2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はじめの一歩●Round558●

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/13(金) 23:09:48.42 ID:CBrtGDSK.net
一歩スレログ保存庫 http://ipolog.jog.buttobi.net/
   アニメ版公式 http://www.vap.co.jp/ippo/main.html

マガジン公式全巻紹介 http://kc.kodansha.co.jp/previously/list.php/1000000058
マガメガ MAGAMEGA(第一話 試し読み)http://www.shonenmagazine.com/smaga/ippo?_ga=1.224125276.65875241.1426668999

はじめの一歩 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%AE%E4%B8%80%E6%AD%A9

森川ジョージ - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E5%B7%9D%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B8

森川ジョージ - Twitter https://twitter.com/WANPOWANWAN

前スレ
はじめの一歩●Round557●
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1507756599/

※次スレは>>970が立てて下さい。
無理な場合は報告と指定をお願いします。

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/13(金) 23:11:14.01 ID:CBrtGDSK.net
幕之内一歩 1973年11月23日 O型 164cm フェザー級世界ランカー
鷹村 守   1969年 7月 7日  O型 185cm WBCミドル級世界王者
青木 勝   1971年 9月 9日  B型       ライト級日本ランカー
木村達也   1971年10月10日 A型       Jライト級日本ランカー
板垣 学   1975年 8月14日      166cm フェザー級日本ランカー

宮田一郎   1973年 8月27日 A型 172cm フェザー級東洋太平洋王者
千堂武士   1972年 5月 5日  B型 168cm フェザー級世界ランカー
ヴォルグ   1972年10月30日 O型 168cm IBF Jライト級世界王者
間柴 了   1971年 6月30日      177cm ライト級東洋太平洋王者

※ ゴンザレス敗戦(掲載は2014年 40号、109巻)、1997年の一歩24歳
※ 連載開始 1989年43号
※ 鷹村と間柴は同学年説あり

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/13(金) 23:11:31.64 ID:CBrtGDSK.net
一歩の公式戦戦績
1991.01.** ○3R 2:35 TKO 小田裕介
1991.02.** ○1R 2:50 KO 藤原義男
1991.06.** ○2R 2:52 KO ジェイソン尾妻
1991.08.** ○4R 2:58 KO 小橋健太
1991.11.** ○1R 2:59 KO 速水龍一
1991.12.** ○3R 2:13 KO 間柴了 ←ここで東日本新人王に
1992.02.** ○3R 3:00 KO 千堂武士 ←ここで全日本新人王に
1992.06.27 ○1R 2:58 KO 沖田佳吾
1992.**.** ○4R 2:12 TKO 冴木卓麻
1992.**.** ○5R 1:21 KO ヴォルグ・ザンギエフ ←ここでA級トーナメント優勝
1993.02.** ●5R 2:32 TKO 伊達英二
1993.07.11 ○2R 2:00 KO ポンチャイ・チュワタナ ←デンプシーロール初披露
1993.11.20 ○7R 1:32 KO 千堂武士 ←ここで日本王者に
1994.04.07 ○5R 2:33 KO 真田一機 ←防衛戦(初防衛)
1994.08.20 ○2R 2:42 KO ハンマー・ナオ ←防衛戦(防衛2)
1994.12.20 ○1R 0:32 KO 李 龍洙 ←防衛戦(防衛3)
1995.03.21 ○7R 2:15 KO 島袋岩男 ←防衛戦(防衛4)
1995.06.15 ○7R 1:15 KO 沢村竜平 ←防衛戦(防衛5)
1995.10.03 ○2R 2:15 KO 唐沢拓三 ←防衛戦(防衛6)
1996.01.25 ○6R 1:00 KO 武恵一 ←防衛戦(防衛7)
1996.08.01 ○4R 2:03 KO ジミー・シスファー ←ノンタイトル戦
1997.02.15 ○8R 2:37 KO マルコム・ゲドー ←ノンタイトル戦
1997.07.15 ○8R 1:35 TKO ウォーリー ←ノンタイトル戦
1997.10.25 ○1R 2:07 KO 小島寿人 ←防衛戦(防衛8)、これを最後に王座返上
1998.03.21 ●7R 1:17 TKO アルフレド・ゴンザレス

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/13(金) 23:11:49.82 ID:CBrtGDSK.net
199X(8)年
3月21日:一歩・板垣が負けて今井日本タイトル奪取
4月:鷹村統一世界戦勝利(前座で間柴東洋防衛世界4位千堂が5位に勝利右拳骨折)
5月15日:宮田東洋防衛7度目(ランディーとの統一戦が6度目に当たるのでおそらく復帰戦)
6月〜7月:木村引き分け青木勝利伊賀日本タイトル奪取
7月末〜8月:一歩パンドラ疑惑浮上1ヶ月ジムに出入り禁止夏が終わる頃に帰るとスロートレ
8月末〜9月:一歩テストにパスしてジム通い解禁
9月〜10月:南雲世界戦惨敗

199X(9)年
?月:アントニオ・ゲバラと対戦中

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/13(金) 23:12:07.29 ID:CBrtGDSK.net
■vsゲバラこれまでのあらすじ
(03/15)#1174 --. ゲバラ登場、サウスポー対策1
(03/22)#1175 --. サウスポー対策2
(03/29)#1176 --. 会長に叱られたいなぁ〜
(04/05)#1177 --. ゲバラと握手
(04/12)#1178 --. 入場を待つ宮田たち1
(04/19)#---- --. 休載
(04/26)#1179 --. 入場を待つ宮田たち2
(05/03)#---- --. 合併号
(05/10)#1180 01. ゲバラいい感じ
(05/17)#1181 02. ゲバラダウン
(05/24)#1182 03. ゲバラ立つ
(05/31)#1183 04. 新型不発、ゲバラスリップ
(06/07)#---- --. 病欠
(06/14)#---- --. 休載
(06/21)#1185 05. ゲバラ逃げる、1R終了
(06/28)#1186 06. インターバル
(07/05)#1187 07. ゲバラ逃げる、千堂立つ
(07/12)#1188 08. ゲバラ逃げる、デターミネーション
(07/19)#1189 09. 新型不発、千堂座る
(07/26)#1189 10. 新型不発、減ページのお詫び1
(08/02)#---- --. 休載
(08/09)#1190 11. ゲバラダウン、一歩イライラし始める、2R終了
(08/16)#---- --. 合併号
(08/23)#1191 12. 次のラウンドで倒してきます、ゲバラ瀕死
(08/30)#1192 13. ゲバラ瀕死、一歩スリップ、減ページのお詫び2
(09/06)#1193 14. ゲバラ瀕死、一歩ダウン
(09/13)#1194 15. ゲバラ瀕死、3R終了、減ページのお詫び3
(09/20)#1195 16. 一歩ダウン
(09/27)#---- --. 休載
(10/4)#1196 17 立ち上がる、ゲバラも一歩もフラフラ、一歩突進
(10/11)#1197 18. 一歩突進もダウン、過去最大級のパンドラ疑惑

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/13(金) 23:15:31.23 ID:sooPj/n0.net
>>1
嫌です

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/13(金) 23:18:02.75 ID:NvtquESo.net
読んだけど壊れてるわけじゃないっぽくね?一歩の目がまだアワアワしてなかったし
お得意の修正デンプシーしそうだけどw

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/13(金) 23:23:05.00 ID:xKvwtxXt.net
マジでどうやってまとめるつもりなんだろう?
ここから新型デンプシー決めて逆転したとしてもパンドラの疑いは晴れないよな

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/13(金) 23:27:30.88 ID:x4FakTH8.net
青木の必殺技死んだふりをとりこんだデンプシーロール


これだわ

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/13(金) 23:34:31.15 ID:oeCeQpep.net
いじめられッ子がパンチドランカーになるまでに120巻使った
ドン底うつ漫画

はじめの一歩をもう少しお楽しみ下さい

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/13(金) 23:48:17.93 ID:mVqNNG3K.net
ある意味いま最も続きが気になる漫画かもな
楽しみという意味では決してないが

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/13(金) 23:51:36.07 ID:+JjR8+yQ.net
https://i.imgur.com/6a47HZI.jpg
こんな一歩が見れるとか胸が熱くなってきた

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/13(金) 23:52:58.68 ID:+JjR8+yQ.net
はじめの一歩の中で一歩は試合がつまんなくて嫌われてるキャラだから最悪死亡でもあまり問題ない
そのまま続けてくれていい

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/13(金) 23:59:05.27 ID:2tCNHvFw.net
>>12
小刻みに震えるエフェクトも追加で

ところでジョージが一歩描くの嫌がってるのは一歩の顔がどんどんイヤな感じになってるのからわかる
沢村戦までは今よりも凜々しい感じだしてた

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/13(金) 23:59:32.02 ID:DfOk1Xs3.net
まさか一歩を本気で壊すとは思わなかったぞジョージ先生
断言したならちゃんと描いてくださいね

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 00:05:28.07 ID:Y4DbjUY8.net
こんなに燃える試合は久々だ
いけいけゲバラそいつをぶっ壊せ
とどめをさせゲバラ!

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 00:11:05.18 ID:vDiLYneN.net
一歩は何時から嫌われキャラになったんだ?
そういうのは板垣が全て請け負ってたよな?

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 00:12:53.50 ID:VcDooEm2.net
2tあたりからだろう

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 00:14:16.65 ID:FoMjLeyt.net
>>13
一歩は最後の人気投票で6000票以上獲得した一番人気キャラだったし
最後のベストバウト投票でも2位3位は一歩の試合だったんだぞ
そんなキャラを中途半端なところでぶっ壊しにかかるなんてどうかしてるわ

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 00:14:30.62 ID:Y4DbjUY8.net
一歩はもう退場するべきだ
ゲバラのカウンターで一思いにGO

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 00:15:36.14 ID:QMkXCSgt.net
>>1
それでええ!

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 00:16:52.26 ID:Y4DbjUY8.net
こんな面白い試合無いわ
一歩の絶命シーンが見れるなんてジョー超えたんじゃね

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 00:17:45.93 ID:QMkXCSgt.net
>>22
絶頂シーンに空目

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 00:17:59.68 ID:Y4DbjUY8.net
まじもんの撲殺を漫画でやった例は無いからな
ジョージは限界に挑戦しようとしとるんや

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 00:21:32.07 ID:vDiLYneN.net
今週号の爺ほんと可哀想な顔してたわ
結果的に壊してしまったとは言え、爺にとって一歩は息子みたいなもんだったからな
バイソン戦の鷹村よりもゴン戦の一歩よりも、今までで一番可哀想な表情してたわ、鴨爺

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 00:26:11.34 ID:vDiLYneN.net
ジョージはジム畳めば連載終了しても印税生活できるのか?

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 00:33:42.33 ID:ULS0uuLs.net
ジョージが一歩を嫌った大きなきっかけは75巻の人気投票だろうな
板垣の新人王決勝はそれまでで一番長く連載期間とって気合入れて描いたのに
得票数は全然伸びず1位の一歩とは100倍以上の差が付いてしまった

実際その後のインタビューや総集編のコメントで板垣の人気の無さ愚痴ってたし
一歩の試合描写も一応勝たせるにせよボコられるシーンがやけに増量されていって
対抗策や反撃方法までいい加減というかヘンテコになっていった

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 00:34:14.72 ID:pru75zZz.net
じじいがもうダメなら山田くんトレーナーとして鴨ジムに復帰してくれんかな
一歩を誰よりもよく知ってる一人だし。
一歩の取り合いで宮田と確執がするかな?

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 00:35:29.43 ID:N9LJgWK6.net
美久ちゃん試合観戦に来てないよな
一歩ブッ壊れ試合に美久ちゃん居ないってのは盛り上がりにかけるよな

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 00:36:51.75 ID:vDiLYneN.net
宮田セントはともかく、間柴はどういう意味ですか心境でこの試合見てるんだろうな

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 00:37:26.68 ID:vDiLYneN.net
千堂、だった

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 00:37:30.95 ID:Y4DbjUY8.net
板垣が人気で無かったから作者的には不満なんだろうな

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 00:38:38.49 ID:N9LJgWK6.net
美久ちゃんじゃなく久美ちゃんか
もうサブキャラの名前も間違える始末
ジョージ試合に話数取りすぎなんだよ
あだち充見習えよ

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 00:39:36.35 ID:vDiLYneN.net
>>27
普通に今井くん応援してたわ
鴨川の血統(笑)、爺のジム選んだのが勝因、ってなんだそりゃ

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 00:43:34.22 ID:N9LJgWK6.net
>>27
それジョージは読者の気持ち分かってないよな
その頃もういい加減一歩のメインストーリー進めてくれよって読者ウンザリしてた

話自体は面白かったし感動した
一歩の国内防衛と比べれば、武さんの次に面白かったくらい
板垣は外伝でやってくれよジョージ

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 00:48:55.81 ID:dYIFhDJK.net
虐められすぎて歪んだジョージとクロスした傑作

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 01:11:00.94 ID:JiYs6+yiD
こんな展開見たくなくなかった

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 01:14:57.62 ID:mntjh504J
単行本100巻超えてなお世界王者になるどころか世界挑戦にも至らず
前哨戦で負け、さらに復帰第一線で明らかな噛ませ犬相手に大苦戦
しまくった挙句、またしてもパンドラ疑惑ネタを蒸し返す

話を進める気ナッシングの超絶引き伸ばし糞漫画と分り切ってる俺も
今週は久々に大失笑を禁じ得なかったわ

おい森川、その調子でリアルに死ぬまで醜態晒し続けて笑わせてくれ

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 01:15:30.92 ID:mntjh504J
単行本100巻超えてなお世界王者になるどころか世界挑戦にも至らず
前哨戦で負け、さらに復帰第一線で明らかな噛ませ犬相手に大苦戦
しまくった挙句、またしてもパンドラ疑惑ネタを蒸し返す

話を進める気ナッシングの超絶引き伸ばし糞漫画と分り切ってる俺も
今週は久々に大失笑を禁じ得なかったわ

おい森川、その調子でリアルに死ぬまで醜態晒し続けて笑わせてくれ

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 01:26:05.68 ID:JiYs6+yiD
リアリティを追求しすぎてこうなったのかなぁ

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 01:41:38.60 ID:pru75zZz.net
板垣の不人気を愚痴ってたのか
あんな中途半端な描写で人気出ると思ってたのか
本当に出奔して宮田ポジションに取って代わるぐらいの描写があったらまだしも。なんというか主要キャラに甘過ぎるね

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 01:51:35.94 ID:GCuQKg9R.net
さっさと一歩死なせて次の試合書けよ

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 01:59:22.58 ID:LOWEm4n+.net
まさかとは思うが本気でパンドラのまま最後まで戦わせるわけじゃないだろうな
パンドラになったならこのままリタイヤさせて主人公はゲロ道に交代しろ

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 02:27:23.84 ID:F4v+MICu.net
本当にどうでもいい漫画なら結末を見ないでも気にもならないはずなのに、異常なくらい続きが気になってるわ。面白くないのに、なんなんだこれ。

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 02:59:24.42 ID:/EtPBC4r.net
パンドラになった事に気付かず
パンドラになるまで戦わせ、
パンドラになっても戦わせる
鴨川はトレーナーとして一番大事なものが欠けている
選手を壊すトレーナーは三流

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 03:04:12.91 ID:a406/LpA.net
防衛ばっかりやらせて壊した

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 03:08:40.65 ID:dhOo2ik8.net
ハードルが下がりまくってるおかげでこんなしょうもない展開でも最近では一番面白い展開になってるという
ジョージはここまで考えていたのか

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 03:17:37.65 ID:7Oj8x/p0.net
もう地面より低いハードルになってるからな

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 03:22:46.68 ID:1Gsp90yc.net
歩いて進むだけでクリアできるのにそれをしない(できない)のがジョージ

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 03:43:41.09 ID:JQG9oH2K.net
いつ宮田と試合やるの?

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 03:43:56.69 ID:Vk+sznwc.net
>>44
君も壊れている。

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 04:09:51.15 ID:SS5LBOmC.net
>>45
ラムダコーチも鼻で笑ってるだろうな

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 04:32:34.43 ID:sP+IytyA.net
救いようがない今の状態からでも、藤鷹ジュビロなら見事に風呂敷を畳んでくれるかもしれない。

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 04:37:32.95 ID:hsDmmi/S.net
ガーゴイルが降ってきて連れて行かれるエンドでいいから早よ終われ

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 04:54:45.31 ID:xCM2aw+1.net
あれだけ引っ張った宮田の減量騒動も結局詐欺だったわけよ
パンドラも同じ扱いだろどうせ

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 05:02:33.71 ID:6k79hqAC.net
100巻ぐらいまでネタ振り続けてた板垣と一歩はいずれ戦うよってのも
全部ぽしゃったくさいしな

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 05:20:59.87 ID:iuxVNVhd.net
ホントに普通にフェザーで試合こなし一歩とやる気満々で試合見てるよな

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 05:52:26.62 ID:vaB4NjUf.net
ランディー戦のくだりとは何だったのか

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 06:17:39.57 ID:J2b2BiMk.net
骨格先輩が許さない…って何のこと?テヘペロ
網膜剥離?網膜剥離…って何のこと?テヘペロ
パンドラ?パンドラ…って何のこと?テヘペロ
打ち切り?打ち切り…って何のこと?テヘペロ

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 06:27:35.13 ID:FSnMm8I1.net
頑張れゲバラ!パンドラに負けるな!

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 06:28:14.95 ID:YcM2JYTk.net
試合前だけならいつもの事だけど試合中もここまでパンドラ匂わせといてさすがに試合後にとりあえず様子見じゃ、は通らないから
さすがにこの試合後に引退→連載終了だろ?

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 06:45:35.29 ID:JZDQeetr1
最近の一歩の何が嫌かってキャラの性格がどんどん屈折して嫌な人間になっていってる所だな
これが致命的でどんな展開になってもこの嫌な性格のキャラじゃカタルシスがあるわけがない
なんかこの作者は健全な話であるって所にコンプレックスがありそうだが
健全な話を健全に描いて読者を感動させれるのはそれは貴重な資質なんだがなぁ・・・
この作者はほんとジムなんかやるべきじゃなかったしボクシング業界に関わりすぎるべきじゃなかったな
リアルの方で色々ありすぎてその毒を一歩の紙上で垂れ流してる感じ
今の一歩は腐臭を放つ死体でしかないと思う

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 07:12:39.67 ID:Hpdsusw6.net
一歩脂肪エンドのフラグかな

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 07:25:40.84 ID:h2Orh1eK.net
>>25
あまりかわいそうに思えないラムダにも言われたし猿のトレーナに言われた時は
半端な鍛えかたはしてないと豪語してたから、昔山口先生が出てた時は慎重に感じたけど
やっぱ爺も悪い方に変わったキャラの一人だな

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 08:00:26.59 ID:GgLXGXog.net
試合終わりに実はパンドラ関係なくて足を痛めてたんですとかいうクソを想定しておくべき

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 08:03:29.27 ID:uYH6tLQI.net
>>64
悪い方に変わったキャラの筆頭だろ鴨川は
個人的に鴨川、鷹村、一歩は登場回数が多いこともあって悪くなった代表格だと思うわ

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 08:06:25.98 ID:LCOceTEK.net
パンドラ詐欺あるある
・頭を打ったんでふらついただけ
・ガードしてなかったから普通に効いた
・大ぶり連打し過ぎで流石にスタミナが切れた

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 08:09:26.65 ID:Y+JpTiMN.net
リストバンドで腕力が強化されたためパンチの速度が飛躍的に上がり
激しい遠心力により一過性の脳震盪を起こしておったのじゃ!

