2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名探偵コナン メインスレッド 161

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 11:07:18.44 ID:LMWXvky5H.net
ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレですること。
前スレ、関連スレは下記を見てね。
次スレは>>950以降の方お願いします。無理なら代役を指名すること


・原作公式ページ(週刊少年サンデー)
 http://websunday.net/rensai/conan/
・アニメ公式ページ(読売テレビ)
 http://www.ytv.co.jp/conan/index.html
・20th Anniversary名探偵コナン原作公式サイト
 (DETECTIVE CONAN PORTAL WEBSITE)
 http://www.conan-portal.com

▼関連スレ
名探偵コナン ネタバレスレ218
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1504665880/
名探偵コナン237
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1503911571/
劇場版名探偵コナン 165
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1499743394/
名探偵コナンの『あの方』を予想するスレ Part.94
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1501293525/
名探偵コナンの作画とスタッフを語るスレ13
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1495366876/

避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/comic/6748/

カプ議論などは↓で
名探偵コナン 恋愛議論・雑談スレ
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1428132754/
------------------------------------------
スレを立てる時に>>1の本文の一番上に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をつけるとワッチョイが表示されます
-------------------------------------------

▼前スレ
名探偵コナン メインスレッド 160
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1504681837/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 11:08:21.04 ID:LMWXvky5H.net
2

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 11:08:37.38 ID:LMWXvky5H.net
3

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 11:08:55.03 ID:LMWXvky5H.net
4

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 11:13:58.36 ID:M4zB/8Vz0.net
いちおつ

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 11:15:00.08 ID:tHM1Vek6a.net
5

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 11:16:39.33 ID:tHM1Vek6a.net
7

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 11:17:28.43 ID:tHM1Vek6a.net
8

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 11:18:19.79 ID:tHM1Vek6a.net
9

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 11:19:05.81 ID:CGG5wv8m0.net
おつおつ

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 11:19:36.71 ID:tHM1Vek6a.net
10

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 11:20:58.63 ID:tHM1Vek6a.net
12

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 11:41:02.91 ID:E8AqST/3a.net
13-

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 11:50:20.21 ID:zwF1YlDd0.net
>>1

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 11:51:05.91 ID:VOEd0apN0.net
たておつ

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 12:02:15.16 ID:E8AqST/3a.net
16

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 12:06:49.80 ID:E8AqST/3a.net
17

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 12:13:29.71 ID:E8AqST/3a.net
18

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 12:16:48.57 ID:E8AqST/3a.net
19

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 12:22:26.18 ID:E8AqST/3a.net
20

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 12:28:45.42 ID:E8AqST/3a.net
21

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 12:31:36.93 ID:E8AqST/3a.net
22-

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 12:41:10.70 ID:E8AqST/3a.net
23-

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 12:48:13.96 ID:E8AqST/3a.net
24-

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 12:58:17.30 ID:E8AqST/3a.net
25

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 13:01:03.33 ID:E8AqST/3a.net
26 保守完了

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 20:25:48.97 ID:HPbHymrF0.net


28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 20:54:42.44 ID:svMiPZwF0.net
修学旅行のそれも清水寺でチューするとは蘭も相当大胆だよなあ

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 21:01:28.60 ID:wvCgFgk30.net
安室の近所に公安置く意味は考えられんしそう思うと脇田って限りなく黒だな
組織が安室と小五郎監視のために送り込んだ刺客にしか思えん
RUMにしては小物感ぱないからその手下とか下っ端なんだろうけど、京都で粗相した新一が追い詰められそうやな

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 21:14:40.74 ID:v64hcGwo0.net
脇田は黒
黒田と若狭は白

こうだと予想

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 21:37:53.69 ID:EhnLlx+Y0.net
黒田脇田若狭は白で黒は死ぬほどヤバいラーメン屋の親父だったりして
Maryと書いてあるのをマリと読んだのは世良がメアリーとボロを出すのを待っていたとか

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 22:07:10.81 ID:6q7tFOGM0.net
>>31
死ぬほどヤバいラーメン屋の女店員は鍵穴キャラになったのに店長はまだなんだよな
RUMとして今後出てくるから鍵穴になるのはそのときとか?w

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 22:17:36.62 ID:jpBVwuWy0.net
あり得ないけど3人とも敵のほうがドキドキしていいのに
脇田みたいな小物一匹敵にまわったところで有能な黒田と若狭が味方についたら恐くもなんともないしなあ

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 22:21:12.70 ID:EhnLlx+Y0.net
>>32
ラーメン屋の親父→ラム
浅香→ラムの命令でラムのコードネームを一時的に使用
抜かった殺し→過去にも同じような手口を使って
最後にコードネームを使わせていた相手を自殺に見せかけて
始末して闇に葬るつもりだったがその相手が務武であり
未だに始末出来ていないのが抜かった殺しとか?w

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 07:52:52.10 ID:hC4ROtwzd.net
面白くなってきやがった

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 08:47:36.51 ID:wLGzCX060.net
今までは新一に戻ると組織にバレやすくなるし今はネットが発達してるからヤバイとか言われてたのに
いざネットのせいでバレると間抜けだの他にバレ方があっただの、どうすりゃいいのか

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 08:59:54.03 ID:1r5JSEXS0.net
下手したら蘭といちゃついてたのも拡散されるおそれがあるよね

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 09:04:12.47 ID:23qZn3+CM.net
ベルモットがマイエンジェル蘭と修学旅行に行きたくて新一に変装してた事にすればいい
それか新一に似ている沖田だったとネットに流してごまかしそう

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 09:18:01.92 ID:3PoEv5zX0.net
優作が何やら考え込んでたから優作が何か策を練ってくれるかもね
結局パパ頼りになる17歳の息子ちゃん

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 09:21:51.42 ID:rc0Q/3im0.net
コナンは腐女子向け糞漫画

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 09:21:51.99 ID:kTzS4iV2K.net
>>36
アホくさいバレ方になるからやばいと言われてたんじゃないのか

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 09:55:04.63 ID:kvcMwNF00.net
もともと優作はICPOの友人を頼って新一を保護しようとしていたし
そろそろ潮時とでも考えているんじゃないかな

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 10:07:04.76 ID:/l0ro9Ef0.net
バーボン候補だった安室沖矢世良と違って、
ラム候補の3人は教師や寿司屋や警察で毎日ちゃんと働いてるんだよな

組織のことやってるヒマなんて無さそうだが、
休日削ってやってるなら大変だなあ

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 10:07:52.45 ID:JVD5hc/10.net
初期に仮装して驚かせた頃から「すぐに泣きつくさ」とか言ってたからな
その後は灰原保護してFBIや公安まで関わって、緋色やミストレでも動員され状況も大きくなったし
今回の拡散はいい機会だと思ったかもしれん

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 10:09:49.16 ID:9vNe5+HDd.net
優作って優作なりに組織を追ってくれてんのかな?
全然そんな描写ないけど

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 10:10:18.12 ID:JVD5hc/10.net
>>43
職種だけなら一番動きやすいのは警察だろうな

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 10:18:57.98 ID:rc0Q/3im0.net
コナンは引き伸ばしが酷すぎる

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 10:52:51.09 ID:kaR/ya8Ca.net
今回誤魔化せても工藤新一の影がちらつき過ぎているからウォッカは本格的に動き出すだろう

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 11:36:51.18 ID:XNeyZqJXa.net
ウォッカって記憶力が優秀な設定なんだよな
ジンにかわっていっちょ出し抜いてほしい

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 12:02:43.91 ID:4Bpe4Gy60.net
>>45
優作は求められれば協力を惜しまないけど自分から首を突っ込む感じではない
消極的というより自分にできる事できない事をわかってるんだと思う

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 12:13:46.95 ID:ZJGbh6d70.net
>>39
詰めが甘いのはまだ16、7年しか生きてないこと考えりゃ仕方ないと言えばない
世の中を知り尽くした成人の助けが必要な時もあるだろ
むしろこの年齢でその辺も完璧だったらそいつは人間じゃねーわ

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 12:40:33.87 ID:mpx71ElWd.net
新一が大人並なのは頭脳だけ
恋愛とかそれ以外は年相応って感じ
優作みたいに落ち着くには20年以上必要だな

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 12:58:54.05 ID:9LngBQyH0.net
だな
精神年齢とかも高校生だと思えば普通だわ
修学旅行行きたいってのもあの頃振り替えれば気持ちはわかる

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 13:02:36.31 ID:hEJp38PC0.net
ジンニキよりラムが優秀じゃないと組織が成り立たないから、ラムはせめてアイリッシュ並みに優秀であってくれよ…

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 13:44:18.45 ID:oDdQc4XLd.net
>>36
文句言う奴はどんな展開でも文句言うでしょ

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 15:21:50.84 ID:TdaqErkia.net
青山は焼き直しが多いからな
赤井のときみたいに一旦薬で新一に戻って、新一の姿で殺されたよう偽装しそう。灰原もバーボンにそうしたけど
この状況じゃもう生きてること誤魔化すのは無理でしょ。生きてるのを誤魔化すよりもう一度死んだふりする方がありそう
優作も何か考えてる伏線もあるし

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 15:26:20.81 ID:kTzS4iV2K.net
死んだふりして逃げきった赤井も他人事じゃないな
組織がどんなにボンクラだとしても工藤邸再調査は避けられない

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 16:35:09.24 ID:oDdQc4XLd.net
ソースはTwitter

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 16:41:09.32 ID:vL4kMkSj0.net
ネットで新一の存在が広まったんだから、
京都ならそれ沖田と見間違えたんじゃね?って流れで
ネット有志があらゆる角度の沖田と新一の画像重ねて、
完全に一致って祭りになるネタやって欲しいw

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 17:08:31.43 ID:f4FNULEwp.net
あの3人の中にラムがいるならバーボン編と同じになるからあの3人はミスリードなんだろうな

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 17:12:34.22 ID:T+0bdeSD0.net
沖田「あれは工藤やないで、ワイや!」

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 17:25:05.24 ID:DEAXJBw70.net
アイリッシュってなんでコナンの正体気付いたんだっけ?
コナンと新一の指紋を照合してみようと思ったのはなぜ?

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 17:28:04.10 ID:mM+xIUGi0.net
ジン「ここが工藤新一の家か」
ウォッカ「いきやしょ兄貴。」呼び鈴
歩美ちゃん「はーい、どちら様ですか〜?」
ジン「工藤新一は、いるか?」
歩美「くどう?ここは、えとうさん家だよ〜」
ウォッカ「引っ越したって事ですかね?」
ジン「ずらかるぞウォッカ」

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 17:30:14.19 ID:1dmCLqYe0.net
ドジっ子ジンニキ可愛い

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 18:38:25.38 ID:oDdQc4XLd.net
>>62
七つの子のプッシュ音の話を山村から聞いた途端に警視庁下のポルシェまでコナンが走り出したのが疑うきっかけ
あとは高木とかが最近も事件を解決してたり、以前と違って名前を伏せてる事を知ったから

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 18:42:28.26 ID:YYd7GW2Ip.net
病みあがりの大男
若々しい江戸っ子の老人
女のような男かと思ったら本当に女だった

うーんこの

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 18:50:26.49 ID:oDdQc4XLd.net
>>65の補足だけど
高木が喋ったってことね

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 18:59:42.46 ID:CcjdgqeT0.net
>>60
3人のなかにラムはいないとしても
3人全員味方はつまらない
脇田は小五郎を狙う刺客であってほしい

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 19:30:44.34 ID:lZk6J/h30.net
確かにな

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 19:31:14.51 ID:lZk6J/h30.net
どうなるか

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 19:36:04.97 ID:rc0Q/3im0.net
コナンは腐女子向け糞漫画
金田一は神漫画

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 20:38:48.64 ID:Y0jV/mK10.net
キュラソーやバーボンみたいに組織内で有能だと有名な探り屋とは別に
組織の人間にも存在が秘密で、そのせいでコードネームもないみたいな奴がいたら
そいつが一番怖いんじゃねーかな、と思うので脇田はそういう役どころだといいなあと思う

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 21:40:05.51 ID:2uR+5iQIp.net
サンデーの全員サービスのジャージ8千円とかボリすぎだろ、、、
あんなん買うならもうちょっと金出してプーマのほうが全然いいと思う

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 21:54:29.19 ID:7JzWHjxHd.net
まぁ欲しい人はジャージの質じゃなくて「名探偵コナンの」とか「限定の」とかそういうのに価値を見出すからな

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 22:20:38.38 ID:1r5JSEXS0.net
もともとキールが送ってきたメールには「RUM」としか書かれてなかったんだよな
例えば「留美という女を組織がマークしてる」みたいな文章が途中で切れただけってことはないのかな

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 22:31:08.58 ID:lnr0pMR1d.net
そしたら「る」は変換されてないか?

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 22:39:08.50 ID:CcjdgqeT0.net
紅茶トリックはよくラム編を暗示してると予想してる人多いけど
あれってコースター3枚じゃなくて4枚何だよね

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 22:49:15.84 ID:uXruHfzB0.net
>>75
キール本人が送ったのかすら疑わしいけどね
あくまでキールの携帯からだから

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 23:08:10.78 ID:Bvy+YriUx.net
>>74
そもそも着る事前提じゃないからね

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 23:28:36.19 ID:kS5T7y6Q0.net
>>76
英文だったんじゃね?
CIAのキールが通常使用してる言語は英語だろうし

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 00:14:05.20 ID:w0JwzWEWx.net
キールの携帯ってまだガラケーのままなのかな?

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:51:21.82 ID:/cjelis80.net
黒田、若狭、脇田らが登場する前にRUMがもう登場してるとの作者の発言あったけど
どういう形で登場してるのかってどれくらい候補挙がってんの?
キャメルがやらかしたときにいた老人も候補なのは知ってるが

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:53:50.12 ID:HFQ6CU7W0.net
>>82
出てるかも、みたいな感じだったからわからないな

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:39:36.34 ID:1ofz8X7R0.net
とりえず次に世良とコナンが会うシーンが楽しみ

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 00:13:48.90 ID:ZxwLc5UAF.net
ふむ

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 04:23:48.99 ID:KZk/36dg0.net
RUMに関する作者発言で名前はある意味出ていないとかあったけど
その時、誰だったかメアリーに的を絞った発言していたけど
もしかして黒の組織って一から立ち上げた組織じゃなくて
メアリー達とかがいた組織を乗っ取ったんじゃないか?と思えてきた

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 04:47:41.45 ID:wuHW01Cb0.net
濃紅の予兆ってタイトルは今回の事件タイトルと紅色繋がりなんだろうけど
解決後の話でこれだから今回のオチの今後の展開の示唆だよな
そろそろ誰か味方キャラが逝くか

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 05:20:58.96 ID:dzBUkj74p.net
RUM候補の寿司屋
まだ単勝万馬券事件でしか絡んでないけどいくらなんでも露出少なくね??
バーボンの時は3人満遍なく絡みあったよな

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 06:28:41.79 ID:Ik2WqTZFK.net
RUM候補全員はずれだから

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 07:51:34.40 ID:ogTRx7ztd.net
コナンの身近にいたバーボン候補3人(事務所の下の喫茶店のアルバイト、蘭の同級生、博士の隣人の居候)と比べて
ラム候補3人は警視庁の上層部、事務所の隣の滅多に行かない寿司屋、小学校の担任じゃなくて副担任と微妙にコナン達と距離離れてるから

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 10:00:51.57 ID:M7ETHFI50.net
火傷赤井じゃない安室本人は、バーボン編では結婚前夜と夜想曲しかコナンたちとは
絡みらしい絡みがないままミストレ編に入ってるので、沖矢世良に比べると格差あったよ
ただ安室が出てきてからはバーボン候補が全く絡まない話は無いってくらいの密度で話が進んだし
読者も「やっとバーボン候補の本命が出てきた!」ってテンションが上がってた

なので四人目のラム候補が出てこないとは言い切れないし出てくればあっという間に
ラム編クライマックスなんじゃないかなあと思いながら読んでる まあそれとは別に脇田の出番くれ

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 10:18:28.58 ID:M8CwAPK+0.net
ラム編終わったらそれこそほぼ最終章になるわけだが、そんな状況で日常回とかできるのかね…

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 10:22:00.25 ID:slRdj+eZ0.net
警察庁所属でコナンの「噂」を聞いてる黒田
天然ドジっ子を装い警戒心を抱かせずに距離を詰めた若狭
安室と同じ流れで小五郎に弟子入りした脇田
ラム候補3人はどれも安室関連を疑わせる要素があるのが共通点
ラム編が動くときは安室がキーパーソンになるんじゃないかな

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 10:51:30.45 ID:M7ETHFI50.net
ラム編のキーパーソンはどう見ても初登場から毎巻担当回がある若狭先生でしょ
そもそも若狭は解釈が無理やりすぎだし警察庁には長野組もいる>>93
安室は安室で未処理リストを消化するだろうけど

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 11:02:02.78 ID:OBKk/LOid.net
若狭はわざとコナンに事件に遭遇させ解かせてるみたいだけどなぜ狙いがコナンなんだ?
コナンの正体を知ってるのか
知ってたとして羽田浩司と新一に何の関係があるのか
若狭は将棋の駒を持ってたから羽田浩司にまつわる誰かってのはまず間違いないけど
それなら帝丹小学校じゃなく帝丹高校の教師になって世良のクラスへ赴任した方がよくないか?

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 11:27:03.82 ID:ALooA3Xe0.net
領域お母さんは、せしめようとしている薬が未完成版とは知らないよね
解毒薬を手に入れ大人に戻り奴等に反撃しようとしても数時間後には
中学生モードに戻されメアリー大ピンチ展開とか来たりするかな?

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 11:43:45.94 ID:ufR4sx7z0.net
そこも計算の上じゃないか?
世良だってコナンが好き好んで小学生のままでいるわけじゃないのは解ってるんだろうし
ずっと子どもの姿でいるよりは、未完成でも一時的に元の体に戻れるのなら出来ることの選択肢は
格段に増える

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 11:46:54.39 ID:xuD9sHlf0.net
メアリーと世良が命の危機になったら誰が救うんだろう

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 11:53:01.18 ID:xuD9sHlf0.net
>>95
若狭は羽田の恋人か妹何だろうね

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 12:17:28.23 ID:NqXkDbPk0.net
ジェイムズじゃないの

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 16:04:36.10 ID:bQs2EhMg0.net
世良が今度コナンに会ったら襲い掛かってキスするんじゃないか

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 16:07:25.52 ID:604fjRhE0.net
若狭は意図があって帝丹小学校に教師としてやってきとしても、コナン灰原のクラスの副担任になったのtって偶然なのかな
20歳の若さでボディーガードしてた?けど、他に何かしら工作できるノウハウでもあるのか

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 18:38:39.95 ID:Nf+YYA0D0.net
>>101
確かに新一は疑ってたのにコナンには襲いかかりそうだなw
そういえば領域外のママンはコナンが幼児化した存在だと世良から聞いてないんだよな

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 19:45:03.63 ID:AwAl4QFz0.net
昔の彼とは違うんだから気をつけろみたいなこと言ってなかった?

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 21:41:34.88 ID:Nf+YYA0D0.net
昔の新一とは似てるけど別人って意味にとらえたな
だから世良はコナンを部屋に招待して昔の印象深かった(世良の初恋?)ホームズの弟子が
メアリーと同じ境遇であることを教えようとしてたと思ってる

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 23:39:32.94 ID:y46FmT34x.net
若狭と黒田の会話は敵対していると思わせるための布石にも見える。
若狭「まさか、特定の人物を監視するために見て見ぬ振りをしていたんですか?」
黒田「先生がいるからそんな事にならないとタカを括ってました」
一見、会話が成立してるように見えるけど
特定の人物とは?と疑問に思い質問攻めするのでは?
しかし黒田はそれを口にせず若狭がいるから安心と述べている

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 23:40:10.15 ID:RDQaX1O+0.net
ラム候補の内の一人はラムで残る一人は味方で残る一人は別方向の敵(のちの味方)なんだろ
なんとなくパターン見えてんだけど

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 23:47:13.61 ID:vdoGgU0R0.net
脇田は敵だろうなあ

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 00:39:09.78 ID:8Vvd0idrx.net
黒田 羽田浩司の事件を洗い直している→知り合う前からコナンの噂を聞いている

若狭 工藤新一に目を付けている→初期からコナンに目を付けている

メアリー 奴らに追われている→コナンに意味深な物言いで自己紹介している

脇田 毛利小五郎の行動心理を読んでいる→安室と同じく推理ミスの後に弟子入りパターン

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 09:14:12.99 ID:TafwnJWP0.net
まさかそんな同じパターンで来るわけはないだろう…と言い切れないからなぁ

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 09:32:06.93 ID:hMiwTd9a0.net
ものすごく久しぶりにサンデー見てみたら面白いことになってるな
ようやく工藤絡みで目つけられたか

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 16:56:14.72 ID:R/nkfmDE0.net
>>110
黒田 若狭 メアリーはコナンに目を付けてるけど
脇田だけは小五郎に目を付けてるんだよね

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 17:37:31.48 ID:NBZgE7Al0.net
まあ現状で脇田が小五郎にしか目を留めてないっていうのが
脇田がジン系統の組織側の人間なんじゃないかって言われてる大きな理由の一つだしね

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 20:49:09.87 ID:gmjMycd90.net
コナンいつまで休みでしたっけ?

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 00:44:15.88 ID:S0XT21GUd.net
同じ修学旅行編でも公式とそれ以外じゃやはり全然違うな

■原作

新一が修学旅行に行きたがる
新一がクラスで人気者
園子も男子の人気投票で上位

■実写

新一が最初は修学旅行をパスしようとする
新一が男子生徒からあまり好かれていない
園子が誘拐されてクラスメートが喜ぶ

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 01:11:01.06 ID:XcCkCNkp0.net
>>115
実写はあれ黒歴史じゃないか?w
原作と違いすぎる上に役者のイメージも微妙だし、誰得なんだと思ってた

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 01:19:41.82 ID:6nzHAekC0.net
>>115
実写の新一がクールでドライな感じなのは新一のスペックや設定から一見人付き合い苦手な孤高のガリ勉タイプっぽいからかな
探偵団とのやりとりを見ても全然そんなことはないんだけどね

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 01:21:54.08 ID:f06yUFs/K.net
>>115
実写は見たことないんだけど3番目ってほんとなの?

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 10:09:11.83 ID:dglwywdUd.net
>>118
ノベライズ化された方だけかもしれんけど
担任の先生が生徒達に誘拐があった事を言うシーンで

「修学旅行中に鈴木園子君が誘拐された」
「ワーーッッ!!ww」
「更にもう一人誘拐すると犯人から予告があった」
「エーーーッッ!?」

…っていう胸糞描写がある

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 10:50:18.35 ID:teTYNYOyd.net
小栗版の新一はクール過ぎて蘭を好きな気持ちが全く感じられなかった記憶

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 10:53:46.25 ID:43FGqfQZM.net
新一ほどクールとほど遠いキャラいなくないかw
クールな奴はクーパー靭帯とか言わないだろ
赤井ならまだわかるけど

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 10:55:10.23 ID:43FGqfQZM.net
あ、実写のキャラ描写がそもそもおかしいって話ね

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 11:29:11.29 ID:mK9BFpHo0.net
クールガイと言われてるし一応設定的にはクールなのでは?
英語圏の人の言うクールだから日本のクールとはちょっと違うかもしれないけど

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 12:02:51.55 ID:lCkf5PnOM.net
>>123
そのクールは頭がいいとかきれるって意味だよ

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 12:37:10.58 ID:f06yUFs/K.net
>>119
まじか…
実写は俳優に合わせた改変改悪の他にも、需要という名目でいらん恋愛描写増えたりするけど
わざわざ胸糞描写増さなくてもいいのに

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 13:29:33.12 ID:6f0dnR0Bd.net
>>115
修学旅行サボりたい新一、ほんと有り得なかったから今回のシリーズマジで嬉しかった
修学旅行なんてコナン中には発生しないイベントだと思ってたけど、新一参加できてよかったわ

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 13:51:27.12 ID:Zyega+U60.net
小栗版の新一はまるで別人だけど
溝端版の新一はお勧めだよ
キャラが比較的原作の新一に近い

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 15:05:25.39 ID:mY0K9q7Od.net
ただし関西弁は喋れるというw
溝端が関西出身故の遊びだろうけど

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 16:46:25.80 ID:At4O5HVs0.net
溝端版は蘭の扱いやラブコメ描写に限っては小栗版どころか下手なアニオリより上手い

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 17:23:19.95 ID:giZVleLg0.net
キッド・赤井・安室がAPTX4869を飲まされたフィギュアがガチャガチャに登場
http://websunday.net/news/17092705.html

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 17:42:58.49 ID:teTYNYOyd.net
深夜やった時は視聴率も良かったんだよね
平次登場の回と最終回は青山大絶賛だったんだよ

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 18:45:20.90 ID:3nou6G9S0.net
溝端版見たことないや。小栗版よりよかったんだね
機会あったら見てみよう

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 19:02:01.09 ID:aq/zXbN+0.net
陣内の小五郎は合ってると思った

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 19:24:32.93 ID:coefLVpc0.net
初代はいわまゆ園子が大正義だった

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 20:14:40.10 ID:uv/ZpPf60.net
新一が小栗になったのは作者の指名だったなそういや

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 20:15:26.87 ID:At4O5HVs0.net
>>131
ああだから白い部屋のくだりをまじ快として逆輸入したのか

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 21:39:07.18 ID:2TsM5g2o0.net
溝端版は大人のコナンというだけあって、ラブコメ色めっちゃ強くされてて
原作ではまだ認識しなかったり、忘れてるキャラと普通に会っちゃうけど
小栗板が新一の普通さや可愛げを抜いて嫌味な感じになったのと真逆な
ポジティブな改変という感じで、個人的にはパラレルとして有りだった
ドラマとリアル連動の謎解き企画でファン同士協力してみたいのも楽しかったな

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 21:40:36.36 ID:eASG125f0.net
まぁ新一くらい完璧(歌以外)だと男子は僻むわな
しかも修学旅行の班だって蘭と園子と世良と一緒だもん

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 21:47:57.53 ID:XcCkCNkp0.net
>>138
いや、男は逆に気にしないだろ
実際新一も友達いるし、嫌われてる描写もない
女の方が嫉妬する

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 21:58:23.40 ID:mK9BFpHo0.net
少なくとも作品内では男にも女にも僻まれてない

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 22:01:51.82 ID:9DAg8wXD0.net
新一は事件が絡むと完璧に見えるだけで普段は普通の高校生と何ら変わらない気がする

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 22:10:00.07 ID:yOIw8uMj0.net
頭はメチャクチャ良いけど感性は普通のDKだからな
財閥のお嬢様なのに普通のJKやってる園子と通ずるものがある
普段は忘れてるけど事件やイベントがあると、そういやコイツそうだったと思い出す感じ

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 22:44:58.89 ID:9DAg8wXD0.net
むしろ誰一人として「お前出席日数足りてるのか?」みたいな心配はしてないんだよねw

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 23:18:13.93 ID:LYasqk/J0.net
まあフツーの同級生たちにすれば身近な有名人やね
時々TV新聞マスコミをにぎわすが同時に同じ教室で机を並べてもいる

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 23:48:34.97 ID:0umDYY10d.net
修学旅行編の鍵穴は中道でええな
彼はもう次出番あるかどうかも分からないしな

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 00:00:45.47 ID:iO8yGg66d.net
94巻→中道
95巻→沖田

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 00:32:49.25 ID:LpNVJdc70.net
1000話が載る単行本で鍵穴中道ってのも…と思ったが、緋色シリーズ入ってる85巻が棋士の勝又だったりするし
あれに登場するキャラの候補あまりないしな

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 01:20:29.12 ID:wikFMczz0.net
実写と比べたらクラスメトとの関係は格段によかったな
実写はクラスメトだけでなく新一や灰原までクズキャラになってたけどさ
もはやどうしてそうなったレベルだったし
もし実写のクラスメトならクラスメトがsnsで呟きそうだよな
そして今回snsで呟いたのは本当に一般の人なのかな

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 02:01:54.44 ID:9EJIKZSZx.net
>>145
修学旅行編の鍵穴→シマリスだったりしてwwww

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 02:08:12.91 ID:F5uXaTpA0.net
>そして今回snsで呟いたのは本当に一般の人なのかな

一般の人じゃなかったら新キャラかな?

