2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話117

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/13(金) 12:11:35.31 ID:7/oFTN9C.net
週刊少年チャンピオンで連載中の車田正美『聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話』スレ
単行本は11巻が発売中。

ネタバレ制限はないので注意。
アニメ星矢、その他派生作品などの話題は原則スレ違い。

新スレ立ては>>950。休載中は>>970に託す。 立てられないときは早めに申告を。

前スレ
【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話116
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1507195248/

関連スレ
2ch星矢関連スレログ保存庫 http://minagi.cc/ss/
車田正美公式HP「生々流転」 http://kurumadapro.com/
聖闘士星矢30周年公式サイト http://seiya30th.com/

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/22(日) 23:14:51.79 ID:TC/Pgd+8.net
話の都合とかはさておいて
基本的に聖戦が始まると黄金たちはまず宮を守るのが第一で下手に動けないってのはあるよな
聖戦中に下に降りてきてアクティブに動いたのってミロぐらい?

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/22(日) 23:16:42.24 ID:rA9uZLwm.net
デスアフロシュラの三名が悪とはいえ教皇に従うのは納得するが、
サガに従う理由は薄いんじゃね?

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/22(日) 23:17:15.48 ID:AnEN7n8w.net
>>842
あの時は元黄金三人が攻めてきてる状態でもう後を守るのがミロしかいなかったからな(カノンは置いといて)
仲間達と合流して一気に片をつけようってのは間違いじゃない

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/22(日) 23:20:21.02 ID:TC/Pgd+8.net
離れた場所にいても衝撃音だけでGEとわかってしまう一輝www

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/22(日) 23:22:34.52 ID:AsZv7cAa.net
>>845
五回も食らっちゃったから知らず知らずのうちにGEXソムリエ化しちゃったんだろう

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/22(日) 23:28:10.85 ID:zkWxwzcX.net
何度もその身に受けてるから
一輝はGEXを使えそうだな
だかろくにうけてない(おそらく今回が初)
L Pは使えないと思う
よって一輝は双子座を継ぐべき!

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/22(日) 23:33:43.30 ID:LsNyS3XH.net
>>837
最強厨は住み分けできないしする気もないから本気でうざい

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/22(日) 23:47:16.29 ID:TC/Pgd+8.net
一輝「むうう〜今のGEは凄まじいGEだ。おそらく俺が今までに食らった中で最強だった前回の一撃に匹敵するまったりとした衝撃に突き抜ける音!」

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/22(日) 23:55:59.81 ID:EjNqgwpG.net
何で今回はGEX表記やめたんだろうな。
ギャラクシアンエクスプロージョンのルビがすげー窮屈そう。

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 00:06:19.45 ID:fasUuxsa.net
>>842
ミロはポセイドンの時もアイオリアやシャカなんかと一緒に下りていったり
カノンが忍び込んだときはアテナが寝ているところまで登ったり
いつでもアクティブ
天秤宮から上が全部ミロの守備範囲になったのかもしれない

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 00:33:05.88 ID:tBiFkm/4.net
俺の名はスコーピオンのミロ。黄金聖闘士で最もアクティブな男よ!

うーん、かっこいい!・・のか?

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 00:34:55.26 ID:Z4uU+nNc.net
>>836
流石に中身入れ替わってるぐらいまでは知ってそうだけどな

寧ろ二重人格的なことまではともかく、サガと知っていた方が自然な気もする
当時のサガってそれぐらい人望があったり実力も認められてたのと
その三人は1歳ぐらいだけど他の黄金より年上だから返ってサガの中二思想に取り込まれたとかw

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 00:38:42.14 ID:JOJ/QE+c.net
>>851
いっそすげー働き者感あって感心するわ

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 00:38:44.70 ID:UYZYgC2R.net
>>841
黄金って池沼揃いだよなw