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 08:09:58.41 ID:YcM2JYTk.net
>>67
4Rでスタミナ切れってもう勝ち目ないじゃないですか

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 08:18:28.60 ID:adQsz2WH.net
打たれ弱い→耳の三半規管にダメージがあり平行感覚が弱くなった

パンチか当たる→ダメージで視覚が狭くなっていて、見えない角度からパンチが来る

だからパンチドランカーじゃない!
治ればボクはまだ続けられるんです!

という落ちと予想。

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 08:41:32.23 ID:BMjvdpEz.net
本当のパンドラは作者だよね

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 08:47:34.95 ID:VPxxPZjP.net
はよ畳めよ
ジョージの1匹消えても世の中回るから

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 08:49:21.09 ID:SjbPvVLU.net
板垣話をやりたければ別にやれ、か。

本誌連載しながら増刊で外伝をやる、というのは少女漫画なら珍しくない。
たとえば「セーラームーン」本編連載中に、姉妹誌で「セーラーV」が連載されていた。

ドイツの小説だがペリー・ローダン本編とは別にアトランシリーズが連載されていたりもする。

その手もあったんだな…

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 08:53:53.08 ID:G8BPXXW8.net
ミゲール「同じ回想ばっかやんけ」

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 09:07:10.34 ID:6CflRdf+.net
>>64
会長って何十年もトレーナーやっててまともな選手が二人しか育てられなかった無能だよね
しかもその二人はタオルダンスのせいで日常生活に支障がある障害の疑いがあるって

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 09:22:12.68 ID:SjbPvVLU.net
宮田父は日本王者かそれ以上じゃなかったっけ?

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 09:26:26.13 ID:H/xNrnBz.net
まあ漫画なんだから手抜きでダラダラ続けてればいいと思うけどな
ジョージも歳なんだから若い頃のようなパフォーマンスが出る訳もないし減ページ休載も仕方が無い
大体日本は仕事に対する姿勢や品質に厳しすぎるんだよ

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 09:33:43.28 ID:H/xNrnBz.net
すみません上のは>>61宛てです
意味不明な書き込みになってしまった

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 09:37:03.83 ID:naFecBjA.net
>>61宛てだとしても意味不明な書き込みになってるから謝らなくていいよ

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 09:41:40.23 ID:CVEaJRas.net
>>75
餓鬼が原因でやめた選手がかなりいそう

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 09:50:41.97 ID:7Oj8x/p0.net
>>60
ゲバラのセコンド「(まさか…壊れてるのか…)」

これからはパンチドランカーvsパンチドランカーが定番になる

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 09:52:58.52 ID:VcDooEm2.net
>>69
ヴォルグ「そうですネ。4Rでスタミナ切れはあり得ナイ」

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 10:12:22.76 ID:LOWEm4n+.net
>>77
おまエラチョンがふざけすぎなだけ
発注書の仕様も守らんでokされるわけがない

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 10:12:50.07 ID:/VTRies2.net
ボクサー引退してからの人生の方が長いのに愛弟子が壊れていると
認識しながらもタオル投げる様子を全くみせない鴨爺と
明らかな老害と成り果てた森川を切らない編集部が完全にダブってみえる

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 10:22:45.97 ID:F69yXX09.net
一歩はこの試合で死ぬ、久美の妊娠が
発覚。

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 10:27:42.18 ID:ZHeo49Ii.net
ドランカーのまま連載続行だろ。大急ぎで世界挑戦まで行ってくれ。

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 10:28:17.82 ID:Y+JpTiMN.net
選手を無事に家に返すまでがトレーナーじゃ!

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 10:28:27.48 ID:VcDooEm2.net
ジジイ早くタオル投げろという声もあるが
今週の話って10〜30秒位しか経ってないと思う
そんなすぐタオル投げろってのも無理じゃね

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 10:29:08.34 ID:naFecBjA.net
よく刃牙の板垣とかも叩かれてるけど休まず連載してる分我らの糞ジョージよりはまだ社会人としての努めを果たしてると言える
我らの糞ジョージは連載に穴開けるまくるし他人に迷惑かけ過ぎ
挙げ句の果てには穴埋めしてくれた若手に対して嫌味まで言うし
マジで人として終わってる

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 10:30:03.20 ID:SjbPvVLU.net
ドランカーぐらいだましだまし頑張ればどうということはない、膝がちょっと痛いと同じく
泣き言を言わずにがんばれ、だろうなあ…

鷹村だって網膜剥離とつきあって泣き言言わずにがんばってるんだから。

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 10:31:14.27 ID:ZHeo49Ii.net
矢吹ジョーのような生き方、性格ならドランカーで現役続行しても周囲をねじ伏せる強さがあったが、一歩ならどう表現できるんだろう。

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 10:35:03.85 ID:7Oj8x/p0.net
選手を家に帰れなくするまでがトレーナーの義務じゃ!

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 10:35:08.16 ID:OTLGDECh.net
一時的にボクシングから離れたせいでボクシング忘れただけで壊れてないとか言い出しそう

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 10:38:34.46 ID:7Oj8x/p0.net
>>91
ボクシングガスキダカラーボクシングガスキダカラーボボボクシングガスキスキスキスキスキ…

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 10:46:17.06 ID:naFecBjA.net
>>94
ギークかな?

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 10:47:26.18 ID:Y+JpTiMN.net
ジョーは自覚症状はあったが周りはほとんど気付いていなかっただろ
しかも世界戦直前だった
こんなどうでもいい試合でモロ発覚した一歩は次元が違う

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 10:49:55.13 ID:7Oj8x/p0.net
>>91
母ちゃんが金持って失踪
釣り船の船舶検査証書を失効していて釣り船屋は営業できない
ボクシングで稼ぐ道を選び…

ちょっと考えてみた
ゴン戦後の母ちゃん様子おかしかったし

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 10:50:23.67 ID:64Tufvlj.net
はじめの一歩がリハビリを始めた一歩目に着々と近づいてるな

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 10:51:15.23 ID:OLR0nyAI.net
首がぐぎっとなってたから首のケガという事に

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 10:56:13.94 ID:z4lZO2j1.net
前スレでも誰かが言ってたが
新型の弊害って可能性も無きにしもあらずなんかな
まあ記憶やスイッチ云々は筋が通らないだろうが

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 10:58:41.39 ID:/VTRies2.net
フン、この程度のドランカー症状で引退させるほどヤワな鍛え方はしとらんわい

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 11:01:10.64 ID:3UDf0T7i.net
>>70
多分、そんな感じでまとめてくんじゃね?

爺パンドラと勘違いして一歩強制引退からの責任とって会長辞任、猫と一緒に隠居
鷹村も実は一歩の方がマイサンだった爺が辞任騒動からの傷心引退、網膜剥離もバラす
一歩はボクシングをあきらめきれずパンドラ症状を真田の病院で精密検査、そこで三半規管とか治る疾患系と判明
潔白を爺に報告しに行くも時すでに遅し山奥でひっそり死亡していた
鷹村が会長になって責任とれよからの一歩復帰、一歩引退で先に行った千堂がゴンを倒していた事にしてリカルドに挑戦
ボコられて負けるもリカルドが熱い闘いをするサムライの国のボクサーに目を付ける
鷹村のネームバリューでリカルド戦実現、一歩伊達と爺と鷹村のフォースで背中支えられて勝利
強いってなんですか?支えられることさ、で決着からの宮田とジムスパー開始エンド

これならこじつけられてまとめられるしもうこれでいいよ^q^

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 11:09:36.30 ID:+4TPw/mx.net
>>91

矢吹さんのケースは、世界的権威のDr.キニスキーが誤診しちゃったんだから
処置が遅れたのもしゃーない。
それに比べて鴨川ジム、素人判断は危険すぎるぞ。

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 11:11:14.59 ID:6IUuAeNS.net
>>101
鬼やwww
打たれ弱くなったのもグキのせいか

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 11:11:28.87 ID:naFecBjA.net
だいたいあのホモほんとに病院行ってるか怪しいからな
引退したくないから病院行ってるって嘘ついてる可能性もある

そもそも八木とかが板垣が付き添いでもすりゃいいのに本人に任せてるから明らかに怪しい

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 11:15:13.19 ID:2z6pbbaq.net
パンドラはうやむやにすると思うけど意識が頻繁に飛ぶのをどうするのか予想できない

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 11:16:52.07 ID:dAao2VFT.net
鴨川会長をラムダのセリフ通りの無能にしていったのは
どう考えてもそのモデルだった阿部幸四郎に含むところがあるからだよな
自伝でパンチドランカーを告白した高橋直人の指導者だった

阿部に壊されたと思しき高橋の自堕落なその後を
彼の為にジムを建てたことで目の当たりにしてるから
パンドラ疑惑ネタもしつこくやるわけだ

>>103
ジョーはジョーで権威がミスしなければ一発で診断できるという嘘が認識の誤解を招いたけどね

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 11:35:12.65 ID:RSm+ljQ/.net
今週号見た
もう来週で終わってくれ
見てるのが苦しいw

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 11:37:09.13 ID:VcDooEm2.net
強いって何ですかって何ですか

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 11:44:59.41 ID:+iL4O8Vh.net
>>106
その状況では引退させるのが当然
続行させたら駄目だよ

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 11:47:23.01 ID:+iL4O8Vh.net
新型もゲバラレベルに通用しないゴミだったし意識は飛ぶわ記憶は飛ぶわともはや確定的
早いとこ引退させてリハビリさせたほうがいい

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 11:47:27.88 ID:Fgdewb+O.net
タオル投げても第三者が奪い取って試合続行させるからなこの漫画

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 11:48:16.98 ID:+iL4O8Vh.net
というかもう今の段階でも船舶の運転は無理かな・・・
もう結構重症だよ

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 11:50:11.31 ID:+iL4O8Vh.net
                            一歩
・呂律がまわらない                該当せず
・物事が忘れやすくなる              該当
・記憶が混乱                    該当
・手足の止めることが出来ぬ震え        該当
・長時間物事に集中が出来なくなる      該当
・ふらつき                      該当
・めまい                       該当
・怒りっぽくなる(性格が変わる)         該当
・気が遠くなる                    該当
・息が一瞬できなくなる              該当せず
・読み書きができなくなる              該当
・平衡感覚が狂う                   該当
・長時間たつことが出来ない            該当
・距離感が失われる                  該当

もう病院行だよ
疑いのレベルじゃないし

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 11:52:06.84 ID:wsDs9gqp.net
試合前
「会長に新型を見せるんだ」
試合開始
「会長に新型を見せるんだ」
試合中
「会長に新型を見せるんだ」
試合終了、ゲバラの勝ち
「会長に新型を見せるんだ」
「ゲバラさんがガードを下げている!」
「チャンスだ!」
「会長に新型を見せるんだ!」

新型で、完全に無抵抗のゲバラをタコ殴り
島川「幕の内ーっ!もう試合は終わったんだーっ!」

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 11:52:07.11 ID:+axFDB3x.net
>>106
新型ナルコレプシー

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 11:59:35.95 ID:+iL4O8Vh.net
この状態になってもまだ試合を続行させる会長が鬼畜過ぎる

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 12:03:01.98 ID:6IUuAeNS.net
>>115
会長に見せるんだ!って執着もなんか異常に見えてパンドラのせいかと思えてくる
違うだろうけど

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 12:03:10.20 ID:G3t34P1/.net
>>70
それで会長は言いくるめられても医者は説得できないだろ
肯定する疑惑はあるのに否定する証拠はないんじゃどうしようもない

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 12:05:50.26 ID:CVEaJRas.net
>>114
物に当たる癖を忘れてる

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 12:09:04.76 ID:Sud59kbx.net
リバーブローとかガゼルパンチとか使えよ
前は連携やってたろ

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 12:09:50.30 ID:oLZHWXUG.net
>>121

パンドラで脳障害なんだから、覚えてないんだよ

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 12:14:24.17 ID:ox6zCL0y.net
疑惑が確信に変わった以上鴨川は試合組まない
パンチドランカー抱えたままボクシングを続行とか果てしなく暗い道行き
どーすんだこれ

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 12:14:53.47 ID:+iL4O8Vh.net
>>121
記憶障害が深刻なんだよ

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 12:15:52.55 ID:Mi1+Wee9.net
頻繁に意識が飛んでるのは単純に眠いからじゃね?
きっと前日夜更かししてたんだよ

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 12:17:31.28 ID:dYIFhDJK.net
あの信仰宗教にのめり込んでいくんじゃね

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 12:22:23.31 ID:7Oj8x/p0.net
>>115
「会長に新型を見せるんだ」 → 会長を撲殺

はじめの一歩 完

>>125
宮田君のことを考えると眠れなくなっちゃう

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 12:26:58.08 ID:PrFpWf3s.net
スイッチのオンオフとか記憶が曖昧とか別に試合中の話じゃないのに
なんでこの爺さんは試合中の出来事と照らし合わせてんだよ
殴られりゃそりゃ記憶が飛ぶこともあるわ

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 12:30:00.76 ID:WoMfY9HP.net
ネタバレまだ?

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 12:33:58.66 ID:+iL4O8Vh.net
>>128
倒れて立ち上がってそのことを覚えてないとかかなり深刻です

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 12:37:19.20 ID:aFJM3nqy.net



132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 12:38:47.68 ID:Wb6vgDq4.net
精密検査で異常なしだったって一歩が言ってるだけだよな
精密検査したと思い込んでるだけで実際にはしてないんじゃないのか

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 12:41:02.91 ID:+iL4O8Vh.net
>>132
パンドラは現代医学ではほぼわからず死後脳を解剖して初めて分かる
よって見つかるわけがない

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 12:42:10.74 ID:wWrSswy9.net
全ての記憶を失って新しい人生のはじめの一歩を踏み出すとかでいいよもう

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 12:43:21.73 ID:n8litSPD.net
パンドラとかじゃなくて瞼の上とかカットしやすくなって流血→視界ふさがってレフェリーストップになりやすい


とかならここまで深刻じゃなかったろうに

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 12:44:48.96 ID:OTLGDECh.net
僕はようやく登り始めたばかりなんだ
この果てしなく遠いリハビリ坂を


137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 12:45:48.44 ID:+iL4O8Vh.net
一度パンドラが発症するともう元には戻らない
はっきり言ってしまうと文字がまっすぐかけなかったときにもう確定だった

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 12:48:48.16 ID:7Oj8x/p0.net
>>128
爺も障害者なんだよ

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 12:49:10.86 ID:dAao2VFT.net
>>132
病院で再検査の結果を受け取って会長に渡す場面は描かれてる

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 12:53:11.35 ID:aFJM3nqy.net



141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 12:53:45.52 ID:7Oj8x/p0.net
一歩の手書きの診断書を読んで納得する爺って図式だったらどうしようw

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 12:55:32.14 ID:VcDooEm2.net
久美「さあリハビリの時間ですよ」
一歩「は、はじめの一歩…!」



143 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 12:55:55.87 ID:P9hQmHKH.net
今まで「はじめの一歩」を御愛読くださいましてありがとうございました
次回より将棋+ボクシングの新しい舞台で世界を目指す「はじめての二歩」が始まります!お楽しみに!

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 12:56:17.81 ID:G3t34P1/.net
病院側は良く試合オーケーだしたよな
一歩の今までの戦績や打たれ具合を見たらストップかけそうだが

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 12:57:57.16 ID:dYIFhDJK.net
ボクサーの扱いなんてそんなもんでしょ

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 12:58:16.78 ID:/EtPBC4r.net
ここまではっきり症状出てて引退させないなら鴨川はトレーナー失格
無能どころの話じゃない
殺人罪に近いレベル
この試合勝っても負けてももう試合組んじゃいけない

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 12:58:39.61 ID:aFJM3nqy.net



148 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 13:00:03.61 ID:+iL4O8Vh.net
>>143
反則やん!

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 13:00:14.09 ID:veFtpOcD.net
鬱なネタをよく長期間引っ張れるな
作者は描いてて嫌じゃないのだろうか

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 13:02:09.62 ID:CVEaJRas.net
さすがに嘘だと思うが一歩を描くことを手が嫌がってると言ったらしいぞ

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 13:02:37.20 ID:aFJM3nqy.net



152 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 13:03:13.58 ID:+iL4O8Vh.net
>>149
>>150
板垣メインで描きたいけど読者になぜか嫌われてるから・・・言ってたと思うが

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 13:04:03.57 ID:OTLGDECh.net
もう面白くなる要素皆無だからとっとと終わらせてほしい
次回作描いても人気出なくてすぐ打ち切られるから一歩にしがみついてるんだろうけど

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 13:06:14.91 ID:Jzgu7kAz.net
一歩負ける→パンドラ引退。はじめの一歩終了→(数年後)→新主人公&トレーナー一歩で続編スタート

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 13:06:28.62 ID:CVEaJRas.net
>>152
餓鬼が主役の作品が始まったらチート満載の糞寒い試合になるな

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 13:07:31.93 ID:dAao2VFT.net
>>149
作者が高橋直人の(自白によれば)パンチドランカー絡みで鬱な経験させられたから
むしろ描いて吐き出したかったんだろう

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 13:09:09.12 ID:uGF8CnWR.net
スラムダンクの終わり方みたいな感じでリハビリしてる絵うつしておわり

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 13:11:39.35 ID:fjsuRfnO.net
まぁここまでボクシングマンガで食ってきたんだから
ボクシングの危険性とかパンドラ引退選手の悲惨さとかも描くのが
一つの責任かもな
世の中上手い話ばかりじゃないと
少年マガジンを読んでる少年達に伝えようとしてるんだよジョージは
読んでる子供はいないだろうけどさ

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 13:22:03.48 ID:Ge9niB6eF
>>114
病院だよゥッッ

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 13:15:04.10 ID:dAao2VFT.net
取調べ受けたようになってたんで訂正
自白→自伝の告白

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 13:26:01.83 ID:/eAc8b9o.net
>>154
無限ループ出来るな

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 13:27:15.41 ID:TzKqKbEr.net
レス読んでると
おまえらカウンセリングが必要だな
ジョージは大変な事してしまったな

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 13:28:03.12 ID:aFJM3nqy.net



164 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 13:42:30.55 ID:+Mgt2y0X.net
いじめられっ子がボクシングと出会いのめり込んだ結果、パンチドランカーになりました

100巻以上かけて描いたのがこれか

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 13:44:03.54 ID:frBQa4bW.net
>>154
それロッキーだろ

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 13:46:46.30 ID:+iL4O8Vh.net
板垣を主人公にしたいのに読者が支持してくれない
作者の鬱憤がこんな形で出てるのさ

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 13:51:25.26 ID:CVEaJRas.net
マジでアシスタントとジム関係者の声を聞いてみたい

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 13:52:11.06 ID:tletgqQg.net
>>164
それは描き方次第かな
元いじめられっ子だからどんなに激しいボクシングをしても
障害を背負うことはありませんみたいな態度を見せつけられたら
それはそれで嫌だし

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 13:58:59.11 ID:2aa3NzsP.net
>>158
見るぶんにはいいが、やるもんじゃないよね
リアルでもJBCが健康保険の金使いこんだと記事になっててうわぁと思った

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 14:18:17.14 ID:VPxxPZjP.net
>>164
日本チャンプになるまでは濃厚だったのにどうしてこうなった

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 14:23:40.03 ID:+iL4O8Vh.net
>>170
板垣が人気にならなかったのが作者的には不快だったようです

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 14:26:52.50 ID:OTLGDECh.net
作者「板垣は努力している!板垣を嫌いな奴は嫉妬してるだけ!」
読者「ダメだこりゃ」

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 14:30:14.59 ID:M5J2MhNh.net
おまえら、ムック買ったか?
穂積とのインタビューでも「このまま引退するのかと思ったけどあ、まだやるんだって」って
言われてるぞ
つまり、プロのボクサーから見ても一歩がパンドラなのはほぼ確定ってことやないんか?
それにしてもムックまで出したタイミングで、尻すぼみに終わりそうな予感の本誌って
本当にそびえ立つクソ

もう一歩は引退させて、千堂と先生の恋愛を描けや

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 14:30:34.25 ID:MaCBQohK.net
リハビリが一歩前進して完

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 14:30:43.32 ID:nk1n/RHC.net
本編休載して板垣主役のを新たに立ち上げればいいだけじゃねっていう

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 14:32:22.96 ID:dYIFhDJK.net
今なら板垣主人公でも文句出ないわな

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 14:34:42.32 ID:ar8XhA71.net
>>102
それでええ!!