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 07:43:27.23 ID:mbOyJ5p50.net
ベルモットとバーボンだったりして

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 07:53:22.16 ID:zhl7IPOed.net
綾小路、伊織、沖田、刃、諸刃

結構いる

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 08:16:32.77 ID:jCaCXj8U0.net
https://i.imgur.com/tXtudRN.jpg
↑この画像の下のスマホって誰の?

黒田も脇田もスマホの持ち方は左端に指かかってないんだよね
若狭はパソコンだし
となると下の奴はラム候補の3人ではない誰かということになるが誰だ?

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 11:16:55.57 ID:QHD3Gkql0.net
ほー
作画ミスかも知れんけど大方の予想通りラムは別にいる示唆かも

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 12:20:20.59 ID:wBY+v8Lbr.net
若狭はパソコンでリスト見てただけじゃなかったっけ?
SNS自体はスマホで見てたとか

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 15:24:39.62 ID:p0z+JxZf0.net
>>153
若狭の手かまたは新キャラか

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 16:08:40.39 ID:ES2UvbJfd.net
>>153
ジンかウォッカじゃね?
指が男っぽいから若狭ではないと思う

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 16:12:02.39 ID:p0z+JxZf0.net
指が男っぽい
これは自分も思った!
でも既出キャラなら顔見せるよねえ〜とも思ってしまう
だからラム(男)か?男の新キャラか?とも思ってしまう

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 16:26:44.15 ID:NyhodVC80.net
右手だからジンではないんじゃない?

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 16:28:54.33 ID:urotG3S60.net
俺左利きだけど右手でスマホ操作するぞ

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 16:41:57.40 ID:IX0BLeMw0.net
現実では利き手とスマホの操作は必ずしも一致しないけど
コナン世界ではわりとスマホ操作=利き手でするものになってる気がする
映画でもあったし
作者が電話の相手にどちらの手で受話器を持ってるか言い当てて驚かれたってエピソードも言ってたし

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 16:48:14.15 ID:6OBInBvi0.net
そういや自分右利きだがスマホもガラケの頃も操作は全部左手だ

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 17:19:26.97 ID:QHD3Gkql0.net
逆に左利きだけど操作は右だわ

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 18:24:52.60 ID:+lzq4n8B0.net
自分が相手の思考を理解できる安心感をパートナーを求める男か。
もしくは自分よりも上の頭脳に知的刺激を求める男か。ってことかなあ。
別にどっちが良いってことじゃくて単に好みの問題なんだと思う。
で、私は現状前者な工藤新一を正直なところ「つまんない男だな」と思ってる。

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 18:25:44.62 ID:+lzq4n8B0.net
正直、工藤さんの女性の好みっていうか、青山先生の女性の好みを当て嵌めているだけに見えるんです、私。

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 18:27:08.40 ID:+lzq4n8B0.net
高山さんも高山コナンとしては灰原に惹かれてるっておっしゃったこともありますもんね(*^_^*)

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 18:28:00.43 ID:+lzq4n8B0.net
コナン君としてどう思ってますかなんて公の場で正直に言えないですもんね。私も凄く嬉しかったですw

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 18:28:57.91 ID:+lzq4n8B0.net
大人の事情がありますもんね笑

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 18:30:17.26 ID:+lzq4n8B0.net
とりあえず高山さんがコ哀関係のことを聞かれるといつも吹き出して居心地悪そうになってるんですけど、何か正直に言えないんだろうなって・・・

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 18:31:25.35 ID:+lzq4n8B0.net
例えばさ、綾波レイちゃんが説明もなく突如リナレイみたいな性格になって話が進んでも、キャラ崩壊って言っちゃ駄目なの?
お前の中の綾波と違うからって公式様がやっていることに文句をつけるなって?
リナレイが嫌いなんじゃない、キャラ崩壊を嘆きたいんだ。

だって綾波レイちゃんが好きだから

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 18:36:13.07 ID:+lzq4n8B0.net
よくコ哀の大前提は新蘭でしょって言われるんだけど、私の中で蘭と会う前の24巻のピスコ事件でもう惚れてしまっているので、どうしようもないんですわww

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 18:38:18.02 ID:+lzq4n8B0.net
哀ちゃんと蘭姉ちゃんのどちらが不幸かなんて、私達ファンが勝手に決めることじゃないという言葉を見つけ、その通りだと強く思った。
が、あえて言わせてもらうと、哀ちゃんと蘭姉ちゃんのどちらかの不幸な目に合わなければならない、さぁ?どちらにすると問われれば
迷わず即答で蘭姉ちゃんを選ぶわ

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 18:40:51.41 ID:+lzq4n8B0.net
第三者から見たコ哀は色々見たい。
蘭はコナン君は哀ちゃんが好きだけど哀ちゃんはコナン君が好きは思ってないのかな。
蘭がコ哀をくっつけさせようとするならエンジェルて言われるの分かりますよ(笑)

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 18:43:25.53 ID:+lzq4n8B0.net
蘭姉ちゃんに応援してもらえるカプは両思い成功フラグがたったも当然なので是非応援してください!

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 18:47:43.71 ID:p0z+JxZf0.net
鍵穴は94巻紅葉で95巻が沖田と予想してる

94巻紅葉な理由は映画でも活躍した紅葉だしそろそろかなと思う
95巻沖田の理由は沖田の出番はもうこれで終わりの可能性高いから

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 19:30:41.83 ID:aM4CNlN50.net
紅葉ちゃんの乳が大きくて何よりだ

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 19:33:15.71 ID:xkyEIOS/d.net
>>153
黒田のスマホってiPhoneだよなこれ
コナンの世界でiPhoneは黒ずくめのメンバーしか使ってない
コナンはXperiaで沖矢(赤井)はGALAXYで灰原はプラダフォンと全員Androidのスマホ
ジンやベルモットや安室など黒ずくめは全員iPhone
まさか黒田....

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 19:38:08.01 ID:p0z+JxZf0.net
となると謎の手のスマフォはiPhoneじゃないから
少なくとも組織の人間ではないって事かな

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 19:47:33.29 ID:4OjVKT2V0.net
優作じゃない?片手で操作してそうだし

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 19:48:19.35 ID:bBRxh0DT0.net
別に特定の誰でもないモブって可能性が現状では一番高いと思うけどね
左側に指が回ってるのだって正面からだと絵面としてそうじゃないと不自然だし

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 19:50:51.71 ID:WvobnVyL0.net
山村やで
これで有希子の息子の伏線も回収やで

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 19:52:48.26 ID:4R21D8Rld.net
>>181
ゆきこの伏線ってなんだっけ

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 19:58:23.29 ID:zhl7IPOed.net
山村だけはコナンが有希子の息子だって知ってるっていうくだらない布石のことだろ?

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 20:19:41.37 ID:BedIooVxd.net
新一はスペックが高いから恋人にするにはちょうどいいけど、結婚するのはマジで遠慮しますタイプ。
今の新蘭のやりとりみてても全然二人の成長が見られないせいか、このまま結婚したら即離婚か、熟年離婚しそうだなっていう

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 20:23:13.08 ID:BedIooVxd.net
まぁ新一の平常運転だから別に気にしないけど。主役がこんなんだから新蘭に興味がもてないんだと思う私。マジでどこがいいんだ、蘭姉ちゃん・・・(-_-;)

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 20:26:48.14 ID:BedIooVxd.net
まさに新蘭派しか喜ばない展開。でも返事してない割には蘭姉ちゃんって彼女面なんですよね、ずうずうしいw工藤さんは哀ちゃんを守るとき以外基本無計画で行動してるんじゃないですかね

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 20:43:09.76 ID:p0z+JxZf0.net
そういや脇田もまだ鍵穴になってないんだった
重要キャラだからまだまだ後回しになるのかな

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 00:15:03.75 ID:LzC5MEHw0.net
てか脇田か敵だったとしたら、あの間抜け面怖くないよね
変装なら話は別だけど

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 00:32:46.43 ID:2eOJt5Yva.net
新一のこと嫌いでボロクソに言うのに灰原にはあてがって欲しがってるのが意味わからんなあ

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 00:51:31.24 ID:JjR3z3jF0.net
それコピペだからスルーかあぼーんで
(何の対策もしない所を見ると書いた本人が自分でコピペしてる可能性もあり)

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 00:54:55.03 ID:JjR3z3jF0.net
>>188
変装だと後出しみたいになっちゃうからねえ
仮に脇田が敵だとしたら逆にあの顔がどう豹変するのか
結構楽しみだよ

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 08:22:57.61 ID:HUz/ACRv0.net
特徴的な出っ歯と赤ら鼻とちょび髭を無くせば割と普通のおじさん顔だからな
スーツ姿で公安に交じってても黒服で組織に交じってても違和感は無い

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 09:12:53.51 ID:q4Vq06qz0.net
ベルモットは新出先生に化けてたし
バーボンも赤井に化けてうろついてたし
完全に顔変えて紛れてる可能性もある

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 11:04:19.75 ID:RK2ubzYO0.net
最後に「こいつはトンチがきいてるねぇ」とか「新一?」とか言うだけでメインの登場回がなくこのままフェードアウトだと面白い

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 11:31:21.62 ID:KnNYpM0l0.net
>>194
それはそれで新しくていいなw

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 12:24:19.14 ID:goZ9KRwyK.net
ラムは変装じゃなくても定期的に整形してるとかでもありだよな
犯罪者の整形は特殊メイク並の変装よりよっぽどポピュラーだし

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 14:26:51.01 ID:LtmTUpjNa.net
脇田は怪しいふりして本当にただの推理マニアなだけな気もする

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 18:16:20.46 ID:G+sJNGiT0.net
妖しい感じで登場して組織など元から本筋と関係ないキャラとかまだいないな

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 18:30:56.99 ID:VHUrYKQW0.net
世良

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 20:29:57.05 ID:1Bc/ZLcv0.net
世良はこれからメアリーと共に関わっていくだろ

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 21:06:05.00 ID:cpnzWd/R0.net
世良はコナンに会ったら速攻でムギュっとしそう

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 21:42:55.09 ID:LzC5MEHw0.net
会いたかったぞーコナンくーん♡
元気だったかーコナンくーん♡ってのもあるか

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 21:52:11.96 ID:wdSNxfPjM.net
世良の初恋のロリ新一とソックリなコナンだから反射的に飛びつくよ
で「薬ちょうだ〜い」ってスリスリする

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 22:27:24.35 ID:jmWX44nw0.net
中国のコナンおぞましいwww
https://i.imgur.com/3pCkOq4.jpg
https://i.imgur.com/iCWY4YG.jpg

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 23:39:24.11 ID:5wI5Jcaw0.net
世良「コナンく〜ん♪」ハグしながらポッケガサゴソ
コナン「な、何してるの?世良のねーちゃん」

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 23:40:58.73 ID:F7Exe3xJ0.net
世良「これ・・なんだ・・?w」
コナン「あぁ・・そこは・・・ダメ・・・・」

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 00:08:37.01 ID:0z0HyUar0.net
>>206
世良「!?おまえ、誰だ!?」
コナン「ワシはコナンくんじゃよ?」

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 00:33:30.41 ID:5899sJs60.net
初恋の人は好きになった当時のままの方が好きってちょっとよくわからないし早く世良とコナン絡んでほしい
新一がハゲデブだったらコナンの方が好きっていうのわかるけど
ほんとにショタコンなのか

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 01:37:11.13 ID:wiNPh4OJd.net
ドラクエ11のベロニカ人気を見ると、やっぱ幼児化キャラのアイデアは当たりだったんだな

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 02:07:18.51 ID:evMu3wdqd.net
灰原好きだけどセーニャかマルティナが好き

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 02:21:24.12 ID:LoCfmbcc0.net
蘭が好きだけどベロニカが好き
でも新一よりコナンが好き

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 04:27:32.77 ID:fEMtrmelp.net
寿司屋が初めて登場した事件読み返したけど
青山は競馬にあんまり詳しくないのか??
最初のほうなんかコナンの世界の競馬は単勝しか馬券ないかの
描写だし
今日唯一出た万馬券が単勝の万馬券ておかしいだろ
単勝万馬券なんか勝ったら馬連も万馬券だろうき

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 04:42:08.32 ID:0z0HyUar0.net
>>212
被害者の人、馬連の万馬券じゃなかったっけ?
蘭が小五郎の出したら単勝のじゃねーよ!とキレてたような

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 05:18:28.48 ID:vL5x2bMp0.net
【悲報】3週間休載【悲報】

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 06:07:26.08 ID:fEMtrmelp.net
>>213
そうそう
だから最初のほうはって書いた
解決まで単勝しか馬券の種類ないかのような書き方だったし
てか今日唯一出た万馬券が単勝万馬券というのにかなり違和感
そんなの出たところで報道なんかされんだろうし
盗聴で毛利一家が寿司屋に来るのわかってスマホでJRAのサイトチェックしてたのかと思う

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 06:12:30.89 ID:fEMtrmelp.net
てかこの事件の犯人のおっさんも万馬券奪ったまではいいけど換金方法わからないとか
突っ込みどころ満載だな
ネットが普及してない時代なら通用する言い訳だろうが
スマホなりガラケーなり検索したらすぐ出てくるのに

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 06:35:40.85 ID:ofcYSQjWd.net
>>214
まじで?

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 07:04:30.25 ID:0z0HyUar0.net
>>215
小五郎が店に来るのは馬券当たった時だけを大将から聞いてたから
ウチに来たのがパイレーツスピリット買ったからでしょ?
って誘導尋問したら小五郎が自爆しただけの話だよw

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 07:07:46.38 ID:0z0HyUar0.net
>>216
機械音痴の人もいるわけだからそんなに不思議な事じゃないよ

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 15:32:28.38 ID:44/iCdZ8a.net
436 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 230c-bz6c) sage 2017/09/30(土) 12:59:25.83 ID:slo8sEUu0
来週の番組表みたけど、EDが渡月橋に変わるんだな

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 16:28:56.71 ID:i3CrRG2rd.net
>>212
でもさ、小五郎が買った馬券見ると確かみんな馬名が10文字にしてあって感心した
JRA(地方競馬も?)の馬名は9文字までの制限があるから実在の競走馬とは重ならないもんね

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 21:36:54.02 ID:80NQil2i0.net
>>220
え!まじ?割と今のやつ好きだったけど
確かにこれから秋だから渡月橋なのか
から紅のブルーレイもでるし

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 23:03:55.97 ID:+S7W9TFb0.net
青山すげーわ

45 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スププ Sdca-JErT [49.98.66.148]) sage 2017/09/30(土) 16:53:48.27 ID:M4mhIoMBd
純黒のRUMの声をピッチ変えて元に戻すと東尾マリアの声優(白鳥由里)の声になる

47 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 15ba-asy+ [126.25.169.75]) sage 2017/09/30(土) 17:20:11.08 ID:/4VsKVTo0
「実はボスの名前は既に原作のどこかにでている。 捜してみて下さい。」 53巻FILE.8の時点
東尾マリア初登場回 53巻 File5 「怪人二百面相」

60 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 89f8-ocLz [106.163.162.21]) sage 2017/09/30(土) 18:53:17.82 ID:qzLjXgR90
東尾マリア
MARIA→AI RAM
まさかなw

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 23:41:15.22 ID:R/FptUMi0.net
>>223
これ、マジ?
確かに若狭先生登場回でマリアちゃんがチラッの描かれてたよな

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:07:44.83 ID:p/tpXP9xK.net
53巻の時点でラムの構想なんか無いから

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:08:30.07 ID:nuKSn+ss0.net
RAMはRUMじゃないから

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:58:04.09 ID:FsZp9QxJp.net
>>222
いちいちOPやED聞いてるの??
そういうムダな時間なの飛ばしたいから録画でしか見ないんだが

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:09:39.17 ID:nuKSn+ss0.net
OPEDの間はスマホ弄ってるけど倉木麻衣なら聞こうかなってなるわ

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 07:18:25.48 ID:aDVPI9Red.net
寧ろOPEDは映像曲スタッフロール全部楽しむもんだ

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 07:55:23.49 ID:ieeSUIih0.net
俺は割と見るよ!録画だけど週一だし!
今のED可愛いから結構好きだった!新蘭が成長してコ蘭になるやつ

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 08:21:57.67 ID:IwC7tktU0.net
今週はキューサイの青汁だったね。

世良、安室、沖矢 だれがバーボンなのか? と言われてから何年たったのだろう?
何年も経った気がする。
今度は、誰がラムなのか? という話になってる。
3人候補があがったけど、世良母は候補ではないのか?
またこれが明らかになるのに何年かかかる。
そのとき自分も作者もこの世にいるのか?

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 08:33:28.91 ID:nmEqT1WG0.net
コナンもいよいよ終盤にさしかかってきてるの勝手に思ってるけど違うのかな
いよいよベルモット以外のメンバーに"工藤新一"が目をつけられそうなわけだし

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 09:02:25.83 ID:2VimTvCCa.net
>>223
いや ラムはボスじゃないだろ

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 09:58:55.29 ID:ChrkrUVE0.net
>>232
ボスの側近の話だからな。
ラムの正体がわかったら、次はいよいよ、あの方は誰か?の話になる。
もう終盤だと思うよ。

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 10:09:01.86 ID:bEvLksZnr.net
アポトキシン4869を飲ませた工藤新一が生存してるとノック以外の黒の組織にバレたらキール編みたいに即刻何かしらの手を打たないといけないわけだしな
まさかバレてるのに悠長に小学校通ってる暇ないだろ

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 10:19:55.16 ID:ChrkrUVE0.net
メアリーは解毒剤が手に入ったら反撃に出るみたいだから、
そうなったらコナンや灰原を巻き込んで、もう後に引けなくなる。

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 10:27:04.38 ID:lfDsv3kTd.net
やっと本格的な世良VS灰原が始まるのか

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 10:28:38.49 ID:Ymz8tE5Z0.net
コナンは仲裁役だろうな
別にコナンが灰原の敵になるとは思わないが
だからと言って蘭とも親しい世良に敵意を出すとも思えん

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 10:45:19.68 ID:iccta6GOd.net
世良が灰原から解毒剤を奪おうとする
  ↓
コナンが余ってる解毒剤を世良にあげることで仲裁

こんな感じだろうな

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 10:50:02.63 ID:tMcZWJwc0.net
http://s.maho.jp/homepage/a07853h1772eb49a/

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:06:53.76 ID:ieeSUIih0.net
そろそろメアリーの正体もわかるんかな

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:33:35.62 ID:ChrkrUVE0.net
つーかあの方スレ1000超えてて、書き込めないんだけど、
書き込める人もいるみたいだが、どうなってんのさ。

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:37:53.84 ID:qbYkMIlb0.net
>>223
ピッチを変えると誰かの声に聞こえるってのは前にもあったしな
前見たのは桜子の丹下桜の声になるってのだった

よくあの方の名前は出ているという発言が新聞に載った日付以前の話に登場してることを前提にいろいろ推理されてるけど
ああいうインタビューで記事になる数ヶ月前に取材してたりするから、時期に多少幅を持たせて考えた方がいいかも

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:51:29.64 ID:81gqyuwD0.net
>>232
青山本人が最終章の序盤に入ったと言っている

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:40:50.48 ID:Ymz8tE5Z0.net
最終章には入ったとは思うけど
青山自身が最終章に入ったって言ってたっけ?

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:47:21.88 ID:v6aaOkYV0.net
>>245
まじ?

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:52:58.68 ID:Ymz8tE5Z0.net
>>244
ソースある?

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:54:30.12 ID:Ymz8tE5Z0.net
>>246
いや自分も青山が最終章に入ってたって言ってるのは知らないよ
244が入ったと言ってるからあるのかな?と思っただけ

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:59:59.24 ID:Yco816Q5d.net
少し前に8割方ストーリーは終わってるって言ってたような
ただでさえ普通の事件は全然やらなくなったし

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:51:39.65 ID:62wdQE9Ga.net
10/8のニノさんに青山出るって

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:03:57.70 ID:14eZR471p.net
100巻余裕で越えるって言ってたけど今で8割ってことは終わるの110巻台くらいか
そろそろ浅香の正体くらいは判明しないとラム編動かないよね

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:05:02.86 ID:EL9a22wNH.net
最終章と言いながら5年くらいやるんでしょ?知ってる

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:59:47.18 ID:HU0jx4WB0.net
今年の紅葉登場みたいに安室映画のために一騒動本編でやるかな?

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:07:13.94 ID:mzVmyr1w0.net
>>252
最終章の序盤を5年、中盤を5年、終盤を5年
これでも早いペースな気がしてしまう

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:10:45.45 ID:bhG8PHYZa.net
>>253
どうだろうね
でも紅葉登場の時期を考えると新キャラは出なそうだね

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:16:01.84 ID:v6aaOkYV0.net
>>248
ごめんアンカ間違いだわw
正しくは>>224

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:51:22.70 ID:dzBKcePAd.net
5年もかけてくれるなら願ったり叶ったりです
1年であっさり終わられるのも嫌だし

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:28:41.07 ID:l5SHyq+k0.net
>>243
掲載日と収録日は違うわけだからね
まぁ、どちらにしても最大でも53巻までなのは変わらないけど

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 22:17:24.76 ID:2XHkDBbad.net
少なくとも今から終らせるのに最低五年はかけてほしいわ

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 22:28:52.72 ID:VoPE82fV0.net
>>259
それは休載ありでの5年?無しでの5年?w

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 22:47:14.91 ID:p/tpXP9xK.net
休載込みなら7〜8年になりかねんな

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 00:29:22.32 ID:3nKB0HJ20.net
>>249
そういうことはちゃんとソースも添えてね

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 01:05:26.26 ID:9oEppr3PF.net
最近の普通の事件っていうと妃英理誘拐の話かな
あれは10巻台を思わせる雰囲気だった
8割方ってのはここでの話そうDAYのレポだと思う

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 03:02:35.75 ID:Q6QYcfxcp.net
最終章の序盤てw
青山ハゲが五体満足のうちに終われるのかマジで

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 09:23:53.51 ID:aXnXMifk0.net
読者層が孫の代になるまでには完結してほしいわ

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 09:35:15.94 ID:41Bxd90Ad.net
原作は普通にするでしょ

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 10:31:28.51 ID:LfzM7gyO0.net
生きてる内に組織との決着はつけて欲しいところだ
作者より若いが人間いつ死ぬかワカンネ
なんならもう組織が崩壊、幼児化組が元に戻って「第一部・完」で休載はさんで第二部開始、でもいいよこの際
ひとまずの決着さえ見れれば

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 12:17:07.15 ID:30P/vxJt0.net
新一と蘭の子供が主役の漫画見たい
真と園子の子供とかと探偵団作って

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 12:35:28.56 ID:Q/euHYvad.net
連載開始時コナンと同い年だった人は今もう三十路か

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/02(月) 13:03:33.90 ID:NoQfT2XDa.net
幼稚園からまじっく快斗の完結を待ってる俺もいる

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/02(月) 19:22:28.42 ID:A/VRvzqA0.net
今や娘と一緒に映画を見に行く俺もいる

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/02(月) 19:25:38.48 ID:Tz1fK6Ah0.net
自分は逆に親が後からはまって一緒に観に行くようになった
結構年配の人も映画館で見かけるし
親子三代で観てる家庭もあったりするのかな

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/02(月) 19:35:55.06 ID:lgQW/ZxI0.net
最近一番最初から読み返してるんだけど一番最初の頃の服部かっけーな

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/02(月) 19:38:15.16 ID:THFIA3je0.net
RUM→Mr.正影
屈強な大男→体格、身長
女のような男→マジシャンとしての手先の器用さ
年老いた老人→年齢、白髪
左右どちらかが義眼→常にサングラスをしている為
年賀状などでの否定→まとめなどの文章での否定はあるが
画像などの物的証拠としての否定は無し
黒羽盗一→Mr.正影に変装技術の一部を伝授→変装のコツなど
Mr.正影→盗一から教わった変装技術をベルモットに伝授→シャロンメイクなど
ベルモット→Mr.正影から教わった変装技術を完璧なものにするため黒羽盗一に弟子入り→他者の声質など
Mr.正影と黒羽盗一の関係→マジシャン界での上下関係→怪盗キッドもしていた盗一がシャロンの弟子入りを断れなかった理由の一つ
作者「ある意味名前は出ていない」→本名ではない
作者「顔?顔はどうかな?」→回想シーンのみで登場
コナン「(ほとんど掴めてない状況で服部を巻き込むわけにいかねーし)」→既に巻き込んでいると言うフラグ
若狭「気になる人物を観察する為に業火に焼かれるのを黙って見過ごした訳ではないですよね?」→Mr.正影の魔王復活→手品などではタネを見破られないように別の箇所に一点集中させる
若狭→Mr.正影の血縁関係者→灰原を睨んでいた理由→APTX4869の事を
行方不明前の正影から聞き行方不明の原因が灰原の仕業
と思い込んでいる→組織との直接の繋がりは無し
と推測。

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/02(月) 19:51:52.54 ID:/X/+YRWD0.net
沖野ヨーコ黒幕説

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/02(月) 20:31:24.09 ID:fOh3yvRG0.net
>>275
部屋にライターあったのと、エピソードワンでわざわざそのシーンを回想に入れてるのが気になる。

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/02(月) 20:49:30.02 ID:3Gy+MmxF0.net
コナンは麻薬の味を知っているのか···?