明らかに教皇の動きが不自然変わってそれと同時にサガが消えたのに
中身サガどころか入れ替わってるとすら気づかないとか節穴にも程があるw

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 00:43:43.82 ID:u7CceIjR.net
中学生くらいだと先輩の言うことはでかいからな

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 01:24:10.41 ID:krxJ4cI4.net
教皇の世話係が変死したり振る舞いがおかしくなったんだろうけど
失踪したサガは皆に優しくて神のような男と評判だったわけなので同一人物とは思われなかったのだろう
サガ失踪はアイオロスの謀反と同時だったのでアイオロスにやられた可能性もあった
そんなところかな
他にもシオン教皇は二百数十歳だからボケてきておかしい振る舞いが目だってきたと思われていたかもしれない…

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 01:57:25.24 ID:2XIkvFSg.net
そもそも黄金とはいえ教皇に直接会う機会自体がそんなになかったからわからなかったのでは?
直弟子のムウと親友の童虎はすぐ別人とわかったんだろうが、アイオロス反乱で非常事態宣言それを訴えられら状況ではなかったと思われる

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 02:04:15.86 ID:NO8FioeS.net
教皇替玉までは考えていたんだろうけど、サガ本人とまでは思わなかったんだろうね

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 04:38:52.99 ID:43NQe6IG.net
黄金最強のカインでも辛うじてメットふっ飛ばせただけか
一輝対タナトス戦の二番煎じ?

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 06:18:56.81 ID:rH76v9Hd.net
サガはシオンを殺して化けたから、シオンを知っている連中は避けるだろ
童虎ムウにシオンじゃないとバレたのはしょうがないが、他の連中にばれては困る
この2人にもう一人黄金が味方すると相当の犠牲が出ると思っていたから
射手座聖衣を奪還しようとしたんじゃなかったけ
ばれない最良の方法は会わないこと。だからシャカはガンジスからデスクイーン
に直行直帰。教皇の勅命は口頭ではなく文書だと思うんだよなあ
ミロアイオリアは白銀全滅の緊急事態だから早く手を打つため口頭だったんだろ

ムウ童虎は教皇がシオンでないとわかっても教皇が偽者という証拠がないよ
アイオリアは教皇がアテナがアテナ神殿にいないのにも拘らずいるかのように装っている
ということで教皇がアテナを殺そうとしたというわけなんだろ。それで教皇が観念して
本性をあらわにする
最初から兄ではなく教皇がアテナを殺したでは誰もまともに取り合わんよ
それと同じでムウと童虎がいくらシオンが偽者といっても通用しないと思ったんだろ

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 06:24:27.10 ID:h0RkjB2J.net
>>832
一輝とオデがゴミキャラに成り下がってるから信憑性に欠けるのが原因

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 07:06:36.64 ID:rH76v9Hd.net
>>862
双子座は原作でも2人なのだから最強なんだろ
1人しかいないほかの星座とまともにくらべられないな
牡羊がムウシオン2黄金とか射手がアイオロス星矢2黄金なら強いだろうよ

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 07:50:41.07 ID:Hj8PTBNp.net
ちょっと何言ってるのかわからん

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 11:02:44.63 ID:xo1iNhRY.net
シオン教皇殺した偽教皇サガを「教皇は善」と言い切ってたシャカ見る目ねぇ無能wっての
まぁ確かに単純に見ればシャカ見る目ねぇ無能wwwなんだけど
偽教皇であるサガの本当の芯の部分は間違いなく善だったんだから
(星矢達との戦いの末にアテナの盾で浄化されて、戦後にアテナの前で懺悔し自害した時
アテナも「サガ、本当のあなたは善だったと」とサガの芯は善だったと認めてる)
シャカの「教皇(サガ)は善」って見解は正しいっちゃ正しかったんだよなぁ

