2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話117

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/13(金) 12:11:35.31 ID:7/oFTN9C.net
週刊少年チャンピオンで連載中の車田正美『聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話』スレ
単行本は11巻が発売中。

ネタバレ制限はないので注意。
アニメ星矢、その他派生作品などの話題は原則スレ違い。

新スレ立ては>>950。休載中は>>970に託す。 立てられないときは早めに申告を。

前スレ
【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話116
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1507195248/

関連スレ
2ch星矢関連スレログ保存庫 http://minagi.cc/ss/
車田正美公式HP「生々流転」 http://kurumadapro.com/
聖闘士星矢30周年公式サイト http://seiya30th.com/

744 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 11:53:35.93 ID:ii8gnh6I.net
しかし繰り返し繰り返し双子座最強って言ってるな
これもう車田のメッセージみたいなもんだな
星矢たちみたいな例外はあっても聖闘士としての基本スペックは双子座が最強ってことか

745 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 11:53:47.19 ID:rqkSt0xt.net
目見えない間にコスモ高まってて見えるようになってもそれなんだから
余計相手になってないよね

746 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 11:54:50.15 ID:SMdaUvnk.net
紫龍がしょっちゅう失明するのって何なんだろうな
リンかけの黒夜叉もだけど車田って盲目のロン毛フェチなのか?
アストロの球三郎のイメージなのか?

747 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 11:55:48.53 ID:2iDLOZfl.net
>>693
オデッセウスはともかくシャカが格上とは全く思わんわ
同格ってならともかく

748 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 11:58:02.46 ID:MQkXi89z.net
盲目の達人とか昔からそんなモチーフはいくらでもいるから
甲賀忍法帖とかにも

749 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 12:01:55.09 ID:ii8gnh6I.net
最強談義はまあいいけどさ
この聖戦続いてもシオンや童虎ってこの時代において無敵だの最強だのって評価にならんよな

750 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 12:06:02.85 ID:2cNBV67S.net
そもそもシャカも十二宮での登場時は確か

オメーら青銅のひよっ子が正義だ悪だとか言ってんなよ。オメーら青銅の未熟な目より黄金の俺の方が人を見る目あるからwww

って感じだったろ

751 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 12:06:48.23 ID:o5iy0hZN.net
ケツの青い半人前って感じだし

752 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 12:21:09.76 ID:SMdaUvnk.net
青銅からいきなり昇格したばっかだしな
童虎シオンを初々しい新米キャラとして描き直したかったのかもしれない

753 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 12:56:10.81 ID:iyqItEPY.net
>>750
正義も悪も何も、星矢達にしてみれば一方的に言いがかりつけられて殺されかけたからなあ
そんな命令したボス=悪い奴!になっても仕方ない

754 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:01:27.78 ID:Z1C5HNG3.net
>>729
おでっセウスってよく知らんわ
釈迦とか修羅とかの方がすごそうだわ、知ってたし

755 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:03:23.52 ID:Esx4fRmD.net
>>747
アテナエクスクラメーション一人で食らって平然と生きてる奴が他にいればいいけど

756 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:03:54.91 ID:Z1C5HNG3.net
>>746
ロンゲだっけ?<アストロの球三郎

757 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:06:53.72 ID:5dR0SqKv.net
前聖戦の教皇は「アテナ抹殺しないと地上が大変なことになる」みたいなノリだから
水鏡と同じく何かの裏事情で動いてるんだろう

758 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:10:50.89 ID:fGVbSst8.net
バーン様 → アテナ

フレイザード → カミュ
ザボエラ → デスマスク
ヒュンケル → シュラ
クロコダイン → アルデバラン
バラン → サガ
ミストバーン → シャカ
キルバーン → アフロディーテ

全員恐ろしい実力者です ※個人差はあります

759 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:22:16.09 ID:wW133gup.net
強さ議論スレあるからそっちでやれ

760 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:26:58.82 ID:8U7AC5Hm.net
今のところオデッセウスさんの味方になれ交渉は三連敗しとるな
この分だと明確にアテナを殺す発言してる童虎と現教皇以外味方はいないかも

761 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:44:06.16 ID:pyjSFm/0.net
シャカとか教皇正義とか言っちゃう馬鹿だし嘆きの壁でアテナに窘められるし使えねー奴すぎんだろ

762 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:48:21.14 ID:QGSbCdZ+.net
>>758
ヒュンケル→一輝
キルバーン→アイオリア
ミストバーン→アフロディーテ

こうじゃなかったか?

