2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バキ】刃牙道 R1184【板垣恵介】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:56:54.39 ID:8pdcI8/+0.net
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  刃牙スレを葬り去るんだ・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!


スレ立て時の本文一行目に、下記を追加すること(ワッチョイ設定)
!extend:default:vvvvv:1000:512


前スレ
【バキ】刃牙道 R1183【板垣恵介】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1504222149/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:58:21.79 ID:8pdcI8/+0.net
・次スレはてきとーに導いて下さい!
・スレタイ案は>>850辺りで列挙、850-949で多数決を取る (複数投票禁止)。
 決まらないようならシンプルに【刃牙道R**】で。
・住人の意向を無視したスレタイのスレが立てられた場合
 →別スレを立てて放置。新スレのURLを貼って住人を誘導。削除依頼を出し、dat落ちを待つ。
 絶対高速埋めなどしないこと。
・スキャンの配布は禁止。貼られたらレス削除依頼。しつこく要求するレスはスルー。
・このスレは雑談スレではありません、バキについての議論を妨害することなどは禁止。
・ただしコピペの多用は避けましょう。避けない荒らしは出入り禁止。
・下品な話題はローカルルールにより削除の対象となる。その話題を積極的にふったりしてはいけない。
・厨房がルール無視で暴れたら徹底放置。同情混じりの説得、反論、反撃等は逆効果、
 多重投稿は●や汗等の特定の単語や、IDをNGにして対処。ageレスしまくる変な子に触らない。
 荒らしに構う人も荒らしです。

・不等号を使ってのキャラの強さの序列の考察およびランク付けをするのは一切止めましょう。
 執拗な箇条書きと自分のレスへの修正や追加も禁止とします。

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:58:46.54 ID:8pdcI8/+0.net
過去ログ倉庫&住人ルール
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/2198/
新AA保管庫
http://www.geocities.jp/hanmabaa/
刃牙道 - Baki official web site -
http://baki.ne.jp/
刃牙道(秋田書店公式)
http://baki.akitashoten.co.jp/
範馬刃牙(刃牙公式サイトが贈る全局面対応型アカウント
http://twitter.com/HANMA_BAKI
チーム刃牙
http://twitter.com/teambaki

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:09:49.36 ID:8pdcI8/+0.net
オヤ・・・?レスが来ねェな スレ放棄かな?

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:14:02.32 ID:NvEcAz5e0.net
わかった
刃牙道を打ち切って真餓狼伝に帰ってきてもらおう

パパにもう一度会いたい

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:15:08.24 ID:IgxUImpWa.net
ばき
ばき「いまなら余裕で勝てるww」
武蔵 ドフッバフュッ「ばいばい(にこっ」大行列
ばき(たすかった・・・)

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:15:47.54 ID:KIsvc0oDM.net
172話 真剣

◆刃牙、殺害宣言!

「アンタをこの世から葬り去る」
 武蔵、満面の笑みとなりぶわっと髪の毛が逆立つ。
「少年(ボン)……」「歓喜しいぞ」
「現世で何度となく立ち会うも、誰一人生き死にの勝負をせぬ」
「殺しからも死からも距離をおく者」背景に独歩、渋川。
「死を寛容いれるも殺さぬ優しき者」背景に烈、、花山、勇次郎。
「殺すつもりで死ぬ覚悟は無い卑怯者」ピクル、左部が背景。
「孤独だ」「誰一人戦国(ほんとう)の勝負をせぬ」
「本部、大塚」「辛うじてただ二人が戦国時代(ほんもの)を匂わせたのみ」

「だからアンタはいつでも真剣じゃなかった」「空想(イメージ)の剣で事足りた」「アンタを本気にさせる」
「いざ尋常に」と言いつつ刃牙、腰を低く落とす。。
「勝負也」武蔵、刀の柄に手を掛ける。武蔵が居合抜きを始める。
「ッッ!!」武蔵驚く。刃牙の足が刀の柄の先を抑えている。
「抜かせるかッッ!!」刃牙の目突き、目に指が触れるかの髪一重で武蔵躱す。
「いいぞ少年(ボン)、容赦なしかッッ」充血した目で、再び刀を抜こうとするも刃牙再び足で抑える。そのまま首をもう一方の足で突く。ザクッと刺さったように見えるも残像、躱している。
 二人、一歩の間合いで対峙する。
「剣士に剣を抜かせぬ気か」
「真剣を抜かせた上で討ち取る」「その正々堂々がもう真剣じゃない」
「真剣ってのは」「こういうのを言うんだッッ」刃牙、履いていた靴を蹴り飛ばして武蔵の視界を遮る。武蔵が靴を払うと刃牙が消えている。
いつの間にか背後に移動している刃牙、武蔵の後頭部を肘打ち。頚椎に小さなヒビが入る。刃牙が追撃しようとすると、ちゅどっと煙幕が広がる。
 煙の中で刀を抜こうとする武蔵。しかし煙から刃牙の手が伸びて兜金を制している。
「少年(ぼん)、殺す気か」「打ちどころが悪ければ死んでいたぞ」
「柄を抑えちまえば抜けない」「剣じゃ拳に勝てないぜ」
 にかっと顔を緩める武蔵。
「抜かずとも抜ける」
 武蔵、手首に力を込める。メキメキという音が響く。
 次の瞬間、ビョウッと音がして、武蔵剣を振っている。武蔵は鞘ごと切り裂いて居合をしていた。刃牙、慌てて躱すが足の裏を大きく切り裂かれている。
「範馬刃牙破れたりッッ。脚を失って武蔵の剣を防禦げる道理無しッッ」
 刃牙顔に汗をかきながら叫ぶ。
「武蔵破れたりッッ。勝つ気なら、何でてめえで鞘をぶっ壊したてんだよ」
「強がりめッッ」武蔵、狂喜の笑みを浮かべる。

◆本気の戦いが始まった!

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:16:04.05 ID:uir6UaXe0.net
刃牙道を葬り去る、強い覚悟。
そのおかげでここまで来ました

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:18:20.42 ID:pvARsGaba.net
>>6
あと一発で倒れるとか言ってた矢先にこれは草生えるんだよなあ
さすが先生やで

10 :@\(^o^)/:2017/09/04(月) 19:19:44.66 .net
16巻のアマゾンレビュー見たけど
皆糞糞言ってるのはモブ警官と武蔵野部分だけで
オチの失禁と勃起には一切触れられてないのが違和感あるな
16巻一番の糞はここだろ?

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:21:26.21 ID:fqYAe/yFp.net
刃牙さん覚悟は消えたのですか?

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:26:44.69 ID:v+gqLkh9a.net
おや?バレが来ねえな
連載終了かな?

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:28:20.02 ID:eIMoWtzE0.net
1乙

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:28:26.43 ID:e8YTCGfX0.net
スレは俺が守護らねば・・・

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:29:53.61 ID:NvEcAz5e0.net
なんで木曜まで待てないんや?
待ち遠しいわけでもなし

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:30:49.35 ID:e+W3WI740.net
板垣「日に30hの執筆という矛盾をひたすら密度を濃くすることで・・・」
俺等「カルピスやん」
板垣「濃いカルピス?」
俺等「限りなく水に近いカルピスやな」
板垣「3倍祭りしたやんけ!」
俺等「一週休んで2話で残りは別作家の外伝やんけ」
板垣「うおおおおおーんっ!!ブリブリブリブリ・・・」
俺等「くっさ」

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:31:26.86 ID:GC2OK0+Pa.net
【プロレス】ドン・フライと殴り合いを演じた高山善廣、5月のDDT・大阪大会の事故で頸髄完全損傷、首から下の感覚戻らず…「回復の見込みなし」 親友の鈴木みのる涙★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http:// hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1504515196/

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:32:43.47 ID:grl7iyPbx.net
乙の宮

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:33:23.18 ID:XUCVSlo40.net
>>10
失禁と勃起はつまらなすぎてコメントする気にもならんのだろうな。サブイベだし空気扱いだと思う
メインストーリー部分がやっぱ一番批判受ける

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:33:36.86 ID:hfTnqdDM0.net
ライオンが>>1乙するか・・・?

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:34:37.65 ID:E8UT2LSl0.net
どうした皆の衆、レスがないぞ

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:38:10.22 ID:8pdcI8/+0.net
必要か次スレ

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:38:32.19 ID:e8YTCGfX0.net
みんな武蔵に斬られたんだろう

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:38:51.63 ID:uir6UaXe0.net
◆終わる覚悟。

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:40:45.29 ID:yK+eZrZup.net
保守らねばならん

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:44:29.28 ID:o8ecnBfc0.net
二次創作史上最も人気の無い武蔵かもしれない刃牙武蔵

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:47:28.71 ID:up9puFRE0.net
マッハの迅速さで「>>1乙」となる

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:49:00.19 ID:NvEcAz5e0.net
つまらない武蔵をこんなに延々書いた漫画は初めてかもしれないw

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:50:54.13 ID:LtZ53iUcK.net
ふむ

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/09/04(月) 20:05:22.16 ID:ZHW5xVAKr
>>7を読んで、何故かシンシアを思い出した

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:52:31.78 ID:pbDK/SY1d.net
板垣が七忍を読んだらどう思うのだろうか?
俺の武蔵の方が上だと思うのだろうか?

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:54:54.43 ID:UrqpE84t0.net
バレまだかい?

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:55:59.72 ID:8HV03W5Aa.net
ハンター冨樫ですら賞賛する漫画家だよ?
板垣がとやかく言えるような代物じゃない
自転車操業漫画と化した刃牙シリーズじゃ太刀打ちできない

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:56:26.51 ID:2oz4sXSb0.net
>>31
そんなんアタリまえじゃんッ

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:59:05.66 ID:o8ecnBfc0.net
色んな作家にキャラをリスペクトされてた板垣君はもういない

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:00:19.33 ID:e1MQfxLs0.net
>>1
乙の宮

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:00:32.25 ID:up9puFRE0.net
>>28
とりあえずバガボンドの巻数越えるまで粘って「俺の勝利ッッ」ぐらいやるんかな
先生はつまらない武蔵を世界一長く描いた漫画家としてギネス申請して世界一になろうや

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:02:32.18 ID:NvEcAz5e0.net
今の板垣先生をリスペクトしてる漫画家はやばいやろ?

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:03:15.70 ID:0MKKlzcC0.net
もうバキが倒して終わってほしかったのに引き延ばすのかよ・・最悪だ

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:04:41.53 ID:0MKKlzcC0.net
刃牙が倒してもう終わってほしかったのにまだ引き延ばすのか、最悪だ

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:08:54.52 ID:8HV03W5Aa.net
冨樫が最新刊の巻末あとがきでシグルイにインスパイアされてクロロヒソカ戦はシグルイ参考にして描いてシグルイ最高っスって言ってるのに
その作者の描いた漫画より優れてるとか思ってたら板垣はよっぽど自分の目が曇ってるってことだぞ

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:09:40.42 ID:XRMqLD+E0.net
あーつまんねッッッ

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:10:04.09 ID:aX9rPpyWd.net
イノタケ「まだやるかい」
板垣「ゲ…元気…イッパイ…ダゼ…へッ…」

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:14:54.66 ID:eZ5g+rDG0.net
>>39
武蔵が(花山の攻撃なら)あと一発で倒れるほどダメージを受けている状態で
主人公が出張っても意味が無いからね
ピクルは満腹だったし
アライJr.はスゴイね人体で完治していたし
ジャックも薬のピークで戦った

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:20:41.09 ID:0TtEBlf90.net
>>41
冨樫そんな事言ってたんだ、印税を山口に分けてやってくんねーかな、衛府単行本売り上げ苦戦してるし
「そのような情けの施し受け取れぬ!」って山口は拒否りそうだけどw

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:28:22.56 ID:hA5P/r3K0.net
>>43
いや、板垣が一人で勝手に電柱に突っ込んだり崖から
ダイブして血塗れになってるような状態だから
イノタケからしたら「まだやってるのかい(呆)」が状態だろ。

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:30:42.59 ID:8HV03W5Aa.net
>>46
武蔵の瞳をもっと大きくすれば人気出るよってイノタケにアドバイスされてキラキラ瞳の武蔵になるよ

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:31:42.71 ID:gwf1Lplj0.net
山口の方も板垣と同じで行き当たりばったりだが、エクゾスカルとか酷いもんだったし
それでも衛府でファンを持ち直したって何があったんだろ

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:32:46.76 ID:8HV03W5Aa.net
>>45
愛という名の後方支援で充分助けになってるかもね

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:34:56.28 ID:h7EWAhgu0.net
>>31
衛府の武蔵は初回登場シーンから二刀流のかっこいいシーンを見せまくってるが
板垣は二刀流描くのから逃げてるよな

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:35:36.04 ID:RGAbyTLB0.net
板垣のほうはコアなファンに支えられてるのにコアなファンをないがしろにしたからとしか

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:36:21.96 ID:W3W4QwNI0.net
毎週、小出しで見るとつまらんので隔週でお願いしたい

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:37:03.66 ID:XgdVvIwD0.net
誰かバレ頼む

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:38:02.11 ID:8HV03W5Aa.net
バレ要るか?w

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:39:36.64 ID:XgdVvIwD0.net
>>54
頼む

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:40:19.80 ID:AX61/gG5a.net
板垣センセは冨樫と同じぐらい休んでいいから真剣にストーリー考えてくれ

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:40:55.83 ID:i0SZpv040.net
どうせ徳川の糞爺が「ちょちょちょ待ておぬしら」とか言って仕切り直し&ふむ蔵とバカの顔芸でコマ稼いで次号

とかだからバレなんて気にするな

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:45:44.34 ID:VcHe5GyC0.net
簡易バレ

トルコアイス屋で、なかなかアイスを渡さないパフォーマンスにたじろぐ若い男
以後、男は語る
次の客で待ってた勇次郎が初動でアイスの動きを封殺、それをすげーすげーと説明

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:45:55.32 ID:RGAbyTLB0.net
突然エア刀とリアルシャドーのエアバトルが始まるかもしれない

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:46:58.18 ID:h7EWAhgu0.net
バレ(韓国語)

http://imgur.com/a/yRR37

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:48:12.21 ID:uqPU5D290.net
夕方頃来てるバレにこのスレの連中は気がついてないのか

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:48:37.70 ID:0TtEBlf90.net
>>60
キミはつまらん

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:50:13.96 ID:TozfWXhI0.net
花山戦決着も感極まってむせび泣きながら描き上げたんだろう、きっとw

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:59:05.87 ID:XgdVvIwD0.net
>>60
全部頼む

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:59:58.13 ID:XgdVvIwD0.net
>>61
詳しく頼む

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:00:51.70 ID:3rc4aSiN0.net
>>56
板垣の冨樫化はマジで困る
なんだかんだ言って俺は刃牙道を楽しみにしているんだ

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:01:37.84 ID:8HV03W5Aa.net
こんな熱いファンがまだ居るなんて
板垣はこのファンを失望させちゃいけないぞ

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:10:14.33 ID:3rc4aSiN0.net
今酔ってるから本音言ってるだけだよ
叩かれなくなったマンガ家は終わりだと思う
俺がドカベンを叩いてないようにね
30歳超えてマンガを読む頻度が減り、ジョジョリオンと刃牙道とハンターハンターくらいしか読んでないんだよ俺は
少年ジャンプは全てつまらねー、俺は勇次郎が好きなんだッッ!!
頑張れ痛餓鬼!!

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:12:06.74 ID:3rc4aSiN0.net
松本人志も叩かれているうちが華
北野武みたく賞賛しかなくなったら終わりだね

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:14:46.33 ID:uqPU5D290.net
>>6がバレスレからの転載だとわかってないのかw

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:18:51.80 ID:utV4Omvoa.net
俺バレ知ってる(ニヤニヤ)君はお前で百人目だ

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:23:30.75 ID:632WzwBH0.net
>>70
マジすか

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:24:49.78 ID:uqPU5D290.net
バレ知ってるどころか週チャンフラゲしたからそのバレが合ってるかどうかわかってるんだよw
なぜ1週休んだ、と怒ってるお前らに板垣が誌面最後のコメントでお怒りだぞw

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:25:44.32 ID:3+gW0A400.net
韓国バレないの?

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:26:57.15 ID:0TtEBlf90.net
>>73
あの老害、またそんなどうでもいい事で怒ってんのか

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:28:29.84 ID:AX61/gG5a.net
バレスレなんてあったことに驚いた

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:30:45.22 ID:8pdcI8/+0.net
フラゲ勢もいることはいるんだな

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:47:27.69 ID:dqwzJZ4c0.net
>>73
漫画のバレはいらないから巻末コメントだけ教えてくれ

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:55:56.53 ID:qF2BQ4bs0.net
自分のクソマンガを反省もせずに読者にキレるとかマジかよ

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:56:39.73 ID:3rc4aSiN0.net
板垣先生〜このスレ見てるんでしょ〜?
外伝で勇次郎のベトナム時代を描いて下さいよぉ〜
勇次郎のファンでフィギュアも2体持ってるんですよぉ〜〜ッッ!!

81 :@\(^o^)/:2017/09/04(月) 21:58:50.13 .net
>>79
ブリーチの作者なんかは過去に

読者は勘違いしてるようだが、お前らの選択肢は読むか読まないかだけだ
ブリーチがつまらないと言ってる奴は、さぞかしブリーチより面白いマンガが描けるんだろうな
そんな文句言ってる暇あったら集英社に現行持ち込んだらどうだ?

みたいなコメントしてるんだよな

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:01:32.82 ID:XUCVSlo40.net
え?今週は読者にキレてんのか

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:01:47.68 ID:632WzwBH0.net
>>81
んで勘違いした結果があのザマか

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:02:29.27 ID:o8ecnBfc0.net
そのせいで晩年は強引な急展開を強制されて
ほぼ打ち切り同然に消えていったという

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:02:57.94 ID:e1MQfxLs0.net
バレの宮はまだかい?

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:03:44.13 ID:qF2BQ4bs0.net
ブリーチのあいつと比べたらこの老害先生も人格者にみえるわ

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:04:09.55 ID:tyAtTjNI0.net
http://kool777777.hatenablog.com/
200万部突破 
漫画 OUT ちょいバレ
〜最新号

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:08:58.06 ID:AX61/gG5a.net
ブリーチの作者以外で読者にケンカ売っても尚最前線で活躍し続けてる作家はおらんのか?
ちなみにブリーチの作者も板垣と同じライブ感を大切にするタイプ。そして消えてった

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:11:19.04 ID:n1JlWVxJ0.net
ほんとに武蔵瀕死だったんだな
花山はやっぱりピクルより強いな

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:11:59.75 ID:vDygShmva.net
カプ厨だかヒロインアンチだかの子にツイッターで延々と粘着されて出た言葉がそれ
板垣がTwitter始めたら絶対本誌より面白いジャンッッ!

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:12:27.71 ID:EnWh1saVa.net
>>88
読者を「身勝手な消費者」と作中キャラに罵らせ、挙句に別の作中キャラで鉄拳制裁させた桑マン似の漫画原作者がいます

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:21:05.11 ID:txbYQ6Ll0.net
>>81
実際は「読者には漫画の話を変える権利はある」からなあ
アンケートや人気の結果、読者の要望で編集が動いて話の変更を余儀なくされた作家なんて腐るほどいるし
死んだキャラが読者や視聴者の都合で復活させられたりなんてケースがいくらでもある

で、読者に見捨てられれば惨めに打ち切りにされるだけ
KBTITみたいに

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:21:56.72 ID:632WzwBH0.net
権利は無いな

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:25:37.27 ID:h8QIGc4td.net
やっぱり戦わずに終わったのか
まだまだ引き伸ばしそうだな

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:25:40.94 ID:pbDK/SY1d.net
あれはルキア派の女がしつこく織姫を殺してくれとTwitterに投稿したから久保がぶち切れた

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:25:43.98 ID:4hSBZ3M5d.net
結局徳川の所に帰るのかよ

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:26:50.62 ID:XUCVSlo40.net
ブリーチやアカギと同じだな
どこまで引き延ばせるか挑戦中

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:27:20.64 ID:PG/HFwfc0.net
もう格闘漫画じゃなくて
ギャグ漫画に移行すりゃあいいのにな
勇次郎がコンビニバイト とかさ

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:27:55.76 ID:915oTnOYp.net
ただ「読者の声は馬鹿に出来ない(時も多々ある)」ってだけで権利は無いんじゃね

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:28:38.92 ID:MdzxrQfo0.net
http://wasabisyrup.com/archives/4oJmBvudv08

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:29:13.42 ID:fqYAe/yFp.net
武蔵も警察が手を出せないアンチェインか
刃牙、カイジ、一歩で頂上決戦してくれ

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:29:18.91 ID:txbYQ6Ll0.net
>>98
浦安の花園勇花みたいになるだけだろ
板垣がギャグ書いても浜岡賢次に及ばないだろうし

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:29:40.49 ID:915oTnOYp.net
>>95
そのルキア派の女も凄い気持ち悪いな

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:33:09.76 ID:XjmL/1mLa.net
なにお送りしてんねん

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:33:55.32 ID:yp6Ofta90.net
「○○とカップリングしてほしいから今のメインヒロインの●●は殺しておいてくれ」なんて言われたらそりゃキレるだろ
板垣と同列にしてやるなよ

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:33:57.84 ID:KXoAUhbx0.net
>>100
クソ補正キター

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:35:39.15 ID:dqwzJZ4c0.net
ここで決着つけないなら女々山は何のために斬り刻まれたんですかねえ・・・

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:36:57.39 ID:XgdVvIwD0.net
>>100
ありがとう

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:37:28.21 ID:T65/z9ETp.net
雑魚専が出しゃばるから斬り刻まれただけ
強者のライオンは病院へ行かないから

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:37:48.20 ID:3zzGzK5S0.net
>>100
居合いも完璧にへっぴり腰だな
マジで剣術描く能力がゼロなんだな板垣

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:38:09.85 ID:e1MQfxLs0.net
>>100
今夜は大宴会だな

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:38:16.66 ID:UKHY8Zke0.net
ドリルせんのかーい のリズムで
戦わへんのかーいって本当に言ってしまった

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:38:32.90 ID:8QD4KmLL0.net
なんで警官共も一緒に大名行列参加してんだよwwwww
無防備なんだから諸悪の根源の徳川もろとも後ろから撃ち殺せよ

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:38:53.99 ID:XRMqLD+E0.net
何だこれ
いつ終わんの?

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:39:02.35 ID:qJqshWNa0.net
相変わらずセンスねぇクソ漫画だな

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:39:34.78 ID:8QD4KmLL0.net
やべえ乾いた笑いしか出てこない
なんでこんなクソマンガになっちまったんだよ

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:40:05.49 ID:ZRMyR4Dn0.net
まだまだ武蔵編は続くなあ

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:40:39.74 ID:nIr/phg+0.net
徳川が出てくると不快感しかないな
ホントいい年こいて毎回同じ展開しか描けんのか板垣よ
クレープより薄い漫画人生ってかわいそうになってくる

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:41:57.47 ID:awIn3uH90.net
これはどっか別の場所で戦おうぜって徳川が言ってそこに移動中ってことでいいのか?
警官共がぞろぞろついてくる意味が分からんけど

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:43:13.18 ID:3zzGzK5S0.net
毎度毎度一つのセリフを何分割もしてコマ稼ぐの止めろよな
コナンを見習えよ
ボソッボソボソッ、って言ってるみたいで池沼臭い

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:44:57.63 ID:ZRMyR4Dn0.net
>>119
下僕になって家までお見送りしてくれる

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:45:07.96 ID:EnWh1saVa.net
■現世にて、死闘開幕。(編集:さっさと話進めろよ!)

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:45:42.28 ID:hA5P/r3K0.net
今週もガッカリしました!
ありがとうクソマンガ先生!

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:46:36.10 ID:AX61/gG5a.net
こッ荒野でタイマンかぁあああ〜〜〜ッッッ!!!

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:46:42.90 ID:h8QIGc4td.net
>>119
バレによると徳川が風呂沸いてるよって言って武蔵がじゃあ帰るわって帰ったとこ

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:46:56.53 ID:3hKAN0JIF.net
警官殺しの犯罪者なのにバカなの?この漫画

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:47:32.19 ID:3rc4aSiN0.net
紙一重で避けるとはピクル編の焼き増しだな
二回目は完璧にかわしてるし、勇次郎同様に見切ったな

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:48:31.37 ID:LdM/u+pL0.net
トーナメントから死刑囚までがここの漫画のピークだったな

感情移入が全くできない
武蔵、バキ、花山…
唯一烈だけ感情移入できたけど、武蔵編でスゲー馬鹿になったなと感じたw

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:49:26.54 ID:632WzwBH0.net
>>100
だから何で刃牙だけ避けられるのか論理的に描けやクソ板垣

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:49:38.62 ID:915oTnOYp.net
>>125
え???
今生の別れみたいに「ありがとう」と言って抱擁してたのに

風 呂 が 沸 い た か ら 帰 る ???