なんつーか頭良すぎる奴って計算式や途中過程書かなくても答えが解っちゃってて
テストの答案用紙に答えだけ書いたら、普通の学力や感覚の周りの生徒や先生は
「なんで答えだけしか書いてないんだ、途中式はどうした、カンニングか」ってなるけど
本人はそれが答えと解ってるから別に計算式もいらなくて答えだけ書いた(周りはそれを理解できない)
みたいな感じなのかなーとか思ってる

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 11:09:29.87 ID:1/vKek6V.net
長い

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 11:15:28.84 ID:xo1iNhRY.net
>>866
>>861あたりにも言ってやってw

まぁシャカの場合は頭良すぎるっていうより悟りすぎてるって感じか
幼児の頃から神仏と語り合えてるっつー規格外の男の考えや認知を
普通の価値観や一般倫理観の人間が理解しようとしても大変だろうし
逆にシャカが周りに合わせて一般人が解るように説明するってのも
難しいんだろう

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 11:19:27.69 ID:I3DF1RwA.net
>>865
「私が見た」教皇は正義ってことだからね
見てないとこで色々やってるのに気付かないのは
しょうがないだろ

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 11:20:34.95 ID:I3DF1RwA.net
なにやらマニアックな漫画が好きなんだろうなーって印象

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 11:25:43.42 ID:sS/328V/.net
別にシャカを責める気はないけど過剰に持ち上げる気にもなれない
自分の信じるようにやってきたけど後から反省もしたんだなぁというだけ

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 11:52:00.52 ID:zOMh5Ub5.net
何かはしゃいでるのがいて不気味

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 12:04:14.89 ID:nNO7wSnV.net
>>867
長いだけじゃなくて、しつこい

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 12:27:22.22 ID:OgTMlsVV.net
今更ながら読んだが今週も面白かった
車田漫画の科学的解説は楽しいし車田にしか出せない味だわ

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 12:35:46.26 ID:I5gXdnvr.net
カインさん最強なんだけどオデッセウスにコテンパンだよな
一矢報いて欲しいけど

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 13:38:26.41 ID:Y05G/x6N.net
真に最強は黄金剣を持ってギャラクティカ・マグナムやファントムを放つ一輝だろうw カズテルは獅子座と双子座の融合した神聖衣で良いよ

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 14:05:51.58 ID:tBiFkm/4.net
オデッセウスが本当にアテナを殺害して地上支配を狙ってるなら殺さないなんてポリシー捨てて牛を眠らせずキュっと殺せばいいし
アベル手術なんてせず従わせるか、または正義の心で全力でぶつかってこさせる意味ないよな
カインを本当に消滅させる気があるとも思えないし
けどオデッセウスが隠れたアテナの味方なら水鏡が何をやりたかったか意味不明になる

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 14:43:24.04 ID:e06wCRYp.net
サガカノンもカインアベルも一輝と黄金継承についての会話を微塵もしていないのに双子座継承をやたら声高に叫ぶ奴がいるんだな
作者が一輝を双子座にするつもりならカイザーの時みたいに彼らとそういう会話させるだろうよ

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 14:59:11.51 ID:qiQW+2cx.net
オデッセウスはもともとハーデスの依り代で、それを知ったオデは自殺して、アローンが次の依り代として選ばれた。
冥界へ弟のことをお願いに行った水鏡は、冥界で偶然オデに会う。
今はまだオデの抑えが効いているが、生き返らされ、ハーデスに体を支配されてアテナの命を奪うことになると聞かされる。本当のハーデスは、アローンでなくオデだった

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 15:09:47.65 ID:tBiFkm/4.net
アローンって誰だっけ?と思ってしまったw

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 17:01:17.14 ID:mLUAonEW.net
第1話wになるな

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 18:01:12.86 ID:Loxw9GWY.net
>>874
マスク吹き飛ばした
オデッセウスはハーデス軍のヒュプノスとタナトスクラスの実力があるから
黄金では難しい

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 18:10:51.93 ID:PE/CB3jo.net
>>881
羊と牛はあっさり眠らされたのに
それに抗ってるくさい双子座はさすがだと思う

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 18:46:52.33 ID:rH76v9Hd.net
>>877
作者は星矢射手は最初から決めていた。次に一輝獅子と瞬乙女
一輝は容姿性格、師匠に獅子の聖獣バロンの面を被せているから確実
瞬は容姿性格が典型的な乙女。子供でもぱっと見ただけでわかる

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 18:51:05.06 ID:52HHDsi8.net
オデッセウスが登場したからナウシカアも登場するのだろうか?