763 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:48:43.04 ID:kxyhQrIJ.net
確かに「オデッセウス」は叙事詩の主人公を張るくらいの有名英雄の名前だけど
治癒とか治療とかには全然関係ないのに、何でこの名前を選んだんだろうな
だいたい神話のオデュッセウスは行く先々でタイプの違う美女とよろしくやるという
ギャルゲー主人公の元祖の様な奴だw
マカオン(アスクレピオスの息子で『イリアス』にも軍医として登場)とかなら
医者系のイメージなんだが…

764 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:58:53.08 ID:SMdaUvnk.net
>>763
だから今オデッセウスは手当たり次第女キャラ落としにかかるギャルゲー主人公のごとく黄金達に声かけていってるだろ

765 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:00:36.53 ID:MQkXi89z.net
シャカの教皇は正義発言は、最後のサガと沙織さんのやり取りで見事に結ばれてるのに
それが読み取れてない馬鹿がいるってマジかよ

766 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:01:56.34 ID:rkP090qF.net
今週の一輝の「真の敵を討ち取ったか」ってセリフなんなの?オデのこと言ってんの?どんだけ見る目ないの?
こいつポンコツにもほどがあるだろw

767 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:24:02.58 ID:fGVbSst8.net
>>762
グランド聖衣ですね

768 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:24:22.89 ID:I7nsdviv.net
蝶どこいったん?

769 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:42:31.14 ID:KQMl0qeZ.net
>>765
「サガの一片の悪も見抜けなかった」ってセリフをシャカ本人が言ってるんだなこれが
教皇の善を見ていたのは他の黄金たちも同じ、牛さんは少し疑っていたが

770 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:54:21.83 ID:Esx4fRmD.net
>>769
そんなセリフではない

771 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:55:56.59 ID:qEpFh9Of.net
>>768
フェアリーは基本的に水鏡の監視なので、死んだ時点で報告に帰ったのかも知れんな。

772 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:59:16.20 ID:I7nsdviv.net
>>771 なる アリアドネ(╹◡╹o)

773 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:00:39.40 ID:I7nsdviv.net
↑マズタ スマソ

774 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:06:00.55 ID:wW133gup.net
>>763
同じこと疑問に思ってるわ

775 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:10:48.86 ID:6rQwH8y6.net
蛇遣座は神の如き男で最強。でも封印
双子座は代々最強
乙女座は神に近い男
あとはそれぞれ特性ありでどんぐり
という感じかな

双子座対蛇遣座の対決の結末が楽しみだ

776 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:15:28.55 ID:xKcpF64F.net
>>766
一輝VSカインのときの天馬の「誰か死んだか」と同じだろうな
次の敵がせまっている→双児宮から双子座究極の奥義GEXの衝撃が!
なのでオデかどうか関係なしにそうおもったのだろう
GEX使うほどの敵、GEX使ったなら敵は討ち取れると言う信頼(自分は生きてるくせに)
てか一輝にいさんは蛇使いのこと把握してるのかな…
ってこいつらいつの間にか情報共有してるから気にするだけ野暮か

777 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:19:27.79 ID:KQMl0qeZ.net
そういや一輝といいアイオリアといい、車田から見て獅子座は最強キャラの噛ませという立ち位置なのかねw

778 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:21:59.71 ID:SpqKWgTS.net
ざっと読んでる感じでも、
蛇夫宮から何か飛んでって牛に落ちた
そこから神に匹敵する小宇宙の持ち主が上がってきてるのは誰もが感じてると思うが

779 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:26:59.40 ID:SpqKWgTS.net
獅子座はどの時代でも強いけど、双子座や乙女座の様に別格に強くはない立ち位置
だと思う

獅子座のライトニングボルト

蛇遣座のサンダークロウ
ライトニングとサンダーはどっちが上なのだろう?

