ID:7ppareyM.net
ヘタ字汚駄
ガイジ信者
ゴム痔サル

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/03(日) 15:46:19.18 ID:kaJQA5nA.net
また長文信者が文体だけはアンチのフリしてマヌケなこと言ってるのか

82 :sage@\(^o^)/:2017/09/03(日) 15:47:30.76 ID:bJwdcMmu.net
どうでもいいが、HUNTERアンチスレあるじゃねぇか
とりあえず情報は正確に頼むわ、荒らしは細かいことだけしつこいから餌やりたくない

暴走してるのに会話が成立するって、もう設定狂ってるけどな
家族でも寿命を奪うくらい理性を失う設定だったはず
そもそもデブは別に家族を大切にしてる描写も無かったか
誰かマザーに憧れて家族をって言ってたけど、ローラを政略結婚の道具にするとか全無茶苦茶だろw

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/03(日) 16:18:36.95 ID:Ou+9iPg6.net
>>78
黙って結婚させた後皆殺しにするから約束守る理由ない
はい論破、死ねガイジ

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/03(日) 16:26:13.24 ID:Ou+9iPg6.net
本来なら拉致される頃にはすでに船なんて存在し得ないって言ってるんだが、ホント日本語通じないよなぁ。
ゴム基地ガイが叩けば増えるとかいう謎のクッキー食ってる間に沈めるわ。
少なくともまともに戦っているようには見えないが
作中では五角以上の戦いをするアホの船を放っておくわけにもいかんだろ。
普通はな、普通。汚駄と信者の普通はガイジ思考が基準なので違うけどさ。
ただただ理不尽に「ゴム達全員無事且つ負けずに敵陣営から脱出」という結果に向かっていくだけなんだもん。

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/03(日) 16:27:33.16 ID:WnXAIg28.net
>>83
黙って結婚する時に殺すんだから殺すまでは約束守っとかないとサンジが黙って結婚しなくなるだろ

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/03(日) 16:31:03.82 ID:Ou+9iPg6.net
>>85
船が現在どうなっているか確認する方法をガイジたちが持っていない。
はい論破、死ねガイジ。

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/03(日) 16:34:23.16 ID:Ou+9iPg6.net
俺が汚駄なら、そもそもガイジ共をこんな擁護のしようがない状況におかないけど
敢えて現状を見た上で考えるなら
船にデブ海賊団幹部連中、もしくはデブ本人のビブルカードを仕込んでおくくらいはする。
黙って逃がすとかあり得ないし、ゴム基地も決着付けずに去るのはどうかしてるが
「そうしたいからする」ってなるとどうしょうもないからなぁ、ホントクソ。

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/03(日) 17:02:19.34 ID:VJ9dK4F8.net
普通見慣れない船や招待されてない船があれば拿捕するよなぁ
壊さなくても移動させておくとかは当たり前にするかと

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/03(日) 17:08:17.83 ID:+RbQRQ3k.net
船壊す件で盛り上がってるけど、こういう疑問が出る時点でダメなんだろうな
最近ドラゴンボール読んだが、ナメック星へ着いた途端、ザコ敵に宇宙船壊される場面あってワロタ

偵察に来たザコがドヤ顔でクリリン達殺そうとするけど、逃げられたら楽しみがなくなる、とかいってまず宇宙船を壊す
ドラゴンボールはザコ兵士でさえ最初に敵の退路断つこと考えるんだな
ハンタやナルトもそうだけど、ちゃんと敵が作戦立てて行動してるのが面白いんだわ

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/03(日) 17:12:19.58 ID:Ou+9iPg6.net
>>89
そもそも船長が生け捕りになった後、五体満足無傷で脱出して
その後ミイラになってグロ弁クチャクチャとかホントキチガイとしか言い様がない。
生け捕りにされるのも、何で殺さねーんだよとしか言えない。
ゴム基地ガイが腕ぶち切ろうとするフリをしてるときも「武装色があるだろ」としか言えない。
惨事の腕爆弾も武装色があるだろとしか言えない、全力でぶん回された戦斧を足で受け止めて無傷なのにさぁ。

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/03(日) 17:13:32.57 ID:WXP8U1KV.net
キチガイ信者ってマジで北朝鮮だな
会話ができないこれにつきる

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/03(日) 17:14:00.73 ID:WXP8U1KV.net
汚駄とゴム猿と信者は地球の癌

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/03(日) 17:59:15.55 ID:bJwdcMmu.net
その当時も言ったけど、腕ちぎる前に手のひらの釘刺してる部分が裂けるんだよな
作者がバカだからキャラが必死になるほどバカに見える

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/03(日) 18:11:32.15 ID:Z8JB9Zow.net
とりあえず信者はしんどけ

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/03(日) 18:18:17.12 ID:vuBSXTZe.net
まぁ、自分達の領土に自分達の船じゃないのが停めてあったら放置はしないよね。
どこかに船移動させて管理しといて、敵の船って判明したら分解とかして処分するだろ。
モチは何もしないで留守番してるし、とりあえずモチばら撒いたり、詰めておけよ。何のためのモチなんだか。

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/03(日) 19:10:54.07 ID:BFJXNUu7.net
アンパンマンはやっぱりすごいわ
弱点→顔が汚れる、濡れる、欠ける等がちゃんとあり、わかりやすい
必殺技はアンパンチでシンプル
何より一話完結

オワピは話がいつまでも終わらず、必殺技出すのが遅すぎるし、弱点であるカナヅチ等は無駄設定化だもん
何より、アンパンマン一話分の内容に数年かけるグダりっぶり

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/03(日) 19:14:03.71 ID:BFJXNUu7.net
海が弱点なのにそれを省いて陸戦しかしないってこれさぁ
アンパンマンだとバイキンマンが顔を濡らすことなく、さっさとアンパンチで締めるようなものなんだよ
こんなの子供に人気出るわけない

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/03(日) 19:41:12.88 ID:2EKvWbNG.net
チョンピと北朝鮮

格上の海賊にケンカ売ったり アメリカにケンカ売る
世界政府にケンカ売ったり   各国にケンカ売る
世界の平和を乱すゴム猿   世界の平和を乱す

マジで北朝鮮とそっくり

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/03(日) 19:42:22.13 ID:2EKvWbNG.net
悪は滅びる
ゴム猿どもの未来は処刑になる

100 :@\(^o^)/:2017/09/03(日) 21:07:35.56 .net
100

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/03(日) 21:56:57.27 ID:Ou+9iPg6.net
海賊連中がくっそ積極的に悪魔の実食べる時点でお察し。
せめてデメリットが別のとこにあったならな、汚駄がバカだから

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/03(日) 23:19:46.00 ID:6OdI6bY7.net
どんなデメリットでもなかったことにされるから意味ないな。

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/04(月) 00:13:12.81 ID:XDUnpxzz.net
ゴム→海賊になる意志を見せつけるために顔にナイフを突き立てる真性のガイジ。
他人のもの(悪魔の実)を勝手に食った挙句山賊に捕まり四項様の片腕を失くすという将来に貢献

ゾロ→飲まず食わずで耐えるという約束だったのに幼女のおにぎりは意地でも食う変態。
爺肌着に腹巻き、口には幼馴染の愛刀を咥えるというキチガイスタイル。
三刀流の癖に一刀流になると弱い、気合を入れると分身する等意味不明。

惨事→コックの癖に餓死寸前の奴相手にチャーハン一皿で「美味いだろ?」と
空腹感より味を優先させるキチガイ。論点のすり替えもいいとこ。
女に対して極端な思考を持っており仲間の一大事なのにそのせいで敗北するガイジ。死ね。

並→散々裏切ったり嘘ついたりしておきながら助けてと懇願するキチガイ。意味がわからない、死ね。

鼻→散々嘘ついてイタズラしてきたくせにいざ真実を語ると信じてもらえないと自分のやってきたことは棚に上げて
村人の信頼を必死こいて築いてきたネコをディスる真性のガイジ。お前が普段からちゃんとしとけばさぁ、マヌケが死ねよホント。

鹿→ヤブ医者が散々迷惑かけて死にそうになったら自爆テロとかいう本気で頭を疑うストーリーを美談にしようと必死。
お前毒キノコ食わせといて被害者面してんじゃねぇよボケ、さっさと死ね。食料になって血肉と化せ。

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/04(月) 00:24:13.51 ID:XDUnpxzz.net
何とかならんかな?って時はとりあえず泣いとけ
という感動ポルノ

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/04(月) 04:31:15.30 ID:M9f2YKav.net
今考えると、餓死寸前の奴に食い物食べさせると死ぬ危険性があるよね。
普通はお粥みたいな消化しやすい物食べさせるべきだよね。一流のコックなら。

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/04(月) 05:49:08.72 ID:b0MsRxI5.net
今週号、読んだがホント船壊すなりしとけば良かったよな…
なんか自爆したヤツ居たが鳥のヤツが死ななかったんだし死ななくても不思議では無いし
御涙頂戴も大概にしとけって感じだったな

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/04(月) 06:36:09.05 ID:AZ3X3kQb.net
まだこのスレ過疎ってないのかwww

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/04(月) 07:38:39.75 ID:kOI+++IU.net
>>107実際つまらんのに尾田と信者が調子に乗ってる限り勢いは続くだろうな

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/04(月) 08:34:31.61 ID:5wi9Y1uW.net
信者が増長するからワンピースは見てなくても叩きたくなる
故にこのスレは必要

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/04(月) 08:57:31.87 ID:8NG6mAzy.net
モチモチ見たウサギ女が「あいつの能力ルフィみたいに!」とか言ってて草
やっぱりネタ切れで能力被ってるね

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:38:48.79 ID:d9utJMQL.net
汚駄は字と絵がヘタすぎる
ゴム猿がクズすぎる

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:39:13.32 ID:d9utJMQL.net
信者はキチガイすぎる

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/04(月) 11:35:54.61 ID:n+5+PP3d.net
そのまま休載エンドしろよ

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/04(月) 11:51:42.81 ID:n+5+PP3d.net
ダラダラとしか進まないうえにサボりまくる
おまけに汚駄は絵下手
字もヘタクソ
連載する価値なし

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/04(月) 12:22:32.16 ID:d6m0O3A/.net
>>106
骸骨も鹿も飴にされかけたけどどうせ死なないんだから危機感ゼロだしな

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/04(月) 13:39:43.95 ID:t+Poc34a.net
汚駄の絵マジでごちゃごちゃしすぎだし
ヘタだな
今のジャンプで一番ヘタ

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/04(月) 13:40:16.30 ID:t+Poc34a.net
マジで汚駄は漫画の基礎からやり直せ

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/04(月) 15:42:35.33 ID:XDUnpxzz.net
今週のお話も丸ごといらない、ホントいらない。
そもそもデブは船にケーキがあるって思ってんのになんで船まで飛んでいかなかったわけ???
ネコ科人族のやつもタマゴみたいなやつと決着つけるために来たんじゃなかったっけ???
なんで自爆した????ゴムは相変わらずゴム人間の癖に炎出すしよ、融点何度だよお前は

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/04(月) 15:44:34.25 ID:XDUnpxzz.net
飴になってる、って説明されないと飴になってるってわかんねぇよ。
モチはいつの間にかモチモチのピストルだしよ、お前分離できたよな???

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/04(月) 16:00:29.61 ID:Bm4ja9ST.net
尾田は命削って毎週描いてるけど、 要らないんだよそのくだり全部
デカイ塔が倒れるシーンもあんな長く描かなければ塔もモブも描かなくて済んだ
尾田はモブもほぼ全て描いてるからな

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/04(月) 18:00:39.38 ID:Dcb+SC90.net
この漫画自体いらない
相変わらずゴム猿池沼だし
汚駄は傲慢だしな

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/04(月) 18:01:29.36 ID:Dcb+SC90.net
嘘つきな汚駄は連載する資格ねえだろ

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/04(月) 18:15:17.05 ID:/bgMD2Nn.net
サンジ監修のウェ〜ディング〜ケ〜キ〜もめちゃくちゃ汚い絵と予想できる

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/04(月) 18:17:48.65 ID:aTT1sfqi.net
デブにワンパンして逃げる猿がホント滑稽だわ
おまえは何がしたいんだと

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/04(月) 18:29:01.56 ID:Dcb+SC90.net
ビッグマム編クライマックス!
だがまだまだ終わる気配なし
しかも来週休載だし
嘘つき汚駄め

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/04(月) 18:29:38.64 ID:Dcb+SC90.net
汚駄はマジで性格悪そう
学生時代からカンニングとかしてたんだろうな

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/04(月) 18:35:29.90 ID:j11xgZbQ.net
この漫画の料理が全然美味しく無さそうなんだよな

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/04(月) 18:52:21.96 ID:bKCRtpCC.net
昔のサンジの料理は普通の見た目でちゃんと食い物っぽくて美味しそうだったよ
二年後に作ってたカマ島レシピのスープは毒入りみたいな見た目で非常にまずそうだったが

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/04(月) 19:21:04.01 ID:Dcb+SC90.net
ゴキブリスープはサンジが飲めよ

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/04(月) 19:21:41.89 ID:Dcb+SC90.net
ゴム猿集団はどいつもくずの集まりだからな
ウソップくらいだろまだマシなのは

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/04(月) 19:30:55.77 ID:/bgMD2Nn.net
心の闇が深い人の集まり

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/04(月) 19:32:29.17 ID:RvbyCLQg.net
山口勝平書き込みすぎ

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/04(月) 19:34:34.50 ID:Dcb+SC90.net
サンジのケーキ作り一ヶ月
作ったケーキをマムに食わせるのに一ヶ月
ゴム猿とマム会話一ヶ月
ゴム猿マム編振り返る一ヶ月
途中休載休載も入る
カイドウ編は一年後だな

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/04(月) 19:36:01.06 ID:Dcb+SC90.net
先に汚駄の寿命が尽きて未完になりそう

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/04(月) 19:55:53.76 ID:qBtfiKrP.net
>>61
コラ!嘘つき信者!
都合よく嘘を書いてんじゃねぇよ!
船を沈めたら嘘がバレるとか、あえて沈めないとか全く出てきてないだろが!

船があろうが無かろうが、正常な判断が出来ないデブには関係ねぇ
今沈んでても関係無いし、これまでに沈めててもよかったが、作者の都合だけで沈めてなかったってハッキリわかったろ!
ゴム猿達が戻ってまんまと逃げられる未来予知w

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/04(月) 20:01:33.88 ID:5wi9Y1uW.net
尾田はユーチューバーよりムカつく

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/04(月) 20:12:38.11 ID:Dcb+SC90.net
汚駄はヒカキンと似てるよな
クズなところが

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/04(月) 20:14:15.94 ID:Dcb+SC90.net
間違えた
ヒカキンじゃねえヒカルのほうだ

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/04(月) 20:45:33.23 ID:uWe0vb+o.net
敵の船の留守番務めてた
モチさん優しすぎるw

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/04(月) 20:49:15.68 ID:qBtfiKrP.net
あの爆発した奴もどうせ死なないだろうし、死んだとしても別にいいんだが、気に入らないのが、
またゴム猿が異常に評価されてる事だわ
つうか、今回ゴム猿何かやったっけ?
サムライの子供を連れてきた、怪我人を介抱した、デブの島に乗り込んだ(捕まった)
何を見て数百年間の何とかとかいう何処かで聞いたことある感想を述べたのか
まぁ結果として海賊王になるから見る目あったって事になる展開が茶番臭くてつまらねぇ

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/04(月) 20:56:08.33 ID:Bm4ja9ST.net
>ペドロ「おれは思う。ルフィ達こそが数百年間我ら一族と"光月家"が待ち続けた世界を夜明けへと導く者達だ!」

これか

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/04(月) 21:37:51.92 ID:qBtfiKrP.net
>>141
そうそれ…
ワンピースってこういうの好きだよな
こういう台詞言わせるなら納得させるような事をさせろよな〜
何もしてないのに、可能性を感じるとか嘘臭ぇよ!

ゴム猿一味が後に一味に都合いい物語を語り継いだという設定ならわかるが、汚駄ならやらんだろうしなw

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/04(月) 21:51:00.42 ID:uWe0vb+o.net
>>141
ビックマム相手に城に引き籠るわ、逃げ回るわの海賊を
どこをどう見たら何百年がどうたらの過大評価できるんだろ?w
脳みそ腐ってんじゃね?!w

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/04(月) 21:51:54.16 ID:Ts5J2fXy.net
もう汚駄の脳みそが腐ってるんだろうな

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/04(月) 22:08:57.90 ID:XDUnpxzz.net
未だにゴム基地を未来の海賊王だと信じて疑わない奴は
イザナミ喰らってんじゃねぇかってくらい現実を見ようとしないよな。
器、実力、人格、頭脳、全てが並以下のガイジにしか見えねぇのに

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/04(月) 22:15:08.11 ID:FmGU9gQz.net
>>142
海軍の支部を襲撃した事から始まって王下七武海は3人撃破、司法の島襲撃、監獄襲撃、海軍本部襲撃と、
普通の海賊だったら怖くてやらないしやった所で仲間もろともあの世逝きなはずの事を色々やって勝って生き残ってきた海賊ですよ
生き残って先に進んでくれたら世界政府転覆とか新政府設立とか、そこまでやってくれそうじゃないっすか?

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/04(月) 22:35:09.22 ID:XDUnpxzz.net
>>146
懸賞金、はい論破

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/04(月) 22:39:18.93 ID:b0MsRxI5.net
>>146
武の英雄に未来は作れない
一般常識すら欠如するようなキチガイにマジでそんなこと出来ると思ってんのか…

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/04(月) 22:42:14.89 ID:Ts5J2fXy.net
汚駄はマジで画力上げろ
見づらくて仕方ない

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/04(月) 22:58:27.71 ID:Pe4Lhuwn.net
ゴム猿一味が他の海賊と違って特別なのってポーネグリフ読めるロビンがいるくらいだろ。
こいつがいないと、イベント進められなくてクリアできないからな。マムはサンジなんかより、ロビン奪えよ。

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/04(月) 23:26:03.34 ID:oiKl0g1Q.net
船壊さなかった理由が今週に出てきたね
サニーの中にケーキがあるとリンリンに誤解させるためか
まあ、納得できる理由ではあるのかな

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/04(月) 23:44:32.71 ID:b0MsRxI5.net
>>151
それなら余計に舵なんかは壊すべきだったな

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/04(月) 23:55:48.03 ID:stucqkVp.net
船や猿達を自爆に巻き込まないために都合よく離れた位置に移動してる飴人間

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/05(火) 00:39:31.05 ID:excNveAi.net
>>151
よく納得できたな、お前未来の海賊王じゃね??

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/05(火) 00:54:03.93 ID:wQuLSitl.net
>>151
こういう自演をするためにワッチョイ無しに拘ったんだな
こんな状況のために船を沈めなかった?はぁ?
信者と汚駄はクソバカってことだな
まともに考えてないバカ汚駄と、キチガイ理論でフォローしようとして余計におかしな事になるキチガイ信者w

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/05(火) 00:57:19.47 ID:pCLg4C3N.net
またゴム猿よいしょ始まったか
戦争編あたりからマジでひどいな

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/05(火) 01:57:25.27 ID:o6cTtdtY.net
仲間からの海賊王になる男だすら、何か特別な事あったっけって思えるからな

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/05(火) 02:14:20.00 ID:o6cTtdtY.net
長々とやってる割に積み重ねもカタルシスも無いのはなんなんだ
サンジのケーキで解決するのもそう、豹の信者発言もそう爆死もそう
マムの城が倒れるのもそう
ドレスローザで主人公が良い感じの台詞も無いままドフラミンゴを倒すのもそう

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/05(火) 02:29:21.41 ID:6kOzlln+.net
麦わららの為を助ける為に他人が都合よく命はってくれるご都合漫画
ペドロが命はる程絆があったと思えない無理やり感
まあペルーと同じで都合よく生きてんだろうまじで糞漫画だな

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/05(火) 02:35:19.40 ID:6kOzlln+.net
麦わら連中は何も犠牲にならず他人の命を犠牲にして生きる超ご都合主義だな
そういえばボンクレーも都合よくてキモすぎる
ここまで幼稚臭い茶番漫画は萎えるわ

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/05(火) 02:39:50.80 ID:azEjwsCD.net
>>159
仮に死んでたとしても過去の積み重ねから
糞にしかならない
生きてても死んでても糞にしかならないように自分で積み重ねたんだよな

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/05(火) 02:49:09.17 ID:6kOzlln+.net
命掛けるのがせめてジンベイぐらいのある程度ゴム猿に思いがあるのだったら
まだましだったけど
雑魚みたいなカスがいきなり自爆されても薄っぺらい上はあ?としかならなし
この糞作者いてもいなくてもいいやつにしてびびって逃げててサムってなるわ

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/05(火) 02:52:14.76 ID:9tiWkyo0.net
この先の展開を冨樫が代わりに描いてやったとしても
もはや挽回不能。それくらい致命的。

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/05(火) 03:00:50.03 ID:azEjwsCD.net
>>162
雑魚みたいってのよりマジで何を見て命を掛けようとか思ったんだ?って展開なのがヤバイ
最近ちょいちょいペドロ?をピックアップしてくるな…って思ってたが案の定御涙頂戴展開だった

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/05(火) 03:07:13.34 ID:6kOzlln+.net
>>164
まあ一番の雑魚は麦わら連中だからな
都合よく敵が助け側に回ったり周りの助けが常に入らないと何もできない雑魚海賊団

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/05(火) 03:16:23.10 ID:6kOzlln+.net
お涙頂戴もいいかげんサムイよな
仮定が薄っぺらいから思いれもない自爆要因で連れてきたのがしのうが見てる側はどうでもいい
要は見てる側がええこいつがっていう意外感がないんだよ
それが漫画として致命的
仮にも四皇相手なんだからこいつクラスを犠牲にしないと勝てるわけないよな見たいなのとかな
だったら思いれもない雑魚をしなすより潔くジンベイや仲間クラスをしなせるべき

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/05(火) 03:29:58.66 ID:6kOzlln+.net
でもこの馬鹿作者は頭悪いからここでなんでこいつをって所を履き違えてエースしなせる空気読めなさ
だからな
あの自爆はエースが只の池沼にしか見えない展開でしかない
図星刺されて自爆だから無理やり感酷いしとりあえずエースしなせたら見てる奴らがどきも抜くぞって
言う厨二脳的発想でしかない作者の薄っぺらさが垣間見れた一つ

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/05(火) 03:34:30.43 ID:6kOzlln+.net
そもそもエースの池沼の厨二病人生は酷かったからな
この漫画において天涯孤独でもっと悲惨な目にあってる奴らはたくさんといるのに
くだらない事にずっと悩んでて愛してくれてありがとうだから爆笑でしかない

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/05(火) 04:13:56.30 ID:azEjwsCD.net
前に言ってる人いたが
エースは親父ロジャーにアレほど反発してたのに海賊になったんだってな
それこそ海軍に入りたがるレベルの嫌いぶりだったろ

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/05(火) 04:23:47.74 ID:excNveAi.net
ごめんID:6kOzlln+、日本語がおかしい。

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/05(火) 04:27:59.75 ID:excNveAi.net
わんぴぃすで世界がひっくり返るとかなんとか作中ではなってるけど
その如何に関わらず、正義のために海軍に入る人はいるわけで
一般市民にとっての海賊なんて恐怖の対象でしか無いって事実は変えようがないよね。
それこそ世界中の人間の善悪基準を逆転させる電波装置でもない限り
「すげぇっす海賊王さんカッケェ!!」ってなるのは同じ海賊しかいないわけで。
仮に、4つの海が1つになった=オールブルーだったとかなったとしても
それでどうなんだ??誰か困ってたか???としかならないんじゃ。
まぁガイジ共の夢は叶うかもしれんが、だからこそ「余計なことしやがって責任取って死ね」って考える人が絶対いるし
それが罪のない一般人の可能性は非常に高い。

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/05(火) 05:02:55.04 ID:excNveAi.net
モチはさ、豹みたいなやつが自爆する未来は無視したのかね。
ホントどうでもいいことばっか先読みするなあいつ、自然系と区別つかねぇし。
何でゴム基地パンチ喰らって平気なんだ?覇気はどうした覇気は

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/05(火) 05:12:32.67 ID:excNveAi.net
船が今更飴で固められたけど、そんなことしたらアリが寄ってきて食われるんじゃなかったっけ。
その辺にはいないから大丈夫ってご都合かますの?
今作中で誰が何したいのかさっぱりわかんねぇよ、ゴム基地ガイは体力限界なんじゃなかったっけ?
何で普通にモチと戦ってんの?
2年修行した結果四皇の部下に生け捕りにされて、四皇様相手には逃げることしか出来ないって死にたくならねぇ?
そもそも二年修行したのだってエースが守れなかったから俺よえぇ、やっぱつれぇわってのが動機だったよな??
挙句勝てねぇんじゃ死にたくならないのかね、プライド無いの?負けるならいざ知らず生け捕りにされるって中々無いよ。

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/05(火) 05:22:58.26 ID:excNveAi.net
モチの顔ってどっかで見たことあると思ったらヒロアカに出てた

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/05(火) 05:28:35.91 ID:excNveAi.net
ハナハナの実って別に自分が目視できる範囲じゃなくても普通に生やしてるよね。
相手の頭蓋骨内側に指生やしてかき混ぜれば瞬殺じゃねぇの??
そもそもハナハナで鼻じゃなくて人体の一部を複製できるのは納得いかねぇがそこは譲ってやるとしてだ

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/05(火) 08:11:44.09 ID:wQuLSitl.net
ゴム猿達が来たらすぐに船が出せる状ってのがおかしいわな
バカ信者がケーキがあると思わせるためとか言ってたが、コーラなんか海に捨てとけよ!
またバカは「捨てる理由が無い」とか言い出すかもしれないが、
食糧を鏡の向こうへやるくらいの頭もないからご都合主義が隠せないんだってのw

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/05(火) 09:06:22.96 ID:azEjwsCD.net
>>176
正直、この作品に常識なんて存在しないが
いくらなんでもコーラを燃料だなんて思わないだろう
コーラが燃料とか読んでて心底呆れたシーンだったし
しつこい様だが舵や帆を破壊したり
見慣れぬ船や敵船であるなら財宝や食糧は運び出すなどはして当たり前なんだよな

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/05(火) 10:15:24.98 ID:Evo2KFsJ.net
今まで信者はアバタもえくぼと言うか、好きだからアラが気にならないんだろうと思ってたが逆みたいだな
アラに気づかないからワンピ信者でいられるんだ

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/05(火) 10:28:02.85 ID:ANV6WJhF.net
長文信者池沼
ゴム猿池沼
もちろん汚駄も池沼
池沼集団

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/05(火) 10:28:27.12 ID:ANV6WJhF.net
汚駄「俺は頭いいぞー」

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/05(火) 10:40:22.10 ID:vyN60j2a.net
爆発(燃焼)で能力解除なんて、Mr.3の時にもやったことだが、また同じパターンなんだな
汚駄の発想力の乏しさには呆れる

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/05(火) 10:56:40.61 ID:azEjwsCD.net
>>181
それだけじゃなく彫像化や彫像化→窒息死とかもリトルガーデンでやってる

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/05(火) 11:20:16.74 ID:ANV6WJhF.net
あの爆発でもどうせしなねえだろ
ペルの時と同じ
誰か死ぬかは汚駄の気分で決めるご都合主義だから

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/05(火) 11:22:43.46 ID:ANV6WJhF.net
何度も腹貫通されたりミイラ化して死なないゴム猿
胸の近く刺されて最後に胴体を切られても死なないゾロ
フランキー一家にゴム猿にボコボコにされても死なないウソップ

腹貫通されただけで死ぬアホエース
汚駄によるご都合漫画だわ

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/05(火) 12:44:16.07 ID:0Cn5X43B.net
コーラエンジンも糞設定だし
温いコーラまずそう
タルの中に入ってるから炭酸も抜けてるだろう

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/05(火) 13:30:43.88 ID:excNveAi.net
http://jumpmatome2ch.biz/wp-content/uploads/2017/09/24a0ad305105e3c9ba3e4b6682a88aff.jpg

特殊なパラミシアさんに未来の海賊王の覇気が全く通じないという
全く以って惨めな姿置いときますね・・・

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/05(火) 13:55:44.12 ID:excNveAi.net
いくらなんでもコーラが燃料だと思わなかったってんなら
船に燃料が見当たらねぇ→どこでもいいから手当たり次第に壊して航海不能にしとかなききゃ
ってなるよね普通。普通はね、普通は。

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/05(火) 14:17:37.42 ID:KWRYZFu9.net
木造帆船の燃料は風ですよ普通は
後人力で櫂を漕ぐ事ね

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/05(火) 14:46:36.59 ID:excNveAi.net
ガイジ信者が
「壊す理由がない」「勝ち確なんだから余計なことする意味ない」「逃げられてる現状は結果論」
とかほざいてたけれど
例えば試験勉強しなかったから大学に落ちた、という場合「当然の結果」であって
この場合「勉強しなかったけど受かったんだからいいじゃん」というのに対して結果論だという。
つまり「やるべきことをやらなかった現状」に対して結果で論じることは出来ない。
コーラが燃料ってことは燃料を詰めるスペースがあるんだろうし、それがあるのに詰めるべきものが見当たらない場合
やはりそこは破壊して然るべきである。
車で言うならガソリンが無いのにガソリンを入れるは成り立たないので
ガソリンが存在する以上ガソリンタンクがあるのは当然である。つまり燃料を入れる場所が必ずある。
何も「置いておけば勝手に消費される」ような不思議な技術を使用してないだろう、それこそ説明する必要性が出てくる。

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/05(火) 14:52:04.07 ID:rrQLYHCH.net
多分コカ・コーラとコラボしたくてコーラにしたんだろうな

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/05(火) 14:55:15.58 ID:excNveAi.net
ルヒィィン ロロナルゾロ 惨事 鹿 鼻 並 整形鼻 フンラキー 骨 魚

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/05(火) 15:17:49.41 ID:4GsQY2FM.net
マム編もすっかり盛り上がっててさすが尾田っちだよな

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/05(火) 15:19:08.04 ID:OGcMryoW.net
>>185
コーラ燃料はDr.スランプのパクりだしな
本当に自分ではなーんも発案できないのな

誰も喜ばない新しい奇形キャラデザインするしか能ないからな

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/05(火) 16:20:35.85 ID:KV6vcHpa.net
とりあえず信者はしんどけよ

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/05(火) 16:52:32.70 ID:KV6vcHpa.net
>>192
キチガイ
汚駄でおなってろ

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/05(火) 17:34:04.80 ID:CFmL3mhj.net
コーラが燃料とかありえない事しながら
変に科学的な理論を取り入れようとする所が苛つく馬鹿なくせにやろうとする感じ
悪魔の実で最初の頃はやってたゴムに刃物弱いとか雷効かないとか砂に水弱いや火に氷弱いなどこういう漫画設定にするなら
突然コーラが燃料とかいう非科学的な事はしないまじで幼稚なめちゃくちゃな糞漫画

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/05(火) 18:22:19.10 ID:fzVAQwCc.net
何回爆発描写してんだよ
本当汚駄は芸がないな

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/05(火) 18:52:43.24 ID:excNveAi.net
汚駄の本当に頭悪いんですねというガイジポイントは
人がやってないことは何はともあれカッコいいと勘違いしているところ。
考えついてもやらないのはダサいからであって
本当に先人達がその程度のことを考えなかったとでも思っているのかと。

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/05(火) 19:39:29.45 ID:fzVAQwCc.net
舌出しながらずっと走り続けるビッグマムがいい加減気色悪すぎる

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/05(火) 19:45:07.05 ID:VF8/vM45.net
舌出すとか以前に汚田の描くキャラは主に体型がキモイ
次に顔がキモイ

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/05(火) 19:52:01.65 ID:JdFrZiIH.net
背景もキモい
意味のない大量の台詞もキモい

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/05(火) 20:02:49.63 ID:fzVAQwCc.net
どうせあの爆発でも誰もしんでない
ご都合主義だから

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/05(火) 20:20:23.79 ID:azEjwsCD.net
>>198
というより積み重ねってのを理解してない
自分自身積み重ねをしないで来たから理解できないんだろうよ

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/05(火) 20:29:05.35 ID:fzVAQwCc.net
俺が一番や!俺に口出しするな

汚駄はこういう精神なんだよ
傲慢野朗め

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/05(火) 20:51:19.13 ID:excNveAi.net
>>203
マウント取らないと普通に人と会話出来ないガイジだから仕方ないだろ!!いい加減にしろ!!!
編集部からウザいとしか思われてないから放置されてるし新人が電話相談係何だよ!!!!
ジャンプ編集部内で「汚駄君係」が回されているという事実を知らないのか!!?