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 19:37:36.80 ID:EdMAoY3y.net
一輝双子にさせたがってる人多いけどさ、今更一輝と瓜二つの二輝とかいう双子登場させなきゃなんだぜ?そんな濃ゆい設定勘弁してくれよ

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 19:44:02.24 ID:Y05G/x6N.net
仮に双子座を一輝が継いだ場合
一輝の暗黒面が現れて精神を乗っ取りアテナに無謀を・・・みたいな事になるなら面白いけど まあ獅子座の神聖衣で良いな

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 19:48:04.68 ID:8naTdc3z.net
カインは星矢史上初めて双子じゃない双子座といえるのだろうか

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 19:59:24.25 ID:9ziMXIgw.net
アスクレピオスの娘の転生がシャイナさんだったりして

しかし牛羊と対応が違うことからして、
オデッセウスも双子座は特別に見てるんだね

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 20:16:15.51 ID:D6sVU7qsG
現在で蛇使い座の黄金聖闘士が星矢の治療をしそう。

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 20:06:08.37 ID:HdmtECtS.net
>>885
飛鳥武蔵を連れて来れば問題解決よ

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 20:16:24.09 ID:+qcwGRi2.net
ギリシャ神話のオデッセウスってポセイドンと戦った人でしょ?
ということは

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 20:33:34.15 ID:zYncKkRn.net
オデッセウスはGEでそれなりにダメージ受けてると思うぞ
もともと溶岩でやられるレベルだし、成長したカインとならそこまで差はないはず

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 20:38:37.69 ID:3Ph74fKe.net
溶岩では死ななかったじゃん

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 20:41:15.17 ID:SKLtv7RO.net
そういえばオデッセウスにはアテナが味方してくれてたんだっけ
やっぱりオデさんはアテナに忠誠を誓ってるよ

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 20:42:31.66 ID:jQeXDz1m.net
水鏡「みんな!!オデッセウスが復活するぞ!ヤバいぞおおお!!」

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 20:47:14.79 ID:5I1I4c4E.net
そういやオデッセウスが童虎達を助けに火山に向かってた時水鏡先生は何してたんだ?

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 20:48:20.92 ID:0XCLQfLt.net
パンドラ「オデッセウスて誰?まぁ静観しとくか」

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 20:48:51.76 ID:F0ccquBe.net
>>870
力が低下する冥界でハーデス瞬に「お命頂戴!」まで行けてるのは評価出来るけどなあ、3巨頭すら抑え込むパンドラが焦ってたし
アイオリアらは氷漬けで終わりだしさ
冥界で自由に動き回れた黄金ってシャカとカノンだけじゃね

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 20:49:18.59 ID:zYncKkRn.net
車田はもう水鏡や教皇のことは覚えてないだろう・・・あとは最後に勢いで整合性をとるだけ

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 20:49:25.48 ID:AZag7/pV.net
復活するのがオデじゃなくて、オデの体を使ってのアスクレピオスってことは一応氷河しか知らされてないからなあ
ほかはオデが黄金として蘇るとしか知らないし
水鏡が届けようとした血文字の花びら、二枚しか届かなかったってことは
他に書いたのもあったってことだろうし

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 20:50:53.85 ID:rH76v9Hd.net
>>886
一輝が邪悪側に回るなら双子。双子は邪悪側で力を発揮する
正義側だとサガはアテナへのメッセンジャーボーイで乙女宮で行き倒れ
カノンは5獄でドロップアウト。けれんみたっぷりの実は無能の典型

