2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【寺嶋裕二 】ダイヤのAネタバレスレ31

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 10:40:58.40 ID:DJ76kY1h0.net
週刊少年マガジンで連載中の『ダイヤのA』のネタバレスレです。
基本はsage進行で
本スレでネタバレの話は禁止です。
本スレでネタバレの話題が出た場合はこちらに誘導してください。
※基本は発売日以降は本スレに移動。なお、バレスレ発生の話題等の雑談は可。
※降谷厨の主人公アンチは出禁対象のためスルーする事。荒らしは回線を幾つか使用するので注意。(ワッチョイ 2e又は46・スプッ・ガラプー・オッペケ等)
荒 ら し ・ 煽 り は 完 全 ス ル ー の 方 向 で !!!
相手をする人も荒らしです。相手しなければすぐ去ります。

次スレは>>950辺りで。

ワッチョイは本文一行目に以下の一文を加えて改行
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
【寺嶋裕二 】ダイヤのAネタバレスレ30 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1501048521/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 20:57:07.81 ID:SgNNicWP0.net
去年と比べて有能な選手多すぎだろw

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 21:23:01.49 ID:YS27UjP8a.net
>>837
どう考えても細かなプロット立ててないよね

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 21:24:18.39 ID:Ee8q6Zxqa.net
本バレか 牛歩漫画だな
そのバレ読む限り「いつもとかわらない」な

三安打2打点 もう奥村の活躍は腹壊しそう
降谷はエラーで白目むいてんのか?そこは真面目にしててくれよたのむから

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 00:01:28.49 ID:ry0Mg6R40.net
やたら奥村が打ってて
打撃は由井の方が上という設定が消されかけてないか

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 00:23:54.03 ID:/5w5PQV80.net
確かに奥村は2軍でばんばん打ってるけど、由井だって1軍でけっこう打ってるような?

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 00:27:27.47 ID:t99x8lnua.net
>>854
別に

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 00:37:05.71 ID:ry0Mg6R40.net
ならいいけど

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 00:49:26.43 ID:0wl9coho0.net
奥村は打ってるけど所詮二軍だからなー
一軍でどれだけ打てるのかみてみないと何とも

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 01:39:07.67 ID:Pih9B7Pf0.net
奥村は二軍だから練習試合での出番が多いだけで、由井も練習試合に出た時は打撃で貢献してるんだよな
それに一軍の相手は強豪校ばかりだけど、二軍の相手なんてせいぜい2回戦か3回戦レベルだろうからな

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 07:06:47.40 ID:Eqzf8WqBa.net
奥村は後から一軍に来てその差を思い知る、とかありゃあ良いけど
ないんだろう…
スゲープレイ満載で、沢村がニャロウって笑うやつやるんだろ

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 07:22:18.54 ID:iDhzMQ5wM.net
一体何と戦ってるん?

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 07:31:23.27 ID:IM8/aCUZ0.net
>>840
来年の正捕手も確保しとかないといけないんでないの?
御幸からでも相当落ちるしせっかく二人も良い1年が居るんだしね

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 07:49:14.05 ID:fX03gkgFa.net
>>861
神奈川の高校

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 08:05:14.09 ID:iDhzMQ5wM.net
>>863
うわ、君面白いなあ

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 08:54:37.70 ID:Gr3zOZa70.net
>>847
由井は野手扱いでしょ、奥村だって一軍入りは捕手以外という条件付きだった
一応内野は二人ずついるがこのところ打てる投捕手に野手練習させてるから純粋な控え野手の立場は危ういと思う

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 08:55:20.20 ID:nAqB327aa.net
>>864
エッヘン((๑´ڡ`๑)

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 12:44:37.73 ID:s2w9g4VNK.net
表紙
談笑してる沢村降谷
沢村は左肘を曲げて左後ろに回している
何かとんでもない有り得ない角度w
それを右腕で真似しようとしてる降谷
そんな二人を後ろで見てる浅田九鬼

例の基地がまた発狂しそうな構図w
アオリは「肘の柔らかさはチーム1!!」

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 13:27:45.64 ID:uliX0ec6r.net
>>867
ははは。 
こいつらなんで本編で語り合わないんだ。
エース争いしてんなら、ガチにぶつかれよ、って思う。遠目からニヤついてないでさ。