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/05(火) 20:52:18.41 ID:36zea8V7.net
結局、船を壊さなかったせいでまんまと逃げられる未来予知出来るモチw
念のためとはなんだったのかw

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/05(火) 21:04:59.43 ID:36zea8V7.net
>>61 こいつ必死にフォローしようとしたけど、まんまと裏切られてて笑うわw
もしかして船を守るつもりかもしれないとか言ってたんだぜ、恥ずかしいwww

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/05(火) 21:08:41.41 ID:fzVAQwCc.net
ヘタ字汚駄♪
ガイジ信者♪

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/05(火) 22:15:19.91 ID:excNveAi.net
モチが自然系であることについても散々モチが流動物=自然系であるとかなんとかで
必死こいて信者が無理のある擁護してくれてたのに
単行本で「特殊な超人系」に修正されてんだもん、かわいそwwwwww
汚駄は頭悪いんだから余計な理屈付けとかしないほうがいいのに
プライド高いから指摘されるとムキになって反論するタイプだもんなー、すごく浮く木があったとかさ。
信者とレスバトルみたいになってどうすんだってマジでwww

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/05(火) 22:29:36.06 ID:NnEvvqMZ.net
バレスレが批判ばかりでアンチスレのようになっててワロタ

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/06(水) 00:00:40.61 ID:Mixswu8J.net
モチは予知能力まったく使いこなせてないし、しょうもない未来しか見えてないし、
念のためだと言いながら敵の船の留守番して、船を守って
挙げ句に敵に逃げられるという良いとこなしの間抜け野郎だなw
どんなドジっ子だよホント

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/06(水) 00:03:30.12 ID:rBHVAsxA.net
ゴム猿逃げ切れずマムにやられてモチモチが新たな船長でいいよ

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/06(水) 00:06:32.77 ID:5BMPnbTD.net
船も壊さずにまんまと逃げられるアメが「完璧主義」とか言ってるのが汚駄の渾身のギャグ!
まぁ全然笑えなかったが…

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/06(水) 00:26:06.27 ID:9Jv+rQs9.net
>>210
ガイジ信者でさえ苦しいフォローしたくなくなる糞つまらなさとかオワタ

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/06(水) 00:34:39.60 ID:rBHVAsxA.net
キチガイ信者はそもそも本スレやネタバレスレ見ないからね
本スレだとまったく相手にされないから
見るのはここのアンチスレ
そしてアンチスレの住人にケンカ売るのがモットー
だからキチガイ信者なんだよ

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/06(水) 04:13:24.02 ID:bNDRN/Xa.net
鳥が爆弾で死ななかった批判あるけどさ
直径5kmくらい吹き飛ばすでっかい爆弾抱えて10秒足らずで
半径2.5km以上上空に到達するスピードあったら爆風や熱より速い気がするから
どっちかってーとそっちの「お前そんなに速いなら何で」感が凄いんだよね。
ビビ「魅惑のめまーいだんす(死んでほしくないのの何が悪いのどん!)」
ガイジ「人は死ぬぞどん!」
読者「そういうことじゃねぇだろ」の会話が成立しない具合が酷すぎた上に
直後何度ミイラになっても樽の水で復活する「何しても死なない主人公にはドン引きだったよな、死ぬんちゃうんかと

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/06(水) 09:32:50.77 ID:c+qtmRa2.net
>>209
つかさ、超人系に特殊なんて付けたとこで意味あるように思えない
そんなもんつけなくてSBSで間違えてスンマセンでしたーでよかっただろ
それでなくてもモチモチ(笑)見聞無能言われまくってんのに

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/06(水) 09:36:05.85 ID:c+qtmRa2.net
道案内程度に着いてきたペドロを犠牲にしてもいみないだろ
サンジやジンベエあたりが身体張って逃がすくらいにしないと

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/06(水) 10:42:42.73 ID:7QMi7UsH.net
汚駄は習字教室にはやく通え
字も絵もヘタすぎだから

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/06(水) 10:43:14.16 ID:7QMi7UsH.net
信者は精神科に通え
キチガイだから

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/06(水) 14:03:08.58 ID:bNDRN/Xa.net
>>217
汚駄は間違いを素直に認める能力が無い。
「特殊な」「世界でも稀」「ほとんど確認されていない」
とか言ったもん勝ちだからな、後から発見されても問題無いし。
そもそもの話しを言うならば「モチモチの実という悪魔の実の性能」と位置づけるだけで
「特殊な」という文句なんて必要無かったわけだ。
頭が悪いから「鍛えすぎた」とか頭に何か付けたらカッコいいかも!って思っちゃったんだね汚駄君(3歳)は。
「鍛えすぎた結果未来が視えるようになった」ってまるで悪いことしたみたいないい方されてモチが可哀想。

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/06(水) 14:04:24.19 ID:yMIyI5XZ.net
あの爆発シーン何度目だよ
ワンパターンすぎるわ
ついこの前もケーキぶっ壊すのにやってたしな
才能ない汚駄

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:54:55.64 ID:bNDRN/Xa.net
あんな大規模な爆発を「視えてませんでした」は苦しいよなモチ。
転がる部下は視えてて爆発は止められないんですか、カスすぎない?

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/06(水) 18:10:36.99 ID:Ylu1WLkX.net
懸賞金は高いのに無能揃いなのがビッグマム集団

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/06(水) 18:13:33.08 ID:pmO8C11n.net
そもそも見聞職を鍛えすぎて少し先の未来が見えるってなに笑

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/06(水) 18:24:25.62 ID:Ylu1WLkX.net
汚駄の自己満能力

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/06(水) 19:15:43.84 ID:uJbqxtca.net
>>225
少し先が見えても敵の舟のお留守番させられるんだぞw
まったく意味ねえよw

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/06(水) 19:47:09.66 ID:Ylu1WLkX.net
まったく緊迫感のない戦いだな
ただ汚駄の自己満だよな

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/06(水) 20:18:34.78 ID:yCDMdEm6.net
ワンピのネタバレしてたカスを逮捕


https://i.imgur.com/60tdOpC.jpg
https://i.imgur.com/VPpimpF.jpg
https://i.imgur.com/YIVLfbt.jpg
https://i.imgur.com/SnkNEIt.jpg

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/06(水) 20:22:49.49 ID:bNDRN/Xa.net
海賊王は海賊版を許してくれないの?

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/06(水) 20:35:48.76 ID:Ylu1WLkX.net
ワンワンピースってサイトか
あのサイト引くほどバレしてたからいつか捕まると思った

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/06(水) 20:36:19.08 ID:NLgjEV2i.net
ドレスローザの最後ゾロとかサボとか藤虎とか後コロシアムの面々居るから何でルフィ一人でドフラミンゴとタイマンしてんの感が

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/06(水) 20:51:55.34 ID:/XTmIO4X.net
二年後始まって以来あからさまにご都合主義な展開ばかり畳み掛けて
結果ありきで途中経過や一貫性をおろそかにしてるから緊迫感もクソもないし
既視感溢れるドタバタ悲喜劇の末に八方丸く収まるとわかってるんだから白けるだけ

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/06(水) 21:11:43.67 ID:Ylu1WLkX.net
ゴム猿も最後は捕まって処刑で終わりだろう

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/06(水) 23:01:06.65 ID:bNDRN/Xa.net
無能だらけの大運動会〜自爆もあるよ!〜
は最後皆でケーキ食べて終りかな?

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/06(水) 23:05:39.52 ID:Ylu1WLkX.net
最後はケーキ食って心を通わせて打倒カイドウで同盟結ぶんだろどうせ
本当ご都合漫画だからな

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/07(木) 00:40:34.58 ID:RFpJcSDq.net
>>61
このタイミングで明かしたって遅い
読者に疑念持たれた時点でね

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/07(木) 01:17:08.38 ID:mjZBUqEW.net
前スレ
1000: @無断転載は禁止 09/02(土)19:49 ID:4AEqpcVu
>>998
案の定?馬鹿言うな
マムの傘下だったはずの奴が裏切って雇われてた科学者が裏切って味方の能力を利用されて、
想定の範囲外が4つ5つ重なった上での事態だろ
この事態を見て船を壊すことが必要だったって思ったんならお前の言ってることが結果論だな


こんな事を言ってた信者w
それなのに、ケーキを食べれなくて食い患いしてゴム猿達が船まで逃げてくる事を想定してたとかトンデモ理論を言い出す信者w
自分で想定出来ないと言ってたくせに、ケーキ食べれない事は想定してたとか矛盾したことを平気で言っちゃうキチガイw

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/07(木) 03:03:00.71 ID:R/6g3B+t.net
だからさ、やるべきことをやらずに迎える結果は結果論じゃないっての。
過程を無視して結果だけを論ずるなんてバカのやることだからな?
つまりその信者はバカでガイジ。
別に信者が全員そうとは思ってる、思ってるわ。

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/07(木) 04:21:17.08 ID:R/6g3B+t.net
あのバカ信者がアンチに対して「船を壊せってのは結果論」って言ってるのは
だから壊しとくんだよボケナスが、ってのに対して
「逃げられそうになったから言っているんだ」と勘違いしているからだよな多分。
そうじゃなくて
「何でデブサイドから見たら敵の船が呑気に浮いてんのに『今の今まで』誰も手出ししてねぇの??
だから逃げられるんだろ無能」ってことを理解出来てない異常とも言えるガイジ脳である。

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/07(木) 05:21:11.76 ID:5FWFAsGH.net
ワンピースがつまらなくて嫌われる最大の理由って所々説明が無くて足りない
・ドフラの父親は何を思って天竜人辞めて人間らしく生きようと思ったのか?
・ビッグマムは幼少期の頃から何故あんな力があって息子達はその力を継承できないのか?
・何故ゾロは片目傷を負ったのか?

信者はご都合主義とは思わず何でも伏線、考察しちゃうんだよね

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/07(木) 06:00:58.53 ID:WXXAY0xU.net
>>241
ワンピースなんてその場のノリで書いてるだけだろ。深く考えるだけ無駄だよ。
表紙とかに注意文書いといた方がいいよ。
※この漫画を読む時は何も考えず、頭を空っぽにして読む事をおすすめします。

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/07(木) 06:35:58.68 ID:vDutb7PN.net
>>242
偏差値40以下におすすめ!とかね

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/07(木) 06:56:30.90 ID:g+KyWoJt.net
>>229
ワンピース速報とかまで閉鎖じゃんw
これはクソピース読者どもに大打撃
本スレよかバレスレが伸びてるような漫画だしな、読者もゴミそれがワンピース

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/07(木) 07:43:35.12 ID:mjZBUqEW.net
>>240
船の場所に気付いてなくても無能だけど、今更船に乗り込んで何がしたかったとなるよな
本気でフォロー出来るつもりだったみたいだけど、さすがに諦めて逃げたみたいだねw

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/07(木) 07:55:23.13 ID:0P1gUaZ3.net
>>245
そういや今週号出るまでは来てたが
出てから来なくなったな
問題のすり替えや都合の良いところだけ取り出しても言い繕えなくなったみたいだな

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/07(木) 10:19:06.43 ID:WJszbvhq.net
10周年で既に骨まで出てきてたんだな
10周年の時点で少なくともチョッパーまでは仲間って感じしたけど
20周年の現時点で未だにフランキーと骨はお客様感がある
キャラ作りを外観的な部分に頼りすぎてる気がするわ

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/07(木) 11:13:39.88 ID:aKcGD5NZ.net
>>240
>敵の船が呑気に浮いてんのに『今の今まで』誰も手出ししてねぇの??
手ェ出す必要が無いからだよ
乗組員は全員船を降りててただの木の箱だから手を出す意味も理由も無い
そんな事してる暇があったら海賊団員みんなで船を降りた敵を囲んで袋叩きにした方が意味ある時間の使い方だよ

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/07(木) 11:34:35.21 ID:O1HI6xaM.net
>>236
回想で描いたビッグデブの過去で性格クズなだけでなく人食いの外道と読者が知ってるのにそれやったら本当にサイコパス

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/07(木) 11:48:30.58 ID:6scQ5HZr.net
クロコダイルの砂の能力で水分吸い取るのに弱点は水ってのに未だに納得できない

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/07(木) 12:24:13.42 ID:H7T9Z8+G.net
それならエネルも納得できない設定

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/07(木) 12:49:36.33 ID:R/6g3B+t.net
>>248
またお前か、相変わらずのガイジ脳だな。
じゃあ乗組員全員が船を降りた、戻って来ない、傘下も周りにいないという確証を
デブサイドはどうやって把握しているのかな?
先に言っておくが、ガイジ一味から聞いたというのは無しだよ。
敵の言葉をそのまま受け取るのはバカのやることだ。
完璧主義者がデブサイドにいる以上穴は許されねぇよナァァァァァァ????

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/07(木) 12:51:17.73 ID:R/6g3B+t.net
汚駄がゴムの性質を全く理解していないから
ゴムに対して雷が効かないというのはまぁ譲ってやるとして
だからといって殴れるはねぇよとは思った。

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/07(木) 12:57:05.84 ID:R/6g3B+t.net
四皇全員ぶっ飛ばす(自分のせいでカタワになった恩人のサンクスも)宣言しといて
最初のVS四皇だよね、デブって。
ストーリーが体をなしていないのは相変わらずとして
謎理論、不可解な行動、気づけポイント、詐欺とどんどん最低のストーリーを更新していくな。
アババスタ編が一番ひどい→空島は無い→魚人島は酷い→フラミンゴの接待はもっと酷い
→デブといいガイジ一味といい無能すぎる、今までで一番酷い(New!)

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/07(木) 12:57:14.06 ID:aKcGD5NZ.net
>>252
そんなもん事前にルフィ達と会ったプリンや、ペコムズ攫ったベッジ達が確認して報告してるだろ

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/07(木) 12:59:03.08 ID:R/6g3B+t.net
ベビ「人が死ぬのは嫌なのの何が悪いのどん」
ガイジ「人は死ぬぞ(どん!)」
ベビ「だから、死ぬのがわかってるから死んで欲しくないってのの何が悪いのどん!?」
ガイジ「人は 死 ぬ ぞ (決まったどどん!)」
ベビ「(ダメだコイツ・・・)」

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/07(木) 12:59:49.48 ID:R/6g3B+t.net
>>255
ほーん、そんでガイジ一味を袋叩きにしている間手持ち無沙汰な人間はボケっとしてんの?

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/07(木) 13:01:40.76 ID:MKsro3z4.net
現在逃走中の猿達の退路を絶つために船を壊さない理由が見当たらないんだが

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/07(木) 13:02:58.29 ID:R/6g3B+t.net
空島のIfストーリー
へそ(女(「ガイジたちが来たってチクったの私なんですよねポロポロ(カワイソー)」
ガイジ達「何故それを俺たちに言うんだどどん(決まったぁぁっぁぁ!!!)」
もしへそが男だったら
へそ(男「ガイジが来たってチクったのは俺だ!(カワイソー)」
ガイジ達「てめぇぇぇぇぇ殺してやるぁぁぁっぁぁぁぁ!!!!!(男には容赦しねぇぇ!!)」

絶対こうなってた

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/07(木) 13:05:39.00 ID:R/6g3B+t.net
>>258
上陸してガイジ達が暴れてるんだからその時点で普通沈んでるよ。
ガイジ一味が船まで逃げろってのもおかしな話なんだ本当は、何故無事だと思ってるんだ?と。

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/07(木) 13:08:52.67 ID:aKcGD5NZ.net
>>257
マムが来たら「ルフィ達はケーキ持ってなかったけど先に着いたルフィの仲間がサニー号に載せてたからだよ」って言って
プリン達がケーキ作ってる家までサニー号で誘導する気だったらしいよ

https://imgur.com/cQebGFY.jpg

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/07(木) 13:15:13.82 ID:R/6g3B+t.net
>>261
だれがそんな最近の話してんだボケガイジ死ね、質問の内容すら理解出来ねぇのかカスが。
お前生きるだけで不自由だろ。
親切丁寧にも教えてやるけど、ガイジ達が最初に戦った(暴れだした)時点の話だよ。
その時はケーキが壊れただのクソみたいな話しはまだ無かっただろうが、何で無傷なんだよ。
だからお前みたいな池沼にもわかりやすいようにわざわざ「今の今まで」って書いたのにお前は文章すらまともに読めねぇのに漫画は読むのか?マヌケ
父親の金玉からやり直してこいボケ

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/07(木) 13:20:30.63 ID:R/6g3B+t.net
もはやID:aKcGD5NZみたいなガチ池沼のド低脳以外ついていけない漫画になっているのだろうな

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/07(木) 13:26:04.04 ID:6scQ5HZr.net
街ふっ飛ばす爆弾を抱えて爆発しても5体満足で無傷な漫画なのに
たかが手首ふっ飛ばす程度の手枷爆弾嵌められてなんでサンジはびびってるんだろう
私気になります

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/07(木) 13:28:22.20 ID:9U6TbQkC.net
ネタバレサイトは全滅?
まぁ元々見てなかったがザマァw

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/07(木) 13:28:50.18 ID:0P1gUaZ3.net
こんなデカイ集団が囲む以外の別働隊を用意しない用意できないのもオカシイよな?
なんでこう毎回、都合の良すぎる想像しかしないんだろうか
アンチ側は普通に考えて、を基準にして話してるのに

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/07(木) 13:34:44.61 ID:j0OtQKv+.net
ワンピース速報閉鎖wwwwww

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/07(木) 13:55:32.94 ID:vDutb7PN.net
そもそもさ、
コッソリ潜入してサンジ回収する目的で来たのに、敵の本拠地で自船を隠しもせずに全員下船して、逃げる時に使う船を無人で放置しとくってのがあり得ないし、不自然過ぎるよね

全員ルフィやキャロット並みの知能しか無いアホ設定ならまだしも元船長、元副船長までいてアレは無いよな

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/07(木) 14:35:36.17 ID:aKcGD5NZ.net
>>262
ガイジ達が最初に戦った(暴れだした)時点の話?
乗組員は全員船を降りててただの木の箱だから手を出す意味も理由も無い
そんな事してる暇があったら海賊団員みんなで船を降りた敵を囲んで袋叩きにした方が意味ある時間の使い方だよ

>>268
それは、今いる島の前に立ち寄った島で出会ったサンジの結婚相手が、サンジ連れて船まで来るって言ってたからだよ
https://imgur.com/kWvEiLy.jpg
https://imgur.com/sHdrRMR.jpg
こんな感じで

結局は嘘で↓みたいにサンジの幻影で島の中に誘い込まれて捕まる事になったけどな
https://imgur.com/RTqOvSS.jpg
https://imgur.com/f7QSxVA.jpg
https://imgur.com/EEEONfx.jpg

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/07(木) 15:06:08.51 ID:S9LkPV0h.net
>>250
それに関しては、水吸い取る→原形のある状態になるってだけだろ

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/07(木) 15:12:13.88 ID:6scQ5HZr.net
なに言ってるのか分からん

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/07(木) 15:38:17.60 ID:R/6g3B+t.net
>>269
お前、海賊団って全員脳筋の戦闘要員だと思ってんの??
ガイジここに極まるを体現してくれてる?

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/07(木) 15:38:52.33 ID:R/6g3B+t.net
ID:S9LkPV0h  ID:aKcGD5NZ
はい同一人物

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/07(木) 15:43:18.11 ID:R/6g3B+t.net
袋叩きにする=蹴る殴るだと思ってる知的障害者がID:aKcGD5NZです。
人には知能があり、理性があります。
相手を追い詰めるにはどうすればいいか理知的に考えることもできます。
しかし、知的障害を持つ人にとってそれは難しいことです。
もしかしたら、彼の人はいじめにあっているのかもしれません。
人と上手く接触出来ないがために、論理的に考えるという学ぶ場を得られなかった
哀れな弱者なのかもしれません、自業自得ですが。
だからわんぴぃすのようなガイジ専用漫画【何も考えずにラクガキを読みたい人におすすめ!!】
で、擬似的な爽快感(敵までも皆味方になって結果へ誘導してくれるような快感)に浸ることでしか
自分という存在を慰めることが出来ないのでしょう。

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/07(木) 15:47:46.30 ID:R/6g3B+t.net
なので、ID:aKcGD5NZにとってアンチスレは自分自身を否定されているような気持ちになって不快です。
健常な思考の持ち主であれば、「アンチじゃないからわざわざアンチスレなんて覗かない」と考えますし
テンプレにあるように「ここはアンチスレ」という注意書きを読んで改めることも出来るでしょう。
しかし知的障害を持つ人にとってそれは難しいことです。
知的障害を持つID:aKcGD5NZにとって、他人の意見が自分の意見と異なった場合認めることが難しいです。
何故なら、知能が極端に低いため相互理解どころか「相手が何を言っているのかわからない」からです。
わからないから、自分の意見をただただ述べるのみ、否定されても否定されていること自体を理解出来ませんし
何故否定されているのかも当然理解することが極端に難しいです、何故なら知能が低いからです。
ワンちゃんネコちゃんが理解できることもID:aKcGD5NZには出来ません、惨め。

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/07(木) 15:56:34.21 ID:R/6g3B+t.net
わんぴぃすのように「登場人物が複数いるのに全員同じ人間であるかのように振る舞う」
漫画はID:aKcGD5NZのように、共感能力や他人とのコミュニケーション能力が極端に低く、
また論理的に考えることを苦手とする人間にとって【※本当に人間か、人間の定義については触れません!!】
このような「全員が同じ人間であるかのように主人公(汚駄)にとって都合の良い未来を選んでくれる」
ような漫画は非常に好みとマッチングしやすいです。
何故なら、他人の気持ちを汲み取ることや思考を理解する必要性が極端に薄く
ただただ流されるように海賊王になるんだ、と夢見ていれば自動的にそれが叶うように出来ているからです。
なので、他の人が他意を出した場合それが理解できない人間にとって「何故」という肝心な部分はどうでもいいのです。
「現状に至った過程がおかしい」と考えるより「現状があるんだから過程は間違っていなかった」と考えてしまうのもそのためであり
「現状」に至るまでの過程がおかしかろうが、「ある」のだから「結果に追いつくように考えるのが自然」だと脳が誤作動を起こしてしまいます。
大半の読者にとって「結果」が納得のいかないものでも、ID:aKcGD5NZのような人間にとって「過程」とは「結果」に合わせるものなので不自然には思えません。

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/07(木) 16:08:18.62 ID:R/6g3B+t.net
>>270
干からびさせる能力なのに
自分が水浴びて弱体化するんじゃおかしいってことだよね
自分にかかった水を無かったことに出来ないのでは能力と矛盾するんだわ
「能力におぼれてないで鍛えたんだ」って言ってた割に
「血でも固まるだろ」→「殴る前にその血もカラカラになるから意味ねぇよ??」
ってならないのでは、相手が勝手に弱体化したように見えるわな。ガイジが勝つために

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/07(木) 16:40:19.86 ID:zXhc8yFA.net
>>261
なんて酷いコマ割だ

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/07(木) 16:56:38.19 ID:g+KyWoJt.net
ワンピース速報に掲載されたのが消えちゃってたわ
ウェブアーカイブにも無かった
onesoku.com/archives/39091645.html

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/07(木) 17:16:29.71 ID:hvzQ3DL/.net
ババア、奇形、池沼の三拍子揃った誰得キャラが大ボス

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/07(木) 17:54:17.63 ID:TePebAal.net
信者は未だにゴム猿が四皇を1人で倒せると思ってるのか?
最高幹部のクラッカーにせよモリアやクロコダイル、ドフラミンゴも1人で倒せてなかったし
それだけじゃなく劣化してるドンチンジャオすらKOできずに運良く頭が尖って気絶しただけだし
どうせ猿は宿敵の赤犬や黒ひげもジンベエやローと一緒に共闘して倒すんだろうな
やってることは白ひげを複数で倒した黒ひげ海賊団と大して変わらない気がするがな。

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/07(木) 18:00:29.05 ID:TePebAal.net
今はデブから必死に逃走してるが
ローやドンチンジャオの孫のサイやバリアのやつ等が一斉に援軍として駆けつけたら
豹変して戦いだすんだろうな
要は複数で親父狩りしてる卑怯なDQN集団みたいな物だ

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/07(木) 18:06:39.55 ID:RFpJcSDq.net
ワン速閉鎖ザマあ
ここって、ワンピース持ち上げるためなら他作品をディスるデマ情報を平気ででっち上げて核酸してたから、氏んでくれと思ってた

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/07(木) 18:08:30.02 ID:IOFaa+JX.net
>>264
そもそも手枷爆弾をすんなりはめられる前に見聞色で気付けよって話だ
ひとり適地にいる状態で周囲の警戒もしてないとかありえないし
たしか見聞色が得意な設定だろ惨事は

作者の都合でしか覇気が発動されないってクソにも程があるだろ

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/07(木) 18:12:40.52 ID:R/6g3B+t.net
仲間に助けられるのがダメとか、劣勢のうちは逃げるなとは言わんが
ボスとは一騎打ちでケリ付けるのが読者のカタルシスであり主人公の強さを証明するチャンスであって
ゴム基地ガイに至っては「逃げるな」「海賊王に『なってない』のがお前」「タイマンしろ」「ぶっ飛ばす」
と散々自分のことを棚に上げてでかい口叩いておきながら
毒ガスで暗殺とかいう過去のクズと共闘しつつゲスい作戦には非常に協力的であり
それが失敗に終わって、いざ対峙したら逃げるというマヌケさだからな。
そんな体たらくで何で皆「あいつは未来の海賊王」だの「光」だと看做せるのか甚だ疑問しか無いんだよな。
説得力が皆無なのに、信じて疑わない様子が正に新興宗教のようで気分が悪くなる。

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/07(木) 18:15:28.99 ID:R/6g3B+t.net
前から言っているが、二年間修行して
まともに倒したのが二年前の敵だけというのが最も説得力に欠ける要素だよ。
四皇全員ぶっ飛ばす宣言(自分のせいでカタワになったサンクスまで遠慮無く)した後に
四皇以下の敵であるはずのグラサン相手にして一方的に負けてたわけで。
お前青キジさんと戦った時はタイマンとか抜かして逃して貰っただろうがって話

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/07(木) 18:19:24.43 ID:R/6g3B+t.net
脳に重大な欠陥を抱えている信者が必死こいて擁護しているけれど
自分で無理があるなぁと思っているならまだ救いがあるが、そうは見えないからなぁ。
モチって自分の体ポロポロこぼして耳栓にしてたけど、アレがモチなら食糧問題解決していいよな。

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/07(木) 18:35:35.02 ID:Fyy75gtx.net
漫画と作者は頑張ってると思うけど読んでる奴特に持ち上げてる奴は総じてクズばかり

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/07(木) 18:40:46.16 ID:TePebAal.net
相性が良くて運良く倒せたエネルとシーザーを除いたら
ゴム猿が1人で倒したやつは2年前の敵と2年後ならホーディしかいないだろ
汚駄は同じ島や場所の話を長くかけて描くくせにラスボスはゴム猿1人で倒すようには何故しないのか
普通の漫画家なら、その章のラスボスは主人公1人で倒すように描くけどな。

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/07(木) 18:46:36.67 ID:TePebAal.net
2年前の雑魚敵やホーディみたいな薬中雑魚しか倒せなくても
ゴム猿を信者は格好いいと思ってるのか?
普通の感情や心理ではないな

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/07(木) 18:54:03.32 ID:cZcnpgEP.net
ボスクラスに挟み撃ちにされてるのに全然盛り上がらない
攻撃ろくに当てられずに追っかけてるだけw

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/07(木) 19:14:30.76 ID:O1HI6xaM.net
後出しジャンケンに無理矢理理由つけて自分を納得させる作業しかしてないなガイジ

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/07(木) 20:15:49.05 ID:R/6g3B+t.net
例えるなら敵が全員スナのワニさんみたいなものなんだが全く負ける気がしない
しかし勝てるとも全く思えないから謎だ

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/07(木) 20:37:58.95 ID:vDutb7PN.net
>>282
読者層からしたら正しい行動だな

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/07(木) 21:04:31.28 ID:0P1gUaZ3.net
長文くんの会心のワード「ただの木の箱だから」も本人しかわからない理屈だったよな
今度はどんなワードを考えてくるんだろう

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:35:31.02 ID:6BH4OveU.net
>>261
> >>257
> マムが来たら「ルフィ達はケーキ持ってなかったけど先に着いたルフィの仲間がサニー号に載せてたからだよ」って言って
> プリン達がケーキ作ってる家までサニー号で誘導する気だったらしいよ

また書かれても無い嘘を書くのか!
プリンの所へ誘導するなら船が健在な理由が無ぇな
お前の妄想なんかどうでもいいが、人が乗ってない船を沈めても意味無いなんて思ってるのお前だけだからな
つうか何で意味無いと思ってんだ?
船が無いと何も出来ないあの世界でw

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:40:59.60 ID:R/6g3B+t.net
相手が圧倒的に武力で勝る場合、個人を叩くのは良いが所有物を叩く理由は無いとダメだと思ってるからなぁ。
自称海賊の船乗りに対して船を担保に出来るのは相当なアドバンテージなんだが。

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:41:30.03 ID:R/6g3B+t.net
理由なんていらない、という理由が理解出来ないとは思わなかったんだが。

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/07(木) 23:15:10.78 ID:yn0Yxb1h.net
この長文キチガイ信者まだいたのか
ワッチョイ無しで立ったから生き生きとしてんな

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/07(木) 23:18:56.70 ID:yn0Yxb1h.net
http://chomanga.com/

ワロタ
ざまあw

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/07(木) 23:27:28.42 ID:yn0Yxb1h.net
チョンピのせいでいろんなとこがどんどん終わってく

進撃の巨人ちゃんねる
今後からネタバレ先行感想所は設けないことにしました
http://shingekikyojin.net/archives/50692324.html

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/07(木) 23:42:42.85 ID:R/6g3B+t.net
マムが来たら「ルフィ達はケーキ持ってなかったけど先に着いたルフィの仲間がサニー号に載せてたからだよ」って言って

プリン達がケーキ作ってる家までサニー号で誘導する気だったらしいよ

ケーキを乗せてるはずの船でケーキがある場所まで誘導する矛盾。
でもこういうのに安価つけて突っかかってたらまたガイジレスが付いてループしだす。

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/07(木) 23:52:18.39 ID:yn0Yxb1h.net
ワンピース速報の閉鎖告知の記事のコメ欄マジでクズすぎるな
お疲れ様だの楽しみでしただのこれからも頑張ってくださいだの

チョンピ信者って著作権侵害に加担してる自覚ないのか?

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 00:02:07.89 ID:K4CPPDaw.net
ワンワンピース
ワンピース速報

この二つ終了しててワロタ
ヤフーやグーグルでワンピースって検索するとこの両サイトが上に来てたもんな
どっちも消えてメシウマ

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 02:17:33.77 ID:xcpcy3He.net
ベタだが、デブが麦わらの船に興味があるから沈めるなと命令してたとか何かしら理由を考えておくのが最低条件
それでも何も無いのに、誰も船を狙わないってのはご都合主義過ぎる、下の下だわ
何も考えてないバカな作者と、キチガイ信者って、 まさに割れ鍋に綴じ蓋って感じでとてもお似合いw

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 04:54:02.33 ID:fa8WNnq6.net
>>304
2chでは速攻落ちたようなスレとかの嘘情報までまとめてたなここ
対立厨が立てたスレを、ワンピースに都合のいいとこだけ掲載して対立作品の擁護レスは削除、そのくせワンピース信者のレスと思われるネガキャンのデマ情報はわざわざ残すという身勝手さ

そうやってワンピースがいつも勝利してるかのような流れに変えてまとめてた
反論できないまとめ形式で残し、これが検索トップに来るというね

対立作品にされる事が多かった俺の好きな漫画は、デマ情報で散々disられてたわ

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 06:13:26.12 ID:1c1Rd484.net
前にもあった表現かもしれないけど劇中で劇を見せられてる感がハンパない
創作物とはいえ作中のキャラクターがゴム猿崇拝の脚本に従いすぎて生きてない

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 09:32:48.05 ID:exT/sXcX.net
ワンピ速報は昔からうざかったから閉鎖してメシウマw
ジャンプを皆手に入る月曜日より1週間前の水曜日から購入してネタバレするだけで
アフィで数百、数千万稼げるなんてどう考えてもおかしいからな

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 11:27:37.20 ID:Y5/Qe6rl.net
フルアヘッド!ココのパクリだよね

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 11:43:54.06 ID:WmCrFjoc.net
>>296
>また書かれても無い嘘を書くのか!
https://imgur.com/cQebGFY.jpg
ぺロスベロ「ママだな
カカオ島のプリンの所へ誘導せねば
この船にケーキがないとわかれば私が殺される!!」
このセリフ読んで
「ルフィ達はケーキ持ってなかったけど先に着いたルフィの仲間がサニー号に載せてたからだよ」って言って
プリン達がケーキ作ってる家までサニー号で誘導する気だったと思わないのか?
何をどう読んだら違う方と思うんだ?

船に人が乗ってて動かしたり大砲撃ったりしてくるんなら壊したりする意味もあると思うけど
誰も乗ってなくて動かないし攻撃もしてこない船壊して何の意味があるの?

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 11:52:55.08 ID:vAXhicOx.net
>>310
グロ

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 12:25:09.93 ID:0YEV9k/I.net
そもそもシャボンティで二年も船をほっておいて無事なのが意味不明だしな
それなりに海賊とかが襲撃に来たみたいだけどクマ一匹の守りぐらい海軍総動員で押さえられるだろ?

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 12:41:19.08 ID:Z3ubCRk3.net
編集はここ読んでるのかと思う時があるわw
長文野郎が尾田の編集とかだったら笑う
拘束されてる間暇だもんな

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 13:25:26.20 ID:xeLC0/8b.net
>>310
船にケーキがあるって嘘ついてケーキのない船で今度は家まで連れてくって
頭おかしいのかお前。船壊す意味や理由がないとやっちゃダメなん?
物事の正当性なんて
「敵の船なんて目障りだし浮かべといても後で使えるわけじゃないからとりあえず」
くらいでも十分成立するんだよ、特殊学級の子に失礼のないようにしろよな?
お前のように意味不明な崩れたロジックで人を困らせるガイジなんてそうはいないんだから。

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 13:28:27.02 ID:xeLC0/8b.net
まず
敵の船を沈める理由→無くてもいい
敵の船を沈めない理由→無くちゃダメ
であることを理解しろガイジ。
ここで言う敵の船を沈めない理由は「ケーキがあるとデブを騙しているから」
では時系列で考えておそすぎるので「何故それまで無事だったんだ」という疑問の解決には至らないことも同時に理解しろ。
ガイジにそこまで期待するのは酷だろういが、反論してるつもりなら人の言うことくらい聞けよ。

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 13:57:28.80 ID:tAscEkhJ.net
>無念 Name としあき 17/09/08(金)13:53:51 No.508477782 del +

> >>能力もだけどコラソンの声優が山寺宏一って
> >二十年近くアニメやっててまだ山寺宏一が出てなかったというところにも驚いた
> なるべく多くの声優とコネを作りたい尾田にとって
> 一人で何役もやるのが得意な山寺宏一は邪魔な
> おっと誰か来た
これさっきふたばで俺が書いたレスなんだけど
我ながら中々的を射てる気がした

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 14:02:09.11 ID:WmCrFjoc.net
>>314-315
意味も理由もなく破壊するのはケダモノ以下だよ
目障りだからとりあえずで他人の物壊すってそれこそ特殊学校の子くらいしかやらないじゃん
崩れてないロジックで他人を納得させる説明を求めてるのにそれが出来ないからって他人をバカにしてばっかり

>「何故それまで無事だったんだ」という疑問
乗組員は全員船を降りててただの木の箱だから手を出す意味も理由も無い
そんな事してる暇があったら海賊団員みんなで船を降りた敵を囲んで袋叩きにした方が意味ある時間の使い方だよ

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 14:38:19.88 ID:xeLC0/8b.net
>>317
だから、敵の船であること以上の理由も意味も求める必要が無いというのがわからないからガイジなんだって。

「何をしたって負けることは無いんだからわざわざ退路を断つ必要なんて無い」
というのは余裕の現れというよりアホの考えあって、結果が現状なので「ほれみろ無能ガイジ集団」と言わるのだ。
仮に退路を断っていれば、仮に生け捕りになんてしなければ、仮に捕えた挙句殺しておけば
今のように「ケーキ壊された上に逃げられてデブもガイジだったのが更に ID:WmCrFjocみたいになる」なんて事態にはならなかったわけで
そうならないために「予めやれることは全部やっておく」のが当然である。
余裕、というのは本来「やれることを全てやった上で」生まれるものだからで
やることが残っているのに放っておいて悠然と構えているのは余裕とは言わない。
そもそも全員が全員「何よりも戦闘が得意」ではないわけで
敵を叩きのめすことなんて現在把握している限りではこれくらいの人数で足りる上に
何もせず待つだけの人員が必ず出てくるので、そういう人は「袋叩きにするために」船を壊したりするものである。
何はともあれ、逃げる手段を見逃して放っておくなんて戦略上あり得ない。
それに対して「逃がさないんだから逃げる手段があってもなくても同じ」だというのなら
何故現在があるのか、考えた上で話してもらいたいものである。少なくとも「ただの木の箱」ではないのは明白なのだから。

はい完全論破、本当にガイジだな。特殊学級で迷惑かけるなって言われてないのか?