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 14:38:34.63 ID:1uDnD3Qd.net
>>176
嫌です

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 14:39:06.29 ID:/1smOwYA.net
>>172
描写抜きに「一歩並に努力してる」なんて言うからこっちもうせやんってなるわな
つかスポ根物主人公のアイデンティティと言ったら人並み外れた努力なのに
その説だと今まで描いてきたこと台無しになるけどどうすんだと思ったら
ガチで台無しにしやがった

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 14:42:21.70 ID:+N0NjDkL.net
ゲバラ戦はタオル投入によるTKO負け。
ジジイに引退勧告されるも頭がおかしくなりつつある一歩は、すべての責任をジジイに押し付ける。
会長に新型を見せるために…!僕はパンドラを隠してまで頑張って来たのに…!!どうしてそんなことを言うんですかッッ!!
目の座ったホモスマイルでジジイを殴る一歩を鷹村がカウンターで仕留める。
虚ろなホモスマイルで鷹村に詰め寄る一歩。
鷹村さんまで…どうしてこんなことするんですか…?
一歩の手はプルプル震え、もはやかつての力強さの面影もなく、その姿を見てしまった鷹村から怒りが引いていく。
目を伏せ背を向ける鷹村の背中を隠し持っていた果物ナイフで深く抉る一歩サン。
崩れ落ちる鷹村を見下ろし、
ハハ…ッ!世界一強かった人が…こんなに簡単に僕の足元に転がってる…ッ!強いって、こういう事なンですか?ハハ…ヒャハァ…
ヨダレを垂れ流し会心の放心スマイル。

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 14:52:31.25 ID:ar8XhA71.net
>>146
試合組んじゃいかん…のか…?

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 14:52:46.45 ID:kEsVP3PF.net
壊れてると思ったら即止めるのが会長の仕事だろ
なに「信じられない」みたいな顔して固まってんだよ
茂田がボコボコにされてたときに猪木に偉そうに抜かしてたじゃねえか
マジで無能だな

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 14:53:12.26 ID:ICwmie/b.net
むしろパンドラが世界戦への布石じゃないのか?
会長「小僧!リカルドに挑戦するぞ!」
一歩「僕なんて遊ばれてしまいます」
会長「パンチドランカーだからこそリカルドの正確なボクシングを崩せるかもしれん!奴もドランカー特有の軌道には慣れておらん!」
こんな感じで

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 14:59:37.75 ID:OTLGDECh.net
「小僧はワシが壊した」

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 15:00:42.59 ID:BbsrO3+y.net
この後新型当てて倒して試合後に「壊れていたわけではなかった!」展開を予想

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 15:02:51.25 ID:OTLGDECh.net
ここまでやって壊れてなかったとか言い出すならジョージが壊れてるわ

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 15:18:53.69 ID:nk1n/RHC.net
ハ、まるで今までが壊れてなかったかのような言い方だな

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 15:23:31.60 ID:dUU9REIM.net
一歩が撲殺されるとこ見たいなあ

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 15:24:36.46 ID:ddWxh4zn.net
矢吹丈はライバルとの決着をつけ
その激闘の代償として
パンチドランカーに蝕まれても
世界タイトルマッチのリングに辿り着いて

短い青春を全速力で駆け抜け完全燃焼したから読者の心を打ったのであって

これじゃ一歩は不完全燃焼じゃん…
こんなならオレたちの戦いはこれからだ!ラストのほうがマシ

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 15:28:23.19 ID:G3t34P1/.net
最近では一歩の才能どうこうよりもジジイの無能さばっか際立ってるな
やっぱ根性論しかない国内どまりのトレーナーが
鷹村や一歩みたいな優良物件を扱ったのがしくじりの始まり

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 15:32:29.41 ID:VcDooEm2.net
撲殺天使ゲバラちゃん

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 15:38:12.93 ID:vDiLYneN.net
>>184
ワシは壊しとらん!!

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 15:41:54.91 ID:RSm+ljQ/.net
来週の一歩

一歩「たっこで〜す」
会長「小僧・・・」

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 15:44:29.87 ID:Y9kGCsie.net
ホモゾンビ漫画として、出直せばいいよ

幽々白書みたいに
いきなり主人公死亡
霊界ボクシングがあった
歴戦の強者がいた
(宮本武蔵やら項羽やらアーサー王やら)

さああつい聖杯戦争や

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 15:47:37.92 ID:xb5mYtwK.net
>>189
ブスブスとくすぶりながらサザエさんを繰り返し120巻以上になろうとしてるからな
もうジョーと比べてはいけないレベル

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 15:48:02.37 ID:+iL4O8Vh.net
一歩がデンプシーを開発した時からすべてが間違っていた
あれは会長は全く関係ないパンチ
あれのせいでカウンターをくらいまくり勝手に痛んでいった
で開発したのは一歩なのですべて一歩が悪い

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 15:49:19.69 ID:LOWEm4n+.net
とりあえず一歩引退前に新型デンプシーを誰かに伝授して行け
あっ板垣とかいう非力は無しね

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 15:49:32.42 ID:XWvEsnOb.net
パンドラな上にいい歳こいて未だに童貞でホモとかマジ草

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 15:49:36.47 ID:+iL4O8Vh.net
もしタイソンスタイルでディフェンス重視スタイルを貫いてたらこんなポンコツになることは無かった
今はもうブンブン丸だし

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 15:50:14.82 ID:+iL4O8Vh.net
>>197
サウスポースタイルにチェンジされたら誰でも攻略できるパンチなんてなんかの役に立つのか?

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 15:50:57.61 ID:GhxUgUrd.net
バレ
じじいタオルダンス
減ページ9p

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 15:53:21.54 ID:wBO70OYN.net
宮田無言で会場を去る

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 15:57:13.10 ID:WgMo9cIL.net
>>197
ジョージ「今井に新型を伝授して板垣と再戦させるか(^^)v」

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 15:58:21.85 ID:+iL4O8Vh.net
新型っていってもブンブン振り回すだけだし・・・

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 16:05:16.72 ID:66PNGyK6.net
パンドラから生まれるゆらぎによって新型のリズムはリカルドにさえ読むことは不可能になったのだ
すべて会長の計画通り
YKS、YKS…

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 16:05:47.76 ID:MfOQl+J+.net
>>201
あーあ、本当のネタバレは逮捕されるのに、本当のこと書いちゃったよ

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 16:06:30.41 ID:e/VqkR4D.net
編集部はもう完全にノータッチなんだと思ってる
新刊の煽りに編集部騒然とか書いてるのがその証拠。
多分もうネームとか全然編集者と打ち合わせしないで
原稿出来たら取りに来させるぐらいの扱いなんだろう。
編集部はぶっちゃけもうこの漫画がダメダメなのを知っているが
口を出しても聞かないし、機嫌が悪くなるだけだから
好きにやらせているんだろう

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 16:08:45.28 ID:wSTMN33L.net
簡易バレ
立った!構えた!まだやれる!を描いただけの安定の減ページ。
次回作者取材により休載。

巻末
やれるだけ
やった自分を
大絶賛

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 16:09:49.41 ID:PDRc93qO.net
お前ら・・・パンドラだな・・・

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 16:12:29.55 ID:Boi5zPJB.net
>>134
喪黒にドーンされたおっさんが、中身だけ赤ちゃんに戻ってバブーバブーって言いながら終わる話があったような覚えがある

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 16:12:56.38 ID:Boi5zPJB.net
>>136
そこは未完じゃね?

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 16:35:52.16 ID:2qgZO19B.net
お前らはゲバラが雑魚だと思っているようだが
実はゲバラは後にリカルドを倒し六階級制覇を成し遂げフィリピンの英雄となる逸材
そのゲバラを一方的にボコったもののパンドラになってしまい無念の敗北を喫し引退した一歩と新型デンプシーは後に伝説となって語り継がれる

というオチかもしれないだろ
最終回はリカルドを倒してWBA王者になったゲバラが
ラスベガスでブーイングを浴びまくるWBC王者の猿と統一戦でボコるはず
猿はハメドスタイルだしアントニオ・ゲバラとかどう見ても名前バレラのパクりだし間違いない

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 16:49:44.56 ID:87897LfH.net
>>144
ボクシングファンの医者じゃなかったら
地上波ゴールデンでやらない限り、ボクシングの試合なんて観たこと無いと思う

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 16:53:42.73 ID:87897LfH.net
>>154
一歩がトレーナーになっても、またパンドラボクサー育てるだけだろと思ったが
逆に自分の経験からアウトボクシング勉強して、超絶塩ボクサーを育てるかもしれんな

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 17:02:36.74 ID:xb5mYtwK.net
>>196
確かにそうだけどアジア戦から爺も乗り気で完成形と言い出したから二人とも悪いってことで

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 17:03:14.75 ID:HGbycqrt.net
一歩の弱り具合を見て、ゲバラが欲を出してミスをする。
それに救われ、なんとか勝ったけど、実質負け⇒鍛え直しジャY!
と見た。

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 17:09:37.11 ID:ydS4Tiku.net
ベクターボール雷句には頑として編集側のアイデアで描かそうとしたのに
なんでジョージ相手には強気に出られないのか

マガジンもこのままじゃyサンデーの後追い必至で、雑誌の存続が最優先なのに
いつまで雑誌の為にならなことやらせるつもりなんだろ

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 17:16:56.70 ID:zObvxlAJ.net
アントニオ・バレラ(ゲバラ)・・・これで更に体重超過だったなんて被せられたら・・・

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 17:18:05.07 ID:JeJzifMI.net
足の親指の鍛え方が足りなかったんだろ

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 17:23:07.77 ID:CVEaJRas.net
沢村はトレーナーをやってるんだっけ?

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 17:34:03.47 ID:j9CK4C6X.net
>>163
お前 pc画面とんでもないことになってんぞ 落書きしすぎだろ

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 17:37:37.60 ID:c/NjliT9.net
ドランカーで引退してトレーナーに転向で良いやん
会長死にそうだしそれと交代で

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 17:38:37.71 ID:OLR0nyAI.net
プロテストの時はただの右ストレートで相手を空中回転させてたのに
あの頃より確かに弱くなっている

それにしても一巻から読み返したら止まらない面白さ

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 17:40:15.29 ID:66PNGyK6.net
雷句にはバトル→バトル→バトル→路線の昨今主体の糞マンガ路線指示したってことだろ?
もう溢れかえってい過ぎてゲロ吐きそうなの理解して無いんだな
作家の持ち味は出せない、作家の暴走は止められない
マジ無能

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 18:11:33.84 ID:7Oj8x/p0.net
>>217
最終回むごかったな
あの漫画、誰も得しなかったんじゃね?
スレで必死で持ち上げてた奴が気持ち悪かった

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 18:13:39.11 ID:IUPGqjBv.net
一歩を壊したのは、ハードパンチャー小田裕介だよ

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 18:15:03.98 ID:pteO8x3c.net
1歩が壊れてるなら
青木は粉々になってるぐらいいつも打たれてるよね

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 18:18:43.38 ID:7Oj8x/p0.net
一歩を壊したのはジョージ糞漫画大先生だよ
なにもかも壊した

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 18:20:21.98 ID:P9hQmHKH.net
第一部 ボクシング篇「はじめの一歩」
第二部 将棋篇「はじめての二歩」
第三部 旅情篇「三歩とおさんぽ!」
第四部 ジョッキー篇「四帆の白い馬」

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 18:32:18.98 ID:e/VqkR4D.net
>>217
戦後篇をやるやらないで編集と意見が割れて
作者が我を通したら大好評。
反対してた編集者に土下座謝罪させる
みたいなことがあれば
もう編集者は口を出そうとは思わなくもなるでしょ。
どんな酷い原稿が上がってきても
内心馬鹿にしながら素通しさせてそう。

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 18:35:52.36 ID:PEzkg2Z0.net
>>230
何それ
そんなことあったの?しかもいい大人が土下座要求かよ

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 18:36:00.50 ID:+N0NjDkL.net
第五部 絵画篇「五歩のキャンバス」

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 18:46:11.91 ID:CkEN5I5t.net
一歩が壊れてるわけないじゃん

新型を見せるのに集中し過ぎてアドバイスは右から左、過去の教えも何処へやらとなっているだけ
一歩は昔からそういう子だった
集中し過ぎて爺の「ストップ」の声も耳に入らずミット打ちして爺を痛め付けていたし
集中し過ぎてセオリーを忘れ、開幕そうそうデンプシーをかまして爺を冷や冷やさせたりもした

やけにダウンするのは違う事(染み付いた動きでない事)をしようとしている上に、力んで大振りになっていて、これまでのバランスの取り方が機能していないだけ
扱っているエネルギーが凄まじい物()だけに僅かにバランスを崩されただけで転んでしまう
単に改善の余地があると言う事

やけに呼吸が荒いのは力みと気疲れ
頭痛がするのは考え過ぎたせい
全ては「新型を見せるんだ」のせい

脳や三半器官の異常ならパンチを受けるまでもなく頭を振っただけで立っていられないからw

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 18:46:58.67 ID:4FlSIRHZ.net
第六部 風俗レポート篇「夜の六歩ん木」

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 18:48:57.58 ID:vDiLYneN.net
>>230
何で戦後編反対したんだろうな

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 18:49:36.25 ID:8VgF9Ulk.net
>>227
案外壊れてるんじゃないの
体が一回転するようなパンチは見かけは派手だけどダメージは少ないなんて言っちゃうやつだし

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 18:50:54.04 ID:uOUD68Rh.net
ぐぎっで頸椎の神経が切れかけてるだけ
パンドラじゃないからセーフ

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 18:51:10.48 ID:5KSSbWpO.net
>>227
普通に一歩のが打たれてるよ
猿戦だけで青木の全キャリア上回るほど被弾してんじゃないか?

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 18:51:11.24 ID:IIvpUemV.net
戦後編てユキとかが出てた回?

ジョージの思惑はともかく、あれはあれで良かったと思うがなあ

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 18:51:15.93 ID:X2gaDO7j.net
>>233
まあそうだろうな
でも読者にはそれが分かってるけど鴨川らは分からないから「パンドラじゃなかった!」まで数週かかる
そしてこれはあくまでこの試合の不調の原因であって次の試合でまたパンドラ疑惑をやるのが目に見えるんだよなあ

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 18:51:46.44 ID:GDB8DEzy.net
今さらここでパンドラ疑惑を蒸し返しておいて
やっぱりなんでもありませんでした〜ってなったら
ただ単に引き伸ばしする為にブッ込んだとしか思えないわ

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 18:53:22.07 ID:HTXRWbEv.net
>>235
明確にパンチドランカーの描写したの戦後編が初めてだからじゃね?
茂田のときのはパンチアイだからパンチドランカーではないし

仮にも少年誌でボクシングの闇の部分見せるのには反対したとか
まあ結局今になって問題が起こってるが

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 18:54:03.48 ID:6tA1EBx0.net
今後の展開を考えてみた。
ジジイや日本ボクシング界に引退を強く勧告された一歩はこれを拒否。
指導者・リングを求めメキシコを新天地と定める。険しく辛い流浪の日々が続くが…
千堂に破れ引退していたリカルドがトレーナーにつき、脳を揺らさない強靭な肩と首、及びデンプシーの最終進化形を作り上げる。往年の名王者のオーラ・教えはイップス(ダウン癖・ドランカーもどき)をも克服。
筋肉量が増えた一歩は階級を上げる。
破壊力・防御力ともに進化した一歩は、二階級制覇を目論んだウォーリーや千堂を返り討ちにし、今やJr.ライト最強の王者となっていた宮田くんに挑戦し宿命の対決実現。
王座奪取し有終の美。「強いってなんなのか…わかった気がする」とかなんとか。

どうだろう?