「ねぇ栄純。」

「なんだよ、暁♪」

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 15:53:18.80 ID:U1zcWIRCp.net
活躍を見て遠目からニヤつく
すれ違うかにらみ合うかしながら一言ボソッと言ってキメ顔する(※特別デカいコマ)
回想をふんだんに使ったポエム
ぐぬぬとかゴッとかのギャグ

これしか無いもんなライバルのぶつかり合う表現
斬新な漫画だ

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 16:26:11.25 ID:EQrozB73r.net
扉絵、作者勘違いしてないかね。本編の描写不足分誤魔化すみたいな使い方。
2週明け、巻頭カラー、沢村世代のやり取りが扉絵飾っていたけど、
本編にいっさい青道いなくて脇役他校高校大ゴマだからね。(ナベ除く)
沢村世代、本編でちゃんと描いてくださいよ。
ずっこけるよ普通。

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 19:48:14.21 ID:4NaNQ47N0.net
いつものいなくてもこのザマか、結局お前らもあの糞女の同じ穴の狢じゃねーか

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 20:02:19.25 ID:qdD6Q2NN0.net
>>870
むしろその使い方が良いと思うな

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 20:21:47.80 ID:TnEhOeVy0.net
>>841
>>843
>>867
本バレだった

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 20:22:40.04 ID:fOXOeO7+p.net
六三振ならさすがエース!みたいな空気なのかね

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 20:23:20.31 ID:bzGmgCfIM.net
自分もそう思う
扉絵がストーリーの一部になってるだけだし

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 20:29:37.37 ID:gRRFkC6n0.net
奥村が打ったら二軍で打っても意味がない
降谷が三振取ればさすがエース
そういうことだよ

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 21:06:11.26 ID:kO36nv9ga.net
繰り返すばかりだ

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 03:53:30.15 ID:npmaCWbLH.net
奥村のターンこれで終了でお願い
もうお腹いっぱい限界

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 05:00:59.69 ID:d62gZpDB0.net
予想通りというか予想以上の奥村上げだった

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 05:29:50.57 ID:Mshe0xkza.net
買って読む気なくなった

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 07:07:17.31 ID:zLtSjESBa.net
コミック買ってもみ飛ばしするレベルのベイビーステップよりはマシ

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 08:21:16.41 ID:LQg2YoZwp.net
いつ白熱した展開くるねん
ずっとダイジェスト 俺たち負けねえ
あいつすげーな 無言でメラメラやってんぞ

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 08:29:10.86 ID:2z90TwY/d.net
作者の奥村お気に入りっぷりが凄くて笑ってしまった
由井君はこれからもぐぬぬ要員なんだろうな

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 08:29:33.69 ID:S1pOiQv8M.net
来ないからもう読まなくていいぞ

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 08:45:44.97 ID:zLtSjESBa.net
>>883
御幸いなくなったら作品終わるな→奥村アゲ必死

そういえば沢村世代の強打者を投手の降谷にしちゃったヤベェ→金丸…でやるしか(苦しい)

川上の代わりの安定キャラといざって時の負け要員いねぇじゃん→もう東条でいいや(ヤケクソ)

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 08:58:27.16 ID:LQg2YoZwp.net
何回やった?
奥村活躍、瀬戸褒め なんだこれ

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 10:33:18.27 ID:npmaCWbLH.net
奥村アゲのために、沢村に声援送らせて、御幸に褒めさせてフォローまでさせてて
ついていけないっす

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 11:00:19.42 ID:55m8wx2h0.net
読者から見たら奥村なんて全然魅力ないから
沢村たちがいくら作中でアゲても違和感しかないんだよな

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 11:10:05.22 ID:d62gZpDB0.net
ぽっと出の生意気一年よりはずっと見てきた三年生の方に愛着感じるけど、実際の人気はどうなってのかな?