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/02(月) 20:53:53.69 ID:AFShL2Bl0.net
>>275
割とそれもアリ

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/02(月) 21:16:41.03 ID:JZWvsqxba.net
映画RUMのピッチ変えた音声がようつべに上がってるけど、自分には英理に聞こえるんだよな

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/02(月) 21:50:37.98 ID:02bMr6dbp.net
なんかメジャーセカンドの萬田とかいう作者の人と青山ハゲの年齢変わらないらしいね
萬田のほうは休載たまにしかないのに
このハゲーのほうは休載しまくるし

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/02(月) 22:14:01.89 ID:cvZeur7c0.net
>>279
妃先生敵だったらショックだよ
小五郎とのラブコメ好きなのに

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/02(月) 22:36:05.73 ID:8ClDo9jkK.net
ピッチ変えで誰かに似てるってアテにならんな
変える度合いで幾らでも変わる

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/02(月) 22:47:15.29 ID:A/VRvzqA0.net
今さらだけど、シャロン=クリス=ベルモットは確定なのかな
シャロンがNYで語っていた「クリスが夫の墓前に当の夫の姿で現れた」というエピソードが妙にリアルだし
その人物像が、ベルモットとか組織側の人間っぽくて引っかかるんだよなぁ
例えば赤井の死を偽装したときみたいに、何らかのトリックで指紋を誤認させたとしたら
シャロン(=ボス?)≠クリス=ベルモットも成り立つような気がする
クリスはシャロンのクローンで…とかも考えたけど
クローンだから指紋も一緒って訳じゃなさそうだし、さすがに飛躍しすぎか

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/02(月) 23:04:39.62 ID:cqkJZnwB0.net
>>283
あの方→シャロン
ベルモット→クリス→変装シャロン
墓参りエピソードは母親が娘の事を語ったのではなく
娘が母親のフリをして自分の事を語っていただけ
指紋一致は既に入れ替わっていた後だった為
ジョディの捜査が後手に回った
死者を甦らそうとしている+板倉のソフト→死んでいないシャロンをさも生き返ったかのように見せ掛ける演出効果

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/02(月) 23:14:56.70 ID:7kF9ejtc0.net
aa

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/03(火) 00:51:37.17 ID:7/B+8W40d.net
しかし今更二元を蒸し返してジョディの推理が間違ってましたオチは美しくないんだよな

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/03(火) 04:25:38.49 ID:ICjmZoCd0.net
ヨーコちゃん宅のライターは土産で貰っただけかもな
喫煙者じゃないけど置物にもなるしと

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/03(火) 20:30:14.38 ID:wTmz26AU0.net
普通に来客用とかじゃないの?
禁煙者であったとしても嫌煙者ではないだろうし

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/03(火) 22:31:14.98 ID:LgPChWRN0.net
明日からのサンデー一応読みに行くか。回想なければいいのだが····
いきなりありそうだからこれから覚悟決めて読まなきゃな。
組織編は気になるんだよー
若狭先生がラムでなきゃいいけど。

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/03(火) 22:31:59.43 ID:LgPChWRN0.net
とりあえず見てしまったら支部とかに癒されに行くわ。
ラストはハッピーエンドで決まってる2人なんだし、あっそう。とスルーしていきます。

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/04(水) 06:45:38.84 ID:Co+G63ln0.net
>>214
マジだったw

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/04(水) 07:55:29.64 ID:Mz9cCP160.net
蘭の紹介の所の新一の彼女!
素晴らしい!

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/04(水) 08:44:55.41 ID:92Y52IRE0.net
ほんとだ!気づかなかった!

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/04(水) 08:52:17.31 ID:I4hLo/iLd.net
参ったね、コリャ…

じゃねえよ!!
反省しろ!

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/04(水) 09:24:31.77 ID:RwtiO0XPd.net
若狭が灰原に新一の事聞いてたけどさ
灰原の反応見るに敵では無さそうだね

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/04(水) 09:35:44.44 ID:eed9jMmma.net
>>292
幼なじみで同級生の
ガールフレンド

かーらーのー

彼女!!!
新一さんには不注意さへの苛立ちとリア充への嫉妬も手伝って夢じゃないぞってパンチをあげたい

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/04(水) 09:37:19.89 ID:xkuZ1sKl0.net
新シリーズは名探偵シェリーかな

名探偵コナンワールド内で工藤一家フリークとかがいるなんて面白い

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/04(水) 10:08:13.28 ID:lKPMqkzj0.net
これが想像できないコナン馬鹿すぎる
話は動いてほしいがこんなんで動いて欲しくなかった

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/04(水) 10:21:30.33 ID:ubl14GSY0.net
恋は盲目ってことで

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/04(水) 10:26:48.12 ID:MUfZjHbA0.net
恋する男としてもダメだろ
蘭が巻き込まれたらどーすんだよ

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/04(水) 10:29:10.64 ID:ubl14GSY0.net
>>300
今まで何度も新一に戻って事件解決しても口止めで何とかなってたから調子に乗っちゃったな
今回は外野が多すぎた

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/04(水) 10:30:04.78 ID:Vb0H0NGD0.net
コナンは本当は蘭を大事にしてないよな
自分の欲だけで蘭の側にいて挙句付き合うことに
彼女になっても騙されたままって蘭って本当に不憫な子

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/04(水) 10:36:50.82 ID:KJV42xfQ0.net
観光地だしSNS発達したしね
せめて母ちゃんに変装させてもらったら…
絵的に新蘭にならないけど

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/04(水) 10:39:03.57 ID:RwtiO0XPd.net
時代だねえ
コナン界にSNS入れてきたのには今後何らかの意図があるんじゃないかい?

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/04(水) 10:45:39.48 ID:hUdREmMJd.net
ラインスタンプを使うジンの兄貴

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/04(水) 10:47:38.03 ID:RwtiO0XPd.net
YouTubeで荒稼ぎする組織

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/04(水) 10:52:30.02 ID:ubl14GSY0.net
ユーチューバー ジン
再生回数を増やすために公開射殺

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/04(水) 11:13:26.35 ID:KJV42xfQ0.net
博士と灰原がラインするシーンとか出そう

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/04(水) 11:39:22.20 ID:I4hLo/iLd.net
>>302
コナンってか、新一の頭の中は常に推理>>>>>蘭>>その他なんだよ

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/04(水) 11:41:51.31 ID:lKPMqkzj0.net
>>302
蘭だけじゃなくて灰原の意思や安全
服部の努力も無駄に
散々注意されてたのに

これで自分の運命から逃げんなとかw

こうなったら警察とFBIとCAIに全部話して全面戦争の準備しないと
これでジンとかが動かなかったら馬鹿すぎるし

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/04(水) 11:44:32.43 ID:lKPMqkzj0.net
こうなったら速さ勝負だろ
いかに組織より速く準備して壊滅させるか
モタモタするだけ周りに被害がでる

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/04(水) 12:34:18.67 ID:B7uQqU6Ya.net
速さ勝負(解決まで10年)

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/04(水) 12:36:26.24 ID:hR4+s4L3M.net
>>309
それも違うな
推理途中に推理そっちのけで蘭のこと考えてることもあるし
まぁ推理と蘭が圧倒的で、その他どうでもいいみたいに見えるとき多いね

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/04(水) 12:55:56.12 ID:gBlDVYjH0.net
大丈夫!
この先何があっても愛する恋人である蘭の事はコナンが命がけで守るから!

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/04(水) 12:59:30.02 ID:hR4+s4L3M.net
今までも命がけで守ってるからな
沼淵の時なんか鎖の欠片なかったら、死亡コースだし

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/04(水) 13:09:00.37 ID:TJ5lgJyr0.net
沼淵まで遡らなきゃ命がけで守ってるところないのか…
まぁ最近は一度味方(自分側)と思い込んだら警戒心薄れたり
事件起きてるのに突然恋愛モードぶっこんだりと
結構平和ボケしてるきらいはある

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/04(水) 13:12:00.64 ID:hR4+s4L3M.net
>>316
そもそも蘭が危険になることないからな
最近は味方も強力だし、引き延ばしで緊迫感がある展開も無かった
いよいよラストに近づいてるから、またそういう危険になる展開になってくるんだと思うが

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/04(水) 13:18:14.57 ID:RwtiO0XPd.net
蘭はヤバいと空手で何とかするからねw
むしろ蘭の方がコナンを助けてる回数多いよな?

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/04(水) 13:21:11.91 ID:hR4+s4L3M.net
>>318
確かに
コナンは体が小さいから、基本守られる存在だよね
体はってもたかが知れてるし

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/04(水) 13:26:22.29 ID:I4hLo/iLd.net
蘭は映画ならピンチになってる回数トップレベルなんだけど原作だと園子の方がピンチになってること多いね

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/04(水) 13:29:52.08 ID:ahvEqE490.net
まあ初期の頃とは違って知力体力社会的地位知名度公権力ついでに武力もある味方が大量発生してるし
何とかなるだろ
危険ではあるがそれでも側に居て欲しい、そのかわり命に代えても守るってのは普通にある選択肢のひとつだ
実際新一は蘭が危険な時は命張ってるし沼淵の時なんて高校生の子供があそこまで出来るのは立派
普通の高校生の子供なら体張って庇うどころか驚きのあまり立ちすくんで動けなくなるくらいが普通だろアレ

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/04(水) 13:37:49.46 ID:RwtiO0XPd.net
コナン側強い味方増えたよなあ
正直今後組織側のマジ怖いキャラもっと出して緊迫感出して欲しいな
そして10年以内に全面対立して完結して欲しいわ

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/04(水) 13:58:04.97 ID:I4hLo/iLd.net
そういう漫画じゃないから、これ

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/04(水) 15:06:52.49 ID:QCPb7kgIa.net
というか組織側に怖いイメージないしな
めぐれ警部にビビるし街中でスナイパーライフル丸出しで出てくるし

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/04(水) 15:13:28.58 ID:hR4+s4L3M.net
せめてラムとかボスとか威厳ある奴だと展開がまた変わるかもしれないけどな

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/04(水) 15:17:19.91 ID:/3k6XqVG0.net
>>324
ジン「工藤・・・誰だ?」

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/04(水) 15:19:42.13 ID:I4hLo/iLd.net
街中でスナイパーライフル丸出しで出てくるのはむしろ怖いよ

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/04(水) 15:52:23.06 ID:OO9+XxxLd.net
日常編は日常編でも黒の組織の日常編が見たい
忘年会とかやるのかな?

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/04(水) 16:10:07.36 ID:HNWHGn9S0.net
警察にビビるジンとウォッカはまだ第1話の段階じゃキャラ付もきちんとしてなかったってことなんだろうけど
街中で堂々と狙撃しようとするキャンティは本当に謎

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/04(水) 16:23:12.52 ID:bW1QieqFa.net
いや1話の時点でキャラ付けは出来てたと思うぞ ジンを見て何だこいつの目はって新一が言ってるし ただここまで長くやるとは思ってなかったんだろ

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/04(水) 16:57:46.64 ID:HNWHGn9S0.net
さっさと取引場所に行きたいがために逆に怪しまれ目立つように声を荒げるようなことは今のジンしないと思う

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/04(水) 18:25:56.09 ID:Wo++jOAm0.net
来月くらいに94巻くるかな?
94巻ってどこまで入るの?

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/04(水) 18:30:20.98 ID:YK3maKnep.net
全部爆薬でどうにかしようとする組織だしw
日本であんな爆薬使ったら大問題になる

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/04(水) 18:37:57.52 ID:HNWHGn9S0.net
映画は組織以外でも犯人がリモコン爆弾標準装備というのはよく考えると笑える

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/04(水) 18:39:22.57 ID:7G2o5K2K0.net
>>332
12月発売予定ってサンデーに書いてたよ
1003話まで収録だと思う

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/04(水) 18:43:30.52 ID:Wo++jOAm0.net
>>335
1004話はギリギリ入らないんだな
まじ快みたいにカラーページ収録の単行本出してくんねえかな
イラスト集で儲けたいんだろうが

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/04(水) 18:54:07.33 ID:I4hLo/iLd.net
94巻の表紙は絶対、京都の情景
それも清水寺に紅葉だ
そんで帝丹高校の制服着たコナンがいるはず、絶対

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/04(水) 19:26:56.37 ID:OO9+XxxLd.net
原作も大概だけど映画コナンにおける日本は世界でも有数のテロ国家だな
しかも犯人が割りと普通の人物であることが多い

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/04(水) 19:46:53.24 ID:Ihq82Kei0.net
マリアも懐かしい感じがするな
ツイッター拡散問題だけど危機感は感じない

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/04(水) 20:11:01.00 ID:cK3VCweo0.net
生徒が無断欠席してて今朝学校行ったとか言われたら学校あげて大事件だろ
見てきてとかダメだよ

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/04(水) 20:17:07.02 ID:VQVH+ldB0.net
今回の謎解きはけっこう面白そうだ
血生臭い上にネタ切れ気味の殺人話より、ストラップ探しみたいな
他愛ない話のほうがずっといい

SNS拡散は確かに危機感感じない
どうせ強引にごまかすんだろうし・・・

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/04(水) 21:07:03.31 ID:escz+lun0.net
>>336
その割にはこの前出たイラスト集はパッとしなかったけどねぇ
インタビューも再録だし最初に出たイラスト集と結構かぶるし

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/04(水) 21:15:59.30 ID:SiekOuLnd.net
久しぶりの東尾マリアが出る回のサンデーの表紙の人が何とかまりあって人でちょっとわろた

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/04(水) 21:46:57.82 ID:8diddhFN0.net
メール読み返して浮かれてるコナンが可愛すぎた
蘭の気持ちは前々から知ってたろうにw

平次は和葉の気持ちには気付いてなさそうだな

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/04(水) 21:54:40.65 ID:LzqD/nAn0.net
探偵団に東尾マリアちゃんって知ってる?って小林先生酷くない?笑クラスメイトじゃんw

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/04(水) 22:03:02.10 ID:9OXkZiqFp.net
正体バレしたのにこの軽さは流石にちょっとガッカリだったな…組織絡みは緊張感無いとつまらん

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/04(水) 22:10:40.44 ID:oU7TiGeU0.net
>>346
俺もそう思った。
何かどんでん返しがあると良いんだが。

唐突にマリアちゃん出てきたのが気になる

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/04(水) 22:35:00.28 ID:KJGbRMHU0.net
生存がバレたにしては灰原の反応が言いつけ破って目立ったことに対する怒りだけなのが気になる
組織の目に触れて自分にいきつく恐怖は無いのか

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/04(水) 22:41:53.08 ID:8qJj2ziE0.net
マリアちゃんがまさか薬で小さくなった組織関係者な可能性ある?

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/04(水) 22:48:32.06 ID:n/EAUqTU0.net
たまたま修学旅行で京都に来た新一を工藤家フリークが
見かけるなんて偶然、怪しくないか?
しかも、フリークなら目撃してすぐにブログ更新なり呟きなり
しそうなものなのに、問いに答える形の流れが不自然っていうか
…実体のあるフォロワーが居ないから教えに行った?

世間に広まる前に知ってたのは、モブ&味方を除くと、世良とメアリー
黒田や脇田と違って、スマホを見た反応が描かれてない若狭も怪しい

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/04(水) 22:53:47.77 ID:KJGbRMHU0.net
フリークなら新一が参加するかもしれない修学旅行のことくらい調べて日程合わせて凸くらいしても不思議はない

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/04(水) 22:55:45.97 ID:h46npbZHd.net
新一フリークといえば、新一の推理ミスにキレて新一そっくりに整形して殺人して恥搔かせようとした奴思い出す

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/04(水) 22:58:38.85 ID:FQVNtAzP0.net
フリークと言えば、ホームズフリーク殺人事件の、
それも可能となりまんがなが思い出される

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/04(水) 23:48:17.72 ID:J8FR0hsid.net
台詞がおかしな所があれば単行本になった時修正されると思うんだけど
小林先生のはおかしいからされてほしい

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/04(水) 23:55:05.86 ID:J8FR0hsid.net
>>350
味方を除くとって世良は味方と年賀状で言われてんですが
だからメアリーも味方だろうし
世良親子が自分達にも火の粉が飛んできそうな情報広めるとも思えん

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/05(木) 00:20:13.51 ID:r5HSgdMkd.net
ホームズフリークも超初期で最近はあまり知られてないのか
眠りの小五郎のシステム(設定?)を勘違いしている人が増えた

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/05(木) 00:43:23.96 ID:p9EeNFW/0.net
ホームズフリークはクソ動機でよく槍玉に挙げられる話だと思うから比較的有名なんじゃないか

そして今週の話だが、新一の情報を発信したファンサイトの管理人も今後出てきたりするのかな

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/05(木) 00:47:26.71 ID:6Kc+heJP0.net
本編で1年経ってないはずなのに光彦が矢印の暗号の時のことを「昔」って言ってるのが気になるわ
あと月と星と太陽の秘密はアニメだと灰原転校後の放送になってたけどセリフはこのまま放送されるのかな

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/05(木) 00:51:48.55 ID:cvMCok/z0.net
来週から3週連続休載か

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/05(木) 01:06:10.18 ID:ND0ciHDc0.net
赤ん坊の頃にしか会っていない新一を覚えていた・・・あの人

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/05(木) 01:16:26.00 ID:p9EeNFW/0.net
二元ミステリーで赤井がショットガン片手で撃ったシーンはアニメじゃ銃撃戦引き延ばしたこともあって両手で撃ったが
そのことについて安室が言及する台詞はそのままだった

小林先生の台詞や光彦の昔発言はなんか読者向けの言い回しみたいだな

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/05(木) 01:29:13.81 ID:LfQKO6+I0.net
>>358
個人的にはトイレに灰原の母親のメッセージが隠されてた事件で
「その子(宮野明美)ならこの間うちに来たよ」ってセリフが出た時の方が違和感すごかった
作中では確かにこの間レベルなんだろうけど

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/05(木) 09:09:27.96 ID:br6jB21r0.net
取材陣に応対している居候・沖矢昴さんの中身がFBIきっての
切れ者、赤井秀一と考えると、いろいろおかしい感じだよね
宿敵ジンなんかは、まさかライ赤井が沖矢昴モードの時にカレー
作ったりしてるとか想像もできまい

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/05(木) 09:14:48.68 ID:K0qYgCt20.net
>>358
おっさんにとっては3か月前やそこらはついこないだでも
子供にとっては昔なんだよ

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/05(木) 09:39:36.24 ID:iZAhPeNl0.net
灰原も新一が生きてるのばれた割には
すごいのんびりしてるし

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/05(木) 09:58:45.03 ID:djtuAbaU0.net
新一の情報拡散したのは何者でしょうね

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/05(木) 11:00:03.72 ID:dSB5NkiId.net
>>360
一家全員有名人、母親と友達、誰の息子か隠してない
これなら覚えてるというか分かるでしょ。新一の今の顔は散々メディアに出てるんだから

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/05(木) 12:03:08.34 ID:+ojKNfsh0.net
小林先生を批判する意見もあるけど登校していないことは連絡してるから子供の安否を確認するのは親の責任
探して本当に行方不明なら学校にも連絡がある筈だから連絡が無いと緊急ではないと判断するよ

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/05(木) 12:18:51.47 ID:fDsTFfgor.net
新一が生きてるのがバレたのがもっと深刻な感じになるのかと思ったら、
なんかギャグパートみたいになっててワロタ

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/05(木) 12:30:12.99 ID:FTdryEM9M.net
バレたっつーか、まだ噂でしかないからなぁ
現段階では画像とかもないんだし
これで組織や世間が工藤新一を探し出そうとしたって実際存在しないわけで、
結局デマでしたってことになる可能性が高いから危機感薄いんじゃないの

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/05(木) 12:34:51.81 ID:lmh2b9a3d.net
>>370
でも探し出す=工藤邸に調査に入ると考えていいからなぁ
沖矢が居候してることもバレるし隣に灰原住んでるし
もっと危機感もてよとは思う
今週の軽いノリはがっかり

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/05(木) 12:39:00.61 ID:y93bzybSd.net
>>370
そんな作者の神視点で話描かれてもな
なんつーかキャラの操り人形感が最近酷いわ

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/05(木) 12:39:01.64 ID:W4QHtk2+0.net
沖矢に会ってるベルモットが工藤家に住んでるって知ったら何か察するんじゃねえか

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/05(木) 13:12:55.57 ID:WtRxDNY40.net
せっかく両思いになってよかったと思ってたのに、
それがキッカケで組織に目を付けられたら、素直に祝福出来ないな。

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/05(木) 13:17:33.95 ID:cCLH/3l10.net
読者視点だと激ヤバな気がするんだけど
黒の組織にとっては
ジンたちと居合わせただけの探偵小僧で黒の組織のことを知ってるなんて把握してない
もちろん灰原とのつながりもFBI云々も
ベルモット関係も知らない
たくさん始末してきた中の内の一人
それが実は生きてましたーなんていうくらいだったら「薬吐き出したのか?じゃあ見つけて始末するか」くらいにしか思わないだろ

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/05(木) 13:21:54.76 ID:K0qYgCt20.net
>>375
アポトキシン使用リストの工藤新一を行方不明から死亡に変えたのがシェリーだし
何らかのつながりがあるかもしれないと思われる可能性はあるんじゃないの

ところで組織的にはシェリーはベルツリー急行で始末したことになってるのかな

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/05(木) 14:26:16.15 ID:7gBB8J5k0.net
組織側の決定的なセリフはなかったんじゃないっけ>シェリー死亡
ミストレって遺体はないし列車の企画性格上名簿が必須だし
爆発事件まで起こってて警察の手が入らないわけないし
消えた人物はシェリー以外と特定できちゃう状況だよなあ

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/05(木) 15:13:50.19 ID:2GoMUPNxK.net
調査の結果生死不明扱いだったのをシェリーがリスト書き換えただけだから
同行した組織員の話改めて聞いたらすぐにシェリーがリスト書き換えたってバレそう

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/05(木) 15:31:11.97 ID:ZBdfJfuxd.net
>>372
あんなにホイホイ人前で推理披露して、テレビ撮られてるのも気にしてない人がいきなりシリアスモードで「なんてこった!」と絶望されるのも嫌だけどな
最近の危機感なさ過ぎるコナン君はある意味じゃキャラとして統一感ある
狙ってやってるんだか何だか知らないけど

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/05(木) 15:43:12.71 ID:Ko9WKxEla.net
コナンが映画で毎回工藤新一が生きてるとバレたら周りが危ないって言うほどじゃなかったって事だな

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/05(木) 15:48:10.24 ID:7gBB8J5k0.net
生存煽りの炎上誘導は誰かの意図っぽい
若狭先生が豹変した事件の報道とかも早すぎるみたいな違和感表明されてたし
RUM編導入のキールが送ってきたとされてるメールも怪しく思えてくる
博士の紅茶クイズもそういう示唆なのかなー
出題者が黒幕=情報誘導者が黒幕みたいな 気になる

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/05(木) 16:04:32.86 ID:cCLH/3l10.net
>>380
そりゃ黒の組織からすれば武道が強いわけでもない探偵気取りの雑魚高校生よ
向こうはなにも知らないからね

組織が早急に対応しなきゃって警戒してんのは工藤でも死亡報告されたシェリーでもなく
入り込んでいるネズミなんじゃないっけ
実際スパイだらけだしなあの組織

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/05(木) 16:05:23.00 ID:ZK+hFB+Z0.net
自分はただのファンかと思ってたけど重要人物なのかね
1005話見るとタブレットもってた手は女ぽかったから
女の重要人物?

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/05(木) 16:12:17.83 ID:p9EeNFW/0.net
学校の倉庫で白骨死体が見つかったニュースで死体の画像まで出てたのは日本じゃ考えられんから
あれって一般メディアじゃなくて個人サイトのはずだよな

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/05(木) 16:25:18.14 ID:KU0JtLMGd.net
世良かメアリーと予想しとく

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/05(木) 16:32:34.56 ID:ZK+hFB+Z0.net
世良かメアリーだったら世良かな
タブレットもってた手はどう見ても大人の手だった
メアリー今子供だしねえ

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/05(木) 16:50:24.36 ID:+bd5P8jo0.net
工藤のファンだったら星野輝美を出してほしいとこだけど、もうあの人は出てこないんだろうな…

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/05(木) 17:09:40.35 ID:fDsTFfgor.net
>>378
リスト書き換えるとき、コードネーム入力してなかったっけ?
誰が書き換えたかは記録残るんじゃね

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/05(木) 17:20:36.11 ID:m07TpNV9d.net
そもそも原作ではコナンそんなに正体がバレたら!ってやってない
そこを言うのは主に博士と灰原、それも博士はロンドンとか修学旅行とか新一の希望だと応援しちゃう
コナンも何かあるとすぐ蘭に正体バラそうとしてきた

そして正体知ってる連中より知らない毛利親子の方が危ないこと多い

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/05(木) 18:14:21.47 ID:p9EeNFW/0.net
灰原登場したのは1997年だからその頃のパソコンなんて書き換え記録きちんと残ってるのかと思っちまうが
今となっては1年も満たない最近の話だから解析すれば残ってるだろうな

>>387
コナンでゲストキャラの再登場って少ないしな
真田一三や辻村外交官の息子カップルや丸見え埠頭の惨劇の江尻太志、死ぬほど美味いラーメン屋みたいのは珍しい

星野輝美みたいな有名人があんなファンサイトやってたらとんでもないけども

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/05(木) 18:21:11.60 ID:mh0WISM9p.net
>>388
エピワンで署名シーンあったね

>>390
あと桜子さんとか?

