2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【寺嶋裕二 】ダイヤのAネタバレスレ31

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 10:40:58.40 ID:DJ76kY1h0.net
週刊少年マガジンで連載中の『ダイヤのA』のネタバレスレです。
基本はsage進行で
本スレでネタバレの話は禁止です。
本スレでネタバレの話題が出た場合はこちらに誘導してください。
※基本は発売日以降は本スレに移動。なお、バレスレ発生の話題等の雑談は可。
※降谷厨の主人公アンチは出禁対象のためスルーする事。荒らしは回線を幾つか使用するので注意。(ワッチョイ 2e又は46・スプッ・ガラプー・オッペケ等)
荒 ら し ・ 煽 り は 完 全 ス ル ー の 方 向 で !!!
相手をする人も荒らしです。相手しなければすぐ去ります。

次スレは>>950辺りで。

ワッチョイは本文一行目に以下の一文を加えて改行
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
【寺嶋裕二 】ダイヤのAネタバレスレ30 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1501048521/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 10:50:56.40 ID:0eiqyeOqa.net
>>1おつおつおーつ

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 11:22:31.51 ID:WotDudxxp.net
>1おっつー

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 11:23:55.09 ID:q9MTKyOtp.net
>1 乙です。

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 11:56:01.02 ID:0q4Z86710.net


6 :@\(^o^)/:2017/09/07(木) 11:58:33.75 .net
【寺嶋裕二 】←これ意味あるの?

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 12:33:27.91 ID:UMbslDha0.net
>>1
乙捕手

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 12:47:12.05 ID:iY/aBRJSp.net

保守

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 16:01:48.86 ID:bfrLUIS5p.net
保守

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 16:03:32.45 ID:bfrLUIS5p.net


11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 17:17:42.98 ID:VlFMwLJu0.net
捕手乙

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 17:29:10.41 ID:5I1Tak9xd.net
>>1
ありがとう!

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 18:10:18.00 ID:/tOyQonhM.net
>1
乙あり。捕手

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 18:46:15.88 ID:pEeLvyhBM.net
>>1
乙です

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 18:55:02.05 ID:uFxH/9gZd.net
保守
サンキューイッチ

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 19:16:36.81 ID:N0u8lpbpp.net
保守

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 19:34:49.92 ID:N0u8lpbpp.net


18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 19:35:18.80 ID:N0u8lpbpp.net


19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 20:38:56.01 ID:5Vbp1GFE0.net
ていうか即死判定ってまだあるの?

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 20:40:43.02 ID:HqkkY68e0.net
>>1
乙です!
保守

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 20:46:59.39 ID:2TjVLwjV0.net


22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 06:40:52.86 ID:0roUK1/1r.net


23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 06:48:39.72 ID:g64OnPt8p.net
画バレサイトの管理人捕まったね。

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 07:06:24.99 ID:lDFP5OOkd.net
え!?、嘘

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 07:19:47.78 ID:lDFP5OOkd.net
ありゃあ本当だったw

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 07:48:17.76 ID:If1nlsI/d.net
マジかฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ!!した

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 18:24:18.60 ID:DUP1EY3na.net
ジャンプのサイトだけじゃなかったんだ!?

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 07:20:31.27 ID:qhGC3wPzd.net
嫁の漫画出たね

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 08:52:22.70 ID:8ggGJ6/Aa.net
よめねー

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 16:57:45.70 ID:TyQPawgF0.net
もうネタバレ見れないの?