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 11:30:07.80 ID:QezCKWQBa.net
奥村よりシラスをクローズアップして読者に伊佐敷とか哲さんくらい思い入れもたせないと

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 11:40:34.26 ID:+jmttjpEa.net
奥村なんかより倉持もっと出してー

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 11:47:54.91 ID:QezCKWQBa.net
倉持はあまり人気出ないどころか出しすぎると嫌われそうなので控えてる

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 11:50:35.42 ID:N8Lu2mcbd.net
白州さん三年の中では二番手だよな、実力的に

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 12:08:00.66 ID:xysed9cJa.net
>>893
それ思うと旧3年に比べて華が無いよなあ
打線は御幸抜けるのでかいがそれでも今の面子より3年抜けて1年入った方が強そうに思う

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 12:13:37.40 ID:AA43IYg8M.net
控えが力つけるのはいいことだけど平均が同じになっても強いところは打てないよな

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 12:27:32.80 ID:CiR1AUfd0.net
元キャップの弟とか影も形もないな

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 12:33:18.24 ID:tC4fgLPmD.net
全っ然進まねーな
今年はもう夏予選やらないのかもな

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 12:46:35.70 ID:CiR1AUfd0.net
来年の今頃からじゃね

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 12:56:09.63 ID:2z90TwY/d.net
御幸が抜ける東京選抜もまだだし
その間にまた奥村活躍させなきゃならないしw夏予選なんていつになるやら

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 14:26:11.42 ID:aNN1GyXm0.net
今週倉持がはっきりと降谷を「打てない」って言ってるのを聞いてやっぱ降谷がエースになってほしいと思った
奥村のリードもよかった、ちゃんと理由が裏付けされた持ち上げって久しぶりだなこの漫画、降谷のSFF取れないのも補正なしの実力相応って感じでいい
強いて褒めるとしたらこれくらいか、相変わらず内容ペラッペラのダイジェストだし弱小相手に3イニング無双したくらいじゃ降谷の状態なんてわかりゃしないし特に読む価値ないな今週も

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 15:36:02.21 ID:n3Ia9O6Yp.net
>>881
普段はまともに読んでないからかもしれんが
最近のインド人との試合は毎週同じような解説なのに拮抗ぶりがハラハラして面白かったぞ
DAYSも今は点入る入らないで一喜一憂出来てる
こういうどっちが勝つんだみたいなまともな試合こっちは何年やってないんだ?
夏は勝たなくちゃいかんから甲子園行かないと見れないか?

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 15:44:33.62 ID:n3Ia9O6Yp.net
>>894
ポジション貢献が出来ない一年をなんとか上げときたいからか
事あるたびに打撃でいいところ延々描いてるからそりゃそうなるな
描写のない二年三年よりよっぽど有能な打者ばかりの印象になってるが
作者の意図する打撃ランクもそうなのか、それとも描いてないだけで三年の方が打てるつもりなんか

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 15:46:14.64 ID:54yfV8nKa.net
俺はこういうチーム内での背番号争いは好きだけどな
レギュラーだけじゃなく、ベンチやスタンド組まで含めての青道野球部だってのをやりたいのかな、なんて思いながら読んでたが

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 15:46:16.03 ID:do5ojNJB0.net
一年くらい?
あとは練習試合だしな

夏予選始まったら読み始めれば?

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 16:13:58.91 ID:oNda0uFMa.net
>>901
2巻連続でパラパラ読みしてもうた、つまらんからそろそろ切るか

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 16:39:41.90 ID:gzBdi0ULa.net
>>900
それだったら主人公が沢村だと不自然だぞ
一度も沢村がエースにならず降谷だけエースなら、もうそれ降谷が主人公だろ
降谷主人公にするのは二次創作だけで我慢してろ

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 16:47:38.48 ID:kjiKC/Gv0.net
>>903
俺もこういうのは好きだわ
メイン以外モブでまるっきり出番無い漫画の方より断然良い

これは個人の好みだからどうとは言わないけど

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 16:51:34.00 ID:LQg2YoZwp.net
降谷は野手でも力になれる エースにはこだわらない
ぐらい突き抜けたらよかったのに
戻ってきましたーってオイオイ
またねじ伏せる病発症するぞ

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 17:56:57.33 ID:d/TVdspMd.net
スポーツは科学である