780 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:37:02.68 ID:YQ1RGiNw.net
おいおい
一年かけて
たったの7回だけ話進めて
あとは呑気にお休みかよ
やる気のカケラもねーのかよ

富樫並みのサボリ野郎だなコイツ
まだ富樫の方が体調不良だから心情的に許せるわ
コイツは単なるサボリ気性だ、許せんね


82 ヒュプノテラピア(2017年41号)
83 復活の刻(2017年42号)
84 オデッセウスの復活(2017年43号)
85 覚醒の法(2017年44号)
86 過去の痛み(2017年45号)
87 二心一体(2017年46号)
88 悩める星座のもとに(2017年47号)

781 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:38:19.96 ID:YQ1RGiNw.net
しかし2chでも
人って性格が出るモンだな
俺は思ったことを何でも口にするタイプだが


ここのスレに集う奴等は
車田の批判をしないよなぁ

こんだけ富樫並みに休みまくってる奴を擁護するとか
考えられんが
コレが信者脳ってヤツなのか

良いお客さんだな

782 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:39:19.06 ID:8U7AC5Hm.net
時代によっては牡牛や蟹が最強だったり双子や乙女が並み程度だったこともあったのではないか
別に強い順番に決まった聖衣が与えられるわけじゃないんだろうから

783 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:40:11.60 ID:YQ1RGiNw.net
アンチって
ワケでもないが

コイツの度を超えた休み癖は許せんね

富樫仕事しろ!
って言葉があるが

コイツにもそっくり適用したいね

一年で、たった7週分しか仕事せずに
あとは休むとか
富樫より酷いだろコイツ

これを批判しない信者どもの性根が情けないわ
飼いならされた犬め

784 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:42:11.72 ID:YQ1RGiNw.net
たった数人しか
スレに常駐しない

それも全員が信者


そりゃ車田の批判しないわな

過去の思い出話だけで
あと一年もスレを進める気かよw

アホかw

785 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:48:37.74 ID:oekr5i0o.net
>>779
どっちも何もアイオリアとシャイナの実力差は歴然としてますがな

786 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:51:03.92 ID:rqkSt0xt.net
ギャラクシアンと魔皇拳に耐えらるの全時代通して多分一輝くらいしかいないだろうな

787 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:58:58.20 ID:rLGnDmp5.net
むしろ兄さんは老衰以外で死ぬのか?
宇宙の塵になっても戻ってくるのに

788 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:59:06.02 ID:SpqKWgTS.net
>>782
生まれた星座で成れる黄金が決まるのだから、
強さもほぼ決まっていると思うぞ
それこそ四季、作物、生物の繁殖の様にね
この時期に生まれた子供が小宇宙最強になる
と決まっていてもおかしくない
もちろん本人の修練もあるだろうけど最大値はほぼ決まっていると
だから幼少時から黄金に選ばれる者が多い

聖衣も同性能なわけがない
技の性格も違う。得意不得意。強さ弱さはあるだろう
そうでないならグレートホーンを使う蟹座とかがいてもおかしくないのだから

789 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:00:01.81 ID:SpqKWgTS.net
>>785
獅子座ガイザーのライトニングボルト

蛇遣座オデッセウスのサンダークロウ

ライトニングとサンダーはどっちが上なのだろう?

790 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:00:29.36 ID:oekr5i0o.net
>>786
魔皇拳は幻魔拳とカチあったお陰で威力減衰してたんじゃなかったか

791 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:08:47.73 ID:Esx4fRmD.net
>>783
もう年だし指壊してるし
何より諦めてるので批判する時間があったらほかに時間使いたいだけ

792 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:22:25.08 ID:xtJP1vvm.net
>>787
100万回生きた猫
みたいに何かに満足したら初めて死ねそう

793 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:23:22.13 ID:xtJP1vvm.net
>>791
触るな

794 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:32:15.67 ID:ii8gnh6I.net
>>755
冥界いって生きてたのはエイトセンシズ発動したからで、カノンやアイオリアたちも終盤は同じことやってる

795 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:42:39.74 ID:BiYYTI7O.net
原作だとエイトセンシズってなんだかようわからんのだよな
生きながら冥界にいく能力としか説明されてない
死者はハーデスに強制支配されるからそれを打ち破る能力なのは間違いないとして、その他の効果がようわからん
氷河たちは本当に生きたまま冥界に行って帰ってきた
アテナは胸を刺されて死んでシャカも肉体を消滅させられて死んだけど冥界で元気に活躍してた
カノンと童虎は何の説明もなく冥界に突入してたけど、この二人はエイトセンシズ覚醒してないとおかしい
アイオリアたちがラダマンにやられ生きながらコキュートスに落とされたのは冥界突入前と言えるのか
アテナの力で生きて覚醒したってことなのか

796 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:44:01.64 ID:DCv9ZgW2.net
兄さんギャラクシアンに関しては5回も食らってるから
カインさんの先代が更に強くもない限りもう屁でもないだろ

797 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:44:17.88 ID:BiYYTI7O.net
まあいずれにせよエイトセンシズに覚醒すればある意味別格ってのはわかるけど、不死の能力ではないからアテナエクスクラメーション食らっても平然としてる、みたいな言い方はおかしい