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 20:52:49.17 ID:zYncKkRn.net
一輝が他の星座を着ることを、カイザーが許してもデス姐さんが許さないだろう
なぜか指名したの姐さんだし

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 20:54:25.72 ID:17pqLZHg.net
>>887
細胞レベルでアベルというもう一つの存在と言うか人格を抱えてるので双子と考えて差し支えないのでは
サガは差し詰めドラゴンボールのランチさんだな

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 20:56:45.19 ID:17pqLZHg.net
そもそも黄金聖衣は誕生星座縛りなのであって、違う星座の聖衣は非常事態下での緊急措置として
元の持ち主が一時的に貸し出しすとかでないと使えないのでは

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 20:57:31.04 ID:tB3jpU/d.net
いまハーデス軍動かしたって聖域では敵味方ともに眠ってしまうから静観が正解かな

>>898
冥王の結界は地上ハーデス城であって、冥界には無い
冥界では低下してないですよ

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 21:00:19.49 ID:c74b5R2Z.net
>>899
もう教皇がハアハアしてたことなんてそのレス読むまで忘れてたわw

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 21:00:19.48 ID:WlDvRtsg.net
ジェミニの謎これで終わり?
糞過ぎない?

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 21:00:38.46 ID:nvh587l8.net
ヒュプノテラピアが張り巡らされている今こそ名前の由来であるヒュプノス様の出番ではないだろうか
いや本当マジで

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 21:15:01.04 ID:NO8FioeS.net
>>898
ルネ戦か、ラダマン1戦目の時に「体が軽い」
とか言いながら結界が無いことを解説していた

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 21:18:31.76 ID:ZHbkT9/0.net
>>907
教養ないと楽しめなさそうだね

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 21:22:12.69 ID:c74b5R2Z.net
キャラ好きなのはわかるけど変に持ち上げる気にはならないな
黄金最強のカインでも多分、神には全然かなわないだろうからサガもシャカもデスマスクもみんな人間の最高位の強者って枠だと思うけどな

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 21:32:03.61 ID:XAKwkqc8.net
人間キャラ同士でマウント取り合った所で結局最強は神じゃんってなる
それより強さなんか諸条件で変わると考えた方がロマンがある

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 21:49:46.44 ID:ckEke9SZ.net
シャカは強いとされてるけど誰にも最強とは言われてないでしょ
もうキリが無いから双子最強を受け入れてどうぞ

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 21:55:17.29 ID:nvh587l8.net
まだ誰が強いの弱いのでやいやいやってんのか……
車田漫画はその場のノリが一番大事なんだから強さ議論やりたいなら専用スレでやれよ

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 22:00:34.71 ID:nVfltG6Y.net
そんなもん古今東西決まってる
生き残った奴が強い
それが全て

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 22:34:20.27 ID:YpPTqco7.net
星矢たちが黄金昇格したら、他の黄金も欠員補充されるだろうけど
代々双子が最強なんだから、星矢やかずてるもあっさり後輩に実力抜かれるんやろうな

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 22:37:09.29 ID:nVfltG6Y.net
黒龍兄弟「俺たちチャンスじゃん!」

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 22:37:57.99 ID:ZHbkT9/0.net
生き残ったライオネット蛮

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 22:47:01.80 ID:bmxpFwhm.net
>>917
お前ら8月10日生まれの獅子座だろ
一輝様を追い落とすつもりか

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 22:50:53.94 ID:v47aSZfm.net
アニオリだがシドバド兄弟なら誕生日未設定のはず

・・・死亡確認

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 23:02:15.51 ID:SPaKYrt7.net
アニオリ派生持ち出したらキリないやん
そういや黒龍のにいちゃんはなんでアニメでカットされたんだろ

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 23:08:06.38 ID:bmxpFwhm.net
ブラックペガサスなんか見た目から思いっきり変えられたぞ
金髪褐色肌は邪武のアニメカラーで使ってしまったから被らないようにとの謎配慮だったのだろうか