フォーム矯正は降谷ではなく沢村の方かねぇ?
科学トレーニングを積極的に取り入れ球速アップを狙って、沢村がフォームの改良に乗り出した
二人の悪巧みは手応えが有った新フォームを敢えて披露せず、夏本番まで温存する悪巧みを進行中で
夏本番迄に球速が後7キロ増やせば、沢村もそう簡単に打たれまい

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 18:03:32.85 ID:oNda0uFMa.net
科学的なフォーム

それだけしか頭にない短絡的思考に陥るとその選手の野球は進化しない

何故なら打つバッターも人間ならば投げる者もまた人間であるからだ

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 19:15:15.90 ID:+VWwYFGB0.net
今のスペックでもそう簡単に打たれねーよ
サウスポー
コントロール抜群
出どころ見にくい
球持ちいい
球種多い
そこそこのタッパから130中盤のストレート
これでまだ2夏前とか普通にスカウトが熱視線送るわ

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 19:27:13.83 ID:LQg2YoZwp.net
紅白戦で白黒つけますとかないと
エース決められないんじゃない

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 19:34:40.81 ID:+VWwYFGB0.net
>>912
それなんてBUNGO

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 19:50:25.77 ID:d/TVdspMd.net
沢村・御幸バッテリーは夏本番までは球速を7キロ程アップさせた新フォームは温存
練習試合では従来のフォームで新フォームの存在を隠し通す
沢村「どうですキャプテン。こう言う悪巧み好きでしょうククク」
御幸「いいね、いいね、そういう悪巧み大好きククク」
小湊(うわあああ、どう見立った極悪バッテリーにしか見えない)

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 20:01:13.83 ID:6Fvdec5z0.net
2軍の練習試合に2週も使うのか

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 23:11:41.54 ID:YMLL80Iha.net
>>913
降谷がマネのユニ脱がして、御幸の前で二回バント失敗ですか

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 23:14:00.25 ID:fHVexI7k0.net
去年の稲実、大阪桐生戦が今ぐらいの時期?

918 :漫画の神の使徒@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 23:22:06.28 ID:8pQudteWa.net
実戦で試してないフォームとか

御幸が一番嫌いなピッチングだな

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 23:25:09.42 ID:eeqEey6f0.net
単行本が今83話まで
前部では明川戦の途中あたり
連載は95話
前部では薬師戦の直前あたり
とっくに夏大始まってたな

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 23:51:48.52 ID:IZwZUp8er.net
>>917
桐生戦は合宿中だしすでに一軍確定、クリス脱落イベント終わっての練習試合。
act2の今の時期は無印で言えば国士舘戦前でしょ。

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 00:02:21.53 ID:FI2qZ4hp0.net
由井はこの夏の代打枠

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 00:18:08.85 ID:/YaM6b7b0.net
>>920
それは25話あたり
act2の25話は春大会の鵜久森帝東戦とか、奥村が「目障り消えてくれませんか」っつったあたり

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 00:19:45.04 ID:/YaM6b7b0.net
思えばダイヤって1年夏は凄い早いテンポだったんだな

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 00:27:01.72 ID:/YaM6b7b0.net
あ、もしかして作中時間での話だった…?
だったら恥ずかしや…

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 00:31:10.35 ID:VbTJKNAS0.net
>>920
情報ありがとう

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 00:31:56.67 ID:UOKLueLW0.net
読者がキャラに思い入れを作れないから序盤はハイペースになりがち
今みたいにある程度キャラの思い入れが出るとスローペースになりがち

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 00:32:01.21 ID:VbTJKNAS0.net
>>924
どんまいどんまい

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 00:41:19.06 ID:/YaM6b7b0.net
>>926
なるほど

>>927
ありがとう

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 06:45:53.61 ID:e8qDBWEC0.net
二軍の練習試合でいくら抑えようとこれだけでは降谷が復活したと言えない
調子最悪のGWの練習試合でもそこそこ抑えられてたんだから相手がそれより弱いんじゃ話にならない
敗北を喫した市大クラスの打線をきっちり抑え込んでこそ真の復活と言える
と、いうわけで帝東との練習試合はよ、成宮打った乾さんを抑えられたら読者も納得して降谷をエースにできる

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 07:05:38.05 ID:lUDC5mlz0.net
エースはノリやな
重みを一番理解してるのはノリや