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:49:44.37 ID:byXJArqr0.net
雰囲気的にドーム地下でやるって感じかな

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:49:52.71 ID:XUCVSlo40.net
結局補正で勝つのか

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:50:18.42 ID:9sLlhYkOr.net
徳川が武蔵を復活させて警察殺しまくって
なぜか徳川が警察と一緒に武蔵対策会議に出席して
仇討ちに燃える内海が諸悪の根源たる徳川と仲良く観戦して
花山が必死の思いで武蔵を瀕死に追い込んだところに刃牙が来て
千載一遇のチャンスなのに勝手に解散して
サイコ徳川がまた武蔵を家に連れ帰ろうとしてるのに
誰も突っ込もうとすらしない異常空間

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:52:20.99 ID:k/HIofuN0.net
>>57
さすが

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:53:14.15 ID:XUCVSlo40.net
武蔵を倒して終わりなんだろうけど、これって今迄の話全部いらないよなあ
復活した武蔵を刃牙が倒して、それだけの話

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:53:15.56 ID:8HV03W5Aa.net
>>130さんやめるんだその宝具エクスカリバーをおさめるんだ

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:53:24.73 ID:Z6HRP27Va.net
>>100
セリフわからないとツラいな
まあグダグダ余計なこと喋ってんだろうけど

で、武蔵の剣を全てかわすとしてバキはどうやって攻撃すんだ?っていう風になるのか?
殴り合いはできないからどうすんのかねえ

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:56:32.98 ID:ePLWgeGT0.net
次は武蔵のお風呂回です!
シャワーの扱いやシャンプーリンスの扱いに苦労する武蔵こうご期待

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:56:36.25 ID:DLMNUbBHM.net
>>127
1回目は紙一重でかわしたけど2回目の居合斬りは全く反応できなかったんだろ、冷や汗ダラーだし

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:59:12.85 ID:kRSjmlzfa.net
何だかんだ言って花山戦面白かったわ
始まる前は今更花山何か出してどうしようってんだと思ったけど、
蓋を開けてみれば、花山の魅力が存分に引き出されていた

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:01:06.10 ID:awIn3uH90.net
>>125
嘘だろ・・・今から戦う為に移動してるんじゃなくてもうお開きで帰ろうとしてるのか?
てかわしの権力は外では通じ無いといって武蔵は外に出たのに普通に家に一緒に帰るって・・・
マジで何がしたいんだよ花山戦どころか警官虐殺編からここまで何もかも全部無意味じゃないか

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:02:05.62 ID:E3PZPR9i0.net
バキより木崎が止めに入ってほしかったわ
組長死にかけてるんだからさ
勇次郎の時もかなわないと知りつつ挑んでいったし

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:02:24.85 ID:7PEu5La40.net
前は素手武蔵相手にボロ負けだったのに何で急にかわせるようになるんだ?
普通の漫画なら途中に修行をするとか剣使いとの戦いの経験を積むとかするもんだが
刃牙って構えがどうのと言ってただけでこれといって何かした描写ないよな

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:02:30.90 ID:XjmL/1mLa.net
次の晩また抱擁して別れた後警官切って刃牙に止められて帰宅
以下ループ

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:04:22.53 ID:0gf1odkjd.net
どうせ補正でバカが勝つんだろう
つまんね

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:05:03.82 ID:2oz4sXSb0.net
>>130
にんげんっていいな

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:06:54.33 ID:AX61/gG5a.net
じゃあ刃牙との再戦は二振り目の素振りで格の差見せつけられて終わったってこと?
ボンとの勝負も終わったし風呂入るかって感じかよ

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:10:04.12 ID:p4CrovOOr.net
これって警察殺す前の状態に戻っただけじゃね・・・?
警察と武蔵の仲直りのダシに使われたのか花山は

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:12:01.64 ID:XUCVSlo40.net
警察がキチガイ集団になってるな
仲間を殺されまくったのに武蔵の子分みたいになってるぞ
まだ警察への恨みが晴れないのか作者

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:12:22.54 ID:QkaWhF7O0.net
>>100
ハングル読めねーけど大体内容理解したしこれでもう今週読む必要ないと感じたわ
やっぱ刃牙はフィーリングで読むのが大事だな

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:12:50.56 ID:dwzt+ims0.net
流れがよくわからんが仕切りなおしってこと?

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:12:58.96 ID:n1JlWVxJ0.net
>>139
かわせた理由が花山にボコられて瀕死だからだと

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:13:07.66 ID:9YLRoYGqd.net
>>109
女々山は雑魚専
おまえとはいい酒が飲めそうだ

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:16:34.11 ID:DwSIM1uH0.net
>>147
なるほど、武蔵が2回居合斬りして、バキが敗北を認めたってことか
バキ「この世から葬り去る」ってなんだったんだ?

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:17:20.31 ID:pQRmP/53p.net
刃牙さん2回目にはまったく反応出来てないけど大丈夫?

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:18:03.61 ID:eIMoWtzE0.net
柳とシコル相手に「やらねえよ、帰るぜ」とか言って大物ぶってたけど内心「やっべーこの2人とガチでやり合ったらフルボッコにされちゃうよ」ってビビりながら逃げてたってことが明らかになったな

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:18:04.03 ID:Z6HRP27Va.net
本部とは首ハネたり致命傷になるような場所は武蔵は斬らないつもりだったんだろ?だから練習試合

ピクルや花山、バキに対しては本当にぶった切るつもりだったのか?
モブ警官は斬れたけどどこまで本気なのか肉だか骨の宮だかで斬れないのか技術でよけたのかサッパリわからん

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:18:47.81 ID:o4mpeJe8a.net
最近花村の外伝見たけど面白すぎる

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:19:12.94 ID:XUCVSlo40.net
刃牙の目がデカ過ぎて気持ち悪いんですが。宇宙人かよと

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:19:48.11 ID:dqwzJZ4c0.net
ミヤネのエア斬りから今週までの話全部いらないよね
本部がやられて刃牙がやって終わりでいいじゃん
まあ本部もいらないけどさ

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:20:24.84 ID:tyfa4MNXa.net
あんま刃牙のこといじめんなよwww
って登場したジジイ

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:21:49.17 ID:TVJAT0ITr.net
>>160
どうしても警察を惨殺したかったんだろ

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:22:09.64 ID:qF2BQ4bs0.net
あーあまたクソ主人公が修行もせずに作者補正でパワーアップしちゃったよ

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:25:12.63 ID:dVUSZrKJ0.net
>>154
バカ「この世から葬り去るけど疲れ果てたアンタに勝っても意味ないわーww」
1回目の斬撃を躱す
バカ「このザマよ。もう宮本武蔵じゃないわーww」
2回目は反応できずに冷や汗ダラダラのバカ
徳川「おいおい、そう虐めてやるなよwwそんな事より風呂入ろうぜー」
武蔵「おk」

文字バレではこんな感じらしいが答えは木曜日だ

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:25:48.85 ID:Y7TzikVvp.net
バカさんかっこ悪いわ

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:26:19.18 ID:UKHY8Zke0.net
そもそも烈のことは問題なしになって、ミヤネ切りも別に犯罪でもなんでもない
なんで警察は捕まえに行って切られたんだ?

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:26:22.45 ID:eIMoWtzE0.net
本部大勝利!
戦国ルールの格の違いを知ったグラップラー達!
現代の技術を修得する必要があると修行をやり直す武蔵!
一件落着!

みたいな無難な落とし所で良かったんだよ別に
板垣の漫画にひねりのある話なんて求めてねえし

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:29:07.08 ID:XUCVSlo40.net
宮根のは罪になるよ。触れてなくても暴行罪になるから
事情聴取しようとしたら刀を持ち出して暴れて、怪我させたから逮捕しようとしたら斬られた
それら罪状が今回許された
もう意味わからん

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:29:08.01 ID:Y7TzikVvp.net
冷や汗ダラダラかいてるのにパワーアップしてる?

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:29:27.42 ID:9YLRoYGqd.net
>>158
外伝の話すんなっていってんだろ!
テレパン信者が!

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:30:25.63 ID:UKHY8Zke0.net
あー国家はその気になれば個人を罪に落とせるって始まった気がするから、その気をやめれば罪も無くなるのか

って納得できるか

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:30:41.78 ID:AX61/gG5a.net
再戦=バカの勝利って図式があるからな。それを崩したのは評価できる

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:30:52.64 ID:k/HIofuN0.net
久々に冷や汗数えちゃう?

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:30:58.21 ID:632WzwBH0.net
>>172
は?

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:31:13.96 ID:Y7TzikVvp.net
ギブ山信者は外伝に篭ってろ

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:32:23.01 ID:9YLRoYGqd.net
花山ほんと害悪
はやくころして

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:33:11.19 ID:XUCVSlo40.net
>>171
作者はそうしたかったんだろうけど、法的に警察は問題を犯してないんだよね
手順通りに執行しようとしたら武蔵が勝手に暴れて自滅していった
描き方が下手過ぎてな

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:34:35.43 ID:KXoAUhbx0.net
>>125
うわ、かなりドン引きした…

てめーが風呂沸かせばSTAT死なず、国家敗北せずににすんだんじゃねえか

老害徳川とっとと消えろや!!!

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:36:46.41 ID:E59DukMia.net
武蔵編なげーな

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:36:47.10 ID:o8ecnBfc0.net
喋って終わり
いつもどおりで安心だな

流石老害漫画家

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:37:55.94 ID:XUCVSlo40.net
まあいい加減飽きるよなあ
各コマも見たことあるのばかりだし、マンネリが極まってる

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:39:27.02 ID:GqkgvWdpp.net
親子喧嘩みたいに開幕までダラダラ引き延ばすから

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:40:46.19 ID:W9DaRFVip.net
来週は勃起男とハゲがバーで語る展開待ったなし

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:40:48.06 ID:EzfEOKq00.net
表紙→1P
喋る→15P
斬る→見開き4P


・・・これ本当に格闘漫画か?

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:44:15.61 ID:ZRMyR4Dn0.net
刃牙さんの煽ってからの冷や汗はさすがだ

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:44:19.75 ID:9YLRoYGqd.net
刃牙道嫌われ度ランキング

花山>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>徳川>>武蔵>>刃牙

ってところかな

あー花山しなねぇかな

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:44:40.72 ID:3w5LkTKM0.net
次週安倍総理がしょんべん垂らして
聖書片手に武蔵の前で不可侵条約結ぶんか

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:49:19.04 ID:kycEq84m0.net
金正恩が作中に出たらどんな扱いになるのかきになるな

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:49:21.17 ID:0a6L1Mi60.net
いやいやいやいや…
警官ゴロシだよ?武蔵は?しかも1人2人じゃないのにスルー?

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:51:46.65 ID:XUCVSlo40.net
警官大量殺害が無かったことになってるよなこれ

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:52:09.22 ID:eIMoWtzE0.net
克巳のあの気持ち悪いニヤつき顔出して「確か、一番強いのが敵討ちを誓った警察って言ってましたよね…?」ってハゲダンに言って欲しい

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:52:42.78 ID:GqkgvWdpp.net
警察が武蔵の子分になったのか

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:53:50.41 ID:DY131oNJ0.net
>>186
それはお前の主観的な見方だろ?

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:56:12.72 ID:7PEu5La40.net
アメリカ軍人を殺しまくった勇次郎もアメリカ大統領を舎弟にしてるしね
そういう世界なんだ

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:57:25.97 ID:1LNo1E3s0.net
>>192
ある意味賢いけどな
自分で自分の命を守護った

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:58:41.37 ID:AlyzltZ60.net
克巳は戦わないのか
隻腕を究めるなら、2本腕の頂点たる武蔵と戦わないのは勿体ないだろうに

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:00:30.62 ID:qMZqB6I30.net
またあの親子喧嘩引き伸ばしの範馬刃牙みたいのが始まるのかと思うと億劫だ

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:00:59.24 ID:89eCBw8qp.net
>>195
勇次郎を無視して殺到する自称強いんだ星人よりずっと偉いわ

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:03:12.11 ID:FzLlxecAM.net
現世にて死闘開幕、って結局仕切り直しか?
それとも刃牙さん敗北を認めてしまったのか

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:03:26.59 ID:6eqYcAyf0.net
まあ冷静に考えれば自衛隊の空挺上がりで30歳で漫画家になって一発当てた御年60歳の老人と
世間一般の人間の常識とかモラルが一致してるなんてことはあり得ないよなあ

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:03:26.99 ID:GRbb2T7n0.net
>>194
我儘を押し通すのが最強の世界だからな
同じことをしてるだけ

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:05:07.09 ID:YJQVwD5p0.net
死闘開幕って言ってるから一応戦うんじゃないの。ただ決着がつくとは限らない
まずその前に長い会話とポエムがあると思うけど

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:10:07.15 ID:qMZqB6I30.net
>>202
徳川!知らせを待つッ!!で30巻以上連絡しなかった漫画があるらしい

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:10:15.93 ID:oryphSkl0.net
余計な会話なしに戦闘を書くことはもうできないのかね
あとナレーションの解説もやめて欲しい解説屋本部の復帰を望む

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:10:41.84 ID:gNaj8mCmK.net
まだ続くのかよ…

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:11:16.22 ID:CBkZ51Vi0.net
シグルイ読も・・・

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:23:03.02 ID:8qV1fds40.net
まぁ強けりゃ大統領誘拐も無罪になる世界で
ソイツより強けりゃ警官殺しぐらいどうってことないわな

単純に武蔵が警官殺したって事を板垣が忘れた可能性もあるけど

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:27:46.08 ID:YJQVwD5p0.net
米兵殺しは戦争だし、大統領が許したからって形式が最低限存在してるんだよな
今回は平時で警官を大勢殺していて、国が何も決断していないのに現場が勝手に武蔵を許すというめちゃくちゃぶり
あまりに適当すぎ、というか手抜きか痴呆
大塚の仇討ちもあっさり諦めてるし、その程度の思いだったのか

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:29:26.60 ID:CBkZ51Vi0.net
シグルイ読もうと思ったけどやっぱ刃牙読んでんだけどさ
グラップラー2巻の本部のラスボス感半端ねぇな
このままの感じを貫けたらジャックめこったり武蔵戦も納得出来たのに

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:30:47.37 ID:Ofr5fMbs0.net
>>186
不等号逆だろ?
嫌われ度で花山がバカさんを超えるなんてとてもとても

>>197
範馬刃牙だと前座はオリバピクルだから
今回は郭と…宇宙人?

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:33:59.68 ID:tsyjfeBf0.net
最トーとかライタイ祭とか大会やってるときはおもろかったなー

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:34:22.13 ID:2Y8Da4z70.net
そろそろ真の悪が徳川ってことに誰か気づけ

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:40:09.60 ID:2Ouj31eH0.net
みっちゃんはグラップラーにとっての結婚相談所だからまわりが非難するわけがない

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:42:14.30 ID:Xu8VQKw00.net
最近じゃ結婚相談所も怪しいけどな・・・全然みんな戦わないし
というか烈が死んだ後でも闘技場やってるのか?客ドン引きして皆来なくなってそうだけど

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:47:17.09 ID:Yb26DTH00.net
あの地下闘技場自体が既にマンネリだろ
この周囲の話ばかりだから話もマンネリ化する

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:49:19.34 ID:Y/osYs400.net
なんだかんだ言って死刑囚編のシステムは面白かったな
ドイルと烈とかホント偶然ばったりで試合開始だったし

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:53:07.27 ID:Gwpu/liG0.net
勇次郎しか相手ならんのやから再戦はよ
両方死亡でめでたしでいいだろ

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:54:43.60 ID:Ofr5fMbs0.net
>>214
あの程度で闘技場の客がドン引きしたのにガッカリした
梢江の父親も闘技場での戦いが原因で死んだし、武器戦は烈vs武蔵が初めてでも死人はそれなりに出てたんじゃないの?

>>216
出会い頭の2人のキョトン顔に吹いた
たまには場所変えてやってほしいよね
ゲバルの島探訪編とかどうよ

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 01:02:35.99 ID:4GizThHZ0.net
もしも花山VS武蔵を加藤と本部が観戦していたた

加藤「オイオイッ!守護らなくていいのかよッ!本部さんよォッッ!」
本部「…それより解説が聞きたくないかね加藤くん」

加藤「なッ…なんで避けねェんだあんなテレホンパンチをよォ!」
本部「帯刀する武蔵に、寸鉄を帯びず対峙する花山…その無防備、無垢の発する輝きに目が眩んだ…とでも言うべきか……」
加藤「????」

加藤「か、刀が刺さったまま殴りやがったッ!!」
本部「ふ…加藤くん、アレが花山だ」

加藤「あ、アイアンクロー!?ケェッ!ここにきてプロレス技かよッ!!」
本部「アイアンクロー…確かにプロレス技だ…皮膚に食い込み流れ出る血…恐らく作り物だろう……競技化されてから数十年…総合格闘技での使用例は皆無、プロレスにのみ存在する技だ…だが、あの花山薫の握力ならばッ……」
加藤「なっ、きっ効いてやがるッ!!!」

加藤「斬られたッ…!腹をッ!もう勝負ありじゃねェのかッ!?」
本部「サラシだな…サラシには、斬られた際に臓腑の露出を防ぐ効果がある……だが、水っ気が欲しい…と言ったところか…」
加藤「刃牙の奴、酒で水っ気をッ…!!」

加藤「武蔵の野郎ッ!!!花山が構えてる隙をついてッ!!!」
本部「遊びを捨てた…というわけか、終わりだな」

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 01:02:47.00 ID:XOu71Vil0.net
ふと思ったんだけど天内が健在だったらレッセン君どうなってたんだろう

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 01:09:08.43 ID:Ds8eT0oOa.net
この流れから本部が紙一重ながら武蔵を人知れず暗殺する展開ならまだ許せた

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 01:13:15.06 ID:Ofr5fMbs0.net
ついでに徳川も暗殺してくれたら刃牙道全巻新品で揃える

>>219
加藤の素直な反応が輝いて見えるわ

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 01:19:09.41 ID:1tAOStFi0.net
>>143
道を変な顔しながら練り歩くだけで強くなれるんだよ、バカは
だから刃牙道

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 01:23:57.95 ID:QkhFXPJi0.net
今の状況を見ると刃牙は完全に裕次郎超えしてないと武蔵打倒は夢のまた夢w

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 01:26:55.27 ID:lmMlGTLuM.net


226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 01:27:59.16 ID:yKzh0Stka.net
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  弱った武蔵なら楽勝・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 01:28:32.81 ID:zTdXMTXG0.net
どうせ最後は鬼が出る

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 01:32:17.81 ID:f31SJfJA0.net
バキ 172話の無料マンガ(韓国版)

http://manga.animego.jp/baki/baki-172-manga/

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 01:33:52.42 ID:XxlQ6vYtM.net
武蔵もう終わらしてくれよ。オリバ椁と続いたとこで話の流れ的にカマセじゃん

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 01:44:46.38 ID:q6VR7jwG0.net
バカ「疲れてる武蔵に勝ってもフェアじゃない」
守護る「」

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 01:47:24.73 ID:Xu8VQKw00.net
>>219
変なナレーション&イメージ映像よりはキャラがリアクションして解説してくれるほうが良いな

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:04:02.49 ID:qMZqB6I30.net
そろそろ「目撃者が語る」が来そう

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:07:37.66 ID:TOHRZUSI0.net
刃牙はどんな鍛錬したんだか武蔵の太刀を見切ってるな
僅かな空きを突いて打撃打ち込めれば 刃牙の力なら相当な勢いで吹っ飛ぶだろ

そしてフムからのベホマラー

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:11:03.81 ID:1KwsGWFCM.net
まともに闘わなくなって善人化した勇次郎をかませに使って退場させて欲しかったな

定番だけど怒りでパワーアップして敵討ちとかじゃないと、今の刃牙じゃ武蔵に勝てる要素ないし、勝ってもトドメを刺さずに和解みたいな生温い結末しかないからな

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:11:16.39 ID:09yQReCc0.net
刃牙が新キャラに最初に瞬殺される

ほかのきゃらも新キャラに倒される

刃牙が新キャラ倒す

またこのパターンか
このパターンが定型化してる・・・。

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:13:22.34 ID:5zuMHAkQ0.net
無能編集が悪い

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:14:26.33 ID:RlTqj3Nsp.net
煽った側が冷や汗かくのはダサいわ

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:14:29.21 ID:Xr0YSnlN0.net
徳川と誰かの対談に1票

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:14:43.55 ID:g1Cd2qf8p.net
>>100
幾度となく「出た出たw」と思った
ってくらい予想通りの内容

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:14:45.46 ID:TOHRZUSI0.net
葬り去るって言ったんだから葬り去る
これはもう作者が決めた事なんだから絶対武蔵は居なくなる
だから刃牙に言わせた

これ以上引っ張るの面倒臭くなったんだよ
ダラダラしててもしゃーないからここらで決着付けて
今頃もう先の強敵のキャラの構想でも練ってるわ

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:16:13.15 ID:0emWgX/w0.net
>>100
なんじゃこりゃw
そして次週病院回か

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:16:24.24 ID:Ofr5fMbs0.net
>>232
もう沼館修一(22)が忘れられてる

>>238
次は花山の見舞いに決まってんじゃんッ
「第一線には復帰れねえ」

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:18:26.00 ID:rvI9HgLK0.net
隣国が水爆持ったら、こんなマンガ急にどうでもよくなった

素手が最強w あほか

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:19:36.83 ID:FzLlxecAM.net
来週はお風呂回な
初めてのジャグジー風呂に武蔵が挑戦するドタバタコメディをお楽しみください

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:19:46.02 ID:TOHRZUSI0.net
>>243
巣にもどれ

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:20:19.98 ID:lgB5fYz9a.net
うんこが武蔵を描いてうんこになった

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:24:55.28 ID:Xr0YSnlN0.net
>>242
刃牙何回見舞い行くんだよw
試合の数より多いぞ

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:28:27.25 ID:l7yJhDS+a.net
徳川しね
まじでしね
最後殺されないかな

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:30:48.18 ID:g1Cd2qf8p.net
>>244
今の武蔵じゃそういうのやってもまったく笑えないわ
もう俺含め誰も最近「もそっとゆっくり」弄りしてないし

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:34:18.24 ID:XxlQ6vYtM.net
丸腰の奴を切ってふむふむ言ってて武蔵本人が違和感感じないのがそもそも異常だし
傷害と殺人未遂で警察が動かないのも異常だし花山が生きてるのも異常だし一杯やってるかいとかの吹き出しも異常だし
バキが殺さないでも勝負ありなんだよとかいいながら葬り去るとか言ってるのも異常だし本部が守護れてないことに何も言及がないのも異常

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:37:04.94 ID:qMZqB6I30.net
正直勇次郎よりみっちゃんのほうが権力動かしてるよね

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:45:05.33 ID:Ofr5fMbs0.net
刃牙「これ…さすがに言いにくいんだけど…武蔵さん、アンタ現世にいるべきじゃない」

ここ数週の展開で武蔵に同情するようになってきたわ
勝手に現世に蘇らせておいてこの言い草
そのくせ元凶の徳川は誰も責めないという

>>249
流石に殺しすぎたからね

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:51:34.32 ID:TOHRZUSI0.net
まーこれで武蔵が死んでなんかやりきれない気分になって
徳川のジジイも反省するだろ

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:56:48.13 ID:SMMcQt6hM.net
刀使ってないだけで勇次郎も武蔵と同じようなことで大国に並んでるじゃん
十分個人の武力だけで登れる世界じゃん

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:01:47.25 ID:09yQReCc0.net
刀なんていうアイテム持ってる事だし
花山くらいは余裕で倒してほしかったよ
そうじゃないと武蔵が勇次郎クラスなんてありえんわ

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:05:47.93 ID:Ofr5fMbs0.net
武蔵は徳川の言うことならある程度聞くのね
花山を向かわせる前に徳川に説得させた方が良かったのでは

>>253
ないないそれはない

烈死亡→金重取り寄せてピクルと戦わせよう!
警官惨殺→素手喧嘩の花山と戦わせよう!
狂ってやがる

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:06:54.00 ID:AX3PHSj10.net
>>209
せめて加藤ぐらいはボコボコにすべきだったな
後のガチ試合が金竜山戦だから弱いイメージしかない

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:10:32.97 ID:N+SJ8x8s0.net
結局風呂がわいてるから徳川の家に帰るってこと?
つまり、プチ家出じゃねえの
現代にも伝わる奥義書かいた有名剣豪が思春期の少年みたいな扱いだなんて
板垣よ、それでいいのか?

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:15:08.93 ID:Hglj6dvia.net
とりあえず板垣が全く武蔵に飽きていないことはわかった

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:16:20.72 ID:SMMcQt6hM.net
つか3話も使って刃牙が喧嘩売って武蔵が帰るだけかよ

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:31:11.78 ID:uk1+gAql0.net
単なる仕切り直しだろ
ハングル読めなくても大体わかるじゃん

刃牙「殺すぞ!」
武蔵「お前が?面白い」
アホ斬り!
刃牙「斬れてなーい」
刃牙「武蔵さんはダメージあるから避けれた、フェアじゃない」
武蔵「ふむ」
アホ斬り!
刃牙(服一枚斬り!ヒュー武蔵さんスゲェ)
ジジイ「まだ引き伸ばしたいからまた今度!な?」
内海「良し!残業終わり!みんなッ焼肉奢っちゃる!」
警官達「うーす(ま〜たスタミナ太郎かよ…)」ゾロゾロ

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:35:10.29 ID:09yQReCc0.net
正直この程度じゃ全然武蔵の強さが伝わらないし、
国家戦力並とか言われても機動隊がバカとしか思えないようなやられ方だし
せめて自衛隊出して刀で戦車部隊や一個師団を切り刻むくらいはやってほしいね
それでも不十分だな・・・ガイアクラスでもやれるような事だし
しかし板垣は機動隊とかをカマセにするくせに自衛隊は全然出してこないよね
昔はガイアのかませにしてたのにね
自衛隊の同期会かなんか自衛隊時代のセンパイに
「お前の漫画見てるけど自衛隊をカマセ扱いにするのはやめろや
 かませにするなら機動隊とかにしろよ(笑)」
とか言われたのかな?

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:50:00.15 ID:97ebqTz00.net
予想通り今週は会話で終わると思ったが戦い自体は始まるだろうと思ってたのに場所替えか、、、

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 04:04:32.09 ID:g1Cd2qf8p.net
>>252
(そういう世界でもないのに)殺しすぎ、ってのもまああるが
単純に性格・言動・強さ諸々に魅力なくなった

だからって刃牙ガンバレとも思わないが

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 04:20:31.01 ID:zSaTyBCn0.net
結局徳川の世話になるってなんなんだよ武蔵

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 04:47:51.58 ID:b1P0vO3W0.net
実在の人物をよくここまでsageれるよな、あの世の武蔵は怒ってるぞ

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 04:49:15.44 ID:PNWILt+b0.net
何だかんだスレの勢い良くて草

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 04:56:22.32 ID:XIlrpqnO0.net
バカは武蔵の二振り目反応出来てないから終わりやね

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 05:03:31.78 ID:0emWgX/w0.net
>>265
食い扶持を持たない牢人だからな

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 05:04:14.38 ID:lgB5fYz9a.net
どうせろくなもん描けないんだからやめてもいいのよ

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 05:32:59.05 ID:AbaxPI6x0.net
おもしろくなって来たじゃねーか!