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 15:35:11.70 ID:xeLC0/8b.net
そうだ、言っておくが俺は別にID:WmCrFjocを納得させようなんて考えていないとだけ。
何故ならこいつを納得させるにはこいつが考えているこいつの中での現実に合わせる必要があり
そうするとID:WmCrFjocが納得する展開というのはID:WmCrFjocに対する同意以外あり得ないから。
今までのやり取りでそれは証明済みだ。

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 15:54:51.24 ID:xeLC0/8b.net
「どうせ勝つんだから船を攻撃する理由はない」
「誰も乗ってない敵の船を攻撃するのはキチガイだ」
「仮に結果逃げられたとしてもそれは想定外の事態であって
逃げれてしまったことは結果論なのでそれについてとやかく言うべきではない」
「本来なら殺せてたんだから船を攻撃する理由はない」

これがガイジの言い分である。

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 16:33:22.59 ID:WmCrFjoc.net
>>318
結局ルフィ達が逃げ出した結果だけ見てあーしておけばーこーしていたらーって言ってるんだな
「予めやれることは全部やっておく」って、船を置いた場所から遠く離れた城の檻の中に閉じ込めて、自力での脱出は不可能なようにした時点で
充分やれる事は全部やってあると思うけど、
つまり、サニー号を破壊してればジンベエが捕まったルフィ達を助けに来る事は無かった、
ブルックが宝物庫で歴史の本文の写しを取ってマムに気に入られて抱かれて寝る事も事も無かった
って言いたいのか?
風が吹けば桶屋が儲かるにも程がある関係の無さだな

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 17:11:58.15 ID:xeLC0/8b.net
>>321
全然違うけどそれでいいから二度と書き込むなガイジ。
逆にここじゃなくて本スレで「何で船が今まで無事だったの?」って質問しとけよ。
二度と書き込むな、マジで。二度と。

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 17:19:17.16 ID:MdyRXdiU.net
何でアンチは執拗に船壊すべきと言い張るの?
もしサニー号 壊 し た らジンベエがインペルダウンの脱獄でやったサメ召喚して島の外に出られてしまう
水中有利なジンベエにとっては敵船奪取は容易だしまず逃げられる
ならば船壊さず待ち伏せすればルフィ達が諦めずサニー号に居る敵を振り払って奪い返しに来るかもしれないだから壊さない

はい完全論破 

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 17:23:59.68 ID:voXrqkg1.net
>>323
何だかよくわからんが水中戦?って魚以外息できないじゃん?主人公何もしないの?そんなマンガのどこが面白いの?

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 17:25:43.11 ID:J0jKm17T.net
どう見ても釣りかネタだろ
レベル低いけど

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 17:34:37.93 ID:xeLC0/8b.net
>>323
ID:WmCrFjocが壊す理由無いって言ってるからそれでいいんじゃね。
二度と書き込むなよガイジ。

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 17:38:10.12 ID:xeLC0/8b.net
ゴム基地一味は「現在船がどうなっているか」を
敵陣ど真ん中に置いてるくせに常時確認できる手段も信頼できる見張りもおかず
のこのこ上陸してる時点で「今現在船がどういう状況かわからない」ので
まず真っ先に自分達の船に逃げようって発想が既に異常なんだよね。
漫画の中では確かに無事だが、無事だということがおかしいわけで、めんどくさ。

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 17:38:50.11 ID:xeLC0/8b.net
ガイジがID変えるからIDあぼん出来ねぇじゃん。ホント来るなよキチガイ。

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 17:40:06.04 ID:xeLC0/8b.net
>>321
>>323
>>2
住人の作品に対する捉え方が気に食わないなら、スレタイの時点で理解して中を読まなければよいだけです。
というか、何故アンチでもないのにアンチスレを覗いているのか不思議です。 特攻はルール違反ですよ。

ルール違反だ、帰れ。

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 17:40:44.60 ID:xeLC0/8b.net
もう全部こういう対応にしようぜ、ほんとガイジレス目障り。
頭悪すぎて最初は面白いものもガチで引くレベルだと笑えねぇわ、死んで欲しい。

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 17:47:46.36 ID:xeLC0/8b.net
ワンピース総合スレ見たけどガチでイカれた信者以外の反応が
・面白くない
・カタルシスがない
・緊張感皆無
・理不尽にゴム基地に全てが味方するからつまらない
という意見がほとんどだった。
擁護レスが全く機能しておらず、見当違いのガイジレスばかり。
あまりアンチスレと変わらないなこれ。

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 17:48:16.86 ID:VfpBmxHs.net
船を壊さなかったのは糞ナメプ軍団だからでまだ納得できるけど
ババアを誘導するために待ち伏せてるのに「念のためだどん!!!!」とか言ってドヤってたのはちょっと頭ヤバいと思う

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 19:03:43.52 ID:voXrqkg1.net
おい!Twitterみたか?
尾田「ワンピースは過去の栄光があるからつまらなかても読書はついてくる」
だとwwwwwwww
つまらないの認めたwww

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 19:14:04.09 ID:Z3ubCRk3.net
>>323
ww
イラついてきてんな
なら来なきゃ良いのに、かっこ悪い

船破壊されたらルフィは諦めちゃうのか…
なんというヤンデレ主人公

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 19:18:42.21 ID:xeLC0/8b.net
そういや何でじんべえってデブのルーレットから逃げれたん??

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 19:34:51.68 ID:MdyRXdiU.net
反論できなくなったら偏見やスレルール云々で逃げとかダサすぎワロタ
大人しく黙ってればいいのに

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 19:38:57.05 ID:xeLC0/8b.net
>>336
   どうでもいい出て行け
      ∧_∧          _ _     .'  , .. .∧_∧
     ( ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     < #`Д´> アイゴォーー!!
    /     '' ̄      __ ヽ´=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒\i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'
  ||  ||           ||       /  /|  |
                       !、_/ /   〉

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 19:40:31.70 ID:xeLC0/8b.net
そういや、ガイジだから特殊学級ってことに対しては否定せずに
「偏見」という言葉を使うのな。図星だったか、死ね

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 19:42:15.82 ID:xeLC0/8b.net
「偏見」で逃げるな、ということは
ガイジだからって偏見を持たないでください、ってことですよね。
ガイジだからというより「お前がガイジだから」という方が正しいのだけれど
人の言うことちゃんと聞けないガイジなんてただの害悪だからって相手にされないことに対してwwwwwwwww

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 19:53:41.65 ID:MdyRXdiU.net
連投ガイジアンチ顔真っ赤で草
正論吐かれたのがよっぽど悔しいんだな

でお詫びの一言も無いくせに尾田は休載しすぎアンチも含めて誠心誠意で謝罪しろよ
ドラゴンボールと肩を並べるつもりでいるなら真面目に連載して欲しい

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 20:01:43.39 ID:xeLC0/8b.net
>>340
お前が最初にするべきだったのは船を壊す理由がないという
キチガイじみた意見【論じていないので反論ではない】を精一杯書き込むことじゃなくて
私はガイジですけど偏見を持たずに接してくださいと泣きながら頼むことだったな。

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 20:02:26.52 ID:oyITGtsk.net
>>340
きも…

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 20:03:13.99 ID:Wz5cppt9.net
>>310
サニー号の速度で誘導?
すぐに追い付かれるだけだろ、ホントバカなんだな

船は一味にとって唯一の移動手段であり、メンバーが帰ってこれる家でもあり、戦闘の時には拠点にもなる訳なんだが…
それが木の箱だから攻撃しても意味無いってどういう事だ?
海賊のくせに海賊にとっての船がどれだけ重要かわかってないと思ってる訳だな?
お前は汚駄と汚駄の描くキャラはバカばっかりって言ってる訳か、確かに信者も含めて皆バカだわなw

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 20:12:57.54 ID:Wz5cppt9.net
キチガイ信者って船を壊しちゃったら、他の船を奪われちゃうかもしれないから残しとこうという負け犬発想なんだなw
海賊が敵の船を見付けたら、船に誰が乗ってるかなんて関係無く攻撃するもんだろ
つうか待ち伏せしてたんならあっさり船に乗せるなよな
海で待ってりゃよかっただろ
誘導するにしてももっと沖にいた方がよかったよな?
何であんな簡単に奪い返せたんだ?
ご都合以外の理由があるのか?

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 20:16:59.98 ID:C1FhmUqS.net
>>340
ついに切れて一人で会話はじめた
アンチスレの連中とわかりあえると思いたいんだろうが、自分が興味持たれてると勘違いしたり、アンチに擦り寄るために一緒になって教祖様までdisってみたり、言動がクズ過ぎるんだが
メンヘラかよ

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 20:24:57.60 ID:xeLC0/8b.net
>>345
バカなこと言うな、ちゃんと>>336に偏見で逃げはダサいって書いてるだろ。
ガイジだよ、だから偏見を持って欲しくないんだってさ。
特殊学級でいじめられてて人の言動の意味や気持ちを汲み取ることが出来ないから
せめて人と関わらないように迷惑かけないようにって教えられてるけどガイジだから理解できてないんだって。

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 20:55:43.02 ID:MdyRXdiU.net
おっ戻ってきたら連投煽り耐性ゴミガイジアンチが不様な自己紹介しててオッスオッス
どうぞ俺のレスを見て思う存分発狂してくれよwww見てて愉快だわ〜w

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 21:03:36.75 ID:J0jKm17T.net
戻ってきたらってお前ずっとスレに居るじゃねーか
どんだけ暇人なんだよ

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 21:04:06.85 ID:jgd928Fh.net
なんだかんだ無茶苦茶な屁理屈を理由にしてるけど
信者なんてサニー号を壊して欲しくない!ってだけなんだろうな
メリー号の時みたいなのはイヤ!って続くのかもしれんけど

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 21:06:21.68 ID:SdOX3ddy.net
>>317
海賊なんだから、ケダモノ以下でいいだろ。無法者で人殺したり、好き勝手やってる海賊は特殊学級の子より酷いと思うけど、船だけは特別なのか?
基準がよくわからんな。

乗組員がいないなら木の箱って認識はおかしいと思う。逆に言ったら只の木の箱でも乗組員さえ乗れば木の箱が船に変わるって事?
船なんだから大砲等の兵器、物資が積んであるだろうし、分解して自分達の船の材料にするでしょ。

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 21:06:37.25 ID:Wz5cppt9.net
キチガイがアンチスレまで来て発狂してるとは、キチガイ信者って頭おかしいのな

キチガイじゃないと無能モチの擁護なんて出来はしないわなw

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 21:07:15.91 ID:voXrqkg1.net
>>340
ドラゴンボールコンプレックス

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 21:24:22.52 ID:xeLC0/8b.net
俺は心底暇だけど、何でID変えてまで主張したがるのかね

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 21:42:44.13 ID:xeLC0/8b.net
何を言っても叩かれるけど考えても理由がわからない
かといって自分の言ってることが間違ってることも理解できない
ならってことでシフトチェンジしたんだろうけれど明らかに失敗してるよね。

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 21:43:46.71 ID:yIJepHHd.net
>>343
いやまずマムは能力者でカナヅチなんだぞ
雲の上に乗って追ってくるにしたって風の速さより早いとは思えないし、
船がマムより早く出航すれば、ほぼ同じ速度で動くサニー号にマムが追い着くって事は無いと思うけど?
飴人間も餅人間も乗ってるんだから、餅や飴で時間稼ぎもやれば出来るだろうし。
木の箱だから攻撃しても意味無いってのは、
乗組員が乗ってて移動したり攻撃したりする船なら攻撃して沈める意味もわかるけど
誰も乗ってない動かない船なんて攻撃して沈める意味ないだろって言ってるんだよ

>>350
海賊って相手を脅して宝や食い物いただく盗賊だから、ある程度人間でないと勤まらないんだぞ
奪った宝を山分けする時に皆ケダモノで自分の取り分増やすために殺し合ってたら命がいくつあっても足らねえからな
↓参考にしてみな
ttp://d.hatena.ne.jp/shorebird/20110511

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 21:48:04.98 ID:1c1Rd484.net
レッドホークでモチがドロドロにならないのはなんで?
その後カタクリがロギア特有のいなし方できたのはなんで?覇気なしのナメプ?

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 21:48:56.43 ID:xeLC0/8b.net
またID変えてきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何でだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 21:51:36.97 ID:xeLC0/8b.net
モチは焼いたら硬くなるんじゃないかね。
それよりもゴムの融点なんてフッ素ゴムでさえ300度程度で
天然ゴムだと半分も無いのに自身を炎で包むゴム人間に対して何か言おうよ。
これことあるごとに「あの世界のゴムは現実のゴムとは違うもの」だとか
「ゴム人間であってゴムそのものではない」とかいう意味不明な擁護をされるんだけど
それならもっと別の物質であってわざわざゴム人間なんていい方すんなよって話しだよ

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 21:56:15.14 ID:3mS9oq/w.net
敵の船は目障りだから潰すってのはケダモノどころか至極人間らしく海ぞくらしい行動だと思うけどな
欠片も知性のないケダモノならそんな事考えつかないだろうけど

パイレーツオブカリビアンのバルボッサなんざ海鮮で敵に完勝したトドメに船ぶっ壊してたぜ

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 21:58:56.11 ID:3mS9oq/w.net
海鮮じゃなかった。海戦だ

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 22:06:05.15 ID:jgd928Fh.net
相変わらず木の箱って言ってるけど
誰も乗ってないけど戦線布告してきたヤツの船で
まんまと逃げられかけてるときにモチ君が念のために来たんだから逃げる手段を減らす無くす為に船を壊したり移動させたり細工したりするのは当たり前だよな?
はっきりサニー号壊して欲しくないだけって言いなよ

あのさ、民間船を襲うのと今現在敵対してる相手の船じゃ違うってわかるかな?
自分の取り分増やすこととアジトに乗り込んで来たヤツの船から食糧や財宝奪うのは違うからな?
オマエの頭が小学生より悪いことは分かったが
経済で略奪やらやってる現実の海賊と一緒にするなよ
あぁ、都合のいい時だけ現実を言い訳にするなって事だぞ?
もうちょっとわかりやすく書かないと理解出来ないか?

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 22:21:53.32 ID:xeLC0/8b.net
そもそも普通の漫画だったら上陸して離れた瞬間沈んでるんだよなー

海賊堕天録 ガイジ

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 22:22:30.95 ID:/FWAOgcC.net
アンチあったまわりーな
そんなんじゃワンピースの面白さは理解できないわよ
お馬鹿ねえ

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 22:26:48.25 ID:xeLC0/8b.net
理解できない(する気もない)もののの説明しても無駄

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 22:27:44.74 ID:jgd928Fh.net
>>363
そうやって言葉濁してあったまわりーな
とか言ってれば優越感に浸れてラクでいいね?
悩みとか無さそうで幸せそうだね

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 22:33:02.23 ID:yIJepHHd.net
>>361
ああ、逃げられかけてる時なら移動させたりするのは当り前だと思うよ
しかしまあマムがサニー号近辺に着いた時にマムをプリンたちの家がある島まで誘導する為に特になにもせずに放っといたらしいが

漫画と現実が違う事なんかわかってるよ
お前らが現実の海賊と違うだのこんなの海賊じゃないだの言ってワンピース叩いてるんだろ
合のいい時だけ現実を言い訳にするなって事は俺が言いたいね

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 22:34:50.31 ID:Wz5cppt9.net
あの雲の速度が船より遅いと本気で思ってるのか?
速くなったり遅くなったりするご都合速度な訳か

だから何度も言ってるし、他の人も言ってるだろ、誰も乗ってない船を攻撃する意味が無いってのが、お前にしかわからない発想なんだわ!
唯一の移動手段であり、戦闘時には拠点にもなる海賊船を楽に沈めるチャンスなのに何故意味無いと思うんだ?
船を沈めるのは乗ってる奴を殺す以外に意味が無いと考える理由って何だ?
さっぱりわからないんだが…

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 22:40:50.69 ID:3mS9oq/w.net
ワンピに出てくる海賊は現実のと比べなくても、フィクションの海賊として見ても違和感を覚えるけどね
海賊船に誰も乗ってないなら沈めとけってのは海賊ではなく海賊に詳しくない俺でも考える事だ

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 22:47:02.32 ID:jgd928Fh.net
>>366
だからモチ君が念のためというなら、その時点で何らかの対策や手を打つべきだったって話なのに何度も論点ずらし話題すり替えで話おかしくしたのオマエじゃん

いや結局分かってねーじゃねーか
それはオマエが論点すり替えた後の話だろ
今までモチ君の念のためや敵船が自身の本拠地に停めてあるのに気づかないだとか
本拠地なのに警備やら雑すぎるって話して上で
敵船なんだから見つけ次第、物資を押さえたり船という移動手段、脱出手段を奪えよって話してたのに
すり替えで野蛮だのモラルだの言いだしたんだろうが
自分の都合のいいところしか見ない聞かないのも大概にしておけ
もう一回だけ言ってやる
自分の都合のいいところしか見ない聞かないで
都合のいい時だけ現実を言い訳にするな

どうせ言っても理解する気も聞く気も無いんだろうし俺はもう何も言わん
もう巣に帰ってくれ

あと次スレはワッチョイに同意するわ

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 22:48:50.01 ID:xeLC0/8b.net
またID変えたんだなガイジん。
わんぴぃすにとって都合の悪いことは徹底して認めたくないってのはどうかと思う。
なんでそんな不自由な脳なのにアンチスレにわざわざ叩かれにくるのかね。

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 22:59:34.69 ID:MdyRXdiU.net
ん?船壊す()話題は>>323で終わってるよねまだやってたの?
低能信者アンチ共は>>323を1万回読んでろよwww

ルフィ達が逃亡目的だと理解すれば最優先に船壊すのは当たり前だけどジンベエが居るからねぇ

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 23:06:15.98 ID:MdyRXdiU.net
糞馬鹿なゴミワンピ特攻信者と稀に見る池沼アンチを煽るのホント楽しいわ〜w
俺はこのスレで信者演じたり糞ゴミオワコンワンピを叩いたり愉快犯のつもりでやってるからこのスレ辞められないぜ

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 23:09:26.33 ID:Wz5cppt9.net
船を壊す機会はジンベエが裏切る前からあったのに、何を言ってんだろ、このキチガイはw
むしろジンベエが仲間だったのはデブ側なんだから益々の沈めとけよと信者は自爆したわけだな

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 23:34:59.75 ID:yIJepHHd.net
>>369
だから念のためにルフィ達の船に先回りして乗り込んむっていう何らかの手を打ってたんじゃないか

敵船が自身の本拠地に停めてあるのに気づいてないんじゃなくて自分たちの作戦通りの場所に停めさせたんだよ
そして予定通りに島の中に誘い込んで生け捕りにしたの
ちゃんと生け捕りに出来たから逃げられる心配もないし船に手を出す意味も理由もないから放置してたの
自分の都合のいいところしか見ない聞かないのも大概にしておけよ!

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 00:02:46.62 ID:vjxJhQRL.net
完全に同一人物・・・発狂しちゃったか〜

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 00:04:46.33 ID:vjxJhQRL.net
ID:MdyRXdiU
yIJepHHd
日本語が不自由だね、ガイジんだから仕方ないのかな

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 00:24:03.72 ID:im9TCCmC.net
>>374
手なんて打ってなかっただろ、妄想で語るなよ!
ただ乗ってただけで何の意味も無かったモチ

敵の海賊船を沈めないにしろ、動けなくしたり、荷物を略奪したりすることにも意味が無いと思ってるわけ?
沈めないなら、船を奪って自分達で使えるようにしたりするはずだろ!
意味が無いなんて言い訳出来なくて逃げてるだけじゃねぇか!
船に手を出すのが意味無いとか言っとけばいいと思ってるのってお前だけだしな

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 01:41:57.05 ID:FffWtqqn.net
>>355
人を殺したり、物を奪ってる時点でまともな人間じゃないのに、何で気に入らないって理由で船を壊すのはしちゃ駄目なのかがわからんのだけど。
人を殺したり、物を奪うのはいいけど、相手の物はこわしちゃ駄目って事?
>>317 だと、相手の物を壊すと知性が池沼だけど他の犯罪行為はまともな人間って事になるけど。

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 02:18:34.21 ID:yD5/Lh10.net
現実と照らし合わせて以前に漫画としてもおかしいからだろ
主人公の都合に合わせて事を運ぶのはある程度仕方ない事だが、辻褄合わせがずぼら過ぎて破綻してる
敵幹部が念のためとか言いながら船に対してろくに何もしてないのがおかしいし
船を壊されない展開にしたいならそもそも予知能力者なんか出さなきゃいい
逃げ道を敵がお情けで残してやってる状況がおかしすぎるのにわざわざアンチスレ来てまで無理矢理な擁護するし
本当に信者は終わってる

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 02:25:14.19 ID:v+hWLWgD.net
>>379
それについて俺たちは都合のいい時だけ現実の〜とか言い出すとかホザいてたしな

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 02:42:48.12 ID:yD5/Lh10.net
サメが都合よくどこにでも来るんだったらいいけど
仮にサメ召還して船とサメとでどっちが逃げやすいかで見ても圧倒的に船だし
モチにしたらゴム猿逃がしたくないならまだ来てもないサメの心配より船どうにかしとくのがベターだろ

船を奪う?船なしで海では魚人のやつしかまともに戦力にならないのに?陸で全員で束になってもデブに敵わなかったのに?
まあ魚人に雷落とされて終了だわな

船を壊される展開にしたくないなら最初から船をどうにかして敵に見つからないようにしとくとか描けばいいのに
見つかって敵に乗り込まれた上で敵が船を気遣いながらナメプするって描くからおかしいんだよなぁ

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 05:26:00.61 ID:H9y4qAnp.net
逃げられないように包囲する手筈調えるのもいいけどその場で壊せよ飴さんよ
というか先回りしたならアメで包んで沈めとけ

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 05:52:35.95 ID:v6tz62JP.net
作者の尾田栄一郎さんは「できるだけ早い段階で物語を完結させようとしている」ことが判りました

・週刊少年ジャンプ・中野裕之編集長
「(ワンピースがいつまで続くかは)まだ分かりません。日本では根強い人気がありますし、巻数が増えるにつれ図らずも物語が長くなってしまいましたからね。
尾田先生でさえも『ワンピース』をできるだけ早い段階で完結させようとしています。というのも、あまりにも人気になりすぎましたので。ただ、すぐに終わるようなことはないのかもしれません」

ワンピース最終回の時期については「分からない」としながらも「連載30周年記念で何をするかの話し合いはすでに始まっている」ことを明かしています。

http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1504883120/

まとめサイト等でも取り扱われ中

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 06:24:31.27 ID:iVlYv+yO.net
さっさと終わらせろよこんなゴミ漫画

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 08:37:28.35 ID:pqwmyCrk.net
続けるだけ環境破壊だし読む奴等は矢口真里達

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 08:40:24.93 ID:fwvwcaUX.net
リアルとリアリティの違いも解さないアホが喚いていて草

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 09:25:03.56 ID:j6JMFRIv.net
ペルがあの大爆発で生きてたならペドロも生きてるわ

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 09:59:01.25 ID:agfpKCyA.net
この糞オナニー作者のことだから爆発直後猿がゴムで手伸ばしてペドロを助けて生きてるんだろうな
それかインペルダウンのボンちゃんみたいに食料確保できて敵の目が届かないご都合秘密基地をやらかすか
ドフラのおもちゃにされる改悪ベラミーといいシーザーといい今後重要じゃないキャラは死ねよ

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 09:59:53.53 ID:yD5/Lh10.net
お涙頂戴のためにわざわざ自爆させる安っぽさ
それだけならまだしもあり得ない生還でメデタシメデタシにするからさらに値崩れしてただのゴミ

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 10:24:55.75 ID:/sU74TuD.net
どたばたやってる同じようなシーンばっかなのによく飽きないな

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 10:25:04.10 ID:MKtqwjQr.net
何故か炎が操れるサンジとルフィ

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 10:27:30.01 ID:947l8m7y.net
>>377
だから敵の船に乗って黙って待ってるのが打ってる手だって言ってるだろ
放っといたら兄貴が殺されるから敵の船に乗り込んでマムを誘導していくために先回りして乗り込んでマムの到着待ってたんだよ
ちゃんと読めよ

>>378
他人の命を奪ったり他人の宝を奪ったりするのは生活の為に必要だからだけど、
他人の船をなんとなく気に入らないで壊すのは生活の為でも何でもないからケダモノ以下なんだよ

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 10:38:55.48 ID:yD5/Lh10.net
> 他人の命を奪ったり他人の宝を奪ったりするのは生活の為に必要だからだけど、

えっ?
主人公が他人の命や宝を奪わなきゃ生活できない漫画w

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 10:45:45.42 ID:e4sS0KEY.net
>>347
ついに本性隠すこともしなくなった
あとがなくなったんだな
図星突かれてフルボッコ
メンタル弱すぎかよ
こんなメンヘラしかワンピ信者にはいないイメージ
まさに具現しててわらう

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 10:53:16.85 ID:e4sS0KEY.net
ワンピースはお話し合いでどんな事件も解決する
主人公はどんなクズ行為をしても敵の大物にまで一目置かれ、周囲が勝手に英雄扱いしていく
子供を薬漬けにして人体実験しようが許される
薬漬けにされた子もアッサリ治る

そんな現実離れしたお花畑な世界を愛する信者は、現実の世界も同じだと信じてるんだろう
だからアンチと信者が仲良くできる、怒らず説明すればワンピの良さをわかってもらえると信じてる
まるでオウム信者みたいだな
気持ち悪い

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 11:09:26.13 ID:yD5/Lh10.net
>>395
仲良くする気はないだろ
教典に従え、信じぬアンチは愚か者の一点張りだもん

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 11:39:37.06 ID:fwvwcaUX.net
>>392
おいクソバカ
“放っといたら兄貴が殺される”妄想前提はどこから出てきたんだよw

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 11:43:28.29 ID:yD5/Lh10.net
アンチが尾田が描いた中での破綻や矛盾を指摘したら
信者は尾田が描いてすらない脳内妄想を前提に反論したつもりでいるからなあ
自分の脳内オワピで語るとかアンチより作品読んでないじゃん

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 12:03:51.21 ID:947l8m7y.net
>>397
妄想じゃなくて実際に作中で言われた事なんだよ
↓873話でペロスベローが言った口から出まかせ
https://imgur.com/P6bzalS.jpg
ペロスベロ「ママ!!ウェディングケーキはあるぞ!!
ケーキには予備があったんだママ!!
厳選した食材で作られたほっぺたがトロける程の!!
最っ高のウェディングケーキ
ママにぜひ食べさせたいのに!!何と”麦わらの一味”がそれを盗んでいったのさ!!
あいつらは今まさに南西の海岸へ向かい逃げ出そうとしている!!」

↓それに対するマムの反応
https://imgur.com/4j0NQnC.jpg
「ウソをついたら…!!!お前の寿命で償えよ…!!!」

↓今週号でペロスベローが言ったセリフ
https://imgur.com/cQebGFY.jpg
ぺロスベロ「ママだな
カカオ島のプリンの所へ誘導せねば
この船にケーキがないとわかれば私が殺される!!」

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 12:09:05.44 ID:WQsCORpn.net
>>391
メラメラの存在価値ないな
コロシアムで争奪戦してた奴ら全員アホみたいよな
食ったサボ…

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 12:09:31.85 ID:yD5/Lh10.net
敵が命惜しさに口走ったデマカセのためにケーキ用意する主人公一行
そのためにナメプする敵幹部(予知能力持ち)
行き当たりばったりに全キャラが合わせてくのをただ脳死状態で受け入れなきゃならない漫画か

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 12:10:43.29 ID:agfpKCyA.net
本スレが荒れるからアンチスレで隔離してるのを信者は理解してるのかね
アンチが気に入らないなら好きなだけ本スレで愚痴れば良いのに
アンチスレで信者が何を言うおうが虚しいだけ
虚しくないから特攻するんだろうな頭おかしい典型的なガイジ信者だわ

ID:947l8m7y
鬱陶しいから書き込むな信者、迷惑かけてるの自覚しろよクズ野朗

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 12:25:02.16 ID:vjxJhQRL.net
惨事とゴム基地ガイが燃えだしたのはバトルロワイヤルしだした頃からで
その頃からメラメラのメリットがまるで無いと言われていた。
炎なら自前で出せるし、覇気がある現場ロギアが余裕こいて攻撃受ける状況でも無いからな。
それでも何故かサボは「いつもの癖で攻撃を避けちまった」とかバカみたいなこと言ってたけど
覇気も海楼石もあるのにロギアだから受けても平気はねぇよボケ馬鹿かホント

あと間違えたら失礼だから言っておくけれど
ID:947l8m7yはメンヘラじゃなくてガイジん。

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 12:26:52.98 ID:vjxJhQRL.net
「麦わらがケーキ持ってるぜ」

「それが嘘だったら殺すぞ」

「プリンの家に誘導するぞ」

「てめぇ船にあるって話しだったのにどこに行ってんだ殺す」

こうなるだろ、アホなのか?

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 12:29:40.03 ID:vjxJhQRL.net
そもそも
今更 船が 無事で モチが 何もせず 待ってられる 現状
が 何で なん? 普通 船なんて 真っ先に 沈められて
ガイ基地 一味 は どうやって 敵陣から 帰るつもり なんだろう って
話しに なるのに おかしいね!!!
ってことだったのに
今破壊しない理由は説明しただろ!!!って言われても
百歩譲ってそうだとしてもじゃあそれ以前に破壊しない理由が必要だったってことだよな
ってのは「意味がないだろ!!」だからホントガイジ。
船を壊す意味がないなら今何もしない理由も語る必要が無いのに矛盾してるって

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 12:31:22.56 ID:vjxJhQRL.net
今までの話しはなんだったんだ?
ってくらい急に登場人物全員が突然わけのわからない話しをしだすから読者はついていけないだろこれ。
骨が生きてるってことはなんとかの写しもそのままってことだろ??
まさかそれは無かったことになってないよなぁ??

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 12:36:24.76 ID:dGYda6wp.net
>>383
あと10年もあるのかよ!
はよ終われ!

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 12:54:15.98 ID:tJDFKBcd.net
>>383
編集の言い方もいちいちムカつくな。
それにしても、ここからどう円満終了にもっていくのかね?
あいまいな海賊王とワンピース、ついでに手に入るポーネグリフ、
見かけ倒しの無能な敵、お膳立てしないと勝てない猿一派、
その他数々の設定の矛盾やキャラ崩壊…
ここからどう読者を納得させるか見ものだなwww

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 13:14:08.53 ID:fwvwcaUX.net
>>399
地の利もあって圧倒的に有利な状況で先回りもできる奴らが
静観して誘導(=ゴム猿どもの生還)を前提に立ち回っている
ご都合展開自体がそもそも茶番すぎだろって話だよクソバカ

能力者は金槌になるんだからデブを止めたければ敵船なんて
とっとと沈めて海にでも落とせよそれこそ“一石二鳥”でしょw

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 13:29:02.57 ID:im9TCCmC.net
>>392
お前ってホントのクソバカなんだなw
船にただ乗ってただけで手を打ってる事になるのか?
ケーキの所に誘導するなら、兄だけケーキの所で待ってればいいだけだよな?
何でわざわざそんな二度手間する必要がある?
時間潰しのために守ってやってるとか井伊だしそうだな、このバカは…

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 13:51:41.72 ID:vjxJhQRL.net
あのガイジんは少しも言い返せたことなんてないけど
傷ついたら逃げてID変えて戻ってくるから気をつけろよ

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 13:54:04.66 ID:im9TCCmC.net
>>392
それと、他人船をなんとなく壊すなんて問題じゃねぇだろ!
敵の海賊船だと何度も言われてるのに、わざとわからないフリをしてるのか
生活のために他の船を襲うなら、他の海賊船を奪ったりするのも生活のためだろ?
しかも誰も乗ってないなら味方の被害もなく、一石二鳥

そういえば、誰も乗ってない船を襲うのが無意味だと言うなら、何でクマは2年間も船を守ってたんだ?
誰も乗ってない船なんて襲っても意味無いんだよな?
アイツはただ側にいただけじゃなくしっかり守ってたって事はただの木の箱狙われてますけど?

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 14:37:35.75 ID:uOYU53s1.net
最近はあのキモいネトウヨいないのな

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 14:46:59.46 ID:yD5/Lh10.net
ウヨとかサヨとかオワピの酷さには関係なくね?
それ持ち出したら内容そっちのけになるから要らないわ

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:47:07.68 ID:947l8m7y.net
>>410
なるよ
実際ブルックとチョッパーが帰ってきたらモブけしかけて倒させようとしてたじゃん
ルフィ達が帰ってきてもちゃんと応戦してるし、ママをプリンのとこに誘導するのに盗んだウェディングケーキが乗ってるはずのサニー号を使う気なら
あれだけで充分。
ルフィ達は船に着くまでにママに皆殺しにされてる予定だったんだろうけど、万が一生きて船にたどり着いちまった時の為に待ってたんだろうな

>>412
敵の海賊船に敵の海賊が乗ってて船が動いたり砲撃したりして来てるなら壊すのも沈めるのも意味あるけど
誰も乗ってない動かない船壊しても何の意味もないって言ってるんだよ

クマが2年間船守ってたのは海軍に船が没収されないようにだろ
海賊の船だし使うやつがいなくて何か月も同じとこに泊まったままなら海軍がどっかに持っていく可能性はあるよ
乗ってたのがルフィ達だって判明したら壊されるかもな

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:55:17.31 ID:im9TCCmC.net
とりあえずまとめるか
・誰も乗ってない船を攻撃しても意味無い
→クマがずっと守ってないといけないくらい普通に狙われました
・ケーキの所へ誘導しなきゃ
→先にケーキの所で待ってた方がいい
・船を沈められたらジンベエに船を奪われるから船は沈められない
→その頃はジンベエはマムの部下だったからそんな心配をしてるはず無い

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:58:40.80 ID:iVlYv+yO.net
こうして見ると擁護の意見って的外れで支離滅裂だな
社会生活まともにおくれるのか心配になるレベル

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 16:05:53.48 ID:im9TCCmC.net
>>415
おっと来てたのか…
乗ってるだけで手を打ってる事になるなんてお前ってお気楽なんだな
世間一般ではそうは言われないから、お前がいくら言っても意味無いけどな

敵の船が目の前にあってあっさり奪える状況で無意味なわけないだろ!
海軍のために守ってた?
お前、クマは海軍側の七武海だろ!
無茶苦茶だな、相変わらず…

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 16:06:11.28 ID:mJw9TG6G.net
>>415
海賊も確か売れるだかで襲ってたと思うけど、違ってたか?