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 01:23:09.61 ID:PVNW/TZcd.net
第93話/評価
青道対火野戦は8対0で青道勝利
勝利投手は沢村
9回完封勝ち
奪三振数10
被安打数2
四死球数0
投球数92球
bVカットボール改・10チェンジアップ系スクリューボール・11ムービング系スプリットボールが冴え渡る
7回表終了まで完全試合
8回表のアンラッキーポテンヒットで観客席からああああの溜息
内外の沢村評は、「降谷の控え投手としては申し分ない」、「降谷さえいなければエースを狙える」、「強豪校のエースとして今一つ物足りなたい」、「正確な制球と豊富な球種だけは評価は出来る」
帰る峰さんがシアトル・マリナーズのスカウトマンを目撃、沢村をどう見たのか話しかける
青道対土屋戦は6対2で青道勝利
勝利投手は降谷
6回表終了で降板
奪三振数8
被安打数3
四死球数4
投球数80球
落合の降谷評はまあ悪くはなく、ここから正確な制球と緩急自在の投手術を身に付けられるかが課題
奥村の降谷評は審判次第、ストライクゾーンが厳しい審判だと投球の組み立てが苦しくなる
外野の降谷評は、「粗削りだが一人だけ物が違う」、「天性の投手」、「存在能力では本郷、成宮を間違いなく凌ぐ」、「まだダイヤの原石」、「プロでも年間25勝投手を狙える才能を持つ」
リリーフ投手は九鬼
9回表に捕まるも2失点で凌ぐ
九鬼本人は球速アップとチェンジアップ系の球の必要性を痛感

10スクリューボールは当初の予定では、カットボール改と同じく高速系の予定だった
夕食後の投手陣のミーティングで成宮の投球を参考にチェンジアップ系に切り替えたら、面白いように決まり出したとは沢村の弁

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 01:38:52.06 ID:v4OIrjuk0.net
>>31
バレ乙です

沢村すごい活躍だったのに
降谷の評価の方が高いのかよ
マジで作者が何を描こうとしてるのかよく分からん
大リーグスカウトの沢村評が聞きたい

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 01:54:51.07 ID:p1PZVtpe0.net
さすがにわかりやすい嘘バレだな

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 02:32:03.18 ID:BmaM+Y6D0.net
これが本バレだったら見るの止めるレベルの酷さ
例のやつが書いてたとしたら納得

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 02:34:59.53 ID:D/CH8SyS0.net
野球経験ないんだなーって感じのネタバレ

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 02:36:31.26 ID:1loPPrJx0.net
シアトル・マリナーズのスカウトが何故いるのかツッコみ入れてもイイの?

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 07:25:32.62 ID:vNMv5AP60.net
沢村腐の嘘バレって「結果出しても評価されない可哀想な沢村」パターンばかりなんだよな、本気で気持ち悪い
こんな見え見えの嘘バレを信じて発狂してる信じられんほどの馬鹿といい知能に差がありすぎるから俺が浮くのかなとか少し思ったり

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 07:27:32.25 ID:vNMv5AP60.net
そして案の定前スレ埋まらないままだし…
だから950じゃ速すぎるって言ったんだよ、俺の言うことが間違ってたことなんて一度たりともなかったんだから素直に言うこと聞いとけよ馬鹿軍団

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 07:32:41.84 ID:p9ybmiPxd.net
>>37
スレ立て逃げたくせにのうのうと
自分が腐だからって相手も腐だと思うな
むしろあんたの欲望が出た嘘バレに見えるわ

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 07:41:58.42 ID:x/OkEqWxa.net
>>38
市大戦の沢村の投球回数は何イニングだったっけ?
4回2/3って言い張ってた人いなかったっけー?

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 08:04:36.51 ID:MMJD51DZa.net
>>33
新しい球種で分かるよな

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 08:05:25.58 ID:8HcWwAYY0.net
スレ立て放棄糞野郎は新スレが落ちるから立てないってほざいたんだろ
旧スレのことになんか言及してねぇだろ
自分の発言も捏造するとかもうマジで病気だから病院に帰れよ

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 08:06:50.11 ID:MMJD51DZa.net
何言ってんだこいつw
バカを相手にするアホも大概だな、消えなさい

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 08:16:59.30 ID:XM52zHfK0.net
プロで年間25勝狙えるって、マー君以上かよww

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 08:53:06.64 ID:o6bqXTdEr.net
反応がおもろいな
本バレならまた荒れそうだ
御幸筆頭にキャラ迷走させてまで降谷擁護させる作者だから、俺は嘘バレって断言できないのが悲しいっす

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 09:06:54.77 ID:2vUvMP9Qa.net
まぁまた性懲りもなくその手の流れになったらツイッターとマガポケが炎上するわな
そして主人公応援してる読者が更に離れていくという
批判多かったの分かっててまたその流れやるなら余程の信念なんだろう