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 18:55:00.56 ID:X2gaDO7j.net
>>241
何を今さら
すべては引き伸ばしのためだろ

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 18:56:00.23 ID:u3gI4Nza.net
>>235
確か巻数がまだ浅い頃の発案で
一歩のストーリーもこれからという時に何言ってんの?と没にされた

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 18:56:22.51 ID:TzKqKbEr.net
一歩のパンドラを受け入れられない
もしくはショックで自棄になってるレスが目立つな
俺は今回ちょっと泣きそうになったので受け入れるし
これから真面目にパンドラの話を描いてほしい
ただ今回も詐欺だったらもう見るの辞めるわ

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 18:58:42.20 ID:X2gaDO7j.net
パンドラだったら引退するしかないんだから確定するようなことにはならない
ずっと疑惑のまま引き伸ばす

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 19:04:20.59 ID:PDRc93qO.net
>>233
なんちゃってで終わるんだろうけど、さすがに入念すぎて読者ドン引きw

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 19:04:59.12 ID:YZm7xYBh.net
>>223
速水戦→間柴戦、この辺りは最高に燃えたな
速水がショートアッパー出した時とか子供ながらにキタ!いけーっ!となったもの
リアルタイムのマガジンではデンプシーロールが産まれてた

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 19:05:40.46 ID:Zp/pg/hQ.net
>>85
誰の種だよ

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 19:10:17.27 ID:YZm7xYBh.net
どうせ、来週か再来週には壊れておらん!だろ?
ダウンしたのは首打ったせい
意識飛んでるのは新型出そうと夢中な為
大振りになってるのは新型はカウンターを誘って打つ為
爺が教えたボクシングじゃないのは、新しい何かが芽生えてるせい

もう騙されないよ

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 19:10:32.39 ID:dYIFhDJK.net
鷹村

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 19:10:35.27 ID:Zp/pg/hQ.net
>>91
ドランカー疑惑で引退という幕引きも
今風らしくていいと思う
ボクシングは好きだけど
これでしか生きて行く手段が無いという
キャラ設定じゃないし
元気はスパッと日本チャンピオンで
スッキリ引退で締められたな。

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 19:10:55.80 ID:P9hQmHKH.net
♪どうして同じような〜パンチ何度ももらっちゃうんだろ〜
鴨川「まさか…まさか…小僧!キサマ…壊れているのか?」

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 19:15:08.64 ID:e/VqkR4D.net
作者は疑惑で納めてまだまだ続けるつもりなんだけど
ここで編集部から年内打ち切り通告がでたら
嫌が応でもパンドラエンドまっしぐら

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 19:18:49.19 ID:ZuQ9O/jw.net
今のひよってるマガジン編集が打ちきりなんて出す訳がないがな
むしろ一歩の引き延ばしに全面協力してるっしょ

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 19:22:53.07 ID:FSnMm8I1.net
一歩終わらせると完全に飯の種無くすじゃん、騙し騙し続けて書き逃げする以外ジョージに生きる道なんか無いよ

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 19:26:59.93 ID:YmQ8C+Sk.net
ジョージは実は終わらせたがってるが編集部がそれを許さない……ってのはないの?

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 19:28:35.51 ID:dlNuNdGI.net
前に見たのが、仙道がもう見る必要あらへんと席を立って
一歩怒りの背中で続くところだったけどあれ何ヵ月前だっけ

まさかまだ再起戦終わってないとは思わんかったわ……

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 19:37:07.92 ID:wGqBwNXb.net
パンドラネタ、何年引き伸ばすんだろう?
鷹村の網膜剥離ネタも、まだまだ引き伸ばすのかな?

ジョージってさ、青木村とか一歩に明らかに自分自身を投影してるよね。

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 19:38:13.13 ID:F0VfCipF.net
https://i.imgur.com/ZqZ29SW.jpg
これが新型だ!

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 19:39:59.87 ID:RSm+ljQ/.net
来週、はじめの一歩 終了

さ来週 鷹村のとっくに百歩 新連載

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 19:42:18.65 ID:eYtwo0ra.net
2017年 一歩の試合
2018年 鷹村の試合
2019年 千堂の試合

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 19:42:39.89 ID:Yp5jPwNd.net
スレのスピード相変わらずすごいな
まるで人気マンガみたいだ

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 19:43:44.65 ID:9xmKnNph.net
一歩は引退で仕方ないけどさ
誰がリカルドを倒すのか

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 19:44:18.39 ID:HeJ6zfAy.net
>>265
キマリみたいなこと言ってんじゃねえよ

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 19:44:24.59 ID:J5Z6Ixe5.net
>>265
一歩の息子

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 19:45:50.44 ID:F0VfCipF.net
10年近く引っ張ってきた新型がゴミ
これがすごい
普通はできんよこんなオチ

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 19:49:58.60 ID:oLZHWXUG.net
ベビステは最終回まであと2話らしいが
この漫画はいつまで続くのかのう

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 19:50:49.77 ID:xJ3FIR9c.net
ゲバラの強烈なパンチを喰らって
パンチドランカー症状が裏返るんだよ

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 19:52:35.56 ID:RSm+ljQ/.net
>>267
がんばれ元気w

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 19:53:17.89 ID:F0VfCipF.net
一歩も息子の珍歩がAV男優になって終わり

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 19:56:27.69 ID:77oPnmtA.net
どう収拾付けるんだろうという意味では、今一番続きが気になる漫画なのは間違いない
これはこれで楽しめる

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 19:58:43.96 ID:P9hQmHKH.net
>>269
マジ?

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 20:03:05.98 ID:AqJ8KIxb.net
どうせ板垣が覚醒前調子悪かったのと同じパターンなのによく盛り上がれるな

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 20:05:01.56 ID:mHnb8Yhq.net
>>251

ゲバラ戦はその展開でまとめといて、次の試合でまたフツーにパンドラ疑惑を再燃させるのがジョージのどうしようもないところ。

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 20:07:20.15 ID:HR6XsxRC.net
>>269
ジョージが漫画家やめるまで

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 20:09:16.11 ID:nNqHgobg.net
一歩はパンドラ、爺はアルツハイマー
もうダメだw

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 20:10:12.94 ID:TzKqKbEr.net
最近の公式発言
・主人公一歩にあんまり強い思い入れはない、どんどん客観的になる
 客観的になってるつもりが描いていて手が嫌がる
 一歩が負けるシーンはすごく手が嫌がって描けなくなった
・ボクシングは狂気があるからこそ面白い アスリート色が強くなると狂気が無く機械的で技術比べになりつまらない
 とはいえ狂気だけで練習もしない奴らがアスリートに勝つのも癪に障る
・やっぱり「はじめの一歩」は今後も一歩に支配されて物語は動いていく
・一歩は練習虫の努力型に見えて 実際はパンチ力と才能があって天才型
・2敗してここから紆余曲折に進み悩んでいく姿を描くから読者は辛くなるかも
・最終回の構想はずいぶん前に考えたが まだ自分には描き切る技術がない

     ゴールは絶対にちばさん 追いつけない限り続ける

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 20:10:17.55 ID:uarFgnes.net
この流れは一歩引退しかないはずなんだけどどうやって現役を続けさせるのかな

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 20:11:21.35 ID:XkDd0eMd.net
疑惑を残しつつ引き伸ばす姿しか想像できんな
200%現役続行で支障なしになるに決まってる
鷹村の網膜剥離疑惑も宮田戦流れももみんなそう
結局何もなかったみたいになってストーリーも進展ない
ワンパターンなんだよな

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 20:16:43.13 ID:u3gI4Nza.net
>>268
10年近くじゃ済まないよ
ジミー戦で新型に繋がるウィービングからのアッパーが炸裂したのは11年前だった
しかし唐沢戦を前にした丸太打ちの様子から
鴨川が(ワシなりの進化形を近い将来伝えられるかもしれん)と独白したのは15年前
沢村戦の前に「ワシの考えていたものとは少々違うが」と別案を仄めかしたのは17年前だったりする

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 20:18:10.00 ID:ZuQ9O/jw.net
流れに関係無いけど、一人とか名前つけられた子が不憫でならない

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 20:18:46.60 ID:F0VfCipF.net
>>281
これだけ疑惑があって問題なしになることなんてありえないけどねw

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 20:20:45.80 ID:F0VfCipF.net
網膜剥離とかは診断するなりすれば疑惑は完全に晴れる
よって簡単な部類
パンチドランカーは今の医学では解明できない 疑惑=引退

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 20:21:12.06 ID:CVEaJRas.net
最近の一歩の試合で一番おもしろかったのは沢村戦
一歩以外の試合で面白かったのはヴォルグの王座戦

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 20:21:42.33 ID:F0VfCipF.net
>>286
WBA王者になったやつか

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 20:24:18.69 ID:GCuQKg9R.net
ワンピースパクって2年後とか言い出す説を唱えたい

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 20:25:13.28 ID:GCuQKg9R.net
>>287
ヴォルグはIBFの上の階級ちゃう?

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 20:26:28.03 ID:CVEaJRas.net
相手選手のセコンドは最悪殺されてるかもな

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 20:26:54.03 ID:F0VfCipF.net
>>289
ヴォルグはWBA王者になったんだよ
なぜかな

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 20:29:39.73 ID:OTLGDECh.net
ベビステ終わるのがマジならマガジン立ち読みする必要なくなるわ
つまりこの漫画ともオサラバだわ

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 20:29:52.19 ID:VcDooEm2.net
悔しいけど次回は絶対に見逃せない

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 20:35:03.46 ID:E4sRIMIa.net
彼(ジョージ)には何も期待しない方がいい

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 20:40:27.95 ID:6a2GG8sl.net
川柳少女とマコさんは働かないと魔法使いのやつは面白い
今は一歩でイラつかされてこれらで癒されてマガジンを棚に戻してる

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 20:41:59.61 ID:veFtpOcD.net
作者自身がパンチドランカー

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 20:46:43.13 ID:XkDd0eMd.net
>>284
ありえないけど現役続けるんだろw

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 20:59:08.52 ID:oLZHWXUG.net
>>274

ベビステのバレスレに書いてた

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 21:02:59.50 ID:LYdnEpiS.net
>>284
ありえないことを当たり前のように展開する漫画だぞ

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 21:04:18.15 ID:LYdnEpiS.net
トゥーバッドさんは殴られて顔が焦げたそら豆みたいになってたシーンしか覚えてない

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 21:04:39.11 ID:dlNuNdGI.net
ありえないことを描くのが漫画というものだ

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 21:10:34.51 ID:LYdnEpiS.net
>>301
村田の世界戦前に「漫画が現実超えちゃいけないよぉ〜」とかどの口がほざいてんだよって言いたくなるようなクソ漫画家がいたよね・・・

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 21:15:05.51 ID:rPkv3YBT.net
もう一歩引退で終わりでいいよ

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 21:15:40.77 ID:iinLvKls.net
実は一歩の中で人格が入れ替わってる

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 21:23:27.06 ID:HbXSwsNF.net
完全にパンドラ発祥してニヤニヤ笑いならゲバラ撲殺
止めに入ったレフェリーたちにも暴行して永久追放
最後は釣り船から落下して死亡がのぞましい

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 21:32:10.91 ID:upoW3210.net
>>279
3敗目は無さそうだな

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 21:33:28.05 ID:Alhme1nx.net
>>284
鷹村が全裸で警官殴ったのに逮捕されない世界だし

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 21:42:54.23 ID:SjbPvVLU.net
根本的に、頭部強打があるボクシングそのものがとっても非人道的なスポーツなんだよな。

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 21:50:30.41 ID:ASkFN2wY.net
世界ランカーになってから負けるのは致命的なのをジョージは知らんのかな
強くてランキング無い奴とは誰も試合なんてしないからね
世界ランカーはタイトル戦の順番待ちながら弱い奴と試合してランキングを維持する
弱い奴はランキングを獲得する為に世界ランカーに挑戦する
もしくは弱い奴と試合しまくって(亀みたいに)ランキングを上げる
世界ランカー同士の試合はビッグマッチとよばれる類のもの
そこで負けたら普通は御仕舞なんだよね
余程人気が無いと次戦のお呼びがかからない

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 21:51:13.96 ID:P9hQmHKH.net
>>304
俺達七人で穴を掘るのか…
で誰を掘るの?宮田くん?

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 21:53:38.06 ID:8gv00cbo.net
ジミー・シスファーも言葉どもりまくって、指先プルプル震えてるような
パンドラ末期状態だったのに一歩のアッパーくらったら何かよくわからない理屈で
直っちゃった世界だぞ。ゲバラの渾身のカウンター受けて
一歩のパンドラが裏返って直っても何もおかしくない

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 21:54:03.33 ID:H3Tt6VqM.net
一歩の娘の二歩子で二部が始まるよ

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 22:06:25.27 ID:4LtouwBk.net
>>308
脳への衝撃を増幅するグローブって凶器を装備して
主に頭部を殴り合うかなり鬼畜なスポーツだからね

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 22:10:19.37 ID:hIxuhYxD.net
>>309
第一脳の故障を疑われるボクサーなんか試合させてもらえんわなぁ

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 22:12:58.35 ID:VbdQ83a1.net
>>312
息子の名前を『はじめ』にすりゃいいんだよ。

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 22:18:31.47 ID:d+3xRw1k.net
>>315
息子の一と娘の歩だな。女子ボクシングの話もできるし

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 22:18:54.84 ID:ggsMtNr8.net
>>309
>強くてランキング無い奴とは誰も試合なんてしないからね

強けりゃな…w

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 22:23:04.54 ID:Y9kGCsie.net
>>286

最近?

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 22:28:41.02 ID:CVEaJRas.net
>>318
作中での「最近」な

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 22:30:38.52 ID:97X2Mvvt.net
一歩が会長に、いつも被弾しすぎだと怒られて、打たれまくるくせを直すって言ってからもう10年近く経ってるんだっけ。
しかもその間被弾しないで勝った試合があった覚えがない。要するに一歩には才能がないと言いたいのか作者は。

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 22:32:19.24 ID:622UkXU3.net
もう一歩は引退して子供の二歩で将棋漫画やれよ

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 23:00:04.68 ID:6JMBkeZS.net
お前らグダグダうっせーんだよ
ジョージ神がされることにケチつけてんじゃねえよ

...と宮田さんが言ってます

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 23:05:56.92 ID:1uDnD3Qd.net
>>321
嫌です

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 23:13:25.48 ID:wYhTQKx/.net
>>282
沢村戦が17年前??
最後に一歩の試合が面白いと思ったのはそんなに前かよ

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 23:20:18.39 ID:SjbPvVLU.net
>>313

そうなんだよな。バンデージとグローブは殴られる側を保護してるように見えるが、
実際はメリケンサックいや金槌で殴るようなもんだ…

考えてみると、ジミー・シスファーってなんであの状態でリングに上がることが許されたんだろう。

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 23:21:18.77 ID:0AzPcDRV.net
相手のバックグラウンドも丁寧だったもんな沢村辺りまでは

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 23:22:18.16 ID:n8litSPD.net
>>195

あしたのジョーって完結まで20巻なんだな

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 23:23:43.92 ID:ZslpIDRn.net
沢村戦がそんなに前なら俺の好きな木村VS間柴戦は・・・

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 23:24:54.34 ID:+N0NjDkL.net
>>308
100km/h以上の硬い物体を人間の近くめがけて投げたり打ち返したりするアレとか、
体を鍛えに鍛えた男たちが全力で体をぶつけ合うアレとか、
球蹴りのはずなのに韓国人が頭部に打撃を頻繁に加えてくるアレとか、
スポーツってのは野蛮なものですよ!

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 23:32:19.78 ID:aFJM3nqy.net



331 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 23:35:22.08 ID:CVEaJRas.net
ボクサーって一般人相手にファイティングポーズとった時点でアウトだっけ?

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 23:37:02.03 ID:mtxP8cly.net
結局宮田土下座から時間が止まったままなんだよな
フラフラ海外狩りして負けて実力ありませんでしたーで終わり
こいつは何処を目指してんだよ

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 23:38:29.99 ID:aFJM3nqy.net



334 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 23:43:47.43 ID:aFJM3nqy.net



335 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 23:46:12.15 ID:d4bCWv15.net
俺が好きなのは武戦だ
あれは泣いた
武さんがベテランのテクニックと、親父の意地で最後まで心折れず戦い抜いたあの試合は感動した
千堂戦がベストバウトだが、武戦は僅差で2位
あの頃は面白かったなあ…

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 23:46:18.34 ID:CVEaJRas.net
>>332
そもそもの発端は爺が宮田との試合を頑なに拒否したことから始まる

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 23:48:27.07 ID:aFJM3nqy.net



338 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 23:48:29.82 ID:HNh/3jOG.net
>>321
反則即行負けしそうな名前だな

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 23:52:17.62 ID:OSdFAL0s.net
鴨川の会長が生涯終えるまでに、一歩が世界獲る事が一番の理想だったのに、
それすら厳しい状況かよ?

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 23:53:10.61 ID:aFJM3nqy.net



341 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 00:02:23.17 ID:5X7SkBTE.net
ここから一歩が試合相手殴り殺して傭兵になる展開になるなら見続けても良い

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 00:15:54.91 ID:kSKaXhd5.net
鍛えた下半身とのバランスが取れてないだけとかだったら酷いね

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 00:16:06.80 ID:Fc9/7I6E.net
なあにいざとなったら三年後エンド(打ち切り)があるさ

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 01:04:46.51 ID:7HNcMQks.net
最終話までのカウントダウンはそろそろだろ

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 01:11:28.06 ID:YVn8jL3I.net
一歩・宮田・真柴・千堂
この4人の中から、最低一人でも世界獲ってほしいのもだ。
青木・木村は、日本チャンプにならずまま終わると思うと悲しい。
板垣も、才能や素質はあるが今井に先越されたのがな…。

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 01:16:16.17 ID:DnuNuVrn.net
俺は誰かビッグネームを引退させて欲しい
現状ではボクシング界の厳しさが伝わらない

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 01:20:26.76 ID:YFRSAqU8.net
>>263
もはや読者と作者、どちらが死ぬのが早いかの勝負だなw

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 01:24:22.80 ID:x+1/3PWu.net
>>341
千堂いわく、「一歩の拳は活人拳」 リングでゲバラが一歩に殴り殺されるわけないだろ
ゲバラが死ぬときはジャングルの奥だろうし

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 01:26:48.29 ID:KT2+hqnM.net
>>346
ジョージ「伊達を引退させただろ」

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 01:44:59.47 ID:jcJS3T6R.net
>>345
いや全滅でいいだろ
本来誰も世界の器じゃないからな
主人公にあえて補正を徹底するならまだその作品なりの正面切ったメッセージともなるが
こうもグダらせといてただの贔屓で誰かしら優遇して何になる

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 01:45:47.72 ID:qGYhCy8a.net
ジョージの崇拝するちばのあしたのジョーは全20巻
一歩でいうとヴォルグ倒してA級トーナメント優勝して伊達への挑戦権取ったところ
この辺で畳んでおいた方がよかったよね

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 02:04:45.66 ID:zbhzjlwN.net
日本タイトル後世界に打って出て40巻ぐらいで完結させときゃよかったのに
長くても50巻までだな。それでも糞長いが
まぁそれをやるとジョージは今頃消えてそうだけど

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 02:13:16.88 ID:MWHmDJOi.net
一歩の物語をそれくらいでまとめて
後は外伝なり続編なりを作ってればよかったかもしれない

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 02:27:54.09 ID:R9Ia/BRX.net
大昔は人気があっても作品としての完成度を優先させて妙な引き延ばしは避けて連載を終了させてたよな 先生!次の連載をお願いします

昔は人気が出たらラスボス倒しても作品を終わらせず新たなる敵を出して何とか引き延ばしたよな 先生!全国の読者が待っているんですよ

今は人気が出たらもう一生涯その作品を続ける為に一度完結して第二部始めたり何が何でも引き延ばすよね 先生!死ぬまで描いて下さい

闘え一歩! 講談社悲願の1億部を超えるまで…

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 02:33:44.68 ID:MWHmDJOi.net
一歩VS 宮田で第一部完
第二部で板垣主役にしてラスボスを一歩にする
最終章として一歩がリカルドに挑戦する話 強いってなんですかの答えを見つけて完結

とまあ考えてみた

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 02:42:33.83 ID:qGYhCy8a.net
両拳粉砕骨折からの宮田の再起戦はたった4回で新型カウンター披露して終わったのにな
ブランクをまったく感じさせない圧倒的な実力差で被弾ゼロKO

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 02:56:39.20 ID:d6aenj7H.net
>>335
クソ化の始まりだろ

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 03:03:57.93 ID:jc2F3fyo.net
>>186
いいだすよ。

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 03:15:34.42 ID:lM6bEr+H.net
今までさんざんサンドバッグのようにボロクソに打たれまくっても止めなかったんだからドランカーも当然の結果だわな。
クソジジイは他人には偉そうに言っておきながら自分のジムの選手は止めようとしない。

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 03:41:57.87 ID:QSui8MuC.net
この試合中に疑惑を払拭しないと詰むと思うんだがな
それもかろうじてじゃない勝ち方しないと怖くて今後試合が組めない
一度目の復帰戦はデンプシーロール、二度目は何を見せてくれると
期待してた藤井ちゃんのコメント聞きたい

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 03:43:42.43 ID:wgB7ogSu.net
ゲバラ陣営からしたら
ここから押し切られて負けることになっても相手のパンドラから勝ち拾っても
セコンドが「この試合は悪い夢みたいなものだったのさ、忘れよう」とか言うレヴェルの試合だよなこれ 

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 03:46:47.58 ID:8gTTMY0q.net
鴨ジムはランク高くて相性がいい相手を探せよ
千堂の方が試合数少ないんじゃねえの?
ジムの金回りは圧倒的に鴨ジムだろうに

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 03:48:16.08 ID:8gTTMY0q.net
>>360
相手の足を破壊するローリングアタック?