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 05:37:18.75 ID:pF1FqETQa.net
どこがだよwww

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 05:37:22.34 ID:amaLZwSw0.net
刃牙はカタワになんないだろうなあ
ピクル戦でもあれだけのキャラカタワにしといて刃牙だけ五体満足で勝利とか納得できんわ

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 05:46:21.36 ID:pF1FqETQa.net
ピクルと武蔵で大量の不具者と格下げ被害者出したな
1人の対象を軸に回していく作風は刃牙にとっての鬼門なんではないか?

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 05:47:57.91 ID:XoUX8ACPp.net
刃牙さんだけは今までのように安全に保護されてるよな
食われない斬られない守護られた最終戦

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 05:48:03.95 ID:pF1FqETQa.net
次に宇宙人格闘戦士が出てきたら誰が犠牲者になるんだよ

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 05:55:45.35 ID:/76ZdSLka.net
大量殺人鬼を堂々と保護してる徳川
相変わらず破綻しまくってるな

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 05:59:52.96 ID:vYSb+Oab0.net
>>276
とりあえずでリスト入りするお兄ちゃん

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:03:19.50 ID:pF1FqETQa.net
そのお兄ちゃんも範馬の血入ってるんだよね
範馬の血ってその実あんまり大したことないんじゃ

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:06:06.57 ID:F6q6LAnp0.net
刃牙が「技を使ってもいい弱者」扱いされてる時点で大したことないよ
勇次郎も技使いまくってるから弱者だし

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:06:07.03 ID:pF1FqETQa.net
>>278
ブラックリストならぬスクラップリストだな
これからどんどんスクラップラー刃牙になっていくのか

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:13:26.09 ID:g1Cd2qf8p.net
「技使ったから負け」ってじわじわくるな

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:15:19.98 ID:p5LzOmJK0.net
格闘漫画を全否定してるよな

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:17:08.85 ID:tsyjfeBf0.net
だいたい自分の欲望のために墓あばいて
、とんでもないジジイだぜ

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:40:44.00 ID:EpQZKUgS0.net
>>7
こんだけ面白ければいいんだがなあ
もうお前が原作やれよ

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:55:10.19 ID:mD+iHaqya.net
>>157
肺まで陥没する肩への打撃とか補正ゾンビじゃなきゃ余裕で死ぬ

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:02:17.25 ID:mD+iHaqya.net
>>256
花山は別にジジイが推薦したわけじゃないし




闘士としての特性知ってんのに止めなかったけど

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:04:38.11 ID:EpQZKUgS0.net
この大名行列いつおわんだろ

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:20:01.12 ID:dZ8Ss2IFa.net
鬼出せば戦闘力10倍だし
刃牙勝ったな

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:22:02.22 ID:YuqJZEv7a.net
バカ→自分で花山にもう一度いけと煽ってキレたよついでに武蔵挑発して冷や汗かいたけどここでは戦わないよ
ギブ山→自分から武蔵に仕掛けておいてギブアップするよ
武蔵→切っちゃダメなの分かってるけど警察惨殺したよ
警察→ヒャッハー!武蔵さん最高だぜぇー!!
サイコパス→サイコパス
この場にいる誰1人として行動が理解出来ない…

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:28:40.93 ID:+7AsMEgS0.net
ここの人達が考えた方が面白い話を作れるレベル

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:29:36.23 ID:EpQZKUgS0.net
>>190
だから無かったことになるってアレほどな
てか武蔵って人殺しましたっけ?って板垣先生は考えてるよ!!

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:30:10.62 ID:EvEl2FE4d.net
おいおい刃牙ちゃん準備しちゃ駄目なんだろ?
疲れ果ててるからって仕切り直しするなよ。

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:30:32.42 ID:heqvgqB9d.net
自ら作品に泥を塗る……晩節を汚すなよ残り少ない漫画家人生で

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:33:04.24 ID:3NHxuO3Ep.net
警官虐殺は今でも内海がポツポツ語ってくれるからまだいい
可哀想なのは
誰にも何も語ってもらえなくなった本部だ

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:38:10.87 ID:NuNl/dQG0.net
>>290
モブの野次馬→武蔵かっけー

大量殺人犯が目の前で刃物振り回してるのにこの呑気さ
登場人物にまともな精神の持ち主が誰一人いないという異常な世界
普通の漫画なら異常な世界の中に読者目線の正常な人を配置して驚き役にするもんだが
みんなして武蔵、花山、刃牙をワッショイしてるから読者は置いてきぼり

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:40:42.40 ID:CCszc7G90.net
「お送りしろ」だと!?
あの惨劇と内海の涙、もう忘れちゃってるのか板垣センセ
ほんとこの刃牙道の世界観、
意味不明

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:40:54.78 ID:EvEl2FE4d.net
>>295
紅葉は本部が治療費払ってくれるかどうか気にかけてるんじゃない?
個室で高そうだし。徳川持ち?

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:43:17.07 ID:H8ekh6vQd.net
大塚って誰だよ

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:43:40.06 ID:EpQZKUgS0.net
>>298
ルンペンは実は道場経営してたらしいですよ

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:43:43.82 ID:v4nKR3+70.net
徳川と武蔵って警官とやり合う前に今生の別れみたいな抱擁してたじゃん
普通に徳川邸に帰宅するの?

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:45:05.53 ID:/VdvpGf10.net
>>298
払えなければ
代金分の臓器抜き取るだろ

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:49:24.28 ID:3NHxuO3Ep.net
>>299
岩間の事も忘れてそうだな

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:51:27.91 ID:3NHxuO3Ep.net
>>302
ピース吸いまくったニコチンまみれの臓器とか牛モツより安値になりそうなんだが

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:51:57.71 ID:v4nKR3+70.net
なんか次かその次くらいに餃子回的なウンチク話を入れて来そう
武蔵が野菜云々語って徳川が欧米肉食云々と返すみたいなクソ回

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:54:16.61 ID:YuqJZEv7a.net
いやまたトランプ出して勇ちゃんすげぇぇぇええええ!!させるな

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:55:02.74 ID:MVwc83Kd0.net
アラミド繊維の特注ジャケットとか作っちゃって
金があるとは思えんわな

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:56:08.50 ID:NuNl/dQG0.net
>>301
武蔵が徳川と袂を分かつ事になった理由を何の説明もないまま家出して結局また戻ってくるとか意味不明
徳川邸に最初から残っていればあの大量殺人も起こってなかったわけで
ふらっと刀持って散歩に出かけて大量殺人起こしてまた帰ってきてそれを受け入れる異常さ
徳川は武蔵対策会議に呼ばれた政府側の人間のはずなのに何犯人匿ってるんだよ

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:57:00.05 ID:Ly0dOogkr.net
>>308
お前死ぬな

徳川は風呂で感電死させるから

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:00:50.81 ID:v4nKR3+70.net
>>308
内海総監がヤクザ花山に頭下げるのは是か非かみたいな警官の矜持でエラい引っ張ってたけど
そんなんよりも警官や特殊部隊を何人も殺した武蔵を放免するって方が余程イカれてるよな

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:06:45.37 ID:3NHxuO3Ep.net
制圧は刃牙任せとして、武蔵をこれ以上他所に逃さない為の護送の意味もあるんじゃね?この大名行列は

例によって描き方がアレなんでVIP待遇で護衛してるようにしか見えんけど

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:24:47.29 ID:hOGNuv0C0.net
刃牙はトーナメント決勝で選手のコピー技使ってたし、シャオリーで刀回避すんじゃねえの?

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:34:43.67 ID:F6q6LAnp0.net
板垣は何のためにここで武蔵と戦ったかもう忘れてるんだろうな
民衆に知られちゃいけない事ももちろん忘れてるだろうし
誰も注意してくれないって悲しいね

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:46:31.53 ID:e4+T73GNd.net
次週
唐突に猪狩、訪朝

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:51:41.95 ID:5ZIHcuCZp.net
仕切り直したからバカさんのギブ山お見舞い編がくる

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:23:36.86 ID:2EC2QaCXM.net
韓国バレ見たけど内海は手を挙げて何と号令掛けたの?

317 :@\(^o^)/:2017/09/05(火) 09:25:12.97 .net
>>196
独歩が戦って克己も戦った相手って基本いなくね?
どっちか片方だけ戦ってる印象

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:28:03.04 ID:AX3PHSj10.net
ドリアンは?

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:29:11.16 ID:ZII/tfGu0.net
>>243
俺は3.11の津波映像を見てそう思った
人間の強弱なんてたかが知れてるなと

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:46:19.82 ID:EpQZKUgS0.net
勇次郎は津波ぐらい切り裂けるでしょ
武蔵もそう

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:58:32.30 ID:YzT3Uu/y0.net
大ゴマばっかりだなぁ

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:04:25.07 ID:EpQZKUgS0.net
>>316
絶対面白いこといってるよな

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:10:30.86 ID:x8ZIUYfma.net
徳川邸で勝己が座ってる可能性もある
唯一まだ戦ってないし

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:12:52.55 ID:VGtU60Uo0.net
歴史上の剣豪を板餓鬼のキャラでボコるための前フリ

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:21:18.20 ID:EvEl2FE4d.net
>>316
「お送りしろ!!」だよ。
送るのに全員後ろからついて行くってわけわからん様になってるがw

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:23:54.00 ID:nvv8Cmh90.net
バカ戦わないのかよw
理屈も意味わかんねええ

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:42:12.43 ID:3HQnN6G7a.net
>>323
烈の仇討ちの意味じゃ1番戦う意味がある男ではある
隻腕にリーサルウェポン仕込んでくるかもしれんな

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:45:30.00 ID:A9GtNTjo0.net
針金おじさんがダメージ見計らってのリベンジマッチからの一コマで八つ裂きはよ

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:46:06.94 ID:EpQZKUgS0.net
腕にガトリングつけて催涙弾撒き散らしてうぉおおおおって乱射しながら登場したら板垣先生みなおしますのでお願いします

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:53:40.67 ID:8qV1fds40.net
どうせ来週は
大名行列の警官達のモノローグ
圧倒的強者への敬意とかそんなの

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:58:35.39 ID:ZjVz8plNp.net
ほのぼの会話の回なのは間違いない

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:15:31.94 ID:YJQVwD5p0.net
なんだか世界観というか雰囲気がどんどん気持ち悪くなってるなあ
刀を出しちゃったからこうなる運命だったんだろうけど
拳でやりあってた頃のように取り返しがつかないし、刃牙が勝って話が終わってもスッキリしないまま
クローンで全員復活やりそう。しらけるけどそうするしか無いんじゃないか

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:19:58.74 ID:FgFb6v4X0.net
シグルイは15巻完結であの面白さ
刃牙道は18巻も出ようかと言うのにこの体たらく

今後の刃牙VS武蔵戦も「幼年編の刃牙と日本刀使いの戦いの方がよほど面白かった」
と言われると予想

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:26:37.79 ID:cGEiLI5mM.net
花山が病院の廊下を練り歩くのはまだか

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:30:32.26 ID:tsR7NoC40.net
結局板垣の全盛期はバキの頃だったな
ライタイの頃は展開が迷走してたけど餓狼伝は盛り上がってたし
アライ編もデフレに目を瞑れば独歩やジャックの初戦の描写自体はまともだった
範馬刃牙になってからはデフレするわ試合がクソつまらないわと良い所がまるでなかった

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:43:21.05 ID:F3Mq98op0.net
>>309
それいいな。電極仕込んでおけば殺気もなく殺せる


もう斬り上がる場を作るしかないんじゃない
日本のために働くエージェントになるのだ
特別職国家公務員、宮本武蔵がはじまります

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:43:59.38 ID:TpPKs2K40.net
>>335
全盛期がいつかは人によるかもしれんが、
おれが一番好きだったのは最初から幼年編までかな。
刃牙の思想とか他グラップラーとの交流とか、今では忘れ去られた要素が好きだった。

で、最強の刃牙さんは結局真剣武蔵には勝てそうにないのかな。
肉の宮じゃなさそうだしなw

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:49:32.68 ID:PPB7aXfs0.net
>>323
最近はそういう緊急開戦的なバトルがほとんどないな
勝負にもならなかったガイアぐらいか

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:50:57.12 ID:BCaIW58y0.net
ふと思ったんだけど
こういう時こそオリバを戦わせないと駄目じゃないか?
今の武蔵なんて凶悪犯と同じなんだし
死刑囚の時もアメリカから呼び寄せたんだから

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:54:03.52 ID:YJQVwD5p0.net
でも出ても同じ肉の宮のピクルと同じ結果になるだけだぞ
そんな惨めなオリバを見たいというならいいけど

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:59:47.87 ID:zP9j6mxK0.net
>>339
国と警察が選んだのは何故か花山だったからな

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:00:06.53 ID:g1Cd2qf8p.net
もう最低限の理屈や論理的思考すらできなくなってる板垣

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:01:10.35 ID:D9O4Tg/Np.net
日本刀を持った人は素手で戦う人より強い
こんな当たり前のことを何巻にも渡って描くなんて何がしたいんだこの漫画家

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:02:53.84 ID:YJQVwD5p0.net
今までの展開って、強い人が強い武器を持って、自分より弱い人を嬲り殺してるだけだしな
武蔵のフィジカルを強くしすぎて分けわからんことになってる

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:12:14.79 ID:mCYHnCiHd.net
武蔵と戦ってもボロクソになるだけなんだからもう刃牙以外戦わなくて良くない?
オリバとか克己とかマジで勘弁、あんなカスキャラの犠牲になってほしくない

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:15:36.36 ID:PzLRH0LZM.net
そろそろサイボーグ烈が完成する

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:16:19.56 ID:A9GtNTjo0.net
スペースピクル
メカジャック

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:17:24.13 ID:EvEl2FE4d.net
バレ
徳川邸の豪華な檜風呂に入ろうと服を脱ぎ風呂の戸を開ける武蔵
その先には湯船に浸かっていた愚地克巳がいたッ!
武蔵「お主は…」
克巳「待ってたぜ!俺は愚地独歩の息子愚地克巳!烈さんの仇とらしてもらうぜ!」
武蔵「お主片腕か?」
克巳「いつの時代でも一刀流が二刀流に劣るって事はねぇ。それに風呂ん中じゃあんたの自慢の刀もねぇ。
まさか卑怯とはいうまいね」
武蔵「ふむ。刀がなければ斬れぬと申すか。だがワシが二刀流だとなぜ思う?」
克巳「!?なっ!?」
武蔵の股間にはそそりたった金重並みのイチモツが
武蔵「両手と男根!しめて三刀流なりッ!!」
煽り→無刀完成!!

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:29:19.24 ID:th0NJdd/0.net
像用の麻酔銃使えよ

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:34:24.75 ID:6ueRk+36d.net
>>341
自衛隊が目立つとか言う理由からすりゃ外国を関わらせたくないってとこか
死刑囚は既にfbiから注目されてたから隠すも何もないけど

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:35:39.51 ID:v4nKR3+70.net
単に板垣先生がオリバと武蔵を関わらせる作劇を思いつかないだけだと思う

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:37:35.94 ID:FgFb6v4X0.net
肉の宮

骨の宮

髄の宮

魂(たま)の宮

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:52:07.68 ID:CCszc7G90.net
>>325
ある意味自衛隊より目立ってるわ

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:55:14.67 ID:PzLRH0LZM.net
メカの沢

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:14:38.23 ID:tLo/IFC70.net
クソマンガが!

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:26:14.39 ID:72khE99Ld.net
戦場でも日常でも人殺しまくってるけど罰する事ができないのが勇次郎や武蔵
法律より国家より強ぇんだからワガママを通せるんだよッ!!それが板垣理論
猟友会には勝てんがな

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:30:00.36 ID:YJQVwD5p0.net
狙撃は出さないし自衛隊も出さない。銃を持てばみんなバカになる
勝たせるために保護しすぎて、かえって弱く見えちゃうんだよね

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:30:34.57 ID:3HQnN6G7a.net
わがままを押し通す、自分意思を押し通す
それが私にとっての力です
まるで今の板垣恵介の描き方そのものじゃないか

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:35:42.46 ID:i8WaM1qx0.net
>>141
いやいや

>今から戦う為に移動してるんじゃなくてもうお開きで帰ろうとしてるのか?
そりゃあ主人公に(多分)満身創痍に近い編のボスを倒させるわけにはいかないからな

>てかわしの権力は外では通じ無いといって武蔵は外に出たのに普通に家に一緒に帰るって・・・
>花山戦どころか警官虐殺編からここまで何もかも全部無意味じゃないか
だって武蔵は「称賛の評価が欲しい」「斬りたがり」「強い者と戦いたい」の3つの欲求が満たされたいマンだからね
しかも未来の時代なので全ての未来武器の戦闘が未曾有でそりゃあワクワクする
だから“武蔵自身の欲求がある程度満たされた”から帰る気になって、一端お開きに出来たわけさ 花山戦が無かったら
強い者と戦いたいの欲求未消化で帰る気起きなかったろう
烈や本部との戦いも強い者と戦いたい欲求を満たしたろうけどだいぶ時間経ってるからね

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:36:10.05 ID:8zGJ4hPfp.net
周りの人(チャンピオン)の都合で通させていただいてるだけなんだけどな

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:45:43.06 ID:Gd31XLSV0.net
ここのスレでの予想通り武蔵に飯食ってこいみたいな
言い訳で勝負が中断して草だわ

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:47:25.37 ID:CCszc7G90.net
>>309
ありえるな
責任を感じてるであろう徳川は内海と密約
送ると称して徳川邸で警官隊はそのまま待機
徳川の合図で風呂を包囲
内海の指示で一斉射撃

まあ、武蔵は気付くわな
というより得物を手放して無防備状態で風呂に入るとも思えんが

逆にそんな武蔵に「風呂も沸いておる」もなんか怪しい
内海が爺いに一本喰わされるかも

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:50:12.84 ID:8zGJ4hPfp.net
そんな策略めいたことが今までこの漫画で描かれたことあったか?

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:52:44.94 ID:g8v0j2tPa.net
>>335
範馬刃牙も「ん?」ってなる描写を削れば普通にすごく面白い
色々言われてる親子喧嘩編のエア夜食オチもいちいち途中で茶番を挟んでなきゃ
最強を決める戦いではなく親子としての夜食で決着がついたんだなって感慨深いし
刃牙道は根本の流れから言って破綻しててストーリーを丸々書き直さないとダメなレベル

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:55:15.09 ID:YJQVwD5p0.net
その週その場の思い付きで昔から描いてるのに考察なんて無駄
1週間前、下手すればその週の中ですらも整合性も取れないのに

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:59:57.11 ID:R4G8NHKxH.net
>>363
うでっこき

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 14:01:52.49 ID:nYEI0Vp2M.net
>>363
最大トーナメント壊されたくないんで腕っこきを観衆に潜ませてたことなら・・・

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 14:02:35.87 ID:3lu6/VOod.net
刃牙の宮

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 14:03:21.76 ID:QI7JOGrFp.net
最近はとにかく引き伸ばしが頭にあるから展開を読みやすい
テレパンヒットにまさか3週かけるとはみたいなダメ方向への予想裏切りされるけど

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 14:14:56.30 ID:d8JKSkfQ0.net
>>367
あれ、バカさんの立案作戦ってのが意外

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 14:21:40.56 ID:CCszc7G90.net
>>363
無いな
もう1人の腕力家誕生ででいいわ
日本に居場所が無いのなら外へ出ればいいんだよ
出世を日本に拘る必要はない
アメリカや勇次郎にいいようにヤられてる国や勢力はいくらでもある

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 14:32:22.97 ID:Frj1nDlZM.net
>>343
その当たり前をずっと否定し続けてきたのがこのマンガだからな

ゴミみたいな終わり方だろうと、一度完結させた作品を再開させる以上
これまでの価値観を根本からひっくり返すような展開でなければ意味ないわけで
「現実世界からの召喚キャラ」「武器持ち」「勇次郎以上」
って設定自体は完璧に正しかった

全ては板垣に、描く能力と作品の為にキャラ偏愛を捨てる覚悟が無かっただけのこと
それだけに、今後どんな設定でどんな話書こうとも、もう永遠に面白くなることは無い

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 14:36:51.27 ID:N+SJ8x8s0.net
雑魚でレベル上げもサラシのケツワリも全部無駄だった
今年入ってからずっと武蔵ピクニック編だったわけだ
警察(ともだち)百人できるかなッッッ!!!

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 14:58:40.29 ID:Ofr5fMbs0.net
>>361
未だにバカさんが武蔵に敵わなそうなのは意外だったけどな
半目で出てきたからてっきり補正付きかと

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 15:15:30.65 ID:CsmD38ZcF.net
徳川に連れられ着いた先は徳川邸ではなく千束4丁目。
武蔵「ここは…?」
徳川「風呂じゃよ」
そしてとある店に入る徳川と武蔵。
?「お待ちしておりました」
三つ指で迎える女性。
顔をあげるとなんと梢江。
徳川「刃牙をも満足させる膣の宮、お主に耐えられるのかの?」

◆開帳。

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 15:23:17.07 ID:eA+pDW970.net
極悪人を襲撃した警察が最終的に「お送りしろ!」って

ギャグ超えてて怖いレベル

板垣もう昨日の晩御飯も思い出せないレベルでボケてるんじゃないの?

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 15:31:47.49 ID:dhhEMMJT0.net
回転かかと落としは烈っちゃんが消力バージョン使用済みだし
パワー勝負も現代武器もやったしな
急所攻撃からのプロレス技で勝つんかな

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 15:33:04.82 ID:YJQVwD5p0.net
警察を下げればいいと思ってるんだろうな
交通違反の罰金と家宅捜索の恨みを晴らすべく

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 15:50:50.28 ID:CHvc+GlH0.net
花山VSバキの殺意の塊だった薫ちゃんはどこ言ったって感じだったなぁ
読み返したらことあるごとに握激狙いに行くわダウンしたら追撃いくわ凶器までつかってて殺す気マンマンだったのに

今はただの振りかぶりパンチしかできないカスに成り下がって悲しい
それでもスペックの頃まではまだ無口でかっこよかったけど今となってはって感じ

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 15:57:20.53 ID:w4SnMyDvd.net
俺様系の漫画家はセンスが社会のニーズと一致してる時はいいんだけど
今みたいに世間にドン引きされるような事をカッコイイと思ってるとどうにもならないわな

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 15:58:54.13 ID:trOkDWrf0.net
>>374
ピクル再戦の時も、セルフ投身自殺するまで戦う相手と認識してもらえなくて落ち込んでたし
割といつもの刃牙さん

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 16:00:21.33 ID:ppJjLlbGr.net
板垣って警察とかの権力とか、学者、不良が親でも殺されたんじゃないかくらい嫌いだよな

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 16:04:09.98 ID:3NHxuO3Ep.net
>>382
前に誰かがリスト作ってたけど
ソース確認できるのだけでも5件ぐらい、警察とイザコザ起こして巻末とかでボヤいてるからな

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 16:10:37.90 ID:Gd31XLSV0.net
警察、不良、学者、ムエタイ、そしてアイアンクローの先輩
こいつらに対する劣等感が負の感情となって刃牙道を生み出しちまったんだ!

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 16:11:49.80 ID:8zGJ4hPfp.net
IQの低い劣情

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 16:15:41.62 ID:3NHxuO3Ep.net
>>384
IQ先輩が存在しなかったら、花山がアイアンクローで武蔵に勝ってた可能性が微レ存

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 16:17:35.90 ID:Ofr5fMbs0.net
博士ってそんなに扱い悪かったっけ
ジョン博士:自殺、遺作ジャックがクソザコ化
ペイン博士:意見無視される
ジョン・ホナー博士:?
うーん…

>>381
そういえばそうだった
超手加減!されたり、祈られたりするのは保存食以上にファイターとして終わってないか?