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 09:07:53.28 ID:vNMv5AP60.net
嘘バレって断言できないのはお前のオツムの問題だろ
まともな頭してる奴ならツッコミどころだらけだって気づくし
つーか謎擁護って何?御幸が降谷をボロクソ言ってないのがおかしいって?
あっ、やっぱ答えなくていいや、こいつが嘘バレすら見抜けない知能の人間と何話しても無駄だもんな

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 09:08:52.86 ID:vNMv5AP60.net
>>46はいはい、主人公が応援されてるなんて寝言は白龍戦の売り上げ見てからにしようぜ

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 09:09:02.58 ID:2vUvMP9Qa.net
>>47
さすが御幸と降谷のことには過敏だな

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 09:15:11.19 ID:QD7r6KW0r.net
大多数の読者が沢村の活躍待ちわびてたんならなんで白龍戦の売り上げがあんな悲惨な事になったのか教えてくれよ
沢村腐って覚醒モードとかチームメイトが沢村の凄さに冷や汗流して震えたりとかナンバー11、スプリット、解禁!みたいな演出が大好物なんでしょ?w
白龍戦で売り上げ落ちる理屈が説明つかないんだけど

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 09:21:00.86 ID:o6bqXTdEr.net
No.11の成功の見せ場を美馬対決じゃなくてモブ校でしれっとさせるとか、
主人公応援したい目線からは疑問もあって、
降谷厨には分からないモヤモヤがあるんだよねー。

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 09:52:35.61 ID:pIERPz9t0.net
>>50
白龍戦の最後がグダグダで、且つ謎の降谷押しと美馬と御幸のギャグ描写だった上に、その後も無駄に降谷アゲに見える描写が続いたからでしょ。
白龍戦の途中まで主人公が活躍してくれても、最後がコレだと大分印象が変わる。
あと、白龍戦の単行本が出る時期も問題だったのでは?
主人公応援したい多くの読者からしたら、白龍戦後の描写は大抵モヤモヤ感が残って、このまま読み続けるか迷う状態。
自分の周りも、今まで単行本予約して買ってたのに、9月のは予約すらしてない。
それに、電子ブックとかも普及してるから単純に冊子体の売上だけでどうこう言えないけどね。
>>51
こちらの意見には全面同意ですけどね。

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 10:11:22.39 ID:vNMv5AP60.net
>>52笑わせんなよw
降谷のせいで白龍戦売れなかったって言いたいわけ?w
あれだけ終始沢村ゴリ押し、周りは沢村スゲー伸び代がはかりしれねえーってマンセーしまくってたにも関わらず?w

お前の理屈なら降谷ファンの俺としては 選抜で沢村がピッチャー返し頭にぶつけて退場してくれてたらコミック100万部行ってただろうね(笑)

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 10:12:52.75 ID:Zw1p8E430.net
オッペケ Sr27
ワッチョイ de45

今週のバカ

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 10:14:13.21 ID:34QZ4jLgr.net
俺がもっと論理的に説明してやるよ
沢村信者って声ばっかりでかくて数は全然いないんだよ
だから人気投票みたいな組織票で細工できるものには強いけど現実的な売り上げの話になると全く駄目、人気投票と違って一人で100冊購入なんてしないからね、その分ツイッターとかで大騒ぎして数が多いように見せかける

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 10:15:48.23 ID:vNMv5AP60.net
沢村信者さんついに白龍戦の売り上げまで降谷の責任だとか言い出して草
お前の大好きな栄純(笑)が覚醒モードとかスプリット解禁!とか痛いことやってるからまともな読者がドン引きしただけだってw

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 10:18:47.18 ID:qXRQIFmE0.net
とりあえずワッチョイかオッペケどっちかにしてくれ
何のために使い分けてんだ

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 10:19:44.07 ID:2vUvMP9Qa.net
マジレスするとツイッターの垢やらワードで検索したら御幸と沢村に比べて降谷ファンが圧倒的に少ないのが分かるぞ
コナンの降谷のツイートばかり

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 10:23:58.05 ID:8vLV4DVfr.net
だから腐人気を栄光かのように話すのやめろよいい加減
大事なのは沢村大活躍にも関わらず白龍戦が死ぬほどつまらなくて売り上げも伸びなかったことじゃないの?