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/05(木) 19:31:21.16 ID:tWbVeT3F0.net
灰原と同じ感じで新一が報道陣の前で死んだふりして世間的にも組織的にも死んだ事にするんじゃね
んで新一は自身の迂闊さを反省して組織を壊滅させるまでランにも自分が生きてる事は黙っておく
と考えたがないなぁこの展開どう着地するんだろうか

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/05(木) 20:07:19.42 ID:RdUyPfOF0.net
死んだふりよりいっぺん死ぬほどのピンチにあったほうがいい
つかもう死んだ振りは食傷気味です

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/05(木) 20:24:45.62 ID:WtRxDNY40.net
>>392
報道陣の前で死んだフリしたら、それまでは生きてる事が確定するので、
誰が新一のデータを死亡確認に書き換えたかって事になって大騒ぎ。
しかも新一の彼女の蘭や父親の小五郎も怪しまれる。

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/05(木) 21:23:17.61 ID:cCLH/3l10.net
>>392
蘭を悲しませるようなことを新一がすると思うのか?
読者的にはそれが良い点でもあり悪い点でもあるが
そういう一途なところが魅力の一つだと思うけどな

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/05(木) 21:27:54.84 ID:uyPA5caB0.net
新一が解決したのではなく新一そっくりの沖田が解決したってことにすればいいさ

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/05(木) 21:34:34.94 ID:psUCwczY0.net
>>396
うん、このためにわざわざ沖田出したんじゃないかと思う
っていうかヤイバ知らない読者からしたら、なんで沖田がこんなにフィーチャーされてるのか謎だし

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/05(木) 21:46:40.96 ID:p9EeNFW/0.net
沖田は新一と顔が同じだから出したと考えるのが普通かな

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/05(木) 22:26:04.15 ID:F8FpbVFp0.net
>>392
ピスコ編の時の灰原哀への対応の仕方みたいにわざわざマスコミの入り浸る場所には来ないと判断して探さないパターンもある

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/05(木) 22:36:25.23 ID:WtRxDNY40.net
最近のコナンは緊張感欠けてるから、いい薬だと思う。
蘭が組織にさらわれる展開になったら、最終回が近いだろうな。

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/05(木) 22:59:33.20 ID:ZBdfJfuxd.net
ジンが工藤新一のことを覚えてなくてもウォッカは覚えてるし、これ本当にピンチなんだよな
かつてはお昼のワイドショーにコナンとして顔が映ったからって理由で灰原避難させようとしていたコナン君が、
今回は「困ったね、こりゃ」なんて軽いノリになってるのは平和ボケしてると言われても仕方ない
問題はこの演出がわざとなのか、それとも何も考えてないからなのか
前者で会ってほしいけど…

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/05(木) 23:02:20.76 ID:OKe4Fj9Zd.net
ん?つきあっているてことでいいんだよね?に返事してないのか?
返事もしてないのに、ニヤニヤしてんのか?

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/05(木) 23:06:42.34 ID:NoA9lhbmd.net
多分返事してるんじゃないか?
後々メール返事の描写すると予想
じゃなきゃわざわざ柱に新一の彼女と書き直す訳がない

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/05(木) 23:19:34.98 ID:KNf6ykfT0.net
あのメールすごい恥ずかしい気分になるんだけど皆普通に読んでられるもんなの?
なんかムズムズムズムズする

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/05(木) 23:23:13.37 ID:WtRxDNY40.net
>>402
返事しなかったら蘭はガッカリして、気持ちが一気に冷めてしまいそう。

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/05(木) 23:29:42.68 ID:P2qFJ8eD0.net
多分返事してるだろうな
一晩たってもしてなかったら、蘭の朝の様子があんな普通じゃないと思う
不安になって上の空みたいになりそうだし

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/05(木) 23:30:27.68 ID:2GoMUPNxK.net
死んだふり展開だけは流石にもうやめてほしい
話進まないし何番煎じだよって感じだし

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/05(木) 23:43:28.79 ID:F8FpbVFp0.net
返事はしてないと思う。男特有の言わなくても分かるだろ?になって園子や周りから雷落とされるパターン

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/05(木) 23:45:01.10 ID:F8FpbVFp0.net
>>401
ジンが白と言ったら黒でも白と言うのがウォッカだから
ジンの判断次第だと思う。

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 00:14:07.65 ID:M+cppd/u0.net
流石に蘭に工藤新一は死んだ事にするのはなあ
蘭の心酷く壊れるだろうし
蘭の親しい園子や和葉、父親の小五郎は
蘭に何って言葉かけて良いか分からなくなると思う
待ってた愛する恋人が死んだけど
立ち直れって言われたってそんなすぐに立ち直れるもんでもないでしょ

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 00:32:03.85 ID:H7sHcT5q0.net
ただこの騒動があの工藤は沖田でしたで解決するとは思えないしこの流れで組織が壊滅する事はもっとない
もう死んだふりしか無くね?

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 00:58:15.07 ID:F8JNZhb/K.net
>>409
そもそもここまで話題になると判断するのジンだけの話じゃなくね?
上司のあの方かラムの指示が出るレベルだと思う
そもそもジンは生死確認組織に調査させて死んだって聞いたから死んだと判断したわけで
死んでないかもよって聞いたら何か妙だなってあっさり方向転換しそう

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 01:14:10.79 ID:M+cppd/u0.net
あんまり蘭を精神的に追い込むと気の毒
でもこの作者上げて落とすってやり方好きだから
新一を殺して蘭を絶望させるってあり得なくはないかも…

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 01:21:48.49 ID:XprkGUnx0.net
待ってろって言った相手に死んだと思わせるとは最悪に自体を除いてとても思えない
まいったね反応であんま深刻さなさそうだから痛い目は見そうだけど

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 01:42:01.30 ID:Biywi+Qkd.net
ここの住人はバルシェと気が合いそう

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 02:48:52.71 ID:CazuLG+A0.net
バルシェ肉買ったべか?

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 03:35:48.92 ID:YpZ8rp8L0.net
新一には赤井や降谷のように国や人を守り組織を倒すためなら己を殺し周囲から自分を切り離すことも
厭わないなんて程の覚悟はないよ
新一の最終目標は元の姿に戻って蘭と幸せになることだからそもそもの前提が違う
蘭を巻き込まないために一番確実なのはそれこそ自分を死んだことにして離れることなのにそれは絶対やらん
こまめに電話して自分の気配を伝えてるし蘭に致命的なダメージを与えるようなことは出来んだろこの男

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 04:31:07.85 ID:Yp8GYCDx0.net
自分てっきり前回と今回の間に「私も見ました!」みたいな証言多数で、
収集つかなくなってるかと思ってた
だけど今週読む限りあくまで目撃証言は工藤家フリークの人だけみたいだし、
しかもご丁寧にブログまであるんだから、この人が勘違いだったと発信して世間的には収まる
だけどラム候補は疑いを持ったまま…みたいなのが一番ありそう
今回は探偵団と並行して問題を解決する流れだから、多分世間バレ展開は今シリーズで終わると思う

ちなみにコナンが見てるSNSの投稿時刻が先週と同じミス

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 06:00:41.81 ID:NAFPJ9UFM.net
ジン兄貴も工藤新一生存に気づいただろうな
LINEやってるし

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 08:03:28.63 ID:5NK5MT4g0.net
蘭が可哀想とか以前に新一死亡で解決とかないから
問題は例の薬で死なずに普通に生きていた期間があることなわけで
死亡に書きかえた人物がいることや新一が組織について周りに話していたと思われること
それこそ周りに危害が及ぶ
組織なら徹底的に身辺調査を始めるからな

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 08:26:19.41 ID:wsOkMLz/d.net
だよね
今更死んだふりしたって何も解決しない


問題はこのことをちゃんと作者が考慮してるかどうか…

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 08:42:35.63 ID:yWyRKFSR0.net
勘違いでした!で済まさせようとして蘭が激怒の流れになるんじゃないかな
あそこにいたのが新一じゃなかったら蘭は他人にキスしたことになるもんね
そろそろ蘭にも犯罪組織に命を狙われて身を隠してることを正直に話す時期
小学生になってるっていう部分だけ隠せばコナンのまま生活できる

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 08:54:40.60 ID:QpzsrHXJ0.net
SNSの目撃情報だけならいいけど
TV中継されてしまってるからなあ
和葉が服部に気がつくくらいだから一瞬だけって感じでもなさそうだし

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 08:59:35.76 ID:AX/bEqquM.net
二元の途中から一気に無能化したジョディ先生と一緒で
1000話を境に主人公まで無能化させるとは

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 09:03:53.20 ID:driOA+T10.net
新一って子供の頃もモテてたのかな
描写されないだけでバレンタインでたくさんチョコもらったとか

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 09:17:23.85 ID:wsOkMLz/d.net
無能化は1000話が境じゃないって
推理に夢中になると、自分の状況考えないで大衆の前に出てきちゃうってのは命がけの復活の時から変わってない

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 09:20:41.55 ID:M+cppd/u0.net
新一は昔から大馬鹿推理ノ介だからねえ〜
でも蘭は何だかんだでそういう新一を愛してるんだろうなと思う

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 09:45:17.24 ID:yrk0to8i0.net
>>426
第一話から首ちょんぱの精神的ショックで泣いてる蘭を放置
怪しげな男の尾行からの背後から近づいてくるもう一人の男に気がつかなかった!
だからな

新一は17歳男子で完璧超人じゃないんだけど
映画のせいか忘れられがちだね

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 09:46:17.95 ID:OCbw6nvI0.net
>>422
世間的に勘違いでしたと広めるだけであって蘭にまであれが沖田と思わせる必要はないんじゃないの
そもそも蘭たちは確実に本物と一緒にいたわけだし
沖田でしたと広めたって信じられんでしょ

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 09:46:22.46 ID:GFu6prjPp.net
>>426
あの時は解毒剤の設定も生きてて文字通り「命懸け感」が多少なりともあったけどな
今回の修学旅行編は本当にガッカリしたよ…

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 09:49:24.31 ID:DWopoubTM.net
話進めるためにはどっかでバレないといけないからな
その方法は気にならない
いい大人ならともかく高校生だし
年齢にしては大人な灰原でさえ過去に迂闊なことやってるしな
修学旅行編はお祭り感覚でほんとに面白かった

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 09:53:05.56 ID:o80VMEZ50.net
蘭だって、キスした相手が変装した沖田か、新一本人かくらいわかると思う

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 09:54:05.24 ID:6ZhoKpSXd.net
今は恋愛ドラマでいう8話なんだろうな
だいたい8話くらいで主役とヒロインが上手くいって
9話で一波乱あってシリアスモードになりそのまま最終章突入
コナンの場合バットエンドにはしないだろうけど

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 10:02:57.19 ID:y1B9v/La0.net
>>429
そうそう、世間の注目を逸らせばいいだけで蘭たちまでどうこうする必要は無い
どうせ以前から「追ってる事件の犯人に警戒されない為だ」といって金一君までだしてたんだから
蘭にしてみれば、いつものことかで済む話だ

というか、日本に極秘で違法捜査してたFBIの人間と全国的に名を知られてる日本警察の救世主の偽装死亡は
「お騒がせしました」の度合いはかなり違うんだが
ヘタしたら「そこまで 

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 10:04:15.82 ID:Yp8GYCDx0.net
>>429
いやだから、沖田ということにしなければならない理由
(=組織に命を狙われていて身を隠さなければならない)
を蘭に説明するということでしょ

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 10:05:52.76 ID:y1B9v/La0.net
>>434 続き
ヘタしたら「そこまで騙らなければならない事件ってなんなんだ!?」とか言われかねない

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 10:10:42.18 ID:M+cppd/u0.net
まあ蘭にはそろそろ本当の事言う時期には来てるよね
少なくとも本当の事言う時が徐々に近ずいてるとは感じる

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 10:23:28.51 ID:DWopoubTM.net
正体バレをいつするか、案外早い段階でするのかな
くっつくのもまさか1000話シリーズでとは思わなかったし

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 10:27:49.55 ID:Bki7p9sod.net
正体バレは最後までしないよ
原作者が「え?蘭にバレていいの?コナン終わっちゃうよ?」と言ってるくらいだからねえ

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 10:29:49.62 ID:/1JkkZKA0.net
蘭って学園祭の時新一の正体に気付いてたけど親にも園子にも言わずに黙ってたからな
教えず園子達と新一話されるより話して協力して貰った方が安全だろ
どっちにしろ正体バレは終盤だろうけど

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 10:32:50.53 ID:M+cppd/u0.net
クライマックスっていうか最終決戦の美味しい所で正体バレはきそうだよね
もうコナン自体そんなに長くないでしょ
蘭と新一が恋人同士になった以上は
原作完結したってメディア展開は出来るだろうし

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 10:35:57.24 ID:M+cppd/u0.net
最終回は多分数年とんで新蘭の子供とか平和の子供とか京園の子供とか出てきて
少年探偵団結成かなと思ってる
カップル達の子供が出てくるって結構ベタな少年漫画の王道ENDだと思うし

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 10:37:18.73 ID:Bki7p9sod.net
正直子供なんて興味ない‥‥

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 10:40:55.04 ID:M+cppd/u0.net
子供出るとしてもあくまで最終回に出て幸せな所を描くだけだから
別に子供に興味なくても良いんじゃない
天国で蘭の10年後の写真が映画で出てこなかったのは
最終回で数年とぶフラグだと思ってる

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 10:44:03.32 ID:DWopoubTM.net
もう終わりに差し掛かってると思うから、正体バレいつ来ても驚かないや
くっつくのだって最後と言われてたのにサプライズで来たしね

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 10:48:01.60 ID:X4Fyee680.net
新一に戻ってたのって100話ごと?
次もう薬で一時的に戻る気がしないんだけど

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 10:50:36.84 ID:M+cppd/u0.net
自分も新一はもう組織倒すまで元に戻らないと思うな
予備の薬はメアリーが飲むと思う
蘭に正体バレはきっとコナンの姿じゃないかと思う

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 11:07:27.67 ID:XprkGUnx0.net
正体バレすると思ってる人が大半なのか
結局しないままと思ってる派

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 11:15:18.03 ID:M+cppd/u0.net
バレはこの作品の大きな軸っていうか作品の要だと思ってる

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 11:21:04.19 ID:TZTJ9dPk0.net
ある意味新一と蘭にとって恋人同士になることよりも正体バレのがメインイベントだと思う

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 11:24:01.45 ID:M+cppd/u0.net
>>450
激しく同感

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 11:30:48.47 ID:DWopoubTM.net
小さくなってる設定があるのにむしろバラさないで終わったら何のための設定って思うw
しかも知らないまま恋人になったなんて、盛り上がる美味しい展開になったからなぁ

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 12:25:56.65 ID:twROLbx7d.net
最終話までに正体バレしなくて一生蘭に隠しながら付き合い続けたとしても本当の意味では結ばれなかったと思ってしまうからな
青山のことだからエンジェル蘭ちゃんは新一のこと許すだろうし
灰原のことまで言うかは分からんけど

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 12:27:04.97 ID:wsOkMLz/d.net
>>440
何で正体に感付いてたのに黙ってたのかって理由を服部が言ってたでしょ

確かに蘭に正体話しても誰にも言わないだろうけど、その分、新一の事情とか命を狙われてる立場とか重い物を背負わせることになっちゃう
安全どころか、危険に飛び込もうとする可能性もあるんだよ

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 12:38:17.57 ID:DWopoubTM.net
>>453
事情知ったらたいていの人は許せるんじゃね
逆に可哀想だなと同情する
おっちゃんでも新一よりも組織に怒りがむくんじゃないか

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 12:57:53.00 ID:R60FHWKQ0.net
>>454
おっちゃんは殺される寸前だったし、既に重い物を思いっ切り背負い込んでるけどな。
本人気付いてないだけでw

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 13:16:32.64 ID:Bki7p9sod.net
蘭にバラすとコナンや灰原を助けようとしたり組織を潰そうとして自ら飛び込んで行くから言ったらダメだわw
だから灰原がコナンに蘭には言うなと釘さしてる訳で(あの娘強いわよの時)

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 13:28:49.44 ID:M+cppd/u0.net
ずっと隠し続ける意味がないからね
いずれは言うっていうか
逆に蘭からコナン=新一の正体に辿りつく可能性もある
むしろ一生隠し続ける方が蘭が凄い気の毒だし
まあ作品の要何だからどんな形であれ知るとは思うけど

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 13:29:45.33 ID:GX+BmQkd0.net
いつ来るかも判らん警察呼んだからってベルモットの銃口から体張って志保を庇った時点でもうね・・・・・
あれベルモットやバーボン以外の他の組織の人間だったらふたりとも情け容赦なく風穴だらけ血みどろの人生強制終了
志保言う所の強いと言うより無謀だわな、人間200円やそこらの鉛玉ひとつで簡単に死ぬんだが
しかしまあ蘭ならそれ判ってても同じことやるだろうし彼女のそーゆー所は正直表現に困る

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 13:31:00.56 ID:/1JkkZKA0.net
言わない結果コナンや灰原を助けようとしたりしてないのなら一理あるけど言ってない現状でもう灰原を助けようとしたしおっちゃんは命まで狙われてる
知らない人達の方が危険になってる

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 13:31:49.11 ID:M+cppd/u0.net
蘭は美味しい場面で絶対に知るだろうけど
問題は探偵団とおっちゃんだよなあ
この4人が知る事になるのか知らないまま終わるのかは
この点は流石に作者次第っていうか予想が難しい

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 13:34:46.17 ID:M+cppd/u0.net
>>460
となると蘭だけじゃなく少なくともおっちゃんもクライマックスはコナンの正体知った方が良さそうだね
おっちゃんって新一の事嫌ってるけど
コナンの背負わされてる物全て知ったら流石のおっちゃんでも同情すると思うんだよね
そこで初めて新一を人間として認めて
蘭を将来任せても良いと思うようになる展開になったらドラマチックかなと思うよ

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 13:35:04.46 ID:/1JkkZKA0.net
おっちゃんは知ってたよ(ドヤァ)
ベルは人が人を助けるのに理由は要らないんでしょ?(ニッコリ)
ベタだけど好き

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 13:38:49.86 ID:Bki7p9sod.net
おっちゃんだけに言ったらいいんじゃw

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 13:42:35.60 ID:M+cppd/u0.net
青山がコナンは新一と蘭のラブストーリーと前々から言ってるけど
そのラブストーリーがクライマックスでこれまた本筋である最終決戦と合わさった
展開が繰り広げられたらこれ以上ないぐらいの盛り上がり見せるだろうから
今後が本当に楽しみ!

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 13:45:43.80 ID:DWopoubTM.net
とにかく話が進むと嬉しい

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 13:53:28.73 ID:Bki7p9sod.net
組織編こい
そして最終回に近づいて欲しいw

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 13:56:57.59 ID:M+cppd/u0.net
特に歩美ちゃんのファンって訳じゃないけど歩美ちゃんは気の毒だなあとは思う
最後は初恋のコナンも大好きな親友の灰原も消える訳だから
やっぱりあの3人にもコナンと灰原の正体を言った上でお別れした方が良いのかもしれない
まあ灰原の正体が元組織の犯罪者だって知ったら少なからずショック受けるかも知れないが

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 14:20:25.07 ID:GX+BmQkd0.net
>>468
小学生の女の子に同級生の親友が実は18歳の世界的犯罪組織の化学者で彼女の作った薬が何人もの人間を殺したなんて
バラすのかそれは無いんじゃないか?w
それにコナンもお別れとは言っても今後も同じご町内のお付き合いなんだからお互い微妙だろ
やっぱり現時点では遠くへお引越しの転校が妥当な線で彼らが大人になってから当時を振り返りあの時はああだったのとか
事の真相に気付くくらいの展開が良さそうな気がする
世の中には教えられるよりも自分で気づいた方がいい事と言うのはあるし

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 14:25:41.98 ID:wsOkMLz/d.net
>>460
問題はコナン君本人はそのこと知らないってことだよ
危険に巻き込まないことを徹底するあまり、知らないところで危険に巻き込まれてるってのはえらい皮肉だし、
そのことをコナン君が知ってしまったら今度こそシリアスモードになるだろうね

なればいいな…

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 14:27:47.84 ID:wsOkMLz/d.net
>>464
おっちゃんは普通に言っても信じないんじゃないかなw
眠りの小五郎をもう一人の自分だと思ってるしw

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 14:33:02.10 ID:R60FHWKQ0.net
>>464
おっちゃんに言ったらコナンはつまみ出されるな。

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 17:43:32.71 ID:cQvA8iVo0.net
吹いた

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 18:46:38.40 ID:Cj/O+tOda.net
おっちゃんは実は知ってただったらかっこいいけど、知ったら蘭とお風呂入ってた件で新一殺されるんじゃないか

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 19:33:54.67 ID:Ryhbu7Eu0.net
東尾マリアのおばあちゃん=ベルモット

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 20:09:16.55 ID:o80VMEZ50.net
これから映画の、俺は高校生探偵工藤新一、幼馴染で同級生の毛利蘭と、、、
も変わるのかな
たのしみ

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 20:13:21.83 ID:Uu5hiCbOd.net
アニメの方で彼女になるストーリーやらないと映画でもその設定はできなくない?

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 20:17:02.13 ID:CSypLeBP0.net
>>477
純黒でアニメで裏切りやる前に赤井vs安室やってるし
原作知らないでアニメと映画だけ観てるって人はもはやいない

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 20:21:45.10 ID:o80VMEZ50.net
>>477
>>488
いやアニメで修学旅行やったあとでさ
俺は高校生探偵工藤新一。幼馴染で同級生で彼女の毛利蘭と遊園地に遊びに行ってって感じかな

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 20:35:20.57 ID:IP3ITKOQM.net
遊びに行ったときは彼女じゃなかったけどそういうのでも彼女っていうもん?

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 20:50:02.11 ID:eZbAy17M0.net
よくコナン側に味方多過ぎというけど最終決戦は果たしてどうなるんだろうな
黒の組織との再会で行動が読まれ過ぎた件みたいに今までやらかしてない人が後手後手に回ったりするのか
あの行動読まれまくった理由は未だにわからないが

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 21:09:16.90 ID:o80VMEZ50.net
ラムがかなり有能じゃないと釣り合わないね!
安室さんとベルモットは同等?だとして赤井さんとジンなら赤井さんが上だし、ウォッカコルンキャンティは無能だし
なんならこっちは平次もキッドもいるし
キッドは最終戦は関わらないんだっけか

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 21:31:29.41 ID:F8JNZhb/K.net
敵も味方もどんだけ優秀だろうが肝心な時にヘマして
どんだけ間抜けそうだろうが肝心な時はやり遂げてバランスとる
終始そういうマンガ

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 21:40:03.35 ID:tGtIm3zT0.net
最終決戦にキッドは登場しないと見られてるね
怪斗とコナンは合流しない・キッドは組織編にもう登場させない発言より
ベルツリーはトリックの根幹に居たからやり過ぎだけどなー、雑に登場して雑な見せ場が用意されるくらいはファンサービスの範疇じゃね?とは思うんだよな

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 22:34:38.06 ID:gXaX9drE0.net
ワンピースでやられたから、コナンも警察動くだろうな。

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 23:43:54.86 ID:VcRFVW0t0.net
>>478
俺の友人は原作もアニメも見ないが映画だけ金ローで見てるぞ
完結したら組織関連だけ読むつもりらしいが何年先になることやら

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/07(土) 00:07:04.88 ID:7kCivn950.net
>>412
いや、俺が言ってるのは生死の判断じゃなくて居場所の判断

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/07(土) 00:37:29.75 ID:XmKVPL7k0.net
思えば蘭も佐藤刑事も由美さんも英理さんも自分からキスしてるなぁ
男キャラはヘタレばっかなのか

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/07(土) 00:59:49.07 ID:BYbG+dMd0.net
青山の性癖だよ

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/07(土) 01:06:01.06 ID:Zmq+q+Dj0.net
>>488
新一は自分から口にキスしようとしてたじゃん
戻らなかったらあのまましてただろうし、ほぼしたも同然

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/07(土) 01:30:28.92 ID:E3HRyI0y0.net
少年漫画だから受け身なのかなって
少女漫画なら逆だった

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/07(土) 01:48:54.72 ID:7kCivn950.net
>>476
ぼくの名前は江戸川コナン。高校生の工藤新一が薬を飲まされ小さくされた。でやると新一役の勝平さんの出番なくなるからどうなるんだろw

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/07(土) 01:56:22.28 ID:7kCivn950.net
コナンの正体は知らないけど実は小五郎と目暮が独自に組織を追っていたパターンなら面白い
目暮は刑事として小五郎は探偵として周囲に悟られないように

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/07(土) 03:23:15.28 ID:CCjpxuXd0.net
日本警察は組織に絡んでほしいなあ

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/07(土) 07:39:56.43 ID:Sc139tBLa.net
マギまで終わってしまうからコナンはまだまだ伸ばされるだろうな
しかしポルシェ事件の時の焦りは何だったのかというくらいコナンが危機感なさすぎる

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/07(土) 09:36:29.37 ID:agmdgdB40.net
高木刑事あたりが知らず知らずの内に組織関係に踏み込んでたりしても面白い

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/07(土) 10:04:42.61 ID:u0c7uljR0.net
>>474>>472
おっちゃんってそこまで心の狭い人間に見える?
色々コナンの重い事情知ったらコナンの事受け入れると思うけどねえ
最終決戦はおっちゃんのかっこ良い所自分は期待してる
娘の蘭や将来の義理の息子コナンのために一生懸命になってくれると思う
おっちゃんの見せ場作者作りそうだしね

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/07(土) 10:09:09.98 ID:cmU9kpU6d.net
黒ずくめはもうラムとあの方以外に新メンバー出ないのかね

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/07(土) 10:20:39.84 ID:7e7loLC/0.net
いや、新一の境遇受け止めてはくれるだろうけどそれはそれとして娘と一緒に風呂入ったのは怒るでしょ
また別の問題よ

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/07(土) 10:24:48.10 ID:u0c7uljR0.net
>>498
ラムがナンバー2であるからねえ
それ以上出たって格が下がるだけだから出ないんじゃね
ナンバー2より上ってもう黒幕しかいないんだし
ラムの正体判明すれば一気に黒幕にたどり着くクライマックスかなと

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/07(土) 11:46:10.81 ID:KQASglFI0.net
>>497
おっちゃんにとって一番大事なのは、蘭だからな。
蘭が危険に晒される位なら、新一なんか容赦なく切り捨てる。

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/07(土) 11:52:25.33 ID:/3T9k5sL0.net
>>499
正式な彼女になったからその辺はチャラってことで