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 16:26:36.29 ID:97ebqTz00.net
ピクル麻酔気絶はなえた
烈麻酔気絶もなえた
オーガも麻酔銃で気絶させられている
あの世界の最強武器は麻酔

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 16:32:31.27 ID:ZII/tfGu0.net
米大統領の扱いはどうなんだ
板垣は元はと言えば自衛官なんだから自分の最高司令官じゃないか

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 16:34:01.95 ID:97ebqTz00.net
さすがにその認識はアレ過ぎる
なんでよその国の大統領が最高司令官なんだよ
そう振る舞い得ると言うのがイラっと来てる方なら分かりやすいけど

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 16:41:53.71 ID:6MSU1pKwr.net
>>390
でも事実やん

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 16:43:44.78 ID:uozOQgnWp.net
ギブ山のせいで克己vs花山すらネタに思えてしまった
今まで何度読んでもカッコイイと思えてたのに…
侠客立ちのポエムが耐えられん

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 16:47:52.25 ID:Ofr5fMbs0.net
よく考えたら任客立ちって人を庇う様子なんだからわざわざ背中で受けに行く必要ないよな

弱兄もそうだけどかつてカッコいいと思ってた行動まで微妙に見える扱いは勘弁してくれ

>>388
ペイン博士vs腕っこき
頂上対決

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 16:53:27.51 ID:YJQVwD5p0.net
あれただのバンザイ降参だしな

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 16:56:26.12 ID:4EBqO9bza.net
補正の宮

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 16:57:56.96 ID:pBz2Tket0.net
>>389
板垣はむしろ現役時代に雪中行軍みたいなことやらされて軍律に嫌気さしてる側だぞ

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 17:00:09.64 ID:8zGJ4hPfp.net
なんにせよ個人的や過去の恨みを唐突にぶっこむのは女々しい
そういうのやりたいならちゃんとひとつのコンセプトとして独立した別作品描き起こしてからやれ

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 17:00:46.82 ID:88qaYP2J0.net
>>387
ドイルを診た医者はオリバのインテリキャラの引き立て役にされたし
クローン作ったヤツらはババアにダメ出しされる始末

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 17:01:28.79 ID:N+SJ8x8s0.net
花山「こちとら喧嘩師いつだってたぎってる好きなときに来な寝込みでも、女喰らってる時でも・・」
ギブ山「さむらぃゎ無敵マヂ無理。ぉ手ぁげポーズでポエム吐こ。。」
キャラ崩壊しすぎて別キャラか別世界じゃないと無理がある

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 17:03:38.47 ID:2EC2QaCXM.net
出てきたのはブッシュからだっけ
リスペクトがまるっきり無いどころか完全な道化

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 17:07:38.64 ID:aZxarLVi0.net
国家がどうの言い始めておかしくなった
おかしくなったから国家がどうこう言い始めたのかも知れんが
ひねくれもんだから権威とか権力が嫌いなんだろう
ただし自分は手にしたい
リアルでは絶対に関わってはいけないタイプの人間

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 17:17:35.68 ID:N+SJ8x8s0.net
いやいや、本部上げのためにガイアやジャック下げから相当おかしい
後の展開に絡められないのに読者へのびっくり箱展開だけのために烈殺したのも悪手
いまさら引き返せないけど烈のバトル以外での物語への貢献度は相当高かったのにノープランで排除した
欠伸の時点で嫌な予感はしていたし、勇ちゃんにタマけられた時点で底が見えた
剣技が描けないのに剣士を出す時点で破綻は見えてたが
初期武蔵の現代に順応してない時期はキャラとして可能性あったと思う

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 17:20:07.45 ID:/togzayT0.net
http://i.imgur.com/8ncvOLn.jpg

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 17:23:27.01 ID:uozOQgnWp.net
>>402
現代に驚いている時はなかなか良いキャラだったな
この調子で行けばそのうちピクルが現代に馴染んでスマホ触り出すよ

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 17:28:35.88 ID:Ofr5fMbs0.net
>>404
剣持武志の服着てスマホいじってる様子が容易に想像できるw

序盤で烈・ガイアの武器使用可能組を退場させたのは痛かったな
戦国武士の恐ろしさを伝える役はピクルで十分だった

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 17:34:28.29 ID:BCaIW58y0.net
武蔵ってバキに対してだけ異常に優しくね?
ぼん、ぼん、って親戚の子を可愛がるおじさんみたいな
ほぼ同い年の花山と扱いが違う気がする

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 17:34:59.97 ID:8zGJ4hPfp.net
>>399
せっかくカチコミに行ったのにサラシタイムで待たされる賊

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 17:36:29.77 ID:NaP8KeDGa.net
風呂エンドはぶっ飛びすぎててなんか逆に面白いわ
文字バレ読みたいと思ったの久しぶりだわ

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 17:38:58.17 ID:72khE99Ld.net
>>243
隣国のトップもワガママ通しまくれる点ではある意味、現代版の勇次郎みたいな存在か
トランプやヒラリー描いてもあそこは編集に止められそう、流石に

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 17:47:43.77 ID:vep/MQKFp.net
大国の大統領は日本にはワガママ通しまくれるけど自国じゃ弱々の立場だからな

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 17:50:57.51 ID:w7gRmQvj0.net
まぁ大国に限らず独裁者以外は国民の顔色一つですぐ落とされるしな

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 17:56:11.58 ID:Ofr5fMbs0.net
>>406
花山はボンに見えないからね…
つか、花山と刃牙をほぼ同い年とするなら克巳・ジャックもほぼ同い年にならない?

武蔵はガイアを少年(ただし元服は終えてる)と間違えてたし刃牙のことは元服前の少年だと思ってる可能性

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 18:02:15.56 ID:ZjVz8plNp.net
最後の行列ページで刃牙道完と書いてあれば良かったんだが

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 18:04:49.26 ID:3NHxuO3Ep.net
板垣恵介VS警視庁!!

拳銃不法所持の疑いで家宅捜索
(酒の席での冗談が原因!?いきなり家をかき回されたとチャンピオン巻末で激怒)

酒気帯び運転で罰金
(「酒気帯び運転。罰金30万円也!あ〜〜〜〜〜くそ!」
巻末でぼやく)

散歩中挙動不審で職質二回
(一回は「怪しい目つきで徘徊してる」と職質。変顔徘徊するリアル刃牙さんか?)

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 18:06:50.55 ID:AUK5zsw9a.net
>>412
弱さんの年齢は勇次郎とジェーンがベトナム戦争で出会って…て逆算してくととんでも年齢になるが
あれはもう無視していいかw

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 18:12:34.29 ID:byiO9iFp0.net
一回失神KO負けしてんのに、また刃牙が戦うのか?
ちょっとは考えろよ

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 18:12:43.91 ID:MIyWHpP+p.net
>>400
クリントン(夫)の方が先に出てる、
勇次郎の横で余裕の表情でタバコを吸い、割と風格が有った

天内持ってかれちゃったけど

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 18:17:54.49 ID:0emWgX/w0.net
>>415
そんな事板垣が考えてるわけないw

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 18:20:31.66 ID:tDYeUkHSp.net
恥サラシ何しにきたの?

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 18:21:55.33 ID:Ofr5fMbs0.net
>>415
明日を捨ててる割には長生きしてますね…
てかそれだと勇ちゃんと刃牙の年齢もやばいことに
特にバカさん高校何留してるのかと

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 18:34:59.54 ID:8qV1fds40.net
バキのワガママが通らない高校最強って事か

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 18:36:49.13 ID:2mKxwioI0.net
>>7
これで行こうや
板垣これ読んで何か感じるものはないんか……

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 18:41:40.09 ID:tLo/IFC70.net
武蔵はもう金竜山に負けでいいよ

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 18:43:35.56 ID:3HJ3UZct0.net
本部が壊したのは遊具だけ

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 18:44:06.13 ID:CHvc+GlH0.net
この作者のセンスないところはあれだけ強キャラとしてかかれたジャックをピクルのかませにし
そのピクルを武蔵のかませにし・・・ってかんじでついこないだまで最強格だったキャラを使い捨てるところ

ハンターハンターで例えればヨークシンからの旅団が次のGI編になっていきなりゲンスルーに瞬殺される印象がみてて感じる
シリーズ重ねるごとにこれだから本当に萎える

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 18:48:31.21 ID:NaP8KeDGa.net
武蔵の時代も相撲はあったろうから金竜山ぶつけたらフンドシ対決実現するやもしれん
金竜山と対決してる間に誰かが金重盗めば勝てる

現代の相撲に心躍る武蔵。そこに隙があったッッ!!金竜山大手柄ッ!?

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 18:50:36.64 ID:cR0+bt8p0.net
フリーザがポッとでの新キャラに瞬頃されるようなものだな

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 18:53:24.42 ID:tlZCMmwRp.net
フンドシ対決ならケツ割ったギブ山とやっとけ

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 18:57:53.30 ID:RJ2+8ZV6d.net
勇次郎に負けてる時点で終わってるからな

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 18:58:55.40 ID:t2MRg0Q1p.net
>>7
この展開やろうとしたら単行本1冊は使うんだよな

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 18:59:48.71 ID:CHvc+GlH0.net
>>420
ガイアなんて現代にあわせたら50代やであいつ

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:00:05.41 ID:bRkaj2SJd.net
インフレ漫画ではラスボスの噛ませ化なんて何でも無いんだけど
刃牙シリーズの場合勇次郎っていう天井がいるからデフレするしか無いんだよね
例えば勇次郎は狙撃に敗北しているから新キャラが狙撃に対応してしまうと
勇次郎以上ってことになるんで撃てなかったりする

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:05:13.99 ID:BCaIW58y0.net
勇次郎についてよく誤解されてるけど
メガネのスナイパーひとりに負けたわけじゃないからな
クジラでも捕らえられる罠(網とか)を仕掛けられてるし
スナイパーも何人かいたわけだから
腕っこきのスナイパーひとりだったら即反撃で瞬殺よ

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:09:15.47 ID:PPitenxf0.net
文字バレ読んだけど徳川マジでサイコだな

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:09:21.36 ID:Dxg5/cJz0.net
俺さ、今までこいつの漫画糞だ糞だといい続けてきたけど今ここにきてクソ以上を見せつけられるとは思わなかった。
今回ので急にどうでもよくなったな。
煽るのも馬鹿馬鹿しくなったよ。
もうダメだこいつは

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:09:43.42 ID:CHvc+GlH0.net
スナイパーばっか言われるけど相当黒歴史あるよねこの漫画
ヒッティングマッスル鍛錬法とかマジでなんだったんあれは

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:10:22.13 ID:p8JAVNfp0.net
>>414
全て糞板垣の自業自得

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:11:10.93 ID:wt0zsNRsa.net
フェアにこだわってる奴出したら原始人と戦ったあとに守護したやつが卑怯みたいになるじゃん
まあ妥当っちゃ妥当な話なんだけどさ

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:12:21.44 ID:PPitenxf0.net
自分から徳川邱を出て行って、風呂入りに戻るとは・・・
俺が担当になって板垣を守護らなければならない
私しかおらんのですよ!板垣の評価を守護れるのは!

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:13:11.97 ID:afnkih8dd.net
ク レ バ ー に タ ッ プ

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:13:36.36 ID:ntiv1EhSr.net
>>433
生け捕りだからな
銃殺目的で頭狙われてたら瞬殺だよ

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:19:33.90 ID:qQ8R5XUS0.net
ベトナム戦争時の若勇次郎も、撃たれないように先手を打ったり、
爆撃を喰らわないように塹壕に隠れたりして生き延びてただけで
「撃たれたら死ぬ」のは間違いないしな

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:20:15.06 ID:wt0zsNRsa.net
なお背後を取られる場面はあった模様

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:20:30.48 ID:PPitenxf0.net
花山を一撃で失神させた勇次郎>花山に苦戦した武蔵

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:21:00.14 ID:MVwc83Kd0.net
握撃の発想も自衛隊時代の握力強い人からの発想らしいが
アイアンクロー繰り出したIQ低いパイセンと同一人物なんだろかw

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:21:25.19 ID:MsUnp4jHd.net
>>433
シロサイじゃなかった?

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:21:28.18 ID:H9Lcn3Ew0.net
仇討ちモードと馴れ合いへーコラモードは違うから(適当)

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:21:30.16 ID:qQ8R5XUS0.net
>>444
武蔵は毎回わざと喰らってるだけだから

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:22:50.43 ID:PPitenxf0.net
>>442
いつの間にか雷に打たれてもプスプスいうだけのタフネスになったから銃は効かないと思われる
武蔵は落雷より遥かに弱いテーザーに遅れを取った
部下が止めてなかったら武蔵編終了だったのに

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:23:23.48 ID:w8ZH5spGa.net
やっぱオーガとまたやらねえと誤魔化しだよなあ板垣
二人相打ちで死んでついでに刃牙も死ねばまた面白い話作れる土壌が出来るんじゃねーの

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:23:41.76 ID:tlZCMmwRp.net
勇ちゃんなら狙撃されても回避させたらいいのに
アメリカとの条約がどうのうで守護られてる女々しいキャラ

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:24:46.28 ID:w8ZH5spGa.net
>>449
狙撃で死ぬよね?と米国に守護られてるから無理って話もその話の付近だからそうでもない

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:25:12.65 ID:NaP8KeDGa.net
素振りで刃牙との再戦を終わらせた武蔵>味噌汁まで用意したユージロー

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:27:10.85 ID:3KW3RXTIF.net
武器戦になると強さの序列がひっくり返るってのは面白い試みだったと思うが、見せ方が杜撰だったのがね

ジャックvs本部なんか顕著で
フィジカルモンスタージャックを本部がどう捌くか?って展開が見たかったのに
現実はジャックのラッシュを耐えるフィジカルモンスター本部を見せられた
金竜山の打撃>ジャックの打撃?

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:30:14.28 ID:m4CZ4LzT0.net
もうゲロをもんじゃ焼きと言い張ってるレベルの内容

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:30:15.44 ID:H9Lcn3Ew0.net
そもそも旧式でやるしかないって言ったホームレスの戦いの武器戦があのしょっぱさでしかも化学繊維に助けられる有様決着に至っては不意打ちタックルからの過程不明からのバックダッシュによる裸締めという稚拙さ
ステゴロ戦しけ描けない作家が何を勘違いしたのか

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:30:31.31 ID:9wmhuv2tp.net
>>449
現実世界でも雷に打たれても生きてる人はいるが、その人も銃は効かないの?

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:34:53.91 ID:MwdvVESoa.net
キャラブレっブレの武蔵でまーだ話を引っ張ろうとしてる事に驚いたよ全く
刃牙一戦目の叩きつけでKOしたとこはワクワクしたんだけどな

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:35:42.31 ID:u2/4ctSD0.net
>>454
あの補正本部武器の有無完結無く鬼タフネスになってたじゃんよ
ジャックに身体が浮く程の連撃されてんのにほぼノーダメージだし

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:37:03.58 ID:jf9sNkNTr.net
刃牙道とはカオスなり

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:38:56.25 ID:9wmhuv2tp.net
そもそも、勇次郎だけじゃなくバキ世界の上位グラップラーは銃なんて効かなくても不思議じゃない筈なんだがな
雷に打たれても平気な勇次郎に銃は効かないのなら
親子喧嘩の時に常人ならミンチになるであろう勇次郎のパンチをくらいまくっても生き延びた刃牙も銃なんて効かない筈じゃねーのと思う

でも刃牙には銃を持ち出すまでもなく本部の短刀が刺さるらしい

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:49:03.28 ID:2RRAIHH20.net
人間は銃器には勝てないってのは、自衛官出身の作者的には譲れないところなンだろうな

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:58:15.39 ID:AnetJnqh0.net
勇次郎が対近代兵器無双してるし

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:00:54.07 ID:AnetJnqh0.net
板垣としては刃牙の続編とかやる気無かっただろ。
単に編集に請われて書いてる感満載

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:04:41.09 ID:u2/4ctSD0.net
>>464
刃牙以外の漫画を描こうとして上手くいかず
「俺は漫画家でなく刃牙しか描けない刃牙屋さんだと悟った」と対談で決意表明(開き直り)して刃牙道を描き始めてるので
あくまで板垣の意志です

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:05:20.38 ID:hB+YUlbCH.net
>>459
あの連撃は作者的にはジャックへのフォローなんだろうけど逆効果だよね
あんだけ殴って本部倒せないのかよっていう

本部をageてジャックの株も極力sageたくないのならむしろ投擲武器に麻酔薬を塗ってジャックを瞬殺すべきだった
ジャックのリーチ外から麻酔銃乱射・落とし穴掘って水責めとかでもいいけど

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:05:27.48 ID:ZII/tfGu0.net
やはり勇次郎を仕留めた猟師団は只者じゃないな
射撃の腕もさることながら、あれだけ傍にいながらまったく殺気を感じさせなかったんだから
その時点ですでに勝負は決していた

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:05:48.22 ID:CHvc+GlH0.net
いまさらバレみたんだけど意味が分からんかったからおしえてくれ
なんで花山に頼み込んでまで復讐しようとした警官達がお送りしろとかいってるの?
理解が追いつかない

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:09:31.03 ID:Behwp678d.net
作中が痴ほう症になったせいで刃牙道の矛盾の酷さは
キン肉マンや男塾を超えてしまった

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:13:18.96 ID:NuNl/dQG0.net
>>468
内海の心情から考えるとたぶんこういう事なのでは
我々警察の代わりに花山が戦ってくれた、だから弱った武蔵を横から警察が捕らえるのは花山に失礼だし卑怯であると
しかし何でこんな無能が警察のトップやっているんだろう
この無能の下で死んだ警官たちが浮かばれない

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:13:52.00 ID:+rygF1Fr0.net
>>467
腕っこきのハンターだからね
野生動物にも気配や殺気を悟らせないのだろう
でも、彼らは軍属や殺し屋ではないので実弾で人間を撃つことはできなそうなんだよな…

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:14:38.47 ID:9wmhuv2tp.net
それでも銃弾が効かないとかじゃなく、当たらない様に工夫しての無双ってところに板垣の拘りを感じる
ガイア部隊も機甲師団壊滅させてたっけ。本部にいい様にやられてたけど

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:14:56.56 ID:CA2HjLSA0.net
>>468
バカが言ってたろ?後1発でふむ蔵KOされるほど弱ってるし、雑魚山がバトンタッチしたバカがふむ蔵倒さなきゃ女々山の立つ瀬が無いから警護含めて送ってんだろ(板垣いいかげんにしろ

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:16:10.97 ID:p5LzOmJK0.net
弱ってると見たら嬉々として襲い掛かるハゲダンはまだか

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:16:43.41 ID:9wmhuv2tp.net
>>472>>463宛て

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:24:59.09 ID:97ebqTz00.net
そもそもエア斬り気絶で強行逮捕
抵抗されて殉職とかマジ浮かばれんわ
あの決行決定の場に内海はいないのもなんと言うかイラっとする話だよな

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:25:09.17 ID:Dxg5/cJz0.net
>>465
それも編集の力だしな
売れた漫画を全て自身の力だと勘違いした結果ウンコもびっくりするほどのクソを産み出してしまった
まぁワガママ押し通すのが強さらしいからこれからもクソ垂れ流すんだろうな

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:26:12.54 ID:PPitenxf0.net
来週バレ

●「待ちねェ・・・」

武蔵「何奴?」

●「愚地独歩です」

武蔵「戦闘(や)りにきたのか、おぬし」

独歩「あと一発、十分でェ!」

次の瞬間、武蔵の居合が独歩を斬る
しかしそれはイメージで独歩の拳が武蔵の顔面にめり込んでいた
・・・と思ったらそれもイメージで独歩が真っ二つになっていた

光成「独歩ぉぉぉぉ〜〜!!」

武蔵「しかしこの御仁、何をしに来た?」

煽り〜独歩、散る。〜


巻末コメ「独歩は夏恵に茹でてもらった蕎麦を食ったばかりです」

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:28:31.00 ID:PPitenxf0.net
冴羽獠なら闘技場の中でも猟銃の撃鉄を起こした音に反応出来てただろうな
耳の良さは、冴羽獠>勇次郎

480 :@\(^o^)/:2017/09/05(火) 20:29:19.43 .net
売れてないかもしれないけど
シャーマンはぶっちゃけ板垣イズムなギャグマンガとしては面白かったと思うんだが

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:29:38.07 ID:YJQVwD5p0.net
あの徳川との別れの抱擁はなんだったの
普通に再会してるんだけど

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:32:01.88 ID:MwdvVESoa.net
それほど長い晩だったという表現でしょ(適当)

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:36:14.62 ID:CHvc+GlH0.net
>>470
そういう卑怯とか失礼系の心情は板垣のやつはしつこいくらい描くから個人的には>>473ぽくみえたなあ
それだとしてもあれはおかしいと思ったけどw
カタキとるとか散々言っといてお送りしろはなぁ

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:37:00.35 ID:p5LzOmJK0.net
徳川んとこ出てってからメシ食えてねーんかな
結局、門の外じゃ生きていけなかったな

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:38:10.58 ID:MwdvVESoa.net
あんなトップもった精鋭部隊も浮かばれんな

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:39:27.31 ID:BCaIW58y0.net
徳川も勿論害悪やけど
寒子の方が厄介やぞ
理論上何度でもクローンと魂注入で復活出来てまう
まず姉の方から始末せんと

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:44:52.43 ID:u2/4ctSD0.net
>>486
徳川製クローンはババァがキスで魂注入しないと眠ったままだから
むしろババァさえ始末すれば、研究者も研究所も残ってて大丈夫

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:50:54.98 ID:qMZqB6I30.net
つーかあのババアはとっとと烈さん呼び戻せ
刃牙道の馬鹿試合の中じゃ一番マシだ

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:52:32.87 ID:uozOQgnWp.net
最大トーナメントをチョイチョイ読み直しててこの頃にあって範馬刃牙、刃牙道に無いものがわかった
あのやたらと理解力のある実況アナウンサーのおかげで1試合1試合に深みを持たせてる

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:53:01.15 ID:Dxg5/cJz0.net
るろ剣で言うと「ありがとう。そしてさよなら」の後に風呂沸いたから帰るでござるって展開。

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:58:04.27 ID:CHvc+GlH0.net
まだもとべみたいな解説役か実況のがいいよな
そういわれるとたしかに範馬刃牙からここ最近までずっと一般人のさむいリアクションばっかだな

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:58:44.94 ID:RtdTDFdH0.net
>>489
今は素人が臨場感ゼロの後日談を挟みまくるっていうね

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:02:09.83 ID:ju3CcZPld.net
作者はYAIBAを読んで武蔵を勉強するべき

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:03:14.40 ID:GRbb2T7n0.net
ヤクザの親分が降参する恥サラシ
女々山組は解散か

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:03:58.79 ID:1tAOStFi0.net
>>465
「メイキャッパー」の続編描いたら、あの変に濃くなった絵と 刃牙屋さんで開き直った話作りで
どんなのができあがるか逆に見てみたい気がする

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:10:02.87 ID:qQ8R5XUS0.net
日本政府と警察からすれば武蔵は憎い敵だが
徳川のじじいは裏から日本を牛耳ってるから、じじいから命令されたら、
警察のメンツや日本政府の命令を無視してでもそれを優先しなきゃ行けないんだろうな

だから嫌々ながら徳川の客人扱いの武蔵を徳川邸までおくらないと行けない

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:17:06.00 ID:ex2mWf96M.net
相変わらず意味不明すぎて刃牙との対戦は5年は確実に伸びた

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:17:24.04 ID:97ebqTz00.net
そんな風になるんならあの無理やり逮捕劇を外にいようがスパンと跳ねつけりゃ良かったじゃん

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:25:18.72 ID:y9CLf8si0.net
>>493
大事な場面でギックリ腰になるんだろ

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:30:37.36 ID:Ofr5fMbs0.net
>>488
烈含め欠損組(と弱兄)は一回殺してクローン作ってもらった方がいいんじゃないだろうか
ババア殺すのはその後でいい

>>497
次なる犠牲者は克巳・昴昇・オリバの誰かかな?
既出キャラが2度目の敗北をしに出てくる可能性もあるけど

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:35:38.36 ID:YJQVwD5p0.net
誰を出しても盛り上がりよう無いのがなあ
絶対に武蔵が勝つし、切り刻まれて退場するだけなんだもの
ピークの勇次郎戦の後は全部蛇足

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:37:17.97 ID:y7LJ6U3k0.net
さっき、僕たちがやりましたってドラマで勇次郎オマージュあったんだけど
実況スレでもツイッターでも何の反応もなくて悲しすぎるわw

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:39:09.50 ID:Ofr5fMbs0.net
>>502
どんなんだった?

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:39:32.64 ID:KuP3AjNxa.net
板垣自体がもう終わってるから
あれをやれば面白くなるなんて未来は無い
今最トーやっても全く人気出ないで打ち切られる程度のもんしか描けないよ

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:40:22.96 ID:y7LJ6U3k0.net
>>503
竹内力がある人の親父役として出てきて。腰を中心にぐるぐる回す技をやってた

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:41:24.58 ID:zhiJQi++a.net
わからん

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:41:28.77 ID:4wu4sXE40.net
???

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:42:05.57 ID:y7LJ6U3k0.net
殴った時とかにグルグル回転する演出あるじゃん、あれだ

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:43:29.37 ID:+Enw29q40.net
これのこと?


                            ,.--.、.            
. .           エ  ,..,.  ,-"~) 三. ζ.   .) `,  /゙l,    新 
. .        エ  / ( \ )  |.   (、./!、.ノ  丿 /~~フ     ス 
        エ   _,,...、.└、 \/\  |/ ̄ |〜〜-''´ / ミ     レ 
.     エ   /´゙l,.. `i フ"´\  \//    ノ `\)__i'´   ミ  .  エ 
    エ    冫 δ ゛フ'┤、._  \./丿   /|    /  ミ         エ 
    エ  //  し-、i´    ゙l, ,、_(/     |/    ∠、..__     ミ    エ 
.  エ      . // ゙l,\     ゙l, `゛゙`''゙l,/    /____ -`゙`'ー-‐-''´゙l,_  . エ 
.  エ    とー-、..__゙l, \   フ ̄ ̄/     /        ゙l,゙l,、冫.  ゙l,   エ 
  エ    ,,..ゞ一、.._./ \ \//゙l,、/,.,,., ,.,  / -‐、    ノ人 `´゙、_ノ .  エ 
. エ    `〜ー、.._||   \///|__// //// .丿゙l, |一一'"´  `一'"  .  エ 
 エ  | |       ゙l,|ー-、.._/ ゙l, ゙l,┘.| /  /   | |ー-、..__  川  川  エ 
 エ       | |    ゙̄フ    ノ゙l, ミ \、.._/゙ノ /ー-ゝ   `゛゙∩.       エ 
. エ         ,.、-'"´     /  ゙l,゙l,/  // /    /、.._   人|      エ 
  エ  | |_,,..-''"゙l,  ____,,./   ノ二ニ、_/  |     /.|`'‐-、ー(._"_`~ξ.    エ 
.  エ  ξ. .  .iっ゙l゙l, ∧ ,,..ノ   ノ    /゙l, /   / |   ``ー-、二)  エ 
.  エ    `'´(__,.!´Wフ     ノ    __/  ( |    |. |   彡       エ 
.    エ       冫'"`i\_  _,,..イ    )     /       彡  エ 
.     エ     |__,,.σ. \/ ̄ λ _ ノ、..__  _,ゝ\  ∧          エ 
.      エ   \__,.、┘,、.、-┘.(. |  ) ̄  i'´. )~  !、   彡  . エ 
.          エ     \ `〜''"`'' | (   ゙、 i'´  ζ     エ 
          エ    \      ω┘ .三  ``'ー'"   エ 

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:43:41.45 ID:97ebqTz00.net
それ漫画のドラマ化だよね
漫画の方でもやってたのか?