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 16:27:42.99 ID:947l8m7y.net
>>418
敵の船に手を出す暇があったら敵に手を出せって言ってるんだけどな俺
ベガパンクに頼んでルフィ達の内誰かが来るまで船を守るようにプログラムしてもらってたらしいからな
海軍の技術で海賊の利益になるようなプログラム組ませるって滅茶苦茶だよな

>>419
原作に海賊にも狙われたっていうのは書いてなかったな
アニメにはあったかもしれないけど

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 17:00:39.77 ID:vjxJhQRL.net
>>420
おいおい、言ってねぇよなぁ????
敵が乗ってない船なんてただの木の箱なんだから攻撃するのは無意味で
攻撃するやつはケダモノだ、ってのがお前の主張だったろーが。
ここに来て反論出来なくなってきたからって意見を変えてきたのか。
流石ガイジンだな!!!!!!!!!!!!

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 17:15:18.63 ID:AfivNu5t.net
おちんぽしゅごいのおおおおおおおおおおお!!!!!どぴゅどぴゅぅぅぅぅっっっっっっっ!!!!!!!!!

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 17:16:53.05 ID:b8++MpI8.net
汚駄ってチョンピで同じ話や内容しか描き続けてないよな
トイレの神様の歌詞みたい

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 17:20:18.94 ID:947l8m7y.net
>>421
敵が乗ってない敵の船が木の箱なのは別に変えてねえよ
敵が地上に降りた後の動かない船に手を出すくらいなら敵に手を出せって言ってるんだよ
船攻撃しても無駄だから。攻撃してくるの船じゃなくて船から降りた人間だから。

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 17:23:17.66 ID:yD5/Lh10.net
無駄じゃないじゃん退路断てばデブの島から出られないんだし

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 17:28:37.96 ID:vjxJhQRL.net
>>424
おーいおいおい、自己矛盾かぁ???
>>敵の船に手を出す暇があったら敵に手を出せって言ってるんだけどな俺
こう言うってことは、手を出す優先順位が存在するってことだよなぁ??
つまり、そう言いたいのなら
・敵の船なんてどうなろうと意味がない
・仮に敵が乗っていようと船そのものにダメージを与える必然性が薄い
・何故なら敵を船からおろしてさえしまえば、後は勝つだけだから
という組み立てで話さないと矛盾しちゃうんだよなー。
手を出す優先順位を自分の中で決めている以上
船への何らかの攻撃は無意味じゃないと自分で認めているだろうがガイジんさんよぉ!!!

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 17:29:27.67 ID:vjxJhQRL.net
ついに自分から認めたかー、ガイジん。ホントバカ。

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 17:30:34.65 ID:vjxJhQRL.net
害人だー!!!!害人がきたぞー!!!

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 17:33:03.05 ID:vjxJhQRL.net
船を攻撃するのは全く無意味というのなら何故お前の主張の中で
攻撃の優先順位が決まっているのかがわからなくなってくるよね。
優先順位が敵>船だって言ってんだから、船も攻撃する必要があるのは認めてる。
だけど、木の箱に攻撃するのは無意味だと即矛盾するわけ。
流石害人

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 17:36:24.82 ID:vjxJhQRL.net
今モチが船に「いることが出来ている」説明も一切無い。
何故なら現状ありき、過去のことは一切考えていないから。

明らかに敵船が自分達の領土へ近づいてくるのに見張りの一人もいない、誰も気づかない。
上陸することが最も困難で、その次に目的を達成するまで船(退路)を守ることが困難
というのが当然の論理なんだがこのクソ漫画はそんなこと一切考えていない。
何故なら登場人物や天候まで全てがゴム基地害の味方であるからだ。

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 17:42:41.35 ID:b8++MpI8.net
ゴム猿が以前、長鼻に対してお前が俺に勝てるわけないだろ!と見下してたが
デブからしたらゴム猿もそう思われてるんだろうな
皮肉にも実際逃走してるから紛れもない事実という

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 17:43:05.50 ID:947l8m7y.net
>>425
船壊されたら島にある別の船奪って島から出ればいいだけだから別に退路は絶ててない
敵の船壊すのに必死になるくらいなら敵を拘束して殺すのに必死になった方がずっと早い
当然ながら敵との戦いで傷つく味方は出来るだけ少なくなるようにな

>>426
海のど真ん中で船で航海してる最中なら敵の船壊して沈めた方が早いよ
敵の大半は船と一緒に沈んでくれるだろうし。
島の岸に停泊中の船で乗員がみんな島に降りちまってる船壊す意味ないって言ってんの

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 17:44:07.68 ID:agfpKCyA.net
ワンピースアンチスレ81スレ立て作成日時2008/06/15(日) 23:33:30
ネタバレ503話
現在アンチスレ289
ネタバレ877話
スレ80から見れなくなったが老害無能作者と気狂い信者のおかげでアンチが増えていき随分スレ伸びたものだ
今の小学生がこんな糞老害漫画見始めたら勉強が遅れるのは確実見ないことを奨める
いずれチョンピースは完全な黒歴史になるだろう

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 17:49:38.17 ID:vjxJhQRL.net
>>432
はいはい、もう何言っても無駄だから。大人しく学校に通う練習しような。

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 17:54:44.67 ID:b8++MpI8.net
そもそもゴム猿って長鼻を見下したり
デブに大口叩いて喧嘩売ったりするくせに強い敵は1人で倒せてないよな
強そうな敵で1人で勝てたやつなんてロブルッチぐらいだろ
まあゴム猿はあのオツムだから、道力が少ないドア男や薬物依存のホーディみたいな雑魚敵を倒したぐらいで自分は最強とか海賊王になれると思い込んでるんだろうけど

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 17:58:33.94 ID:vjxJhQRL.net
なんつーか、恥の上塗りになるだけなのに
必死で弁明する姿が哀れというか、笑えるというか。
もう何を言おうと自分の仮定すら自ら崩した状況であがいてもな・・・
プライドが高いのはわかるけど。

上陸するのは普通難しいんだが→上陸できたんだからいいだろ
これだからな常に。

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:21:15.20 ID:im9TCCmC.net
>>432
お前ってホントバカだな!
自分達の船に乗るのと一から船を探して戦って奪うのとどっちが大変だと思ってんだよ?
そもそも船を簡単に奪える前提で語ってるけど、動ける船が皆沖に出てたらどうするんだよ?
戦ってる間に他の敵に囲まれるかもしれないよな?
ちょっと想像力無さすぎないか?

何度も言うように船に武装も食糧も積んである以上、捕縛または破壊することに意味は大有り
むしろゴム猿の船でデブを誘導する理由の方が無い!

お前はずっと逃げてるけど、
「ケーキの所で待ってたらデブの方からアメを殺しに来るから誘導の必要が無い」という意見に反論出来ないのか?

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:25:33.24 ID:mJw9TG6G.net
マムの海賊団はあんなに人手あるんだし、船壊す側とゴム猿達倒す側に分かれればいいんじゃね。
船壊すなんて幹部じゃなくてもできるんだし、幹部とかはゴム猿攻撃して、その間に戦闘が苦手な奴とかは船壊してればいいじゃん。

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:53:03.95 ID:agfpKCyA.net
船壊す以前に玉手箱大爆発で塔が崩落したりビスケット男が吹き飛ばされただけで気絶して結婚式不在するわ
ゴム猿達の見張りをしてたクリーム男が嘘報告したりサンジの寝室にモブが勝手に寝てて警備がサンジと見間違えて誤報告するわ
色々ありえないご都合展開してるからな
億越えルーキー取り逃がしの件で天竜人にうるさく言われてる黄猿がゴム猿殺さず責任放棄してナメプするわ

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:36:38.51 ID:yD5/Lh10.net
>>432
簡単に奪える前提で話すなよ
自分の船で逃げるのと
デブらの船奪って逃げるのとどっちが時間もリスクもかかりますか?
簡単だろ

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:37:52.71 ID:yD5/Lh10.net
と思ったら>>437が既に代弁してくれてたな

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:49:16.64 ID:MR4xNJe2.net
船壊さない理由は、サニー号が麦藁たちの大事な交通手段だから
お涙頂戴の茶番劇繰り広げてメリーから乗り換えたのに、いまさら壊せるわけないだろ

マムとは和解エンドになりそうだし、きっと餅さんが未来予知したんだよ
ここでサニーを壊したら、作者の構想が崩れるってな

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:06:15.35 ID:pqwmyCrk.net
【プライドだけはべジータ並】【ガイジ信者】

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:24:57.29 ID:vjxJhQRL.net
第一ゴム基地ガイジには
常に自分達の船がどうなっているかも、敵の船が一体どこに存在するのかも
情報を得る手段なんて一切無いんだから
敵の船を奪うのは無理があるし、かといって自分達の船に戻るのも無理があるんだよ。
何で元の場所に今も変わらぬ姿で存在していると信じて疑ってないんだ?海賊船だぞ?
普通商船に化けるとか、そういうのやるんだけど一切無いよねこの漫画ではさ。
害人が気にいるわけだよ。
ゴム基地害の船を壊すと自分達の船が奪われるって??
守れよwwww殺せよwwwwふざけんなwwwwww

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:39:41.51 ID:hwqxXyIi.net
>>444
殺すから船に手を出すのは無意味と、船を壊しても他の船を奪われるだけってのは明らかに矛盾してるんだけど、奴の中だけでは普通なんだろうか?

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 23:58:30.60 ID:vjxJhQRL.net
>>445
そもそも主張の中で
船から敵が降りたら誰もいないから狙うなら敵から狙うのが普通
だという「優先順位」の話しをしているので
木の箱を攻撃するのは無意味=何があろうと攻撃はしない
という主張と
攻撃する優先順位が敵>船である
という主張で船も攻撃対象に入っていることと矛盾している。

それを指摘しても、み と め な い。

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/09(土) 23:59:43.29 ID:vjxJhQRL.net
明らかにおかしな主張も
間違っている部分や矛盾を認めずに騒いでいれば
いつか認めて貰えるとでも思っているのだろうか??ガイジんさんは

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/10(日) 03:46:00.89 ID:LxUieuwR.net
戦闘は殴る蹴るの暴力だけでやるものではないってことが
このクソ漫画じゃ理解出来ないんだな、と理解出来る。
「敵の船に何かするのは無意味だからそんなことするくらいなら戦え」
というのは、他の漫画で例えるなら
ワールドトリガーの工作員やオペレータに対して「お前らも戦闘に加われよ」
と言うことで、あの漫画だと敵の船に細工をして追い返すという戦略も見られたが
この漫画の信者だとああいう複雑なバトルは理解出来ないんだろう。
バカなんじゃないかな。

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/10(日) 03:50:20.90 ID:LxUieuwR.net
「敵に本陣営を知られるのが致命的だから情報を隠す」とか
他の海賊漫画フルアヘッドココだと「商船に化ける」といった方法も見られたが
この漫画は普通の港も「海賊大歓迎」であり
一般市民にとって脅威にしかならないような船が普通に止まってても国レベルで放置する。
市民が、いくら何でも「元大罪人」である七武海に守ってもらって安心なんてあり得ないだろ。
お前は麻原彰晃が今 牢から出てきて政治jに関わって普通でいられるのか??
少なくとも守ってもらうのを政治的なやり取りで認めたとしても常に監視やある程度の制限は必要であって
スナのやつみたいに英雄扱いされるなんて狂ってるとしか言い様がない。

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/10(日) 06:39:15.45 ID:QEliuRwe.net
つまり四皇のくせにサニー号で逃げられるのはご都合すぎると言いたい訳だね
主人公が逃げられず死ぬと物語がそこで終わるし
じゃあどういう物語にすれば普通なのか教えて欲しいものだ

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/10(日) 07:02:55.84 ID:NspBzAao.net
>>450
ゴム猿が海賊王になる予定調和なんだしご都合は許容できるよ
見せ方が下手なだけ。カタクリらを先回りさせなきゃいいだけの話

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/10(日) 07:06:37.57 ID:NspBzAao.net
ゴム猿「四皇に啖呵切って逃げるぞー!」

ペドロ「あいつ光じゃん・・・」

こういうのも下手くそ

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/10(日) 07:14:21.70 ID:KBUtlFIu.net
なんか敵も味方も強さや凄さが伝わって来ないんだよなぁ
強い強いとモブに言わせてるだけで絵を見るとショボイ
四皇も過去に出てきた奴らとの違いが伝わって来ない

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/10(日) 09:01:31.95 ID:GOd6YVUq.net
>>377
あぁ俺も思ったわw
ビッグマムの海賊船から逃げ切ったこともある超高性能の船サニー号
なぜ航行不能にしないのか
少なくとも森からルフィが現れた時点で対策はとると思ったが
サニー号を占拠して待ってるだけだもんな

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/10(日) 12:13:51.59 ID:UBCK6t1l.net
ドヤ顔で飴の能力使えばわずか3分で死に至る!とか言ってたけど、銃で脳天撃ち抜けば一瞬で死に至るだろバカか

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/10(日) 12:25:36.26 ID:+3gqLQFF.net
>>455
飴に限らないが獲物を前に舌舐めずりな三流ヤローばっかだよな

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/10(日) 12:58:11.45 ID:LrmldlRP.net
あの世界に銃弾ごときで死ぬ奴はいない
確実に殺せる能力持ってるなら、強キャラ扱いでいいと思うよ

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/10(日) 13:01:54.82 ID:ANb6nk8R.net
尾田がワンピースは人気だと勘違いされてるのが無性にムカつく

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/10(日) 13:16:46.98 ID:KBUtlFIu.net
なんかその文章尾田に敬語使ってるように見える

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/10(日) 13:37:38.82 ID:LxUieuwR.net
>>450
四皇の癖に、ではない。
誰が相手を見て言っているのか。
全然つまりじゃないし、相変わらず人の意見を理解出来ないのな。

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/10(日) 13:46:09.72 ID:LxUieuwR.net
読者を納得させるにはどうすれば良かったか。
・「海賊船」ゴム号の存在は徹底して隠す
・情報や遠慮無く接触しないぎ、少なくとも惨事奪還が目的なら
デブ軍と接触するのは惨事に接触して事情を把握した後でないと展開が厳しい
・目的を達成するために邪魔なことや余計なことをしない
・未 来 視  な ん て 扱えない能力を 出 さ な い 
・一度に色々やらない、1つのことだけをやらないとごちゃごちゃしすぎてわかりづらすぎる
・ついでに暗殺に手を貸す、だとかケーキを壊すといった池沼行為禁止
・何も出来なくくせにでかい口を叩かない、だから逃げたら読者は冷める
・ミイラになったりしない

・連 載 し な い

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/10(日) 14:13:39.86 ID:eatd7gE3.net
>>457
世界最強の白ヒゲが銃殺されてたけど?

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/10(日) 14:50:19.68 ID:TElFQpIl.net
単純な話、誰か一人船を沖の方に避難させて連絡あれば迎えに行くとかすればよかったんだよな
普通の人の感覚なら、誰も乗ってない船を奪う方が、何処か遠くにいる船を攻撃に行くより簡単で優先されるはずだ

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:08:28.94 ID:pSaafv+g.net
>>437
一から船を探して戦って奪うのの方が大変だけど自分達が乗ってきた船壊されたらやるしか無いじゃん
ゴム猿の船でデブを誘導する理由は、ルフィ達にケーキが盗まれたって嘘ついてるからだよ
自分達が乗ってきた船が健在なのに別の船に盗んだケーキ載せる奴なんて居ないだろ?
ケーキはルフィ達が盗んで逃げてる事にしたからルフィ達の船で誘導しないといけないんだよ
誘導無しで自分だけケーキのとこに居てもマムは「ケーキはどこだー」って暴れまわるだけだ

>>444
だから殺す為に船の停泊場所も指定してそこに泊めさせたし陸に降りた奴らを島の中におびき寄せて道に迷わせて捕まえて牢屋に入れたんだろ
殺す予定だったのに逃げられたけど

>>446
敵を倒した後は敵が乗ってきた船に積みっぱなしの食料や宝盗るだろ
海賊だもの

>>449
海賊大歓迎なのはクロコダイルの手下の賞金稼ぎの町だけだったと思うけどなあ

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:17:13.78 ID:8UrHVzQN.net
>>464
> >>437
> 一から船を探して戦って奪うのの方が大変だけど自分達が乗ってきた船壊されたらやるしか無いじゃん

だから敵はそうさせればいいじゃん
ゴム猿に苦労かけたくないから船壊さないってあり得んだろw

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:18:52.96 ID:CtSoDBgo.net
>>464
それはお前が勝手に思ってるだけ
暴れる<ケーキ だろ
どんな手段だろうが目の前にケーキがあれば真っ先に食い付く
それが食い患いの暴走状態だろ
つまりゴム猿の船である必要は全く無い!

船が無ければ奪うしかないというのはゴム猿側の話だろ!
船を壊したら他の船を奪われてしまうから囮に使った方がいいというのはモチ達の立場だろ!
何を都合よく混同させてんだ、考える力が無いのかお前は!

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:43:18.61 ID:QEliuRwe.net
>>323
敵の船で出航してもビッグマムに追いつかれるしクードバーストで飛ばないと振り切れないとナミが言ってたじゃん
どこが完全論破なのか(爆笑)
>>464
マムがゼウス(雲)に乗る移動手段があるんだしマムに教えばその場所に直行するしわざわざサニー号で誘導する意味は?
ぺロスがケーキがある場所知ってるんだからサニー号使う必要が全く無い

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:43:27.93 ID:LxUieuwR.net
ケーキに毒を仕込むほうが簡単な暗殺になっている件については
誰も何も思わないのかな。あればの話しだが悪魔の実を混ぜておけば確殺だ。
まさか暗殺に加担した奴らが素直に美味いだけのケーキ作る気では・・・・

>>464
完全にデブサイド批判にすり替わっているんだが、気づいてない???
もう擁護する気無いだろお前

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:47:50.60 ID:pSaafv+g.net
>>466
どっかからケーキ持ってこれりゃいいんだけど持ってくるためのケーキを作ってるのが別の島だから
自分達が住んでる島が暴れて壊されない為には船でケーキ作ってる島まで誘導するのが一番なんだろ
 「この麦わら達の船に美味しいケーキが乗ってるよ−!付いておいで−」つって
実はルフィ達にケーキが盗まれてなかったってわかったら船と一緒に海の藻屑になりそうだけど。

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:57:43.38 ID:LxUieuwR.net
>>469
別の島。。。誘導。。。
船を「移動ッセなければならない」・・・なのに余裕こいて座ってるモチ・・・???
飴で固めるバカ・・・?こいつ、何を言っているんだ!??!!?!

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:58:55.50 ID:CtSoDBgo.net
要するに信者は「ワンピース作品の描写は全て正しい」という前提で「こうこじつけたら説明つく」という遊びをアンチスレでやってるわけだな
ここがアンチスレというのをさっ引いてもワンピースの描写は成立してねぇ
信者の擁護が的外れなのはわかったから消えろよ

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/10(日) 16:58:37.22 ID:pSaafv+g.net
>>470
飴人間が船を飴で固めたのは勝手に出航されないようにだろ
マムがある程度近くに来てから適度な速度で出航しないと、近寄り過ぎたら捕まって船にケーキが無いのがバレるし
遠ざかり過ぎるとマムがケーキを載せた船がどこにあるか解らなくなって誘導が出来なくなるからな

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/10(日) 17:28:56.03 ID:LxUieuwR.net
>>472
モチは余裕ぶっこいて座って何してたんすか

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/10(日) 17:30:59.09 ID:LxUieuwR.net
こうこじつけたら説明つくっていうのも
一箇所穴ふさいだら別のとこに穴が空くからどうしようもないけどな。
正にわんぴぃすという沈みゆく船を現しているわけだ、面白いな害人って。

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/10(日) 17:37:25.53 ID:LxUieuwR.net
海賊を公認したところで政府がコントロール出来なかったのは既に証明されているのに
まだ七武海とかいう制度を廃止にしろという民衆の声は挙がらないのかな???
政府がそんなに有能なんだったら七武海なんて使おうとせずに自ら動いたほうがいいよね。
ほんと何してんのあの世界の政府って、クソ無能やん。

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/10(日) 17:41:06.57 ID:LxUieuwR.net
くいな「女の子だから強くなれない」

ハンコック「ほーん」
デブ「ほーん」
階段「じゃあ殺したるわwwww」

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/10(日) 17:43:32.60 ID:LxUieuwR.net
ゴム基地害も「ゴームゴムムム」って笑えばいんじゃね

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/10(日) 18:17:45.75 ID:/GGNUKJS.net
>>383の芸スポ+のスレが5スレ目になってたから覗いてみたけど
ほぼ批判と不平不満のオンパレードで埋まってるのなw

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/10(日) 18:25:47.32 ID:8UrHVzQN.net
階段でこけただけで死んだやつも爆弾で自爆して生還のやつらは絶許だな

480 :尾田栄一郎@\(^o^)/:2017/09/10(日) 18:46:35.26 ID:w6f6Tzpv.net
お前ら散々俺に文句があるみたいだが
それならお前らが面白い漫画描いてみろよ
できないのに偉そうなこと言うなよクズが

481 :尾田栄一郎@\(^o^)/:2017/09/10(日) 18:47:43.96 ID:w6f6Tzpv.net
ワンピース嫌いなやつは許さない
呪いのミサイルをぶっぱなしてやるからな

482 :尾田栄一郎@\(^o^)/:2017/09/10(日) 18:48:36.31 ID:w6f6Tzpv.net
ワンピース嫌いなやつは人生の負け組

483 :尾田栄一郎@\(^o^)/:2017/09/10(日) 18:49:57.46 ID:w6f6Tzpv.net
少なくとも俺はアンチのクズよりは人間性が上だから
文句があるクズはかかって来いよ

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/10(日) 19:01:35.05 ID:EzFpVIe5.net
>>457
階段ごときで死んだのもいる
要は生死の基準がなってないから不自然になる

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/10(日) 19:06:11.47 ID:EzFpVIe5.net
>>475
クロコやミンゴも悪事発覚するまではアラバスタ、ドレスローザの英雄だったし
事情を知らない民衆からしたら廃止発言は思考にないのでは?

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/10(日) 19:15:50.23 ID:LxUieuwR.net
>>485
もともと懸賞金が数千万〜億かかる程の賞金首だよね。
これ以上の説明いる?

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/10(日) 19:16:46.76 ID:LxUieuwR.net
>>480
ID変えてるからお前が誰なのかわからないよ。誰だおまえ北の人かな??

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/10(日) 20:06:37.05 ID:mCi4qrXT.net
小田やっと本気出したな

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/10(日) 20:12:47.10 ID:8UrHVzQN.net
>>483
今お前自身が尾田のこと凄く貶めてるって気づいてる?

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/10(日) 20:24:36.67 ID:N8lYAGZy.net
しかしあれを見ただけで船でデブを誘導しようとしてると思ったり、もしかして汚駄の関係者とかなのかな?
それか信者過ぎて考えが似てくるものなんだろうか?

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/10(日) 20:57:38.70 ID:+3gqLQFF.net
というより信者って必ず「おまえらがマンガ描いてみろ」とか言うよね
娯楽を提供してる職業だって理解出来てないんだろうなぁ…
信者は立ち読みやネタバレだけですませてる説もあるな、これは

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/10(日) 21:07:45.30 ID:dd5B2QKl.net
↓今週号でペロスベローが言ったセリフ
https://imgur.com/cQebGFY.jpg
ぺロスベロ「ママだな
カカオ島のプリンの所へ誘導せねば
この船にケーキがないとわかれば私が殺される!!」

これを見て誘導しようと思ってないと思ってる奴がいたら相当池沼だと思う

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/10(日) 21:35:26.65 ID:N8lYAGZy.net
>>492
わかりにくい漫画だよな
「誘導」とは言葉で書いてあるから誰にでもわかる
が、これを見て「サニー号を沈めなかった理由だ」と思うのは信者だけ

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/10(日) 21:42:04.35 ID:LxUieuwR.net
ゴム「四皇全員ぶっ飛ばす。デブ出てこいや!
俺は生け捕りになったけどタイマンしたるぞ!!ぶっ飛ばすからかかってこい!
そっちがこねぇなら腕引きちぎって行くからな!アカン!勝てへん!逃げな!!
せや!!カイドウの次はお前だぞ、覚悟しとけや!!!!逃げろー!!!」

ネコ「光や・・・・」

頭おかしいんかこいつら

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/10(日) 22:07:10.64 ID:baKxj5Fx.net
サニー号を沈めなかった“念のため”()の理由が誘導前提=船もろともゴム猿一味の
無事生還のためのあからさまなご都合布石のためっていうクソ茶番劇の構成や
作劇の不味さが批判されているということがわからない奴は相当アレな池沼だと思うw

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/10(日) 22:14:08.37 ID:N8lYAGZy.net
これだけしつこく擁護してるのを見るとただの荒らしじゃなく純粋な信者なんだろうな
擁護してる奴も「ねんのため」に何か意味があったと思い込んでたから、サニー号で誘導なんて考えに行き着いたんだろう

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/10(日) 22:35:35.67 ID:N8lYAGZy.net
まず誘き寄せて船に誰も乗ってないから、船に手を出す理由はなく放置してたけど、ケーキの所へ誘導するのにサニー号が必要だから、ねんのため乗って待ってたという主張
何から何までおかしいが、とりあえずこれで押していくつもりなんだろうな

これであっさりモチ達が船を諦めたら信者は何と言うんだろう?
プリンのためにモチが船を守ってるとか言ってた奴だから、あっさり言うこと変えても恥ずかしくは無いのかな?

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/10(日) 23:11:56.73 ID:XjdIixl9.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
http://yh649490005.xsrv.jp/public_html/

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/10(日) 23:17:23.93 ID:LxUieuwR.net
今までの過程がとんでもなく狂ってるから現状が受け入れ難いって話しなのに
何はさておいて現状があるんだから過程は正しいって主張は通らねぇよ害人さんよー

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/10(日) 23:21:54.55 ID:LxUieuwR.net
七武海になりたがる海賊というのもよくわからんのだが
あれって別に懸賞金が(元)になっただけで、脅威であることは変わらないので
政府としては監視下(出来てないけど)においといて誰か殺してくれんやろか
っていうわけわからんシステムなんだよね?
七武海になったら命の危険が跳ね上がるわけだけどそれを良しとするのは海賊云々よりただのバカとしか

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:11:55.14 ID:TSKoi0co.net
>>97
社交辞令なのかもしれないけどアンパンマンの柳瀬って尾田を称賛したんだろ?
そんな奴をここで褒めんなよな

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:28:21.34 ID:gWG3HhlH.net
>>464
他の町でも海賊を普通の客と同じように扱ってる。相手海賊なんだからちゃんとお金払ってくれる保証ないし、命奪われる恐れが、あるんだから町に見張り役がいて、海賊船が近づいてきたらすぐに海軍に連絡して住民は避難してないとおかしいと思うけど。

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:50:43.00 ID:1jpZUCsU.net
普通にストーリー性のある漫画では
武力を持たない一般市民を守るために国は大手を振って海賊を停泊させるわけにはいかないので
海賊は上陸どころか停泊どころか入国が難しくて商船に化ける
市民に海賊であることがバレたら物資の補給どころかその国から無事に出れない
ってのは海賊漫画として「無くちゃおかしい」シーンなんだが、こんなの思いつかないんだろう。
汚駄ってヤンキーは実は優しくて反社会的勢力はカッコいいみたいな歪んだ思想の持ち主なんだろうよ。
アダバスタの時思ったけどあんなに大勢の船がいくら内乱中の国とはいえ近づいてきたら普通に落とされるって。
これ以上かき回されるわけにゃいかねぇんだから、ほんと不自然なんだよ。
信者もこういう「主人公は無条件に受け入れられる」漫画を好むのがホントわかるわ

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/11(月) 03:44:13.66 ID:1jpZUCsU.net
ワンピース速報、平然と再開してるけど・・・・。
統合スレで信者が「汚駄っちはギャグも面白いから
ギャグ漫画家としても普通に行ける。一発屋で終わるわけないだろ」
という意見があって、ほんと信者って目が見えないんだと寒気がした

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/11(月) 07:00:19.67 ID:u8UZgoZE.net
君達は漫画キャラ全員賢いキャラが居るとでも思ってるのかな?
船壊して当たり前言おうが炎上にならなければ作者の自由なんだよ
君達は信者がうざいから嫌いになったよく言うけど嫌いなら読むなよ、それで文句言い続けるのは幼稚すぎる
俺はAKB関連嫌いけど君達アンチのようにいちいち粘着しないしそこまで気にしないから
評論家気取りするなら学習にならない架空要素のゲーム漫画ではなく学習の為になる政治社会にしろよ

ワンピースは謎が多くて色々考察できるし友達とよく語り合えるからワンピース最高だぜ
ワンピースは至高の神漫画!!喉から手が出るほどのお宝漫画!!!宇宙一の歴史的大人気漫画!!!!最高!!!!!

506 :ワンピース最高@\(^o^)/:2017/09/11(月) 07:01:14.48 ID:u8UZgoZE.net
君達は漫画キャラ全員賢いキャラが居るとでも思ってるのかな?
船壊して当たり前言おうが炎上にならなければ作者の自由なんだよ
君達は信者がうざいから嫌いになったよく言うけど嫌いなら読むなよ、それで文句言い続けるのは幼稚すぎる
俺はAKB関連嫌いけど君達アンチのようにいちいち粘着しないしそこまで気にしないから
評論家気取りするなら学習にならない架空要素のゲーム漫画ではなく学習の為になる政治社会にしろよ

ワンピースは謎が多くて色々考察できるし友達とよく語り合えるからワンピース最高だぜ
ワンピースは至高の神漫画!!喉から手が出るほどのお宝漫画!!!宇宙一の歴史的大人気漫画!!!!最高!!!!!

507 :ワンピース最高@\(^o^)/:2017/09/11(月) 07:02:18.19 ID:u8UZgoZE.net
政治社会以外のアンチはウ○チ

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/11(月) 07:59:14.98 ID:jZWSJn5F.net
賢い設定のキャラが賢さ発揮出来ないのは作者が賢く無いからだけどね

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/11(月) 08:12:23.80 ID:cRNsBqoi.net
頭悪い作者の漫画を頭悪い信者が読んでるという自己紹介か
知ってたけどな

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/11(月) 08:44:57.07 ID:EnEQE6Hs.net
登場人物がバカしかいない漫画は作者がそのレベル
オワピはつまりお察しってわけだな

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/11(月) 10:37:42.47 ID:QS5eDtPH.net
で、ビッグマムの話で尾田は何を描いたつもりなわけ!?
考えれば考えるほど何も無くてイライラする
作者が頭悪いせいでまた何にも無いまま終わる

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/11(月) 13:43:52.34 ID:1jpZUCsU.net
信者がバカすぎて作品の質を落とすことはよくあるけど
これに関しては信者と作品と作者が同じレベルだから問題ないわな。

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/11(月) 13:46:31.63 ID:beg7GMq8.net
>>502
海賊を普通の客のように扱ってる町って確かにあったけど、その理由は「海賊達も街の人間には滅多に手を出さねえ。金があっても接待する者がいなけりゃ楽しめねえだろう?」だったよ
町人に暴力振るったり飲み食いした後金払わなかったりしたら「海賊船が近づいてきたらすぐに海軍に連絡して住民は避難」なんて事になりかねないから大人しくしてるんだな
仲間達と楽しく宴をする為に

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/11(月) 13:49:25.48 ID:kyIjem0A.net
ある意味一番(バカに)売れるマンガって事だな

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/11(月) 13:56:25.40 ID:1jpZUCsU.net
>>513
何ですぐID変えちゃうん??
WANTEDの意味わかるん??懸賞金が何のために存在するか理解してるん??
海賊船が近づいてきたら海軍に連絡して避難
じゃなくて、港にもある程度自衛の手段を設けておくのは当然として
海賊船をそもそも港に入れないような設備は整えておくのが普通だよ。
多分こう言ってもバカだから理解しきれないと思うけど、この漫画のキャラは全員狂ってるから

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/11(月) 14:00:08.77 ID:1jpZUCsU.net
ID:beg7GMq8  ID:u8UZgoZE ID:dd5B2QKl ID:w6f6Tzpv他
全員同一人物だがほんっっっっとバカ。

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/11(月) 14:34:46.00 ID:beg7GMq8.net
>>515
懸賞金は他人を殺して金をもらいたい悪党に他人を殺したり物を盗んだりして何とも思わない悪党を狩らせるためのエサだろ
ワンピースの世界の場合グランドラインの中では海賊と海軍と賞金稼ぎくらいしか航海してなくて、一番人数多いのが海賊だろうから、
海賊締めだすって事はメインの金づるを締め出すって事で中々やり難いと思うけどな

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/11(月) 15:46:00.61 ID:CrJyLREu.net
>>506
日本語レベルを平均まで上げて来て
我慢してたけど、そろそろ限界

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/11(月) 18:03:24.10 ID:1jpZUCsU.net
>>517
えっ!?海に出るのって漁をするためや貿易のためがメインの人口じゃないの!?
じゃあどうやってあんな陸続きの国が殆ど無い状況で生活レベルを保つわけ!?!?!?
国同士の産出品は利益にならないとおっしゃいますか!?!?!?!
あんなバカ高い賞金首を捕えて海軍に差し出す利益<賞金首相手にする商売!?!!?!??!