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 03:57:59.91 ID:QNsq2ULl.net
続けさせたらジジイは殺人犯になる
引退勧告は決定的だな
お情けであと1試合だけ、と最後に宮田とやって連載終了

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 04:01:01.19 ID:xTAuFU/g.net
もうさパンドラで壊れて引退
そしてひっそりとリカルドと
ぶっ壊れた一歩がファイトねリカルドファイトねとか言って
公園でリカルドとスパーごっこして終わりでいいよ

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 04:08:44.26 ID:xIcDyD6T.net
まさかと思うが、二度目のパンドラ詐欺はジョージでも流石にやらないよな?
二度目のパンドラ詐欺なんてやらかしたら今度こそ本当に見限られんぞ

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 04:16:45.00 ID:zbhzjlwN.net
やるだろ

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 04:38:26.36 ID:E642GeDR.net
パンドラの疑いがあるやつとと誰がたたかってくれるんだろう
間柴くらいかな

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 05:38:09.03 ID:n3HetEZY.net
最近のアマはヘッドギアしてる方が脳障害起こりやすいってんでヘッドギアしとらんよな
話題的にそういうとこスポット当てたりせんのかな

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 06:17:40.76 ID:H00kneB3.net
パンドラ一歩「ヘッドギアで視界狭くて見えなくてパンチ貰っちゃいました!」

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 06:19:15.05 ID:R2aPGP5A.net
>>345
ヴォルグが世界王者になったからもう良いじゃんw
しかし元チャンプはホームタウンデシジョンの力を振るっても負けたんだよなぁ。
一方、ヴォルグに勝った一歩は世界2位に普通に負けるんだ。

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 06:22:31.32 ID:FnTDH1zS.net
>>335
珍しい人だな
武のテクニックや意地は良いけど、それを全てねじ伏せる経験を持ってるのに全く思い出さないチャンピオンに
イライラしっぱなしだったけどな

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 06:23:46.99 ID:FnTDH1zS.net
>>347
死んでる読者、山ほどいると思うよ

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 06:49:09.51 ID:LouqrxRi.net
父親がはじめの一歩を最終回まで読みたいと言いながら闘病の果てに亡くなったって住人いたよな

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 06:53:01.58 ID:+ogvpWgo.net
>>350
亀田兄ってすごいんだな。なんだかんだ

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 06:58:09.05 ID:MmATM4dg.net
リカルドに届くかは置いても積み重ねれば世界チャンピオンなれる素質あったのに
誰が幕の内を潰したんだろうな 爺か?爺か?爺か?

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 07:12:15.46 ID:Lo9q8iJf.net
>>264
いよいよ刃牙のレベルまで到達してきたか

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 07:12:49.58 ID:ADeWrrgI.net
>>350
バトルものは過去のライバルが後発に力負けするのが宿命なので、
早い時期に勝負させてそれなりに地位に就かせるべきなんだよなぁ
他階級に移った間柴はまだそれなりに良いポジションおけるけど、千堂と宮田はキツい

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 07:13:01.22 ID:TNayVYvH.net
久しぶりに最初から読み直してるけどめちゃくちゃおもしろいな。
今は見る影もないけど鷹村が後輩に愛があるんだよな。
青木村の対戦相手のビデオを持ってたり、負けてもベストバウトだと慰めてたし、一歩がボクシングを辞めるかもしれなかった時の歓迎のスパーリングをしてあげるのもカッコいいよ。

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 08:08:03.93 ID:WPVAGyeG.net
370
???「そんな脆い鍛え方しとらんわい」→パンドラ疑惑、網膜はく離疑惑

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 08:13:44.58 ID:NjHZYfWC.net
>>376
爺庇う訳じゃないけど一歩も世界チャンピオンを強く望んでないから仕方ない
宮田と世界レベルで闘いたいと思えれば良かったのかもな

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 08:26:10.57 ID:KunKAYre.net
>>379
漫画や小説って、長期連載により登場人物が成長する作品と劣化する作品の二極化が目立つけど、
はじめの一歩は残念ながら明らかに後者なんだよねえ

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 08:32:23.99 ID:J4tf+Pee.net
ジョージがもう止めたくて仕方ないのは、なんか伝わってきたw

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 08:47:26.85 ID:pgfK+uvH.net
掲載マンガの入れ替わりはいつかはあるのにズルズルと引き延ばしてたからこの有様
ここまで主人公嫌いなのが丸わかりな作者はそうはいねえ

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 08:51:17.87 ID:aSJ+nEvA.net
>>383
ネタが無いのに無理矢理引き伸ばそうとして
こうなってるんだと思う
読者の予想を外すためだけにピンチにして
辻褄が合わなくなり
無理矢理帳尻合わせようとしてもっと矛盾を抱え込む。

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 08:58:16.12 ID:MVv7w3H+.net
作中で最強とされるパンチからどんどん遠ざかってて草

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 09:06:11.81 ID:gRVYqBGD.net
頭の中で色んなことがフラッシュバックしてる中のあの流れでタオル投げないとか人外すぎる

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 09:23:16.83 ID:D0fDBi0M.net
千堂戦でベルト獲って終了だったら名作漫画だったのにな

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 09:23:36.61 ID:UZx8n6Zf.net
>>387
いやそんな瞬時にタオル投げられる方が人外やん

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 09:24:53.52 ID:JmBeuOwW.net
先週進み過ぎたから休載も普通にあり得る。

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 09:27:23.53 ID:abrwIrx5.net
3〜4ページだけ載せるなら休載にしろよって思うわ

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 09:31:04.65 ID:HFRCcSlk.net
まだ猫田がダウン中に見た夢オチが残ってるからヘーキヘーキ

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 09:33:01.57 ID:TNayVYvH.net
>>382
今の鷹村は変に会長にだけ愛があって気持ち悪いよな。
一歩がパンドラだったら会長の責任がほとんどなのに。
読み直したら猿戦に限らずタオルを投げなきゃならない試合ばっかりだよ。

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 09:40:12.29 ID:Fc9/7I6E.net
はじめの一歩ってさ
一歩がボクサーの拳で頭をガンガン殴られて「壊れているのか?」とかバカじゃねーの

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 09:52:34.31 ID:UZx8n6Zf.net
健康のためにボクシングやってる人もいるようだけど
それなら試合はもちろんスパーもやるべきじゃ無いよな
叩くのはサンドバッグだけにしないと

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 10:03:31.95 ID:8gTTMY0q.net
>>394
対策できてないまま大して実績にならない試合繰り返してたら積極的に壊してるようなものだよね
試合間隔なんて焼け石に水

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 10:14:50.39 ID:JGQTmkEGG
この程度で壊れかけるとはワシの鍛え方が足らなかったということじゃ
明日から杖殴打でガンガンしごくから覚悟せい、小僧ッ  でオシマイ

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 10:24:40.78 ID:3voO6SLd.net
いくら不器用でも何年も時間があるんだから、万能型になるように
技術を教え込んでもよかったんじゃないか?
第一引退後も今も、一歩はボクシングを教えられないだろ。

手が短いなら階級を下げればいい。
逆に筋肉がどんどん増えてるのに体重が増えないのも不思議だ。そんな脂肪があったんだろうか。

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 10:32:46.14 ID:lpMqGQIu.net
最初から相手を一回転させて倒すようなゴツい身体したハードパンチャーだったからな

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 10:36:10.36 ID:8gTTMY0q.net
技術は積み重ねで習得できるからこそ技術ってどっかで聞いたけど、その通りだと思う
異常に練習熱心なのに諦める判断はおかしい

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 10:37:27.31 ID:FnTDH1zS.net
>>382
40巻くらいで充分長期連載だと思うけど、それまでは間違いなく前者だったんだよな
面白さも右肩上がりだった

その後なだらかに下り坂になって、いつの間にか滝に

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 10:54:37.00 ID:R9Ia/BRX.net
間違いなく名作じゃった…が編集部が見殺しにしたわい

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 10:59:46.51 ID:3YmWM64r.net
ボクシングの教科書みたいに考えればこれ以上のものはないと思う。
いろいろなタイプの選手がいて、危険性も描いてあり絵は世界一だ。
そして売れている。

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 11:03:21.69 ID:pgfK+uvH.net
そうだな他のボクシング漫画はこれみたいにダラダラ描いちゃダメという反面教師的な漫画だな

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 11:03:26.39 ID:lZDlS7RU.net
本当に夢オチも現実味を帯びてきたな
こりゃアイアムアヒーロー超える事件になるぞ!

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 11:09:30.71 ID:TNayVYvH.net
>>401
なだらかな下り坂の時でも俺は面白かったな。
まぁピークは過ぎたかなぐらいの感じで。
滝になったのは星戦あたりか。

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 11:14:58.33 ID:lZDlS7RU.net
本当に夢オチだったらアイアムとか代紋take2どころの話じゃ無いかw
梅沢の一味にボコられて気絶してた一歩が見てた夢とかだったらいいな

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 11:23:01.07 ID:PMLWLwQR.net
守りが固いピーカブーで顔面ばっかり打たれるって謎すぎる
防御がザルだから顔部分を覆い隠してるんじゃないのかよ

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 11:23:31.80 ID:8gTTMY0q.net
ある朝のジョージ「大ヒット作を描く夢を見た」

はじめの一歩 完

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 11:27:39.91 ID:R9Ia/BRX.net
ライバル達と一緒に升席に座っているハズの藤井はどこにいるのか…まさか…藤井の…夢?

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 11:55:25.96 ID:eY+AXKZx.net
藤井は三角座りしてるよ

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 11:59:17.67 ID:UZx8n6Zf.net
一歩の様子がおかしい。特ダネのチャンス!
と見てリングサイドに駆け寄ってるかも
(現実ではそんな事していいのか知らんが)

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 12:05:24.38 ID:RSg54P58.net
ボクサー達からスルーされる藤井

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 12:24:12.22 ID:Av6BzPOW.net
作者もジム持ってるんだからわかると思うけど
疑いがかかったらもうマッチメイクなんて無理だよ

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 12:36:37.22 ID:2gU5J269.net
んでどうせ編集部に打ち切る度胸なんてないしジョージが飯の種を放棄するわけ無いんだから
この試合中にパンドラ疑惑を払拭してダラダラ続くんだろ
網膜剥離といい詐欺展開で話題にさえなればいいって言う
糞以下の漫画ですわ

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 12:36:52.36 ID:tm5gLcmV.net
一歩引退で板垣編になんのかね

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 12:40:53.97 ID:BJIm16IG.net
ジョージ先生の新作、「一からまなぶ」をお楽しみに

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 12:50:25.36 ID:CiNjCwyW.net
この試合は勝って鷹村と土手で人外うんぬんの消化して引き伸ばししないで最速で宮田→ゴン→リカルドみたいな展開ならまだ許す

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 12:55:55.22 ID:Wk25CDTg.net
>>402
見殺しにされるような態度とったジョージも悪いんじゃないかなあ

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 12:59:36.67 ID:k1bNilOT.net
濱田岳で実写化。

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 13:09:50.87 ID:4EouzhYG.net
宮田くんがセコンドまで近づいて
『幕の内ッ!!!!!』って大声だして一歩がビクッてなって
見つめ合う二人な展開なら熱いw

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 13:13:01.07 ID:8gTTMY0q.net
藤井「一人だけおっさんで辛い…」

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 13:14:40.64 ID:8gTTMY0q.net
>>421
一歩「宮田くん?!(うれしいよおおおおんほおおおおおおお」ビクンビクン

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 13:16:47.77 ID:UZx8n6Zf.net
>>415
ネタで言ってるんだろうけど
流石にそれはないよ
ようやく連載を終わらす気になったんだよ
夜明けは近いぜよ

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 13:22:49.45 ID:8gTTMY0q.net
日没だろ?

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 13:25:20.19 ID:R9Ia/BRX.net
白夜かも

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 13:32:07.09 ID:jsrMRfIw.net



428 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 13:37:17.52 ID:x+1/3PWu.net
>>402
それの元ネタの茂田が思いあがってたのを考えると、なんともいえないシンクロぶりを感じるなw
ボコボコにして「こんなもんや」と言ってた千堂にあたるのは…

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 13:37:29.83 ID:jsrMRfIw.net



430 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 13:42:30.07 ID:jsrMRfIw.net



431 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 13:43:44.95 ID:3voO6SLd.net
パンドラを除けば出口は一つある。
「まっすぐ前に出て、木の葉を取るジャブをぽんと打つ」
それだけで試合は終わるし、技術面は全部解決する。

だが作者は、何があっても絶対に、一歩を基本を大切にするまともな強いボクサーには
戻さないつもりのようだ。

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 13:45:22.15 ID:R2aPGP5A.net
明けない夜はない、なんてよく言われるけど、
この漫画は夜が明けないまま終わりそうね…

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 14:02:46.01 ID:vsTIO0zB.net
イラストの続きはよ

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 14:07:13.24 ID:d1axqFzX.net
一歩はパンドラなのか?終わりか?
「新しい自分を見せなきゃ!」突進する一歩に再び軽いパンチが当たる
膝が落ちる、もう駄目だ……
ここで突如の無意識ラッシュ、謎のスーパーモード、KO勝ち、一歩も爺も信じられない
パンドラになってこそ至れる境地がある、脳が壊れても肉体が裏切らない、ジョージ新理論炸裂
しかしパンドラはパンドラだ続けて良いのか、悩む爺と一歩
スレ民大ブーイング

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 14:07:48.59 ID:Yj1suPij.net
>>416
餓鬼が主役の漫画なんて面白いと思うか?

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 14:10:28.64 ID:jsrMRfIw.net



437 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 14:14:47.59 ID:vsTIO0zB.net
>>436もうあんたが続きを描いてくれよ

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 14:15:57.86 ID:i+xlhMlN.net
打たれなきゃいいですと神のディフェンスを身につける一歩

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 14:17:40.05 ID:Yj1suPij.net
作中では一歩の前の試合から何週間後の出来事だっけ

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 14:19:49.26 ID:2Fy1XOel.net
ディフェンス出来ません
最終的に打たれる前に打つ
こんなボクサーじゃこんなもんよ
唐沢の後宮田とやって終わりでよかったろ

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 14:23:33.80 ID:jsrMRfIw.net



442 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 14:23:37.68 ID:qRZGWx9i.net
>>408
タイソンの試合の動画みたらこんなんなるはずねえんだよなw

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 14:24:37.88 ID:NoGxlagV.net
まくやぬ

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 14:25:32.52 ID:t4z1C4M+.net
>>437
いい人だな 調子に乗るから

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 14:30:34.34 ID:yHP8AXC9.net
>>440
「最終的な理想は打たれる前に打つ」と言ってた時にはディフェンス磨いてただろ
逆になんで宮田なんかブレーキにしてどんどん下手に退化させていったんだ

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 14:36:16.57 ID:jsrMRfIw.net



447 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 14:38:34.83 ID:jsrMRfIw.net



448 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 14:42:58.05 ID:jsrMRfIw.net



449 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 14:48:51.18 ID:94ljoCIh.net
以前、猫が壊れんダニよ運命の子言うてたけど
あれは猫にとっての運命の子だったということだろうか

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 14:51:51.71 ID:3GwADyRp.net
主人公交代しろよ
て超長期連載漫画の読者はよく言うけど
実行した漫画はほんとに少ないからねぇ
土下座フラグ破棄の次はパンドラ詐欺だよ
どーしよーもねー

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 14:53:34.63 ID:gKr6q2i+.net
一歩描きたくねぇなら
サッサと板垣に変更しろよ、ペンも進むんだろ?

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 14:55:24.28 ID:jsrMRfIw.net



453 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 14:55:32.07 ID:DkeRvBOx.net
世界行かず散々引き伸ばしてたらパンドラになりました〜☆

バカじゃねえの描いてるヤツ

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 14:56:06.35 ID:FQE7oHdJ.net
これ、新型ひっさげての復帰戦…だよね??

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 15:06:15.26 ID:PMLWLwQR.net
人外ってなんなんだよ結局
鷹村とかリカルドとかキレてるだけじゃねえか

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 15:12:14.24 ID:UZx8n6Zf.net
>>449
アレはパンドラ仲間さ増やすための嘘ダニ

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 15:13:06.50 ID:jsrMRfIw.net



458 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 15:15:22.64 ID:jsrMRfIw.net



459 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 15:21:17.20 ID:ZrbLkwoM.net
>>456
障害爺の老後の楽しみ説はあまりにもブラック過ぎるw

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 15:22:07.49 ID:xTMg8Zzo.net
デンプシーに頼らなくても会長の教えを信じれば勝てると打ち込んでいた一歩はもうどこにもいないんだね

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 15:24:09.59 ID:pogpAm3C.net
>>449
この漫画鷹村以外の奴からのフラグ的な言葉はすべて信用できない>>259とか

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 15:30:02.15 ID:jsrMRfIw.net



463 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 15:35:53.29 ID:jsrMRfIw.net



464 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 15:40:36.12 ID:Gc9ivRGN.net
壊れた→壊れてない→やっぱり壊れてました
このパターンいい加減にしろよコラ

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 15:49:31.35 ID:YlF7/eFM.net
>>461
どうせパンドラじゃないから全員信じられないことになるさw

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 15:53:08.31 ID:JmBeuOwW.net
『会長に教わったボクシング』じゃなく『新型』だけになってるからね。
今はここ数週間のことしか思い浮かばないんだろう。
『負けたら引退』も忘れてるのかもしれない。
不憫だ。

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 15:55:24.06 ID:iIzuP4wu.net
鷹村が網膜剥離かもって話が出た時に泣いてまで心配してた一歩に対して
パンドラの心配どころか爺を心配させたことに対してキレる鷹村とか見たくなかったわ

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 15:56:58.45 ID:8gTTMY0q.net
一歩が手の震えに悩んで鴨爺になんとかボクシングを続けられないか相談
二人だけの秘密にして最短で世界チャンプになるため再始動

こんな流れだったらなんとか読めた気がする
ジョージ先生が人間書けなくなってるから無駄な空想だけど

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 16:04:01.55 ID:3voO6SLd.net
もっとも蓋然性が高い展開、「パンドラ疑惑は濃厚だけど弱音を吐かずだましだまし頑張る」は
今、現実に許されるのか?