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:44:49.00 ID:F6q6LAnp0.net
ドラマは見てないから知らんけどクラウディアトルネードのことなら原作にもある
別にオマージュでも何でもないと思うが

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:45:16.73 ID:y7LJ6U3k0.net
>>509
ああ、それ
>>510
ドラマでやってた、漫画原作の方は読んだことないので知らない

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:52:09.41 ID:qMZqB6I30.net
どっちかっつーと渋川はんがドッポちゃん回した時みたいな

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:53:38.56 ID:wBrrWxkYa.net
アニメのポパイとかでよくある演出だから
別に刃牙が発祥ってわけじゃないし

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:54:27.12 ID:CBkZ51Vi0.net
本部って勇次郎とタイマンした事あんのか

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:54:33.35 ID:Ofr5fMbs0.net
>>513
ググって見たけどそっちに近いね
そもそもバキネタじゃなさそうだが
てっきりセルジオ・シルバばりにブンブンしたのかと思ったw

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:57:46.52 ID:2XX7rSn4a.net
>>515
公園で普通に戦っただろ
それ以前にもぼこられたって話だけはあったし

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:01:21.76 ID:qMZqB6I30.net
確か鬼の最初の被害者だっけ本部
もう覚えてないや

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:02:24.95 ID:tLo/IFC70.net
やっと刃牙と闘って終わったくれると思ったら・・
克己とかもやらせるんすか・・

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:03:44.76 ID:uDVrSmX00.net
巻末コメントがまた傲慢の極みらしいが何書いたんだろうな

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:09:01.84 ID:aZxarLVi0.net
もはや裸の王様だな
森川ジョージと良い勝負

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:12:37.50 ID:y7LJ6U3k0.net
ツイッターに動画あがってたわ
>>502で言いたかったのはこんな感じ

https://twitter.com/k3pofutatabi/status/905043358048862209/video/1

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:18:26.17 ID:Yb26DTH00.net
>>483
花山に頼んだの何だったの?って感じだよな
倒せれば万歳だし倒せないまでも花山が弱らせた所を捕まえるって算段じゃないの?
武蔵を見逃すとかそれこそ花山が何の為に戦ったのか分からなくなる

524 :@\(^o^)/:2017/09/05(火) 22:20:18.78 .net
>>520
どっかのあほがまた休載らしいが
俺が休んだのは1回だけだ的な

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:21:24.76 ID:YJQVwD5p0.net
また誰かにケンカをうったのか

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:22:13.67 ID:860f/IOAa.net
>>523
自衛隊だと目立つから、目立たないようにシャイニングヤクザに依頼
(野次馬いっぱいで目立ちまくったという)

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:23:30.25 ID:97ebqTz00.net
意外と意識されてるんだな木多w

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:26:45.40 ID:Gd31XLSV0.net
富樫のことかもしれんぞ

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:28:14.73 ID:9wmhuv2tp.net
>>501
どれだけ強くても作者の愛の左で勇次郎には勝てない武蔵が
テキトーに相手の技をくらいながらフムフム言って相手を斬り刻む
そのくせキャラを死なせるのが嫌なのかピクル、花山というタフガイ枠をぶつけては
刀でも両断は出来ません!(ただし出血多量で負けます)というSMショーを繰り返す

楽しくなる訳がないわな

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:28:17.34 ID:uDVrSmX00.net
原稿上がったタイミングを考えると木多じゃね
一歩かもしれんけど

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:29:34.48 ID:FgFb6v4X0.net
板垣は時事ネタとか好きなくせに、なんで今こそ北朝鮮問題とか漫画とリンクしねーの?
クソつまらん武蔵とかどうでも良いんだよ
ベタでも良いから、勇次郎が日本上空通過のミサイルに怒って北朝鮮に行くくらいの回かけよ
やたら日本政府や警察を無能に描くし、単純に日本人として漫画見てて身分が悪いんだよ

超優秀な警察特殊部隊を、武蔵が倒す、単純にこれがなぜ描けないの??
なぜ無能に描く??これじゃ何のカタルシスもも賛辞も起きるわけないだろ武蔵に対して

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:29:51.52 ID:qlMvW4kS0.net
>>498
これで武蔵が普通に家に帰って傷癒したらミヤネ屋から花山戦まで全部無駄だよな・・・
何一つミヤネ屋の前から変わってない

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:31:17.91 ID:FgFb6v4X0.net
間違えたw

身分が悪い=気分が悪い

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:33:47.27 ID:9wmhuv2tp.net
>>529の一行目訂正
愛の左 じゃなくて 愛の差 が正しい

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:34:46.01 ID:qMZqB6I30.net
>>524
お前は一月休んでいいからプロット書きなおせ
困ったら顔並べてコピペしてコマ稼いでんじゃねーよ って言いたい

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:39:18.83 ID:860f/IOAa.net
>>531
金重を取り寄せる時に、タイミングドンピシャで熊本大地震だったのに何も絡ませなかったってのも有ったな
そのくせヒラリーの前でぼっきんチンコ見せるとか、ロクでもない現実リンクはすんだよな

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:39:59.09 ID:YJQVwD5p0.net
休まない代わりに毎週水増し焼き直しで手抜きしてるのもなあ

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:42:35.46 ID:97ebqTz00.net
だからここまでプロット育むとかの能力を怠けて鍛えなかったから無理
不勉強のツケがきてるんだからこれはもう因果応報なんだよ
綺麗に身を引くのが一番綺麗なんだろうけど本人は金稼ぎの手段として辞める気さらさらないんだから商売にならなくなるまでかつての信者相手に無様を晒し続けるだろう
猪木末期みたいなもん
ガキも愛憎半ばでネタにしてたがやはり因果応報で失笑され続けるんだろう

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:45:06.60 ID:9wmhuv2tp.net
>>531
超優秀な警察特殊部隊を一人のサムライが全滅させるのを説得力を持たせて描くのって難しいと思うけどな
武蔵を勇次郎を凌駕する化け物にしたらそれも出来るだろうが板垣には勇次郎以上の存在は描けないし

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:48:25.26 ID:CBkZ51Vi0.net
>>535
3年くらい休んでいいよ板垣は

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:51:59.84 ID:AbaxPI6x0.net
新井ジュニアってバキだっけ?範馬だっけ?何巻?

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:54:47.12 ID:qMZqB6I30.net
BAKI20感あたりからだった気がする とりあえずライタイあたり

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:55:15.55 ID:Ofr5fMbs0.net
バキ
巻数は18か19くらいじゃなかった?

>>536
武蔵の熊本旅行編やってくれた方が良かった

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:56:32.25 ID:AbaxPI6x0.net
ありがとうございます

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:05:37.60 ID:IlLZhSa70.net
引き伸ばしが過ぎてな
もう関心が沸かんわ

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:05:45.33 ID:qQ8R5XUS0.net
板垣は

権力や軍隊、大国に刃向かう=強い

と言う認識だから、アメリカや日本をディスる事で強さをアピールするが
勇次郎(=板垣の自己投影)が一々小国を潰しに行ったりはしない

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:07:11.19 ID:qMZqB6I30.net
まぁ勇ちゃんは弱い側に付けばデカイ敵と戦えるの精神だからなぁ

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:09:17.67 ID:YJQVwD5p0.net
勇次郎も昔は弱者をボコす悪人だったのにな

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:09:52.12 ID:fvtkWEAR0.net
弱ってるって擬態っぽい

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:12:20.46 ID:ZvQFtTHip.net
ジムを襲撃してた極悪人の方が魅力あった
中途半端な善人になってつまらん

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:13:27.35 ID:EvEl2FE4d.net
>>531
武蔵と勇次郎が北朝鮮とイスラム国に乗り込んで無双する展開なら板垣についていく

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:13:40.47 ID:97ebqTz00.net
積み上げた技術を丹念に蹂躙する
最高の娯楽だ

うろ覚えだがこのセリフって弱いものいじめ楽しー以外の何物でもないよな

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:14:06.61 ID:qQ8R5XUS0.net
つーか勇次郎は日本含めてあらゆる国家をコケにしてるから
日本を守ろうとか言う気すらないだろ

むしろ、日本が火の海になっても勇次郎の周囲だけは無事だった!
ミサイルによる無差別攻撃、しかし勇次郎の周囲だけは意図的にターゲットから外れていた
北朝鮮は日本を恐れなかったが、勇次郎だけは恐れたのだ! とかやるのが板垣

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:14:45.86 ID:orEcuv1b0.net
羽生善治の衰えが最近顕著だけど、
そろそろ勇次郎の衰えを描いてもいいんじゃないですかね

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:15:16.15 ID:jR/04lns0.net
初期の勇次郎は汗かいたり焦ったりする人間味あるキャラだったのにな

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:15:23.89 ID:Jf5YupLGM.net
刃牙ワールドの世界史ってなんだかんだで現実とほとんど変わらねーよな
大国に匹敵すると言われる誰かさんwがいたところで、世界に何ら影響を及ぼせて無いのな
結局ベトナムでもなんでもちょっとした小競り合いしかできないし、一切表に名を残せない勇ちゃんショボ過ぎ
徳川の方がよっぽど影響力があるわ

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:15:46.67 ID:qQ8R5XUS0.net
>>552
「最高の娯楽」とか明らかに人生楽しんでた癖に
今や「オレって強すぎて人生つまんねーわw」とか言ってるからな

勇次郎(っつーか板垣)はブレすぎ

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:18:34.94 ID:hZSKpDlU0.net
花山よりドンケツのロケマサの方が強さに説得力ある

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:20:10.98 ID:hZSKpDlU0.net
遊びで北の将軍ボコりに行ってほしいわ
よその国にミサイル撃ったらダメだろ〜的な

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:23:08.40 ID:YJQVwD5p0.net
ほんとにヤバイキャラは弄る勇気無いからな
IS・金正恩・プーチン・習近平らは無理

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:23:24.53 ID:97ebqTz00.net
憎まれ役の敵役に徹するっていうのも大事なんだよ
なんで実はそう悪い奴じゃなかったとかにして否定して乗り越える敵、じゃなくて和解相手にしちゃうかね
それが自己同一化による変節っていうのがなんともクリエイターとして最低
美味しんぼも全く同じ
作家として恥ずかしい奴らだよ

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:25:49.52 ID:qMZqB6I30.net
むしろ北の国行って軍ぶっ飛ばして将軍様の前で
ミサイルより強い男がここにいたみたいな煽り書いて
将軍様を自分から跪かせてほしい

あとは板垣組にリアルアサシン送り込まれれば完璧

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:26:30.80 ID:CHvc+GlH0.net
今では普通にラスボスの勇ちゃんがバキんちにあそびにくるくらい仲いいし
続けてる意味なくない?まだそんな売れてるの?

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:26:41.69 ID:Ofr5fMbs0.net
今の勇ちゃんは孫ができたら甘々になりそうだよね

>>522
なるほど
ブンブンしてるな

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:26:52.26 ID:4hel0h36d.net
>>548
>>552
モハメドアリを弱者の星とか言い出した時に目を疑ったのは俺だけじゃないはず、
何言ってんのか一瞬わかんなかったわ

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:27:56.67 ID:D/DGtg5R0.net
うちに攻めこむのは不可能だろとか煽られて
毛沢東の遺体を破壊するくらいやれば見直すわ

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:29:29.41 ID:YJQVwD5p0.net
アリのあたりからか?聖人神格化が始まったの
今の勇次郎は全然魅力無いわ

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:32:00.12 ID:D/DGtg5R0.net
弱者のために自分の強さを諦めるとか
どーみても勇次郎が褒めるこっちゃないよな

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:32:09.60 ID:CHvc+GlH0.net
ライタイまでだなぁ勇次郎がかっこよかったの

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:32:57.84 ID:SxZwmxSfp.net
挙句にマナーや純度がどうたらこうたら
中断を素直に受け入れ武蔵とバーに飲みに行くのは驚いた

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:34:53.35 ID:qMZqB6I30.net
そんなガバガバだから「俺が唯一認めた男」とかバ亀田相手に言わせちゃうんだよ板垣君は

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:34:58.28 ID:ATr7s0gP0.net
>>552
板垣の飽きたキャラの壊し方ってまんまそれよな
アライジュニアや飢狼伝の辻斬りとか特に

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:39:44.65 ID:Ofr5fMbs0.net
>>569
ライタイの時点で丸くなりつつはあったな
尖った勇次郎なら全勝を消した寂さんを再起不能にしかねなかった

まあ勇ちゃんも愛息子に恋人ができたし、
初めてのチームプレイで浮かれてたんだろうね

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:42:17.30 ID:qlMvW4kS0.net
>>568
天内吹っ飛ばしたときに
たかが人体を破壊する行為に愛だの友情だの結び付きだのとたわけたことを・・・
みたいなこと言ってたのにな
昔だったらとんだ期待外れだ!とか言ってブチギレてアリを再起不能にしてたと思うわ

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:42:59.68 ID:YJQVwD5p0.net
やっぱ作者が自分を重ねちゃうとダメなんだろうな
本部も刃牙も勇次郎もみんな駄目なキャラになってしまった

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:43:47.34 ID:qMZqB6I30.net
郭海皇が死んだフリした時
昔の勇ちゃんなら「クソがッ!」とか言って
目の前の死体(仮)をグシャってた

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:51:14.71 ID:Gd31XLSV0.net
>>576
だよな?
昔の勇次郎なら死んでても
一度出したパンチは振り抜いてたわ

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:52:32.43 ID:Ofr5fMbs0.net
「武術の勝…ウボァー」

>>574
>愛だの友情だの結び付きだの
今では勇ちゃんの方が大事にしてて
刃牙が忘れかけてるのも皮肉なもんだね

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:55:30.36 ID:c2v9HhSk0.net
勇次郎は死体蹴りはしないだろ

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:59:40.44 ID:EvEl2FE4d.net
漫画家としては板垣なんかより今は亡き沖圭一郎先生の方が度胸がある
沖先生はパチンコ漫画でアメリカ資本のパチンコ屋が日本乗っ取りに来て
北朝鮮の工作員にフルボッコにされる漫画とか描いてたからな。
最後のシーンで黒幕としてシルエットの将軍様出して「あ、あんたが黒幕か?ま、まさか将軍様!?」だもんな
それにひきかえ板垣は北朝鮮のきの字も怖くて出せんだろ

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:02:20.40 ID:fMo75ip30.net
>>579
夜叉猿・・・

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:02:48.57 ID:qe8TH0khr.net
これでみっちゃんと普通に風呂入ってたらお前ら笑うだろ

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:18:22.12 ID:YZiz8SXL0.net
警官のグロ死体とかたくさん描写してなければ笑えた可能性もあるかなあ
なんか対国家編のせいで変な感じというか雰囲気になっちゃったね
本部編に続いて失敗だったと思う

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:23:34.94 ID:HKIyw+Zy0.net
>>582
ふつーに大浴場で桶に浮かべた日本酒飲んでそうで怖い

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:23:56.15 ID:xichhBwl0.net
>>581
自分で殺した相手はセーフや
〆た動物を解体するのを死体蹴りとは言わんやろ

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:24:01.30 ID:AyUkk0oJ0.net
勇次郎も武蔵も行動がブレまくりで感情移入できない
平松 伸二のザ・松田ぐらい無茶苦茶やると気持ちがいいもんだが

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:25:27.92 ID:jz8raG5gd.net
今の展開ってさ
結局、本部が苦労して守護ったことが何も生かされてないんじゃない?

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:28:27.28 ID:HKIyw+Zy0.net
だってアイツ練習レベルだし 今の辻斬り武蔵から守護れるはずがない

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:33:16.97 ID:2kGwJduza.net
>>587
結局守護ったのは勇次郎だけだったな
本気でみんなを守護る気があったなら烈戦も乱入してでも止めるべきだったとは思う

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:44:16.72 ID:3PhBKjVn0.net
何やかんや言われてるけど勇次郎戦だけは盛り上がった
いつもの板垣の病気が発動するまでは
てか武蔵編自体があそこで瓦解してる

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:44:53.01 ID:OSEn+f8j0.net
まあ安倍はもともと人権とか倫理とか人道とか気にする政治家ではまったくないからな
徳川邸で大人しくやってるならまあいいかってリアル安倍でもなりそう

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:51:39.75 ID:0Zq0Isp+0.net
安倍はゴミなんですけどね初見さん

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:52:51.80 ID:YZiz8SXL0.net
刃牙道は勇次郎戦で終ったんだろうな
もう作者が神認定した勇次郎は二度と負けないだろうし、次があっても盛り上がらないだろう
せめて重傷を負っていれば刃牙の絡みも生まれてまともに進行してたかもしれないのに

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 01:00:58.78 ID:JXow9WaF0.net
>>590
確かにスレも盛り上がってたし武蔵、カッコイイ!の声が多数あった
はっきりと色が変わったのは股間蹴られて悶絶してから

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 01:02:54.86 ID:5bOyhIDkp.net
刃牙世界て言動と行動がもうメチャクチャなんだよな。
武蔵は結局何がしたかったのか。内海も何がしたかったのか全く分からん

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 01:11:20.88 ID:+mmjZMXya.net
勇次郎がやったのは
刀を掴んで張り手→武蔵気絶
二刀流はとにかく避ける、両手掴んで金的蹴り
無刀には対抗策無し

さて、勇次郎の対刀戦法は完璧だったのだろうか

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 01:19:58.13 ID:ZoiOJH+M0.net
>589
烈戦で乱入しないのは最初は試合が始まったらもう何も手を出す気はないみたいな考えなのかと思ってたけど
勇次郎の時は乱入して自分が盾になってまで止めようとするのが謎だったわ
乱入してまで止める気があるならなぜ烈の時はやらないんだ

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 01:26:52.87 ID:xXS2NqVV0.net
武蔵含めて守りたいなら気絶した時に腕の腱切るとかして練習試合のつもりのようだったが油断ですな云々とか言って戦いの螺旋から解放してやりゃ良かった
そして今の武蔵暴走
もうねアホかと

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 01:29:16.89 ID:2kGwJduza.net
幻刀から帯刀になって、無刀の方が強いと言い、結局帯刀して、どうせ最終的に無刀になるんでしょ?
戦闘スタイルブレブレ過ぎませんかね

しかも素人目に見ても下手くそな剣術

この人本当にあの宮本武蔵なのかね

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 01:36:09.22 ID:JXow9WaF0.net
風呂で内海が武蔵の背中流してたら笑えるな

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 01:36:56.59 ID:SM5MGj0z0.net
>>594
何でよりによって金的させたのか

>>595
結果ありきでキャラが動いてるからね
そのくせ後で辻褄合わせしようともしないからな
>>597の謎だって、本部の反省シーンに追加して「自分のやり方が甘かったせいで烈を守護れなかった、今後は恨まれようと殺されようと仲間を守護る」
的なことを言わせとけば納得はできたはず

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 01:37:02.65 ID:fjYO7ZDg0.net
お流ししろ!

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 01:42:15.74 ID:RQHf84gW0.net
>>585
天内破壊と柳への追い打ちは死体蹴りだろ

自分が戦った相手でもないのに横入りして止め刺しとか
首級の横取りみたいなもんだし

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 01:43:42.16 ID:2kGwJduza.net
>>601
そう言う意味ではアライパパは守護者してた
刃牙がぶっ殺す発言したらそれを止める為に死ぬ覚悟で乱入したからな

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 01:44:49.14 ID:jBA2hRQP0.net
まぁ盛り上がってはいたがスレはほぼ
「どっちも負けさせない」
「どーせ本部が邪魔する」
だったけどな・・・

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 02:01:04.42 ID:MrWowv+I0.net
作者擁護する気はないけど北なんて殴りに行っても弱いものいじめ過ぎてスゴイ感ないだろ
超大国アメリカならともかく田舎貧民のボンボンなんかしばいてどうすんねん

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 02:01:38.59 ID:RQHf84gW0.net
本部の守護って結局、板垣による勇次郎と武蔵に決着つけさせないための言い訳でしかなかったよな

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 02:03:17.61 ID:xichhBwl0.net
>>603
天内はダメージ的にも勝負としても独歩に勝ってるつもりでいて全然死に体じゃないし、
柳は勇次郎の判定では自分に挑んで来てるから叩き潰しただけやろ

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 02:05:51.69 ID:wz5RB4KZ0.net
冗談で本部は徳川邸の石垣の裏か縁の下でスタンバってるよって書いたら
数週後ホントに飛び出して来てもはや笑いも起きなかった

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 02:11:31.84 ID:xXS2NqVV0.net
夜叉猿は死体蹴りだろう
って言うか昔のオーガは普通に死体蹴りする男に見えたけどな

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 02:12:51.11 ID:SM5MGj0z0.net
守護る必要性を感じるほど武蔵が強く描かれてなかったのが一番の問題

>>605
当たってるじゃん
期待は裏切り!予想は裏切らない!

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 02:17:13.77 ID:xXS2NqVV0.net
花山戦
どうせ舐めプか油断でテレパンが当たるんだろ>>予想どおり
それに3週かける引き伸ばし>>期待と言うか想定を遥かに裏切る酷さ

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 02:23:20.64 ID:YZiz8SXL0.net
おとこ立ちから尻餅つくとは思わなかった
さらにギブアップで完全に死んだ。千春の親分面できませんわ

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 02:29:47.36 ID:SM5MGj0z0.net
>>613
立ったまま気絶して、見舞いに来た内海相手に「武蔵が強くて仇討てなかった、かんべんしてくれ」でよかったのにな

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 02:35:21.50 ID:jBA2hRQP0.net
克己に任侠立ちした花山さんはもういないんだあきらめよう

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 03:03:34.48 ID:r66ljmc3a.net
>>613
グラップラー時代の千春だったら斬撃を顔面で受けて「あの時と一緒だ...」って言いながら悠然と立ってたろうな

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 03:27:17.66 ID:cOJwx1jxM.net
>>615
克巳に男立ちした後、千春をかばってガーレンに気絶させられた花山はもういないのか

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 03:31:59.09 ID:fVyH0ivZ0.net
>千春をかばって
ん?

花山って対立した組に殴りこんだ時も骨の宮でドス止めてたんだろうか

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 03:35:37.50 ID:r66ljmc3a.net
花山の骨が凄いんじゃない

武蔵がヤクザ並みなのだ

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 03:52:55.82 ID:fVyH0ivZ0.net
ヤクザがしゅごいのか武蔵がショボいのか

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 03:57:46.34 ID:ZCzD73un0.net
武蔵は死ぬ前に身を清くして逝くのだな
ジジイが死ぬ前にせめてもの餞として好きなもの食わせて風呂にも入れて
思い残すことなく死ねるように最後の贅沢をさせてやるのだ

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 04:11:02.37 ID:fAAFwEeXx.net
本部の守護キャラ設定は空回りしたね
花山守護れてないのは煽った内海のせいもあるから仕方ないとして
武蔵の孤独に追いついたとかってなんだったんだ
あの後から凶行に走り出したし

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 04:15:42.75 ID:z4cNW63fK.net
たぶんジャック戦やガイア戦をもっともっと苦戦させなきゃいけなかったんだよな
戦いの中で経験を積んで強くなり武蔵と戦える技量に辿り着いたなら
そこまで文句は出なかっただろうに

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 04:50:00.33 ID:fVyH0ivZ0.net
むしろ逆だと思った
素手で刃牙を圧倒して勇次郎とも(一応)互角の武蔵から守護るのに、武器ありでジャックやガイアに苦戦してるようではとても…
凄まじい武器術を見せて、「いくらジャック・ガイアでもこれには勝てない」と読者に思わせるくらいでないと
「仲間達を武蔵から守護れるのはこの本部しかいない!」とまで言ってるんだから
戦いの中で経験を積む前提なら本部である必要性はない

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 05:40:58.36 ID:r66ljmc3a.net
柳戦ではまだそれがあったんだけどな
同じ武器使いでも熟練度でここまで差が出るのかって

大体、武器さえ持ってれば刃牙を圧倒し、勇次郎をもってして相談したいと思わせる程の強さを持ってる筈なのに、手負いのジャックにインファイトを強いられちゃあ駄目でしょ
そこは無傷で圧倒し、「腕っ節が強いだけじゃあ、武器を持った俺には勝てねぇぜ」程度のことはやらんと真に武器持ち本部は強えってならんよな

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 06:11:05.11 ID:SYMfb72L0.net
ガイアはもっと環境利用闘法して欲しかった
ただのナイフ持ったクソザコキャラ状態で「超軍人」とは何だったのか

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 06:23:56.06 ID:pYbg+y3ea.net
>>626
そうだよ!道場の中で武器だらけの以蔵と立ち会う時でも環境利用闘法使えただろうが
以蔵に対して大音量の叫びで鼓膜裂いて爆発呼吸で人間の域超えたジャンプで間合い超えて水月蹴り&水で目元突いて溺れた感覚にさせる
タバコと酒で参ってる以蔵の臓器は悲鳴をあげ鈍った筋肉は敗北を認める
それでも抗う以蔵に対してβエンドルフィンで攻撃全てスローモーションに見えながらかわして服で体を縛ろうとする以蔵の筋肉を操って以蔵に自分自身を捕縛させればいいんだよ
無意識に敗北を認めた肉体に裏切られ以蔵敗北

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 06:26:11.02 ID:pYbg+y3ea.net
なのになんで以蔵のタコにやられてんの
勇次郎にやっつけられながら手加減されるような格下によ
本当に強かったら勇次郎が殺す気でやらないわけないだろ

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 06:47:48.09 ID:G1smVo9yp.net
>>606
勇次郎が北をしばいたら作者の度胸も含めてスゲえと思うけど
ミサイルをポンポン撃ってくる国家が相手って時点で弱いもの苛めとは言わんし

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 07:02:36.92 ID:XjVA0dozp.net
>>629
あのカリアゲ、アメリカに対してワガママ通してるから板垣理論だと強者だしな

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 07:05:04.20 ID:FY5xUJFC0.net
度胸ゆうけど大統領も将軍様もこんなん読んでないっていう

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 07:23:49.26 ID:j7knbzxt0.net
マジで風呂なのか?

準備しない男が準備しろって?