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/07(土) 11:54:24.32 ID:H2wEJv+70.net
>>459
蘭はコナン同様正義感強いし無鉄砲何だと思う
前々から思ってたけどコナンと蘭って
人間的に似てない様で心の部分っていうか魂の部分では本当にそっくりだと思う
自分の事より人の事を考えてしまって人が人を助けるのに〜という
根本的な部分がね

そういう所ってコナンと蘭の長所であってある意味
短所でもあるかなと思う

まあここが2人の人間的な魅力だよねと思うよ

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/07(土) 11:56:57.59 ID:H2wEJv+70.net
そんな2人だからこそお互い惹かれあうのは当然だよねと思うわ

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/07(土) 12:37:52.23 ID:KQASglFI0.net
>>502
いや、彼女になっても高校生でお風呂は早すぎるから、やっぱり激怒される。

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/07(土) 12:39:56.05 ID:BYbG+dMd0.net
>>505
それ一発殴らせろ!ってキレるだけで尾を引かないヤツだろw

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/07(土) 12:47:05.21 ID:orxB2d0/d.net
娘のパンツ見ただけで一本背負いって言ってたから、風呂なんてとんでもないだろうね。

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/07(土) 14:20:46.82 ID:kXRYgcA20.net
親心として一本背負いとか言うけど
おっちゃんは探偵で幼馴染みを好きになった新一の気持ちを痛い程分かってるから引き離せないやろ
どこの馬の骨か分からない奴じゃない有希子の息子って安心感もあるだろうし
おっちゃんが新一を受け入れて無かったらNY勝手に旅行行った後に毛利家と工藤家が仲悪くなっててもおかしくない

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/07(土) 14:28:42.92 ID:wu3XVUTB0.net
そもそも小五郎は英理とでき婚の学生結婚なんだが

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/07(土) 15:12:20.04 ID:CCjpxuXd0.net
自分の恋愛と自分の娘の恋愛は
頭では分かってても感情としては割り切れないのが王道じゃないか?
おっちゃんは嫌な顔しながらも何だかんだで受け入れてくれてるとは思ってるけど

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/07(土) 15:24:58.79 ID:do1+5ivVd.net
なんだかんだで蘭を幾多の窮地から助けてきたクソ坊主が新一だと分かったら認めざるを得ないんじゃないの
でもそれとこれとは別だから一発殴らせろ!→後ろから英理にゲンコツ食らう
までがワンセット

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/07(土) 15:28:08.20 ID:Zmq+q+Dj0.net
容易に想像できるなw

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/07(土) 17:25:56.02 ID:6oHsXzzla.net
Ramさん写真集で荒稼ぎ

ランク王国 アイドル写真集売上げTOP10(5月1日〜7月31日)

1位 譜久村 聖「モーニング娘。'17・譜久村聖写真集『二十歳』」ワニブックス
2位 稲村 亜美「どまんなか」小学館
3位 RaMu「RaMuDVD付き写真集『らむね』」秋田書店
4位 武田 玲奈「rena」集英社
5位 野田 彩加「aya」双葉社
6位 衛藤 美彩「話を聞こうか。」講談社
7位 関根 ささら「love.」KADOKAWA
8位 京佳「Thankyouka!!!」講談社
9位 放課後プリンセス「#0FF 放課後プリンセス」KADOKAWA
10位 夢眠 ねむ「夢眠ねむ×蜷川実花 peppermint」小学館

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/07(土) 18:11:23.12 ID:NloT4NBl0.net
おっちゃんは最終章は活躍すると思うけどなあ てかしてほしい
最終章だけでもおっちゃん>赤井安室であってほしいかなあ

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/07(土) 18:33:27.30 ID:AzLFx4FO0.net
見せ場はあるとは思うけど、「ヘボ探偵」がおっちゃんの前提だから
FBIや公安の切れ者設定の2人より上という描き方はしないんじゃないかね

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/07(土) 18:46:25.77 ID:V1KTzouX0.net
おっちゃんは推理ではなく別の方面で新一や赤井を上回ってくれるんじゃないかな
安室が真実を知った時に叱咤し立ち上がらせてくれるのはおっちゃんな気がする

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/08(日) 01:17:34.47 ID:2FQyA+gT0.net
そろそろマジで終わるかもしれんね(´・ω・`)
コナン勢力が強すぎるのに対し組織は気の毒なほどガタガタの零細企業
有能っぽいラムと間抜けなジンと無能なバーボンとスナイパー二人だけ
アムロと水梨はコナン側だしベルは微妙な立ち位置だしもうケリつけてもいいだろう(´・ω・`)

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/08(日) 01:25:57.72 ID:2FQyA+gT0.net
軽く読んでみたが皆もやっぱりそんな感じなんだな(´・ω・`)

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/08(日) 02:20:46.09 ID:W0xPuvNN0.net
バーボン無能か?

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/08(日) 02:24:17.27 ID:5qPpML0UF.net
正直原作スレの意見はあんま当てにしない方がいい
特に今はバレスレの住人が雪崩れ込んでるし

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/08(日) 02:24:30.57 ID:/6FF6Ik50.net
バーボンは安室やないかい
まあ、公的機関同士で唐突な仲間割れ展開!も無理があるしな。コナン勢力のインフレが解消されることはないもの

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/08(日) 03:24:22.72 ID:2FQyA+gT0.net
>>521
忘れちまったw思い出せんがジンの相方(´・ω・`)

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/08(日) 05:12:12.94 ID:YQVz5mgn0.net
ウォッカさんは無能じゃない!

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/08(日) 08:21:00.38 ID:G7u94swCd.net
ウォッカ忘れるとかないわ

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/08(日) 11:39:06.07 ID:6jTMKPLQ0.net
ジンがすっかり忘れてる工藤新一のことをちゃんと覚えてるウォッカが無能は無いわ

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/08(日) 11:47:57.76 ID:aGu12cnn0.net
ウォッカはある種の逆神的な存在として役に立っている
ウォッカの言うことのほとんどは間違ってるから
ジンはその逆をドヤ顔で言えばだいたい正解になる

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/08(日) 12:05:24.17 ID:KexuMkZr0.net
安室/バーボンは他人が変装した沖矢と灰原を本人だと思い込んでペラペラ喋ったり
スコッチ自殺に原因をつくっちまったのはでけえやらかしだと思う

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/08(日) 12:15:49.56 ID:8hgmsHTqd.net
>>527
正直それで無能扱いは可哀想だけどなw
普段赤井が沖矢に変装してることは正解でその変装を解きに行ったのに
中身が入れかわってると予測するのはさすがにきつい
そして灰原に関してはキッドが手伝ってるとか反則過ぎて見抜けるわけがないw
スコッチに関してもただ階段上がってきただけ

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/08(日) 12:23:47.06 ID:NMelsVi0p.net
アニメのエンディング倉木のカラクレナイに変わってるのな
エンディングで早送りしなかったの何年ぶりだろ

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/08(日) 13:33:30.24 ID:gXZtt03/0.net
出し抜くのに赤井と協力するだけでなくキッドや優作というジョーカーを使わざるを得ない時点でむしろ安室最強だからなぁ

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/08(日) 15:02:08.13 ID:hBPP8F8Id.net
>>528
それ言ったら他のキャラだって大体は可哀想だけどな

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/08(日) 15:09:13.46 ID:sX7cx94Pd.net
キャメル「せやな」

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/08(日) 16:34:08.67 ID:1J8qljsu0.net
>>527
事実上降谷ひとりVS結託したジョーカー群でやらかし呼ばわりはねーわ

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/08(日) 16:58:38.52 ID:mEYtp+D3K.net
ほぼ周りが頭脳として役に立たない実質一人でシルバーブレット相手にしてるようなジンは無能と突っ込まれるのに

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/08(日) 17:28:42.31 ID:oMIRZ7kh0.net
テキーラほど不憫な奴はいない

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/08(日) 17:40:44.45 ID:SbBejM+P0.net
別に安室が有能とか無能とかどうでもいいだろう
どんなキャラも見方によったらどっちでも捉えられる

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/08(日) 17:46:35.28 ID:s4IOXT6I0.net
>>534
映画の裏切り者のキュラソーをベルモットに置き換えたら
現状予想され得る最終章のパワーバランスなんだよな
指示されなくても頭で考えて動く黒の組織の奴がジンしか居ないであとはスナイパーと援護っていう
ラムが情け容赦無い頭脳派の純然たる黒の組織の人間じゃないとバランス悪いってレベルじゃない

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/08(日) 18:19:07.33 ID:IoMOm84Z0.net
そういや外人キャラ多いのに主要キャラで黒人がいないな
色黒元気印は日本人なので除外で

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/08(日) 18:32:39.53 ID:UNp45Zke0.net
よく犯人役で真っ黒な人出てるやん

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/08(日) 18:33:11.08 ID:lWokR5200.net
>>538
ついでに原作初キャラで髪にトーン貼ってるキャラもいなかったはず

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/08(日) 19:49:17.00 ID:KexuMkZr0.net
色黒で犯人はいたかもしれないが、そもそも外国人犯人が少ない

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/08(日) 20:22:46.96 ID:Y+mo/eRV0.net
14巻のカルロスみたいなのFBI側に一人はいてもいいよね

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/08(日) 20:37:09.89 ID:gOr7C561d.net
ブラジリアン柔術

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/08(日) 20:38:23.22 ID:cpTBl+pcd.net
黒人キャラ自体がそんないない
Kスリーの話に出てきたリカルドくらい?

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/08(日) 20:40:48.62 ID:YnNgStOR0.net
知らんぷりの事件の人とか

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/08(日) 21:26:42.34 ID:HF1JQO+q0.net
エドワードクロウ

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/09(月) 01:10:56.62 ID:IBP1tgb30.net
赤黒のときに病院にいるFBI捜査官に黒人はいたな
NYの事件でラディッシュ警部と一緒にいた刑事も黒人

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/09(月) 01:17:04.90 ID:HxY0Vo350.net
>>535
平次よりちゃんとした関西弁やった

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/09(月) 07:44:18.32 ID:bIJKG+u1F.net
満天堂

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/09(月) 11:41:46.95 ID:XKB1KBY00.net
黒人を犯人とか組織とかの悪役にしたら煩い団体がいそう

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/09(月) 19:41:15.32 ID:D9YlX+3E0.net
>>548
テキーラ「ワイや、テキーラや。取引は無事完了した。ジンにもそう伝えといくれや、ウォッカ」ドヤ顔
テキーラ「なんやこれ?合わへんぞ?ん?開いとるんか?あ(察し)」爆破オチ
爆弾犯「同僚狙うつもりで仕掛けたら、関西弁のオッサンに当たってもうた」テヘペロ

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/09(月) 20:00:04.40 ID:IBP1tgb30.net
小林よしのりも黒人関係の描写はちょっとデリケートとか言ってたけどアメリカの映画やドラマで
黒人の悪人は普通にいるはずだから大丈夫だと思うけどね

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/09(月) 22:20:03.69 ID:41CdedhD0.net
>>552
映画やドラマの場合は役者が納得して引き受けたという弁解ができるし
役者自身が「面白い役だと思った」とかってインタビューで言ってくれれば
厄介な人らの矛を収めさせることも可能だろうけど
漫画や小説だと当然ながら作者の一存で全てが決まる世界なので
ちょっと事情が違うと思われる

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/10(火) 02:23:41.93 ID:9qaIondV0.net
コナンは日本舞台の漫画だから外国人キャラ少ないし黒人キャラ出す必要性もないしな

そういや追いつめられた名探偵のカルロスはブラジル人だからあれは褐色だったりして

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/11(水) 11:21:17.75 ID:BQIrpjZX0.net
>>554 義房になりすましていたヒクソン田中は日系二世で日本に初めて来たはずなのに
     流暢に日本語話してたな。両親や義房に教えてもらったのか?

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/11(水) 11:30:06.55 ID:M2yomctM0.net
日本語の字も上手かったから
子供の頃から教えてもらってたんじゃないかね

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/11(水) 14:25:17.38 ID:MObKbRPd0.net
いつまで休載?

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/11(水) 19:22:13.87 ID:aKNWiSuhd.net
後二週

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/11(水) 19:25:36.02 ID:MObKbRPd0.net
つぎは11/1?

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/11(水) 20:21:01.48 ID:6Pk5vvY70.net
ヒクソン田中が連行れた後に優作がカルロスと会話してたけど優作はポルトガル語も喋れたのか
英語かもしれないけど

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/11(水) 21:57:20.19 ID:v+kFeqFQ0.net
優作に弱点はないんだろうか
新一のオンチが優作譲りだったりしたらちょっと面白いな

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/11(水) 22:30:56.37 ID:M2yomctM0.net
優作ももしかして音痴ですか?って質問に
そうかも!って作者が答えてたことはあったね

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/11(水) 23:40:54.04 ID:0C/LXA+Wd.net
作者が音痴だからか音痴または音痴疑惑あるキャラ多すぎね

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/11(水) 23:50:51.90 ID:0C/LXA+Wd.net
全然出す気のない元太父にまで音痴設定付けなくてもな

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/12(木) 01:07:47.00 ID:5rJL8ds+p.net
同じような設定めっちゃあるよね

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/12(木) 12:37:14.92 ID:wYiy+nuX0.net
朝日かわいいなあ それにしても光海は直すぎるw
人類史上最低のプロポーズを言い出しかねんな

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/12(木) 12:37:55.56 ID:wYiy+nuX0.net
誤爆ごめんなさい やっちまった・・・

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/12(木) 12:59:27.69 ID:g2SL1/qe0.net
やだかわいい

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/12(木) 17:16:25.89 ID:bg9XG9JX0.net
元太の父は江戸っ子だから「ひ」を「し」と発音するっていうのであって音痴ではなかった
歌は目暮が言うには自分の方が上手いとのことだが

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/12(木) 19:07:58.37 ID:G0ByivMN0.net
ちなみに重箱の隅として、「ひ」と「し」の区別がつかないのは江戸っ子だけじゃなく
神奈川の東部地域などにもみられる特徴
…「羊」と「執事」の発音は未だにごちゃまぜになる

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/12(木) 23:21:11.59 ID:d7ZrRRTBd.net
音痴設定って作者由来なのか?
特別編のコナンがレーズン嫌いなのは作者由来だと本人が言ってたけども
てかコナン以外にいるか?

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/13(金) 02:07:00.87 ID:uEWJ0oN/0.net
歌の音痴はコナン以外思い付かんな
音痴は音痴でも方向音痴だと小五郎、蘭、園子がそんな扱いされたことはあるが

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/13(金) 03:53:21.96 ID:gsYUWGTtd.net
金田一少年は青年紙に行くんだな
コナンも完結したら青年紙に行け

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/13(金) 04:13:29.74 ID:uEWJ0oN/0.net
完結に向ってるような雰囲気は感じられるけど正直何年先か
金田一少年は一応ライバルの高遠捕まえて一旦終わったけどコナンの場合相手が一人じゃないし
幼児化から完全に元に戻る方法と組織壊滅だかあの方逮捕がほとんど同じ時期に解決したとして
その前に組織以外にも恋愛関係や赤井関係のこともあるという

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/13(金) 06:48:23.19 ID:BF/2tEoLd.net
そりゃ何年かはかけてほしいわ

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/13(金) 07:37:22.10 ID:5VSY1bQF0.net
幼児化から完全に戻るのは組織をどうにかした後だろうな
あくまでもこの作品は名探偵コナンだから、コナンの状態で解決してほしい

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/13(金) 09:12:29.70 ID:gsYUWGTtd.net
コナン終了後青年紙で新一主役で連載って感じか
大人になって内容も大人向け

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/13(金) 09:24:58.52 ID:YHYXicHfa.net
キッドコスプレ?キャンペーンしとるが
まじ快売れてないなか又アニメ化するかなんかなのか?

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/13(金) 11:47:37.52 ID:6i2Ag3b20.net
>>577
そしたらトリックも実現不可能をシレッと使う訳にもいかなくなるだろうし
ほぼ確実に出るのは新一と蘭の濡れ場w

でも確かに名探偵「工藤新一」は見てみたい

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/13(金) 12:48:43.88 ID:rYpgTjvJ0.net
新一と蘭の息子の工藤コナンが主人公の作品で良いのでは
真と園子の娘がヒロイン


メジャー2も次世代物で再びヒットしてるんだし

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/13(金) 19:04:15.73 ID:mZKxATgTp.net
ジン(殺ししくじってしまったンゴ…)

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/13(金) 20:27:21.22 ID:uX6xsWR00.net
>>580
中学生編をずっと続けてくれ

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/13(金) 20:34:57.79 ID:RKhJyFA00.net
ハゲ散らかした新一とBBA化した蘭とか見たくねえw

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/13(金) 20:41:17.79 ID:pz72/jDI0.net
アラホアラヒフの赤井も見たくねえ・・・・・

ところでアラホの降谷って顔変わってるだろうか?
29歳の現在ですら十分学生で通るあの童顔なんだが

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/13(金) 21:22:25.23 ID:uEWJ0oN/0.net
最終決戦ではジンとあの方の目の前には新一の姿で登場した方が見栄えしそう
特にジンは「お前、生きてたのか…!」的な感じで再会が想像できる

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/13(金) 21:34:19.17 ID:S8v/ERe/0.net
>>584
髭生やすんじゃね?

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/13(金) 21:34:32.95 ID:JvrmLIuf0.net
ジン「誰だ・・・お前は・・・」

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/13(金) 21:49:25.70 ID:uX6xsWR00.net
なんか色々あってジンの目の前でコナンが新一に戻って
「あ、あの時の・・・!」と言わせて例のキメ顔で追い詰める展開(妄想)

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/13(金) 22:34:19.50 ID:h//kdEtz0.net
>>585
正直そうなったとしたらジン糞ださいよな
これまでたくさんの人が生存を知ってきてるのに今更って感じ

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/13(金) 22:53:21.76 ID:D4WTztghd.net
ジンはコナンにとって一番の宿敵だからな
コナンがジンと対峙してギリッとなる場面は見たい

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/14(土) 02:50:06.29 ID:YIPQGb3dK.net
>>584
安室は別に童顔って訳じゃ無いぞ
SDBで作者が言ってた

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/14(土) 05:12:46.88 ID:T1TH2k/m0.net
>>575
進んで何年掛かるは良いけど休載で何年掛かるは勘弁してほしいわw

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/14(土) 13:39:52.40 ID:GDkrTb6h0.net
再会はコナンの姿だからいいんでしょ
ポケットに手突っ込んで「江戸川コナン 探偵だ」でドヤ顔キリ
後ろに工藤新一が重ねて描かれてる これしかない

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/14(土) 14:19:16.62 ID:kt+dw1Vo0.net
ジェームズみたいな渋いオジサマ枠あるんだから
降谷や赤井のアラフォアラフィフ姿も悪くは無いと思うけどなぁ
降谷があの童顔で渋いオジサマに進化できるかどうかはさておき

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/14(土) 15:59:51.94 ID:OvZXwouTd.net
今アプリで「小さな依頼者」を読んだんだが冒頭で金色夜叉を見たコナンが「金色夜叉は作者が連載中に亡くなって未完になり主人公とヒロインは永遠に結ばれず」
蘭を見て「オレ達の場合は未完にはさせねえぜ」って言ってるシーンがあるんだけど
これ完全にフラグ立ってる気がするw
未完のまま作者死亡でエンドじゃね?w

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/14(土) 16:21:57.16 ID:wLPc/fRr0.net
>>595
今作者死んで未完になっても、新蘭は一応結ばれてるな

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/14(土) 20:21:48.43 ID:oGCa+mhYd.net
修学旅行編を終えてやり方変えてきたか

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/15(日) 08:07:44.49 ID:GDu97OJwF.net
北海道を舞台にしろよ

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/15(日) 21:11:28.01 ID:bmbdffDhd.net
コナンって灰原には告白したこともその返事にキスもらったことも話してないんだよね

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/15(日) 21:16:34.32 ID:uXXa672M0.net
>>599
たぶん蘭からの「付き合ってるってことで良いんだよね?」のメールをたまたま目撃してしまうシーンはあるだろうな

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/15(日) 21:28:45.93 ID:mZBazxGNd.net
コナンはまだ蘭にメールの返信してないっぽいよな
灰原にもまだワンチャンあるので言う必要なし

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/15(日) 21:38:40.01 ID:pLZAy8om0.net
>>600
それはあるのか?
というか他人のメールをたまたま目撃する状況って
わざわざ覗きこまないと難しいような…
携帯を放置してた場合でも、すでに受信済みのメールな以上
勝手に操作しないと見られないから
それなら博士に話してたのを聞いたとかのがまだありそう

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/15(日) 22:15:31.00 ID:bkhXLerI0.net
>>601
ねーよwww

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/15(日) 22:24:57.82 ID:asFZkZAO0.net
志保にワンチャンもねーし
ましてそんな事をわざわざ報告する義務もねーわな

和葉にはほぼ確実に蘭から報告が行くだろうが

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/15(日) 22:30:38.79 ID:rx4CDM/p0.net
蘭役の和佳奈さんが色々な人から
おめでとうと言われるという事を言ってたみたい
和佳奈さん凄い喜んでるようだ

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/15(日) 22:37:43.85 ID:t/P+yLebF.net
そりゃ正式に結ばれた訳だからな

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/15(日) 22:41:50.25 ID:rx4CDM/p0.net
作品途中で結ばれた新蘭は作中で結婚と子供まで描かれそうだね
平次と和葉の場合はどうだろう?
この2人はくっつく事がゴールだからその先は描かれないかな?
倉木麻衣ちゃんは平和の子供見たいとか言ってたけど

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/15(日) 22:44:42.25 ID:uXXa672M0.net
読売テレビも祝ってる。
Twitterより
ttps://i.imgur.com/0QZZjxr.jpg

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/15(日) 22:48:29.17 ID:rx4CDM/p0.net
2人でハートマークで超可愛いよね
来年のアニメ化楽しみ

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/16(月) 19:54:37.64 ID:xsgV3mTfd.net
こういう話は初期からいる山本監督直々にやってほしい

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/16(月) 22:33:13.67 ID://HoYP6Dd.net
>>607
数年後ってことで新蘭、平和、京園を子連れで出してくれたら最高

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/16(月) 22:49:47.18 ID:42dOJbKc0.net
成長した探偵団が見たいなぁ

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/17(火) 05:00:11.06 ID:H3uaSX5z0.net
一体いつになったら黒の組織の謎に迫るの?

バカなの?

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/17(火) 07:49:59.04 ID:Wm+74j3pd.net
後二週間後

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/17(火) 08:44:43.15 ID:swPSmgu/0.net
>>608
相手がコナンだと蘭がショタっぽくてちょっと嫌だなw

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/17(火) 17:03:34.01 ID:df17i5QM0.net
そこがいいんジャマイカ

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/17(火) 17:18:04.24 ID:YrSMk5XL0.net
新一と蘭がちゃんとマウストゥマウスのキスが出来るのは何年後だろう

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/17(火) 17:36:02.56 ID:tbvSBpi+K.net
それこそ最終回とかじゃ?
結婚式とか

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/17(火) 18:02:20.94 ID:VTMX5Ok50.net
初の口チューは正体バレの時と予想コナンと蘭で

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/17(火) 18:03:18.34 ID:VTMX5Ok50.net
蘭がコナンが新一だと分かればコナンの姿でも蘭とキス出来る訳だしね

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/17(火) 18:07:40.84 ID:swPSmgu/0.net
おまいはカーチャンの中身が好きな女だったらキスできんのか

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/17(火) 18:12:15.96 ID:vwYXnRTm0.net
身内の別人に乗り移る(?)のと
好きな人が姿を変えるのとでは
また違う話なんじゃないかね

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/17(火) 18:16:55.22 ID:if7Ub5lQx.net
>>621
逆も嫌だな。好きな女の中身がカーチャン

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/17(火) 18:17:19.32 ID:fPEPWYuQ0.net
コ蘭で口キスは絵的にちょっと…
それは新蘭がいいな。
ちゃんと全部解決した後で。

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/17(火) 18:40:32.39 ID:qJQG2z9x0.net
かーちゃんじゃなくねーちゃんじゃん

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/17(火) 19:24:09.94 ID:Wm+74j3pd.net
標的

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/17(火) 19:26:35.07 ID:VTMX5Ok50.net
標的のあれ良かったなあ
厳密に言うと正式なキスではないけどさ
自分はコ蘭の姿でも全然OK

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/17(火) 20:29:50.38 ID:cX4PZZSRx.net
黒ずくめの人たちはどこでなにをしてるんですか?

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/17(火) 21:54:30.15 ID:oH8s2iRHd.net
コアラのマーチに絵描いてます

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/17(火) 23:00:42.92 ID:C7QS0hiS0.net
色んなコナンスレで、灰原を好きすぎてコナン憎しになってる人が、書き込みを連発してる。
アンチスレでも無い所でコナンの悪口を見る羽目になるとは…。

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/17(火) 23:36:10.70 ID:3L4eCXMy0.net
ほっとけよ
灰原ファンが痛い事は昔から分かってた事じゃん
一応数少ないけどまともな灰原ファンもいるから
まともな灰原ファンのためにも痛いのはスルーしとくべき

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/18(水) 00:56:23.97 ID:ierR8mco0.net
灰原が好きだろうがそうでなかろうが今回の修学旅行編とかは結構批判は出てたな
解らんでもないよ…最近展開が雑な感じするし、状況設定やキャラ設定が結構いい加減になってきてると思う

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/18(水) 01:07:00.97 ID:Skf0Fh4d0.net
自分は今回の修学旅行編オールキャラって感じで結構楽しめた
ラブコメは勿論だけどそれ以外でも見所沢山あったし

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/18(水) 01:07:04.36 ID:ZW2vGhWl0.net
批判がなくなったら逆に終わりだよ
どんな話でも批判は必ずある
逆に絶賛してる奴もいるわけだから

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/18(水) 01:13:19.36 ID:Skf0Fh4d0.net
映画とアニメあるけど
コナンはやっぱり原作が一番だと感じる
ダントツで原作が一番全て良い

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/18(水) 01:37:03.49 ID:wlS5/EWJ0.net
>>632
新一の迂闊さが批判されるのはまだわからんでもないんだが灰原に惚れないからって新一を「つまらん男」扱いするのは理解できん

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/18(水) 01:44:33.50 ID:Skf0Fh4d0.net
所詮当て馬ファンの負け惜しみだよ
気にする事無い

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/18(水) 04:23:14.55 ID:e8WRrtXH0.net
「ぼくの(わたしの)かんがえためいたんていこなん」では灰原は絶対的ヒロインで
他の女キャラがそれを脅かすのは許せねーんだろ

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/18(水) 04:47:14.79 ID:+Tfbmryj0.net
構うなよ

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/18(水) 09:41:01.99 ID:8ZwHrX4kd.net
ここも女ファンばっかりなの?
誰と誰が付き合うだのくっつくだの果てしなくどうでもいいんだが
男でそれを一番に気にしながらコナンを読んでる奴なんているの?