パンドラの危険性をなめてるとかの抗議の嵐になるんじゃないか?

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 16:06:40.15 ID:+XL5o3Tx.net
鷹村って、一歩が壊れてるとか言うわりに気軽に一歩の頭を殴ってるんだよなあw
やっぱりこの漫画はギャグ漫画でしょ。

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 16:08:46.24 ID:cQzJOxPk.net
少年漫画の原則って現状維持がベストみたいなとこあるからな
それを崩せる漫画家は有能なんだぜ
良くも悪くもな
でもジョージお前は何か違う

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 16:18:58.79 ID:94ljoCIh.net
パンドラになった一歩が歴代ライバルの必殺技くらって逆に治るんでしょ?どーせ

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 16:21:58.32 ID:3nZjZrZC.net
正直ジョージ御大が描くよりこのイラスト描いてるやつのほうが面白いもん

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 16:22:07.59 ID:ehKhDfWi.net
>>366
鷹村だって二度目を15年振りにやってうやむや
宮田の骨格なんて、何度出たか分からん

一歩の二回目なんか余裕よ

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 16:26:58.46 ID:trhvA3Wh.net
とりあえず千堂が
「この先は見る価値あらへん、湯気が立ってる」→結局着席
この辺りから今回の復帰戦も全体的にライブ感()ありきで描いてるなーとは思ってる

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 16:29:03.42 ID:WPVAGyeG.net
鷹村は器が小さくなったのが残念すぎる
爺のことばっかで一歩ごとき二嫉妬して後輩にまともなアドバイスもできなくなるって

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 16:30:51.51 ID:2OuV9nRq.net
そういえばこれって鷹村の世界戦の前座試合だったんだよなあ。なにこの盛り下げ方。

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 16:35:34.46 ID:qSJArERW.net
これからたかむらの試合もやるのかよ

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 16:36:12.77 ID:3IybLKpX.net
長い一夜だな

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 16:36:29.11 ID:trhvA3Wh.net
平時は我関せずを貫いて、一歩(とジム仲間)にはなんだかんだ目を離せずにいるのが初期の鷹村だったんだが
一歩が万一ダメになった時の事ばかり考えてる今の鷹村からは
すごいコレジャナイ感しか感じない

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 16:38:27.96 ID:LJQkFo8a.net
ジョージが完全に鴨川会長に自己を投影しだしちゃったからなあ
世界を獲った孝行息子がもっと愛されたいと妬む
自分が目をかけてる若いのはパンドラになりながらも自分に黙々的に尽くしてくれる
そりゃたまらんでしょう

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 16:45:56.82 ID:j+FOMKDB.net
多分試合中にもらったパンチのおかげでパンチドランカーが治るよ

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 16:48:13.29 ID:trhvA3Wh.net
最悪、鷹村もパンドラ疑惑設定つけて
Wパンドラネタで引っ張っりだしたら一周回ってジョージを見直すかも試練

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 16:49:21.60 ID:ehKhDfWi.net
色んな意味で来週が見逃せない

パンドラの先にあるのは…

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 16:49:29.93 ID:Yj1suPij.net
餓鬼が主役のボクシング漫画と梅沢が描いた釣り漫画ならどちらを読みたい?

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 16:52:44.47 ID:G1K8OFNS.net
この試合負けると思いつつも、どちらの足を軸にしてもデンプシーが出せる!
とかあったから、そーだ!右足前にすれば足が当たらない!とかいって
デンプシー炸裂で勝っちゃうのかな〜って見てる
そしてドランカーは暫く有耶無耶に

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 16:55:19.31 ID:vRjc0B48.net
>>481
自己投影してる指導者キャラを無能には描かないだろ
鴨川会長には阿部幸四郎というガイド本でも公言してるモデルがいる
阿部門下でパンチドランカーになって引退したという宮田のモデル高橋直人が
作者にジムを作って貰いながら遊び回って会長職を全うできなかった件で
間接的に恨みがあるんだよ

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 17:12:38.07 ID:8gTTMY0q.net
>>477
このあと鷹村の試合なのかよ
うんざり

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 17:17:29.60 ID:8gTTMY0q.net
>>486
間接をッ!間接を外して腕を伸ばすッ!その激痛はスロートレーニングで和らげるッ!
これで足攻略かもしれない

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 17:18:47.22 ID:318t5iFH.net
このマンガはもうほんとにだめな糞漫画になっちゃったなぁ

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 17:24:36.20 ID:YlF7/eFM.net
>>488
いつものことだけど鷹村調子こいてたからな、長くなりそうな予感
>>484
ひきのばし

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 17:28:25.04 ID:jK0HHDpD.net
>>490
百歩譲って引き伸ばしを許すとしても、休載&減ページのコンボははらわた煮えくり返る

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 17:36:05.74 ID:0RNlCZ98.net
>>487
自己投影してるキャラすらまともに書けないのが今のジョージよ
初期はその阿部氏をモデルにしてたかもしれんけど
今は完全にメアリースーじゃん

今の鴨は客観的に見てただの痴呆キチガイ老人だけど
なぜか周りは名伯楽呼ばわりで、ジムの皆からは会長会長って愛されてる
本当に恨みがあるならそんなプラス要素入れないよ

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 17:44:25.72 ID:9a9R+nA5.net
俺が禁煙出来ないのも爺のせい

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 17:55:22.20 ID:8gTTMY0q.net
>>491
パンチドランカーがどうのってやった試合の後ってやることあるでしょ?
そこに試合挟むのはテンポ悪いよ
しかも長々グデグデに定評のあるジョージ糞漫画先生だもの

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 17:57:58.51 ID:BJIm16IG.net
鴨川全員何の魅力もないクズに成り下がっちゃってるもんな

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 17:59:08.08 ID:4vhzWu9k.net
にしても一歩グダグダしすぎだろ
上でも出てたが昔はほぼ互角で一度は勝利した相手のヴォルグが世界一位なのに
ゲバラ如きにグダグダパンドラどうこうで怪しい雲行きでグダグダ

2位さん倒すのすら後3〜5年後くらいだろ、絶対

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 17:59:41.32 ID:trhvA3Wh.net
鷹村の試合はカットしてコマ外で勝利したって事にも出来るが
なにせ今のジョージがやる事だしな
テンポの悪さなんて気にしちゃいないでしょ、普通に試合挟むって展開もあり得る

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 18:04:16.20 ID:REfnwPbz.net
>>497
ヴォルグは1位じゃなくてチャンピオンだろ?
いつの間にか引きずり降ろされてたなら知らんが

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 18:04:48.23 ID:2R7yJZfD.net
またパンチドランカーかよいい加減にしろ

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 18:09:24.31 ID:2Fy1XOel.net
一歩のパンドラで神経質なってるから鷹村もそういう目で見るかもな
故障ネタで引き伸ばしとかドン引きですわ

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 18:11:09.49 ID:qGYhCy8a.net
一歩SAGAなら見たい
一歩の夜のデンプシーでチンポドランカーにされる間柴妹

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 18:12:41.50 ID:8gTTMY0q.net
来年どころか春頃にようやくゲバラ戦後の一歩の話になったらどうしようw

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 18:15:51.58 ID:8gTTMY0q.net
>>502
久美が迫るも拒否
怒り狂ったお兄ちゃんが怒鳴りこみにくるも夜のデンプシーロールで返り討ち
かつての強敵の悲報を耳にした宮田が一歩討伐に名乗りを上げる

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 18:19:30.88 ID:fSsoc01k.net
とりあえず早く終わらせないと千堂が水分足りなくなって干からびるぞ

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 18:22:35.77 ID:2OuV9nRq.net
ソードマスターイッポなら3ページで最終回に出来るぞ。

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 18:24:41.83 .net
500

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 18:28:05.84 ID:Xmvmb5hN.net
鷹村が網膜剥離隠していて4階級目の世界戦で勝利するも死亡
一歩+階級を上げた宮田でそれぞれ世界を取り、鷹村と合わせて6階級制覇
とか妄想していた時期が俺にもありました

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 18:33:19.27 ID:JmBeuOwW.net
来年は鷹村の試合。
千堂がジュース買えるのも来年。
一夜明けて一歩のパンドラは再来年の連載まで放置。

ありうる。

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 18:33:35.35 ID:B6TtvOUl.net
鷹村「責任取れよ」
責任取るのは教え子パンドラにした爺の方だ、
そしてお前は網膜先輩に土下座してこい

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 18:38:02.92 ID:zmgALK8C.net
最終話 希望を胸に すべてを終わらせる時…! 会いにいくよ第2巻は、発売未定です。 森川ジョージ
一歩「チクショオオオオ!くらえゲバラ!新型デンプシーロール!」
ゲバラ「さあ来いマクノウチイイ!オレは実は一回殴られただけで死ぬぞオオ!」
(ザン)
ゲバラ「グアアアア!こ このザ・フジミと呼ばれる四天王のゲバラが…こんな小僧に…バ…バカなアアアア」
(ドドドドド)
ゲバラ「グアアアア」
千堂「ゲバラがやられたようやな…」
宮田「ククク…奴は四天王の中でも最弱…」
ゴンザレス「パンドラごときに負けるとはボクサーの面汚しよ…」
一歩「くらえええ!」
(ズサ)
3人「グアアアアアアア」
一歩「やった…ついに四天王を倒したぞ…これでリカルドのいる世界戦の扉が開かれる!!」
リカルド「よく来たなマクノウチ…待っていたぞ…」
(ギイイイイイイ)
一歩「こ…ここが世界戦だったのか…!感じる…リカルドの力を…」
リカルド「マクノウチよ…戦う前に一つ言っておくことがある お前は私を倒すのに『新型』が必要だと思っているようだが…別になくても倒せる」
一歩「な 何だって!?」
リカルド「そしてお前の遭難した父親は救助したので最寄りの町へ解放しておいた あとは私を倒すだけだなクックック…」
(ゴゴゴゴ)
一歩「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある このオレは伊達さんからバトンを渡されたような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
リカルド「そうか」
一歩「ウオオオいくぞオオオ!」
リカルド「さあ来いマクノウチ!」
一歩の勇気が世界を救うと信じて…! ご愛読ありがとうございました!

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 18:41:47.68 ID:LPHzGhbK.net
313 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d1d9-z1uI)[sage] 投稿日:2017/10/15(日) 15:16:12.32 ID:0uWIlSF90
>>310
うろおぼえで

アトランタに着いたエーちゃんはギリギリ世界ランク300位以内なので
予選からとはいえATP250の出場者として迎えの車で宿へ
するとなっちゃんから電話、約束の時間まで近くの練習場で体を動かすが集中できず

なっちゃんの家に行くと2ページ見開きで抱擁
そして二人きりの家、玄関のドアが閉まり…

翌日
エーちゃんはスタッフ3人になっちゃんを恋人として紹介


一歩さん、エーちゃん(19歳)に先越されてるじゃないですか

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 18:43:02.42 ID:4vhzWu9k.net
>>499
ああ、すまん。チャンピオンが正しかったな
チャンピオンのヴォルグに2位にボロ負けの一歩、どこで差がついた
一応二位も普通なら世界チャンプクラスとか言い訳されていたが

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 18:45:10.72 ID:8gTTMY0q.net
千堂さんは自販機の女神に乞われて異世界に行ってるから

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 18:46:22.15 ID:8gTTMY0q.net
魔王コカコーラの魔の手からドクターペッター国の窮地を救う大冒険

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 18:49:36.22 ID:UZx8n6Zf.net
ええい どいつもこいつも清涼飲料水やないかーい!
ジュースはどこや!?

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 18:53:24.54 ID:8gTTMY0q.net
>>516
おまえもパンチ貰いまくるスタイルだもんなあ

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 18:55:06.01 ID:bcz7mTbJ.net
>>511

バーンナックルε==ΞΞ(o- -)=○Σ)゚д゚)ノギャー!!

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 18:55:44.97 ID:vRjc0B48.net
>>493
古参キャラが残念な行動しかなくなり盲目的な信仰だけは受ける
読んでる誰もが嫌になる不気味な描かれ方をされてるのが今の鴨川源二だ
メアリースーと言えば二次創作で本来の主要キャラ全てを書き割り化して
ただ独り世界観ぶち壊しの大活躍をさせたオリジナルキャラだろう
ただ嫌なキャラとして叩くためにメアリースーを持ち出す
そういうのは逆にマジックワードとして批判されてるのを知らないのか?

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 18:56:54.47 ID:n2hPahvW.net
>>513
雑魚狩りとラッキーでランキング上げた宮田ですらチャンピオンクラス...ってことになるぞ

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 18:59:08.89 ID:lJsUJ+5a.net
自分たちの貢いだ金で
元日本チャンプ一歩は廃人にされ
三階級制覇の鷹村は失明したとして
ジム門下生はどう思うんだろうな
メタで卑屈な条件も加えると三馬鹿の壁があって自分たちには万に一つもそのバトンは渡ってこないわけで…

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 19:37:49.27 ID:TVp75P41.net
千堂はいつまで喉が渇いたままなんかね

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 19:45:45.31 ID:UZx8n6Zf.net
ワイの渇きを満たしてくれや(物理的に)

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 19:46:07.39 ID:Vg6wDRfS.net
パンドラと網膜剥離は面白さを削ぐ要素にしかなってないから
ご都合主義と言われようがなかったことにしてほしい。

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 19:50:17.34 ID:R2aPGP5A.net
>>502
まさかの袋とじ

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 19:54:42.81 ID:QzbwP0rK.net
http://livedoor.blogimg.jp/netamichelin/imgs/f/a/fa5c3825.jpg
(ダメージは)なかったことにします

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 20:02:53.67 ID:RWfOs3LV.net
またジョージ先生の十八番フラグ回収ならぬブラフ設置が始まったか
一歩も鷹村も根性論で乗り切るよ
千堂は脱水症状で病院に運ばれる

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 20:05:34.29 ID:Av6BzPOW.net
>>467
鷹村もパンドラなんだろ

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 20:05:55.09 ID:HECbwCAb.net
かつての一歩なら思い上がりを反省して立ち返るはずなんだが
これでまだ新型見せる!とかこだわったらアホだな
つか負けちまえ

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 20:11:13.89 ID:Av6BzPOW.net
>>529
もうここで絶命でいいよ

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 20:18:18.23 ID:1DRuJGk/.net
ジョージが新人賞の審査員を務める件についてどう思いますか?

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 20:19:15.68 ID:jpfGKIxH.net
一歩はパンドラで国内ではもう試合は出来なくなるかもしれないが海外に拠点を移せば現役は続けられるんだぜ 一歩の苦しみとは釣り船屋を放り出すか海外に拠点を移すかの二択のことさ

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 20:24:19.68 ID:jpfGKIxH.net
「答えを探して来ます」とか言って海外へ旅立つ一歩… 次週から「はじめの一歩・おはよう板垣くん編」が始まりますのでヨロシクね〜

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 20:26:57.02 ID:RWfOs3LV.net
>>532
久美かホモセックスの自由かでもあるしな

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 20:32:32.08 ID:+yZcWIsS.net
>>415
流石に老後を悠々自適に暮らせるくらいは、これまで稼いで蓄えもあるんじゃね?

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 20:35:12.09 ID:hpVmvBUl.net
一歩のパンチドランカーは悲しいけど
物語がラストに向けて進みそうなのは嬉しい

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 20:37:22.16 ID:8gTTMY0q.net
パンチドランカー展開って言われてもな
今のジョージに障害の苦しみやら何やらを書ける気がしないw

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 20:47:36.19 ID:E+akNOmC.net
「そうか!パンチドランカーだとしてもパンチを1発ももらわなければいいんだ!またボクシングができるんだああああ!!」

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 20:48:59.76 ID:eY+AXKZx.net
さっきアーセン山本の試合みて「モロすぎる」と思わず言ってしまった

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 20:56:49.00 ID:+i52hxrD.net
>>536
彼には期待しない方がいい
どうせ引き伸ばしのためのドランカーだから・・・

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 21:12:16.46 ID:N0jm+7Rv.net
一歩、鷹村=弱き者

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 21:14:06.68 ID:3voO6SLd.net
一歩が基本に、最初の木の葉10枚に立ち返ることは…
かつての強い一歩が戻ってくることは、絶対にないんだろうな。

やるんだったら今回の試合で、パンドラ症状を出す前にやっていたはずだ。

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 21:17:00.07 ID:RWfOs3LV.net
童貞拗らせすぎて精神病んでるだけじゃねーのか案外

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 21:20:14.63 ID:UZx8n6Zf.net
>>535
多分そんな事はない
もしそうなら引き伸ばしよりもキレイな完結を望むはず
今の異常な引き伸ばし方は
編集部とジョージの利害が一致してなきゃありえない

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 21:22:32.13 ID:ZOQlT0tb.net
この後の鷹村の試合は、切れた鷹村が一瞬のうちに相手をKOして1Rで終了。あまりの壮絶さに会場がしずまり返ったままリングアウトする鷹村。

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 21:23:13.04 ID:HOn8ZxEp.net
つかエーちゃんでも普通に一夜過ごした的流れやるんか
まるでマガジンの(恋愛系寄りの)漫画みてーだな