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/11(月) 18:07:58.95 ID:1jpZUCsU.net
海軍+賞金稼ぎ+国民<<<<<海賊
こんな世の中だと善悪や社会の基準を保つの難しくねぇかな。
賞金首が成り立つ以上海賊の数が最も「少なくないと」成り立たないわけだが
賞金が上がる=皆に認められてるみたいな狂った概念を持つバカ信者には理解出来ないか

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/11(月) 18:30:51.20 ID:beg7GMq8.net
>>519
海には馬鹿でかい魚や海獣がいてちょっと気を抜いたらそいつらに襲われたり嵐に遭ったりで船ごと海の藻屑な世界なのに
漁や貿易の為に海に出るのがメインな訳無いだろ
海に出るのは宝・金>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>命なキチガイのバカばっかりだよ
そんな海を越えてきた海賊は当然一般人より圧倒的に強いだろうし
捕まえるよりはもてなして金もらう方が安全で速いだろうな

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/11(月) 18:48:39.47 ID:A7EV+k6V.net
近海の主を倒した段階で終わっとけば、歴史に残る名作だったのにな

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/11(月) 18:57:34.10 ID:cHV/GmDs.net
アンチは氏ね
ワンピースを馬鹿にする奴は許さない
バーカバーカ

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/11(月) 18:57:51.41 ID:kyIjem0A.net
>>522
どこがだよ!子供が自分の顔にナイフぶっさして大人笑ってたんだぞ?
あと、近海の主って足めっちゃちっこいの?あんな浅瀬にどうやってきたの?

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/11(月) 19:00:01.37 ID:1jpZUCsU.net
>>521
お前・・・本気なのか???
本気でそう思っているのか?
アンチに対して、なんとかして言い返そうとしているわけでもなんでもなく
あの世界はそうだ、と本気で言っているのか?それだけ答えてくれ

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/11(月) 19:02:23.54 ID:1jpZUCsU.net
宝や金は勝手に湧いてくるものなのか?
肉や野菜は??海賊がメインの世の中で海賊が衣食住維持できる理由は?
全て海賊が自給自足していると、もはや海賊がいなければ世の中が成り立たないと、そういうわけだな???
狂いすぎてて、流石に笑えねぇよ・・・

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/11(月) 19:04:30.06 ID:EnEQE6Hs.net
ガイジ呼ばわりされてたらリアルガイジみたいなのまできて草

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/11(月) 19:04:57.03 ID:EnEQE6Hs.net
信者が、ね

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/11(月) 19:06:05.54 ID:1jpZUCsU.net
しかしあの害人は数の暴力で何とでもなると前ほざいていた気がするが・・・忘れたんだな。
いやそもそも一般市民+海軍+国が保有する軍や軍事力<<<<<海賊なんだからどうでもいいのか。
まぁ糸が調子こいてた国みたいな狂った倫理観が蔓延する世の中なら正しいと思えてしまうのも仕方がないが。
漫画を読む前に高卒レベルの教養や思考能力、想像力を身に着けたほうがいいんじゃないかね。
現在のレベルだとちょっと学力の高い小学生相手に口論が成り立たないレベルの低さだぞ

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/11(月) 19:06:43.62 ID:1jpZUCsU.net
ID:cHV/GmDs
単発のこういうやつは同一人物だから。

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/11(月) 19:54:21.46 ID:lnMVflR3.net
信者って、海賊は国民の顔色見て大人しくしてると言ったり、
国民より強いから捕らえたりするより商売した方がいいと言ったり、
相変わらずブレてるよね〜


今のご時世に反社会的勢力と仲良くした方がいいとか危険な発想だわなw

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/11(月) 20:35:28.66 ID:d27gqLPn.net
>>526
肉や野菜は各々の島で自給自足、
海賊は略奪と略奪した品を行先の島で売り飛ばしたり略奪した宝を使って購入したりだろ
肉も魚も野菜も自給自足出来てたら海賊なんてやってねえよ
海に出るだけで命がけなんのにンな危ないことまともな人間はやらねえって

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/11(月) 20:40:02.84 ID:1jpZUCsU.net
>>532
>>>肉も魚も野菜も自給自足出来てたら海賊なんてやってねえよ
????海賊って生きるために就く職業なん??????
それじゃあ、商業や国という社会が成立する理由にならないよね????
一般市民は海軍を敵視していて、世界政府に対して
「海賊がいないと商売が成り立たないんだから懸賞金とかやめろボケナスが」
ってスタンスを取ってるって言いたいのかな??バカじゃねーの!!?!?!!

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/11(月) 20:53:07.34 ID:d27gqLPn.net
>>533
生きるために就くんじゃない職業なんて世の中に無いだろ
商業も農業も出来ねえから海賊やって金持ってる奴から金奪ってそれで飯食うんだよ
一般市民はまともに働いて飯食ってるから自分達が働いて溜めた金を奪う海賊を敵視してて
それを倒したり捕まえたりしてくれてる海軍や七武海に感謝してるの

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/11(月) 21:04:18.95 ID:1jpZUCsU.net
>>534
ID:beg7GMq8は商業や農業も出来ないやつが海賊なら出来ると言いたいの???
舐めてんのかwwwwww

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/11(月) 21:05:56.73 ID:1jpZUCsU.net
つまり、海賊とは「仕事」なわけで
農業や商業も出来ないから海賊にならざるを得ないんだ、と
自然や街の人を相手にするよりも海で誰を相手にするかもわからないのに略奪してる方が簡単なんだ、と。
面白すぎるだろwwwwwwwwwwwwwwww

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/11(月) 21:07:41.11 ID:1jpZUCsU.net
で、たまたま上手く行き過ぎたら懸賞金がかけられて捕まったり倒されたりすると。
「生きるために他に何しろっていうんだ!!農業や商業(普通に働く)なんて俺にはできなかったんだ!!!
仕方ないだろーが!!!!!」どん!!!

ふざけんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwマジでやめろwwwwwwww

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/11(月) 21:08:01.26 ID:1jpZUCsU.net
ちょっとおもしろすぎるだろwwwww笑わせにきたのか?????wwwwww

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/11(月) 21:28:53.40 ID:1jpZUCsU.net
学校で上手く行かず、社会に馴染めず、かといってまともな職にもつけなかった結果
非行に走る少年少女の中で一番偉い人が海賊王です
ってNHKで放送してもらえwwwwwなんとか先生のカウンセリングが必要だろwwwwww

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/11(月) 21:42:06.67 ID:d27gqLPn.net
ルフィもビッグマムもエースもその他大勢もワンピースに出てくる海賊連中の7割りか8割くらいはまともに社会生活送れなさそうな異常者ばっかりだろ
あいつら海賊以外出来ねえんだよ

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/11(月) 23:38:23.01 ID:1jpZUCsU.net
あ、もういいです。

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/12(火) 03:53:23.46 ID:Tvqkx4HW.net
何でこんなに仲間仲間うるせーんだこの漫画

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/12(火) 05:50:22.75 ID:JAJucxIc.net
真正ど低脳ぼっちのリア友コンプ漫画だから(>>5で答えが出てるw)

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/12(火) 08:10:42.94 ID:kxCra5/o.net
信者が自給自足の意味分かってなくて草

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/12(火) 08:56:45.31 ID:4b0/MsoY.net
>>13
こち亀に対するリスペクトが感じられない独善的な両津だな

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/12(火) 09:07:49.11 ID:kxCra5/o.net
>>545
いつも手癖で描いてる奇形キャラパターンの一つに眉毛という記号を足しただけ
しかもお尋ね者扱い
まぁ舐めてるよね

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/12(火) 10:03:24.34 ID:fJ7iQvdx.net
んな職業海賊だらけだったら懸賞金稼ぎになったら方が稼げるという矛盾。
汚駄の両津ってなんでこんな醜いんだろうな、案の定ゴム基地横に描いてるし。
祝う気持ちより前に出ちゃうんだから、ホント汚駄の倫理観って腐ってる。
「こち亀は祝うけど、わんぴぃすはこち亀より売れてるから」ってのが透けてる

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/12(火) 19:53:35.94 ID:fJ7iQvdx.net
惨事ってデブが食べ物粗末にしたらどうするのかね。

この漫画の中での女性贔屓って女性が弱者であることが前提の論理だよね。
メリー号壊すのに大反対したのが並だったら殴った挙句罵倒した末に勝手に火葬したりしなかったし
どっかの死刑場みたいなとこに捕まりに行ったのがゾロだったら自己責任とかいって放り出してたよね。
恐竜の時代から決まってる女は蹴らねぇ(たとえそれで他の仲間が死んだとしてもよし)らしいけど
デブが「嫌いなものだからこれ食わねぇ」って捨てたらブチ切れてくれるんだろうね。無いだろうなぁww

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/12(火) 20:22:42.35 ID:fJ7iQvdx.net
ゴム基地ガイはケーキをぶっ壊したわけだから
食べ物粗末にした罪で当然後から惨事ブチ切れてくれるんだよね??

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/12(火) 20:25:51.15 ID:kAynucep.net
いつもの信者は今こっちに忙しいらしい

【漫画】尾田栄一郎先生「ワンピースを今すぐにでも完結させたい。あまりにも人気になりすぎた」★6
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505170855/

一人で戦っててワロタ
おそらく奴の脳内ではたった二、三人の敵を相手に戦ってるつもりなんだろう
そしてその敵はハンタ信者とドラゴンボール信者とナルト信者のいずれかだと思ってるんだろう
飽きた奴が叩いてる説を頑なに否定し、スレが伸びるのはみんなワンピが大好きだからだと主張してる
既視感ひどいわ

551 :赤犬元帥@\(^o^)/:2017/09/12(火) 20:31:42.64 ID:Wl9rjL4Z.net
不謹慎だが
お前らアンチのクズ達は3.11の震災で亡くなったワンピースファンの皆様に祟られるからな
尾田先生やワンピースを侮辱したことを悔やむんだな。

552 :赤犬元帥@\(^o^)/:2017/09/12(火) 20:33:32.24 ID:Wl9rjL4Z.net
ワンピースの面白さや仲間の絆を理解できないやつは
漫画の面白さを解らない餓鬼か友達がいない愚か者

553 :赤犬元帥@\(^o^)/:2017/09/12(火) 20:34:26.41 ID:Wl9rjL4Z.net
ワンピースを舐めるやつは
全世界のワンピース好きを敵に回してるからな

554 :赤犬元帥@\(^o^)/:2017/09/12(火) 20:35:44.20 ID:Wl9rjL4Z.net
ワンピース好きなやつは社会で成功する
嫌いなやつはニートやホームレスやコジキ

555 :赤犬元帥@\(^o^)/:2017/09/12(火) 20:37:43.93 ID:Wl9rjL4Z.net
信じないだろうが俺は災害や事故で亡くなったワンピースファンの皆様の声が聞こえる
お前達アンチは絶対に許さないし社会で成功しないって言ってるぞ

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/12(火) 20:46:27.51 ID:sEZEUG1H.net
>>551
「おれは元気だぞー」
冒涜したのは誰だって話かね

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/12(火) 20:53:42.31 ID:FBU9XP8t.net
>>555
奇遇だな
いつも行くコンビニでジャンプ立ち読みしてると覗きこんでくる奴がいるんだよ
交信したらワンピースの結末が気になって成仏出来ないらしい
とにかく早く終わらせてほしいって言ってる

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/12(火) 21:31:33.69 ID:OwlIN0Ic.net
>>553
ほーう全部で3人くらいか?

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/12(火) 21:56:12.08 ID:fJ7iQvdx.net
初期の頃から頭おかしいのに擁護出来るやつってホント脳が腐ってるんじゃないかね。
並が泣いて助けを求めたのを何のお咎めも無しに助けたのはまだいいとして
その後自らコンクリに足ツッコんで伸縮性のある体の癖に抜けなくなった上に水に投げ込まれて
こいつ何しに来たんだよ、バカじゃねーのってなったろ??
あれ普通に考えたら並とかその村の人や故人の前で馬鹿げた戦闘して舐めてるとしか思えないよね。

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/12(火) 22:34:28.04 ID:sEZEUG1H.net
>>559
最初の渦にのまれたのに助かったの何で?
飲料水入れてたただの樽が偶然アニー・エドソン・テイラー仕様の樽だったの?
樽を自分で密閉したとして樽の中の空気は誰が入れたの?

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/12(火) 22:39:05.43 ID:fJ7iQvdx.net
>>560
そこは「悪魔の実の能力者が『海に落ちたらどんだけ悲惨か。海に嫌われるとは何か』
を読者に明示する絶好の機会だったのにわけもわからず普通に助かってんじゃねぇボケが」
と俺が以前にこのスレに書き込んだんだが反応は無かったよ。

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/12(火) 23:21:21.51 ID:yeVpQ398.net
>>554
でもお前ニートじゃん
いつ仕事してんだよ

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/13(水) 00:19:24.52 ID:wJCIsXnf.net
>>559
まぁ作者のご都合だよね 悟空やらせたいだけ

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/13(水) 02:09:47.69 ID:o8A/FR/M.net
>>563
ビビりすぎの嫌いがあるが
自分と相手との実力差をみるのは鼻のが上だよね

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/13(水) 04:10:46.99 ID:grwWwm3+.net
>>563
よく聞くがそうなのかねえ
悟空とは似てないと思うが
ルフィは人の話聞かなかったり寝たりするし
「作者が思う」大物アピールしたいだけなんだろうけど

悟空と似てるのはハンタのゴンかなって思う
狙ってそうしてるんだと思うが
冨樫は他作品の面白さの本室を掴んで消化するのが得意だから
うわべのデザインだけを真似てる尾田とは違う

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/13(水) 05:10:54.65 ID:E3AzE3uM.net
http://gazo.shitao.info/r/i/20170913050345_000.jpg
「こち亀最高でした!40年ありがとうございました!」の中、
まるでこち亀を嫌々やってたかのような発言をして
記念誌に水を差し、物議を醸し出した尾田

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/13(水) 07:00:47.89 ID:o8A/FR/M.net
まるで今まで監禁されてたような言い方だな。
自分は束縛されていて自由なんてありませんって言いたいのかね。
終わらせたくない、まだ描きたいことが山のように残ってるやつが無理矢理やらされてるかのように。

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/13(水) 07:09:25.77 ID:o8A/FR/M.net
物語をどうすればまだ読めたのか
基地ガイジがサンクスと仲良くなって、徐々に海の男達に憧れるようになる。ナイフ刺す話しは狂気なのでいらない。
サンクス達がへたれてる間に山賊が代金とかなんとか言って悪魔の実を奪う
→ゴム「いいのか!?」シャンクス「ただの物だからお前らが無事ならそれでいい」みたいな感じ
→ゴム捕まる、アホみたいな捕まり方じゃなくて捕まる
→山賊「さっき奪った悪魔の実とかいうやつを食わせてみよう、どうなるんかなワクワク」ゴムガイジ「やめろーもぐもぐwwww」
→ゴム基地ガイジ爆誕
→サンクス達登場「こいつは海に出たがっていたのに食わせやがってそいつはなぁ云々説明」
→モノローグからゴム基地「それでも俺は海に出るぞサンクス!」麦わら帽子を預かる
→近海の主とか出ない、ゴム基地渦に巻き込まれ大変さを知る→ゾロより先に船やら航海士をゲット

この流れならまぁ、でもプロローグのエピローグ終わってそれぞれの話しやって徐々に仲間集めるくらいなら
必要最低限のやつらは数年後既に揃った状態からスタートしてアホみたいな話しは全部カットしたほうがいいな。
それぞれのエピソードは別に後からやればいいし、ゾロに至ってはべつに階段の話し自体いらんし。
幼馴染の性徴に興奮してただけやん

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/13(水) 07:12:06.78 ID:o8A/FR/M.net
余裕ぶっこいて「ゴム基地ガイジが攫われちゃったどうしようわたわたwww」
みたいなのとかああいうのは全部無し不必要なシーンすぎて全員無能にしか見えない。
後からどんだけ凄い人ですよ、と言われたところでエピソードがそれについてこないから
凄さが全く伝わってこないんだもん、汚駄がバカすぎて。だからカットしよう

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/13(水) 10:34:08.68 ID:o8A/FR/M.net
アンチスレ以上にどこ見てもこの漫画関連のスレはアンチしかいなくてホント草

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/13(水) 10:37:16.76 ID:o8A/FR/M.net
http://livedoor.blogimg.jp/shake1728/imgs/a/b/abf68435.jpg

飛ぶわ
はえぇわ
火ぃ吹くわ
鋼鉄噛み砕くわ

おねぇ口調と思ってたよりだいぶ小さい竜で草

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/13(水) 12:12:31.82 ID:kU/ktmWH.net
こんなのいちいちモブに台詞で説明させるなよ

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/13(水) 12:59:02.82 ID:6xg9FscZ.net
>>571
前、誰かが載せた画像とこれ見て思ったけど、尾田ってナナメゴマ好きすぎだろ
ナナメゴマは緩急つけるためにそんな見開き全部につかわねぇよ

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/13(水) 14:22:43.34 ID:E3AzE3uM.net
>>571
ワンピースって致命的なのが、
ドラゴン・小人・島とかの冒険部分が全然魅力無いんだよな
魅力があったらまだ読まれてたと思うんだが
現実と変わらない街並み・キャラはゴリラ顔

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/13(水) 14:25:39.65 ID:/StY5miC.net
ながれぶった切るけど
>2ちゃんねるブラウザとは?
>http://monazilla.org/index.php?e=109
頼む>>1のここだけ次から直そう
飛べばわかるけどリンク先が浪人の購入ページになってる

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/13(水) 14:48:10.27 ID:xsiLXC39.net
>>565
初期はパプワ君系の大物なんだろうなと思ってた
今はただのガイジ

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/13(水) 17:42:52.71 ID:ovjLDky4.net
ハンターのアンチスレって一スレ目しかたってないんだな
なんでハンターのアンチは少ないんだろう

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/13(水) 17:55:38.60 ID:xsiLXC39.net
子供のころから漫画家目指してた癖に甲斐田のアシスタントやるまでパースを知らない他、漫画の基礎をまるで知らなかったとかってマジ?
そのくせ仕事中にテレビ番組見せろて要求したとか本当?
本当なら空気読めない系の障害持ちだよな
店主の記憶に残るくらい皿を何枚も割るとか間違ってスープ棄てるとか明らかに普通じゃないから話盛ってるんだと思ってたけどガイジだったらあり得る失敗だしな

幼い頃からサラリーマンになりたくないから漫画家目指してたって普通の子達と自分が違うっていう自覚があったのかもな

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/13(水) 18:20:28.79 ID:JsUVCYos.net
知らないっていうか無視してたらしいよどうせ嘘だから

1 名前:名無しにかわりVIPがお送りします 投稿日:2012/07/20(金) 21:12:58.25 ID:wBjdWQU+0▽


天野喜孝:
尾田さんの絵は面白いですよ。絵の中にまで自分の視点が入り込んでいるんです。
あれはホントに凄い。
これにより飛び出す絵本みたいに、キャラクターがこちらに飛び出してくるんです。
この構図っていうのは、ちょっと他の作品では見当たらないですねー。

尾田栄一郎:
特に意識したり深く考えた事はないけど、それを表現だとは考えてますね。
距離っていうものをすごく気にするんですよ。

天野:
あぁ、やっぱりそうなんだ。

尾田:
長年やってくれてるスタッフにもなかなか伝わらないときがあるんですけども。
距離って感覚的なものだから、伝えるのが凄く難しくて。
パースって正確にやろうとすると、最後は合わないじゃないですか。

天野:
どうせウソですからね(笑)。

尾田:
モノの大きさとか比率って、計算して正確に描くことは出来ないから、やはり頼るべきは感覚だと思うんです。

天野:
その距離感が迫力を出しているんですよね。
コマとか全体を見てても、全体にそれが感じられて。
距離感の出し方って言う部分にすごくアートを感じます。

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/13(水) 18:24:23.47 ID:JsUVCYos.net
んでキャラの体形については、昔↓みたいな事言ってるよ
http://i.imgur.com/6wgvULo.png
尾田:僕がマンガで一番やりたいのは、実はストーリーじゃなくてキャラクターの造形なんです。
こんなスタイルの人間は可能かな?と、あれこれデザインしている時間が楽しくて。
この形の頭だったら、身体にこれぐらいの筋肉が必要だとか。最終的には無視しますけど(笑)。
見たこともないキャラクターのシルエットができた瞬間が、一番嬉しいですね。

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/13(水) 18:38:10.43 ID:o8A/FR/M.net
汚駄が本物のガイジなのは知ってたけど
編集は「ちょっと絵が描ける障害者」をこの世に出して何がしたかったんだ??
いつか24時間テレビのような番組に出させて募金を集めだすんじゃないだろうか。
汚駄のやりたい感動ポルノだし、WIN-WINの関係が出来上がるとは思うが。

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/13(水) 19:15:58.70 ID:C2Qawr6U.net
>>579
理解して出来る上で敢えてやらないのと理解出来ないから開き直ってるのとは違うんだけどな
結果評価されてりゃいいのかも知れんが少なくとも登場人物の体格やらスケールが滅茶苦茶なのはそれのための手抜きにしか思えない

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/13(水) 19:24:01.01 ID:dcs/DRUH.net
>>571
相変わらずドラゴン下手糞だな

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/13(水) 19:34:45.94 ID:o8A/FR/M.net
奇形キャラとかほとんどディズニー原型のパクリやん。
何オリジナル気取ってんの池沼が

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/13(水) 20:40:49.82 ID:ma2Pi7Em.net
>>580
どんなにデザインしている時間が楽しくても
新キャラに魅力がなかったり既存キャラの魅力を削ぎ落とす改悪ばかりでは
この作者はデザインセンスがないという印象しか持てないわ

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/14(木) 00:43:19.00 ID:Yy2WmTzL.net
>>568
ゾロの幼なじみがビッグマム並に強靭だったら面白かったのにとは思う

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/14(木) 00:46:39.27 ID:Yy2WmTzL.net
>>585
ただの自己満足やん
アシスタントが言う尾田はずっと描いてるってのも新キャラ作り出す為のオナニー行為だろ
苦手な話は編集に泣きつきっぱなしじゃねーか

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/14(木) 00:52:47.99 ID:Yy2WmTzL.net
早く最終回が見たい=早く終われって事だからな
http://www.news-postseven.com/archives/20150426_319250.html?PAGE=1#container

みんな飽きてんだよ

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/14(木) 01:20:10.55 ID:Yy2WmTzL.net
>>582
手抜きというよりは、苦手なことを努力して克服しようという気がまるで無いんだよね。
「普通にバトル漫画描いたらドラゴンボールと比較されて潰れる」(田中真弓譲との対談)
だから20年経ってもバトルシーンが下手なまま。ドラマ重視()なのはかまわないが、表現技法として優れたものを見習い取り込み消化して読者に分かりやすく見せる為の研究と努力は必要。
そこを努力しないからモブにセリフで説明させる方向で逃げるんだよ。

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/14(木) 03:09:53.23 ID:PvNAeDqF.net
>>586
くいな「女の子だから強くなれない、胸もおっきくなっちゃうよぉ」

ハンコッほーん」
デブ「ほーん」
階段「甘えやんけ、ほな殺したるわ」

くいなは舐めすぎやろ、四皇の一人様は女性であられるぞ

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/14(木) 06:25:32.96 ID:xl/eISti.net
また画バレ投稿してるアホが居たのでつい見てしまったよ

ゴム猿は自ら退路を断って因縁浅いモチとタイマン張って何がしたいんだろうな
爆弾投げて逃げればいいものを勝手にペドロが自爆したのにウサギはファビョって顔面池沼鼻水晒してモチに八つ当たりするわ

相変わらず糞つまんね糞漫画だな
仲間がお涙頂戴して敵を倒すパターンがそんなに面白いのか・・・ホントDQN漫画だな

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/14(木) 08:24:30.00 ID:bDu15Smg.net
>>580
こんなスタイルのキャラクターは可能かな?wwwwwwww
既に人間離れしてますからwwwwwwww
本当に尾田ちゃんは回りが見えて無いんでちゅね

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/14(木) 08:42:47.85 ID:c9b6yxBE.net
50近づくと人間ますます片付けられなくなる
特に過剰労働してる奴は危険
頭がぶっ壊れてく
尾田は今甘えてると、クライマックスに向けてまとめてく構成力がどんどん衰えていくのでは
リハビリしていかないと

広げるのが得意な作家の長編の結末は三通り
一つは見事にたたんで見せる
ジュビロ藤田のうしとらや、からくりサーカスがこれ
二つ目は苦しんで強引にたたむ
浦沢の20世紀少年やモンスター
最後の三つ目はたためないまま作者が休筆宣言、もしくは病気逃亡

三つ目の例は控えるけど、作家のたたむ能力を越えてしまった場合と自分への期待値が高く、プライドが邪魔して逃亡を図る場合がある
やろうと思えば強引にたたむ事はできるけど、読者に期待ハズレと思われるのが嫌で、逃げる

尾田は三つ目の逃亡パターンじゃないかと思えてならない
すでにボス敵強くしすぎて倒す方法がわからず先送りすることをやってる

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/14(木) 10:29:58.00 ID:C9xblBYS.net
>>592
人間は可能かな?と色々考えた後必要な筋肉の量とかは無視するって言ってるじゃん
人間離れした体系なのはわかっててワザとやってるんだよ

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/14(木) 10:46:01.37 ID:izG/g6O0.net
ワンピは画面から尾田っちが楽しんで描いてるのが伝わってくるからページ捲る度にワクワクするよな

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/14(木) 12:56:35.97 ID:sX6Jx9h+.net
しないよ?

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/14(木) 13:31:23.75 ID:c9b6yxBE.net
楽しんでるようには思えない
むしろ狂気を感じる

598 :赤犬元帥@\(^o^)/:2017/09/14(木) 17:44:25.98 ID:NmSHiLjo.net
ワンピース嫌いなやつは人間として終わってる

599 :赤犬元帥@\(^o^)/:2017/09/14(木) 17:45:57.51 ID:NmSHiLjo.net
ワンピースファンで災害や事故で亡くなった方の代わりに
アンチのゴミがタヒねばよかったのに

600 :赤犬元帥@\(^o^)/:2017/09/14(木) 17:46:39.27 ID:NmSHiLjo.net
ワンピースに勝てる漫画やアニメなんて存在しない

601 :赤犬元帥@\(^o^)/:2017/09/14(木) 17:47:53.65 ID:NmSHiLjo.net
世界の漫画やアニメを支えてるのが尾田先生の国宝であるワンピース

602 :赤犬元帥@\(^o^)/:2017/09/14(木) 17:48:26.77 ID:NmSHiLjo.net
ワンピース最高過ぎ

603 :赤犬元帥@\(^o^)/:2017/09/14(木) 17:49:49.67 ID:NmSHiLjo.net
ワンピースファン同士でできた絆は
何十年、何百年と経とうが続いていく

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/14(木) 18:07:10.68 ID:xl/eISti.net
>>598
終わってるのはお前
>>599
そんなこと言うから嫌われるんだぞ
>>600
現実見ろよ
>>601
まあ尾田は洗脳する力持ってるからな(効かない人間も居るけど)
>>602
最高だと思うならどうぞ信者スレで思う存分マンセーしてください、アンチスレに来てもマイナスしか生まれませんよ
>>603
絆(DQN同士の)

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/14(木) 18:10:13.75 ID:RfXyxXij.net
>>594
悔しいならアンチスレ来るなよ(^_^;)

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/14(木) 19:31:47.98 ID:yZrPsILq.net
>>599
ワンピースファンじゃない奴は、災害で死んで当然てお前は言ってるんだが、自分の言ってることがわかってるのか?
ドクズだなお前、サイコパス過ぎる
基地外信者のせいで、ますますワンピが嫌いになる

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/14(木) 19:50:49.33 ID:yJ1CnWiQ.net
>>589
つうか、最近益々バトル下手になってないか?
ここ最近っていうか、数年間で面白かったバトルあったっけ?
印象深いのはむしろ、赤犬と青雉のバトルを逃げたことだな〜

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/14(木) 20:03:07.22 ID:izG/g6O0.net
ドフラミンゴ戦糞熱かったろ

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/14(木) 20:19:34.20 ID:PvNAeDqF.net
>>608
ゴム基地がでかい口叩いて「お前は俺に手も足も出ない」って意気込んだ割に
結局仕留めきれず「10分間休憩させてくださいwwwwwww」って頼み込んだ
クソゴインゴイン接待バトルもどきがなんだって???

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/14(木) 20:30:00.46 ID:PefgBS3z.net
ミンゴ戦の緊迫感のかけらもないクソ茶番バトル(最後はお決まりの
脳筋ゴムパンチ)のどこが熱かったの具体的に説明してほしいわー

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:58:45.66 ID:3enlsCb+.net
>>589
ていうか他人と同じことをする気が無いんだよ
自分が子供のころに夢中になって読んでたバトル漫画と同じようにバトルを上手に描けるようになる気が無い
バトルが上手に描けなくても日本一売れてるんだからそんな事を出来るようになる必要もない
こないだの手塚賞でも他人と違う事に命を懸けたって言ってたしな↓

https://imgur.com/5VXvzVR.jog
0年前、新人時代僕の漫画は、「変わった絵だねー」と言われ続け、連載初期も「絵がキライ」「変な絵だけど面白いね」枕言葉のように変わってると言われ続けました。
そりゃそうでしょう僕は周りと違う事に命を懸けたのです。人と違う事をしましょう。あなたにしか描けない、変な漫画、待ってます!!

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/14(木) 22:00:14.88 ID:3enlsCb+.net
https://imgur.com/5VXvzVR.jpg
url間違えた

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/14(木) 22:15:31.28 ID:yJ1CnWiQ.net
売れてたら面白い必要が無いって、どういう理屈だ?
何が良くて漫画読んでるんだ?売れてたら何でもいいんか?

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/14(木) 22:18:22.14 ID:yJ1CnWiQ.net
人と違うのは認めるが変な個性
そしてパクりまくるのも全くわからん
人と違うのに命かけるならパクるなよ!

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/14(木) 22:37:32.12 ID:gV9BPlV/.net
>>613
商業漫画だから売れてりゃ何でも良いんだよ
バトル漫画でもギャグ漫画でもストーリー漫画でも何でも
バトルが面白けりゃいいってのはお前の好みの話で皆がそう思ってる訳じゃないからな

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/14(木) 22:38:26.58 ID:TbE4ct/U.net
個人が良いと思ってるなら別に否定はしない
だが押し付けるな
俺は面白いと思ってないんだ

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/14(木) 23:33:02.82 ID:Sc0WK++t.net
>>615
バトル も だろ!
売れてりゃいいって誰の立場で言ってんだ、お前
面白くもないけど売れてたら読むのか?
頭おかしくねぇか?

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/14(木) 23:42:11.65 ID:sX6Jx9h+.net
>>594
キモイって思われてるのわかってないだろ

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/14(木) 23:45:05.19 ID:sX6Jx9h+.net
集英社が売ってくれるから面白くする努力しなくていいだろって考えならもうただのクズじゃん

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/15(金) 00:01:05.37 ID:tPaI6og9.net
>>595
今週もストーリー思い付かなくて編集に泣きついて作画粗いし、間違いあっても気付かないか修正出来ないくらいに締め切りギリギリで今週もアシスタントと担当の睡眠時間と神経削らせ苦労かけまったんだなって事がすごく伝わってくるよな
だいたい、3回中2回くらいがそんな感じだね

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/15(金) 00:21:35.84 ID:sf1nTk1w.net
何でデブやらカイドウやらは都合よくお互いが戦わないんだろうね。
我関せずみたいなサンクスは別として邪魔なやつは潰すスタンスの奴らは
何かしらの争いを起こしてないとおかしいよな。
お互いが疲弊したところを叩かれるのがきついってんなら永遠に誰も海賊王なんてなれず
下から誰かが突き上げてくれるのを待つだけという妙な状況が生まれるわけでさ。
まだ整ってないとかいう言い訳が通用するなら四皇なんて無視して海賊王になれって話だし。

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/15(金) 00:23:16.65 ID:sf1nTk1w.net
少なくともグラサンレベルの敵はゾロか惨事が倒して
トドメはゴム基地害児が刺すくらいじゃないと戦力差が酷すぎる。
少数精鋭でもねぇよ、純粋に戦えそうなやつが3人しかいないのに。

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/15(金) 00:24:52.20 ID:tPaI6og9.net
1位不動のワンピース
http://seiyufan.livedoor.biz/archives/8789291.html
ドラゴンボールは圏外なんだね

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/15(金) 00:44:21.36 ID:tPaI6og9.net
冨樫のアシスタントが冨樫の仕事ぶりを漫画にしたのか
https://www.google.co.jp/amp/nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/1708/30/news121.html
尾田アシの尾田まんせー漫画よりは面白そう

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/15(金) 01:09:21.92 ID:Oh7ygI0N.net
尾田アシの尾田ゲス暴露漫画なら売れると思うぞ!