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/18(水) 10:26:49.65 ID:RGjOdZtB0.net
男だけどラブコメもコナンの魅力だと思ってるよ

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/18(水) 10:29:33.98 ID:x2lkryqD0.net
女でもそういうのどうでもいいと思ってる読者もいるし
男でも新蘭や平和には注目してる読者もいるんじゃないの
そもそもこの作品一応ラブコメではあるし重要なファクターではあると思うよ
ただミステリーそっちのけでカプ話で盛り上がってるときは女が多いのかなとは思うのと
原作に描写もないのに誰それと誰それがくっついてほしいとか
誰それも相手を出してほしいとかいうのをここでやるのは勘弁してほしいと思う

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/18(水) 10:30:12.11 ID:c3o+RDFN0.net
次からipスレにするわ
自演臭いの多すぎる

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/18(水) 10:31:06.06 ID:T8tpNLRPd.net
コナンの正体知らないままの名ばかりの彼女蘭よりも正体を知ってて協力できる灰原のが絶対おいしいのにそんなに恋愛関係に拘るもんかね

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/18(水) 10:36:47.10 ID:ZW2vGhWl0.net
そりゃ恋愛に拘る奴は拘るさ
コナン新一に好意を向けられて一番大事にされてるのが良いんだろう

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/18(水) 10:52:54.91 ID:Skf0Fh4d0.net
逆に言うと灰原は灰原で美味しいポジションなのに
灰原ヲタは彼女ポジまで蘭から奪って死体蹴りしたいのかと思ってしまうな
自分からすると灰原のポジションが本当に羨ましいのに
彼女ポジまで奪おうとする灰原ファンは理不尽

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/18(水) 11:05:20.13 ID:ierR8mco0.net
蘭オタと灰原オタの仁義なき戦いって作品が完結した10年後でも続いてそうだなw
双方共に怨念を感じるレベルだわww

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/18(水) 11:08:36.95 ID:ZW2vGhWl0.net
蘭はメインヒロインで、灰原はサブヒロイン
本来比べるものじゃないんだから、それぞれ自分のポジションで楽しめばいいのに
まぁ灰原は昔に比べたら出番が探偵団の一員としてが多くて、組織ヒロインから遠ざかってるから不満が出るのかな

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/18(水) 11:15:13.83 ID:Skf0Fh4d0.net
>>647
言っとくけど灰原ファンが一方的に蘭や蘭ファンを敵視してるだけで
蘭ファンは灰原に敵意向けてる人は少ないよ
ツイッターとか見てみな灰原にも好意的なファンが殆どだから
(蘭叩きする灰原ファンを嫌ってるってだけで)
>>648
灰原は組織関係の重要なキャラだけど
組織関係キャラが増えて来たんだからそりゃあ役目は減るに決まってるよ
そんな事に不満持つならコナンという作品離れれば良いと思う

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/18(水) 11:20:50.27 ID:ierR8mco0.net
>>649
どっちがより悪いみたいな意味のないこと言われてもw
どっちも一部に過激なアンチは存在してるだろ
キャラ叩きやアンチに興味無い人間からすれば同類にしか見えん

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/18(水) 11:25:30.64 ID:Skf0Fh4d0.net
>>650
少なくとも自分の知ってる限りは見ないなあ
まあどっちにしても過激派は誰のファンだろうと迷惑だから消えてほしいとは思うよ

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/18(水) 11:30:01.13 ID:x2lkryqD0.net
この人自分も同じ穴の貉なの無自覚なんだろうなぁ

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/18(水) 11:38:33.45 ID:Skf0Fh4d0.net
>>638
>「ぼくの(わたしの)かんがえためいたんていこなん」では灰原は絶対的ヒロインで
>他の女キャラがそれを脅かすのは許せねーんだろ

流石にヒロインは蘭と分かってるんじゃ…
分かってて嫉妬してるみたいな

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/18(水) 11:39:46.23 ID:Skf0Fh4d0.net
ごめん上げちゃった

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/18(水) 11:43:24.44 ID:lZhZxmqod.net
荒らしが増えてるじゃん……

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/18(水) 11:53:18.06 ID:Skf0Fh4d0.net
>>640
自分はこの作品で誰と誰がくっつくとかそう思ってみてる訳ではないなあ
というのもこの漫画はどのカップルもガチガチに鉄板な訳だし
だからラブコメは好きだけど組織関係も同じぐらい興味あるよ

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/18(水) 12:08:00.65 ID:5YENMqqid.net
なら特定のキャラクターに相手付けろ連呼したり総CP化とか気持ち悪い言葉二度と関連スレ言うなよ

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/18(水) 12:11:27.42 ID:YLVynRFwa.net
次からip表示スレな

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/18(水) 12:12:15.85 ID:wDb5xQ0+a.net
ip表示しても変わらなそうだ
荒らしてる自覚ないっぽい

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/18(水) 12:13:26.43 ID:Skf0Fh4d0.net
新蘭と平和と京園の結婚式とか子供は見たいとかは思ってるけど
流石にフリーの相手に恋愛相手つけろとか思ってないよ
そもそも今更そんなフリーの相手にキャラつけてる尺何てないと思うし
安室とか灰原とかは逆に相手がいないからこそ人気あるんだと思ってるよ

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/18(水) 12:14:26.38 ID:YLVynRFwa.net
自演は排除出来るしipだな

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/18(水) 12:21:28.45 ID:Skf0Fh4d0.net
>>630>>636はそもそもどこのコナンスレの事言ってるんだろう
自分はこのスレとネタバレスレぐらいしか見ないから分からないや

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/18(水) 12:24:06.32 ID:QxBaPhMhd.net
>>662
そのスレしか見ないなら別に知らなくていいよ
そこから出てこないでね迷惑なんで

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/18(水) 14:12:30.22 ID:xZbP2ZYa0.net
何で二週も休載なんだ?
病気か??

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/18(水) 14:17:00.13 ID:nSgtPZ7L0.net
3週だよ

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/18(水) 14:18:49.26 ID:LKXba2pZa.net
>>664
色々忙しいらしい

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/18(水) 14:23:06.75 ID:xZbP2ZYa0.net
三週ってことは
来週も休みなのか!??

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/18(水) 14:24:15.86 ID:vGU8RnEt0.net
3週も休載するのに多忙って休載の意味ねー
無理して体壊したらどうすんだ先生

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/18(水) 14:40:48.04 ID:Iju62w93d.net
カップル論争もそうだけど、組織考察もずっと同じことばっかり言い合っててどっちもつまんない
やるならやるで、新たな視点を持ってくるとかこういう時のこのキャラクターの感情に共感とかそういった話がいいよ

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/18(水) 14:57:20.70 ID:nSgtPZ7L0.net
そりゃまあ新材料の更新ペースが遅いから仕方ないでしょ
今はまだRUM編を推理するのに確たる情報が出し切ってないだろうし

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/18(水) 15:24:13.23 ID:4lY7Yze/0.net
つかRUMの正体明かす気あるんだろうか・・・・・?

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/18(水) 16:08:01.59 ID:5YENMqqid.net
>>663
このスレとネタバレスレぐらいしか見ないとか嘘ばかりだしね
ワッチョイ無しのスレではワッチョイ出ないから見ないと言えば通じるとでも思ってんだろうな
総CP化とか言ってCPの話大好きなくせにまた嘘付いてるし何故好きな物を私は違うけどーみたいな言い方するのか理解不能

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/18(水) 18:38:35.66 ID:ObqHri140.net
信者もアンチもめんどくさいな
信者演じてる奴やアンチ演じている奴がいるきがするしワケわからんわ
さすがに信者もアンチもあからさまなことするとは思えないからさ
信者ここでキャラageしたら引かれるとわかるだろうし
しかしアンチだってあからさまなキャラagesage行為はばれるってわかるだろうし
裏の裏の裏を書くぐらいしないといけないのか
休載が終わったら流れかわるかな

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/18(水) 18:43:05.86 ID:DgSgKCMv0.net
>>673
コナン読んでるんだからそれぐらい推理できるだろ

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/18(水) 18:52:27.80 ID:Ry5yI0/m0.net
蘭はコナン=新一を知ることがあるのだろうか

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/18(水) 18:54:34.72 ID:ierR8mco0.net
>>675
知らないままで終わらせるラストも悪くは無いと思うけどな…でも多分最後には知るだろう

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/18(水) 21:22:00.45 ID:xZbP2ZYa0.net
今後、蘭のエッチシーンは見れますか?(´・ω・`)

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/18(水) 22:38:10.90 ID:tW6uuwU4d.net
>>640
男だけど、ラブコメ含めてキャラクターのドラマは大事だと思ってる
まあガキの頃、学年誌は少女漫画まで全部読んでたから
そういう描写に抵抗ないのはある

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/18(水) 23:10:55.88 ID:LGDAFuccd.net
今後、世良きゅんが羽田ニキになでなでされてるシーンは見れますか

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/19(木) 00:00:31.79 ID:PIdKO9n40.net
30周年本凄く良かった!
ずっと青山のファンでいようと思った!

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/19(木) 01:24:28.10 ID:mSjQ3cL40.net
ジンはコナン=新一はいずれ知るだろうな
気付くの遅いかもしれないが知らずに死んだり逮捕された後気付いたりしたらもっとダサイ

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/19(木) 01:32:11.48 ID:jG2SGbz20.net
そらジンが知っちゃったら終わるものw

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/19(木) 01:57:44.08 ID:mSjQ3cL40.net
知ると確信は違うからジンが知ったところで幼児化信じるかね
ベルモットが年齢を重ねない理由はいくらか知ってそうだが、それでも信じるんだろうか

それにしても本当に組織にバレるときはどんな感じになるんだろうな
修学旅行の件は沖田で誤魔化そうってのが想像つくが
DNA鑑定で同一人物とバレるのはまじっく快斗で快斗とキッドが同一人物だと白馬にバレたときと被るんだよな

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/19(木) 02:00:41.98 ID:jG2SGbz20.net
なんとなくジンはコナン=新一は灰原=シェリーを知って気づきそうかな

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/19(木) 06:37:53.50 ID:FKUVtryw0.net
>>680
どんな感じだった?買おうか迷ってる

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/19(木) 06:54:23.21 ID:PIdKO9n40.net
>>685
感じ方は人それぞれだけど
自分が嬉しかったのは30年分のベストが新一ボーイ

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/19(木) 06:57:31.42 ID:FKUVtryw0.net
>>686
30年分のベスト?

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/19(木) 07:00:53.41 ID:WfXdjl9D0.net
画業30年の中で新一BOYが一番ってこと?凄いな

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/19(木) 08:20:22.77 ID:7eodCD3P0.net
そうだね
青山の漫画人生30年の間のベスト1
かなり思い入れがあるようだった
だからこそ、アニメでの台詞カットに抗議したようだ

全体通して、コナンの話って言うより青山のルーツとか本人の考え方の話が今までの本よりボリューム多い感じ
前に流行った脳内メーカー?みたいのを自分で作ってるのあって、「推理」が頭の真ん中に1つあって、その周りに「ラブコメ」が14個、Hが1個w
青山の頭の中ほとんどラブコメなんだと知れていっそ清々しかった

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/19(木) 08:28:30.08 ID:7eodCD3P0.net
それと、青山が死ぬまでコナンは終わるだろうけど、まじっく快斗は終わらないんじゃないかなと言ってたよ
完結しないって話ね

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/19(木) 08:47:12.04 ID:WfXdjl9D0.net
何それ悲しい(´;ω;`)

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/19(木) 10:06:37.25 ID:gzWS31I8d.net
>>690
コナン完結するのか
本当に良かった

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/19(木) 10:59:19.43 ID:Ehil3W5X0.net
先日友人に「哀ちゃんへの愛は全く変わってないけど、作品への興味が薄れている。
どうしたらいいか?」と相談したところ「心配しなくても、昔からそうやったやん。むしろ探偵団への愛が増えたくらいやろ」と言われたので、安心してこれこらも哀ちゃんと探偵団を愛でて行く所存。

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/19(木) 11:00:54.42 ID:Ehil3W5X0.net
主人公だからって人の善意を踏みつけていい理由にはならないし、でもって実社会ではそんな自己中に振り回されることってしょっちゅうだから、フィクションの中で当たり前みたいにやられると余計腹立つんだろうなあ。と思うわけです。

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/19(木) 11:05:31.36 ID:Ehil3W5X0.net
ところで新一は蘭にコナン時代のことは黙ってると思うんですが、でもここまで蘭を騙しておきながらそれはそれで最低だなと思うんですよ。
とはいえ全てを知ったら普通は蘭の立場ならブチ切れて百年の恋も冷めるよなあ、とも思うわけです。
その辺を新蘭派はどうやって美しくまとめるのか興味はあります。

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/19(木) 11:07:28.47 ID:Ehil3W5X0.net
原作終了後に蘭がコナンの事を知ったとして、今までのあの人を食ったような誤魔化し方を含めて全て許すとしたら、それは器が大きいんじゃなくてバカな女なんだと思う。
全てを黙ったままにするなら工藤は心底外道だと思うけど、どうせ工藤は外道だから蘭がバカに見えないために、私は黙っててほしい。

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/19(木) 11:08:26.98 ID:Ehil3W5X0.net
まあでもGODの事だから蘭をエンジェルにするために「許す」んでしょうな@遠い目

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/19(木) 12:54:39.87 ID:gzWS31I8d.net
30周年さっと読んだ
青山先生ってサービス精神旺盛で大らかなイメージあったけど編集者とかには割と怒る?キレたりするんだねw
あとコナンという作品をアニメ制作やドラマ制作含め勝手に弄られたくないんだなあと思った
だからウザがられてもとことん口出しするらしい

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/19(木) 12:57:44.20 ID:S4e0KHOmx.net
つか
あのお方って出てきたの?

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/19(木) 13:07:45.81 ID:K0FR/NzB0.net
そんなにラブコメ好きなのか
ラブコメ要員今のままでサッと完結まで行ってくれたらいいけど

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/19(木) 13:30:23.55 ID:7eodCD3P0.net
>>700
記念本、めちゃくちゃラブコメについて語ってるよw
他作品のラブコメについても
めぞん一刻、なぎさボーイ、みゆき、君の名は、ちはやふる、君に届けとか
俺本当にハッピーエンドとラブコメが好きなんだなってさ

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/19(木) 14:08:41.78 ID:Rr4CmfHAd.net
サンデーの編集を怒れる人なんてこの人くらいじゃないか…?
やっぱり老害と言われようともこういう存在は必要かね

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/19(木) 15:33:51.25 ID:PIdKO9n40.net
青山の凄く良い所はラブコメカップルが全部鉄板な所
その上ハッピーエンドな訳だから気持ちが良い

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/19(木) 18:08:13.71 ID:NBcxS6bXH.net
>>690
まじかよコナン終わらせられてなんでまじ快終わらないんだ
そっちも完結させてくれ...

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/19(木) 19:21:28.05 ID:sBxwXQv1a.net
誰とくっ付くかではなくどんな風にくっ付くかって方向だから安心して読んでられるってのはあるね

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/19(木) 19:48:52.19 ID:Dx6gO3NCM.net
青山って思考が女子に近い気がする
ラブコメ重視で漫画読んでるというか
あだち充尊敬してるって言ってたけど、みゆきだけは妹のみゆき選んだのはダメですよ!って言っててワロタ
鹿島みゆき派だったみたいだな

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/19(木) 19:59:09.50 ID:jG2SGbz20.net
コナンもラブコメが根本で組織編はおまけだしね

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/19(木) 20:10:35.69 ID:gzWS31I8d.net
>>704
まじっく快斗の着地点がなかなか難しいみたいだ

鹿島みゆきって少数派だったっけ?

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/19(木) 20:16:23.98 ID:75WIwdDX0.net
殺人ラブコメだから
おれは組織との対決と同じくらいラブコメ好き
そろそろ千葉と三池も進展させてほしい

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/19(木) 20:26:48.92 ID:Ra3t1NcIx.net
あのお方って少年探偵団のだれか?
コナンと同じく幼児化した人なの?

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/19(木) 20:58:32.40 ID:w5pGIc0r0.net
コナンは蘭一筋で安心感があるよな
ギリギリまで粘り負けるヒロインとかファンからしても悲惨だからここまではっきりしているのは気持ちが楽だな
あのハラハラドキドキ感も好きだけどさ
まあ一番悲しいのは未完で終わることだから体調には気を付けてもらいたい
そしてできればマジ快の最終的もみたいよな

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/19(木) 21:17:22.06 ID:xOX88/KE0.net
あーわかる
そういうのって公式もカプ対立を煽ったりするから
見てて辛いとこあったりするし
コナン(新一)と蘭だけじゃなくて大体どのカプも
最初からくっつく相手が明確でそれが覆らないってのは
それだけで安心感がある

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/19(木) 23:25:50.12 ID:IpYiZkpl0.net
アニメの脚本と絵コンテが全然違って腹が立ったと言っていたけど
どの話のことか分かる?映画?

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/19(木) 23:29:03.91 ID:FKUVtryw0.net
から紅じゃない?
静野とすごく揉めたらしいよ
青山が入れろといったシーンを、静野が勝手にカットしたりして
制作もすごく遅れた

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/19(木) 23:29:53.48 ID:6jdrkuhUF.net
>>706
学生時代の先輩は少女漫画化らしいしね
最後のオチに菱形のコマが出てくるのはその先輩からの伝授

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/19(木) 23:30:46.91 ID:jG2SGbz20.net
から紅はちはやふるの焼き直しにしか見えなかったな

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/19(木) 23:42:47.21 ID:IpYiZkpl0.net
>>714サンクス
そうだったのか
それは確かに青山先生なら怒りそうだね

>>715
菱形のコマは松苗あけみ先生じゃなかったっけ

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/19(木) 23:57:29.85 ID:FKUVtryw0.net
>>717
作画スレに関係者さんがたまに現れるんだけど、その人曰く制作遅れすぎて背景原図(背景の元になる位置関係とかが描かれてるもの、どのくらいラフでいいかは場合による)を制作さんに描かせたらしいよ

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/20(金) 00:00:03.45 ID:W5txA/D9d.net
静野「尺がオーバーしちゃうからw」
青山「だったら頭のアクション切れやー!!」

最終的に静野は青山の指示に従った

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/20(金) 00:20:15.84 ID:473XHhR+0.net
灰原は脇役だ―
非カップスレで灰原の出番嘆くじゃなく該当スレで嘆けや
そして今のところ安室と絡むの先延ばしにされてるから来年の映画も諦めろ
むしろ今年みたいに数分かお留守番か出番なくていいと思うけど(映画のスタッフはそんなことしないだろうな)
本当にあのアニスタの映画ポスター沈黙以降ウザい位置にいるんだよな

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/20(金) 00:21:15.19 ID:473XHhR+0.net
スマン720誤爆した

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/20(金) 01:46:45.04 ID:B6NBIToT0.net
>>716
自分も。だから何か好きじゃなかった
カルタいらない

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/20(金) 05:07:45.42 ID:5GzxNxeo0.net
あのお方はすでに出てる人間らしいけど
だれなんだ

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/20(金) 05:31:48.44 .net
・増山麗奈
「政治家の皆さんと一緒によく会合をもたれて…お酒の席ですね、やられてる、映画によく出資をしているT会長から直接お聞ききした話いきます。

竹中平蔵がもっている変態バーがあり、そこにはよくAKBの子たちが来る。

パンツはもう紐みたいなモノで、履いていないも同じで、前にかがむと具(中身)が見えるという状況の中で、夜な夜な政治家と出資をされる経済界の方の会合があるそうです。

そこには常連として安倍総理も来てるという話でした。

また、Gリキさんという有名な女優さんなどもそーいった会合にも参加され、そこで接待や枕営業というものが日常的にあるんだとおっしゃっていました。

また、安倍晋三さんの性癖としましては生きた人間よりも人形が好きということがあるみたいです。」


・朝堂院大覚「安倍晋三やAKBの秋元康ら史上最低の人種たちによって日本の倫理、道徳が総崩れになった」

・朝堂院大覚「吉本の島田紳助は『俺の紹介した女を使え!俺は山口組だ!山健組だ!文句あるのかコラァ!』とテレビ局のプロデューサーを殴っていた。」

・朝堂院大覚「高市早苗は森喜朗と安倍晋三の愛人」

↓ ↓ ↓ ↓
飲み屋で芸能社長に聞いた芸能界の枕業界事情【NET TV ニュース】月刊タイムス 2017/09/13
https://www.youtube.com/watch?v=JXAHVXOmJsA

>AKBの子たちが来る

>Gリキさん

>安倍晋三さんの性癖としましては生きた人間よりも人形が好き

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/20(金) 06:28:01.37 ID:c0ZdXc8/F.net
皐堂にボートで向かうシーンの紅葉の台詞を修正したと聞いて
やっぱ青山先生分かってるわと思った

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/20(金) 12:54:40.59 ID:1jjGYvpta.net
まぁ原作者だからね

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/20(金) 14:19:16.94 ID:0a2rGITf0.net
安室と梓さん発展したりしないかなあー

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/20(金) 14:35:04.42 ID:dqdfVWFzd.net
青山先生のアイドルトップ5
1菊池桃子
2中森明菜
3小泉今日子
4橋本環奈
5内田有紀

みんなデカ目たれ目

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/20(金) 16:33:53.04 ID:9WXCKQgU0.net
青山ヒロインもみんなデカ目タレ目

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/20(金) 23:38:02.65 ID:AgYC5Bf5d.net
垂れ目なのってコナンだと梓のような目では

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/20(金) 23:56:24.70 ID:vAHiICYa0.net
由美タンじゃね?

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/21(土) 00:29:38.20 ID:HQ6VtPOI0.net
ふたりともタレ目じゃね
ヒロインはタレ目と言うよりはどんぐり眼というか丸っこい目だと思う

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/21(土) 08:11:17.65 ID:njEFTx+o0.net
基本離れ目だよね

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/21(土) 09:17:55.47 ID:IMyDWaxqa.net
安室にラブコメくるとして相手は新キャラかなと思ってた
梓なのかね

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/21(土) 10:36:03.16 ID:uttl968e0.net
ついこないだそういう話題はよそでやってくれって話が出たのになぁ

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/21(土) 11:12:21.82 ID:6+xhsFoYd.net
総カプ厨ほんとキモイ
よそでやれよ

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/21(土) 13:25:49.71 ID:NBThtXVb0.net
そういや前に「名探偵コナン 顔メーカー」ってやつやってたけどあれどうなった?
たしか最優秀賞は原作に登場するんだったよな?
もう登場したの?

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/21(土) 20:48:24.90 ID:Hh8h4hZdd.net
ほお

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/21(土) 20:57:25.26 ID:KUB/+sD00.net
>>725
あの修正いいと思うんだけどどこがどうがいいのか言葉にできない
恋愛メインのかるた勝負だから告白絡みで煽る修正後がいいのか?

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/22(日) 00:25:27.72 ID:USqxRtNEd.net
修正前はもっと和葉に攻撃的だったって話だったから
あの場面では既に蘭との絡みで観客に紅葉の好感度を上げてる状態だったなのと
未来のクイーンたる余裕みたいなもんでは

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/22(日) 00:26:19.96 ID:USqxRtNEd.net
ミス
状態だったのと

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/22(日) 00:45:12.34 ID:GHcHeK000.net
>>736
安室好きの夢女子?きも笑

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/22(日) 03:22:49.72 ID:iXyzr/CKK.net
休載多いな
今年何週間休んだか

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/22(日) 03:47:14.51 ID:eTY/5lpja.net
>>742とあむあず厨が申しております

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/22(日) 06:52:58.97 ID:DiFpuzeWF.net
742が736にキレるのが謎なんだが…
安価ミスじゃないのか

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/22(日) 22:10:43.31 ID:miewi0iW0.net
呼び方
ジン ピスコ キール キャンティ→あの方
バーボン→ボス
ベルモット→ボス あの方

あの方と呼ぶ側→面識無しの可能性あり(名前と顔が一致していないなど)
ボスと呼ぶ側→面識もしくはある程度の正体を知ってる可能性あり

キールはボスの正体を知らないためジン達に合わせて「あの方」と呼んでいると推測

バーボンはベルモットとの関係性から正体に気付いているが
逮捕に至るまでの証拠が揃わないため踏み込めない状態と推測

つまりあの方とベルモットとの関係性は組織側にとっては衝撃的だが
逮捕理由としては弱い証拠と推測

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/22(日) 22:59:57.12 ID:mjw1PZdQd.net
そういや、現時点でスパイの中で1番情報持ってるのはバーボン安室なんだね
その情報を共有する気はなさそうだけど

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/23(月) 01:13:28.32 ID:Ie78qoBh0.net
あの方に一番忠誠誓ってそうなジンが面識ないとは思えんな

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/23(月) 01:14:14.52 ID:UpOCN9ta0.net
今週もコナンは休載なの?