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 21:25:58.58 ID:nXkXZoyA.net
バレ
一歩(なんで膝をついてるんだ…ダウン?僕が?)
立とうとするもバランスが取れない
カウントにも反応しない
じじい「小僧おおおお!小僧おおおおお!」
じじい(聴こえておらんのか!?)
じじい(すべて、すべてわしの責任じゃ!)
じじい(もっと早く気がついておれば…)
タオルを手に取る
ゲバラ(たお…れた?当たったのか?)
一歩(ああ…なんか静かだなぁ…かい…ちょう?何を…言ってるんですか…聴こえない…何も…聴こえ…ませんよ)
???(………!………ち!)
一歩(?…なんだ?…音…声…誰の?)
宮田「何を…やってるんだ幕之内!」
リングの近くに宮田
一歩「…み…やたくん?」
じじい「な、なにをしとるかああ貴様まあ!試合中じゃぞ」
タオルを振り回して怒る会長となぜか会長を取り押さえる八木ちゃん
宮田「お前が見せたかったのはこんなザマか?」
宮田「こんなとこで…こんなとこで終わるのかよ!?」
一歩「…あ…う…」
ファイティングポーズを取ろうとする一歩
宮田「俺の…俺の…」
宮田「ッ〜〜〜〜〜!」
宮田「俺の戦いたい…憧れた…幕ノ内一歩が!」
宮田「こんなとこで!」
一歩の後ろに雷撃
宮田「…先に行って待っている」
宮田「今度こそ…」
じじい「なにを勝手に盛り上がっとるか貴様らああ!」
じじい「小僧おおお目の前の試合に集中せんかあああ!」
一歩「…は」
一歩「…ハイッ」
反射的に構える一歩
一歩(…意識がはっきりして来た)
一歩(体も動く…でも…)
宮田が気になって仕方がない一歩
レフェリー「試合中になにをしてるんだあんたら…」
レフェリー「没収試合にされたいのか!」
一歩「す、すみません!やります!」
じじい(タオルを入れそびれてもうたわい)
じじい「…そんなとこで地蔵になっても試合は組まんぞ!破門された事を忘れたかあ!」
睨み合う会長と宮田…チラ見する一歩
宮田「…」
一歩「…」
じじい「〜〜〜〜〜」ピキピキ
じじい「なんにせよこの試合に勝ってからじゃ!」
じじい「小僧!貴様の疑惑は晴れておらん!」
じじい「この試合…あと一発でももらったら即座にタオルを投げ込むと思え!」
宮田「…!」
一歩「………」
静かに闘志を燃やし始める一歩
間柴「お前は行かなくていいのかよ」
小馬鹿にするように笑う間柴
千堂「ワ、ワイは最初からなんの心配もしとらんわい!」
千堂(ヒヤヒヤさせおってからに…せやけど)
千堂「今度こそ心配いらん…ヤツが一回り大きく見えるわ!」
鬼の形相の一歩
次号へ

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 21:29:21.61 ID:cQzJOxPk.net
>>547
入れそびれたっておま…

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 21:32:19.61 ID:eY+AXKZx.net
パンドラ回避か

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 21:43:46.48 ID:UYT3xEDo.net
ジジイ、ボケでパンドラのこと忘れてるだろ
てか宮田リングサイドまで行くとかプロレスかよ

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 21:45:20.13 ID:u5u0q073.net
ダメだこりゃ…

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 21:46:04.59 ID:LPHzGhbK.net
>レフェリー「没収試合にされたいのか!」

なんで没収試合やねん
普通に試合止めたらええがな

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 21:48:20.07 ID:mFris5JH.net
むしろパンドラじゃなくて相手殺したトラウマで全力出せないスランプとかの方が
違和感なく長く続けられたんじゃないかと思う今日この頃。

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 21:50:00.63 ID:C+jakBCa.net
>>547
どう見たって、10カウントの間に終わるやり取りじゃない

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 21:50:13.00 ID:hpVmvBUl.net
>宮田「俺の戦いたい…憧れた…幕ノ内一歩が!」


556 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 21:50:53.48 ID:iIzuP4wu.net
いくらなんでも酷すぎるけど
こんな感じかもな

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 21:51:47.15 ID:2Fy1XOel.net
干からびて死に体のライト級ボクサーとパンドライノシシがフェザー級で戦うとか草生える
宮田とやって終わりやな
130巻くらいかね

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 21:54:11.67 ID:SS/avLsv.net
うーん…まあ毎度の一歩だわな
結局パンドラうやむやかよ
単にダウンから這い上がってくるいつもの一歩だな…

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 21:54:45.16 ID:p/8oPfrp.net
>>547
いつものタオルダンス?

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 21:57:01.74 ID:satNxJkQ.net
うちの近所にジョージのジムがあることに気づいた 入会しようかな

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 21:58:29.04 ID:Np7QpG5D.net
92巻を読んだらペチパンが効いたと見るや大振りフルスイングし始めた
この頃からもうドランクじゃん

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 21:59:52.19 ID:uhuLusfE.net
ほんと宮田はその時その時で都合のいいことばっか言うのな
クールキャラとかじゃなくて安いホストみたいだ

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 21:59:59.62 ID:N0jm+7Rv.net
頼む…頼む…嘘バレであってくれ
俺たちのジョージはこんな話にはしないはずだ!!!(迫真

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 22:00:34.04 ID:R+E+hPqw.net
ジジイの威張り散らすテンションウザすぎ
壊れとるのか?で悲壮な表情してたのどこいった
まぁ悲壮感出すのもいいが まず謝罪するか糾弾されるかしろよと訳だが

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 22:03:34.32 ID:PGjJvhau.net
さすがに嘘バレだろう
セリフもおかしいが連休絡まない時は本バレ来るの月曜以降だし

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 22:03:58.64 ID:qGYhCy8a.net
展開が早すぎる
この内容なら休載と減ページで2ヶ月もたせられるよ

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 22:07:01.53 ID:rIdGiJyW.net
>>565
ここのスレ民にこんな引き延ばしテクを駆使した無能あらすじなんて思いつくはずないだろいい加減にしろ

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 22:09:22.23 ID:UZx8n6Zf.net
宮田は鴨川ジムを破門なんてされてない
そこだけ取ってもネタ確定

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 22:09:38.51 ID:Yj1suPij.net
鷹村が日本王者になった時の祝勝会で酔っ払ってた爺は人間味があったな

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 22:13:51.67 ID:Pm/ATCWe.net
タオルを入れそびれるの意味がわからんw
いつでも入れろ
すぐ入れろ

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 22:16:36.98 ID:+D4CWzrH.net
リングサイドに降臨した雷神に超絶興奮したホモの逸物はいきり立つ
試合を止める気だったレフェリーはテント張った股間を見て試合続行

足元はフラフラながらもチムポビンビン状態で近づいてくるホモの姿に
底知れぬ恐怖を感じるゲバラの怯えた表情で今週はブツ切りEND
(次号は休載)

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 22:17:44.95 ID:FnTDH1zS.net
>>547
途中まで本バレっぽい

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 22:18:04.88 ID:az+bgDcW.net
入れそびれたって何だよ
いつでも投げれるだろが

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 22:19:18.97 ID:FnTDH1zS.net
>>571
まさかの角度からの攻撃!
試合中にどこまで固くなるかが問題だ

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 22:19:48.23 ID:tLJ/uPC9.net
ダウンした時点で升席にいたのに、カウント中にリングサイドに来て、あげくに会話までしてたら時間止まってるぞ。

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 22:23:01.18 ID:r7sM7AC8.net
>>341
それ久美ちゃんの死亡フラグ

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 22:26:49.02 ID:tDtPqL+c.net
>>557
んな早く終わるわけねえよ、引き延ば神を舐めてんのか

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 22:27:27.13 ID:x+1/3PWu.net
宮田が雷神wからクロノスwにジョブチェンジしたんだろ

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 22:34:36.03 ID:uxof260y.net
>>565
>>201がほぼ本バレ
表紙入れて10P
パンドラ心配されながら立ち上がるだけ

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 22:36:23.60 ID:NlTitF7c.net
あしたのジョーを拝み奉るマガジンでやってる以上
パンドラエンドは避けようがない
チャンピオンのバチバチが受けてるのを見て
さらに圧力が強まったのだろう

ただ昔からのチャンピオン読者から言わせてもらうと
4P田中くんで川三番地がやらかした引き延ばしに比べれば
こんなもの引き延ばしとは言えん

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 22:36:45.75 ID:Fc9/7I6E.net
>>578
雷神→トール(雷の神で農耕神)→クロノス(農耕神)→クロノス(時間の神)

こういう事?

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 22:37:16.11 ID:ADeWrrgI.net
へべれけな会長なら猫田が東京来たときのカラオケも忘れがたい

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 22:44:34.46 ID:N0jm+7Rv.net
宮田「その試合(ゲーム)は絶版だ…!」

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 22:44:48.06 ID:qSJArERW.net
>>547
オンオフしすぎやん

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 22:46:10.89 ID:N0jm+7Rv.net
>>580
今の現役マンガ家でさえ
これよりもっと酷い引き延ばしやってるやつがいる
引き延ばし界の闇は深い

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 22:46:24.84 ID:GuxJLKp8.net
>>580
そういう◯◯よりマシ理論でしか擁護できない時点で作品としてはダメだろ

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 22:54:50.50 ID:IQ6AZSj5.net
再来週号ね。
目が覚めたらゲバラ戦の朝でした…
でいいから。リセットしろジョージw

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 22:54:52.87 ID:Fc9/7I6E.net
レフェリー「試合中になにをしてるんだあんたら…」
一歩「?宮田くんとのホモ○ックスですけど…邪魔しないでくださいよ!」
鴨川「小僧…やはり壊れてたのか」

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 22:55:47.63 ID:qS705NCz.net
タオルダンス
ゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/"
投げよかやめよかwwww



じじい無能設確定

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 22:57:22.62 ID:N0jm+7Rv.net
ハ、まるでこれまでの会長が無能でないかのような言い分だな!

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 22:59:39.04 ID:jpfGKIxH.net
許せ小僧!タオルダンスするだけのワシを…

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 23:00:54.43 ID:qS705NCz.net
>>590

てめえ、くそ人間!
さばかんやるから見逃してくれ
(^人^)

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 23:09:29.12 ID:2Fy1XOel.net
毎度毎度、除雪車みたいな事やって勝ち上がってるからタオル投入の判断が出来ないんだろうな
猿戦が悪いわ

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 23:09:49.48 ID:CiRzvMcR.net
>>580
あしたのジョーの用な路線目指してるなら完全に滑ってます…
間延びし過ぎの癖に構成やキャラの言動滅茶苦茶だし

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 23:15:41.47 ID:/Lb+xTiA.net
俺はもうパンドラだと信じてるからな
これでなんでもなかったとか許さんからな

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 23:15:41.99 ID:qS705NCz.net
「いじめられっこが頑張ったけどやっぱり童貞でパンドラになってつれえなぁ」

駄目じゃん
(´;ω;`)

破滅の一歩

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 23:23:45.01 ID:x+1/3PWu.net
>>580
4P田中くんは読んでないけどドリームスと同じ作者じゃなかったっけ
川三番地って引き伸ば神なんだな

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 23:24:44.74 ID:SS/avLsv.net
久美ちゃんとセックルしたら人外になれるんじゃないかな?
脱童貞が世界チャンプへの鍵のような気がしてきた

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 23:29:12.03 ID:D7R46Fyq.net
ジョージ…まさか壊れておるのか…

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 23:29:28.63 ID:jpfGKIxH.net
久美「嫌です」 詰んだーッ…

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 23:31:11.62 ID:n3HetEZY.net
長くやればやるほど目標であるちばてつやから遠ざかってることが分かってないのかなこの作者は
蛇足ばかりなんだよ

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 23:34:47.23 ID:SS/avLsv.net
今ジョージのアタマの中では「Eternal Loop」がガンガンに流れてるんだろうな
アニメ千堂戦の神演出ばりに…

…おい、おまえらもEternal Loop聴きながら今週号読め
なんか壮大なドラマっぽく思えてきそうだぞ

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 23:35:36.30 ID:qS705NCz.net
痛餓鬼妹でガマンなんじゃ!童貞さえ捨てればどうかなるんじゃ!

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 23:43:40.07 ID:Av6BzPOW.net
パンドラなんだから次なんかないぞ

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 23:44:20.41 ID:PX5ryObF.net
これからことあるごとにパンドラで悩む一歩を何度も目にするのか
うんざりだな
パンドラネタに逃げずに別の展開で勝負してほしかった

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 23:46:49.25 ID:reCh1LZr.net
パンドラになってもボクシング続けるキャラじゃないよなぁ

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 23:48:12.74 ID:fpfrrkoo.net
>>555
宮田「戦りたいと言ったけど戦らねーし♬」

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 23:49:06.99 ID:jpfGKIxH.net
「パンドラかもしれない…でもまだ会長に新型を見せてないから〜」

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 23:55:58.41 ID:+D4CWzrH.net
パンドラ特有の虚ろな目つきとフラついた足運びは相手を幻惑する
それこそがワシの思い描いておったデンプシーの完成型じゃ

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/15(日) 23:58:50.21 ID:YVn8jL3I.net
伊達って、対戦相手に拘り持たなければ世界獲れたレベルなんだろ?
リカルドに執着しすぎたために、もったいないよな。
穴狙いなら、確実だったろうに。

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 00:02:40.66 ID:4YHvJsOQ.net
ジョージが読者に何を伝えたいのか分からんという状況が永らく続いとるわな
今Eternal Loop聴いとるが、この頃は心にビンビン届いたし、心が震えたし、涙もしたし、元気も貰えた
ジョージは老いた事で捻くれてしまったとしか思えん

>>531
ダメだと思う
「俺もいっちょ群像劇を描きたい」と思うようになったとしても収拾がついてない
現実ってのは理不尽なものだし、人の心境なんてコロコロ変わる
それがリアルなんだろうが、これは物語だ
メインテーマは必要だろ
「強いって何ですか?」なんて完全に無くなってる
宮田戦破談以来、一歩は「ボクシングが好き」「鴨川ジムが好き」「鴨川が好き」って理由でボクシング続けてるようにしか見えん
青木村と同レベルだ

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 00:22:10.30 ID:EUjNj8xI.net
>>610
まぁ伊達の場合世界を獲る前に妻に良いところ見せたい気持ちがあるからな
一回負けた相手を避けてベルトとってもダサいって思ってたんだろ

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 00:23:52.57 ID:4myhTo+m.net
「強いって何ですか?」の答えが、ジョージの中に無いんだろう。

当然、鷹村にも無ければ、一歩がたどり着くことも無い

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 00:24:11.15 ID:6kycHRnM.net
木村はいま青木が続けてるから自分も続けるくらいのモチベしかないけどな

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 00:26:46.29 ID:Vq/I1489.net
とりあえずパンドラ回避でスレも落ち着いた

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 00:30:58.47 ID:NqcUGtUu.net
結局ボクシング漫画の最高傑作はシュガーかリンのどちらかでおk?

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 00:37:02.65 ID:AqI7dwR4.net
外人セコンド1「明らかに様子がおかしい……頭部に深刻なダメージを抱えているのでは」
外人セコンド2「可能性はある。マクノウチはこの復帰戦までに随分長く休養を取っている。何か異常があったのかもしれない」
外人セコンド1「……千載一遇のチャンスだ。頭を狙え。右フック。残る力全てをそれに注ぐんだ」
外人セコンド2「マクノウチは異様な体勢から打ってくる。あの体勢なら、“頭のどこに当たっても”おかしくはない」

外人選手「……後頭部に当たれば不幸な事故が起こるかもしれない……」
外人選手「でも僕は、勝つためならなんでもやる」

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 00:49:28.58 ID:RN/SqIf4.net
>616
アレスも結構好きなんだが

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 00:52:39.52 ID:IcR4AC5X.net
チビ(ゲス顔)

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 00:54:58.29 ID:IcR4AC5X.net
1ポンドの福音(したり顔)

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 01:05:01.92 ID:IcR4AC5X.net
ライスショルダー

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 01:05:43.07 ID:IcR4AC5X.net
天上天下唯我独尊

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 01:22:00.61 ID:QquFMlyX.net
一歩が世界を獲る事。それが鴨川の爺さんに対する最大の恩返しだろう。
一歩が世界獲る姿を見る事が出来ないまま爺さん死んでいく筋書ならば悲しすぎる。

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 01:26:26.82 ID:KFodsrNP.net
違う!オッサンがしたのは…

バックステップ!

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 01:39:07.32 ID:tbzWYGYz.net
千堂は最初から世界を目指している 再始動
宮田は以前は目指していたが興味減 現状維持
一歩は世界を目指したことが無い 変わり者

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 01:50:10.57 ID:jl4+V4Rv.net
長い間「はじめの一歩」をご愛読いただき
誠にありがとうございました。

次号より、”一発でもパンチをもらったら引退”を宣言した
パンドラボクサーの快進撃を描く新連載
「ああ幕ノ内」をお楽しみください。

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 02:07:08.20 ID:YkxXpoG7.net
>>547
宮田はとっくの昔に別のジムの人間なのに「破門された」って…耄碌してるのな

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 02:10:21.17 ID:CuVSyI5u.net
116巻よみなおして、会長死んで幕の内はパンドラのまま世界をとるんかなって思った

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 04:28:44.64 ID:qh7XCmjJ.net
意識が飛ぶと野生の一歩が出てくるんだろ
野生と科学の融合

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 04:30:48.12 ID:3zoPY7Ju.net
>>531
正直レベルは低かったです。思いつきだけで描くんじゃなく、推敲し練りこみ、斬新なエピソードと演出を期待します。
ひとりよがりではなく、読者を楽しませることを念頭において創作してください。

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 04:49:25.90 ID:Fb7C66bR.net
世界に出て勝ってたならまだしも
負けてんだから変わり者とかじゃなくて
ただのメンタルの育成、調整、促進に失敗した愚図だよ。
他に目指してる分野や又は才能やらがあるでもなく
障害で家業継ぐことも困難になりかねなくなってる時点で
変わり者だからどうとか言える状況じゃないがな
トレーナーや解説者になるとかの道もあるが一歩がなるのどうなんだか

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 05:40:12.24 ID:HubeZJ2W.net
登場人物全員パンドラ検査しろ

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 05:41:13.59 ID:ugapDQS7.net
そういや今の試合って梅沢と久美来てるんだっけ?
一歩の障害絡めるならこの二人を客席に置いとかないと試合後めんどくさくね?

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 05:47:25.96 ID:vJ8fLYZg.net
暗いよママン
パンドロ疑惑は晴れたんじゃなかったの

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 06:04:13.08 ID:7O4mVdEt.net
押さえつけられた一歩のリビドーはついに
パンツ泥棒という形で爆発するのであった

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 06:38:22.61 ID:B/bmFqgQ.net
タオル入れそびれたってプロレス的な考え方だな

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 06:50:23.13 ID:+K7IDTE7.net
タオルダンスが仕事なのに入れそびれるっておかしいよな、
投げてもキャッチされるまでがパフォーマンスだし

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 07:16:32.32 ID:cUzLA352.net
宮田との約束のリングに向かう幕内一歩
リング上で相見える二人
打ち鳴らされるゴング


長い間ご愛読ありがとう御座いました。森川ジョージ先生の次回作に期待下さい

かな?

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 07:25:02.24 ID:fM3rG4O6.net
まあ終わらんでしょ
この漫画はジョージの年金みたいなものだし
描ける身体の内はダラダラ続けるでしょ常識的に考えて

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 07:38:40.64 ID:BJ2rxvCZ.net
あと一発でもパンチもらったらw

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 08:16:34.73 ID:hShZY6yV.net
伊達戦の時は最後にハートブレイショット貰って
倒れるのと同時のタイミングでタオルだったかな、まぁ仕事したとは言えるか
そういや一発で顎が砕けて終わった宮田親父の試合も見てたんだよなこの爺は
あれは実は相手がスイッチしてたとかの後付けになったんだっけ

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 08:20:36.67 ID:DipVZhKb.net
さすがに嘘バレを疑いたいわ。
入れそびれたはないわ。

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 09:14:33.78 ID:kn8nrwzK.net
壊れてる?壊れてない!