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/15(金) 07:50:19.23 ID:o7zaGh0t.net
>>621
カイドウとかいう奴は自殺が趣味なんだっけ?
そんな奴が海賊王を虎視眈々と狙ってて、消耗を怖れて他の勢力と争わないっておかしくないか?
何が望みか全くわからねぇw

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/15(金) 08:25:40.31 ID:rPxDmA5c.net
>>611
命をかけた結果、読者の気持ちも読めなくなったのか
だから編集にべったりになったのか

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/15(金) 09:47:39.84 ID:sf1nTk1w.net
>>626
あいつ自殺願望があって白ひげのこと羨ましいとか言ってたくせに
無抵抗主義ってわけでもないし、悪魔の実を複数食うとかいう確殺手段は使わないしで
全く意味わかんねぇんだよな。
そんなに死にたいならもっと積極的な手段がいくらでも存在する世界だろうに

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/15(金) 09:51:07.64 ID:sf1nTk1w.net
人と違うことをするから絶対カッコいいor面白いとかいう
夜中のドンキにたむろするアホどもが持つような思考を
いい大人になっても捨てきれなかったコミュ障ガイジが汚駄

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/15(金) 10:05:33.42 ID:htd4cMZK.net
>>628
悪魔の実じゃなくても能力者じゃなくても
普通に海に飛び込めば?って思う
息できなきゃ死ぬだろうけど無意識の内に助かろうとするとか出すのかね

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/15(金) 10:43:51.25 ID:ffOJibeY.net
>>617
集英社・編集者・作者・本屋の立場だよ
面白くない漫画買う奴なんて居ないだろ
面白いから売れるんだよ
売れるって事は面白いって事なんだよ

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/15(金) 14:03:54.62 ID:t8l8gQsV.net
>>631
その理屈は違うな
売れるのは売れるからであって面白いからとは限らない

特にジャンプ作品はマイナー雑誌の作品より顧客の目の届きやすい所に商品が並ぶ
それが人気作品なら尚更。売れてる人気作品だから取り敢えず購入するか(ライトな読者層は
他に面白い作品は知らない事も多い。比較対象もないから何となくワンピースを面白いと
錯覚しているだけ)という流れもある。当然ワンピースはこの流れだけどな。作品としては並み以下だよワンピースは

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/15(金) 15:19:52.23 ID:XsUWs0p+.net
>>631

Q.なんでワンピだけ矛盾云々言うの?
A.スレタイを読んで下さい

Q.この漫画は最も売れているから、最も面白いのに、なんでこの漫画を批判するの?
A.その理屈が成り立つならば、「マクドナルドバーガーは世界で最も売れているから、200円程度の値段で買える
 全食品の中で、最も美味しい」という論理も成り立ってしまいます。アンチの人々の声を聞きたくない場合は
 そもそもこのスレを覗かなければよろしいと思われます。

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:41:07.28 ID:ffOJibeY.net
>>632
人気作品が客の目の付きやすい所に並ぶのは、売れる作品がもっと売れるようにだろ?
人気作品が人気なのは、面白いからじゃないのか?
つまらない漫画が人気出て一番売れやすい場所に置かれるなんて事があると思うのか?
アニメやゲームが始まった後なら「人気作品だからとりあえず」なんて奴も居るかもしれないが、アニメ始まる前からジャンプ位置人気だったらしいぜ?ワンピース。

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:02:42.52 ID:rPxDmA5c.net
>>634
ワンピースの場合はもう売れてないんだから食い下がる必要ないじゃん

636 :赤犬元帥@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:40:55.39 ID:tVaX+/Wh.net
ワンピースのおかげで日本の漫画やアニメバブルは今も続いてるな

637 :赤犬元帥@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:42:26.31 ID:tVaX+/Wh.net
ワンピース嫌いなやつは人生の半分以上無駄にしてる

638 :赤犬元帥@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:44:18.25 ID:tVaX+/Wh.net
尾田先生は人間国宝で織田信長や西郷隆盛に匹敵する偉人

639 :赤犬元帥@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:45:11.96 ID:tVaX+/Wh.net
尾田先生は運だけじゃなく実力で成功した数少ない漫画家

640 :赤犬元帥@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:46:05.07 ID:tVaX+/Wh.net
ルフィや麦わらの一味はピカチュウやドラえもんを越えてる人気キャラだな

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:48:54.21 ID:lhmkNG6l.net
>>634
よく読もうな。まずお前の理屈は売れてる作品は面白いという事だがそれが当てはまらないというのが俺の反論
売れやすい下地のあるジャンプとそうでないマイナー雑誌の漫画作品ではスタートから差が出ている
特にライト読者層ならジャンプだけしか読まない場合も多いだろう。例えるなら性能の良いマシンを初めから提供されているのがワンピース
しかし操縦者の操縦スキルが余りにショボいのもワンピースって言えば分かりやすいかな?看板になりやすい時期もあっただろうし
ワンピースは運も良かったという事。しかし実際は人気≠面白さなのがワンピース

取り敢えず面白いというなら何がどうワンピースが面白いのかアンチスレ住人を納得させる程の答えを聞かせてくれ
出来ないならさっさと信者スレに引きこもってろ

642 :赤犬元帥@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:49:54.87 ID:tVaX+/Wh.net
尾田先生は読者やファンを大切な家族と思ってるし
何より大事にしてくれる漫画の神様

643 :赤犬元帥@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:51:53.30 ID:tVaX+/Wh.net
ワンピースのキャラに悪人がいないのも凄いよな

644 :赤犬元帥@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:53:20.71 ID:tVaX+/Wh.net
麦わらの一味も敵もファンも性格がいいやつばかりなのが人気漫画ワンピース

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:20:40.68 ID:ffOJibeY.net
>>641
性能の良いマシンを初めから提供されてて操縦者の操縦スキルがショボいなら日本一売れる漫画になんかなってないよ
精々ジャンプ漫画の中では下の方でその他の漫画雑誌全て含めたら中の上くらいが関の山だろ
日本一の漫画雑誌の性能を最大限引き出せてる超絶上手な操縦者だからこそ開始から20年経って未だに初版300万部台で他に並ぶ者の居ない所に居られるんだろ

たまにゴチャゴチャして読みにくいページもあるけど毎週ゴチャゴチャしてるって事は無いし、
敵も味方もボケたりツッコんでたりで背景に居るキャラにも小ネタやらせてて結構笑えるとこも多いし毎週読んでて楽しい
本気でこういう漫画描けるの尾田先生くらいだろうなって思う
気分転換や暇つぶしに読むなら泣けるより笑える方がいいよね

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:32:29.30 ID:rPxDmA5c.net
>>637
ワンピ信者の特徴は論理的に説得ができないことやね

「無駄にしてる」っていうのは定量的に何かを無駄に浪費してるってことだけど、人生70年として、ワンピースを知らない外国人や昭和の人たちは何を無駄にしている(いた)の?
んでワンピース知ったら、35年分の何が節約できるの?

ほんと日本語知らんのだな
そう言う時は、「ワンピース知らん奴は人生損してる」って言うんだよ
あるいは「ワンピースにハマった奴は人生の半分(の時間)を無駄にしてる」のどっちか

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:33:58.46 ID:rPxDmA5c.net
>>642
おまえ尾田の新しい編集ですか?w

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:45:29.15 ID:jzOKNeB6.net
>>645
いや引き出せていないからアンチスレが活発なんだろ?
性能の良いマシンに敵となる回りが余りに性能の悪いマシンだらけだった。

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:48:51.16 ID:jzOKNeB6.net
>>645
あとアンチが納得できる答えになってないぞ?
笑えるところを提供するのが面白いのか?ギャグ漫画目指してるのかワンピースは?
なら銀魂以下だな。因みにワンピースのギャグも余りに低俗で笑えないけどな

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:58:12.43 ID:ffOJibeY.net
>>648-649
こんなとこで何人か何十人かがゴチャゴチャ言ってるのと日本全国で何百万人が買ってるのとじゃ明らかに何百万人が買ってるって方が有効な証拠だろ
周りが下手なだけで尾田が周りと同レベル以下だったら尾田の描いた漫画だけ頭4つ5つ抜けた売れ方にはなってねえよ
ルフィの能力決める時も真剣に戦っててもふざけてるように見えるようにってゴムの能力にしたくらいだし、ゾロの3刀流といいウソップの鼻といい、
キャラデザインも能力の決め方もシリアスよりはギャグ漫画寄りだと思ってるよ俺。

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:15:04.63 ID:jzOKNeB6.net
>>650
売れる条件は>>632に書いてるんだが字も読めないアホなのか?
売れやすい下地(ブランド力や立地条件)だけでも確率ははるかに違ってくるが?特に
ワンピースは途中から不自然なメディアのゴリ押し推薦もあったことだしな

でアンチ納得させる答えまだ?

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:23:48.62 ID:ffOJibeY.net
>>651
だから同じ条件下で同じように売って売れ行きが全く違うのはワンピースの作者が超絶上手な操縦者だからこそって言っただろ
メディアのゴリ押しが受けられるかどうかも同時期に同じジャンプに載ってたら条件は同じだしな

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:36:45.32 ID:jzOKNeB6.net
ちなみにワンピースのダメなところ(主観だが)

・主人公のルフィに風格がない(リーダーのはずが自分勝手すぎる。あと明らかに海のこと海賊のこと
航海についてのこと、そして世界情勢に関して無知すぎる)情報は何より命に直結する(ハンターは逆に
情報の優位性について上手く描けている)がルフィがあまりに無知で頭悪いキャラで作品の緊張感を著しく
貶めている。
・戦闘に緊張感が全くない。キャラも時折入るふざけたギャグのおかげでおふざけキャラにしか見えず
緊張感をなくすのに拍車をかけている。またそのおかげでキャラのカリスマ性もなくなっている。魅力的なキャラがいない
ごちゃごちゃした絵柄で非常に見ずらく、覇気によるゴリ押し戦闘で全く面白みがない(戦闘結果がわかれば二度と読み返す
必要のない内容がない戦闘)。あとテンポが悪い
・上記おふざけキャラにしか見えない為に関連するシナリオが薄っぺらく感じる。仲間の絆(笑)も薄っぺらい
・海賊漫画なのにまともな艦隊戦がない。というか海上戦闘がない。また航海シーンも非常に少ない
・とりあえず適当に伏線貼っとけば読者が食いつくと思っている。伏線というかただ風呂敷広げて読者の期待感を煽ってるだけ
キャラもとりあえず個性的なキャラ出しとけば読者が食いつくだろうと思っている

こんな作品が本当に面白いと感じている読者の方が可哀想だろ。しかも作者の思いきままに何十年も完結まで付き合わされる
始末。まあ信者は可哀想とは思わないがな

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:41:02.63 ID:jzOKNeB6.net
>>652
だからその超絶売れようがそれは単なるマーケティング効果が絶大の可能性もあるだろ
人気作品はさらに人気になるバンドワゴン効果

人気作は売れるだけの面白さがある「だけ」ではなく売れる理由があるから売れてるだけ
それは面白さとは比例しないと>>632に書いているんだが・・・

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:50:24.13 ID:o7zaGh0t.net
なんか、いつだったかの ラーメン議論を思い出すやりとりだな
どんなに売れてても面白くないと思ってる奴はいる
何でワンピース信者はそんなに押し付けがましいかな〜

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:52:27.85 ID:jzOKNeB6.net
ID:ffOJibeYが言いたいのはおそらくワンピースの連載開始時で同時期に連載スタートした
ジャンプ作品のみのことを言ってるんだろうが、同じだよ結論は
DBやスラムダンクなどの黄金期を象徴する作品が連載終了し、雑誌発行部がマガジンに
抜かれた時期にジャンプのシンボルマークと一致する海賊をテーマとする王道少年漫画なら
ジャンプ編集部は神輿が担ぎやすいのは仕方ない。だから運も良かったんだよ

初期ワンピースは面白いとは感じないがつまらないとも感じない。読みやすさと更なる期待感は
あったと思う。やはり性能の良いマシンに乗って最初は無難に乗っていたが途中から自分の操縦スキル
がいいんだと勘違いして暴走しだしたのが今のワンピースだなw

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:00:06.19 ID:hdoz45J9.net
長文信者も短文信者も結局キモイことしか言ってない件

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:44:51.04 ID:HLSCc4ii.net
編集部の事情とか操縦スキルみたいな御託もどうでもいいよ
面白い=売れるとか言ってる頓馬への本質的な反論レスならシンプルに
その面白さの内実を作品に即して具体的に語れ語れないクソバカは消えろでおk

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:54:17.84 ID:sf1nTk1w.net
つーか、信者ならアンチスレに書き込むなでいいよ

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:55:59.03 ID:sf1nTk1w.net
信者も本スレがお通夜、たまに書き込まれるのも
ほぼアンチスレと変わらないような内容じゃ居場所ねーわなww

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/15(金) 21:29:35.26 ID:htd4cMZK.net
>>660
本スレ覗く気にならないから聞きたいんだが
どうなってるん?

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/15(金) 22:27:04.52 ID:JxPCimcS.net
>>656
http://www.imagebam.com/image/454c2e192408513

尾田「読者を楽しませないと、漫画を描いてる意味は無い。
じゃないと自分も楽しくないです。
他の作家はわからないですけど、読者を楽しませて、自分も楽しむのが当たり前だと思います。
エンターテイメントをやることに疑問を持ったことはないです。
だって、最高に幸せじゃないですか。好きなマンガを描いて、大勢の読者に喜んでもらえるなんて。
これ以外に得るものが、ありますか?」

井上「素晴らしい……」

尾田「ち、違いますかね?」

井上「いやいや、責めてないよ(笑)。
まったく尾田さんの言う通りですよ。読者も自分も楽しむのが、絶対的に正しいマンガです」

尾田「漫画はエンターテイメントでないとダメでしょう。
伝えたいものやメッセージがあるのは全然いいんですけど、結果として娯楽にならなければ何も伝わらない。
『バガボンド』だって、最後の部分では、ものすごいハイレベルなエンターテイメントだと思いますよ」

井上「そう言ってもらえると嬉しいな。掲載される予定もなく、誰にも読んでもらえないとわかってたら、きっとマンガは描かないでしょうね」

井上「尾田さんのワンピースの何が凄いってね。ルフィの目が、点なところ。
これはね、大変なことなんですよ。
面白いものは、あれこれ足さなくても面白いのだ!
という尾田さんの、意思表示の象徴だと思う。
作品を信じているブレのなさが、あの黒目のかき方に、集約されていますね。
担当編集者とか、周りのスタッフは、もっと瞳をキラキラにしなさいとか、線を太く描きなさいとか、いろいろ言っただろうけど、
一切曲げてない」

尾田「たしかに。最初は、めちゃくちゃ言われました。」

井上「そこでブレずに、点のまま押し切って、見事に結果を出した。
それがまぶしいよね。海賊マンガでワクワクしたいという尾田さんの原点の思いが、ルフィの目に、命を与えたんだと思う。
それで1話を見たときに、ああこの作家は間違いないな……と思いました」

https://imgur.com/5VXvzVR.jpg
20年前、新人時代僕の漫画は、「変わった絵だねー」と言われ続け、連載初期も「絵がキライ」「変な絵だけど面白いね」枕言葉のように変わってると言われ続けました。

ジャンプ編集部が神輿に担ぎやすいどころか個性的な絵のせいでボロクソ言われてた中で連載までこぎつけて結果出したんだぞ
運が良かったのは確かだろうけど

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/15(金) 22:27:46.31 ID:3IazWb/n.net
ワンピースはジャンプに掲載され始めた時は他の漫画と同じように読んでいたが次第に読まなくなった。
理由としてキャラの顔や体型が非常に気持ち悪くて受け付けられないというのがある。

@基本的に腕が太くて根元が細い。FF7のクラウドみたいな体型は不自然で気持ち悪いし大嫌い。
FFシリーズは7が大嫌い。8では自然な感じだったから7だけは唯一の失敗作だと思っている。
A女性キャラになると胸がとても大きいけどウエストが極端に細すぎる。明らかに人間としての体型が不自然。
B目が気持ち悪い。目の書き方が気持ち悪い。

ストーリは別に気にならないが漫画として基本的なキャラ描画や表現が生理的に大嫌い。
と、こんなひどい漫画ではあるが読む奴がいるから一応、成功したわけだ。
そこは認めないといけない訳だがでも当方は今後もワンピースは読まないし関連するゲームもやらない。
学校の知り合いや友達がファンだから雰囲気に流されて自分もファンだというのは若い人には多いだろうけど
当方はそういうのは馬鹿の極みだと思うな。
ま、見ていて面白いというのであるならそれはそれでいいんだけど。

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/15(金) 22:34:18.79 ID:jzOKNeB6.net
>>662
個性的な絵かな?4部以降のジョジョの絵柄やバキとかならわかるけど初期は単に絵が下手くそだから
ボロクソ言われたんだろ?それなのに看板とかヨイショされそぎだろワンピースはw

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/15(金) 22:35:45.05 ID:eVPbAkgM.net
DBとワンピースは敵の定義は違うんだけど対応の仕方はドラゴンボールと変わってないよ
現れる敵もドラゴンボールとそれ程変わらないし、対応の仕方は過去の歴史を探り真実を探る部分だけが違うかな
敵を人間扱いしてないのはドラゴンボールと同じだし
ナルトぐらいだよ
同じ人間だという定義で敵を扱ってるのは

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/15(金) 23:02:10.37 ID:sf1nTk1w.net
>>661
一部信者がガイジかしてる以外アンチスレと言われてることは変わらない
・見にくい、疲れる、いい疲れじゃなくて苦痛なだけ
・早く終わらせろ、思わせぶりな伏線もどきを残してどっかいくな
みたいな。
モチが「念のため」とか言ってたのもクソ批判されてたけど
信者が的外れな擁護した結果念のための理由が明らかになって信者が裏切られる始末。
モチが自然系って時も信者は必死に「流動するから自然系でも全く矛盾しないんだが」
とかわけのわからん擁護をしていたが単行本で超人って修正されて信者がまた裏切られた。
こうやって頑張って擁護する信者でさえ汚駄が完膚なきまでに粉砕するからな。

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/15(金) 23:19:40.77 ID:htd4cMZK.net
>>666
詳しくありがとう
マジでフォローするのが狂信者しか居ないんだな…

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/15(金) 23:44:43.39 ID:LtisEi2s.net
>>662
井上に対して上から目線だな

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/15(金) 23:58:41.86 ID:vXq29Vmg.net
>>662
>尾田「読者を楽しませないと、漫画を描いてる意味は無い。

おまえは全くと言っていい程読者の方を向いて描いてないだろうが
途中で失望して脱落した元ファンがどんだけいると思ってんだよ

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/16(土) 00:53:18.03 ID:WcFRmz3R.net
>>667
その教信者の熱心な展開擁護も
汚駄が無理に理屈付けようとするから完 全 論 破 !!!!されて
「信者の言うこと全然違うじゃん」→「ふぁびょーーーーーw!!!!!!!」
ってなってる。信者くらい大事にしないとさぁ、汚駄っちって呼んでくれるの信者しかいないんだから。
オダッチのギャグは面白いから青春とかよりギャグ漫画家としても成功できるって
信者は言ってくれるんだから、死ねよ。

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/16(土) 01:25:49.11 ID:irEh02l8.net
>>669
尾田の言う読者ってどの年代を言ってるんだろうか?
連載20年何百話と描き連ねようが未だ終わりが見えない。少年読者にとっては少年の感性が
ある内に作品完結させないと少年漫画としての見方が全く変わってくるんだけどな
構成力もなければ作品を纏め上げる事も出来ない。メインターゲットの少年読者にも
優しくない作者は少年漫画家失格だと思う。>>662の尾田は支離滅裂だな

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/16(土) 01:49:57.98 ID:4Qr2xcak.net
>>651
本の数は一応書店の希望は出すけどまるで無視されて問屋が決めた数(店の規模とか売り上げで向こうが判断する)が送られてくる
ようするに卸しが一番売りたい本が沢山送られてくる
店の在庫を収納するスペースなんて限られてるから、沢山送られてきた本は平置きにして高く積むしかなくなる
沢山の種類の本を置きたいのに場所を食って邪魔なので、はやく捌けさせるために「話題作」「大人気」「売れてる」などの煽りを入れたPOPを付けて目に止まりやすい場所に本を積む
目立つところに置いてある「話題作」しかいつも買わない客ってのは結構いる

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/16(土) 02:12:08.69 ID:4Qr2xcak.net
本当に売れている時は、小さい本屋にはなかなか入荷しない。
大きい書店は200冊入荷、小さい本屋は10冊入荷した場合でどちらも直ぐに売り切れて追加発注をしたとしよう
すると大口の大きい書店は追加の500冊が直ぐに届けられる
小さい本屋は待てど暮らせど発注した本が送られて来ない
印刷された部数は限られてるので卸し問屋は客が沢山来る大きい店に沢山卸すことを優先して小さい本屋に回すのを後回しにする
小さい本屋にも沢山積み上げられている状態になっている時は既に過剰印刷されてる時。
沢山印刷したので出版社は返本を少なくするために宣伝に力を入れる
以上

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/16(土) 02:26:08.47 ID:4Qr2xcak.net
>>638
織田信長→森蘭丸とハァン///な関係
西郷隆盛→ハァン///な関係だった月照と心中未遂

匹敵しちゃうのかよ

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/16(土) 02:31:16.02 ID:4Qr2xcak.net
>>664
ワンピースの連載が始まった時のジャンプの連載陣がそりゃもう悲惨なんてもんじゃなかったですもの
ほんっとうにこち亀以外読む物がなかった
それでも今よりジャンプ売れてたけどね

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/16(土) 07:19:42.35 ID:XMnauvS4.net
今日、発売だし読んでみたが
ホント念のために船を壊すべきだったな

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/16(土) 07:29:01.26 ID:uOM1BDR+.net
【本編が】【珍ピース】

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/16(土) 07:35:59.24 ID:q4yhPnbO.net
>>676
モチさんが一味の仲間になるため、優しさからくる行動だから!w
のちのち伏線すげえー!ってなるよ。

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/16(土) 09:04:14.18 ID:vcZmAwZ1.net
97年のジャンプが今より売れたのはまだ惰性でジャンプを買ってる層やジャンプを諦めきれてない層が居たから
21世紀最初の年の2001年頃にはそういう読者のほとんどがジャンプを見放すか卒業してしまったが

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/16(土) 09:32:06.97 ID:5ar9yZbq.net
尾田ちゃんの言う読者は読んで面白いと思ってくれたバカだけだろ
【上から目線】【読者皆無】

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/16(土) 10:27:31.93 ID:a5qQFBJt.net
珍ピースって何だったんだ?
なんか無駄に面白そうだったけど

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/16(土) 10:31:48.09 ID:WcFRmz3R.net
https://twitter.com/shonenjump_plus/status/908707966928379904

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/16(土) 11:38:23.03 ID:XUWIIDwU.net
今回のカラー扉のロビンなんだあれ?
酷すぎるだろ、ついに一枚絵もまともに書けなくなったか
今までキチガイ信者は尾田はカラー絵は抜群にセンスあるとか言ってたけどこんな落書き有り難がってんだな

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/16(土) 11:54:04.98 ID:rntskIkU.net
>>676
カタクリ見た目は冷静で余裕たっぷりなのに
実はかなりの阿呆キャラなんだよな

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/16(土) 11:56:31.85 ID:WcFRmz3R.net
739 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/09/15(金) 06:51:35.17 ID:CFlsbEJl0 [1/3]
>>724
既出だけど、多分空島辺りでワンピースも看板漫画的な立場になってきて
その頃から尾田が編集の言う事聞かなくなって来たんだろうな

740 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/09/15(金) 06:53:54.63 ID:66jDp3vy0
キャラクターが池沼みたいに多い割にパターンが同じなんだよな
悪人キャラも善人キャラも性格や言動がみんな同じ
尾田の演じる悪役と尾田の演じる善人、全部尾田

「悔しくて言葉が出ない」とか「感謝してもしきれない」とか
何度も似たフレーズを見た気がするし
いちいち文字にして説明するから感動の押し売りになる
読者がキャラクターの心情なんかを想像する余地がない

741 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/09/15(金) 06:56:05.46 ID:W5E9F6EkO [6/15]
余韻がない
解釈させる余地を与えない
絶え間なく全部描写ってそういう事だからな

無音の一枚画を描けよ尾田

742 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/09/15(金) 06:58:30.16 ID:CFlsbEJl0 [2/3]
>>740
だよなあ。キャラクターが多いのを売りにしてるようだが
作者のキャパシティを超えてキャラを出しまくったせいで描き分けが全然出来てねえんだよな
そして「げははははは」とか変な口調でキャラ付けしてるに過ぎない

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/16(土) 11:57:51.28 ID:WcFRmz3R.net
743 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/09/15(金) 07:02:28.72 ID:6Mrxq+ny0
尾田の画はとにかく喜怒哀楽が下手くそ、というか気持ち悪い

喜怒哀楽の画が漫☆画太郎のふざけて描いたサル顔みたいなのばっか

744 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/09/15(金) 07:05:37.01 ID:Q25iXaC40
さぁここが泣き所ですよ^^
っていう涙と鼻水流させて号泣のドアップ手法があざとすぎて無理。それも頻繁に
今までの漫画家って安易にそれはあえてやらなかったろw

745 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/09/15(金) 07:06:37.02 ID:jdZ1dYnF0
泳げない海賊っていう設定がほとんど生かされてないよな

747 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/09/15(金) 07:51:48.87 ID:xUSW+zfl0 [2/5]
>>745
能力者が多すぎて完全に○に設定になってるよな
海上戦もほとんどないし
しかもキャラをタヒなせないから緊張感もないし「どーせまた生きてるんだろ」って思って見てしまう

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/16(土) 12:08:29.87 ID:4Qr2xcak.net
>>684
この漫画にアホじゃ無いキャラなんて居たっけ?
アホな思考のアホが描いてるんだからアホだらけになるのは仕方ないけど

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/16(土) 12:10:15.42 ID:4Qr2xcak.net
尾田信者は乙武信者と良く似てる

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/16(土) 12:39:39.05 ID:IFQNhk1Z.net
この一瞬を無駄にしたら合わせる顔がねえ!!

お前それボンちゃんと3の前で言ってみろ

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/16(土) 13:54:10.42 ID:5ar9yZbq.net
火とつなぎの大悲報

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/16(土) 14:57:04.58 ID:XMnauvS4.net
唐突に備えろとか名言っぽく出されてもリアクションに困るわ

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/16(土) 15:20:41.31 ID:vWZqIJKU.net
>>650
今のワンピースは過去の遺産で繋いでるだけ
2chのワンピース関連はよ終わればっかりじゃん

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/16(土) 15:42:19.69 ID:vWZqIJKU.net
>>665
普通のバトル漫画は悪役をそのエピソードで処理する
破滅させるか仲間にするか
ドラゴンボールもそう

ワンピースは決着がつく前に敵キャラの可哀想な過去話入れてグズグズにする
一番許せんのはガス男の扱い
子供を虐待して人体実験するような倫理観壊れた基地外とルフィを馴れあわせるなんて狂ってる
笑えると思ってんの?

ムカデ人間て映画見たことあるか?
ワンピースの不快さは、あの映画の不快さに似てる
醜いキメラ漫画を輩出し続ける尾田が、あの映画の狂った医者とかぶる

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/16(土) 15:45:57.33 ID:AATCHnio.net
人気漫画ワンピース淫夢厨に荒されて炎上する。
https://cdn.kaumo.jp/element/39af3267-0fcb-4936-982b-e4416e767514.jpg?w=700&h=700&t=resize&q=90

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/16(土) 17:27:23.62 ID:F+6lZ4Fz.net
ルフィ、キャラブレブレだな相変わらず

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/16(土) 17:39:11.71 ID:xklT0goA.net
画太郎サイコー!
3Pと言わずに、通常連載して欲しかった…本編の代わりに

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/16(土) 19:00:48.19 ID:W7UG9ay3.net
ネタでも画太郎の方が面白そうだよなw

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/16(土) 19:14:23.00 ID:4Qr2xcak.net
>>679
卒業したはずだったがデスノートで舞い戻ってきたww

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/16(土) 21:11:23.65 ID:WcFRmz3R.net
純粋に意味がわからんわ
今更モチ如きと真剣に互角のバトルしても格が下がるだけだろ、馬鹿なのかな

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/16(土) 21:11:50.73 ID:WcFRmz3R.net
本スレがアンチスレよりアンチだらけで大草原

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/16(土) 21:25:22.90 ID:irEh02l8.net
>>675
そうか?
るろ剣や封神演義や遊戯王、マキバオー、マサルさん、ジョジョ5部、幕張、I"sなどたくさんあったが?

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/16(土) 22:01:52.32 ID:XMnauvS4.net
>>701
俺はその辺が終わった辺りからゴリ押しされだした記憶があるんだが

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/16(土) 22:35:42.79 ID:WcFRmz3R.net
案の定生きている飴、自爆ネコも生きているならとんだ茶番再び。
今更モチと互角の勝負を繰り広げたら四皇相手には手も足も出ないことにが確定。
ほんと何の念のためにだったのか全くわからない池沼モチ。
ガイジだらけの大運動会、船が空飛ぶレベルの衝撃に耐えられるのかボケ

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/16(土) 23:47:01.74 ID:7tXDbpId.net
モチってゴムに掴まれたら逃げられないのか?
千切れても平気なのに逃げられない理由がわからんわ!

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/17(日) 01:04:11.42 ID:xEjQlzWo.net
今週(ド)を使ってないの1ページでワラタ

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/17(日) 02:32:51.96 ID:anwh81Eh.net
>>701
ひろいもんだけどワンピース連載開始時の連載陣な
http://jumpmatome2ch.biz/wp-content/uploads/2017/08/xt23HRS.jpg
ワンピースが連載始まったのはマガジンに発行部数抜かされた、ジャンプ暗黒期と呼ばれていた時代だよ

はっきり言って週刊るろ剣だったぞ
次席が封神演義、掲載順位低いので解ると思うが遊戯王はまだカードバトルが始まってないので人気が出る前、
I"sはそもそも看板になる系統の漫画ではない、マサルさんは息切れ、
ジョジョ5部はこの号はセンターカラーだけどこち亀より後ろが定位置

普通なら中堅になるような(作品のジャンル的な意味で)封神演義がナンバー2になれる時点でお察し

たけしも連載2回目だがアンケートは良かった
要するにかつてのキン肉マンやドラゴンボールのような、あたま空っぽのバカでも何も考えずに楽しく読める作品が当時の連載陣には無かったから
新連載のワンピースやたけしが票を集める事ができたんだよ


読む物が沢山あるジャンプってのは
ハンター×ハンター、ナルト、ルーキーズ、ヒカルの碁、テニスの王子様、カードバトルやってる遊戯王が載ってる1999年頃のジャンプのことを言う

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/17(日) 02:57:50.21 ID:anwh81Eh.net
これがジョジョ連載開始時
http://livedoor.blogimg.jp/aaieba149/imgs/e/d/ed5104e2.jpg

これがナルト連載開始時
http://livedoor.blogimg.jp/aaieba149/imgs/3/a/3a8302c6.jpg

これが銀魂連載開始時(見えないかも)
http://image.itmedia.co.jp/l/im/nl/articles/1605/02/l_f160502_gintama5000man_2.jpg

アンケートに投票できる3作品を選べとなった時に新連載を入れる隙がワンピースの時は凄くあったんだよ

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/17(日) 03:27:43.10 ID:anwh81Eh.net
>>662
読む漫画が沢山あった時って、興味無い漫画は飛ばしてる人はかなりいた(自分は柱まで読む全部読む派だったけど)
変な絵の新人の新連載ってだけでまず読まれなし、読み飛ばされるのが普通だった(で、テコ入れされて急展開で終わる)

ワンピース始まった頃はドラゴンボールが終わってスラムダンクも終わって全体的に面白く無かったけど惰性でジャンプ買ってる人がかなりいた。面白く無いのが解っている漫画は飛ばす。
暇だから新連載でも読んで見るかとなる。
何せ当時は携帯もまだようやく持つ人が増え始めたばかりでコンテンツは全然だったら暇潰しは漫画雑誌くらいしか無かった

新人で変な絵でも読んでもらえる状況だった事と他の連載陣が弱すぎで3つに選ばれ安い状況だった事と
少年向けとして推し易いジャンルで他に対抗する作品が無かったから編集部の後ろだてをガッツリ得られた事は運以外の何者でも無い

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/17(日) 03:28:23.50 ID:8g8Krz8x.net
あのころが暗黒期なら今は滅亡期だな。
建前上はワンピ一強だが、この体たらくじゃあな…。

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/17(日) 03:41:59.39 ID:anwh81Eh.net
汚駄君はいくつ当てはまるかな?

http://tabi-labo.com/216451/not-work

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/17(日) 04:48:15.82 ID:J+B7oIZu.net
ジャンプ表紙のウサギ気持ち悪すぎ
「ウサギを描こうとした」んじゃなくて「人間の顔面描いて、あとからウサギ要素とにかく付け足しました」みたいな感じだわ

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/17(日) 05:13:07.77 ID:VnI1VaIb.net
珍ピースのが1000倍面白いだろうな

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/17(日) 05:51:05.39 ID:N9OG6ECi.net
鏡からゴム猿ブチのめしたモチが出てきて「今から俺が船長だ」つって麦わら帽子被ったら尾田を評価する

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/17(日) 08:14:55.83 ID:hYmYrce+.net
あんな汚い落書きみたいな漫画が巻頭なんてジャンプ終わってるな

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/17(日) 08:25:33.66 ID:TrtBERqp.net
ワンピースを描き込んでるって言うやついるけど
あれは絶対、描き込んでるって言わない

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/17(日) 10:09:41.66 ID:anwh81Eh.net
>>715
描き込んでるって言って良いのは大友克洋クラスだね
尾田のは飯を咀嚼も味わいもしないでとにかく詰めこむ方の掻き込んでる(かっこんでる)の方が相応しい

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/17(日) 13:26:48.79 ID:+EjQTVNM.net
>>701
ジョジョ5部のリゾット戦の時か
オワピでかい顔しすぎだからもっと古株かと思ったらそうでもないのな

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/17(日) 13:38:45.86 ID:l/oTlbZm.net
>>709
【ジャンプ次世代】【絶滅期】ってか?

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/17(日) 13:51:15.52 ID:mjR9aWbW.net
ろくでなしぶるーすの作者が主人公がどんなキャラか自分でもわからなくなったって
どこかで聞いたけどこの作者も同じじゃねーのかな
暗殺に失敗したら尻尾巻いて逃げるとかそんなコスいキャラだったかな
ゾロがそろうまで戦うの待とうとかそんな団体戦wを重んじるキャラだったかな
無駄死にだったけど信念持ってたっぽいエースのがかっこいいわ

720 : :2017/09/17(日) 16:05:18.07 .net
*☆+゚彩未 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

ONE PIECEが始まる約1年前に尾田栄一郎の漫画を初めて見たけど
こいつは日本一の漫画家になる器だなというのは瞬間的にわかったし
ONE PIECEが連載決まった時は、ついに来たか!と思ったものさ。
予想通り、一気に頂点とったね。

個人的にONE PIECEは ここ8年くらい面白くないけど
それでも他の漫画が勝てないのはわかる。
華やかさが違うから。
いくら丁寧に話をまとめた漫画があったとしても、華がないなら人気は出ない。
不細工な演技派俳優が、イケメンアイドル俳優に 人気で絶対勝てないのと同じようなもの。

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/17(日) 16:19:37.22 ID:Aged1pQy.net
尾田はメカを描くの苦手というか好きではなさそう

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/17(日) 16:27:06.65 ID:kXwDUeSJ.net
http://gazo.shitao.info/r/i/20170917162637_000.jpg
読者に頼まれて描いたバイク姿がこれでいいんか

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/17(日) 17:22:13.66 ID:EIL9MFw8.net
うーんなんか違う

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/17(日) 18:11:39.45 ID:UgALxKe4.net
>>722
スモーカーかと思ったけどこれゾロか
あとチョッパーって二年後で随分小さくなってんのな
人の膝の高さよりもチビとは

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/17(日) 19:18:08.13 ID:3ZlZGZny.net
>>706
え?普通に全然読める作品だらけじゃん。初期遊戯王も面白かったし、黄金期のジャンプ作品に
比べれば見劣りするかもしれないが、しっかり読める読み応え十分のラインナップだろ
お前の好みの把握はどうでもいいかな。あくまで>>675のこち亀しか読む物がないっていう反論だし

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/17(日) 19:33:18.60 ID:4xN35l1e.net
>>722
確かハーレーみたいのとか書かれてなかった?
なんか自分でリクエスト書いてる感じがしてしょうがない…

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/17(日) 19:34:25.25 ID:VLFx/OBl.net
>>706
凄い連載陣でワロタw
この連載陣みてこち亀しか読むものないとかアンチジャンプマガジン信者か何かか?