798 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:46:05.58 ID:ii8gnh6I.net
>>796
神話の時代から考えても五回食らった奴はカズテルだけだろうなw
さすがにそんな技でやられたら竜頭蛇尾、いや、蛇頭蚯蚓尾もいいとこ
黄金のレベルは遥かに超越していて欲しいもんだ

799 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 17:05:50.23 ID:OvdUAOYV.net
>>795
まあ星矢たちも童虎から説明受けただけで目覚めよエイトセンシズ!とそのまんまの勢いで冥府の穴に飛び込んでるから
一応黄金の童虎とカノンも同じことやって覚醒したとしてもさほど不思議ではないかね
しかし星矢たちは聖衣にアテナの血の加護を受けてハーデスの結界だろうが超次元だろうがフツーに通過してるから別に
第八識がなくてもエリシオンへは行けたかも知れん
コキュートス組が復活したのはアテナの小宇宙を受けての事だから冥界でも星矢たち同様に加護はもらっていたんだろう

アテナはひとりの神というよりその存在自体がひとつの世界だな

800 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 17:24:52.25 ID:oekr5i0o.net
>>795
エイトセシズは冥界で活動するためのもので、本来なら誰でも死ぬと勝手に目覚めるもの
でも肉体なしの魂状態だと冥界のルール下でしか動けなくなるので、冥界で好き勝手やるには
生きて肉体を持ったままエイトセシズに目覚めなきゃならない

……肉体消し飛んだはずのシャカはアテナと一緒に冥界で悠々と歩き回ってたよな
神であるアテナはともかくシャカは一体……

801 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 17:36:29.33 ID:BIwYct83.net
>>796
「これはもはや常識」と、偉そうにアイアコスに言ってた本人なのに、全部まともに食らってるw

802 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 17:37:39.54 ID:8V5+T0z4.net
>>763
冥界下りからの連想じゃない?

803 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 17:39:57.40 ID:8V5+T0z4.net
>>777
アイオリアに噛ませキャラのイメージなんてないけどなあ

804 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 17:52:12.30 ID:ii8gnh6I.net
GEは何回も食らったから通じないよ
でも全身の細胞ズタズタだよ
って発言を素面で聞いていられたカインは真面目だと思う

805 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:19:41.18 ID:2FF5M3B5.net
>>732,740
教皇の不信な噂を無視したりアイオリアに幻朧魔皇拳打つところを見てもスルーした上で
私の見た教皇は正義(キリッとか言ったり、その後のサガの暴露で衝撃受けてたりしたのは
唯一エイトセンシズに目覚めていた優越感から(これもオルフェも目覚めていたっぽいから怪しい)
内心他の黄金を見下していて調子に乗ってたと思えば人間臭いやろ

その後の冥王12宮編で異常に強かったのはその反省でひとりごっつ修行をし直したからとか考えればいい

806 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:25:43.52 ID:MxhT/9MA.net
>>750
それ言ってるシャカが一番見る目がなかったのが酷いw

正体を反アテナと見抜いていて反旗…羊、天秤、射手?
正体を見抜いていないが、不信も有り…牛、獅子、蠍?、水瓶?
正体を見抜いた上で支持…蟹、山羊、魚

正体を見抜けないで支持…乙女

807 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:36:34.75 ID:2cNBV67S.net
アフロは見抜いてるって言うよりもどちらかと言えば

シャカ「青銅がなんか言ってるwwww」

デス「正義の概念なんて後の世が決める。けど力が無いと話にならん」

て意見を合わせた感じの主張

808 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:46:22.96 ID:eU+siAqK.net
>>777
一輝はカマセとは違うな 他の四人なら絶対に勝てないシャカに暫定的相討ち サガ戦にしても魔皇拳を幻魔拳で相殺したし、アテナの血の加護が無いのにタナトスのヘッドギア飛ばして他の連中とは違うと言われるのに

809 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:50:08.78 ID:K0DelGw2.net
力がないと〜はアフロ独自の理屈じゃないのか
蟹は言ってなかった気が