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 10:42:29.97 ID:P5AxBZAea.net
売上のことしつこく言うのに
アニメ終わる時期だったからとか長期連載で区切りついて
2部の1巻から買ってみようってご新規のことを挙げてるレスには断固として触れんのが笑える
ちなみに自分は白龍戦好きだがマガポケで全部揃えとるんで単行本は買ってない
そういう例もある

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 11:16:41.54 ID:W4/DLjgb0.net
>>59
いいや

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 11:31:33.98 ID:yUmdVHfmH.net
>>59
全然

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 11:32:16.35 ID:vNMv5AP60.net
何が恐ろしいかってあのつまらん紅白戦から満を持して主人公対作中でも最強クラスの相手との練習試合っていう好カードにも関わらず売り上げが紅白戦の巻すら下回ってることなんだよな…
どんだけ沢村に無関心なんだよダイヤの読者はw

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 11:34:40.25 ID:8HcWwAYY0.net
前に言った時に無視されたんだけど
1部の38巻が21万部で39巻が35万部に売上が一気に増えてるけど
いつもの馬鹿の言う、その巻の評判が売り上げに直結してるっていう理屈で言うなら
38巻はずっと降谷が投げてるから評判悪くて
39巻の最初で沢村に交代したから評判良くなったって事でいいわけ?

ちなみに俺はそうは思わない
アニメが始まったからだと思う

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 11:35:48.29 ID:pIERPz9t0.net
別に降谷のせいとは言ってないと思うけど。
単純に今後主人公がちゃんと主人公らしく活躍させてもらえるのかわからない描かれ方が多すぎて、このまま読み続けるか迷う人が増えただけ。
マガポケのコミュがそんな感じ。
ライバルの成長を描くのは分かるけど、尺の取り方が週刊誌で読んでると苦しい。
単行本で読んでても結構きつい。
あと、ほかの人も言ってたけど単行本の1,2巻が売上最高なのは普通だし、アニメ終了してからの時間とかも考えると売上は普通に落ちてくから。
主人公らしく活躍しても落ちてくのに、主人公にぐぬぬさせてたら当然落ちる。
そこに降谷は全く関係ない。

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 11:36:40.44 ID:D/CH8SyS0.net
>>63
ゴミカス不人気降谷が瞳孔開いてグダグダやってたからな

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 11:50:05.33 ID:vNMv5AP60.net
むしろダイヤで一番面白かったと言われてる夏大は沢村より降谷の方が押されてるんだよな
まあ夏までは沢村のピッチングも見てて面白かったけど
別に沢村がいくら華々しく活躍した所で面白くなるとは思えん、白龍戦みたいに

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 11:56:54.49 ID:8HcWwAYY0.net
ついさっきまで売上の数字を指標にしてたくせに
なんで急に面白かったと「言われてる」という曖昧な指標になるわけ?
それ言い出した時点で今まで自分で言ってた売上冊数を参考にするレス全て無意味だぞ

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 11:59:51.92 ID:uSQehu/Dd.net
>>67
お前しか言ってねえよ不人気谷まんこwwwww

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 12:00:58.23 ID:vNMv5AP60.net
じゃあ売り上げの話に戻るね?
白龍戦が一つ前の1年達との紅白戦の巻にすら負けるのは白龍戦がつまらなかったという以外に説明つかないよね
アニメ効果も関係なし、すぐ前後の巻だから「連載続いたら売り上げは〜」の理屈も考えにくい

で、こういったらまたほとんど出番なしの降谷が悪いとか言い出すんだろ?
だから嫌われるんだよお前ら

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 12:02:40.70 ID:D/CH8SyS0.net
>>70
期間合わせないで売れてないほざいてガイジかな?
不人気ゴミクズ降谷まんさんは頭悪すぎ

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 12:17:34.37 ID:8HcWwAYY0.net
作中設定で強い相手と戦ったら売上が増えて当然って考えがもうアホだろ
しかも練習試合だぞ
じゃあ1部の序盤で大阪桐生と練習試合した巻でいきなり売上伸びたのか?