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/17(日) 19:43:28.02 ID:M+0bUNkQ.net
「面白い登場の仕方を思い付いた」とかほざいて、暗殺に加担した挙句
ケーキぶっ壊して現状招いた張本人が
「無駄になる」とは何事なのか、こいつふざけてんのか??死ねよホント
船飛ばしたら自爆ネコも置いてけぼりだろ、飴が生きてんのに死んだ体で話進めて
お前は鏡の中に逃げんのかよ、逃げたようにしか見えねぇよ。
四皇とタイマンはるつもりの奴がその部下と互角なわけないんだし、ないよなぁ??

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/17(日) 19:45:09.96 ID:M+0bUNkQ.net
もしこれで自爆ネコが生きてたら、敵陣で瀕死の状態なのに
わざわざ残ったゴム基地も鏡の中で出れなくなっちゃってどうすんの。
モチも未来が見えるのにわざわざあんなの食らうかね、避けれるだろどう考えても

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/17(日) 19:45:13.18 ID:VLFx/OBl.net
封神演義バカにされてるが連載終了して15年近く経っているのに再アニメ化される程の
人気なんだけどな。因みにワンピースよりもテンポもよく面白い

というかワンピースを分岐点にテンポ悪い(連載期間長すぎ)人気作品が続々登場してきたな。諸悪の根元はワンピースだが
ワンピース、ハンター、ナルト、ブリーチ、銀魂など・・・

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/17(日) 20:28:46.52 ID:3kwTof55.net
>>720
DQNの神だからな尾田は
ろくブルや男塾、クロウみたいな漫画が今のジャンプにあればね
セブンスターや今日から俺は、クローバーあたりを読んでごらん
君の趣味にピッタリハマるから

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/17(日) 21:33:55.87 ID:M+0bUNkQ.net
封神演義ほど作者の意図するように
見事に伏線敷いて広げた風呂敷キレイにたたみきった漫画はあまり無いだろ。
近年終了した作品だと作者の思い通りになった作品って暗殺くらいじゃないか?

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/17(日) 21:37:17.13 ID:4xN35l1e.net
>>730
ハンターハンターは休載が酷いだけで、内容のテンポは他よりマシでしょ
しかし連載長くなったよね〜
ドラゴンボール長いと思ってたけど、ワンピースなんて今で何巻だっけ?
前ほど出ても騒がなくなったけど、以前は本屋でも特別扱いされてた
売上減ってるって事は読むの止めた奴が出てきてるって事だよな?

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/17(日) 22:28:45.42 ID:VLFx/OBl.net
>>733
ハンターもキメラアント編はひどかったぞ

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/17(日) 23:27:36.99 ID:4xN35l1e.net
>>734
う〜ん、そうかもしれない…
あれも続きで読めてたら印象も違ったかもしれないけど、ブツ切りだったし…

ワンピースのテンポの悪さに慣れた子供達は昔の漫画見たら驚きそう

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/18(月) 00:00:00.67 ID:uQiQZ8CA.net
どうせ鏡の世界から戻ってくる方法もクソみたいな方法なんだろうけど、信者は期待してるんだろうか?
てか、これからの展開どうするつもりか?
ケーキ食っても麦ワラは敵だから結局はピンチなはずなのに、なんとなく流れてく展開になるんだろうか?
ケーキ食ったし見逃してやるみたいな
アホ臭いな

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/18(月) 06:43:52.79 ID:r3/ApWXn.net
ゴム基地が壊したせいで台無しになったケーキを改めて作ったからって何の理由にもならねぇよな。
せいぜい仕切り直しくらいで、「こんなにうめぇケーキが作れるなら〜〜」ってなったとしても
元のケーキの味知らねぇんだからそっちのが美味かったかもしれないじゃんよ

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/18(月) 07:57:34.79 ID:IVd7D10+.net
>>737
食べれなくてデブの想像の中でハードルが上がったケーキを作らないといけないみたいな事を言ってたけど、どうせサンジが作ったのが想像超えましたって展開になるのは決まりきってるからな〜
ワンピースの世界は食の好みなんてものは 無 い からなw
うまいか、まずいかしか無くて誰が食べても同じリアクション

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/18(月) 08:00:28.62 ID:1KzGRGIY.net
>>722
キャラクターで誤魔化している
ライトのとこにちっこいのがいてバイクの顔が無い

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/18(月) 15:08:55.88 ID:z3kpzJJH.net
>>738
美味いケーキが作れるからコックを殺さないってのはまあいいが
他のメンバーまで生かしておく理由は無いし
いつ発作起こすか分からんババアのために一生自分達の島で菓子作り続けろという話になるのが自然

741 :赤犬元帥@\(^o^)/:2017/09/18(月) 17:28:54.62 ID:DyfHA71G.net
ワンピースは毎回読んでて展開が楽しみになるな

742 :赤犬元帥@\(^o^)/:2017/09/18(月) 17:29:30.55 ID:DyfHA71G.net
ワンピースは日本の漫画経済を支えてる神様漫画だな

743 :赤犬元帥@\(^o^)/:2017/09/18(月) 17:30:59.01 ID:DyfHA71G.net
ワンピースは尾田先生が楽しんで描いてるのが分かるな

744 :赤犬元帥@\(^o^)/:2017/09/18(月) 17:31:35.55 ID:DyfHA71G.net
ワンピースの映画も人気過ぎるな

745 :赤犬元帥@\(^o^)/:2017/09/18(月) 17:32:04.37 ID:DyfHA71G.net
ワンピースのキャラデザは素晴らしく上手い

746 :赤犬元帥@\(^o^)/:2017/09/18(月) 17:33:15.70 ID:DyfHA71G.net
麦わらの一味は日本一の人気キャラ

747 :赤犬元帥@\(^o^)/:2017/09/18(月) 17:34:46.85 ID:DyfHA71G.net
ワンピースファンで事故や災害で亡くなった方達も
今のワンピースは最高に面白いって言ってるぞ

748 :赤犬元帥@\(^o^)/:2017/09/18(月) 17:35:57.01 ID:DyfHA71G.net
アンチのゴミはワンピースファンで事故や災害で亡くなった方達に恨まれて
一生、生きていくことになる

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/18(月) 18:21:52.22 ID:ggJ450jg.net
>>747
なんで過去の人が最新情報知ってるんだよ?信者来るなってファンの人も思っているぞ!

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/18(月) 19:20:56.47 ID:mh9caIKw.net
よくよく考えたら
誰も死なせない宣言したのにチーターが死んでるやんけw

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/18(月) 19:23:12.00 ID:mh9caIKw.net
まあ「モブのみんな・・・回復するまでドフラミンゴに時間稼ぎしててくれ・・・」の時にも死なせてるが

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/18(月) 19:30:53.23 ID:xdaEy7FP.net
>>748
どういう人生送ったらそんな精神が幼稚園児みたいになるの?

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/18(月) 19:52:23.39 ID:zeU0hJcw.net
論理性皆無の気合とノリだけの脳筋展開しか描けない
池沼漫画をハンターと比べるのはさすがに冨樫が可哀想w

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/18(月) 20:35:52.84 ID:1sOVhXku.net
気合いゼロで悪ノリだけどな。

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/18(月) 21:07:53.20 ID:r3/ApWXn.net
ゴム基地害のせいでネコが自爆するハメになったのに
何言ってんだこいつって読んでて思わない頭汚駄の人は幸せだな

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/18(月) 21:18:57.85 ID:tNsaVnSO.net
熱には弱いけど0距離爆撃には耐えるアメアーマー

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/18(月) 21:43:59.47 ID:mag9Czyr.net
尾田「磁力とかようわからんわ…こいつ退場させとこ」

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:06:01.18 ID:udRjztM0.net
>>750
どうせ死んでないからwww

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:24:28.81 ID:Xv4PjqBm.net
意地でもジャガーって言わないお前ら

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/18(月) 23:28:16.20 ID:r3/ApWXn.net
>>747


761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/18(月) 23:40:22.40 ID:t/wWZVet.net
どんな漫画を読んでいる男とは、付き合いたくないですか → 1位「ワンピース」2位「ナルト」3位「進撃の巨人」

我々編集部が行ったアンケートは「どんな漫画を読んでいる男とは、付き合いたくないですか」というもの。どだい素人が行ったものなので、統計学的にはなんら根拠がないのだが、それでもご参考になればと思う次第。

1位『ONE PIECE』(尾田栄一郎、集英社)
「チョッパーの桜のエピソードで泣いたなんて言ってる男は本当にバカだと思う。ババアとケモノのお涙頂戴話なんてチンケ。せめてクレヨンしんちゃんの映画版にしとけ」(31歳OL)

「とにかく読みづらい。コマだけで見ると上手いし、映像にした時は映える。でも漫画としては5流。それなのに面白いと思ってる男、頭悪すぎ」(27歳 漫画家アシスタント)

「ワンピとか略してる時点で痛い男。アホアホの実でも食べたんじゃない(笑)」(36歳 研究職)

「山下清を絵描けなくして、暴力的にしたのがあの主人公でしょ。それを評価してる時点で、うすらバカ。キャラでマスかいて死んでろって感じ」(29歳 教師)

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/18(月) 23:50:05.40 ID:ovGjN3O/.net
山下清に謝れw

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/18(月) 23:52:01.06 ID:r3/ApWXn.net
池沼が電車で暴れてるのを見てる感じなのがゴム基地害

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/19(火) 00:10:49.91 ID:N/fBCFSa.net
【尾田】ドラゴンボールにトリプルスコアつけられるワンピ【負け犬】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hebi.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1505743129/

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/19(火) 00:34:36.82 ID:fVYZFeey.net
>>738
リアクションも同じだし、作者の押し付けが酷い漫画
前に信者がオカマは気持ち悪いと思ってるのが普通、オカマを擁護してる奴はオカマ
とか暴言吐いててなんか嫌な気分になった事がある
病気の人とかでも普通に差別しそうだよな、信者って

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/19(火) 00:51:03.23 ID:N/fBCFSa.net
>>761
爆笑した

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/19(火) 01:12:54.02 ID:FZU96snc.net
確かにチョッパーの桜は失笑もの

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/19(火) 07:09:26.89 ID:T6kiLigR.net
>>761
これソースがあるんなら見てみたい なんて検索すれば出てくる?

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/19(火) 08:48:55.07 ID:JWGgECvv.net
アホアホの実www

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/19(火) 09:05:05.27 ID:pAHoYOnX.net
>>761
教師辛辣だなぁ

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/19(火) 09:51:41.78 ID:e84rHdmH.net
神は若い頃は月650枚、年取って無理がきかなくなってからは月300枚
尾田は月何枚だっけ?

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/19(火) 10:30:56.43 ID:KGiwxBa+.net
>>748
ワンピースファン以外は人にあらずかよ
俺の弟はワンピース好きで最後どうなるか楽しみにしていたが、3年前に結末見れずに癌で死んだわ
悪いと思うべきは尾田だろ
災害や病気で死んだファンに心残り持たせて申し訳ないと

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/19(火) 12:07:00.01 ID:3BbsfMmi.net
それキツイ
未完で終わるようなら暴動起きそう

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/19(火) 14:37:29.32 ID:LoM7RM51.net
ここまで劣化改悪が進んだ現状だと、むしろ今すぐ未完で終った方がいいくらいだ

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/19(火) 18:35:18.45 ID:z+Z6kQFD.net
そうだなそうすれば俺はジャンプを買う事ができるし

776 :赤犬元帥@\(^o^)/:2017/09/19(火) 19:12:43.49 ID:9aVuzWsM.net
ワンピースがジャンプからなくなったら
ジャンプどころが日本の漫画やアニメの終わりだから

777 :赤犬元帥@\(^o^)/:2017/09/19(火) 19:13:32.69 ID:9aVuzWsM.net
ワンピースがなくなれば悲しむ人が後を絶たないから

778 :赤犬元帥@\(^o^)/:2017/09/19(火) 19:15:19.83 ID:9aVuzWsM.net
ワンピースは日本を代表する漫画やアニメだから
アンチのゴミは日本全国を敵に回してる

779 :赤犬元帥@\(^o^)/:2017/09/19(火) 19:16:17.67 ID:9aVuzWsM.net
尾田先生は生涯をワンピースに捧げると決意してるから
まだまだ続くよ

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/19(火) 19:21:07.72 ID:dn8A+4jU.net
麦らぁのルギぃ   ケツめぐりのキョロ
くるぶしの惨事   土偶体型のむみ
長渕のまそっぷ  アクメ鹿の鹿
仁保・ロビョン    フンラキー
長鼻のジンバブエ

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/19(火) 21:39:27.03 ID:CSvLrmBO.net
>>773
暴動起こすのはワンピースにお金つぎ込みまくったワンピース信者だろうなw

86巻も出しといて未だに終わりが見えないとか異常すぎるだろ
連載20年・・・少年読者の都合とかお構いなしに尾田は自分の勝手気ままに
ワンピースを描き続けるんだろうな・・・糞すぎる

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/19(火) 22:20:19.68 ID:CSvLrmBO.net
同じ長寿作品でも一歩やコナンは愛着が持てる。ネタ作品としてなら刃牙も
こち亀すら良かったが、ワンピースは嫌悪感しかないな

ワンピースはキャラに共感出来ないのが大きいのかな

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/19(火) 23:24:26.40 ID:N/fBCFSa.net
>>768
どんな漫画を読んでいる男とは、付き合いたくないですか → 1位「ワンピース」2位「ナルト」3位「進撃の巨人」

をそのままコピペして検索すればでてくるよ
ただし記事そのものはもう削除されてる

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/19(火) 23:57:03.48 ID:odZgsoq0.net
>>782
そうなんだよね!
よく一緒に叩かれてるけど、あっちは別に嫌いじゃないし、むしろ好きなんだが、ワンピはダメだ!
ホントにキャラに魅力感じないし、作者と好みが合わない感じがする

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/20(水) 00:07:37.06 ID:hfMOblNn.net
>>611
http://jumpmatome2ch.biz/wp-content/uploads/2017/07/gPyPSgO.jpg
先人がいないから困ってるんじゃなかったっけ?
同じことをスル気が無い人ってのはそういう事には一生困らないと思うんだが

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/20(水) 07:15:27.39 ID:Wr3hqbiH.net
いつまでくそつまらねえビッグマム編やってんだよ

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/20(水) 09:12:27.67 ID:C//0lvFM.net
http://pbs.twimg.com/media/DKAXQp9VYAAHdRY.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201709/19/23/a0163623_16510538.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201709/19/23/a0163623_16510742.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201709/19/23/a0163623_16503993.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DKEV0SjU8AA-o6O.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201709/19/23/a0163623_16505262.jpg

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/20(水) 11:42:27.37 ID:9F6a3Qoc.net
>>785
アニメ化も映画化もゲーム化も人形造りも演劇化も、やる事は大方やっちまったからこの先何やればいいのかわからねえって言ってるんじゃねえか
歌舞伎化もしたしミュージカルもワンピースタワーでやってるようだし絵の展示会もやったし小説ももう出てるし実写ドラマ化はアメリカの会社がやる事になってるし、
ホント20年の間にやれる事は全部やっちまった感じだよな

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/20(水) 11:58:54.38 ID:q5HYQKVt.net
>>788
一度も完結させてない

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/20(水) 12:07:08.38 ID:AlcDbHkE.net
やれることをやらないで
やらなくていいことをやった感じだと思うんだが

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/20(水) 13:56:06.08 ID:PFRCTNXF.net
>>786
デブ編が終わったからってつまらなくなくなると思うなよ?

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/20(水) 14:07:25.50 ID:qtZCMfN/.net
>>788
マンガでやる事じゃねえよ(^_^;)
それこそゲームでドラゴンボールにトリプルスコアつけられておいて何?

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/20(水) 14:23:06.64 ID:/vUp/gXN.net
ネコが死に、泣き顔ブチギレのうさぎ
「出ていけ!! ビッグ・マム海賊団!!」

↑???

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/20(水) 14:26:42.43 ID:9F6a3Qoc.net
>>792
「漫画以外で今、何かやってみたい事や興味のある事はありますか?」って訊かれて
「先人達がやってきた事はもう大抵やっているし何をやればいいかわからない」って答えてるんだから漫画でやる事は対象じゃねえんだよ

前にイノタケとの対談で「美術展に興味0ではない」って言ったら
尾田栄一郎 監修 「ONE PIECE展」やる事になった事あるからもうやらされないように警戒してるのかもしれないけど

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/20(水) 15:22:07.69 ID:qtZCMfN/.net
>>794
お前バカだな
ワンピースありきの歌舞伎や美術展じゃねぇか(笑)
つまり尾田ちゃんからワンピースとったら何もできないニートなんだよ(^_^)

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/20(水) 16:34:25.33 ID:2je/AqXg.net
>>789
ド正論で草

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/20(水) 18:07:28.67 ID:hfMOblNn.net
>>795
あれだけ新キャラ作るの好きだって公言してるのにゲームのキャラデザひとつやってないしな

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/20(水) 18:08:05.80 ID:xCi8xztQ.net
>>794
アメリカで評価されていない
ナルトより売れていない
ドラゴンボールより知名度低い
ハリウッドで映画化されていない

まだまだ残ってるよ

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/20(水) 18:18:25.25 ID:o8cjbCHI.net
ハリウッドでテレビドラマ化

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/20(水) 18:28:55.66 ID:qtZCMfN/.net
>>797
海賊無双?あれは丸投げだったよね

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/20(水) 18:42:17.09 ID:xqXroKzB.net
>>797
たぶん自分のキャラを他人にイジられるのを嫌ってるんじゃない?
尾田自身の手で動かしたいんだよキャラクターを。過保護過ぎやしないかと思うんだけど

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/20(水) 20:06:44.29 ID:ABIGT8Fo.net
田先生自らがデザインする『ワンピース アンリミテッドワールド レッド』オリジナルキャラクターたちを担当声優とあわせて大公開!
https://games.yahoo.co.jp/news/detail?n=20130917-00000031-dengeki

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/20(水) 21:00:28.46 ID:Y4JP2KfT.net
>>798
何を言ってるんだ。ゴム人間が世にも奇妙な物語で実写化されたじゃないか!

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/20(水) 21:27:36.03 ID:E8hHs589.net
>>786
デブ編終わると今度はカイドウとか言うメンヘラおじさん編だよ

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/20(水) 22:35:46.59 ID:PFRCTNXF.net
今度は「そんなに死にたいのに何で悪魔の実を複数個食うとか食って海に入るとかやらねぇの??」
っていうコメントであふれかえるんだろうなぁ・・・

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/21(木) 00:05:47.25 ID:tedYOq8Z.net
結局、モチは念のためとか言ってたけど
無能過ぎんだよね
バカ過ぎるし

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/21(木) 12:50:26.32 ID:wAfnu6Q6.net
>>761
山下清?
は?この教師馬鹿だろ

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/21(木) 14:20:34.08 ID:SRsawtuD.net
何のためだったのか全く意味がわからなかった
汚駄はまた一人の信者を再起不能にしてしまったな

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/21(木) 14:21:26.85 ID:SRsawtuD.net
せっかくイキってわけのわからん擁護してくれた信者を
わざわざ滅多刺しにして再起不能にしてしまう汚駄っちホントバカ

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/21(木) 14:22:21.35 ID:SRsawtuD.net
モチは流動物であってガスや炎や煙と大差ない
よって自然系でも違和感ないって言ってくれてた信者に謝れよ汚駄はホントバカなんだから

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/21(木) 14:24:04.93 ID:SRsawtuD.net
読者「モチが自然系??野生のモチ???モチが自然発生でもすんのか??加工物やんけ」
信者「モチは流動物!!ガスや炎と同じだろ!むしろ自然系じゃないほうが違和感だわwww!!!」
汚駄「特殊な超人系ってことに変えよ」
信者「」

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/21(木) 16:35:08.16 ID:VJ/fQtRr.net
>>811
いい意味で期待通り

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/21(木) 16:36:12.50 ID:D39KmDy3.net
信者「餅なんてどこにも書いてないだろ!!モチモチの感触ならロギアでいい!!」
信者「ダイアラント流体の動画見てくれwwwこれなら液体のモチモチwwwカタクリはこの能力者だろwww」
パラミシアじゃね?と書かれるたびに
バカの1つ覚えみたいに同じレスをつける

信者「作品に書かれたことを全部受け入れるのが正解!お前らがアホ!」
読者「いや、普通に間違いって事はあるでしょ・・・・・・今までも・・・・・・」
信者「◎△$♪×¥●&%#!!!!」

尾田「・・・すまん、間違ってた。モチモチの実はロギアじゃない」
信者「え・・・・・・」
尾田「間違ってた・・・・・・。指摘通りパラミシアです・・・・・・」
信者「・・・・・・・・で、ですよねーw なんだお前ら!柔軟に合わせてる俺達が正解!!」
読者「(・・・・・・ほんとバカだな)」

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/21(木) 17:07:28.46 ID:MsPllfo9.net
ここに来るのもそうだが擁護が毎度苦しすぎる
言わなくて良いレベルでだからワンピ信者はウザイ

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/21(木) 19:56:40.68 ID:VJ/fQtRr.net
でも、そんなオツムが弱い子いじめるの楽しいよね?

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/21(木) 20:47:01.16 ID:iayX29U9.net
アホか
ウザいだけだわ
お前ら信者だけだよ、イジメが好きなのは

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/21(木) 21:27:28.07 ID:E5Qtwrkv.net
モチの未来設定いらなかったな。
未来見える能力全くいかせてないじゃん。ギャングが裏切るのもウエディングケーキから飛び出てくるのも見えてなかったし。
この設定ってただジョジョのワンシーンやりたかったらつけた能力でしょ。その場の勢いでパクるから色々矛盾出るんだっていい加減気づけよな。

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/22(金) 07:32:38.02 ID:8swuRXQ1.net
>>816
俺は信者じゃねぇよ(^_^;)

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/22(金) 08:02:29.35 ID:wbfvdfj5.net
>>817
どうでもいいことしか見れないからな
部下の雑魚に対してお前たちが倒れてるのが見えた
とかアホすぎてな…
敵幹部クラスに雑魚ぶつけたら未来見るまでも無く分かるだろ…

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/22(金) 11:40:08.48 ID:8swuRXQ1.net
【傲慢王】【ヘタレ猿】

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/22(金) 12:53:18.21 ID:KyhfngUa.net
それに鏡のババァが鏡の法則教えたり、機関車っぽいやつがチョッパー達乗せてあげてたのもおかしいよな。
麦わら達なんて殺せなくてボコる程度だし、協力したらビッグマムに確実に殺されるんだから絶対に協力しないと思うけど。

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/22(金) 15:30:43.61 ID:XSBjufWb.net
何か急に気持ち悪く思えてきた
一味じゃなくてチーターが四皇戦の戦死者になった事が

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/22(金) 17:05:50.15 ID:PSjeQsdM.net
「モンキーDルフィの『モンキー』も伏線だったりしてなww」
って言ったら信者に「どこが伏線だよボケ」って反応された

なんか悔しかったから
「空島で猿兄弟と意気投合してただろ!」って適当に言ったら、目を輝かせて「あっ!」って感心してた
奴らはルフィより馬鹿だ気をつけろ

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/22(金) 17:34:16.16 ID:ahJ3oRV8.net
チョンピ信者はDBなど他の作品貶すから嫌い

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/22(金) 17:42:15.83 ID:vEcnvSjS.net
「今週のウンピはここが変」→「他の漫画だってここがこうだからウンピより酷い!!」
だからな信者って。クソ漫画の話しをしているのであって
酷いものに対して(信者が思う)「もっと酷い例」を出して納得しろというのは傲慢じゃねぇかな。

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/22(金) 17:44:23.05 ID:vEcnvSjS.net
>>823
どこが伏線だよボケ、って反論に対しては
伏線というのは伏せられているものであって明示された謎のことじゃない。
だから出てきたときに「伏線だ!」ってわかったらもうそれ伏線って言わねぇから。

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/22(金) 17:46:12.63 ID:vEcnvSjS.net
一般読者が「これは本筋とは何の関係もねぇよなぁ」って普通にスルーしてしまうことを
回収してこそ驚きと納得があるわけで、当初からわかっちゃったらただの目的や謎だろそれは

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/22(金) 17:51:09.10 ID:vEcnvSjS.net
「読者に対しては伏せられた謎」
「登場人物もその本人以外は気づいていない謎」
であって、例えば「ワンピースって結局何なのさ」とか「Dって何」
ってのは伏線でもなんでもねぇよ

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/22(金) 17:54:14.54 ID:ahJ3oRV8.net
久々にナルトの4巻読んでたらワンピースのあのシーンに似ていた

ワンピース↓
http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/s/a/m/samuraimoon/hitokoma_2010_10_03s.jpg

ナルト↓
http://livedoor.blogimg.jp/manganisuto/imgs/1/a/1a837a7a.jpg

ワンピースの方は2009、2010年くらいのやつだと思うが
ナルトの方は2000年のやつだから……

尾田、ナルトパクってね? 間違ってたらごめんなさい

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/22(金) 17:56:51.33 ID:vEcnvSjS.net
今更パクりがどうとかはどうでもいいけどホントセンス無いな両方。
汚駄に関しては「自然系だからって油断すんな」じゃなくて問題は覇気にするべきだし

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/22(金) 18:07:28.77 ID:ahJ3oRV8.net
ブックオフでワンピース全巻が70%オフで売られてて草
http://www.bookoffonline.co.jp/set/8800042627
一冊100円で売られてて更に草

信者見てるかー?w

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/22(金) 18:10:06.04 ID:ahJ3oRV8.net
100円ピース

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/22(金) 19:05:42.87 ID:qM6KEabm.net
同じ100円なら白紙のノート買うわ

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/22(金) 20:11:55.92 ID:Di0RSEMr.net
>>829
岸本のほうが断然迫力あって草

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/22(金) 21:40:28.32 ID:FmL7AmkX.net
新人を冷遇して古株を使い回すことに問題があるんだ。
それが汚駄を付け上がらせる原因になったんだろうし、汚駄に大御所面させる暇があったら有能で将来性ある新人を増やす努力をしろ。

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/23(土) 03:59:33.07 ID:eIeSl4YQ.net
マム編だれてきたな
いつも思うんだけど無駄にキャラ増やし過ぎだよな
広げるだけ広げまくって収拾つかなくなるだけだと思うんだけど
まだ未登場の重要キャラもいるのにどうすんだろ
連載が完結するイメージがまったくできない

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/23(土) 07:55:56.89 ID:CaoE8Bg5.net
>>835
ジャンプは新連載に古株使わずに新人にやらせてやってるだろ

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/23(土) 08:01:26.57 ID:3WlFQ7wQ.net
三大はよ終われ漫画
・チョンピース・はじめの一歩・コナン

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:17:53.04 ID:2ziaQ5fh.net
尾田ちゃんは辞めたがっているんだから辞めさせようや
ファンへの違約金で300億くらい払わせろよ集英社

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:22:35.12 ID:4/I6k9G3.net
ぞろ「二度と敗けない」→わかりやすいやつには必ず負ける、糸すら斬れない無能ぶり。
読者「敗けてるじゃん」
信者「剣士には敗けないって意味だから!」どん!!
読者「剣士が敵側にいなければどんだけ敗けてもいいの??世界一の剣豪が?」
信者「剣士の中で最強なら世界一の剣豪だろ!!!」ドン!!!!
読者「糸斬れない剣豪って底が浅いよな。そもそもエネルとかが剣持ったらどうなるの?」
信者「それは強いやつが剣持っただけで剣士じゃないだろ!!!!」どどん!!!!

何だこれ・・・・

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:29:34.90 ID:4/I6k9G3.net
ゴム「四皇全員ぶっ飛ばす」→初めての四皇戦で見事逃亡
読者「ぶっ飛ばすんじゃなかったの?明らかに小物な捨て台詞まで吐いて・・・」
信者「今回は惨事奪還と変なのの写しが目的であって戦うのが目的じゃないから!」どん!!
読者「グラサン相手にインターバルもらうし、部下には普通に敗けてるような・・・」
信者「マムの領土で連戦して消耗してるから仕方ないだろ!!!」ドン!!!!
読者「新世界って全て四皇の領土じゃなかったっけ・・・」
信者「まだゴムの覚醒!ギア5!!ギアファイナル!!!強敵との戦いで成長するだろ!!!」どどん!!!!!
読者「二年間の修行<<<<<<強敵との一戦なんすか・・・?」
信者「うるせぇ!!!!!!!以上!!!!!!!!!!」ドドドドドン!!!!!!!!ぶりゅりゅryるうyるyるゆ!

くっさ・・・

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:10:48.42 ID:HMyYhFZJ.net
せめて区切りつけろや
それでも続けたかったら、世界観だけ継続して新キャラで再スタートしろやカスが

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:17:00.75 ID:4/I6k9G3.net
http://jumpmatome2ch.biz/wp-content/uploads/2017/09/a1978328.jpg

コナン以上の吹き出し、乱雑化する背景以下モブ主要人物ごちゃ混ぜ

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:37:52.60 ID:2ziaQ5fh.net
ワンピース信者が【ドラゴンボールよりつまらないマンガ0説】ってスレを乱立して迷惑掛けてるな信者は何十年前のマンガと戦って負けている。
やっぱりワンピースがつまらないの自覚し始めたかな(笑)?

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/23(土) 11:37:25.72 ID:g92nkj8p.net
俺個人としてはモチモチは自然系でよかったと思う
特殊な超人系にするよりはね
「特殊な」がついて三つの分類が大分どうでもよくなってしまった

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/23(土) 11:48:48.05 ID:R1ZBvUIK.net
ただでさえ特徴の無い、その他のカテゴリーに分類される超人系の特殊なってのがな…

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/23(土) 11:57:42.65 ID:rK6oGKSv.net
ましてや作者本人が未だにロギア扱いで描いてるよな

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/23(土) 12:44:57.74 ID:pHmBilDb.net
>>843
吹き出しの大半がどうでも良い台詞で草

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/23(土) 12:49:12.79 ID:g92nkj8p.net
魚人島編でしらけたことのひとつが
ほっとけばみんなESの副作用でダメになってたはずだってこと

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/23(土) 13:05:05.04 ID:JOlK0jAx.net
ウエディングケーキのやつで話しかけられたゴム猿が返事をして本体見つけてたけど、未来見えるモチ(笑)はせめて返事をした未来を見て見つけろよ。他の人と同じくゴム猿の返事聞いてたし、未来が見えてると思い込んでるだけにしか見えないなモチは。

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/23(土) 13:44:30.11 ID:IWfGXb74.net
これがワンピース(笑)だ!

・結成3年程度の新参海賊団に翻弄される七武海や四皇、海軍
・最も苛酷な海域のはずの新世界を悠然と移動する新参海賊団
・艦隊戦、海上戦闘は殆どなく陸地にて肉弾戦の海賊漫画
・無駄に長すぎるストーリー。取捨選択が出来ず次から次に頭に浮かんだアイデアをつぎ込み
テンポを更に遅らせる作者
・過去回想でしかキャラの肉付けが出来ない作者。やたら過去回想で不幸話を盛り込み
鼻水と涙を流させお涙頂戴を誘う作者。釣られる信者。キャラは精神的な成長が
みられないからハリボテのように薄っぺらい
・何でもありの戦闘。死者が殆ど出ない緊張感が全くない戦闘。ごちゃごちゃ書き込みすぎで見辛い戦闘
・結局海賊王になることが何なのかよく分からない為、ルフィ達が何を必死になっているのか理解に苦しむシナリオ
・マトモな航海描写、海賊描写がない
・マトモな戦略、戦術のない烏合の衆だった戦争編。戦争というより不良達の喧嘩

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:12:35.08 ID:4/I6k9G3.net
汚駄ほど実力が無いのに時代のせいで持ち上げられたバカもいないよなぁ
ワールドトリガーで烏丸が言ってたけど
「金の力で上に上がっても実力が伴っていないと後が辛いだけ」って
実は汚駄のこと言ってたんじゃないかってくらい当てはまる

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:19:43.38 ID:bzNCTZKI.net
>>837
けど汚駄がいつまでものさばっていたらどんないい新人がいてもその才能を潰されてしまうよ

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:31:25.33 ID:CaoE8Bg5.net
>>853
尾田を潰せるような新人が出て来たら嫌でもやめなきゃいけなくなるよ
お前ジャンプの新人募集に応募してデビューして尾田潰してこい
アンケートはがき出してお前の応援してやるから

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/23(土) 16:05:34.96 ID:whj7aIS+.net
>>853
才能ある奴はジャンプを避けるんじゃね

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/23(土) 17:52:03.97 ID:DpLMrcy2.net
>>842
これはホントに思う
アイデア湧くのは結構だがただでさえ肥大化してる作品にさらに突っ込むなよ

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/23(土) 18:30:50.24 ID:TwFH0abw.net
俺、文章力を鍛えるなんたらってなんたら本読んでいるのだが、その中に「いかに省くか、いかに捨て短く単刀直入に伝えるかである」ってあってワンピース思い出して笑ったね

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/23(土) 18:40:46.69 ID:HMyYhFZJ.net
オワピはボルト見習って、本編終わらせて汚駄のマスターベーションはその二世作品でやっとけよな

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:19:33.24 ID:R1ZBvUIK.net
ワンピースの正体とかわかってからまだ読みたいと思うわけがない
余韻に浸るほどのオチな訳もないし

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/23(土) 20:21:34.11 ID:HMyYhFZJ.net
>>859
結局それがすべて
ガンダムのようにシリーズ化される魅力ある世界観でもなければ、ついてくるコアファンもいない
構成されてるファンは、ライトな一般人と惰性読者のみ
ワンピースの謎という一発ネタ消化したらそれまでの駄作

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/23(土) 20:26:47.37 ID:HMyYhFZJ.net
ワンピースは、名作のカテゴリーに残ることはないだろう
連載終了から10年以内には影も形も残らないタイプの作品

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/23(土) 20:34:53.13 ID:4/I6k9G3.net
汚駄は「売上が一番になってしまった」とかほざいてたけど
原作連載中にも関わらず終わった漫画にゲーム等の売上で敗ける気分はどうなのかね

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/23(土) 20:36:47.79 ID:4/I6k9G3.net
他の漫画家が1コマに詰めるものを1話使って描く
他の漫画家が1話使って描くものに単行本一冊使う
他の漫画家が単行本一冊使うものに1年かける
ブリーチが単行本一冊かけるものに・・・・ブリーチ・・・・

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/23(土) 20:37:30.36 ID:4/I6k9G3.net
信者「お前らワンピィィィィィッス!!のどこで感動した??」

感動する前提なのが漫画の感想とはかけ離れてズレたものではないかな

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/23(土) 21:16:23.87 ID:TwFH0abw.net
【完結したら】【本当に終わる】
【スウィーツ】【99%水カルピス】

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/23(土) 21:37:34.32 ID:bzNCTZKI.net
信者が何と言おうと汚駄は糞の中の糞だ。

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/23(土) 23:00:10.09 ID:zpYcPLvY.net
新世界編を攻略したらDQ3みたいに今度はアレフガルド編が待ってるから
ワンピースの連載終了はあと30年以上はかかるかもな

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/24(日) 00:35:04.43 ID:mxfVJIEP.net
>>863
久保と尾田の展開の遅さはハッキリ言って正反対
久保は文字とか余計な情報を詰め込まないから
すらすら読める 画力も高いし

一方の尾田はシンプルだった初期から見事に劣化し
現在のごちゃごちゃしたとても見ずらい悲惨な絵柄へと迷走

画力は相変わらず低いまま進歩の欠片も見られないまま
馬齢ばかり重ねていくあわれな中年w

なおデビュー以来 長編を完結させた実績は全くなしww

鳥山 http://livedoor.4.blogimg.jp/seiyufan/imgs/b/0/b0fdc275.jpg
尾田 http://livedoor.4.blogimg.jp/seiyufan/imgs/1/f/1fa597c9.jpg
久保 https://pbs.twimg.com/media/CovgR_XUAAA9CY0.jpg

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/24(日) 00:42:00.55 ID:mxfVJIEP.net
鳥山 https://jumpmatome2ch.net/wp-content/uploads/2017/04/news4vip_1493342173_30801.jpg
   https://jumpmatome2ch.net/wp-content/uploads/2017/08/livejupiter_1502070917_7601.jpg


尾田w  https://pbs.twimg.com/media/CDqrLRVUMAAEhD9.jpg
     http://blog-imgs-94.fc2.com/o/n/e/onepiecelog2nd/4017s.jpg
     https://vignette1.wikia.nocookie.net/onepiece/images/f/f1/Ace%27s_Bloody_Death_in_the_Manga.png/revision/latest?cb=20140531190041
     http://blog-imgs-94.fc2.com/o/n/e/onepiecelog2nd/3945.jpg

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/24(日) 00:45:28.71 ID:H1H3vcnr.net
シャシャシャ
すいすい

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/24(日) 00:48:05.21 ID:4h914OP9.net
>>851
笑えるなwいやあ、破綻してるわ。

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/24(日) 01:27:25.73 ID:fe22nD4W.net
>>868
画力が汚駄とは全く違うのはわかるけど
封神演義全巻読むのとブリーチ全巻読むのは同じ時間だからなー。
汚駄は詰め込み過ぎで内容が無い
久保は内容が無くて単行本の中身も無いだけだ。
どっちもバカだし、汚駄はセンスが全く無いから総合的にはKBTITの勝ちか。
この漫画より下のジャンプ漫画なんてポセ学くらいだろ

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/24(日) 08:45:58.06 ID:w7lkFQ9E.net
>>869
ヒエッ… 両さんの目が死んでる…!