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 07:14:30.97 ID:mntPd8FZp.net
納得するかい
沢村エースになるの待ってんのに

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 07:23:36.60 ID:6A0Z67FWa.net
>>930
ノリはないなぁ、凄みがない

プレーに凄みがかかってきた沢村やマウンドにたつと内野に緊張感が出るほどの意気込みが伝わる降谷に比べると平凡

それに大舞台で強者を相手に結果を出せるのかが不明、エースにするなら練習試合も甲子園レベルで試してるはず、試してなきゃいけない

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 09:00:01.68 ID:TrMoykTVr.net
>>932
マジメか!
ゾノをパクった部長君臨してるだけやん

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 10:18:26.83 ID:U44gUys3a.net
>>933
なんで関西弁をすべてゾノ認定しなきゃいけないんだw
言い回しもゾノっぽくも出来てないのに

アホなの?何よりつまんないよ、君の書き込み

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 11:37:33.98 ID:nAfVxslzr.net
>>934
ゾノのエースはノリや!
の謎台詞忘れたんか?
しかし残念ながらゾノは同学年エース推しはしなくなった模様。
察してあげて。

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 11:47:08.49 ID:w89sUl/Ma.net
>>935
ゾノは基本的に、〜や・〜やで
〜やな、はあまり使わない、これ豆な

それに後半がゾノ感が皆無

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 11:49:10.53 ID:jOQmftgE0.net
エースはノリという時点でネタレスだと判断できそうなもんだけどねぇ
よほど恥ずかしかったんだな

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 14:49:14.41 ID:20oVb2Qnp.net
川上ネタにマジレスw

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 15:43:57.89 ID:0oJosy+sr.net
エースはノリや!
もう誰も言わないし、今作者お気に入り奥村も、「面白そうな投手二人」でノリ眼中ないし。
部長も焦るって。

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 16:25:17.82 ID:7A+3wFsLa.net
川上が沢村降谷のエース争いに食い込むとか
部長だって思ってないんじゃないのか
遠征終了後三本柱とは言ってたけど
川上エースになって喜ぶ読者存在するんだろうか

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 16:42:09.28 ID:d78SXyDK0.net
何か昔は良かったみたいな雰囲気になってるがアンパンマンとか梅宮の時の叩かれっぷりこんなもんじゃなかったの覚えてるからな俺

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 16:52:00.52 ID:aURV9ZFx0.net
これからの降谷はどうか知らないけど今までの降谷よりはよっぽど信頼出来るでしょ
それ以上に沢村の安定感がヤバいからエースはないだろうけど

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 17:03:04.76 ID:e8qDBWEC0.net
メタな事言うと沢村エース路線になってから人気ガタ落ちしてるし降谷エースの方がストーリーは絶対に面白くなるんだけどな
安定感がどうとかって所詮作者の匙加減だし選抜まであれだけ安定してた降谷ですらあそこまで悪くするんだから何ともなあ

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 17:08:29.55 ID:Anetx1TD0.net
出たw

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 17:09:11.51 ID:8wpA6Bg1d.net
ノーコンが投げるとグダるからないわ

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 17:19:09.70 ID:xnoxtQ77d.net
川上をエースに推すのは全てネタなんやで

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 17:24:08.20 ID:DXFQGwsV0.net
>>941
昔(22巻まで)
秋のゴミ弱モブ大量追加からの延々低空飛行というつまらなさ貯金があるからこそ
強い選手が追加された二部は去年夏のように面白く出来るはずという期待感で
この内容でもまだファンが待っていると思う
キャラのスペックより展開が問題なんだけどな

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 17:30:51.42 ID:e8qDBWEC0.net
あれだけ叩かれてた梅宮アンパン戦ですら白龍戦よりは面白かったという事実

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 17:46:19.12 ID:n2BtJQ/Wr.net
選抜まで安定していた降谷…?

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 18:04:41.67 ID:UAqav/Vl0.net
そもそも白龍戦叩いてるのいつものキチガイしかいない事実

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 18:12:30.34 ID:e8qDBWEC0.net
>>950次スレよろ
俺は早すぎると思うけどこのスレの怖いおばさんたちが激怒するからよろしくね
俺は早すぎると思うけど

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200