810 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 19:06:47.19 ID:UG1rtdYs.net
エイトセンシズは生きたまま冥界で動ける能力だと思う
広義には冥界に行くことなんで死んだら誰でもエイトセンシズを得たことになる
シャカは幼少時に水しかはいっていない欠けた茶碗の傍らで絶望で倒れ伏し
餓死した人々のことを嘆いていたとき大仏(盧遮那仏?)みたいなのが死とは最後ではない
と諭したときに目覚めてそれを自覚していたんだろうと思うよ
シャカや童虎はシャカだけ目覚めていたと思っていたのかもしれないが
他の黄金連中や一輝はそういう経験がないからわからなかっただけ
エイトセンシズを知っていたのかさえ怪しいが冥界で嘆きの壁に集合したんだから
シャカみたいに自覚していなくても現実として目覚めていた
シャカはなんだか目覚めるために色々経験を積んだようだが
そんなことを自覚してやらんでも知らないうちに目覚めていたということだろ
星矢たちはアテナの血のついた青銅聖衣の助けでエイトセンシズに目覚めていたわけだから
アテナの血を受けていない黄金聖衣を纏ったら全く動けなくなって粉砕されたと思う

811 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 19:54:16.42 ID:V2TLeaWY.net
>>718
化身なら男ってのもアリなのかも

812 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 19:56:34.73 ID:2FF5M3B5.net
>>807
蟹、山羊、魚は教皇がサガと入れ替わってる事を知ってたんじゃなかったっけか?
どういう経緯で知ったかまでは描かれてないけど

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/22(日) 20:01:13.75 ID:3Qo3L53A.net
>>763
トロイ戦争のギリシャ軍の知将という位置付けだからかな?と思っていた
または
愛車がオデッセイだったりの単純な理由かもしれない
それとも
オデッセウスは戦争後十年もガールハントをしていたため「長い冒険誕」という意味があるので
連載はまだまだ何年も続くんじゃ、という意味かもしれない

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/22(日) 20:18:54.08 ID:KsH6wDSy.net
【速報】2ch荒らしのF9こと鋼兵さん、ついに住所が判明!!けんまされて絶望の火消し中 ★6
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1508576192/

ここの自演くんや長文キチガイも川本恒平のおそれあり

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/22(日) 20:23:07.69 ID:5dR0SqKv.net
流石にそれはない
あいつは鸚鵡返しコピペ定型文煽りしか芸がないから

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/22(日) 20:23:50.38 ID:hUwL1/dz.net
>>814
スレ見る限り塚本の男版って感じだが自演長文君は富山暮らしじゃなかったっけ?

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/22(日) 20:33:41.71 ID:SvP64hW9.net
>>815
それまさに>>814のスレ荒らしてる奴の特徴
オウム返しばっかやってて日本語破たんしてて馬路で気持ち悪い

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/22(日) 21:04:30.37 ID:jQJv4cwI.net
無印黄金最強のサガより強い過去の黄金最強の男カイン
その最大奥義でも倒せないオデッセウスって
実力差が開き過ぎじゃね
カイン負けたら誰が倒せるんだよ

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/22(日) 21:15:41.32 ID:1tz1VV/C.net
>>818
春に連載再開
1P目に、黒こげになった倒れているオデッセウス
「見事だカイン…」

なんてこともあるかもよw

まあ、ないだろうけど
次は黄金三人でアテナ!をオデッセウスに仕掛けるんじゃないかな

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/22(日) 21:17:51.38 ID:EZgvHMAJ.net
>>804
真面目つうかわりと素直なんじゃなかろうか

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/22(日) 21:24:41.18 ID:RYaMtfDd.net
先代12宮前半はカイン&カイザーの二強っぽい

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/22(日) 21:37:16.14 ID:OS6Hu2t7.net
>>818
オデさんはカインとアベル状態を治療してくれたんだからやはり味方だろう
大蛇は沙織さんの面倒もみてくれてるし
オデさんが天蠍宮までたどり着いたら透明人間も治してくれるかも
悪役のふりをして忠誠心を確認したり健康状態をチェックしたりしてくれてるような気がする
倒す必要はなさそう

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/22(日) 21:37:20.13 ID:ZP7IGD/J.net
>>818
オデッセウスは人間じゃ倒せる気しないから沙織さんがやっつけるよ

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/22(日) 21:40:53.82 ID:TC/Pgd+8.net
面白い展開で次回が楽しみではあるよな〜

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/22(日) 21:42:44.51 ID:rA9uZLwm.net
原典の神話じゃ、後に蛇使い座となったアスクレピオスは雷に打たれて死んだので、
オデュッセウスは獅子座のライトニング○○で倒されるんじゃね?