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/23(月) 06:19:56.17 ID:HvJf/4LF0.net
それにしてもなんであのお方がいつまでたっても出てこないんだろうな
多くの推理モノだと、別に黒幕が出ていてもその黒幕が仕掛けるものとの闘争がテーマだったり(金田一、探偵学園Q、小説シャーロック・ホームズ等)するが
ブラッディ・マンディは黒幕が誰かわかってなかったっけか
まあそろそろ出しても問題無いと思うんだがな
出したらその瞬間逮捕されるわけでもないだろうしw

というか、たしか53巻までに出てる誰かなんだってけか?
だれなんだろうなー

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/23(月) 10:59:11.69 ID:UoFgzGW60.net
おまえが言うな。て言われそうだが地雷で苦手だけど、そのCPが好きな人を貶すつもりもないし争うつもりもない。
ましてや自分の好きなCPと苦手CPを同じ土俵で競わせるつもりもないし。
比較してしまったこともあるかもしれないけど公式CP苦手ならその作品を見なきゃいいと言われるのが嫌いです

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/23(月) 10:59:47.64 ID:UoFgzGW60.net
一部の人だけど最近は公式CP派でも非公式だから許さない認めないと声優さんまで叩く人もいたりでかなしい。自分と解釈違うからと貶すのもどうかと。
個人の妄想に水をさされるのも嫌。
私も気をつけてこっちではあまり言わないようにしてます。
裏では言いたい放題ですが(笑)
もち、鍵垢です。

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/23(月) 11:02:19.95 ID:UoFgzGW60.net
私はもうマジでコ哀主義なので東の幼馴染対しては優しくなれない好意的に見れない。
それならコナン見るなと言われると。え?てなる。
公式と言えど好きになれないのだから仕方ないがそれが批判してると言うなら控えますが。東の幼馴染に対して言及する事もないし・・・
コ哀だけを語っていたいんだ

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/23(月) 11:04:31.02 ID:UoFgzGW60.net
コ哀は公式は暗黙の了解て事で。
公式サイトには哀の紹介にコナンがたった一人同じ境遇を分かち合えるとあったし公式CP以前に特別な二人だと示唆してるよね。
コ哀は恋人よりも特別なんだよ。
恋人以上友達未満みたいな…

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/23(月) 11:05:53.77 ID:UoFgzGW60.net
修学旅行編はネタバレしてるブログとかを読むだけでちゃんと読んでないが他にも不満やおかしくないかと疑問の声あったし。

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/23(月) 11:07:49.39 ID:UoFgzGW60.net
コ哀はない感じですか……??(´・ω・`)ショボーン
打ち合わせって青山先生と担当さんの打ち合わせかな??
私が読んだら火山噴火させるんじゃないかしら(笑)

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/23(月) 11:09:30.52 ID:UoFgzGW60.net
私も大噴火でしょうかねぇ。
興味なかったので買う予定はなかったですが( ̄▽ ̄;)

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/23(月) 11:12:05.87 ID:UoFgzGW60.net
この世でたった1人!! 分かち合える!!素晴らしい紹介文だ!!ありがとう公式!!哀はコナンの最高の相棒にして良妻だと公言してくれてるのですねww

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/23(月) 15:23:32.70 ID:QPjpKmJo0.net
11/18〜11/25にさざなみ放送
https://i.imgur.com/Gntexkt.jpg
https://i.imgur.com/CkJc1jC.jpg
https://i.imgur.com/cLxX5NK.jpg
https://i.imgur.com/B0VWaT8.jpg

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/23(月) 15:34:03.34 ID:ktbn5BVD0.net
蘭の新一病をみると結婚後はきっと松居一代みたいになるよ
外出先では30分毎に連絡しなかったら空手パンチ喰らったり蔵書の推理小説を燃やされたりしそう

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/23(月) 15:37:27.83 ID:Ml/YZ/Q90.net
流石にアンチはアンチスレいってくれないか?
灰原ヲタの印象がどんどん悪くなるだけだぞ

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/23(月) 15:58:14.36 ID:u8kF/of1a.net
次から、ip付きでスレ建てるわ
ipあるとNGにしやすいし

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/23(月) 15:58:21.69 ID:L7qekOmy0.net
マジレスすると新一の方が思いは圧倒的に強い
青山自身も新一の方が思いが強いと言ってる(迷宮のパンフ)
13年の片思いに、ちょっとした事ですぐ勘違いする所など(新出、瑛祐、沖田など)
平次と和葉は和葉の方が思いが強いらしい(迷宮パンフ)

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/23(月) 16:02:50.70 ID:L7qekOmy0.net
>>762
そのためにもなるべく早くこのスレ終わらせなくては

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/23(月) 16:05:23.43 ID:neNaxCxva.net
>>764
950越えたら建てるけどこのペースだと1ヶ月後かなw

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/23(月) 16:12:21.20 ID:L7qekOmy0.net
来週から長期休載から本誌再開するから
本誌始まればもう少しスレのスピード出ると思う
マリアの話は久々だからシリーズ2話目も楽しみ

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/23(月) 16:21:24.63 ID:JDA6Ofy20.net
そうそう
はよ休載終われ

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/23(月) 16:58:16.10 ID:hOMbeIm+0.net
連載終われに見えて戦慄した

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/23(月) 17:12:31.19 ID:sx1eM6eV0.net
ksk

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/23(月) 17:53:07.17 ID:In6vewEX0.net
迷宮のパンフ持っているの羨ましいな
そして新一の方が想いが強いってのは納得
蘭の想いも相当強いけどさ
どうしても蘭の方に感情移入しやすいから蘭の想いばかりに目がいってしまうんだろうけどさ
そしてコナンのキャラはみんな想いが強い
犯人たちも好きな人の復讐してやるってなるくらい想いが強いしねw

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/23(月) 18:03:01.20 ID:75Z/H0HId.net
よく見たらip連呼してる奴バレスレ建て荒らしじゃないかよ
バレスレ元の板に戻せ

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/23(月) 18:09:04.99 ID:/fMIQk0+0.net
新一は、男だけど恋愛に関しては重いってネタにされてるような。
重さの順でいったら、新一>京極>平次のイメージだな。

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/23(月) 18:21:14.39 ID:3//Wb4VK0.net
平次は自覚するのが遅かったから軽そうに見えるけど
今はその3人とも大して変わらんような
京極なんて園子の為に外国から飛んできて野宿したりするし
コナンキャラは基本的に嫉妬深い印象

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/23(月) 18:26:56.71 ID:uC359W4P0.net
まあ蘭とか和葉は推理とか時間よりは下の扱いだけどそれ以外では一途に思われてるからな

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/23(月) 18:28:16.40 ID:uC359W4P0.net
時間じゃなく事件だった

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/23(月) 19:04:00.39 ID:l8iBUDZWd.net
新一が恋を自覚したのは幼稚園時代
それも一目惚れ
ホームズの真似して、それでも喜んでくれなくて、なのに蘭の周りをちょろちょろする保育士から助けたりして、この頃からヒーロー的

蘭が恋を自覚したのは高1のニューヨーク
自分の行動で殺人犯を助けちゃって、それを殺人犯本人に侮蔑されて、それでも殺人犯を助ける羽目になってその時に新一に勇気づけられたりとなかなかのヒロインぶり

新一は蘭を助けたい、蘭は新一に守られたい
想いの強さが違うのは当たり前な気がする

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/23(月) 19:12:11.70 ID:HvJf/4LF0.net
>>760
毛利とコナンが自分の意に反することを言ってると、家具をパンチで破壊するさまを見せつけて、「で、どうするの?」とか
そういうことを若い時から言ってるから
松居一代以上の逸材になるかもなww

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/23(月) 19:37:13.27 ID:L7qekOmy0.net
蘭は守られるだけじゃなく正義感があって
誰でも人の命を救おうとする所や
新一もいうように人の事を自分の事のように考えてしまうお人好し
こういう所が凄く良い

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/23(月) 19:45:04.03 ID:L7qekOmy0.net
新一も誰だろうと人の命を救おうとする所や
自殺を許さない所などがあるから
蘭と新一はそういう部分で共通の魂を持ってるんだなと実感出来る
だからこそお互い強く惹かれあってるという

こういうの思うと流石青山だなと思える

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/23(月) 20:24:36.33 ID:3//Wb4VK0.net
>>774
一緒にいるときに事件が起きると飛んでっちゃったりはするけど
蘭と新出先生のことが気になって推理に集中出来ないとかもあったし
完全に下ってこともない気がする

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/23(月) 20:33:56.14 ID:ZawMA1Rr0.net
平次も戎橋のとき推理集中できない

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/23(月) 20:35:47.08 ID:M6rjoX2B0.net
蘭=厄介な難事件だろ

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/23(月) 20:36:45.39 ID:ZawMA1Rr0.net
なんてことあったな

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/23(月) 22:07:38.93 ID:Q85uEZGzd.net
服部の「チューやと?いらんハードル上げよって…」

…は高校生らしいし、実に服部らしい

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/23(月) 23:01:07.66 ID:FjJ4hrRza.net
平次が先に告白やキスしてても新一は焦ったり対抗意識持ったりはしないんだろうな

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/23(月) 23:09:51.23 ID:ZawMA1Rr0.net
ていうか新一って告白してなかったっけ?

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/24(火) 09:03:28.80 ID:M6AxAAIL0.net
あら蘭こら蘭

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/24(火) 13:50:20.40 ID:U7ccoCBBd.net
来週やっと再開か
修学旅行騒動どうなるかだけど謎解きやってからなら次は謎解きだけか

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/25(水) 05:33:38.15 ID:lF6Jbsiud.net
アニメの話だけど、なんでキッドや若狭先生の前に水着店とさざ波やるのかな?季節的にも合わないのに

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/25(水) 09:38:02.59 ID:mSv1YDBx0.net
12月以降になるとやれんからだろ

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/25(水) 10:06:49.03 ID:vXzdJrjXK.net
これ以上の季節感混乱を避けたいのでは
流石に夏には間に合わなかったが

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/25(水) 11:38:28.11 ID:OGeogd7a0.net
少年サンデー最新号クリマススカードプレゼントのイラストが
安室透と榎本梓の喫茶ポアロコンビでおもしろい

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/25(水) 12:28:44.16 ID:SnCapslM0.net
来年の夏じゃ遅すぎるか
でも若狭先生の声誰になるかすごく気になるんだよね〜

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/25(水) 18:05:39.35 ID:Yxm9eSfZ0.net
来週のコナン、やるの?やらないの?
雑誌の次号予告にはコナン載ってるけど、WEBサンデーの予告にはコナンが載ってない。
まさか、締め切り間に合わずに落ちた…とか?だったらどうしよう。
ちょっとハッキリして欲しい。落ちたなら落ちたと報告して欲しいよ。

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/25(水) 21:21:55.75 ID:cg1LVZIUd.net
そんな慌てる事でもない

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/26(木) 11:48:51.58 ID:JFjotWJT0.net
原作と違う季節にアニメを放送すると服装も変わってたりしたがあの話は世良のこと思い出す一因の水着選びがあるから変え難い
初期以外のコナンは原作通りにアニメ化する傾向だし

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/26(木) 23:47:01.97 ID:+yUQqyeK0.net
バレスレって今どこも機能してないのか

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/27(金) 02:13:07.84 ID:DOtnDlI3K.net
>>797
休載中だから荒らししか居ない

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/27(金) 16:23:50.86 ID:0Z+SKcfE0.net
何とまあ
ttp://sai-zen-sen.jp/comics/twi4/SATOKOandNADA/0149.html

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/27(金) 19:38:07.32 ID:Jck6PByDp.net
青山ハゲ休載多すぎなんだよ
休載するならとっとと終わらせてからゆっくり休めよ
このハゲー

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/27(金) 20:38:56.26 ID:3C0QE9Sx0.net
やっぱコナン落ちたみたいだね。
やっぱ映画が原因かね?

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/27(金) 20:43:28.69 ID:DOtnDlI3K.net
このハゲ!

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/27(金) 21:56:51.20 ID:dG7EXNejd.net
やっぱ終了厨がストーリー第一で追い求めてますって主張は出鱈目だったんだな
まあそうでなきゃ若手声優オタが暴れてる時に一言もつっかからないのは不自然だし当然か

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/27(金) 22:23:01.57 ID:Phbb+piOa.net
>>799
まじかw

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/28(土) 00:25:51.33 ID:dbGIWx/o0.net
>>800
まあたしかに
金田一の方も本編が一旦一定の展開を終えてまた再開してるが
グダグダが続くよりそっちのほうがメリハリあっていいな

あとは度々休載というとハンター×ハンターとかあるが
あれもちょっとやる気無さすぎだわww

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/28(土) 00:36:44.77 ID:jwTTTmSI0.net
マジレスすると一話描くのに8日かかってるから
どんどんずれ込んで定期的に休みを取らないと描けない
休みといっても映画の仕事したり色紙描いたり何かしらしてるから実際は休んでない

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/28(土) 04:04:29.51 ID:j8h0lBzPp.net
>>806
そんなんせんでええから
さっさと描けよ
こんなに長期連載だとコナンの完結を心待ちにしながら無念に亡くなっていった人も少なくないだろう
かくいう自分も最初の頃はヤイバくらいの巻数で終わるだろうと思ってたのに
倉木麻衣と同じ年齢だから急に癌になってもおかしくないからな
ほんまさっさと終わらせてほしい

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/28(土) 05:02:52.62 ID:G/cIZR5Q0.net
映画に関わる事が悪い訳じゃないんだけど
関わる事によって肝心要の原作が疎かになってる現状を見ると
毎年映画やるのやめてワンピのように数年に一度にしたらどうかなという気持ちはある
青山自身漫画家としては高齢だから映画に関わる事と原作の両立が
難しくなってるんじゃないかな

どんなに忙しくても今まで原稿落ちた事何て一度もないよね?

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/28(土) 05:17:39.37 ID:j8h0lBzPp.net
>>808
ワンピも尾田監修以外のは単なる総集編ばかりだったもんな
あんなんで金取ろうとする思考がおかしい

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/28(土) 05:26:35.61 ID:j8h0lBzPp.net
コナンの映画も毎年興行収入前年増とかで
かつてのドラゴンボールみたいに
それで飯食ってる人多くて終わらせられないんだろうけど
それなら本誌は終わらせて映画はパラレルワールド的な扱いにすればええのにと思う
本誌もスピンオフとか回想であの時あんな事件が、、、的な短期集中連載式なやり方で
延命して行けば解決とも思う
青山ハゲーももういつ病気とかで何かあってもおかしくない歳なんだし
さっきも言ったけど昔からの読者や脱落したけど結末は待ってるて人も多いんだろうし
そういう人たちのためにも青山ハゲーは
早く結末を描くべきだ

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/28(土) 05:39:19.90 ID:u21sHQQH0.net
白鵬が30連勝とかした後にモチベ保つの難しかったのと同じ様に1000話シリーズ終えて
燃えつき症候群になってなきゃ良いけどと思ってたんだ
なんか最近やたらTVでたりしてそんな暇無いだろうにと心配してたんだけど
ちょっと漫画に集中しきれないのかなという雰囲気は感じてた

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/28(土) 05:41:25.85 ID:zmxE7nRYd.net
青山が落としたってどこ情報?

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/28(土) 05:55:14.93 ID:G/cIZR5Q0.net
>>812
>>801の情報を見て落としたのかな?と思った
実際サンデー公式サイトの次回予告にコナンのってないし
本当なのかなと

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/28(土) 07:30:55.79 ID:j8h0lBzPp.net
>>811
30連勝じゃなくて1048勝じゃね??
相撲の連勝記録は69なんだから
たかが30くらいでモチベどうこうはないと思う

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/28(土) 08:03:19.13 ID:bNzCmem2d.net
もうなんでもいいから
とにかく青山叩きたいんだろうなってのがミエミエで笑う

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/28(土) 08:03:50.08 ID:paUCvj4Gr.net
落としたのって初めてじゃない?
離れてた時期もあるからわからんけど

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/28(土) 08:06:51.70 ID:i7FjjGl40.net
3週休載の予定が1週延びるって相当だと思うが、来年の映画は安室関連とはいえ1か月も休んじゃうようなものなのか
第1作の摩天楼から一部原画やってるから映画に関わるのは今に始まった話じゃないが
2014年に5週だか連続休載したのも今頃だったな
その後入院したとき病名は公表されなかったが前からヘルニア患ってるらしいからそれじゃないかと言われたが
再発とかねーよな

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/28(土) 09:06:23.67 ID:bNzCmem2d.net
>>816
そもそも落としたってのも推測でしかないし
そうだとしても別にいちいち騒ぐ程の事でもない

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/28(土) 09:52:11.21 ID:jwTTTmSI0.net
>>816
一度も落としたことはないとインタビューで言ってた

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/28(土) 10:23:01.04 ID:u21sHQQH0.net
2014年ということは翌年の異次元の時か。まぁ良い作品できるように頑張ってんじゃね?
ぶっちゃけ第一作の映画なかったら終わってたってくらい映画は作者のモチベーションなんだろ

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/28(土) 13:46:00.23 ID:dbGIWx/o0.net
コナンって確か最終回はすでに講談社に送られてて、作者に事故や病気とか何かあっても作品の完結はしっかりするようになってるんだっけか
とにかく最終回まではきっちり書いてほしい

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/28(土) 13:54:54.52 ID:6BoyDICrp.net
講談社じゃなくて小学館の間違いでは

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/28(土) 13:58:45.53 ID:ZrnNdL4vd.net
最終回もどのくらいの原稿量なのかわからんけど急にクライマックス見せられたら打ち切りみたいで「はい?」ってなりそう

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/28(土) 13:59:01.77 ID:xG+mz8Wsa.net
>>821
なんで講談社に送るんだ
コナンの最終回は少年マガジンにでも掲載されるのかよ

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/28(土) 14:32:19.14 ID:dbGIWx/o0.net
>>822
小学館だわ

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/28(土) 14:47:51.32 ID:PniSsqgwa.net
>>810
そのとおりですね

来年の映画が現時点で業火状態になってて安室メインだしこだわり病がどんどん重くなってるから
例年以上のはんぱない修正にかかりきりとかかね

青山は一昨年の入院でもう死ぬかもと思って一番描きたかった新一BOYを描いたらしい
青山のアシってみんな大学時代から一緒に作業してる同級生や後輩ばかりらしいから
青山が死んでも結末は分かるだろう、絵は変わっちゃうけど

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/28(土) 15:17:55.09 ID:lhIWFKBA0.net
ゴルゴ13みたいに結末は既に描いてある(らしい?)のかそれなら安心だな
小説でよくある作者死亡で結末が書かれないって悲劇は無いんだね
でもまじっく快斗はどうなんだろ?そっちの結末も気になるぞ

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/28(土) 15:23:34.22 ID:u6ebapcR0.net
結構前から見かける、最終回まで残り〇〇話は萎えるからコナンではやらないでほしい。

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/28(土) 15:24:06.05 ID:PniSsqgwa.net
まじっく快斗は死ぬまでに完結しないかもって青山30周年本で

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/28(土) 15:56:53.87 ID:udjbIV0nd.net
白鵬がモチベーション落としたのは連勝じゃなくて大鵬の優勝記録を越した時

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/28(土) 16:18:56.89 ID:j8h0lBzPp.net
あの描く気まんまんだった尾田ですら泣き言言い出してるから週刊で長期連載は相当キツイのはわかる
泣き言言ってる割に相変わらずのペースでしか描いてないけど
でもここまでコナンも長期連載なったんだから
作者病気や急逝により未完のまま完てのはマジ辞めてほしい

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/28(土) 16:45:56.74 ID:LTQcyFi/0.net
>>828
あーそういうの確かにあんまり好きじゃない
1000話まであと…とかはわくわくしたけど、最終回はなんかやだなぁ

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/28(土) 17:07:52.34 ID:/o1j6at20.net
ゴルゴの最終回の話は都市伝説ってキッパリと作者が否定してたぞ

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/28(土) 17:08:22.27 ID:7+mqUgmtF.net
いちいち大袈裟に騒ぐ方がめんどくさいな
修学旅行編やって、今までのような頻度で終われ終われ言いにくくなったかしらんけど

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/28(土) 18:35:52.30 ID:6Vg17VXzK.net
まあ終わるときは嫌でもニュースになるし

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/28(土) 19:26:57.46 ID:j8h0lBzPp.net
これでラスボスの正体がコアなファンにしかわからない奴なら
長すぎて途中で脱落した人とかからツウィッターとかで暴動起きそうだな
有名キャラでも多重人格オチとかにしないと整合性取れなさそうだけど

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/28(土) 20:04:31.08 ID:jobAAKSU0.net
秋本治ってすごかったんだなってマジで思う

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/28(土) 20:06:27.00 ID:j8h0lBzPp.net
秋元はスタジオビー玉とかいう会社設立してそこのスタッフが大半描いてただけ
秋元治は単なる名義貸し

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/28(土) 20:12:31.95 ID:j8h0lBzPp.net
ゴルゴのさいとうたかおも同じらしい
しかもこっちはさいとうたかおが亡くなっても
ゴルゴとか他の描けるようになってるらしいから
ビッグコミックが廃刊になって他の雑誌に移籍させてもらえないかさいとうたかおの遺言があるかスタッフが謀反起こさん限り半永久的に続けれる仕様

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/28(土) 20:46:43.95 ID:jobAAKSU0.net
>>838
メインキャラは本人書いてるでしょ?

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/28(土) 21:05:18.42 ID:BchT4sv+K.net
年いってからの車田は顔しか描かない

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/28(土) 22:31:47.04 ID:bjuMRq8G0.net
どうせラスボスはアガサ博士なんだろ?(´・ω・`)

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/29(日) 00:27:23.96 ID:1SkCjw4N0.net
あの方については主要キャラやその親族辺りは幾度も否定されてるようだし
割とコアなファンじゃないとピンとこないようなキャラの可能性は小さくないかも
烏丸蓮耶、大黒連太郎とかね

>>828
人気作では定番の煽り文句だけど「残りこんだけで伏線とかみんな回収できるの?」と思っちゃうよな
後で新章始まったけど彼岸島とか

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/29(日) 01:08:34.51 ID:4nR5Y0Tb0.net
>>828
それはあるな

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/29(日) 01:11:54.84 ID:4nR5Y0Tb0.net
>>843
金田一も高遠の父親出てきちゃったからなー
これで高遠の父親の陰謀が本編に絡むようになると、もう収集がつかなくなるかもな
そもそも金田一も、高遠が何度捕まえても脱獄するからどうやったら本編終わらせられるんだっていうのもあるし、それで謎の父親とかでてきちゃったらなあ
まあコナンはもっと終わらせ方どうするのか謎だが

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/29(日) 01:17:11.38 ID:4nR5Y0Tb0.net
>>839
マジかよ

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/29(日) 01:48:48.23 ID:M5KjCxT6p.net
>>845
金田一終わったやん
一時代築いたのに最後は打切りとか悲しい終わり方だけど

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/29(日) 02:19:40.08 ID:1SkCjw4N0.net
いや金田一少年は時間経過させて雑誌も移籍して新作始めるから単なる打ち切りじゃない

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/29(日) 02:53:46.98 ID:rXfQkVO30.net
>>845
コナンにキッド出させたみたいに金田一にも探偵学園Qの
キャラ出ないのかな?って思ってしまう。

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/29(日) 05:37:21.80 ID:06fTAbri0.net
aaaaa

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/29(日) 10:04:32.41 ID:M5KjCxT6p.net
しかしRUMの正体が群馬のへっぽこ操だったら
若狭黒田寿司屋は何のために出したんだってなるよな

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/29(日) 10:36:27.68 ID:Vvmp3G1ad.net
その3人がラム本人である確率は低いけど、山村がラムであることは100%無い

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/29(日) 14:02:51.13 ID:wPs28Xr90.net
へっぽこが黒だったらなんて考えたこともないから逆にそういう説が上がってくるんだろうか

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/29(日) 14:37:41.91 ID:Vc04pzEWF.net
>>840
檸檬とかはアシが書いてた

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/29(日) 20:50:21.72 ID:IWADSA9t0.net
>>854
纏やげぱるとも?

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/29(日) 23:24:53.24 ID:SOEPoaC70.net
寿司屋のおっさんはジンに小五郎の探りを命じられたウオッカの変装って事は無いかな?