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 07:32:44.94 ID:JIsYVmI30.net
読み返してるけど柳戦の本部は良かったな
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nekokone1999/20160212/20160212102634.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nekokone1999/20160212/20160212102636.jpg

武蔵戦とは全然言ってること違うけど説得力あった

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 08:09:26.45 ID:dvq0G51/0.net
>>633
顔がかっこいい
今の無駄に目だけでかくなったずんぐりむっくりの狸みたいな本部より断然かっこいい

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 08:13:52.94 ID:JIsYVmI30.net
柳をほぼ一方的に圧倒しつつも「技量では私の遥か上を行くあなたが」って言うのが格好良かった

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 09:13:46.54 ID:+54LuZ4Bx.net
>>633
この戦いで浮浪者やら公園の〜言われてるが納得出来る発言なんだよな
その後勇次郎にはまるで通用しないのもあって
単純な強さの不等号でないのが面白い

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 09:53:50.25 ID:dvq0G51/0.net
>>635
柳戦でそれをさらっと認めたのはむしろ強者の余裕感があった
刃牙道でも刃牙や徳川に対して自己卑下してたけど、「お前ら皆ワシのこと見下しとるやろ!」みたいなコンプレックス丸出しでみっともなかった

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 09:59:48.21 ID:D2nHerQXp.net
最トーからアライJrくらいまでの絵柄いいよなあ板垣ィ
範馬刃牙の途中からなんか目玉ギョロギョロして気持ち悪くなってきた

柳戦では鎖鎌に頼る柳をジャングルジムで完封したのが、武器に頼る柳vsただの道具でしかない本部みたいな感じで面白かったんだが。「当たらなければよかろう」って説得力あったし
ただ毒手を卑劣扱いするのはかわいそうと思った
刃牙道では二発でピクルを本気にさせちまうジャックのラッシュを食らって平気な顔してる頑丈な男になっちまった
あと武蔵戦で「防具で刃は身体に届かなくても命には届き得る」みたいなこと言ってたけどジャックもぞぶ…の時点で防護服越しに肩肉ちぎってるはずでは

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 10:02:08.31 ID:aQ0NM/VP0.net
>>633
特訓中の烈と渡り合った時点では
この本部と武蔵が死闘を繰り広げるものと期待していたのに
どうしてこうなった…

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 10:13:53.16 ID:lqxp4Vrsd.net
なんでもありの武芸百般が酒瓶やメリケンで殴るのはいいとして
本部流柔術って謎に包まれすぎてるよな。
天井目掛けて人飛ばしたり集団を一気にドシャっと潰せるからなかなか強い柔術だとは思うんだが
武蔵戦はアキレス腱固めで投げ飛ばしたぐらいしか見てないな

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 10:31:33.85 ID:ngHXPI2x0.net
お相撲さんに小指一本で跳ね返される程度の柔術だよ

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 10:55:53.70 ID:W4Y6gK5g0.net
>>626
野村と思うしかない。攻め方や考え方も稚拙すぎるし
幼年編みたいに、ガイアになる前の凄い怖い顔の表情の変化とか起きてないし
シコルスキー篇のガイアですら、流石に野村ではないが50%くらいしかガイアが出てないのではと思う

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 11:06:20.38 ID:ToHaY2cra.net
最近は刃牙道本編より作者コメの方が楽しみになってる
今週はどんな事をほざくのか、みたいな

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 11:36:12.98 ID:m+0uoNThd.net
ガイアはわざわざビルの屋上っぽいところで勇次郎と闘ってボコられる程度だぞ

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 11:36:13.22 ID:Kn7pEcfG0.net
>>633
正直コイツ自分は武器や遊具使うくせに
他人が武器を使うのは批判するってオカシイよな
そもそも苦痛に苦痛を耐えて毒手を習得してるんだし
毒という要素があるとはいえ磨いた五体の一部に入るわけだし
まぁ磨いた五体以外にもこの漫画は正体不明のデバフ能力要素が必要になる時点で
単純な磨いた五体など身体能力以外のスキルが必要になるっていう
デバフ漫画だけど

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 11:41:13.26 ID:2qVROUX30.net
最新話やばすぎない?
16巻〜19巻辺りまでの展開全部が無駄になってるんだけど

徳川の説得で武蔵の凶行止まるならもっと早くやれよ…
何人死んだのよ…マジで

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 11:45:20.85 ID:vP5hy9tF0.net
ミヤネ屋から始まって最近は話しのブン投げが酷すぎだね
迷走ってこういう感じなんだな

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 11:46:48.86 ID:EnsizDNlp.net
>>643
わかる
内容がゴミだからコメのほうの馬鹿さも味わい深い

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 11:49:41.53 ID:ngHXPI2x0.net
>>645
千春の「負い目のなさが勝ちを呼ぶ」と繋がってるんだろうけど
死刑囚って別に武器使うことに負い目なんて感じてないから理不尽な弱体でしかないんだよな
おまけに言ってる本部自身が武器使ってるからもうメチャクチャ
ただ昔はメチャクチャな理論でもなんとなく納得してしまうような勢いはあった
刃牙道はメチャクチャな上にトロいから突っ込み放題

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 11:52:38.40 ID:zoVR0B0sp.net
無駄なリプレイとナレーション、モブのリアクションを減らしてくれ
それだけで改善できる

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 11:53:03.92 ID:EnsizDNlp.net
柳は「武器ありきでの強さ(武器に使われてる)」
自分(本部)は「武器含めて自分の強さ(武器=自分にまで昇華してる)」
みたいなニュアンスかなと思ってたよ当時はね
今はもうどうでもいいがな

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 11:53:12.44 ID:D6to4mQO0.net
徳川って全然罪悪感を感じてないよな?
烈はまだいいわ本人が生死をかけた戦いを望んだからな
警察とかあれ家族いるだろ?徳川の武蔵を復活させて
強者と戦わせたろって欲望のためにどんだけ善良な市民が死んどんねん!
あげくには内海とか自分の仇の黒幕と一緒に観戦とか草生えるで
サイコパス徳川にはそれに相応しい最期を迎えて欲しいわ

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 11:54:57.49 ID:P1p58JXqp.net
明日発売18巻
みんな大好き花山が出るからamazonレビューも回復、19巻で女々山化するから再び評価大暴落!

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 11:57:57.89 ID:zoVR0B0sp.net
今は喧嘩ふっかけてギブアップするギブ山になったから
武蔵へ直接言わずに外野に勘弁と言う情けなさ

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 12:02:04.43 ID:vP5hy9tF0.net
んー、17巻以降はファンでも怒るんじゃないかなあ。業者は高評価するんだろうけど

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 12:02:22.64 ID:bZXzraZda.net
刃牙の勝ち確だが
別で勇次郎とガチ殺し合いしてくれ

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 12:06:23.66 ID:EnsizDNlp.net
刀持ちの剣豪に自分から喧嘩ふっかけにいって、死にそうになったら「いかに格好つけられるか」を優先して侠立ち()
自分から明確な敗北宣言はせず他人の尽力で戦場離脱、病院へ

荒らしだろw

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 12:07:06.87 ID:XjVA0dozp.net
>>644
刃牙に負けたショックで「100%のガイア」が出現せずに、常にノムラが混じってしまうようになった
と、考えると全てのつじつまが合う。

対勇次郎…「ガイア25%」
対シコル…「ガイア80%」
対武蔵…「ガイア0.05%」

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 12:09:26.84 ID:vP5hy9tF0.net
ヤクザに頭を下げる警察、を描きたかったんだろうけど、花山が意識あるまま救急車で退場はちょっとなあ

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 12:10:06.63 ID:fAAFwEeXx.net
元から強い柳が武器持てばもっと強い! みたいな発想がダメってことだろ
だから本部は場合によって武器を捨てる(ぶん投げたり)判断もできるのに
柳は鎖鎌が使えない状況に陥っただけでパニクる 優位を手放す選択肢がない
最後も真っ先に毒手に頼るのがわかりきっていたからあっさり読まれた
「不良に武器持たせると却って攻撃パターン読める」理論と同じ

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 12:11:07.86 ID:ngHXPI2x0.net
ギブ山もダサいし手負いの武蔵をわざわざ解放した警察と刃牙もアホだしまた武蔵側に寝返ってる徳川はサイコだし
まともな知能を持ったキャラがいない

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 12:18:58.81 ID:jyD6WhlBa.net
刃牙が出てくると途端につまらなくなるなw

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 12:19:23.85 ID:zoVR0B0sp.net
>>657
ずっと任侠や漢気をアピールしてきたからな
弱兄やヒャン以上にキャラとして完全に終わった

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 12:22:23.88 ID:80lpcOIjM.net
>>660
学校バキ戦では上着に鎌を絡め取られたら即素手に切り替えてたり使いこなしてる側だったのになあ
この手の弱体化の中じゃセックスバカにやられて精神バランスおかしくなってたとか考えられるだけまだましか

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 12:39:49.82 ID:j7knbzxt0.net
>>633
なんか強者の風格が顔を中心に出ている。少なくともサムネイルでは。

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 12:55:56.93 ID:8kQ4dgd+0.net
>>652
自己責任で望んで死ぬのと職務で死ぬのじゃ全然違うからな
徳川は今まで前者を斡旋してるだけだったから社会的に無害だったけど
今回の場合は社会に迷惑かけてるわけだから今までの自分の箱庭の中だけの我儘とはわけが違う
武蔵編で徳川というキャラにとことん失望した
愛嬌のある我儘老人から基地外サイコパスへ堕ちた

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 12:59:53.61 ID:D6to4mQO0.net
アンチレスばっかりしてたけど飯描写は好きなんだ
刃牙道を終了させて飯漫画にシフトしてくれんか

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 13:01:42.88 ID:cxsAoAPra.net
>>667
途端に餃子回みたいな糞漫画になりそう

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 13:17:01.17 ID:+54LuZ4Bx.net
>>667
ステーキ喰いくらいかな

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 13:17:56.95 ID:vP5hy9tF0.net
餃子回までは飯漫画を希望する声もあったんだけどな
今じゃまったく

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 13:18:08.72 ID:dvq0G51/0.net
「そんな性根が技を曇らせる」云々は、柳含め死刑囚は武器や騙し討ちで格闘家の不意をついてやろうっていう精神でやってることに対する批判ってのはよく言われてる
だから柳やシコルは自分が同じことをされた時に、逆に不意をつかれてまったく対応できなかったし、本部やガイアはそんなのはそもそも不意打ちでもなんでもなくて武器ありなんでもありが当たり前の世界でやってる、ってことだと思う

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 13:21:19.08 ID:cynGPy/8a.net
今の板垣が飯漫画やってもなあ…

後に酪農家はこう語る…とか、食材や味覚の薀蓄に終始してクソつまらなそう

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 13:25:59.55 ID:EuUbc9Fyd.net
スープ1杯飲んだら素材が浮かび上がるとかああいう表現も
手垢まみれってくらい飯漫画は溢れ過ぎてる

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 13:27:54.75 ID:EnsizDNlp.net
筋道を立てる能力がゼロなんだから飯漫画も無理に決まってるやん
たまに入れる飯"描写"がいいってだけで飯"漫画"がいけると思うのはちょっと

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 13:33:59.23 ID:vP5hy9tF0.net
描写もあんまり幅が無いしな
はむっもにゅモグモグくちゃくちゃゴキュ、くらい?
たまに見る分はいいけど毎回だとすぐ飽きそう

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 13:36:37.01 ID:o/P31Gbq0.net
料理対決だとして
一品料理ができるのに何巻かかるのかそれを解説するのにどれだけかかるのか
観客のリアクションや一口にどれだけ時間をかけるのか、無駄な回想で牛を何頭切るのか
やはり料理対決しても時間は進まないから面白くないだろうね

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 13:42:42.10 ID:KeC/Ghmt0.net
>>674
同意だけど叩きや煽り抜きで今の板垣は格闘描くよりは向いてるんじゃないか
闘う人の熱量を描けなくなってるから激しく動く漫画よりはね

ふむ的な台詞がやりたいなら飯や散歩のほうが向いてるよマジで
齢とって若い頃の純粋な闘争心が無くなって世間への恨みや不満をその代替にしてる老人作家になってきてるもん
見ててツラいわ

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 13:48:46.41 ID:fVyH0ivZ0.net
>>660
死刑囚は相手が素手でも躊躇なく武器を使うから強いんであって、武器同士の戦いになったらそりゃあ武器の力量が上の方が勝つよな
烈vsドイルも同じこと

>>633の本部が言ってるのも
「素手専門でやってきた柳が武器メインでやってきた本部に武器勝負を挑んでも勝てないのに
武器持ちは無条件で優位だ、と思い込んでて武器を手放せないから負ける」
的な意味かな
本部が武器メインだなんて以前には言われてなかったのと、柳の毒手は柳の専門分野じゃね?ってのが違和感の原因かな

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 13:49:13.64 ID:nfpHrG560.net
>>676
鉄鍋のジャン(無印)の最後のダチョウ料理勝負は
調理開始から調理終了(試食前)まででコミックス2冊丸々かけてたな
それを最後に打ち切られたけど板垣飯ものもああなるか

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 13:51:05.84 ID:fVyH0ivZ0.net
料理漫画やるならトリコみたいに食材の調達からやった方が面白そうだな

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 13:54:30.31 ID:Pp/lxDU7r.net
ヤンキー漫画描いてほし…かった

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 13:54:58.81 ID:o/P31Gbq0.net
>>677
正直散歩ならギャグ漫画として成立する可能性がある、展開遅いのがギャグになるから
ジャックや花山みたいな巨人たちがたとえば銭湯に偶然集まり
銭湯知識が足りなくて戸惑いフリーズして無言で見栄を張り合うのはギャグになりうる
サウナで我慢大会する渋川とハゲ、そこに我慢大会の解説が入っても違和感はない

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 13:55:24.24 ID:m+0uoNThd.net
>>658
辻褄も何も昔の刃牙に負けてる訳だし
過大評価だろ

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 14:05:22.46 ID:fVyH0ivZ0.net
>>682
見たいw
刃牙がプールに行くssを前見かけた気がする
ジャック兄さんが水を涙穴に叩き込まれて溺れてるやつ

刃牙シリーズ本編としてじゃなくスピンオフ「MUSASI」なら出来たかもな
武蔵が日本全国を旅して現代に驚きつつ絡んでくるヤンキーを倒し、グラップラーとニアミスする短編集
「創面」とかまさにそんな感じだし

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 14:07:54.34 ID:XwLL9Z3t0.net
>>675
味皇「う、ま、
いいいいいいいいいいいいいいい」
勇次郎「100万以上値段が違っても味はせいぜい3割り増しが関の山」

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 14:10:00.12 ID:XjVA0dozp.net
>>683
死刑囚で唯一主要範馬一族全員と戦い、手こずらせた最強死刑囚シコルスキーに完勝しましたが?

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 14:11:02.21 ID:hzZvKCGUa.net
うーんこのレスしづらさ

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 14:26:45.28 ID:m+0uoNThd.net
>>686
シコルスキーにてこずったのって猪狩くらいじゃね?
これのせいでガーレンの株が下がりまくった訳だが

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 14:28:58.61 ID:ztC+OhP+p.net
板垣にはもう多少でもストーリー性のある漫画は無理
正直格闘ギャグ漫画にでもしてもらった方が面白いわ
「親父ィッ!俺のアイス喰っただろッ!」「へっ…てめェんちの冷蔵庫にあるもんてめェで喰って何がわるいんでェ…お前こそそろそろ独立しろッッ!」で克巳VS独歩スタートとか
歌舞伎町のラーメン屋で烈が割り込みして花山が「この街で勝手は許さねェ…」「己の我儘を押し通すッ!それが私にとっての強さだッ!」で花山VS烈スタートとか
バトルだけマジで描いてくれたらいいし、それが糞だったとしても「まあギャグ漫画だし…」で済む

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 14:33:14.90 ID:fVyH0ivZ0.net
烈vsジャックが見たいから良さげなスタート理由考えてくれ

>>688
刃牙との初コンタクトで梢江を攫うことには成功したから…
その後?知らない

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 14:33:22.31 ID:m+0uoNThd.net
猪狩はてこずったってか完敗だな
猪木も猪狩の存在知ってたと思うがようやるわ

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 14:38:50.50 ID:vP5hy9tF0.net
刃牙道の本編が駄目すぎて違う話題ばかり

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 14:42:11.37 ID:e+Fn4Bm10.net
勇次郎もハゲダン達と交流を深めて、ただの獣から人間として成長したんだよ

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 14:57:37.18 ID:fVyH0ivZ0.net
ピクルもカツミン辺りと交流を深めれば人間社会で馴染めるかな

>>691
猪狩最近出てこないが今でもジャックの世話してるのか?

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 14:59:19.20 ID:lU3zVvTBa.net
そうそう、料理マンガな
それこそ味っ子みたいな味の表現するためにいろんな物やら人で例えてみたり、ああいう心理表現は板垣は上手そう
福本伸行とかも得意だが

696 :@\(^o^)/:2017/09/06(水) 15:00:21.92 .net
ピア(PIA)、サントロペ(PIA系)、楽園(北朝鮮系)、マルハン、キコーナ(北朝鮮系の可能性が高い)の大当たりはすべて遠隔大当たりです

今のパチンコ、スロットの大当たりはすべて遠隔大当たりです

パチンコ店の幹部がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせた大当たりしかないです

だから確率、設定は関係ないです

ピア、サントロペは神奈川県のJR川崎駅前にパチンコ台1800台、スロット1000台くらいあり、そこで大勝ちしてるのは店に雇われた内ち子と呼ばれる集団です

ピア、サントロペは内ち子の台に遠隔大当たりさせて裏金(年間1億以上)を作ってる詐欺犯罪組織です

ピア、サントロペは打ち子の人数が日本で一番多いと思う

上にも書いたがピア、サントロペの大当たりはすべて遠隔大当たりです

幹部店員がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせています

この金が北朝鮮に流れているのかもしれない


グアム攻撃で北朝鮮が受ける最大報復
2017年8月16日
なぜ大阪・神戸地区が狙われないかというと、この地域に住む朝鮮民族のほとんどが北朝鮮系でパチンコ業で年間800憶円の献金を
キム将軍に密送しており、それがミサイル製造の資金源になっているから。
http://www.excite.co.jp/News/society_clm/20170816/TokyoSports_733545.html
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/733545/

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 15:21:53.03 ID:m+0uoNThd.net
>>694
シコルスキーにのされてから一回でも出たっけ?
もはや噛ませとしての価値も無しか

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 15:23:13.53 ID:kOtZOo5Np.net
スレ探して書くのも面倒いのでここに書くが一歩がいちいちイライラする
もっとスカッとした展開かけんのか

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 15:28:51.96 ID:fVyH0ivZ0.net
>>697
シコにのされる
→ジャック・ガイアを召喚してシコ公開処刑を観戦
→刃牙が勇次郎に対戦を申し込んだことをジャックに伝える
→ジャックと共に刃牙のシャドー勇次郎を見物

後一応疵面にも出てご老公と話してたな
戦闘はvsシコが最後だね
外伝でスッパリ消えればいいキャラのまま終われたのに…

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 15:28:52.08 ID:fAAFwEeXx.net
腹減ってそうなマッチョマンがバクバク食うから美味そうなんだと思う
常人主人公で薀蓄メインの飯漫画描いてもつまらなさそう

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 15:39:28.62 ID:LNoqk+ZP0.net
マッスル北村さんと新沼大樹さんだとどっちが握力上なんかなぁ。

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 15:52:46.79 ID:dtKuxu/00.net
なんつーかマッチョがムシャッてしたりモニュモニュするから引き立つ絵だよな

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 15:53:37.37 ID:HWiX9JVQ0.net
職質された逆恨みで警察を虐殺したり情けなく描いてるけど
息子の同級生にプリン食われて漫画内で撲殺した蛭子と同レベルだな

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 16:11:39.61 ID:LNoqk+ZP0.net
最近ヤクザにも嫌な目にあわされたんですかねぇ。

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 16:11:45.26 ID:uszTK5ke0.net
今週号はバキが勇次郎よろしく勃起してたら勝負ありだったな

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 16:24:01.90 ID:fVyH0ivZ0.net
範馬の血が途絶えてしまう…

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 16:31:17.36 ID:D6to4mQO0.net
クローンで創れるんやから途絶えてもええやろの精神
寧ろ徳川のじっちゃんは色んな遺伝子と掛け合わせて
最強の範馬を創るかもしれん

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 16:46:32.98 ID:S0EClkDfK.net
一歩と刃牙はもはやファンタジー路線進むしかない

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 16:51:29.97 ID:fVyH0ivZ0.net
>>707
降霊やらないと目覚めないんじゃないか
烈の魂入れてくれ

弱兄が範馬の血引いてたこと忘れてたけどいいよね薄いし
薬漬けでデキるのかどうかも怪しいし

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 16:54:37.07 ID:f3/SSt4oM.net
ばきが腹切られて
徳川が止めに入って帰宅
警察全員で家まで送迎

711 :@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:54:45.86 .net
ピア(PIA)、サントロペ(PIA系)、楽園(北朝鮮系)、マルハン、キコーナ(北朝鮮系の可能性が高い)の大当たりはすべて遠隔大当たりです

今のパチンコ、スロットの大当たりはすべて遠隔大当たりです

パチンコ店の幹部がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせた大当たりしかないです

だから確率、設定は関係ないです

ピア、サントロペは神奈川県のJR川崎駅前にパチンコ台1800台、スロット1000台くらいあり、そこで大勝ちしてるのは店に雇われた内ち子と呼ばれる集団です

ピア、サントロペは内ち子の台に遠隔大当たりさせて裏金(年間1億以上)を作ってる詐欺犯罪組織です

ピア、サントロペは打ち子の人数が日本で一番多いと思う

上にも書いたがピア、サントロペの大当たりはすべて遠隔大当たりです

幹部店員がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせています

この金が北朝鮮に流れているのかもしれない


グアム攻撃で北朝鮮が受ける最大報復
2017年8月16日
なぜ大阪・神戸地区が狙われないかというと、この地域に住む朝鮮民族のほとんどが北朝鮮系でパチンコ業で年間800憶円の献金を
キム将軍に密送しており、それがミサイル製造の資金源になっているから。
http://www.excite.co.jp/News/society_clm/20170816/TokyoSports_733545.html
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/733545/

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 16:55:26.18 ID:cq1MS3va0.net
あのジジババも実は降霊によって他人の肉体を奪って数百年生き続けてきた可能性が
婆ディープキスを何度となくやってきたらしいし

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 17:02:08.87 ID:L//SoNAep.net
>>703
そのうち格闘漫画を読んでる人を武蔵が斬殺するかもしれないねw

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 17:15:06.96 ID:LNoqk+ZP0.net
>>713
なんで未だに亀田3兄弟出してあげないんだろうね。

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 17:20:17.14 ID:ULDVYYkx0.net
>>713
それガンツがもうやってる

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 17:24:18.88 ID:z8wk6Cb30.net
>>100
最後のページクソワロタ

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 17:24:47.60 ID:Yuft5h1U0.net
誰ぞ >>100 を翻訳する朝鮮人はおらんかのぉ?

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 17:28:55.72 ID:ULDVYYkx0.net
>>717
ご愛読 カムサンハムニダ

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 17:29:50.92 ID:Yuft5h1U0.net
>>209
あの時は風邪で声が枯れてただけやぞ。

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 17:49:53.98 ID:L//SoNAep.net
>>715
ガンツ読んだ事ないからよく知らないんだけどガンツ作者も恨みを漫画で晴らしてたタイプで読者から叩かれてたって事?

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 17:58:18.68 ID:CpbntcV0a.net
>>362
バガボンドで見たことあるな風呂の間に取り囲むの

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 18:01:05.91 ID:Pp/lxDU7r.net
風呂の中から独歩と渋川が出てきたらいいなあ

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 18:09:38.89 ID:lqxp4Vrsd.net
>>722
https://youtu.be/xz_2VASHXwE
ハゲダンにはこれやってもらいたい

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 18:15:14.87 ID:Yuft5h1U0.net
>>703
もうマジでこれ、
警視総監が板垣先生に土下座するしかないだろ。

そうしたら、板垣先生も機嫌を直して
ちゃんと話を作るようになるはず。

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 18:18:08.60 ID:vP5hy9tF0.net
この作者が警察が嫌いな理由って、
職質された、酒気帯び?で罰金、銃刀法違反容疑で家宅捜索を受ける
こんなとこだっけか

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 18:22:51.21 ID:0K/LBnov0.net
花山って命は取り留めたけどキャラとして完全に死んだがあれでいいのか板垣
華々しく散ったほうがまだよかったんじゃないか

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 18:27:41.97 ID:XjVA0dozp.net
板垣恵介VS警視庁!!

拳銃不法所持の疑いで家宅捜索
(酒の席での冗談が原因!?いきなり家をかき回されたとチャンピオン巻末で激怒)

酒気帯び運転で罰金
(「酒気帯び運転。罰金30万円也!あ〜〜〜〜〜くそ!」
巻末でぼやく)

散歩中挙動不審で職質二回
(一回は「怪しい目つきで徘徊してる」と職質。変顔徘徊するリアル刃牙さんか?)

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 18:27:55.02 ID:gHQMa+YS0.net
ネタバレサイトさんw

https://i.imgur.com/60tdOpC.jpg
https://i.imgur.com/VPpimpF.jpg
https://i.imgur.com/YIVLfbt.jpg
https://i.imgur.com/SnkNEIt.jpg

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 18:29:05.42 ID:+54LuZ4Bx.net
クズの末路か

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 18:41:26.60 ID:hqlaYdUF0.net
こんだけ長くやってんのにしょっぱい武蔵って他の漫画に居るのか?