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 23:14:19.16 ID:SPaKYrt7.net
黒四天王は偶然とはいえ星矢達と同じ星座で見た目もパチモンみたいな奴らがよく揃ったよなw
あと何故か黒フェニだけ大量発生してるし

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/23(月) 23:32:44.36 ID:XAKwkqc8.net
ブラックペガサス元気かなあ
一輝はもう覚えてないだろうし

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/24(火) 00:12:51.70 ID:SZ0KdeQ1.net
トリ兄さん「ブラックペガサ…ああ、エスメラルダスたんを家畜扱いしたんで俺がガンジス川からギリシャまで飛ばした奴だな、元気かな?」

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/24(火) 00:23:28.40 ID:SiGztDPm.net
鳥頭の兄さん?

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/24(火) 01:10:11.83 ID:2gsKpkiy.net
1、2、ジャンゴ!

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/24(火) 03:05:53.01 ID:GXMybOuk.net
城戸翁の子供100人が聖闘士候補生として送り出されて
10人しか帰って来て無いから残り90人は未だ修行中で20歳までに小宇宙に目覚めて
黄金聖衣貰える人がいるかも…

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/24(火) 04:45:39.02 ID:vYvfv1GI.net
>>923
まさにビッグウィル(御大の意志)よ

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/24(火) 05:01:40.61 ID:XUYUn7NH.net
>>902
獅子宮はカイザーよりゴルが認めるかどうかだな
一輝をべろべろしていないからまだ認めていない

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/24(火) 05:47:08.69 ID:4w0w4OUN.net
男坂はもう止めて星矢に専念すればいいのにな
所詮 朝太郎伝>>>>>男坂 潔く諦めろ御大

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/24(火) 05:49:50.25 ID:wpKuvUxt.net
そんなことしたら御大の漫画への情熱そのものが折れるから駄目です

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/24(火) 09:07:36.72 ID:38DZyFey.net
指の問題抱えた老漫画家に好きなものぐらい書かせてやれよ

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/24(火) 09:47:52.43 ID:mkVfsPvC.net
好きなものと、世間が求めてるものが違うんだよなぁ

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/24(火) 10:47:33.99 ID:TOdKrCXY.net
俺たちは登り始めたばかりが打ち切りの伝説になっていたのにわざわざ捨てる価値があったようには見えないが

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/24(火) 11:44:32.02 ID:2+C+ZUCs.net
もし男版やめたとしてもその分休むだけだろ

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/24(火) 12:22:25.38 ID:PpkXWg57.net
>>928
18歳までに覚醒しないと殺されるかもしれん

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/24(火) 12:51:32.37 ID:pgGLCAxR.net
ところで黄金聖闘士は生まれ月の星座に縛られるなんて設定あったっけ?

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/24(火) 13:30:14.56 ID:DRT4mLXO.net
作中では無いけど、設定好きな人ているじゃん

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/24(火) 13:42:53.79 ID:R8ZzyNg5.net
明言はされてないけど現代の黄金の誕生日の設定はそれぞれの守護宮と一致しているからそこからの類推だろうね

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/24(火) 13:51:31.14 ID:fO/ABGnT.net
明言されてなくても自分の星座と違う星座の黄金聖衣着てその宮を守護してたら不自然に感じるよ

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/24(火) 14:25:05.13 ID:/n7+tLwn.net
これまで獅子座の聖闘士と何の絡みもなかった一輝にいきなり黄金に昇格するしないの話出てるんだからそりゃー誕生星座縛りってことだろう
ハーデス編でもポセイドンがわざわざ獅子座聖衣飛ばしてるしな
星矢だって単に付き合いだけ見れば会ったこともないアイオロスより修行時代の良き先輩であり技も似通っているアイオリアの聖衣を継ぐ方が自然ってもんだ

総レス数 1013
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200