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/22(日) 21:43:09.13 ID:1tz1VV/C.net
オデッセウスも人間なんだけどな…
黄金の血を持ってたりと、代々最強なる双子座と同等以上に、凄い人間なのかなー

突然変異か先祖返りか

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/22(日) 21:44:15.06 ID:1tz1VV/C.net
>>825
ヘラクレス座の聖闘士を呼ぶしかないな

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/22(日) 21:47:58.30 ID:DBVgKy4F.net
>>821
つまり、「カ」が付くキャラクターが強いと

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/22(日) 21:49:07.12 ID:Ty5VM46m.net
シャカが言ってる教皇は善だ
はある意味正しいと思うけどね
黒サガは表面的な人格であって真の教皇は善のサガを指してるわけだから
まあ斜め上を読みすぎて黒サガを見抜けなかったけどね そこら辺は自分でも反省?してるよね
どちらが最強かと言えば普通にシャカ最強だと思うよ なぜって作者がシャカ大好きだからw
地縛霊とはいえ一人だけNDでバトルまでさせて、おまけにチート技阿吽まで披露w
作者が大好き=最強なんだと思うぞ

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/22(日) 21:58:11.21 ID:wW133gup.net
強さ議論荒らし多スギィ!

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/22(日) 22:00:20.07 ID:AnEN7n8w.net
>>825
もうセルフサンダークロウであの世に帰ってもらおう

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/22(日) 22:19:44.95 ID:WZ5dBOAo.net
一輝(サガシャカ双方とガチで戦った)「双子座が最強」
オデッセウス(半神)?「代々双子座が最強」
2ちゃんねる名無し「シャカが最強!作中人物の評価はアテにならない!」

まあ考察は自由だよね

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/22(日) 22:19:45.74 ID:o5iy0hZN.net
いい歳こいて知能が足らんな

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/22(日) 22:25:29.14 ID:c8YAhUAI.net
>>762
何かと思ったら中の人が一緒なのか

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/22(日) 22:34:06.63 ID:AnEN7n8w.net
ミストバーンはポップだったのか

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/22(日) 22:41:04.42 ID:pNAhD1cW.net
>>812
その3人が知ってたと確定していることは「教皇こそがアテナへの反逆者」ってことだけだろ
中身を知ってたかどうかは描かれてないはず

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/22(日) 22:46:42.16 ID:pNAhD1cW.net
本当、車田御大も余計なセリフ入れてくれたな
最強議論厨が調子付いて面倒臭いこと面倒臭いこと

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/22(日) 23:06:14.13 ID:sSjLB/Md.net
まて台詞をよく読め
「悩める星座のもとに生まれし最強の男よ」だから
カインが最強とは言ってるが双子座が最強とは言ってないぞ

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/22(日) 23:09:31.80 ID:TC/Pgd+8.net
要は過去、現在含めて最強の黄金であるカインがオデッセウスにおそらく全く歯が立たないってのが大事なんだからそれ以外はもういいだろ
ここでオデッセウスが人間レベルではないってのがわかる・・はず
案外、ぐわぁ!とか叫んで吹き飛んでる可能性もあるが

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/22(日) 23:09:57.28 ID:EjNqgwpG.net
アベルの正体は判明したが、カインが「 一刻も早くアテナを守らねば…」とか言ってる割にいつまでも双児宮を動かなかった理由にはならなかったな。
アベルは別にカインを足止めする気もないし、主導権を握って
る期間もけっこうあったのに。
カインは確かに強いんだが、どうも陰キャラで行動力に乏しい。

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/22(日) 23:10:05.55 ID:5dR0SqKv.net
教皇=サガはもちろん
13年前に入れ替わったことさえ
生き残り組の黄金は誰一人気付いてなかったからな
(ムウに言われて全員驚いていた描写あり)

裏切り組だけが正体に気付いてたとは考えにくくないか?

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/22(日) 23:14:51.79 ID:TC/Pgd+8.net
話の都合とかはさておいて
基本的に聖戦が始まると黄金たちはまず宮を守るのが第一で下手に動けないってのはあるよな
聖戦中に下に降りてきてアクティブに動いたのってミロぐらい?

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/22(日) 23:16:42.24 ID:rA9uZLwm.net
デスアフロシュラの三名が悪とはいえ教皇に従うのは納得するが、
サガに従う理由は薄いんじゃね?

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/22(日) 23:17:15.48 ID:AnEN7n8w.net
>>842
あの時は元黄金三人が攻めてきてる状態でもう後を守るのがミロしかいなかったからな(カノンは置いといて)
仲間達と合流して一気に片をつけようってのは間違いじゃない

総レス数 1013
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200