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 18:41:44.09 ID:vP5hy9tF0.net
>>727
「怪しい目つきで徘徊してる」に草
あの半袖マフラー刃牙みたいな感じで歩いてたのかもな

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 18:41:55.83 ID:OexCVNia0.net
>>468
なにもないだろ

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 18:56:07.61 ID:SbuzJAhd0.net
ふうんネタバレサイトも結構儲かるって事か
まぁフラゲどころか後日発売の辺境の地方者には縁のない世界ですけどねブヘヘヘヘ

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 19:02:44.21 ID:OexCVNia0.net
>>524
やっぱり光司先生ェ意識してるんかな・・・

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 19:04:11.58 ID:5pIm/hnXa.net
>>728
うわマジか

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 19:07:41.99 ID:OexCVNia0.net
>>584
で、どうじゃった花山は

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 19:21:16.62 ID:qxc62xRZ0.net
刀持ちの武蔵を止められない→武器使える本部が負けた→誰か武器の達人を生き返らせて戦わせよう→烈復活

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 19:30:09.02 ID:XjjUWGT7d.net
史実の宮本武蔵は出来るだけ風呂には
入らないような人物だった

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 19:39:57.36 ID:KeC/Ghmt0.net
>>737
本部は勝っただろうが!
あらゆるキャラの株暴落させただけで勝った意味なんにも無かったけど

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 19:54:10.15 ID:8bqi/0UEa.net
花山ってなんで外伝多いんだろ

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 19:54:21.07 ID:7lgxGRJM0.net
風呂にいったら勇次郎やらみんなが待ってるんだろ

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 19:55:22.20 ID:XjVA0dozp.net
>>740
単行本が売れるから
板垣曰く「孝行息子」

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:03:12.75 ID:lqxp4Vrsd.net
>>741
花の慶次の100万石の酒みたいな展開になりそうだな
もう武蔵編の終わりはそれでいいよ

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:06:17.29 ID:XjVA0dozp.net
>>743
ムキムキ秀吉の代わりにムキムキ徳川か

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:09:08.91 ID:/v7NeBW90.net
本来なら発売日に盛り上がるべきものが
ネタバレ前提で盛り上がって、発売日にはお通夜だもんなw

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:10:45.65 ID:+54LuZ4Bx.net
生み出したキャラを自ら駄目にして晩節を汚しとるわ
親子喧嘩で終えておけば

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:15:34.23 ID:bnTfL+Ym0.net
>>745
もはやそれを咎める奴すらいないほど呆れられてるのってある意味スゴイね

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:17:01.78 ID:3FzYwQ5Pa.net
オーガという聖域守ったまま最強キャラ(笑)出した続編が上手く行くとでも
そんなんじゃ甘いよ

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:20:02.25 ID:odts1rqU0.net
そもそもオーガに勝たずにしかし和解決着がどうしようもない
どんだけオーガ自己同一化で花もたせたいんだよアホか

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:20:04.86 ID:jKWMwHll0.net
親子ゲンカまでにもダメになったキャラはいたけどね
BAKIではナイスガイだったけど小便掛け男になって自慢の筋肉も勇次郎に一蹴されたオリバさんとか
ライタイ編で烈さんの料理でパワーアップして、会場跡で親父に宣戦布告して終わりだったら伝説だった

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:20:49.36 ID:WN51D54p0.net
なんでこんな二次創作漫画しか書けなくなってんだよ

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:27:18.17 ID:APVmDs/G0.net
武蔵もまぜて餃子回だー

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:28:58.65 ID:vP5hy9tF0.net
>>748
これなんだよな。勇次郎とちょっと手合わせさせて誉めさせて、刃牙にやられます
この繰り返しばかり

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:32:46.13 ID:bnTfL+Ym0.net
>>748
それどころか本部に負けてるからな・・何がしたかったんだろ

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:33:44.66 ID:KeC/Ghmt0.net
オーガが最強なのは良いんだけど半端に新ボスの格上げに使うのが詰まらん
トーナメント編のジャックの処理みたいにシリーズボスにワンパンで圧勝してこそのオーガだろうが
聖域に半端に片足つっこんだり戻したりすんなや

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:35:13.45 ID:cGeWLgH8a.net
刃牙との再戦を一振りで終わらせたのは武蔵さんが歴代初だろ
再戦=刃牙の勝ちって法則はもう当てはまらない

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:36:20.43 ID:eQT8t8g00.net
武蔵強いかもしれんけどキャラに魅力がないからさっさと終わらせてほしい

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:36:23.84 ID:aXHPmvJzp.net
どっちが勝ってもだからなんだとしか
本部に負けたキャラだよしょせん

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:37:34.92 ID:/v7NeBW90.net
刃牙も武蔵もどっちが勝ってもどうでもええわ
強いていうなら刃牙を殺してほしい

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:37:57.67 ID:vP5hy9tF0.net
確かにどちらが勝ってもどうでもいいやって感じ
勇次郎を倒すというストーリーが存在してないからダメなんだろう
しかも勇次郎が永遠に倒せないラスボスになってしまった

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:41:13.96 ID:aXHPmvJzp.net
オーガ弱く見せたくないばっかりに武蔵大したことなくね?と言う当たりまでしか小手調べの段階で描いちゃう
読者への面当てで、本部に負けさせちゃって無敵じゃなくさせちゃう
練習試合とか通用しねえよ
この弱武蔵との決着に今更なんの意味が

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:43:00.51 ID:dvq0G51/0.net
どうせ刃牙のときは何故か武蔵の刀が全然当たらないか、致命傷にならなくて、刃牙の鞭打とか金的だけやたら効くんだろ

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:45:35.33 ID:qEKzFb7Jp.net
グラップラーどもの馴れ合いも酷い
勇次郎や刃牙を無視して新キャラに群がるだけの強いんだ星人たち

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:49:43.23 ID:KeC/Ghmt0.net
オーガなら本部の生首持ってきて武蔵挑発するくらいはやらなきゃな

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:50:20.91 ID:G1smVo9yp.net
>>760
絶対に倒せない頂点がいる格闘漫画のいかにつまらない事か

勇次郎が負けたらこの漫画はお終いだぞと言う人もいたが
勇次郎が負けなくてもこの漫画は終わってるんじゃねえのと言いたい

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:51:13.98 ID:/v7NeBW90.net
武蔵のミイラ引きずってきて目の前で木っ端微塵に蹴り散らかそうぜ

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:56:39.24 ID:KeC/Ghmt0.net
>>766
なんかそれは朝鮮人っぽいなw

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:56:52.11 ID:8kQ4dgd+0.net
>>765
勇次郎はるろ剣の比古清十郎みたいなもんでしょ

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:00:31.64 ID:dvq0G51/0.net
るろ剣は強さ比べがメインの漫画じゃないし、登場人物も強い奴と闘いてえとか言ってないからな
絶対に倒せない強者がストーリーとあまり関わりのないところで存在してる分には矛盾しない

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:01:36.64 ID:cGeWLgH8a.net
それはない。比古は勇次郎ほど出しゃばらないし主人公の目標でもない
あんな中途半端なカス次郎と一緒にすんな

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:02:31.39 ID:G1smVo9yp.net
>>768
比古はキャラとしての出発点からして主人公のお師匠様だからその例えに同意は出来んな
勇次郎は最初は主人公にぶちのめされるラスボスだった筈だから
勇次郎に一番近いるろ剣のキャラは多分CCOだろう

他漫画のキャラで勇次郎の同類は美味しんぼの海原雄山だと思うがね

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:05:00.59 ID:G1smVo9yp.net
ま、CCOはラスボスじゃないがね

勇次郎は本当なら主人公に倒されなければならない魔王の筈だった

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:06:55.96 ID:dvq0G51/0.net
雄山は意外と結構負けてるからなあ

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:07:34.30 ID:qEKzFb7Jp.net
極悪人から無理やりに聖人化
作中でも褒めちぎってるのが滑稽

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:09:58.81 ID:Ol6v1O0F0.net
マナーについてキレた勇次郎に刃牙があんたにマナーなんか教わったことないよって言い返したのはその意味では痛快だった

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:10:39.16 ID:L//SoNAep.net
このスレに貼ってある韓国語の画像だけ見て結局チャンピオン読まなかった
韓国語は読めないけどイラスト流し見で十分

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:11:41.32 ID:vP5hy9tF0.net
やがて無読に至る

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:16:02.60 ID:fVyH0ivZ0.net
>>775
勇ちゃんのマナーもクンフー着にジャケットが正装だと思ってるレベルだからね
刃牙が正装してきたらそれはそれでキレそう

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:21:12.51 ID:o/P31Gbq0.net
勇ちゃん強くて聖域にするのは別にいいけど
本部に泣かされ花山ですら避けない刀を必死に避けてイキリチンポでおばさん脅してるんだよね
勇ちゃん神にしたくても無様すぎてなぁ
かといって武蔵は勇ちゃん相手にタマもメンツもつぶされて
以降はナメプ言い訳後出しゴリラだからまったく魅力がない

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:22:12.60 ID:pCUlcqGb0.net
板垣は武蔵と本部の戦いをベストバウトにすると
公言してしまった制約上、あれ以上のバトルはもう
描くことが出来ないんだよ。

え?あれがベストバウトか?知るか。

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:27:49.74 ID:vP5hy9tF0.net
ケンコバとの対談はやらないのか?
ベストバウトの話をしてくれ

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:35:39.62 ID:KeC/Ghmt0.net
>>778
勇次郎の息子の中にはガチインテリもいそうだけどな
範馬の血が為せるクッソ腹立つ顔芸で学歴煽りとか勇次郎にしてみてほしい

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:36:54.85 ID:IZ4ntRHq0.net
>>778
それより半袖に長袖ジャケットを着ていたことに驚く

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:38:40.27 ID:IZ4ntRHq0.net
>>782
Lやメロやニアは範馬の血を持っていたかもしれん

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:38:58.16 ID:vZY4o66r0.net
武蔵「なんと立派な犬の宮か!!」

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:39:46.20 ID:/v7NeBW90.net
>>778
それこそいやみか貴様!だなw

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:45:50.91 ID:lqxp4Vrsd.net
>>786
どんなに刃牙にイヤミ言われても最終的にブチキレて
「かしこまれいッッッ!!」でお尻ひっぱたくから問題なし

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:49:45.59 ID:fVyH0ivZ0.net
勇ちゃんも刃牙には甘いよね
仮にジャックだったら
普段着→キレて頸動脈プチン
正装→それはそれでムカついたので顔面パンチ
くらいはやりそう
ジャックはちゃんと正装してきそうな気がする

>>782
勇次郎を煽れるとか範馬の血は相当濃いな
インテリなら範馬の争いに巻き込まれず平穏に暮らす道を選んだ方が幸せだろうけど

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:53:07.98 ID:DKAi1311a.net
>>733
常に監視してアップされたら
無断で転載すればOK
ネタバレサイトなんてこんなんばっかだから

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:53:12.19 ID:2OzXVOGcr.net
>>788
勇次郎は本部にも甘いんだぜ何故か
トータル3戦してんのに欠損無しだ本部

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:55:20.25 ID:qEKzFb7Jp.net
刃牙屋さんそろそろキャラメンテしてくれ
賞味期限が切れて全部腐ってる

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:02:07.34 ID:lqxp4Vrsd.net
>>788
勇ちゃんが刃牙に甘いのは幼少編の時は「お父さん」大きくなってからは「親父」って
自分の事父親として認めてよんでくれてるからじゃないかいな。弱は父親としてよんでないし
勇ちゃんも父親としての呼び方されると自然と甘くなるでしょ
もし弱が勇ちゃんのこと「パパ」とか「ダディ」とかよんだら一気に甘くなるかも試練
>>790勇ちゃんは最トーで自分が捕獲された時、本部が「ゆうじろおー!!」
ってしきりに叫んで自分の事心配してくれてたことを覚えているんだよ。
だから本部にも甘い。

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:04:38.91 ID:aXHPmvJzp.net
天内はきっと偉そうなお説教に本当はイラついてたんだろうな

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:06:59.26 ID:fVyH0ivZ0.net
>>790
飲み友だからね
敗北しても2度、3度挑んできてくれるのは勇ちゃん的には嬉しいんじゃないか
花山も再戦したからそのうち飲みに誘われるかも

もう挑もうともせずにお薬飲んで寝てるだけの人には冷たいけど

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:12:14.90 ID:HgXMTdq60.net
一番やんちゃな頃でさえ殺してないしな本部

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:20:58.92 ID:fAAFwEeXx.net
本部はストライダムポジションなのか
現地妻というか

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:22:02.82 ID:vP5hy9tF0.net
もう本編の内容じゃ1週間も持たなくなってきたな
末期だけど、このまま武蔵編続けるんだろうか
キャラも全滅で手詰まり状態だが

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:22:12.39 ID:Lngl/OGc0.net
無断でボクシングジムに入り込んで一方的に攻撃して鼻を削ぎ落としたり両目を潰したりして爆笑してるキチガイのおっさんが何故か本部には甘い

ケンカ売られて場所移した途端奇襲受けて皮肉られてんのに地面に叩きつけただけ

武蔵の時もビンタしただけ

なんでや

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:23:00.35 ID:KeC/Ghmt0.net
>>795
当時は下がコンクリじゃなくて良かったなとか言ってたけど
対柳じゃなく対オーガ用のフル装備本部なら勇次郎少しはヤバかったんかいな
武蔵に勝ってるフル部が勇次郎には全く歯が立たないってのも変だし
でもフル部なら良い勝負できるんなら素部に勝ってかっこつけてる勇次郎ダサいし
なんだかなあ

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:25:57.75 ID:vP5hy9tF0.net
本部を強くさせ過ぎて、もう笑いと解説役で使えなくなっちゃたのがなあ
本部には本部の適度なポジションってもんがあるのに、感情移入して活躍させすぎた
最トーでも一回戦で負けたからおいしかったのに

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:26:05.18 ID:/v7NeBW90.net
あの頃の勇次郎は人間味あったよな
死ぬほど修行した本部で打撃見切れたし
ハゲの打撃を避けれなくてマジで焦ってたし
斗場殺すのに10秒必要らしいし

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:31:38.14 ID:fVyH0ivZ0.net
>>792
そりゃ20年放置されて父とは呼びたくないわな
親子喧嘩見ながら「父ヨ…」とは言ってたけど

>>800
本部は強さよりあのスカした態度の方が問題かと

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:31:56.72 ID:JL/QP1f00.net
まあ当時は本部が武器使いなんて考えてもなかっただろうからな

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:33:47.76 ID:dL6+OozY0.net
バキ「この間のは試合。そして今度のは――死合だ」
こんなん言うやろな

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:37:12.36 ID:vP5hy9tF0.net
ああ、確かに本部はスカしてて態度悪くなったもんな。刃牙が乗り移ったというか中身が刃牙になってしまって
補正キャラ特有の感じというか

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:39:22.41 ID:g9iunv/Gd.net
体育座り着地クラスのをブチかましてくれ

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:39:29.20 ID:nV7U+NrJp.net
恥サラシのギブ山も補正キャラスカしやってたな

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:40:17.13 ID:l/hI+GNpd.net
>>805
なんというか、それ結局板垣の性格なんじゃね?
作者の性格の悪さが、そのまま感情移入しちゃったキャラの描写から透けてみえる。

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:42:40.57 ID:j7knbzxt0.net
この後、風呂には先に花山と勇次郎が待っていてお互いを褒め合いながら一杯やる男性陣。

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:45:18.86 ID:W4Y6gK5g0.net
次バレ

風呂が水風呂。刃牙のいたずら。ザボンと浸かって飛びあがる武蔵
武蔵「一本取られたわい」
それを窓から覗いているガイア

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:46:43.06 ID:Kn7pEcfG0.net
描写力で「如何にキャラクターの強さに説得力をもたせるか?」
「如何に勝たせたいキャラクターを勝たせるか?」という漫画ではなくて
単に作者が登場キャラにデバフをかけて性能ダウンさせるだけの漫画になってしまった・・・

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:51:18.49 ID:Lngl/OGc0.net
>>810
花の慶次 雲のかなたに

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:53:55.61 ID:LNoqk+ZP0.net
ていうか勇次郎って刃牙にボコられる夢見たっていうんだから
そん時は寝汗でもぐっしょりかいてたのかな。

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:56:43.75 ID:fVyH0ivZ0.net
勇ちゃんそのとき射精してそう

>>809
花山さんギブしたくせに元気そうですね…

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:59:55.94 ID:odts1rqU0.net
んージャックは勇ちゃんも知らなかった訳だから流石に放置云々で責められるのは筋違い
ジェーンが悪かろう
つーかジャックはいつから鍛え始めたのかが謎
物心つく頃から話聞いてあんな感じでずっとひ弱だったのか?
そりゃ血が薄いわな

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:02:39.27 ID:qxc62xRZ0.net
怒る武蔵VSシャーマンとかして欲しい
土下座が通じなかったら真っ二つ

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:02:51.23 ID:LNoqk+ZP0.net
>>815
ジャックが勇次郎にゴニョーリした時って具体的になんて言ったんだろう。

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:03:09.45 ID:IUMw6ybt0.net
>>805
板垣の書く強キャラはいつも他人を見下す性格になるからな
強くて他人もリスペクトできるタイプのキャラは殆どいない

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:04:42.58 ID:dL6+OozY0.net
ジャック対本部結構好き
名勝負とまでいかなくてもそこそこ熱い戦いだった
渋川VS武蔵みたいにページ数割かずにあっさり終わる方が嫌い

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:06:38.18 ID:odts1rqU0.net
俺はあんたの息子だ、
ってとこだろう

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:07:36.74 ID:vP5hy9tF0.net
あの戦いってジャックが超デフレして萎えたなあ
競技者、タバコもかわせない、木刀でガガガ、ギブアップ
ガッカリ要素満載だった

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:08:27.62 ID:5Ww+EgYl0.net
武蔵さん、てっきり範馬へのアンチテーゼとして君臨して武術キャラで範馬と渡り合い勇次郎マンセーを壊して
尊敬されてみんなが目指すキャラになると思ってたよ。まさかの存在全否定。。。

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:15:35.76 ID:OexCVNia0.net
上原さんwwww
捕まっちゃったwwwww
いいだろワンピースぐらい載せさせてやれよwww

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:16:39.74 ID:fVyH0ivZ0.net
>>815
とは言えレイプした相手に連絡とれってのも残酷な話だしな
ジャックは本人の話から逆算すると
年齢一桁で既にオーバートレーニングしてたことになる
あと、ジェーンが収監中に産まれたから施設行きになったんだろうけど
なんで廃墟で一人暮らししてたのかも謎

>>820
俺はあんたとジェーンの子だ、のがしっくりくるな

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:17:47.03 ID:KeC/Ghmt0.net
>>819
あれが本部の初登場ならまあ楽しめたんだけどな

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:21:58.98 ID:OexCVNia0.net
>>817
お前のタマキンを舐める

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:23:20.86 ID:wuRm0VGEp.net
>>824
トレーニングの件で弱兄は小学校から不登校説を推す

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:23:58.21 ID:LNoqk+ZP0.net
勇次郎よりかなり年上だからババアもいいとこだよね。

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:28:04.19 ID:LNoqk+ZP0.net
初期の加藤の喧嘩殺法をかるくいなした独歩ちゃんは
かっこよかったのになぁ。

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:35:18.45 ID:JL/QP1f00.net
>>818
この漫画においては強い=わがままを押し通すだから・・・
皆我さえ通せればそれでいいって奴ばかりになるのは当然っちゃ当然なんだよな

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:38:51.63 ID:LNoqk+ZP0.net
たしかにIQパイセンはわがwままでしたねぇ。

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:39:28.77 ID:fVyH0ivZ0.net
>>826
ズットスキダッタノーナイショダヨー

>>828
弱兄「屋上」

ジャック・勇次郎は仗助・ジョセフに近い関係だからもっとよそよそしくてもおかしくないのにな
「ハンマさん」とか「Mr.ハンマ」とか…
ジャックの本名も範馬じゃないよね
ジャック・ニール?

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:47:37.20 ID:AmHHiSVbr.net
紅葉と天内って独歩より強いよな?

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 00:21:40.00 ID:cTY7CMM+0.net
>>801
正直あれくらいの強さの差の方が漫画として面白いんだよね
どのキャラデもワンチャンスあるんじゃないかって思えて
今は差がありすぎて誰も勝てないどころか、誰も挑みすらもしないし
頂点を目指さないグラップラーが悲しい

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 00:24:37.75 ID:N2axKVbR0.net
勇次郎は総合力では最強だけどそれぞれトップの専門分野には及ばないくらいで丁度良かった

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 00:27:43.81 ID:I5Pn8tK00.net
>>833
最トー編だけで見るなら渋川をあれだけ追いつめるのは天内や紅葉じゃ無理だろ
菩薩拳出し惜しみしないならさすがにハゲのほうが強いわ

なお武蔵にはその奥義を忘れて跳び蹴りかましてぶったぎられた模様
脳の皺までハゲかよ

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 00:41:24.77 ID:BkjY05Qup.net
刃牙さん煽って汗ダラダラはかっこ悪い

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 00:43:07.98 ID:NamyHX420.net
紅葉は作中内での評価がやたら高いよな
勇次郎からは「ヤりたかった」ってずっと言われてたし、徳川的にも独歩と戦わせてみたい相手らしいしなあ、本部も名前あげてたし
戦ったのが刃牙と昂昇だけで、昂昇に関しては勝ちを譲った感あるから、実力が未知数なところはある
個人的には意外と花山辺りだったらいい勝負するんじゃないかと思ってる

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 00:49:38.64 ID:ylFkc90Q0.net
やっと刃牙戦か
でも新年になってもまだ闘ってそう

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 00:53:23.72 ID:JO2xL0wu0.net
>>835
力比べでオリバ圧倒したのは正直最悪
「そう 馬鹿力だけが自慢だ」てセリフかっこよかったのにその馬鹿力で負けたら惨めでしかないだろ

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 00:53:37.73 ID:yZ1AJ2mw0.net
>>820>>824
正解は

ジャック:「家族が増えるよ」

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 00:55:39.08 ID:Hor28Uhb0.net
親子喧嘩のように開幕も引き延ばすよ
試合ももちろんリプレイ、ナレーション、大ゴマ見開きの連発で更にのんびりペースになる

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 01:01:39.18 ID:BxuDbY2Dp.net
すべてをありのまま伝えずに、「ジェーンという女を覚えてるかな…?」くらいの内容で、ハンマーという苗字からピーンときて「そいつぁ権利おおありだぜ」が漫画的にはスマートな気もする

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 01:03:22.84 ID:N2axKVbR0.net
>>838
紅葉はジャックにパワー負けしてるのと、タフネスキャラでもない昴昇に打震耐えられてるのが痛いな
花山相手だと、実力は上でも根性で逆転されそう

本部の挙げたメンバーの選出基準は何だろう
加藤はいるのに末堂不在、ジャックもオリバもいない謎

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 01:03:22.95 ID:SJmmXozXa.net
>>742
人気か

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 01:03:44.58 ID:cTY7CMM+0.net
オリバと勇次郎の力比べはちょっとなあ
勇次郎が全然苦戦してないし、なんであんな萎えさせることするかなーと思った

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 01:04:33.50 ID:XJJvF2Dw0.net
意外と分からんものだ(うろ覚え)
のセリフからして少なくとも息子だとはっきり告げたのは間違い無いんじゃないかな

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 01:04:59.09 ID:1KhlhRpD0.net
守護るのは俺らの誰か?からSTAT殺戮をやる漫画だから
普通に克己やオリバと戦い始めそう

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 01:04:59.91 ID:ZtO0v5T00.net
>>838
勇次郎の目は割りと節穴だぞ
お墨付きだった天内も見るも無残な結果になったし
郭もあの狂獣の郭春成かって驚いてたけどすんげー雑魚だった
その時のノリで勝手に持ち上げる印象

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 01:06:47.79 ID:XJJvF2Dw0.net
亀田をあげてる時点で作品中でも最大級の節穴と分かる

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 01:09:10.37 ID:70V98Hsc0.net
いかなる生物の弱点を看破する勇次郎でも
亀田の本質は見抜けなかったな

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 01:10:48.69 ID:JO2xL0wu0.net
力比べでオッ!?オッ!?してから技使って圧勝、とかだったらどっちの看板にもキズ付かなかったと思うんだけどな
まあ技に追い込まれやがった は直前にピクルで使ったオチだったけども

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 01:11:48.94 ID:N2axKVbR0.net
勇次郎の目が節穴なのは勇一郎からの遺伝かな

>>845
いつだったかの読者投票でも上位だったな
純粋な人気投票ではないけど、本来の強さより順位が高いキャラは人気があるとみていいよね
逆も然り

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 01:17:07.41 ID:ZtO0v5T00.net
武蔵って出てくる漫画間違えたよな
るろうに剣心ならまったく違和感なかったのに
比古清十郎VS武蔵とか超みたい

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 01:19:38.28 ID:NamyHX420.net
>>844
個人的には、本部の近しい人物から選出されてるように思う
加藤は本部と仲良いけど末堂はあまり知らない仲だし、オリバ辺りは面識もなさそう
ジャックは…まあ自分がフルボッコにした手前持ち上げるのやらしいかなと感じたのかもしれないw

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 01:27:14.32 ID:cTY7CMM+0.net
>>849
言葉でアゲで落とすの繰り返しだしな
目先の期待感を出すために適当に持ち上げてるだけで

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 01:37:07.63 ID:aFzJHTFV0.net
>>854
華麗な剣術とかがないとるろ剣じゃ通用しないだろ
というかバキ以外じゃ通用しない

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 01:40:29.72 ID:7sWUmMo4r.net
風呂で勇次郎やバキと風呂談義を始めるのかな
五右衛門風呂の気持ちよさとか身体にいい風呂のはいりかたとか

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 01:40:50.65 ID:N2axKVbR0.net
>>855
納得した
自分がフルボッコにした烈を持ち上げた刃牙に比べると慎ましいね本部
…花田がいないのも身内だからかな?

そうすると、〇〇の××とかには三崎や猪狩、金竜山あたりが入ってるのかな
ジャックも一回戦負けした本部のこと覚えてたし、最トー出場者は印象に残りやすそう

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 01:45:53.25 ID:cTY7CMM+0.net
本部の挙げたメンバーの選出基準って、作者のお気に入りかどうかだろw
だから勇次郎が神様
ジャックの様に巨人化して完全に捨てキャラになったらノミネートされない

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 01:46:28.79 ID:3EZscj7Ra.net
烈復活するのかな

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 01:52:58.20 ID:7sWUmMo4r.net
>>860
サイズ大きくしてゴミ化させるって意味がわからんけどな
ちょうどいいサイズの時のジャックめっちゃ魅力的だったのに
ピクルにアッパー喰らわせてた時くらいのサイズね

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 02:02:58.37 ID:NamyHX420.net
一番魅力的だったのはステロイドを超えて結晶化した激ヤセジャックだったのに、死刑囚編以降は明日を捨てるようなトレーニングはもうやめて、美味しそうにステーキを頬張る健康優良野郎になってしまった

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 02:08:02.97 ID:N2axKVbR0.net
紅葉医師の指導の賜物ですね…

>>860
刃牙の思い浮かべた強者リストにもジャックは入ってなかったからそれが正しいんだろうけどさ…あんまりだ

>>862
骨延長2回目やる必要全くないよね
いつものメンバーで長身なのは末堂・ピクルで約2m、好みのタイプのガーレンも同じく2m
死刑囚編の時点で超えてるのに何が目的で背を伸ばしたのか

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 02:17:13.44 ID:FqOS2bHL0.net
すべてが茶番だった

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 02:17:20.94 ID:GAG/T/to0.net
ダイヤモンドボディもアライジュニア戦も好きだった
電話ボックスマッチは格闘ギャグとして好きだった
過去の栄光と遺産を食い潰していくのは悲しいな
>>832
アレレ?小さな胸が震えてるッッ

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 02:20:45.00 ID:XM5aUJjR0.net
環境に優しいガイアの....←!?