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/29(日) 23:45:32.84 ID:7vz0lKG/0.net
群馬県警がただのへっぽこで終わってほしくないという願望もある

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/30(月) 00:19:02.51 ID:naGd/h+P0.net
山村RUM説は否定されてないだけで阿笠あの方説みたいなものだろうけど
お茶会のときの話が暗示になってて主要なRUM候補3人がいずれもRUMではないかもしれないって推理は出てるな

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/30(月) 07:23:07.18 ID:TsoF0nAgd.net
そういうの推理って言うの恥ずかしいからやめてくれ

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/30(月) 07:31:28.80 ID:3Z8fbIug0.net
中国サイトに50号まで休載延びたって書いてあるな
マジなら本当大丈夫かよ青山

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/30(月) 07:40:28.05 ID:sJgCQW9NK.net
>>860
急病なら許せる
映画やらテレビ出演みたいなもので本業疎かにしてるなら失望する

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/30(月) 07:43:52.84 ID:naGd/h+P0.net
意味があるはずと推理され続けて結局今までどこでも明言されたことのない新出の眼鏡という先例があってだな

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/30(月) 08:10:38.22 ID:n/DXLoBq0.net
あんまり休載多すぎると正直心配にはなってくる
また体調悪くなったんじゃないかと

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/30(月) 10:42:01.16 ID:A3gSpRyg0.net
和田慎二の急死で最終章突入直前で終了してしまった傀儡師リンもあるからなぁ
人形達が一堂に会して、さてこれからってとこだったのに

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/30(月) 10:45:05.72 ID:svgNqp8W0.net
RUMとあの方が誰なのか
組織の目的は何なのか
新一はどのような経緯で元に戻るのか

これだけは箇条書きでもいいから教えてほしい

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/30(月) 10:56:34.09 ID:n/DXLoBq0.net
自分はもしもの時はキャラの後日談さえ分かればそれで良いと思える
新蘭とか平和とか
だから万が一の時の場合のために最終回の内容だけは決めといてほしい

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/30(月) 11:25:48.05 ID:TL4aY8/D0.net
11月は艦これで大きなイベント控えてるしぶつ森アプリの配信もあるのに
青山寝ろ

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/30(月) 12:07:02.13 ID:v09zZV9kp.net
戦これてこの前ゲーセンに忍び込んでカード盗もうとした奴がいつやつか

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/30(月) 13:20:52.49 ID:eQDtSsEX0.net
キャラの後日談なんて付き合って結婚して子供産んで幸せに
新一も平次も探偵として〜くらいしかなくないか

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/30(月) 13:27:44.79 ID:n/DXLoBq0.net
人によるんだろうけど自分はこれだけ長く連載してる分
キャラに思い入れがあるからキャラの幸せな所はどうしてもみたいから
後日談が一番自分のなかではみたい
組織とかに興味がある人の気持ちも分かるけどね
ただ自分はそれよりも新蘭とか平和とかキャラ達の幸せの方が見たい

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/30(月) 13:35:25.12 ID:6ZEbHu1Q0.net
思うのは平成が終わりそうなのにそれまでに漫画終わらなさそうで
平成のホームズがパラレルしちゃうなってこと
ITの整合性を無理やり合わせてもこればっかりは…

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/30(月) 14:05:24.40 ID:1h1En6Hh0.net
休載するならするでいいからツイとかでいいからちゃんと知らせてよ
サンデーの次号予告も載ってないってことは休載なんだろうに

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/30(月) 14:24:47.96 ID:hO55SwBd0.net
このままズルズル富樫パターンかもな

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/30(月) 14:27:59.00 ID:Zz/C/o5I0.net
>>871
漫画の途中でも元号変わったことにすれば辻褄合うんじゃね
IT機器よりはよっぽど合わせやすいと思うが

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/30(月) 14:30:31.62 ID:OCzbEeS90.net
アニメはつづく

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/30(月) 16:39:10.75 ID:INy6XE56K.net
作者のコナン愛から富樫パターンはないだろうけど体調悪化だとどうしようもないね

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/30(月) 16:53:53.57 ID:+qL/xChsa.net
富樫に比べたらマシだよ
たった4週休載しただけでしょ

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/30(月) 17:24:54.70 ID:naGd/h+P0.net
冨樫は持病を理由に休載してたけど遊んでること自分で言ってたりしたから本当なのかと前々から疑われてたが
今年ついに、理由も言わず休載告知しちまったんだよな
持病は本当かもしれないけど休載するほどじゃなかったんじゃねえのかよと
おととし、コナンが不定期連載に入ったときは入院とすると公表したが
サンデーって休載理由を言わないことも多いからいったい何があったのか心配になる

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/30(月) 22:28:17.02 ID:SoPXGKZs0.net
青山の年齢だと、本人の体調だけでなく、親兄弟のことも休む理由になるだろうな

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/30(月) 23:11:50.90 ID:5hpN3tOiF.net
富樫は重度のゲーム中毒だからなんかのゲームにハマると普通に休載するw
青山に関しては映画関係の仕事なら別に許せるな

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/31(火) 00:09:15.76 ID:QaAUwsdEK.net
本業疎かになるなら映画なんか要らんわ

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/31(火) 02:04:26.01 ID:9DGLaweV0.net
青山の場合、同時進行が出来ないのでは?と思ってしまう
なので今回の休載は映画用ポスター 映画の原画などがあるから休載

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/31(火) 03:18:32.34 ID:8OUZBfbnp.net
こいつより歳上の水島新司じいさんはほぼ休載無く描いてるのに
この青山ハゲーと来たら

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/31(火) 04:19:48.44 ID:5RKprS2B0.net
>>881
同感

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/31(火) 11:03:24.53 ID:8z5I22LT0.net
前も出てたけど連載やめようと思ったときに映画化の知らせが来て踏みとどまったと言ってたし
元はアニメーターになりたかった人だし
映画があるから原作のモチベーションを保ってるところがあると思う

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/31(火) 13:53:27.81 ID:cBXRJbM+0.net
安室メインだから作者が関わることが増えたのかもな
まだそれなりに謎があるキャラだから作者しにしかできないこともあるだろうし
それか映画でなにかトラブルがあったのかな

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/31(火) 21:35:45.74 ID:qMyCPOCJd.net
>>881
原作連動ネタは解禁されたし、元々アニメーター志望だから
そっちが本業みたいなもんだろ
世間的にも映画の方が注目されるし

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/31(火) 21:40:18.55 ID:QaAUwsdEK.net
>>887
本業とか冗談きついわ

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/31(火) 22:11:09.10 ID:4dVWGTWj0.net
元々漫画家を目指したのも、アニメでいう「最初から監督になれるから」だしな
周期的にルパコナの新作も考えられる
あっちは普段の映画より製作準備が長いし

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/01(水) 00:02:05.61 ID:FSbc/rISF.net
ルパコナの続編はパンチ先生の方が意欲的だったな

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/01(水) 00:20:20.90 ID:sWgTRxPBa.net
次回の掲載11/29だと
映画のコンテ手直しが酷いんだろうか
映画より連載優先してほしんだけど

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/01(水) 00:21:38.62 ID:EIfsa+020.net
原作1000話と映画はニュースにもなったし
最近は顔出しもやる気になったのか多くなったし
スケジュール大変なのか

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/01(水) 00:30:39.24 ID:rGb4AWH40.net
>>885
映画が単発モノだったらコナン20巻もいってないだろうな
無理矢理終わらせてそう

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/01(水) 00:38:42.38 ID:A8dj0IRi0.net
https://twitter.com/conan_file/status/925377001535541248
conan_file/江戸川コナン 2017/11/01(水) 00:00:44 via Buffer
週刊少年サンデー49号11月1日(水)発売!今号はお休みだけど、特別に新シリーズ第1話を「名探偵コナン公式アプリ」&「サンデーうぇぶり」で公開中だよ!

#名探偵コナン
http://pbs.twimg.com/media/DNeZehiXkAAwbRx.jpg:orig

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/01(水) 01:00:17.28 ID:C9Y3Bufb0.net
渾身の修学旅行編が全く話題にならなかったからショックで寝込んでるのか
新一のアホさ加減ばかりが目立っただけだったからな
映画関連だとしたら原作より力入れすぎだろ

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/01(水) 04:32:14.91 ID:9CiMN9Mk0.net
話題にならなかったとかそれは新種の釣り?

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/01(水) 06:30:55.83 ID:yBOGUNwu0.net
いつものアンチでしょ
映画関連なのかわからんが、本当に忙しそうだ

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/01(水) 09:16:07.01 ID:IaXPTZfB0.net
>>894
見当たらないけど

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/01(水) 09:26:54.52 ID:+5V/VDAk0.net
>>898
12じからって書いてあんじゃん

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/01(水) 09:35:46.18 ID:IaXPTZfB0.net
>>899
書いてなくね

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/01(水) 09:36:30.46 ID:IaXPTZfB0.net
ああ引用リツイートがあったのか

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/01(水) 09:45:30.47 ID:/kNMle1A0.net
アリバイ、暗号、トリック、取引、ミステリアスな黒の組織〜

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/01(水) 10:13:44.49 ID:/5l2+xzUd.net
>>891
ほぼ2カ月待ちぼうけかよ…
蘭の気持ちが今なら分かる

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/01(水) 10:38:14.60 ID:yfSTdvPJM.net
蘭さんじゅうななさいは20年以上待ちぼうけだよ

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/01(水) 10:56:39.81 ID:9CiMN9Mk0.net
待つのは嫌いじゃない
会えた時が凄く嬉しいから

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/01(水) 11:48:19.51 ID:rchdDNzB0.net
一話だけじゃなくてその前のシリーズもしばらく無料公開すればいいのに
つか決まってたんなら早めに告知しろよ・・・
間違ってサンデー買った人がちらほらいる

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/01(水) 15:16:36.20 ID:ff+b0Je+0.net
珍しくランねーちゃんが空手で居ない設定だな。
いつもじゃダメなの??
毎回、父親について回る女子高生てふつー??
同窓会まで着いていくのはいかがなものか。

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/01(水) 15:17:55.74 ID:ff+b0Je+0.net
個人的には組織に生きてることがバレたら駄目と言ってるのだから我慢して欲しいし2人のラブコメのために小間使いされそうな博士と哀を見たくないです。
哀に断られ悪態ついて博士の車でストーカーしそうな予感もあります‥‥
ランねーちゃん関わるとそれ以外どーでもいいな彼には幻滅します‥

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/01(水) 15:18:55.28 ID:ff+b0Je+0.net
ランねーちゃんて電話でシンイチ、シンイチ!て口に出してるが組織に生存バレるんじゃないのか?
本人は本当に隠す気あるんかいなとツッコミたくなる。
だから連絡先教えたの未だに腑に落ちないでいるんだ。
危険から遠ざけるために敢えて距離置いてつき離すのも愛情じゃない?

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/01(水) 15:21:54.10 ID:ff+b0Je+0.net
新年初のコナンは早々に縛られピンチ。
予告見た時に哀が活躍して助けるかな。と期待してました。
一生懸命にコナンを探し奮闘する姿、コナンとの連帯感、めっちゃ神ってた!

な の に!!!


後半にガッカリでした。
いきなり蘭が説経し始めるしコナン捜索に関わってなかったのにいい所取り。

出来るなら探偵事務所で留守番したままでコナンの事も知らないままで居て欲しかったです。
やはりヒロインだから出番と活躍ないとダメなんですかね?

ぶっちゃけると最近は蘭苦手が強まってます。
ベルモットですら持ち上げたりしていてダメです。
エンジェル、宝物扱いに???


最後辺りはホントに大ダメージ。
ラストのオチぐらいはコ哀かなと期待してたのに

OPEDもまたしてもで流れたら見てません。

コントは前編はコ哀夫婦漫才だったのになぁ。

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/01(水) 15:24:25.55 ID:IaXPTZfB0.net
いつものガイジの転載か

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/01(水) 15:24:48.64 ID:ff+b0Je+0.net
コ哀至上主義!! 無類のニャンコ好きですww

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/01(水) 15:27:51.25 ID:ff+b0Je+0.net
ふなっしーにも熱を上げてますww

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/01(水) 15:29:39.59 ID:ff+b0Je+0.net
プロフ内容から合わないと判断したら特に鍵付きの方はブロックしますので、ご了承ください。
コ哀至上主義なので原作CP推しな人はフォローはオススメしません。新蘭、コ蘭、光哀、BLは苦手です。
コ哀も新蘭好きな人でも歓迎しますが極力、苦手なものには言及しないよう心がけてますが新蘭に対しては好意的、肯定的になれませんので新蘭主義!新蘭が絶対な方はミュート、ブロック奨励です。

心の狭い奴なのでコ哀批判否定してたり、私をブロックされてる方はブロックしています。ご了承ください。

好き作品(CP)

名探偵コナン(コ哀、新志、コ志、新哀、秀蘭、京園)
テニスの王子様(不二桜、リョ菜々)
セーラームーン(星うさ、夜うさ、ライツうさ、はるうさ)
遙かなる時空の中で(頼あか、将望)
薄桜鬼(さのちづ)
バクマン。(真豆、平蒼)
夏目友人帳(夏タキ)
涼宮ハルヒの憂鬱(古みく)
黒子のバスケ(黒桃、順リコ)
鋼の錬金術(エドウィン、ロイアイ)
夏目友人帳(夏タキ)


チマチマと二次創作も描いています。
http://pixiv.me/nekoia2

動物大好きで特にニャンコ激ラブww
たまに我が家の愛猫は可愛いのよアピもしています。

声優さんも大好きで高山みなみ&林原めぐみコンビ大好きです。

同士様のフォロー大歓迎ですww
CP語りしましょうww

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/01(水) 15:34:23.48 ID:ff+b0Je+0.net
せっかく、素晴らしい素材を生かせれずに絶対に新 蘭なのが目を向けれません。
こう言うとまた批判に取られてしまいますが(^^;;

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/01(水) 15:36:48.27 ID:WgaG1K6V0.net
気持ち悪い文章にへった糞な絵本人自ら紹介するとはww
変わった荒らしだ事

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/01(水) 15:38:49.16 ID:ff+b0Je+0.net
コ哀で検索したらたまにコ哀はないなどコ哀否定みたいなつぶやき見つけてダメージくらうんです。
解ってます。原作がどれだけ新蘭で揺らがないものだってくらい。ただコ哀が大好きなだけ。勝手にコ哀だーてはしゃぐぐらい許してください。
好きなもの否定されたらつらい…

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/01(水) 15:40:24.79 ID:I5Mf6+Ic0.net
スレ荒らし多すぎる
構う奴も荒らと同じと昔から言うで

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/01(水) 15:41:09.75 ID:HX02URAX0.net
休載延びることは本来予定してた3週の間の遅くないうちに決まってたなんだろうか
急遽休載なら印刷の関係で間に合わなくてアンケートの応募要項に連載作として休載漫画が載ってたりするし
ただそれについて誌面で触れてないのは急だったのかもしれないし

来年の映画は安室関係とはいえ20作目だった純黒や原作に先駆けて紅葉の話やったから紅は作画作業に影響出てないみたいだが
11月29日はサンデー新年1号かつ映画タイトル発表の号だな

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/01(水) 15:41:28.93 ID:WgaG1K6V0.net
幼稚園児よりも下手糞な絵だな
だから文章も気持ち悪いのか

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/01(水) 15:43:19.94 ID:ff+b0Je+0.net
新蘭がコナンのメインCPとは解ってるしラストも新蘭だと心の奥では割りきってはいる。たまにあるコ哀を楽しみに見てるので…
更に嫌いになっちゃいそうです(^^;)

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/01(水) 15:44:18.44 ID:WgaG1K6V0.net
>>918
あまりにも下手な絵何で吃驚しちゃったんでつい
次からは気をつけるわ

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/01(水) 15:44:50.10 ID:IaXPTZfB0.net
俺ですらこのくらいかけるのに
https://i.imgur.com/7ZkgVHZ.jpg

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/01(水) 16:02:51.66 ID:+5V/VDAk0.net
はぁ

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/01(水) 16:07:15.92 ID:IaXPTZfB0.net
>>924
どしたの?

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/01(水) 18:46:22.84 ID:rGb4AWH40.net
>>713
>>714
新一boyがアニメ化された時に
「ホームズみたいに」という台詞がカットされた件だと思うが
から紅は中盤にアクションを入れたかった静野監督の要望が作者から却下された話なので
とりあえずこの件ではない

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/01(水) 18:48:55.80 ID:IaXPTZfB0.net
>>926
静野がやったのはアクション入れて青山指示のシーンカットしたところまでだからこの件でも全く問題ないぞ

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/01(水) 18:54:16.77 ID:rGb4AWH40.net
>>907
蘭も園子も帰宅部かってくらい部に所属してる描写がないのは不自然だと思うし
小五郎は部活動して帰ってきた娘に仕事暇な時は飯作ったれよと

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/01(水) 18:56:35.54 ID:IaXPTZfB0.net
>>928
いつもの荒らしにレスすんな

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/01(水) 18:57:57.33 ID:/5l2+xzUd.net
小五郎とコナン2人だけの時って蘭姉ちゃんは空手やってる設定でいいのかな
そう脳内設定しとかないとコナンが現場にいるの不自然で

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/01(水) 19:58:30.01 ID:I5Mf6+Ic0.net
次スレだったで乙

名探偵コナン メインスレッド 162
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1509517098/

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/01(水) 19:59:50.06 ID:I5Mf6+Ic0.net
とりあえず劇場アニメアンチはこのスレで話すな劇場スレで

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/01(水) 21:38:26.88 ID:/KGOAyoN0.net
長期休載するならきりのいいところでしてほしいわ

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/01(水) 21:53:52.42 ID:TfjJm/GM0.net
最近ずっと続いてるコピペ荒らしって
いったい何人がコピペの被害にあってるんだろう
とりあえず上の荒らしだけでも
前半の蘭アンチのやつと後半の非公式カプでも否定されたら辛いってやつは
それぞれ別の人でしょ?

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/01(水) 21:57:14.02 ID:IaXPTZfB0.net
>>934
同じ奴じゃねえの?

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/01(水) 22:00:58.41 ID:TfjJm/GM0.net
>>935
好きなもの否定されたら辛いって言ってるんだから
新蘭否定してる人とは別人じゃないの?

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/01(水) 22:18:35.52 ID:IaXPTZfB0.net
>>936
前半の流れがあって後半で本音をオブラートに包みつつ蘭アンチを暗に表に出そうとしてるんじゃないの

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/01(水) 22:29:54.59 ID:Qqzf4Gt50.net
青山さん本当にどうしたんだろう
休むのは良いとしても何故休載を延長したのかファンに説明ぐらいはしないと
心配してるファンいっぱいいるんだからさ

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/01(水) 22:30:56.66 ID:IaXPTZfB0.net
仕事漬けでそれすらできないくらいになってるんじゃない?

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/01(水) 22:32:01.34 ID:jKifp5iid.net
冨樫と違ってちょっと長い休載あるとどうしたのかと思っちゃうよね

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/01(水) 22:55:08.80 ID:IaXPTZfB0.net
青山の場合は変なところで仕事してそうだからな
30周年本買ったし頑張っていただきたい

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/01(水) 23:11:10.85 ID:U3/DE60I0.net
3週休載を明けて先週も今週も休載とかどうなってるんだ

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/01(水) 23:25:11.72 ID:I5Mf6+Ic0.net
2ヶ月休載多分再手術やって経過良くないんかな?

636 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a230-S1jC [123.223.252.212]) sage 2017/11/01(水) 20:27:11.33 ID:jPUmiMIh0
次回は11月29日だってさ
サンデーうぇぶりで発表されてる

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/01(水) 23:40:51.51 ID:P9dDZD/xd.net
>>896
こういうの見ると、コナンスレの荒らしは本当にファンの意見の逆張りなんだなあと思う
業火の記録更新祝福くらいそりゃ平気でやってのける訳だ
流石にこのスレの書き込みをなかった事にしようとする神経には舌を巻くぜ

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/01(水) 23:56:27.21 ID:rw3m4kWQd.net
流石すれ立て荒らし
絶対誰にも立てさせない様に早めに立てる
IP表示勝手にしたしすぐ分かる
荒らしが立てたの使うの嫌だな

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/01(水) 23:58:54.98 ID:I5Mf6+Ic0.net
このまま4週間休載かー

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/01(水) 23:59:46.39 ID:I5Mf6+Ic0.net
俺のこと?俺スレ建てはするけど

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/02(木) 00:00:04.07 ID:v7V3CN9T0.net
スレ荒らしてるな奴と別人だよ?

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/02(木) 00:00:47.47 ID:v7V3CN9T0.net
ipとワッチョイみれば分かるやんw

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/02(木) 00:01:04.11 ID:v7V3CN9T0.net
950get

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/02(木) 00:02:29.63 ID:v7V3CN9T0.net
次スレ

名探偵コナン メインスレッド 162
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1509517098/

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/02(木) 00:03:19.20 ID:8rO52k1u0.net
>>947
ネタバレスレ226早く立てろや

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/02(木) 00:07:09.12 ID:fntejcNC0.net
ip表示嫌だから次スレ完走するまで書き込みやめよう
荒らし対策なのかもしれないけど嫌なものは嫌

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/02(木) 00:12:05.59 ID:v7V3CN9T0.net
10月4日(水)発売の週刊少年サンデー45号では待望の新シリーズ開幕!!

「サンデーうぇぶり」ではこの新シリーズ1話を無料配信!読み逃した人はこの機会にぜひ読もう!

シリーズ2話は11月29日(水)発売の「週刊少年サンデー新年1号」で公開予定!
週刊少年サンデー新年1号は「サンデーうぇぶり」でも購読できます!!
ttps://www.sunday-webry.com/events/konan1101/index.html

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/02(木) 00:15:50.31 ID:v7V3CN9T0.net
シリーズ2話は11月29日(水)発売の「週刊少年サンデー新年1号」で公開予定!

公開予定であって確定ちゃうんかいw

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/02(木) 04:18:07.98 ID:jAE9ZNyn0.net
青山さんの健康を祈りたい
どうか命に関わる病でありませんように

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/02(木) 08:08:39.09 ID:jAE9ZNyn0.net
>>951



958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/02(木) 12:13:09.11 ID:rwHGpCZMp.net
もうウンザリ!?中国の“超人気者”が語った、日本旅行の苦悩... -- Record China
http://www.recordchina.co.jp/b151995-s0-c30.html

2016年10月4日、中国のある有名人が日本旅行に出かけた時の苦悩について語った動画が興味深い。

中国の「網紅」という人々をご存じだろうか?直訳すると「ネットの人気者」。彼らは個性的な見た目やパフォーマンスをネットで配信するパーソナリティーだ。
基本的には一般人だが、中には人気に火が付き、年収数千万円を稼ぎ出す超人気者もいる。そんな「網紅」の先駆けとも言えるのが29歳の上海人女性・Papiちゃん(Papi醤)だ。
(略)

さらに、「アイドルに会った?」「小栗旬に会った?」「コナンに会った?」などと聞いてきた人もいたそうで、「もし(コナンに)会ってたとしたら、生きて帰れることを祈るばかりだわ」とツッコミも。
(略)

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/02(木) 12:25:15.42 ID:UKzMdK8od.net
2ヶ月も休むならシリーズ1話目なんて掲載しなきゃよかったのに
休み明けに新シリーズスタートの方がマシでしょ

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/02(木) 20:14:56.16 ID:6A/XHfP00.net
コナンの本スレはここですか?

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/02(木) 20:20:30.31 ID:tBNmgvlsd.net
はい

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/02(木) 22:52:11.32 ID:VqkK9TEx0.net
吹いた

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/03(金) 02:22:59.90 ID:6OP/U+7t0.net
終了せず病死コース乙です

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/03(金) 06:32:14.63 ID:8L7YSsNnF.net
以前とある雑誌で漫画を描いた時、「今の子供は漫画を読めないので、
ひとつのコマに2つ以上の行動を入れないで下さい」と言われた事がある。
(例えば)ハッとなって、ふりむいて「なんだって!?」と叫ぶ。
----------------------------------------------------------
↑1コマで済むけど、3つの行動をしているので3コマ必要になる。

たかの氏が指摘を受けたという“以前”がいつ頃のことかはわからないが
「今の子どもはマンガを読めない」説は出版不況の話題に絡んでときどき浮上してきた。
(最近では2012年1月頃のネット上での議論がある。参考:「漫画を『読めない』子どもが増えてる。間を想像して話を読み進めることができない」
確かに、マンガには特有の表現、読むために知っておくべき“ルール”がある。
たとえば吹き出しの形で台詞とモノローグを区別するし、背景に稲妻が走っても本当に天候が悪いわけではない。
コマを右から左、上から下に読むという基本の作法さえ、ある程度訓練が必要だ。その訓練をしていない
もしくは訓練しても習得できない子どもが増えているというなら、ありそうな話ではある。

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/03(金) 09:27:47.16 ID:1eZqK7LR0.net
スマホやPCで漫画を見ているだろうに

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/03(金) 12:32:05.86 ID:W8sZZ6qc0.net
○○不況とか○○離れってターゲット層の母数自体の減少を考慮に入れてるのかどうか怪しいことあるわ
今の子供の人数からしたら児童向け作品の売上が以前に比べて減るのは当たり前

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/03(金) 14:21:43.99 ID:kCEZdqfw0.net
読めないんじゃなくて無料漫画が増えて読み飛ばす癖がついてるんだよ

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/03(金) 15:55:32.27 ID:l6UGeydX0.net
漫画アプリをつかう無料漫画サイトをみるなどしてAmazonのプライムとか
漫画が飽和してるのさ

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/03(金) 20:19:15.05 ID:B7IEDK4lH.net
青山がサボリすぎてんのが全ての元凶

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/03(金) 21:03:45.29 ID:nG5nLGDu0.net
青山先生はサボってるイメージが湧かないなあ。
体調不良での長期休養なら心配だし、本当に映画関係で忙しいとしたらどういう事だ?
映画製作遅れてる?静野監督にブチ切れてたりして。

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/04(土) 03:18:49.63 ID:EA3Zdla70.net
長期休載も元々最近多いし一周休載もかなりの頻度だからしゃーない

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/04(土) 05:27:42.46 ID:AWNhCwrJ0.net
普段は名義だけ貸してアシスタントと編集に描かせればいいんじゃね
組織とか重要な話だけは本人がやる
正直会社としても作者死んだ後も続けたいシリーズだろうからそっちのほうが後継者も育って嬉しいだろ

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/04(土) 06:06:59.15 ID:OEyCcMMd0.net
いやつまりどのみち死んだら組織編誰も書けないってことだよな

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/04(土) 06:35:25.68 ID:oMo6mAn+0.net
1か月以上の休載ってまじっく快斗の新作載せてるとき除いたら2014年秋の体調不良?から
2015年の入院時くらいだから元々長期休載が多いというほどではない

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/04(土) 08:32:17.86 ID:VGYzHYzb0.net
何で長期休載の理由を公式は発表しないんだろう
だから体調不良で入院とか命に関わる病とか憶測が出てしまってるのに

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/04(土) 08:38:55.88 ID:dWobFdDQd.net
「憶測が出てる」ほどじゃないだろ
まだ

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/04(土) 09:36:44.49 ID:Z8IypJw2K.net
やや2ヶ月休載なんだから理由くらい告げてほしい

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/04(土) 18:40:24.91 ID:7sc2Rj/dd.net
青山の作品は昔の方が面白い
四番サードとかヤイバの方が好き

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/04(土) 19:30:53.93 ID:nTiU9fs30.net
作者にはこのまま半年ぐらい休んでもらってても構わんが。

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/04(土) 22:05:01.12 ID:Z8IypJw2K.net
半年休むようになったら未完ルート

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/04(土) 22:41:21.53 ID:672QJ5zJ0.net
もう自分が生きてるうちは完結しないって諦めてるからいくらでも休んでええで

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/04(土) 23:21:51.94 ID:guFrYngud.net
あんた何歳だよw

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/05(日) 03:51:05.77 ID:VGy4i+n50.net
サンデーの売り上げ年々下がってるから
サンデー廃刊とともにコナン終了したらちょうどいいんだけどな

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/05(日) 04:11:39.23 ID:tB2TKwu9d.net
それ未完って事?

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/05(日) 04:35:30.72 ID:VGy4i+n50.net
いや、ちゃんと完結してほしい

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/05(日) 09:16:58.71 ID:9bNUzyCm0.net
映画ついでにさざなみアニメのコンテ修正もしてるんじゃ…
新蘭話のときセリフ削られたのショックだったみたいだし

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/05(日) 10:05:33.83 ID:HcBYDGtWd.net
さざ波は三話だから削らなくてもいける

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/05(日) 18:46:44.25 ID:RngH46KR0.net
青山って今何歳?

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/05(日) 19:09:30.60 ID:shGBx04Ad.net
55歳

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/05(日) 19:12:49.29 ID:UXqZcjtUd.net
とっくに博士の年齢越してるんだね

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/05(日) 19:14:06.65 ID:RngH46KR0.net
もう還暦すぎてると思ってたけど意外と若いんだな

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/05(日) 19:14:46.78 ID:RngH46KR0.net
まだ20年は描けるのか

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/05(日) 19:20:59.08 ID:wode35qUd.net
54歳だよ
1963年6月21日生まれ

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/05(日) 20:42:59.61 ID:3/N92ZJVF.net
ゴーショー54

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/05(日) 21:41:46.73 ID:gfX30JvSd.net
埋め

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/05(日) 22:11:11.73 ID:RngH46KR0.net


997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/05(日) 22:11:41.51 ID:RngH46KR0.net
うめ

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/05(日) 22:12:52.26 ID:80K00Iy70.net
うめ

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/05(日) 22:13:09.89 ID:RngH46KR0.net
999

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/05(日) 22:13:21.74 ID:80K00Iy70.net
うめめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200