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 12:29:54.03 ID:0vu0Vwg6r.net
>>72流石に新入生の紅白戦よりはよっぽど注目されると思いますけど?
実際藤巻戦の売り上げは最高だったし稲実戦はダイヤのエースで最高の試合だってもっぱらの評判だけれども
沢村が贔屓されてた薬師戦は確かに評判悪いね、面白くなかった
俺が言いたいのは「選抜ベスト4 、白龍との練習試合という好カードを沢村がぶち壊した」って事だよ
こいつが投げるとどんな試合もつまらなくなって結果売り上げが落ちる、そういうこと

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 12:46:52.77 ID:8HcWwAYY0.net
最高の試合なはずの稲実戦で急に売り上げが伸びたわけじゃないし
(夏大の途中から伸びてる)
稲実戦やってる巻よりも秋大の途中からの方が売り上げ多いんだけど
・売上と面白さは比例するわけじゃない
・稲実戦よりも秋大途中からの方が面白い
お前はどっちだと思うんだ?

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 12:54:16.48 ID:mOBGDIE50.net
一期の御幸は、降谷が勝手なプレーしたらきちんと注意してたんだよな
二期の降谷は御幸から見たら独りよがりになってるわけじゃないらしいけど、読者からしたらどこが違うかわからんから、作品に対する信頼が揺らぐ読者が出てくる
マガポケの感想まとめるとそんな感じかな
実際二期になってからなんかバランスが悪いんだよな
それはそれで面白く読んでるけど

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 13:01:39.67 ID:tLLJdaSQd.net
クズのはしゃぎ様がウザいのでマジレスするが話の面白さが直接的に売上に影響するのにはタイムラグがある
ドラマの視聴率なんかもそうなんだが
第二シーズンの1話の注目度は前シーズンの人気であったりネームバリューが強く影響する
ホンの面白さが数字に反映されてくるのは少し後の話
act2の売上が右肩下がりだとしたらそれはむしろ1巻目を見てみて切った人が多いと考えられる
1巻が良かったんなら後の巻がもっと上げてくるはずだから
あとは単純にアニメが終わって関心が削がれていった人が多かったんだろう

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 13:01:50.35 ID:XNggTjl5r.net
>>74は?アニメ効果考えろよ馬鹿
白龍戦が紅白戦より売り上げ落ちるのはアニメ効果関係ないけどな
白龍戦の売り上げの責任を何とか降谷と御幸に押し付けようとしてるのは笑うな
緊張感なくなる覚醒モード、美馬との勝負は消化不良、うっざいポエム、周囲の異常なまでの沢村持ち上げ
白龍戦のつまらん理由分析したら全部中心に沢村がいて笑うw
こいつほんと投手版轟だよなw

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 13:10:57.46 ID:8HcWwAYY0.net
はい、アニメ効果を認めましたね その通りだと思います
自分は>>64でとっくに言ってたんですけどね
Act2の1巻の売上が多いのはアニメ放送中なのに加えて1巻から仕切り直したからでしょう
で、アニメが終わったからって急に効果が1からゼロにぷっつり切れるわけでもない
アニメやってるからで買った層が離れてった
以上ですね

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 13:10:58.22 ID:tLLJdaSQd.net
売上を強引にキャラ人気に結び付けるとしたら
Act2は降谷中心かよ、後の巻買うのやーめた
ってなった人達が多かったのかもな?
相関性は証明できないから何とでも言えるよこんなもんは
ただキャラ単体の人気として降谷は不人気だと示すデータはたくさんあるからなあ

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 13:18:37.53 ID:0ajCNpjE0.net
降谷かっこいいじゃん
荒れ球なとこも無愛想なとこも野茂っぽくてさ
俺は好きよ

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 13:24:23.56 ID:8HcWwAYY0.net
俺も普通に好きだしこれからどうなってくのか楽しみにしてるぜ
いつもの馬鹿が必死に持ち上げてるから嫌うなんていうことはないよ
スレッドにいる馬鹿の意見で漫画の感想が変わるなんていうガキ丸出しの事は普通はない

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 13:26:57.60 ID:MlDAzLOTd.net
降谷の不人気なんて人気投票と同人人気で一目瞭然ではないか
どこの世界線で生きているんだ

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 13:28:01.71 ID:1Ab+qi8+r.net
>>78で、白龍戦が紅白戦より売れなかった理由は?