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 02:31:24.29 ID:U0gJb0Y80.net
身長伸びてさらにパワーうpしたジャックを下す本部つえーをやりたかったんだよ
結果はジャックが弱くなったようにしか見えないデフレ現象
今のドラゴンボール超の亀仙人と同じ

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 02:33:41.70 ID:N2axKVbR0.net
郭海皇の長寿←長寿!?

弱兄が鯉のエサやりしてるのはちょっと笑った

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 02:46:56.40 ID:cTY7CMM+0.net
>>868
やっぱ本部つえーじゃなくてジャックが弱くなったように見えるよなあ
ジャックがタバコをかわせずにひるんだ時、読者の大半がえ!?っと思ったはず
カマセに使うにしても、なんで以前より弱くなったように見せるんだろうな

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 02:53:46.85 ID:U0gJb0Y80.net
百戦錬磨感や熟練の達人感を出すためにこんな奇策に出るとは!?という安易な手法だよ
こないだ亀仙人無双回見たら本部とまんま同じだったぞ

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 02:58:34.41 ID:XJJvF2Dw0.net
日本語版をちゃんと買って読んだが、、、もうね無茶苦茶だな
もはや突っ込みどころわざと作ってるようにしか見えん
とりあえず結局仕切り直しで送り迎え
茶番過ぎる

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 03:01:00.66 ID:GAG/T/to0.net
上げたいキャラの周りを下げたりアホにするのはダメなパターンだね
序盤武蔵の武器破壊描写とリアクション見て道に入って全キャラ下げを確信してた
だがここまで全キャラ崩壊するとは予想外だった
板垣先生は名作グラップラー刃牙読んだことないんですかね←前にも見かけたけどこういうありえないツッコミしたくなる
キャラの使い方、話の進め方、バトルがマジに二次創作屋以下

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 03:10:19.62 ID:N2axKVbR0.net
>>870
シコルの釘と本部のタバコはどっちが避けにくいだろうな
本部はフェイントかけてるけど暗い公園でタバコは光って見やすいだろうしスピードはどう考えても釘のが上だし…
弱兄さんやっぱり油断しすぎたんだろうか

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 03:12:37.51 ID:sdpeiK500.net
バキ 172話の無料マンガ

http://manga.animego.jp/baki/baki-172-manga/

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 03:15:07.60 ID:ZtO0v5T00.net
逆に刃牙道で株を上げたキャラって誰?
本部は爆上げとして一番落ちたのはジャック
特に暴落が無いのは花山、郭、紅葉、克巳あたりか

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 03:17:35.05 ID:CPMKfjbD0.net
>>870
あの当時はまだ本部は武器有りならこのくらいできるとか
シコルの時とは明るい闘技場と夜の公園で状況が違うから避けられなくても変じゃない
みたいな擁護意見をどっかで見たなぁ・・・
今じゃ全部虚しいだけだが

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 03:26:15.02 ID:N2axKVbR0.net
次シリーズがあるなら弱兄さんがまた体のいいかませにされるんだろうな

>>876
株暴落は弱・ガイア・舞禿の三強
本部も上がってるとは思えん

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 03:28:58.27 ID:XJJvF2Dw0.net
全く守護れてないし武蔵にとどめとかもささず暴走させただけ
武蔵の無敵価値も消失しグダグダ感を決定づけた貧乏くじな役割

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 03:31:21.01 ID:+5YQ1YLta.net
聖矢も再開したし板垣先生には気負いなく描いてもらおう
月イチでいいよ

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 03:33:13.74 ID:XM5aUJjR0.net
ってマジで風呂で帰るんかーーーいwwwwwwwwww


あぁ??

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 03:33:28.39 ID:GAG/T/to0.net
>>876
本部もまわりが接待してくれてるとしか見えず
ベストバウトは武器の質から烈以下の一升瓶ピース缶
ちゅども多用しすぎて読者もうんざり、練習試合発言でトドメ
その後警察も花山も切られて本部は一体何を守護ったのか?
となってこれまでの全てが無意味化、株というか存在が無意味だった

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 03:38:06.33 ID:XJJvF2Dw0.net
みっちゃんに風呂勧められて帰る武蔵
それを見送る警官たち

斬り殺された同僚たちは泣いてるぞ、、、
つーかこの散歩によって出た大騒ぎと犠牲の空虚さよ

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 03:40:22.89 ID:XJJvF2Dw0.net
刃牙は刃牙でなんで引き下がるんだよ
こんな疲れ切った武蔵に挑発されて引いていつ戦えるんだよ
備えとか先週の挑発どうなったんだよ
あーもう馬鹿馬鹿しい

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 03:42:09.93 ID:Yxq8MtpP0.net
警察の行動がもうアレだな
だったらお前ら、何でわざわざ平時に乱を起こすがごとく、武蔵に喧嘩売ったんだよって話

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 03:48:49.13 ID:volt/+cx0.net
>>875
ADB解除しろ解除しろって糞うざいんだよ
アフィなら他でやれくそ坊主

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 03:49:20.42 ID:N2axKVbR0.net
警視総監クビにして園田警視正を昇格させよう

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 03:49:49.97 ID:CPMKfjbD0.net
というか警察はマジでこれで終わりなのか?
ヤクザ一人に全部任せて失敗したらその相手のお見送りをするとか・・・
敵討ちがどうとか騒いでたのは一体何だったんだ

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 03:57:44.12 ID:1KhlhRpD0.net
ラスト2ページが全員キチガイすぎて逆に面白い
なんだこれ

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 04:02:42.21 ID:FJSawkFOa.net
>>885
「不当逮捕しちゃえ」みたいに言ってたメガネくんに全責任追わせて、
ダイナマイト腹に巻いて武蔵に突撃でええんじゃね?

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 04:21:13.64 ID:T1hPXW82M.net
警察のことを無能に書きたかっただけの無能漫画家

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 04:36:49.93 ID:A0Tvz+TY0.net
あれだけ言って出て行っておいてあっさり徳川の世話になる武蔵

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 04:44:32.37 ID:cavhC6c30.net
>>870
やっぱりな
全盛期のジャックなら避けられてたハズだぜ
デカくなって距離感が掴めなくなっていやがる

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 04:56:27.92 ID:k0nGVI1Ir.net
18巻マジでいらない話ばっかりw

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 05:14:51.51 ID:XJJvF2Dw0.net
と言うか恐ろしいことに今週の展開で全く話が振り出しに
刃牙出て来て流石に終わったと思ったのに
どうすんのこれ

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 05:41:13.12 ID:3gnenjeD0.net
警官惨殺と花山いたぶりは何だったのか

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 05:41:57.85 ID:k0nGVI1Ir.net
花山登場はいらなかったw

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 05:42:47.39 ID:N2axKVbR0.net
本部パート〜花山戦まで全部いらね

武蔵復活あたりからやり直してくれ

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 05:45:42.63 ID:nk2W8EAP0.net
刃牙道がいらない

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 05:50:21.62 ID:nk2W8EAP0.net
>>895
刃牙の筋を全然進めてないのに終わるわけないだろ
本部に入門断られてTV見てブラブラしただけやw
なにこの主人公らしき生ゴミ

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 06:07:16.44 ID:N2axKVbR0.net
>>900
ピクルの時だって新聞紙握ってただけだけどちゃんと終わったじゃん
今回だって終わると思うじゃん
克巳は難を逃れたと思ってたけどやっぱりダメみたいですね…

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 06:13:15.52 ID:n/Gidf3/a.net
もう光圀邸に毒ガス撒いて皆殺しでええやろ
政財界の重鎮も今回の一件でみっちゃんに愛想尽きてるだろうし

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 06:25:52.44 ID:V3K6Zyosp.net
徳川にネガ寄りの気持ちを持ってはいけないという本能が刃牙世界の住民のDNAに組み込まれてる

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 06:28:34.27 ID:UVvfAyinr.net
勇次郎さえ徳川のペットだもんな

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 06:32:07.10 ID:k0nGVI1Ir.net
オイオイ武蔵が準備しに
徳川邸に風呂入りにいきましたよw
なんなんコレ

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 06:37:25.38 ID:oMQGu5Z+a.net
徳川暗殺企てても勇ちゃんが守ってくれそうだもんな

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 06:44:26.69 ID:wIMgy7QBd.net
このスレは休載についてはそれ程叩いて無いのに
内容のつまらなさについてはよく叩くが

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 06:58:37.32 ID:N2axKVbR0.net
休載して良くなるなら、ベタベタに休憩めばいい

>>903
徳川を張り飛ばしたピクルはもしや例外の存在!?

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 07:07:37.57 ID:BmGYlfJs0.net
今週号を読んで武蔵が何がやりたいのか益々分からなくなった
斬る事しか出世の方法を知らんみたいな事言ってたがどうして武蔵は自分が生きてた時代でそれをやらなったのか
何故徳川幕府に歯向かわなかった?何故柳生に勝負を挑まなかった?
斬っていい時代で斬らなかったくせに斬っちゃいけない時代で斬ってる意味が分からん

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 07:21:07.63 ID:3pZlYVGud.net
徳川邸の風呂の脱衣場に豹柄ビキニでチンポロして武蔵待っている勇次郎がいるんだろ?

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 07:21:23.78 ID:GQt+3VMP0.net
ネタバレサイトが更新されなくなってたけど逮捕されてたのかな

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 07:24:52.85 ID:ouBCdTIKp.net
>>911
最大の目の上のタンコブなハングルバレにはどう対処すんだろな

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 07:28:00.73 ID:PiZHxzh30.net
準備しないとか、後一発で終わりだとか、もう宮本武蔵じゃないとか散々言った上でこんなボロ負けとか情けなさ過ぎ
徳川が割って入らなかったらいつまで冷汗ダラダラで固まってるつもりだったんだ

次戦う時は万全の武蔵なんだろ?
刃牙がどう足掻いても勝てる相手じゃないんだけど

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 07:35:01.38 ID:7Axl/lhxa.net
>>893
いや>>877で別に納得いくが
特に弱体化設定がない以上、「全盛期のジャック」とか存在しないし漫画のキャラクターに変な夢見ない方がいいよ
まあピクルに惨敗して心が折れてたってのはあるにしても

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 07:41:35.35 ID:ouBCdTIKp.net
また冷汗みたいの来たなぁ

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 07:42:00.42 ID:kB/JwTnl0.net
徳川が濃硫酸の風呂で武蔵を仕留めてくれるから
へーき、へーき

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 07:43:27.36 ID:QB3lE4li0.net
風呂てwww

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 08:02:29.83 ID:oKcJ/j3m0.net
そろそろ野球回を挟むべき

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 08:03:08.84 ID:BmGYlfJs0.net
>>913
徳川が割って入らなかったら確実に死んでたわけだよね
刃牙は実質三敗したって事になる
ここまで醜態晒してもラストバトルになったら補正力で何とかなってしまうのか

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 08:05:31.69 ID:ZhJ0uG7L0.net
武蔵にとって
風呂>>>>>>>>>>>>>>>>>バキ

風呂未満の魅力しかない主人公

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 08:08:56.09 ID:vyofFVxR0.net
ネタバレサイトの奴捕まっとるやないか

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 08:21:46.28 ID:yoIXOoVAd.net
内海さん「お送りしろ!」じゃねえだろw
完全に笑わせにきてるやんw

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 08:26:19.71 ID:pmQAUsP+a.net
>>921
「(刑務所に)お送りしろ!」

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 08:28:44.68 ID:PiZHxzh30.net
満身創痍の武蔵>万全の刃牙

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 08:36:59.14 ID:E6/EOcB90.net
>>922
花山との涙の約束はなんだったんだろうな

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 08:46:20.20 ID:rIwx8qZkp.net
自分から喧嘩売ってギブアップと冷や汗ダラダラ
類は友を呼ぶを実行してる

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 08:48:04.90 ID:8+Do1gEva.net
もうこいつら全員ダメだ

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 08:58:32.72 ID:KSK8chMn0.net
最初からじじいに頼めば良かったんじゃねぇかな
そうすればあんなに被害者を出す必要もなかったろうに

929 :名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 09:02:17.80 ID:PXAQDnmi0.net
板垣はよ病院で頭の検査してもらえって
編集も家族もこんな病人に漫画描かせるなんて老人虐待だろ

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 09:03:00.44 ID:E6/EOcB90.net
>>928
そのジジイが警察に「武蔵どうやって止めるの?w」とか言ってたからね
とことんクズ

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 09:09:01.24 ID:MZepRbDG0.net
うろ覚えだけどジジイは武蔵が出て行ったとき止めようとしてなかったか?
なんであのときは失敗したんだ

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 09:16:03.95 ID:TKzg1ZKEx.net
出ていったのになんで戻るんだよ
ガキの短期家出かよ

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 09:21:35.05 ID:shLNp8HW0.net
散歩に行っただけなんだろ、どうやって出て行ったか覚えてないけど

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 09:33:01.14 ID:wSbX3Cpj0.net
誰のパンチも武蔵を倒すには至らなかったからな
刃牙さんの補正しまくりパンチを早くみたいわ

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 09:46:20.91 ID:sADSxdRQK.net
あと何回解散ッ!!撤収ッ!!オチやるんだろうか

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 09:52:13.40 ID:9xPYx1ro0.net
なんでみっちゃんしれっと混ざってん?コイツをしょっぴけよ。完全に第三者側みたいになってんじゃん

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 09:54:27.29 ID:xlBJpK4pa.net
みっちゃんはある意味アンチェインだからな

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 10:00:27.70 ID:Q5dHMgmWK.net
読んだ。本気で意味わからん。なんでお送りしろッなん?
殺し合いしてる間柄なんじゃないの?
編集が口出しできないとここまで支離滅裂になるのか…

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 10:06:39.57 ID:5Kfn7mHn0.net
パワー系池沼が老害になって描いた漫画、刃牙道

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 10:15:11.26 ID:0Di/Gml0p.net
>>938
それが腕力家って事なんじゃないの?板垣的に

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 10:16:17.57 ID:3pZlYVGud.net
>>938
内海「(あの世に)お送りしろ!!!」の意味じゃないの?
で、武蔵を殺す機会伺うために警官達は後からゾロゾロついてきている
そうですよね!板垣先生!

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 10:17:18.98 ID:8+Do1gEva.net
武蔵が死んだあと内海が徳川をボコボコに殴って
バキとオーガがニヤニヤ笑ってて加藤が晩飯なに食うか考えるシーン希望

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 10:20:15.46 ID:wSbX3Cpj0.net
あまり目立って大事にしたくないから花山に頼んだんだよな
何してんのこれ?

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 10:22:04.21 ID:xKeTjAjqp.net
全員が見た目も精神も気持ち悪い漫画

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 10:22:30.00 ID:0toD9TrG0.net
その場のノリで思いつくまま凄そうな事を言わせてやらせるけどそれまでにあった事を踏まえると皆ただの痴呆っていう

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 10:31:05.14 ID:8AkFFCGXp.net
>>943
花山は街中で堂々と喧嘩始めるし警察は花山対武蔵の戦いを棒立ち観戦する様を大勢の通行人に見られてたな

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 10:33:49.13 ID:MvsjiWSPa.net
作者は面白いと思って描いてんの

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 10:35:54.55 ID:zCyQXFD/0.net
相対的に見れば今週面白かったのに不評かぁ

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 10:40:30.29 ID:xKeTjAjqp.net
>>948
いいからそういうの

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 10:58:39.38 ID:cTY7CMM+0.net
ほんと今週メチャクチャだな
仇討ちも無い事みたいになってるし

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 10:59:46.99 ID:volt/+cx0.net
刃牙が殺すと言った以上、武蔵にはもう後がない
ジジイや警察が武蔵を大切に扱うのはせめてもの優しさというものだ

武蔵は斬り登って出生したのだと勘違いをしているが
皆この現世にあって尚も武士である己を通し続けようとする武蔵に対して敬意を表しているに過ぎん

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 11:10:40.97 ID:4CH+0o5X0.net
>>951
昔の武士にしたって斬る相手と時を選んで斬らないと、出世なんか出来んぞ

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 11:10:44.43 ID:vJRlMssRa.net
作者コメ
これだけは断言しておく。俺は毎週一本上げてるからな!サボッちゃねえ!


よく言えたのう板垣よw

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 11:19:08.95 ID:JT8IbixTd.net
親父や守護からトレーニングを受ける篇

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 11:20:29.43 ID:AQGBlt8Ga.net
お送りしろってなに…立ち読みしててびっくりしたわ

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 11:22:55.13 ID:1jc2ZH6M0.net
板垣は3年くらい休載して
自分のマンガをグラ刃牙から刃牙道まで読み直すといい

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 11:26:47.23 ID:cTY7CMM+0.net
警察がやられたって別にかまわんけどさ、ちょっと描き方が下手というかずさん過ぎやへん?
登場キャラみんなおかしくなってるよ

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 11:26:53.53 ID:JT8IbixTd.net
>>633
わりぃがこの時点で大キライだったわ
せっかくの柳という魅力的な敵キャラを、なぞのアゲで台無しにしてくれた感じで興醒めだった

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 11:31:51.32 ID:Gn42MtYF0.net
練習とはいえ武蔵を倒した剛力の本部の指取りに耐えて
倒した金竜山が最強ってことでいいのか?

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 11:33:45.25 ID:vJRlMssRa.net
>>959
金竜山>本部>ジャック>シコル>猪狩>金竜山

おや?

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 11:37:58.18 ID:0HrKTmYtd.net
刃牙はイキってみたけど結局武蔵には歯が立たないのか

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 11:38:31.64 ID:AgZM9v08d.net
なんで武蔵どの存在しちゃいけないの?死人だったから?
無闇に人を殺傷するからとかなら自己満で通りすがりでジムやチャンプ襲う勇次郎も該当するよな?

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 11:42:52.43 ID:XqZOiwvVp.net
本部「闘るのか闘らねえか決めるのはあんたじゃねえ、闘らないなら後ろから刺すぜ」
刃牙「葬り去るわー葬り去るけど今日はなんかお前も疲れてるみたいだしまた今度にしよっかなーあーまじで葬り去りたいんだけどなーコンディションさえ平等だったらなー現代にいたらいけないんだけどまた今度葬り去るわー」

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 11:43:31.44 ID:cTY7CMM+0.net
刃牙は今は勝てないだけで、本勝負になったら突然補正が掛かる
ピクルの時と同じ

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 11:47:34.32 ID:q4Jznv1Dd.net
大量殺人鬼をお送りしろッ!

ないでしょ

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 11:50:27.43 ID:8+Do1gEva.net
準備万端で戦うとか間違ってる
爪は切らない靴紐は結び直さない表情はこんな感じ
とか言ってたくせに疲れてるから今日はやめにしてやるわとか死ぬほどダセエ

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 11:52:32.69 ID:cTY7CMM+0.net
言動が支離滅裂だよなあ
キャラが人格を感じない人形になっている

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 11:52:51.83 ID:IIV0GDO5a.net
風呂入ってる時に刃牙がガチで奇襲とかしてくれたらオモロイが
刃牙vs武蔵が開始するまでに本部と会って会話とか絶対差し込まれるよな

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 11:57:22.06 ID:Vo8d5ylZC.net
もういいだろ?
バキとやって終わらせてくれ

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 11:58:31.09 ID:xWFp7Mmba.net
>>968
誰がパンツ履いていいつった?
そのままだ、フルチンのままでいいんだよおめぇは
って?

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 12:03:06.33 ID:0HrKTmYtd.net
>>962
保護次郎は神格化されてキモくなっちゃってるから仕方ないけど
武蔵は無理矢理甦らされたってのもあるし人は平気で殺すし
闘いに対する姿勢が現代ではつまはじき者にしかならんてことを言いたいのだと思う

本部さんが言うには勇次郎でも手に負えなくなるらしい

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 12:03:52.44 ID:yZ1AJ2mw0.net
>>970
あんときってまだ処女だっけ

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 12:06:23.88 ID:7cJKvXk/K.net
バカ「邪魔すんでぇ」
武蔵「邪魔すんのやったら帰ってやぁ」
バカ「ほな、さいなら。って何でやねん!帰るかアホ」
武蔵ジジィ「ほなわしらが帰るわ〜」
バカ「おう達者でな!」
客「ガッハッハ〜」
新喜劇かよ

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 12:07:10.81 ID:yZ1AJ2mw0.net
>>971
武蔵さんもまた前世みたいに沢庵和尚に「強すぎる」と言われて
剣を捨て、書や絵画の世界に没頭するようになるんじゃないかな。

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 12:13:18.26 ID:q4Jznv1Dd.net
刃牙道で一番気持ち悪いセリフ何?

俺は「地上最強の生物らしいわ」
「宮本図に乗るな」
あたりが気持ち悪い

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 12:14:00.45 ID:yG6t+u1Vd.net
>>975
『ふむ』

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 12:18:18.34 ID:q4Jznv1Dd.net
>>976
ふむ

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 12:19:51.59 ID:scaMiazUa.net
セリフというか誰も勇次郎に勝てないのに勇次郎置いといて武蔵に挑もうとするファイター達が気持ち悪い
ピクルの時もそうだった

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 12:21:35.48 ID:oqyH3tazM.net
>>978
花山は挑んだから…

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 12:22:14.70 ID:cTY7CMM+0.net
「宮本図に乗るな」はメタ的なセリフだなあと思った
俺の勇次郎の上をいくことは許さない、みたいな作者の思い

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 12:25:34.17 ID:q4Jznv1Dd.net
>>980
そうーそれが最高に気持ち悪い
俺の勇次郎は宮本って呼ぶんだぜみたいな

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 12:27:52.67 ID:BmGYlfJs0.net
>>962
人を殺さずにはいられないって設定は無かった事になってるから
あれは幼少期の刃牙の勘違い
聖人勇次郎がそんな事するわけないじゃん

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 12:30:43.84 ID:3MxTf3p8a.net
>>962
独歩や渋川見たらむしろ勇次郎は相手選んでる分まだマシなのが

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 12:35:01.35 ID:0Di/Gml0p.net
このまま武蔵が徳川邸に落ち着いたら丸く収まるんだけどな
現代の習慣にはもう慣れたっぽいし
刃牙もいらん事しないで次の章に進んでくれればいいのに訳の分からん理由で挑むんだろうな

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 12:37:20.13 ID:vgtDCr1+0.net
噛み癖ある犬の処遇に困ってる話みたい
思う存分人噛ませたら飼い主の一声で家に帰る

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 12:37:26.48 ID:skbI2REj0.net
結局 徳川邸にかえるの?www

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 12:38:27.93 ID:JT8IbixTd.net
新キャラ来たらちったあ見直す

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 12:39:13.69 ID:XqZOiwvVp.net
主人公対ボスの闘いを誰も望んでいないという奇跡

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 12:41:51.36 ID:yG6t+u1Vd.net
勇次郎って今も毎日誰か殺傷してんの?

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 12:49:21.11 ID:mFigc1nf0.net
>>988
さっさと戦ってシリーズ終わりにしろやという望みはあります

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 12:49:24.50 ID:P4qKVY88d.net
バカがしゃしゃって来てさらにつまらなくなりそう

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 12:51:39.95 ID:ovDPgT/8r.net
服部半蔵とか出したら面白いのにな
忍者の総大将だし
武蔵が徳川の風呂に入った瞬間に徳川がかかれー!!!っとかいって忍者の集団を風呂に突入させるとかね

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 12:54:18.24 ID:vgtDCr1+0.net
恥も恥だがスレ立てでワッチョイ付けるの失敗して挙句ちゃんとスレ建てられなくなったから誰か頼む
AAはほんの遊びなんで気に入らなけりゃ好きに過去の奴使ってくれ
スレタイ↓
【バキ】刃牙道 R1185【板垣恵介】
本文↓
!extend:default:vvvvv:1000:512
        _r--、_ _,,-、_
      r;;;;;;; ::::;;;;;;:: :;;;;;、
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
    ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
    ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: :;人;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
   i゙;;;;;;;;;;;;ノ丿丿ノノ人;;;;ミ;;;;;;;;;;゙i
    l;;;;;;//゙ノ―xノ  -ヽ‐`ヾ;:ノ
   l;;;;|   r‐‐、     r―、 ゙iノ   さっきの唐竹割り・・・・・・・・・
   ゙w、 ,_  H    H   ノ、
   |λ ゙:=i: ̄ ,:゙:,  ̄   Ki   ぜんぜん見えなかったです
   ゝヽ  :    `  .    ノノ
    ヽ人  ―=二二=ァ  ト
    ヾ;;|ヽ  ゙―‐゙   ノ
     |  \   ̄  /|
    i゙/   ヽ,  ,/  F、
   人Y       ̄    ト入
 ‐゙゙ ヽ          ノ |\ 

スレ立て時の本文一行目に、下記を追加すること(ワッチョイ設定)
!extend:default:vvvvv:1000:512

【バキ】刃牙道 R1184【板垣恵介】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1504519014/

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 12:56:30.01 ID:Sgu677TUr.net
>>993
マジで死ねや

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 13:09:05.19 ID:DdIrsmXQp.net
ワッチョイ有り

【バキ】刃牙道 R1185【板垣恵介】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1504757120/

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 13:10:13.34 ID:vgtDCr1+0.net
>>995
かたじけない

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 13:39:12.08 ID:HLBO7oII0.net
刃牙「仇は取りたいけど、相手が万全の状態で倒さないと意味が無いから、仇討ちはまた今度するわ。」

こいつって武蔵の五輪書読んだんじゃなかったっけ?武蔵にその理論が通じないの分かるだろ。

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 13:39:52.62 ID:v770Hf9iD.net
>>973
すでに新喜劇
刃牙「今日のところはこれくらいにしといたるわぁ」

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 13:42:04.73 ID:cavhC6c30.net
>>914
いや君に言ってないからごめんね

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 13:46:06.19 ID:cavhC6c30.net
>>925
ヒント
うそつきばっかり

1001 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 13:49:10.94 ID:cavhC6c30.net
>>1100なら刃牙道復活ッッッッ!!!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200