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/24(日) 11:45:42.15 ID:xrCvWpGz.net
>>868
この尾田の絵を見ていつも思うんだけど
観戦してるやつごときが見える程度の技なら簡単によけられるでしょ

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/24(日) 11:59:55.38 ID:2F81k+7u.net
>>869
主人公がキモイってあり得ないよな
読み切りや新連載ならそっ閉じされるレベル
ごいんごいん(笑)

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/24(日) 12:41:44.32 ID:ERnJNO2j.net
>>868
すいすいすいwwwwwwww

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/24(日) 12:51:32.82 ID:g8tq92/R.net
>>872
ポセ学の作者は腐っても鯛で美大卒だよ。実力がないのに知名度だけで持ち上げられていい気になってる汚駄より下とか言ったらさすがに可哀想。

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/24(日) 13:23:05.58 ID:fe22nD4W.net
>>877
実力が無いのに知名度があるのはポセ学も同じだろwww美大卒出たら何でも許されるんかwwww
どう見ても両方共絵はクソ下手だ

https://vignette1.wikia.nocookie.net/onepiece/images/f/f1/Ace%27s_Bloody_Death_in_the_Manga.png/revision/latest?cb=20140531190041
いつ見ても口の中に麦わら帽子があるようにしか見えんなこれ。
汚駄ってガチでバカ、調べたら多分軽度の知的障害があると思う

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/24(日) 13:56:08.24 ID:p1asSipZ.net
>>868のすいすいも
>>571のドラゴンも
http://gazo.shitao.info/r/i/20170924135433_000.jpgのコックも
よけるシーン描くの下手だよな

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/24(日) 14:31:02.45 ID:CKR3uTfN.net
ワンピースはせめて作者がもっと謙虚ならまだ違ったかもな。漫画も作者も駄目だから好きになる部分がないわ。

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/24(日) 15:15:25.47 ID:Lsagfs9M.net
性格クソな漫画家はいくらでもいるが、自分の作品に対しては真摯だったりする。
でもこいつはどっちもなめくさってるからな〜

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/24(日) 16:04:57.54 ID:44/24FaV.net
尾田って子供の読者目線みたいな事言ってる割には
サイン会見たいのは絶対やらないし(でもワンピースタワーだの電車ジャックだのはやる)
人気作家との対談ばっかで雲の上の人間気取ってるよね
どうですか汚駄っ痴さんm9(^Д^)

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/24(日) 16:25:03.70 ID:ERnJNO2j.net
>>878
きつたねぇ絵

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/24(日) 16:27:30.07 ID:VlL6dVN0.net
マリージョアのドフラくま初登場シーンの6m以上あるくまが3mのドフラと見た目同身長だったのがアニメで改善されたし
絵が下手なだけではなく幻覚絵まで描く池沼汚駄ッ痴
もう原作打ち切ってアニメ脚本家に任せた方が読者の為だし彼の為になるんじゃないんだろうか

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/24(日) 18:32:19.07 ID:2F81k+7u.net
>>884
てかドフラ3bかよw
ちょいちょい意味もなく巨大なやついるよな
建物入れねぇわ

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/24(日) 18:33:38.26 ID:SoUqFgp2.net
3mとか6mとか、そんな設定なのか…
何も考えてないだけかもしれないが

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/24(日) 18:34:24.75 ID:EkcXV36j.net
実際に巨人族なんていたら、食料を巡って平和に共存なんて無理じゃね
食料だけじゃなく女もか

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/24(日) 18:38:29.60 ID:hY9Xf+4/.net
『つまらない』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです
途中で読むのを止めてしまうからつまらなくなるんですよ
途中で読むのを止めるから無理になるんです
途中で止めなければ無理じゃ無くなります
読むのを止めさせないんです
鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力で読ませる
そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう&#160;
つまらなくなかったって事です
実際に一週間も読んだのだから『つまらない』という言葉は嘘だった&#160;
しかし現実として読んだのですからつまらなくなかった
その後はもう『つまらない』なんて言葉は言わせません

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/24(日) 19:08:39.30 ID:LMbBEJgI.net
>>859
これ
設定のひけらかし待ちで惰性で読んでる
アンチ化した読者だけど設定は買ってたんだよ
読者の読みたい知りたいことと尾田の描いてることが乖離し始めたのはいつからかな
自分は空島の過去入った時に一生牛歩なペースが続くんだと諦めた
新世界は見ての通りでお察し
自分語りすみませんでした

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/24(日) 20:10:26.14 ID:6730FqMz.net
空島が連載されてた頃は俺は中1だったなぁ
ノーランドの回想が入った時、部活の準備で着替えてる同級生らと一緒に「ワンピースまた回想入ったよ〜」と呆れてたのを未だに覚えてる
これからエネルとの最終決戦!って時にあんなもの挿入されたら興が削がれるよな

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/24(日) 20:48:41.92 ID:SoUqFgp2.net
>>889
設定は期待持てたよな

ただ「俺は元気だぞ」とか言わせる作者だから他人の気持ちとか考えられない奴なんじゃないかな?
汚駄の考えと全く同じか、完璧に合わせられる人じゃないとダメな気がする

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/24(日) 20:51:48.88 ID:fe22nD4W.net
プロの漫画家なんであって漫画のプロじゃないことに気づいてもらいたい

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/25(月) 02:36:46.53 ID:W+Ix65ur.net
イミフ
汚駄並みのアホかなw

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/25(月) 07:42:38.80 ID:eY5u6Oqd.net
漫画屋っていいたかったのかな?

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/25(月) 08:44:01.43 ID:9Yda4J2J.net
>>879
尾田ちゃんのマンガより広告のエロいマンガに目を引かれた

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/25(月) 08:54:30.32 ID:kdBHwY9r.net
糞や尿は肥料になるが、汚駄は何の役にも立たない

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/25(月) 09:25:12.73 ID:2CsN+5Es.net
ゴム猿がモチモチに真似された上に上位互換で反撃されて草
どうせ新しいギア○○のかませにされそうだが

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/25(月) 09:52:09.36 ID:bTFbvuse.net
物語上、主人公が最後には勝つってのは仕方ないと思うんだけど
勝つまでの過程が大事だよな
ルヒーがよくわからない理屈で何とかなるのが分かるから危機感なんて全く感じないし
強敵感も全く感じない

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/25(月) 10:30:21.15 ID:rrl4/AnY.net
マム編で猿が牛乳飲んだら折れた歯が治る描写あったけど、これがありなら怪我とか食い物食ったら全部なおるじゃん。
こういうのがあると、歯が折れたのは感動シーンを盛り上げる為のファッション怪我です。って思惑が透けてつまらなさに拍車がかかるからやめてほしいんだけど。

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/25(月) 10:53:56.55 ID:6slncex9.net
鏡の中にまでモブ連れてきて解説させるのかよ
いらねーだろあれ

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/25(月) 12:49:33.45 ID:RRmNDfgu.net
キャラの行動に説得力がないんだよな
場当たり的な展開すぎる

どんなに先まで見通した壮大なストーリー作ってても、作者の頭の中に点として存在するだけじゃ意味がない
具体的に漫画として展開させ、線につないでいった時に説得力があって面白いかどうか

尾田は展開がうまい作家ではなかった
たぶん自分の中で先まで固め過ぎて、柔軟性がなくなってるんだと思う
各エピソードが消化試合と化している

だが読者は作者の構想は知らないわけで、知らない者へ対する説明が抜け落ちてるから、なぜ今のエピソードが必要だったのか等、ストーリーの連続性が見えない

それと具体的に個々の悪役をどういう展開で倒すかまではじっくり設定してないから、毎週行き当たりばったりで展開してる感が凄まじい
本当に展開が下手な漫画だと思う

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/25(月) 13:51:15.70 ID:fBeurYdJ.net
漫画のプロではないってのは
漫画家としてお金を貰っているけれど肝心の漫画は作れてないって
考えたらすぐわかりそうなものだけれど
アンチの中にも「よくわかんないけどつまんない、アンチスレの意見を借りて叩こう」
っていう頭悪い人がいるからアレだよね

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/25(月) 13:51:57.28 ID:fBeurYdJ.net
ページ開いてどん!して新しい技だしておわり。
常にこれだから過程とかどうでもいい、どんだけ苦戦してもこれだもん

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/25(月) 14:27:57.01 ID:yMSrY2pj.net
次のドラえもんの映画が海賊だからもう完全にワンピースいらないな

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/25(月) 15:03:42.14 ID:fBeurYdJ.net
モチとの力量差ありすぎだろ、バカじゃねーのこいつ。
「こっからどうなるんだ!?」という期待感が全く無くて
「バカだろこいつ」という不安しか無いのは別の意味で凄いけど。
ミンク族のジャガーって、ネコかと思ってたし。うさぎなんだからネコだろう。
このゴミが完結しないとジャンプ買えないから早くして欲しい

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/25(月) 15:04:30.65 ID:fBeurYdJ.net
小学生メンタルで作劇してもうまく行くのはまぐれと言うかやっぱ編集の舵取りは大事だったよね

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/25(月) 15:29:39.86 ID:RRmNDfgu.net
>>902
お前のレスが意味不明

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/25(月) 15:31:12.73 ID:RRmNDfgu.net
>>906
編集は新人のガキ
集英社はなんで尾田にベテラン付けなくなったのか
そこに糞化の答えがあるはず

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/25(月) 15:37:28.46 ID:fBeurYdJ.net
まぁ、理解できないなら放っておけばいいものをわざわざ噛み付くのは幼稚だね。
頭汚駄なんだなって、最初から糞なものが糞化してもね。
ベテラン新人関係なく有能な人間は汚駄から離れていくだろうし、幼稚なガイジには関わりたくないわな。

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/25(月) 15:48:10.43 ID:5BNhDJf5.net
20周年記念本で語られていた内容では、
ロクに仕事を覚えていない新人を1年2年でとっかえひっかえ担当にされては迷惑だからやめて欲しいと編集部に苦情入れてたようだが、
結局新人を担当にされるのは変わって無さそうだったな

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/25(月) 15:54:41.22 ID:fBeurYdJ.net
1ページめから突然皆泣いててホント気持ち悪かったんだが
骨まで泣いてるのは意味がわからなかった、そういうキャラじゃないだろう。
「泣きたいのに泣けない苦しみ」のようなものを持つキャラとして
表情もコロコロ変わらずに絵だけで表現すればいいものを
出来やしないからガワが違うだけで中身は全員一緒ってのが全く変わってないし。
ヨミヨミでもう一回死んだらどうなるかもわかんないし、不死身なのか痛みはないのか。
キャラクターの過去をやたら悲惨っぽく描くくせに現在に一切引き継がないから無くていいものにしかならない

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/25(月) 15:55:20.68 ID:yMSrY2pj.net
1年怒鳴り散らすところから始めるからって書いてあったな
まぁしょっちゅう怒られたとか書かれてるあたり、怒るのはずっとなんだろうが

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/25(月) 15:56:14.09 ID:fBeurYdJ.net
ネコが一匹自爆して、志をう誰も理解できてなくて
サメが叱咤激励して、うさぎすら「ハッ!」みたいな。お前は理解しとけよと。
本来責められるべきゴム基地ガイジを誰も責めないのはおかしすぎる

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/25(月) 17:26:49.35 ID:o0piXZHp.net
ロビンとかサンジが身を挺して一味をかばった場合
→何が何でも認めない、絶対に連れ戻す!!

ボンクレ―とかぺドロが身を挺してかばった場合
→うおおおおん(泣&変顔)、お前のことは忘れない!!

疑問―仲間って何?

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/25(月) 17:35:42.85 ID:yMSrY2pj.net
どんな理由があろうとオレは友達を傷つける奴は許さない
死なせたくねぇから仲間だろうが
男にはどうしても戦いを避けちゃならねェ時がある!仲間の夢を笑われた時だ!
白ひげは何より仲間の死を許さねぇ!絶対にな!
ロジャーは仲間の悪口を言われたと一国の軍隊を滅ぼした事もある
何が滅ぼうとも、敵に “仲間” は売らんぜよ!

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/25(月) 17:41:30.23 ID:9Yda4J2J.net
尾田ちゃんって学校行ったのかなぁ?たまにそう思う

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/25(月) 17:44:35.19 ID:fBeurYdJ.net
赤犬「?」

ルフィ「!? エース!!」

エース「とり……ッハァ!ハァ…ハァ…とりン……ハァ…ハァ…」

赤犬「!」

エース「ハァ…はい……ハァ敗北者……ハァ…ハァ…?」

赤犬「?」

エース「ハァ…ハァ…ハァ…ハァ…」

赤犬「?」

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/25(月) 17:45:25.33 ID:fBeurYdJ.net
常に息切れしててなんかもう四皇と戦うって感じじゃない。
アホ面下げて10年修行でもしてろよ。

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/25(月) 17:49:32.08 ID:fBeurYdJ.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/seiyufan/imgs/e/8/e83bfb06.jpg

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/25(月) 17:55:44.00 ID:kdBHwY9r.net
汚駄は最初から糞にも劣っていたと思う。

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/25(月) 17:59:20.15 ID:fBeurYdJ.net
途中までは良かったっていう意見が一定数あるのが不思議で仕方ないよなぁ

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/25(月) 18:03:54.74 ID:o0piXZHp.net
「何が嫌いかより、何が好きかで自分を語れよ」
とか名台詞だし、途中までは良かったよ

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/25(月) 18:14:20.02 ID:L5gO0p/D.net
>>908
大事にされてるようで大事にされていない漫画

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/25(月) 18:20:13.21 ID:L5gO0p/D.net
>>919
コラ作ったヤツすげぇワロタw

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/25(月) 19:03:45.58 ID:JTRnfef9.net
モチモチくんに速さ、技が見切られた上に真似されて完敗してて草生える

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/25(月) 19:05:15.65 ID:fBeurYdJ.net
>>922
確かに、それと「ファッションやったんか!?」も名台詞だしな。

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/25(月) 19:17:43.24 ID:bTFbvuse.net
>>922
それいつのセリフだっけ?
コラだっけ?

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/25(月) 19:27:38.94 ID:RRmNDfgu.net
>>912
それじゃあ編集は嫌になるね
無能な漫画家に怒られるなんて

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/25(月) 19:33:10.75 ID:JTRnfef9.net
>>927
別作品の台詞だよ「ツギハギ漂流作家」と言うジャンプで11年前に連載してた漫画のセリフだからワンピの台詞ですらない
主人公の顔がゴム猿に似てるって言われた結果ゴム猿に言わせるコラが流行ってこうなった
そして公式でジャンプのゲーム「Jスターズビクトリーバーサス」と言うジャンプ作品のスマブラみたいなゲームで何故かゴム猿の台詞にすると言う暴挙を公式がやらかす

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/25(月) 19:41:34.56 ID:9Yda4J2J.net
>>929
尾田ちゃんはパクらないとウソップも登場しないで〆だからね。セリフくらいいくらでもパクるでしょうね。

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/25(月) 21:09:15.12 ID:RsdmBsnp.net
ヒルルクの人が死ぬのは忘れられた時って言葉もなぜかワンピのセリフにされてるよね
誤解してる人も多そう

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/25(月) 21:24:13.10 ID:fBeurYdJ.net
コナンでもあったし、誰でも思いつく使い古された言葉なのに
唯一みたいな感じで取り扱われると腹立つわな、知ってる人は。

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/25(月) 21:27:51.91 ID:fBeurYdJ.net
ググったら
人はいつ死ぬと思う?
銃で心臓を打ち抜かれた時か?←この漫画ではその程度で死なない
猛毒のスープを飲んだ時?←お前はしっかり生きてんじゃねぇか
人に忘れられたときさ!!ドン!!!!←散々迷惑かけた挙句自爆テロかましたヤブ医者が言うか
案の定数年後はこいつのこと話してる住民いなかったよね。

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/25(月) 21:35:16.82 ID:70L6uZn5.net
モチって熱くないのになんで伸びるの?
そして伸びたままじゃないの?
水ぶっかければ終わりだろ?
あとなんで飴の人は食われないの?

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/25(月) 21:43:51.17 ID:oQsiYhWB.net
よかった、病気何とかはいなかったのか
もワンピがオリジナルではなかったはず!

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/25(月) 21:57:00.60 ID:fBeurYdJ.net
>>935
サッカー選手

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/25(月) 21:58:42.33 ID:fBeurYdJ.net
耐熱性で言うならゴム人間に対しても
「電気を通さなくても熱で溶けるだろ」
信者「ゴムじゃなくてゴム『人間』だから!!勘違いすんなよアンチが!!」どん!!!
と読者の意見をアンチ扱いしていたのが、今週で
ガイジ「ゴムがモチに敗けるか!!」どん!!!
のせいでゴムでありモチであることが判明してしまったな。

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/25(月) 22:06:06.63 ID:fBeurYdJ.net
また信者の糞擁護を汚駄自ら潰したわけだが

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/25(月) 22:11:05.04 ID:j3nYdSKQ.net
「賢者の孫」ってぶっちゃけワンピースだよね
賢者の孫が不快だと思える知能があるならワンピースも不快と気づけってんだよ

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/25(月) 22:29:10.25 ID:p5gNitc/.net
>>908
どこの編集でも、新人漫画家にはベテラン編集者つけて導いて、すでに軌道に乗ってるベテラン漫画家には若手編集者つけるもんじゃね。

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/25(月) 22:48:50.48 ID:CHjpGpoP.net
汚駄 『どう!?ワンピースのキャラは仲間のために腕や足を犠牲にしたり毒キノコ食べるんですよ、すごいでしょ、仲間思いでしょ!』
自己犠牲でしか仲間思いを表現出来ない汚駄さんw汚駄は絶対に他人の為に何かを犠牲にすることは無いだろうなぁ
たとえ少額の金でも時間でも

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/25(月) 23:12:44.79 ID:kdBHwY9r.net
汚駄は他人から何かしてもらうのが当然みたいに思ってるところがあるからね
少しでも他人のために何かしたら、一生それを恩に着せる嫌な奴

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/25(月) 23:38:32.52 ID:9Yda4J2J.net
でんでん虫の構造教えて尾田ちゃん

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/26(火) 00:24:56.22 ID:QtDmWC1A.net
次スレ
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1506350238/l50

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/26(火) 00:29:09.28 ID:QtDmWC1A.net
連投ですかシンドイわ
汚駄並みにうざい

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/26(火) 06:46:06.64 ID:j+s2SZzM.net
ジンベエとかいうゴム猿の保護者
いつまで保護者に助けてもらってんだよ、一生甘えてろチキン海賊団

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/26(火) 10:43:19.20 ID:5lYeCDSR.net
ゴム猿の戦闘ってマジでださい

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/26(火) 10:44:14.22 ID:5lYeCDSR.net
汚駄は本当バトル描くのヘタやな

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/26(火) 12:37:36.55 ID:eBBakJIQ.net
>>941
言うてもワンピースの自己犠牲は自己犠牲じゃないからね
自己犠牲ってのはちゃんと自我や自己を持ってるキャラが身を切る思いで犠牲になること
生存欲求を持ち、犠牲になんてなりたくない、と思ってるキャラが苦しみながらも守りたいモノのために命を捨てる決意すること

ワンピースのキャラは生存欲求なんてもってないんじゃね
信念のためならいつでも喜んで捨てる安い命だから

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/26(火) 13:45:23.79 ID:rjEZd8w0.net
汚駄はただのアホ

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/26(火) 14:33:02.35 ID:VaeNRC5I.net
>>949
×:信念
○:汚駄の都合

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/26(火) 14:50:02.02 ID:rjEZd8w0.net
キャンディ男は腕一本で済んでペドロは木っ端微塵か
アホクサ

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/26(火) 15:13:50.30 ID:eF89AbEa.net
このゴミの糞さを舐めんな。
デブ編終わったあと海にプカプカ浮いて目を覚ますネコとか
遠い海を見つめるネコとか普通に出てくるから

954 :@\(^o^)/:2017/09/26(火) 15:32:37.42 .net
a

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/26(火) 15:46:57.51 ID:rjEZd8w0.net
いつまでくそマム編やってんだよ

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/26(火) 16:48:04.34 ID:IMrEdetI.net
>>951
娘二人と母娘であり続けたいために無関係といって生き残るより母娘と言って殺されるのを選んだり
息子が自分を治療するために傷だらけになって採って来た毒キノコのスープを食ったり
娘を逃がして自分は火事の図書館の蔵書を火から逃れさせる為に火事の中に飛び込んだり
こういうのは新年じゃないというのか?

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/26(火) 18:03:54.20 ID:it6MOslB.net
少なくとも、それまでの自分の研究も放り出し
息子が薬になると信じて命がけで採ってきた毒キノコを本当の薬にする努力もせず
誰一人救わないまま勝手に満足して自殺した阿呆に信念なんて無いだろ

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/26(火) 18:32:05.57 ID:C3p6HYBL.net
まぁワンピの信念なんて何かピントがズレてるし積み重ねで台無しにするからな…

ところで次スレはワッチョイ有り?

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/26(火) 18:41:59.44 ID:SR4c/Y6q.net
>>958
>>844

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/26(火) 18:42:42.64 ID:SR4c/Y6q.net
間違えた>>944だった
もう次スレ立ってる

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/26(火) 18:48:46.68 ID:7G4jBbsg.net
汚駄が描いた汚物なんて例え1円でも誰も買わないって
全部、焼却処分にした方が世の中のため

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/26(火) 18:52:24.62 ID:SR4c/Y6q.net
子供人気なし
ジジババが支えてるだけの漫画

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/26(火) 19:03:26.52 ID:XjP7rGnR.net
ヒルルクは毒飲んで死んでよかったな。
あいつ、不法侵入して住人に銃ぶっ放して、病人に間違った処方をして人体実験してたクズじゃん。

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/26(火) 19:39:45.28 ID:C3p6HYBL.net
>>960
見逃してたありがと

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/26(火) 19:45:01.62 ID:IMrEdetI.net
不法侵入と住人に発砲はともかくとして、間違った処方するのを恐れてたら医学に進歩は無いんだぞ
失敗は成功の基なのに

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/26(火) 19:51:00.16 ID:k5BJmdNa.net
O D A B A K A

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/26(火) 19:52:30.16 ID:eF89AbEa.net
>>965
既にしっかりと治療法が確立されている病に対して明らかに間違った処方するのが退歩じゃないと?

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/26(火) 19:56:17.01 ID:3kYRjdTb.net
なんで>>1のリンクを直さないで浪人購入ページに飛ばすまま立てるんだよ…

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/26(火) 22:34:40.80 ID:eBBakJIQ.net
>>956
キノコの件は信念以前にイミフ
他の患者にも毒食わせてたらどうすんだよ
母子の件も同じ
娘どころか通りすがりの赤の他人のためにも命捨てたんじゃね
ワンピの良い人キャラは自己保存欲求なんてないから
死ぬためだけに尾田に生み出されたキャラだから

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/26(火) 22:47:35.60 ID:KpSr9cFV.net
ここ数ヶ月ババアが舌出しながら走ってるだけのキモイマンガ

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/26(火) 23:34:04.34 ID:tMkDEDRQ.net
>>967
勉強不足ではあるけど退歩ではないだろ
そもそも本人に勉強する気なさそうなのも問題だけど

でも他人がやったことない治療法を確立させたい為の研究開発に他人が今までに確立させてきた治療法の勉強しても役に立たなそうっていうのはあると思う

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/26(火) 23:59:20.51 ID:KpSr9cFV.net
汚駄め嘘つきめ

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/27(水) 00:14:14.39 ID:rrKNDvnR.net
>>971
あいつってそんな目的だったけ?
うろ覚えだけど、医療費が高くなったから、自分が無料で治してやるって感じじゃなかった?
どんな目的だろうと自己満足で他人を不幸にさせてるゴミ野郎だけど。

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/27(水) 00:58:51.84 ID:Oc1q6IY8.net
>>973
昔治療法が無いって言われてた自分の病気が桜見て感動したら治ったから、
同じように皆も感動すればどんな病気も治るんじゃないかって思って雪国の故郷に戻って雪を桜にする研究してたんだよ
雪雲に撃ち込んだら雪が桜の花びらみたいに見えるようになる塵の研究を

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/27(水) 01:31:01.62 ID:EfcGE+St.net
>>974
自己満押し付けゴミカスクズで草

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/27(水) 01:32:59.64 ID:EfcGE+St.net
>>971
治るものを悪化させるのが退歩じゃないと?
治療が進むどころか余計なことして悪化させているんだから退歩だろバカなんだよお前
病気が治るのは進歩
現状維持は立ち止まる、研究が進めば進歩
勉強不足なのを自覚しておきながらそもそも勉強なんてする気もなく
にも関わらず患者の元へ呼ばれても無いのに来て悪化させるのは退歩だボケ死ね

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/27(水) 06:42:19.66 ID:y4DcClT7.net
モチが池沼モードのデブを大人しくさせないと島が滅ぶと言ってたが
デブが楽しみにしてた魚人島のお菓子ゴム猿に食われたのに何でデブの島が滅びてないんだよ

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/27(水) 08:04:12.26 ID:EzDmAVvh.net
ヒルルク登場シーンで放火してたんだけど
それ指摘したら信者らしき人がよくわからない擁護してて寒気した
殺人並みの重犯罪だろ

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/27(水) 10:29:05.81 ID:rrKNDvnR.net
>>956
ロビンの母親って育児放棄したクズじゃん。さらに、尾けられてるって考えもせずに手紙とかで報告しないで普通に島に戻って島の住民皆殺しの元凶だしな。

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/27(水) 10:47:04.66 ID:Wu/qaY55.net
汚駄マジ絵と字が汚いんだよ

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/27(水) 10:49:14.23 ID:Pc8byVA+.net
感動で病気が治ったから人を感動させるための研究をしていた
と言いながら治療薬を作ろうとして病人を無理やり実験台にし続け
最後の最後でとってつけたように実は雪をピンクにしたかったと言い出すブレブレの信念

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/27(水) 10:55:01.79 ID:Oa5rXypV.net
>>981
やりたい事とやってる事がチグハグなんだよな
感動を医療にしたいと言いながら
患者にデタラメな処方による薬を与える医療を続けてるし
あのシーンだけはクズな王様の言い分が正しいと思ったわ
こんなヤツに国の一大事に関わって欲しくない

ブラックジャックのつもりなんだろうけど
あまり酷すぎるな…

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/27(水) 11:02:48.80 ID:EzDmAVvh.net
あれでブラックジャックのつもりならマジで笑ってしまう
天と地
月とすっぽん

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/27(水) 13:55:06.80 ID:Aa0TsnIw.net
>>976
勉強不足は自覚しつつも病気で苦しんでる人を助ける為に新薬作って処方してやってるんだろ
それも無料で
今までの処方箋が最適で最良でそれ以上の治療薬が無いって解ってるんだったらやらない方がいいけれど
そういう訳じゃ無いんだから上手くハマって効く薬になってたら進歩になる行為なんだよ
基礎的な病気や薬の成分についての勉強してないから既に確立してる治療法でやってもらった方が1億倍マシだっただろうけどな患者は

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/27(水) 14:52:35.78 ID:PSxBw8OP.net
>>984
他人を実験台にする前に勉強して普通の医者並みになってくださいとしか
お前が医師免許もない素人の思いつきで体イジクリ回されたいマゾなのは分かった

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/27(水) 15:02:57.17 ID:rrKNDvnR.net
>>984
犯罪者の行為を何故そこまで擁護してるのかよくわからんな。
医学の勉強もしないで適当に作った薬もどきをマウス実験とかせずに、ぶっつけ本番で了承も得ずに病人に注射打ち込む犯罪行為じゃん。
その理屈で言ったら、お前が風邪ひいた時に病院行こうとしたら、浮浪者のおっさんが公園で適当にむしった草や泥を混ぜ込んだ物を強引に注射する行為も犯罪じゃなくて、医学の進歩って事になるんだけど。

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/27(水) 15:17:41.44 ID:Aa0TsnIw.net
>>985
それは本当にそう思う
素人にいじくりまわされてちゃんと治ってたら文句言わないけど治ってなかったら訴えるな俺

>>986
それがちゃんと病気に効く薬になってたら医学の進歩に寄与する行為だな
なってなかったら犯罪だし俺がやられるのは嫌だけど

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/27(水) 15:24:25.15 ID:rrKNDvnR.net
じゃあヒルルク治してないんだから、犯罪行為で医学の進歩になってないじゃん。

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/27(水) 15:29:25.47 ID:m8e42y5X.net
患者が拒否ってんのに無理やりわけのわからない新薬投与されるのは恐怖なんだが
自分の体でやれ

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/27(水) 15:56:30.39 ID:Oa5rXypV.net
治験にしたって合意の上での話だからな
無理やりやるのはどう考えても異常
結果オーライならOKとか頭おかしいな
この時だって悪化してるんだから
結果ダメだからクズオブクズでいいよな

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/27(水) 16:05:02.79 ID:EfcGE+St.net
信者の擁護マヌケすぎだろ、どういう思考回路してたらこういう擁護が出来るんだ

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/27(水) 16:06:40.82 ID:EfcGE+St.net
無理矢理実験台にされても結果さえ出ればOKだろ、医学の進歩だから我慢しろ
ただ俺は絶対嫌だけどな。

俺は元気だぞーに通じるものがある。
お前は頑張れ我慢しろ、俺は同じ状況になりたくないけどな(笑)
ふざけてんのか

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/27(水) 16:08:14.46 ID:Aa0TsnIw.net
そうだよ
だから作中でもめっちゃ拒否されて犯罪者扱いされてただろヒルルク
でも今までやってなかった治療法や薬を試す事をしなかったら医療に進歩は無いから
失敗して怒られて恨まれてもくじけず治療法や薬の研究を続けるヒルルクはある意味医者の手本でもあるんだよな

ちゃんと勉強して知識持った上で研究もしてくれてたら理想形だったけど理想形をチョッパーにしたい為に抜けてる所を作った感じ

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/27(水) 16:18:50.61 ID:rrKNDvnR.net
ヒルルクを美談にしようとしてるのが意味不明なんだけど。
悪い医者の手本だろ。
例えば、感動が病状に効くかもしれないって事で自分で書いた絵とか物語を聞かせる等してるならまだわかるんだけど、素人が適当にそこら辺にある物混ぜ込んだやつを注射してくるとかゾッとするんだけど。

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/27(水) 16:23:29.40 ID:EzDmAVvh.net
「主人公が海賊の漫画でいまさら放火がどうとか」
みたいな擁護なのかもわからんレス今も覚えてる

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/27(水) 16:54:16.03 ID:Oa5rXypV.net
>>993
長文信者クンがいつも通りのキチガイだったな
医療の進歩とか言って無理やり美化しようとしてるがイカレたテロリストの考え方で草も生えん
こういうイカレた連中に受ける作品なんだな

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/27(水) 17:03:27.87 ID:EfcGE+St.net
「結果的に大事にならなかったから問題にする必要はない」
と、いつかのモチが船に何も手を加えない問題に対しても結果論でしか語れないように
物事を大局的に見る能力が極端に欠けるバカが汚駄とその信者達なのである。

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/27(水) 17:08:29.12 ID:EfcGE+St.net
「本気で言っているのか?」と疑いたくなるほど
信じがたい発言をする汚駄とその信者たち。
その姿は次スレでも見ることはできるのであろうか??

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/27(水) 17:09:22.26 ID:EfcGE+St.net
ワッチョイを採用していない次スレではまたIDをコロコロ変えながら
全く論じるに値しないキチガイ擁護をしながら自作自演を繰り返すのだろうか?

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/27(水) 17:09:53.06 ID:EfcGE+St.net
次スレもキチガイ信者と汚駄の暴走は続く。
アンチスレの諸君はただただ見ていることしか出来ないのだろうか。
続く

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
347 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200