ていうかアニメ効果を最初から否定してないし、それを差し引いてもact2 の一巻の売り上げは上出来だし

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 13:41:54.21 ID:8HcWwAYY0.net
・その巻の内容がどうかよりもアニメ効果だとか1巻から仕切り直したからとかの方が大きい
・稲実戦だけ特別売れてるわけでもないので名門と戦ったら売上が伸びて当然という主張は成立しない

これはお前も認めたんだからそれで終了だろ
お前はつまらないから売れなかったと思っているがそれを証明できる根拠は無い
あくまでお前の感想、それだけ

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 13:55:10.23 ID:1loPPrJx0.net
ネタバレマダー?

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 14:00:51.82 ID:71Y6fmqXr.net
稲実戦読み返してたけど今の降谷がまんま昔の成宮と同じ状況だな
「自分に求めるものが大きいほど転んだ時のダメージがでかくなる」
「気持ちが前に出過ぎててフォームが崩れる」

エースにだけ与えられる逆境ってやつだな、夏の成宮との投げ合いが楽しみだ

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 14:26:48.88 ID:ZhfWCGaea.net
オッペケとワッチョイ(丸分かりなのに)使い分けてる上に
オッペケのIDコロコロさせてんのが気持ち悪さに拍車かけとる

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 14:29:50.75 ID:+YawWZJor.net
今だったら沢村の白河へのデッドボールなんてとても描けないだろうな
ピンチになったら眼の色変わって覚醒モード突入、白河三球三振っていうチンケなオチしかつけられなさそう

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 14:31:28.44 ID:v4OIrjuk0.net
一人ぼっちだからID変えて何人かいるように見せてるんだろうね
IP出てるから自演丸出しなのに低脳だから分からないのかな

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 14:32:56.87 ID:vNMv5AP60.net
嘘バレすら見抜けなかったマジモンの低能さんあんま笑わせないでwwwww

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 14:38:16.08 ID:v4OIrjuk0.net
何か言ってるみたいだけどIPをNGにしてるから見えないんだよねw
そんなことも分からないのか
低能って言うより基地外だからな

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 14:44:46.96 ID:vNMv5AP60.net
大リーグスカウトの沢村評が聞きたいwwwwwくっそwwwww

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 15:01:54.74 ID:hTumggRJa.net
取り敢えずエピソードありそうなフリがある割に全部空中分解してるわ
編集とネーム練り直してくれんかな

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 15:07:05.79 ID:EcgoDSx1r.net
降谷の不調と同時に作品が一気に落ち込んでるよな
降谷の存在がどれだけ大事なのかよくわかる

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 15:18:51.69 ID:W4/DLjgb0.net
>>94
わからんなあ

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 15:38:52.26 ID:rC+b1n310.net
キャラとしての降谷は好きなのにこんな基地外がついてるの見ると悲しい

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 15:58:45.28 ID:JIvTpL0Jd.net
>>94
ゴミクズがグダグダやってて面白くねえからな

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 16:12:09.95 ID:2Bmmv7bj0.net
ノーコン剛腕クソメンタルとかどすこいやん。いらね。

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 17:11:35.46 ID:b3Lfj/2b0.net
>>96
コミュ障で承認欲求が異様に強いという降谷の嫌いな部分が
この基地のせいでより鮮明になってると思う
だから俺はより降谷を嫌いになっていってるわ

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 17:33:18.74 ID:EcgoDSx1r.net
承認欲求が異常に強いのは犬みたいに認めて認めて言ってる沢村の方だろ
エースになりたいのも周りから認められたいからだし
降谷はマスコミ対応も塩だし日本一になることが一番なのに
頭の出来が違いすぎて同じもの読んでてもこうまで歪んでしまうものなのか…

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200