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 09:15:12.77 ID:KVqn4gmQ.net
打ち切り?打ち切りじゃない!

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 09:21:00.33 ID:0uyWEUqt.net
これで引退にならなかったらそもそもパンドラ設定自体が破綻してるってことだよな

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 09:34:20.60 ID:KVqn4gmQ.net
青木が間柴戦後に引退して、花屋しながら兼業トレーナーになってたら
鷹村がホーク戦後に網膜剥離で引退して、独立してジム設立ー板垣が転籍してたら
一歩が真田戦後すぐに世界へ出て敗れて、今に至っていたなら

馬鹿なキャラ未練と無駄な引き伸ばしが、ほんとに残念でならない

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 09:35:20.47 ID:uggv+hyT.net
今後もパンドラ疑惑ネタは事あるごとに蒸し返す一方で
鴨爺死ぬ死ぬ詐欺も本格化していくよ

糞引き伸ばし耐性の無い読者はここらでリタイアしておくのが賢明だ

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 09:36:28.42 ID:nd/cckoJ.net
木村は間柴に喝入れてもらえ

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 09:38:41.09 ID:rmeWBcF+.net
沢村戦は一歩にも試合内容にも絶望感が合った気がするな

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 09:51:36.53 ID:gchkU7ut.net
一歩負けたな

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 09:53:59.33 ID:DLEv8cHv.net
>>645
ハ、まるでハナから破綻してる訳じゃなかったとでも言いたげだな

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 09:56:47.22 ID:99817VhG.net
>>527
ブラフ設置、良い言い方だ
こいつのはフラグじゃねえからな、どんな展開にもできるようにするだけ

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 09:58:24.40 ID:99817VhG.net
嫌です!

これと、今週最後の宮田の感じが何か嫌

やっぱパンドラはブラフで新型でボコるんじゃねえの

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 10:22:01.66 ID:99817VhG.net
>>547
まあ、パンドラ回避の為にどんな手を使うのか
そこだけが焦点だったのに…相変わらずのうやむやグダグダか

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 10:42:11.12 ID:c6uz+vCw.net
嘘ばれだろ

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 10:45:47.29 ID:nd/cckoJ.net
バレ

ゲバラ戦年内に終わらない

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 10:52:17.22 ID:2Mf9ezUQ.net
>>641
ハートブレイクショットはそれ自体はフィニッシュブローじゃない
動きが止まって無防備なところに返しの左を叩き込んで仕留める技だから
とどめの一撃からはちゃんと守ってるよ

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 10:57:23.45 ID:DuTorVC0.net
>>656
本バルか
逮捕だな

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 11:16:13.95 ID:nd/cckoJ.net
マジかよ自首してくる

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 11:19:41.85 ID:DYsDX85/.net
>>641
あの後付も根本的におかしいよね
最終ラウンドで「どうしてエレクチオン…じゃなかったKOできないのッ!?」と
宮田親父が理不尽に怒り狂って未完成のジョルトカウンターぶつけにいくまでは
スイッチお構いなしにカウンター決まりまくってたっていうんだから
宮田が一歩戦ドタキャンして技術的に挑む価値は過去改変までしたのに生じず
結局親父に恥かかせやがってと相手の息子に清算迫る以上の意味がないという

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 11:32:10.79 ID:z5mcE5WZ.net
540であってるよ

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 11:44:44.84 ID:RIqrk0bv.net
で1発喰らったら終了なんで回避スキルに目覚めて避けながら当てる新型に繋がると
宮田は先に行ってると言うのでWBCのチャンプにでもするんだろう
あと二十年は続きそうですね(嘆息)

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 11:54:42.61 ID:uggv+hyT.net
ネバーエンディングクソストーリー

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 12:02:15.09 ID:uxBLdlO2.net
長々書いてるように見えて10秒しか進んでないってやばいなw
まさにジョージマジック

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 12:14:34.99 ID:KVqn4gmQ.net
壊れてるからタオル投入じゃ→立ち上がったからタオル投入中止じゃ

意味わからんのだけど

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 12:15:38.76 ID:LD8Th7AC.net
>>432
日暮れの来ない昼もない

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 12:17:33.07 ID:Vq/I1489.net
あの悲壮感は何だったのかな

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 12:22:10.32 ID:nx9lR2f4.net
>>665
タオル投入をやめたのは気を削がれたからだぞ

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 12:22:19.72 ID:0uyWEUqt.net
ヒロイン殺しておきながらヒロインを瓜二つの新ヒロイン投入する某漫画並みの酷さ

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 12:25:03.46 ID:jmpUOzPq.net
ベビステ終わって、一歩が残るのか

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 12:26:52.36 ID:JGNGXVcI.net
オラオラオラオラ
無駄無駄無駄無駄
イヤイヤイヤイヤ

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 12:30:30.36 ID:wijpNUYl.net
もう愛想尽きたから115巻まで集めてたの売ろうと思う
欲しい奴いるか?
着払いで送りつけてやるぞ

いないなら出張ブックオフ呼ぶ

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 12:31:27.17 ID:uxBLdlO2.net
>>670
こんな感じのツイートがたくさんあって草生えた

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 12:31:37.46 ID:Nwy5XEcN.net
先に行くも何も…
いつまでフェザーにいるつもりだよミヤータはw

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 12:35:27.51 ID:wijpNUYl.net
体格がフェザー残ること許さないのよ〜だから一歩きゅんとは戦えないのよ〜

こんなこと言っといてなにのうのうとフェザー残ってんの?
タイトルなんかどうでもいいから試合したい言ってたんだからノンタイトルでやれよ
結局理由つけてホモから逃げただけだろ
逃げたくせに試合見に来て偉そうなこと抜かしてるしマジでなんなのあのクソ坊ちゃんは

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 12:37:19.61 ID:JGNGXVcI.net
逃げたのは宮田じゃなくてジョージ

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 12:43:05.57 ID:uxBLdlO2.net
ランディの後階級上げるどころか雑魚相手に防衛戦
減量描写も何もなしで試合後のインタビューで別に連発

一歩弱体化後に待ってる

なんやこいつ・・・・

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 12:47:33.84 ID:uggv+hyT.net
骨格先輩はね、「今は」許さないって言ったのよ

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 13:06:32.91 ID:EKVojpEK.net
>>578
電車内で笑かすな

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 13:06:54.50 ID:EKVojpEK.net
671だった

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 13:17:41.30 ID:r6o/2xRf.net
なまじジムを経営したせいで、漫画だからと言ってリアルさに欠けるのはジョージの
プライドが揺るさん、ってことで、パンドラの恐怖に怯えながらなんとか折り合いをつけて
やっていくって路線が描きたくなったんだろうなあ
会長にも、自分のところで抱えている選手がいつまで保つのか、のジレンマを持たせたかった
んだろうけどね
でも、これはあくまで少年漫画なんだから、ある程度の漫画理論を大事にしてカタルシスが
あるような作品にしてもいいんじゃないかと思うわ
あしたのジョーがある限り、あれ以上のものは生まれないわけだし

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 13:33:26.89 ID:BcOQOwB+.net
ジョージ「宮田の減量設定は元々思いつきの後付だから
俺の気まぐれで無くしてもいいんだよ、俺がこの世界の神」

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 13:33:37.06 ID:T2qtATzr.net
もっと普通に描けばいいだけだ

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 13:39:58.46 ID:hQeDjEKV.net
>>677
小物小物the小物ですな
自分の失態は見ぬふり、他人の失態は攻めまくるっていう最悪な人格なやつですから
今まで何回も自分のせいで試合流れたのに、一度だけ一歩サイドのせいで流れた時メチャ文句言ってたな
マジで教育し直したるわこのバカ宮田

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 13:52:51.57 ID:afbAHFVd.net
今何歩目なんだ

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 14:07:50.05 ID:6TcEQBDn.net
>>684
お前今日も元気だな
テメーで何度も握りつぶしたのに宮田サイドから
一度断られたら逆上した老害無視してんのか

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 14:11:58.43 ID:hQeDjEKV.net
>>672
ブックオフ「嫌です」

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 14:12:36.94 ID:qAGMyI5i.net
早く一歩引退させて真の主人公はじめを登場させろよ

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 14:15:06.45 ID:DuTorVC0.net
タオルダンス&宮田瞬間移動が本バレなのか…
やっぱり最低な引き延ばしを行くのかよ

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 14:17:07.19 ID:93FHJIQW.net
まぁタオル投げて一歩引退エンドなんて少年誌としてはあり得ないし
今週の展開はアリでしょ

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 14:18:28.41 ID:I4CIsprR.net
苦情をJBスポーツに送りつけたらいいんじゃないの

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 14:21:18.63 ID:bCuzPUuL.net
ここで壊れて終わりだったら
そもそも新型作る意味ないじゃないですか〜

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 14:21:41.02 ID:4A/c8Tk/.net
>>689
もし本バレだったら会長と宮田はキャラとして完全に死んだことになる
流石にないと信じたいところだけど

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 14:25:47.24 ID:hQeDjEKV.net
>>693
もともとこんな奴らだってぇ
悪化した感はあるけど
ベクトルは違えど性格が破綻してるもの

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 14:30:35.71 ID:DYsDX85/.net
>>686
デンプシー破りの危険性で当面オファーを受けなかったのと
合意した後に失態からの怪我で延期を申し入れた上にもう待つなと突如キャンセルでは
先に同じことをやられたとは強弁できないよ(まあ事実してないけど)

そもそもあの約束は実戦スパーに負けた宮田が勝った一歩に申し入れて
指定した新人王決勝に一歩は立ったが宮田は立てず一度流してしまってるし
宮田はその後一歩との差を感じて足掛け3年試合を持ちかけられずにいたからね

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 14:31:07.38 ID:uAdJiBam.net
本バレだったら下手な同人ゴーストライターに代わったとでも思うことにするわ。どっちにしても期待はないが

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 14:40:37.13 ID:6TcEQBDn.net
>>695
そうやって序盤にまでイチャモンつけはじめるからウザいわ

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 14:41:10.00 ID:ZjF3rASD.net
>>681
普通ならとりあえず白(ホントはかなりグレー)で試合組んだりしねーと思うんだけど
ジョージの経営方針どーなってんの?

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 14:50:11.20 ID:DYsDX85/.net
>>697
問題は序盤じゃない
約束と言っても47巻で宮田が再開を迫って食い下がる話がデンプシー破りとセットで来るまで
一歩でさえ思い出せなかった程で順位付けは済んでるとみなしてもいい案件だったからね

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 14:56:05.29 ID:Ir0zdUmS.net
本当に「パンドラによる」ボクシング事情のリアルさが描きたいというだけなら
コンビニに置いてある社会の裏側暴露本みたいのとかでやってろって話だがな
120巻近くかけて浮かび上がるテーマがそれならタチ悪すぎる

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 15:01:50.25 ID:vTCzC6QM.net
鷹村の次は宮田の防衛戦の可能性が高まったな
そこでまた骨折して「すまん幕の内」って展開になるんだろうな

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 15:05:13.28 ID:L+nJe/FL.net
パンチドランカーをリアルに描く気なんてサラサラないでしょ。
鴨川会長が一歩のパンドラ相談に猫ちゃんのところへ行った時も最後は殴り合いだぜw
パンチドランカーの老人を殴る漫画のどこがリアルだというのか。
深刻な展開になると、必ずギャグで流すんだよなあwこの漫画。

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 15:06:28.48 ID:wJWITrgS.net
いろんな要素が絡まってるのに宮田だけを目の敵にする
アンチくんがまた発作起こしてるのか

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 15:07:26.94 ID:jnhLcuTX.net
先週号のバレも「まさかジョージがこんなに進むかよw」とか言われてたんだぜ

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 15:19:07.94 ID:0uyWEUqt.net
>>684
宿命のライバルなんてのは皆そうなるんだって
後から強い敵が出てきたらどうしてもその他大勢になるんだから
だからとっとと勝負済ませておくべきだったのにダラダラ先延ばしにしたせいで
口だけ大将にまで落ちぶれたという

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 15:31:03.74 ID:DYsDX85/.net
>>703
他の要素は絡んでも約束については宮田の非が大きいことは動かないわけで
それを今嫌われるネタに事欠かないからって会長が主犯のように捻じ曲げるレスには
反論しないわけにもいかないよ

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 15:33:45.34 ID:6TcEQBDn.net
>>706
それ言うなら真の戦犯は間柴では

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 15:36:12.31 ID:35pNwKGF.net
くっそどうでもいい話題で喧嘩すんなよww

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 15:40:22.28 ID:zv+8vqpm.net
>>698
だからそこが中途半端なんだよな
リアル要素を中途半端に漫画にぶちこむから破綻するんだよ
漫画は漫画のなかだけでひとつ整合性のある理論で話が進んでいきゃ、別に
読者から突っ込まれたりしないよな

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 15:42:08.97 ID:M9h+6tsy.net
延々と終わらないのはもう分かった諦めたよ
だからもう、時間すっ飛ばして木村か青木の子供が父親が見れなかった夢を叶えるんだとか言って
鴨川ジムを引き継いだ一歩のもとでプロテストから地道に努力し続けて成長する話にしてくれよ

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 15:47:28.04 ID:2iqutWW5.net
>>710
ジョージ「嫌です!」

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 15:49:05.34 ID:LD8Th7AC.net
>>681
日本チャンピオンになった時点で完結してれば
あしたのジョーを越えた名作になってたと思う。

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 15:50:39.82 ID:DYsDX85/.net
>>707
プロの試合運用は反則にルーズで織り交ぜる選手もいるのはよく知られてるし
間柴は特にダーティファイトも辞さない狂気があると隠しもしないヒールだった
だけど宮田はカウンターのチャンスに気をとられ注意を怠ってやられたから
間柴が絶対にやってはならないことをやった戦犯とも言えないよね

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 15:55:46.38 ID:wJWITrgS.net
>>713
はいはいキチガイキチガイ

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 15:57:58.67 ID:QIPLtwzJ.net
>>702
パンチアイも青木でネタにしてたよなw
パンドラもやたらとキャラに汗かかせるだけで絶体引き延ばしの一手段だわ

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 16:00:15.22 ID:rmeWBcF+.net
青木と木村を貶める描き方は餓鬼以上に気持ち悪い

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 16:00:31.38 ID:C9Wj+Htt.net
鮫島みたいなテーマ性もってればまだ見れるが
これまだまだ続くんだろw
この展開やっていいの物語終盤だけだろ

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 16:10:13.88 ID:35pNwKGF.net
>>717
え? 今って物語終盤じゃないの?

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 16:10:16.08 ID:2iqutWW5.net
>>715
タラッタタラッター♪
脳ー脳ー
意識も飛んでー♪

って歌いながら地下で全員で一歩をいびるだろうw

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 16:15:50.33 ID:Yjl6pAId.net
ジョージ嫌いになったわ
もう二度とジョージアの缶コーヒー飲まない

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 16:17:30.98 ID://2UEQJJ.net
>>718
今までの展開は、序章でしかなかった!

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 16:24:56.44 ID:nd/cckoJ.net
完結までに300巻掛かりそう

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 16:33:14.61 ID:IsHU6BLX.net
300巻までやったって世界戦まで行かずループしてるだろう

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 16:41:08.95 ID:ZDKlUBWu.net
はじめの一歩300巻までやってもまだ線引けるか引けないかの話してそう

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 16:48:27.79 ID:7bTyQYNM.net
540ってくせえ作文長々と書いてんじゃねえよって思ったらガチバレなん・・・?

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 16:51:09.22 ID:Vq/I1489.net
>>704
文才があるって誉められてたぞ

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 16:53:35.43 ID:uggv+hyT.net
1966年1月生まれの作者が日本人男性の平均寿命80.79歳で天寿を全うし
文字通り死ぬまで引き伸ばし続けた場合、100巻以降の新刊発行ペース
5年間で18巻で計算すると、今後29年間で104巻を出せることになるから
完結(作者老衰死による未完断筆)の時点では第222巻になっている

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 17:01:44.56 ID:XQ/tAtoE.net
>>727
それでええ!

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 17:04:16.91 ID:35pNwKGF.net
>>727
ちゃっかりこち亀越えだな

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 17:07:35.03 ID:j5F1D4wK.net
一歩終わらせると完全に飯の種無くすじゃん、騙し騙し続けて書き逃げする以外ジョージに生きる道なんか無いよ

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 17:12:36.41 ID:H0cMNKlD.net
武恵一戦で一歩は終わったんだよ
今のは一歩の名を借りた別な同人誌

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 17:18:36.31 ID:c6uz+vCw.net
読んできた



カウントが進む中 
宮田が 認めない なぜおれが骨身を削ってフェザーに留まってると思ってるんだ云々

カウント8で一歩が立つ 「やります!」
全10P

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 17:22:35.48 ID:uggv+hyT.net
>>729
執筆ペースがこれ以上ダウンしないことが前提になるけど、過剰なほど体を労わって
休載している分、平均寿命を大幅に超えて長生きする可能性も十分ありそうだねw

パンドラ疑惑、鴨爺死ぬ詐欺、鷹村6階級制覇、宮田vs骨格先輩、クロノス復活ロード、
青木村引退詐欺、その他仙堂ヴォルグ間柴などモロモロの引き伸ばし要素を考えると
たった222巻じゃどうにもならんだろうな…せいぜいゴンザレスにリベンジ達成する位か

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 17:26:10.78 ID:n8b9iJxD.net
マジで宮田の檄がとぶのかよ…
打ち切った方がましだろ

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 17:30:50.87 ID:nru4BiXD.net
>>732
まさか今さら堂々と骨格苦を叫んでパンドラなど認めんなんて言い分が通る超展開とは…

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 17:33:29.32 ID:cG3d82G6.net
千堂戦→ハチ
ゲバラ戦→宮田

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 17:34:08.61 ID:P6idMs+v.net
>>732
土下座して縁切ったのはなんだったの

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 17:34:17.83 ID:Vq/I1489.net
>>732
やはり>>547は本バレか

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 17:36:40.64 ID:tf3UNjqd.net
伊達に負けてベッドで目が覚めるとこまで巻き戻すべき

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 17:37:22.53 ID:huwu9v3e.net
マツコの番組見て思ったんだけど
多分というか間違いなくというか
ジョージの原稿が遅いのは
インクが乾いてないせいだよ

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 17:38:17.85 ID:LD8Th7AC.net
でもこの試合勝っても次は無いよな。
パンチラドランカーだもの。

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 17:38:57.19 ID:KFodsrNP.net
宮田土下座が弱くなったフラグだったん?

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 17:40:05.65 ID:Fewxw3Za.net
自分からやらないと言ってどこぞのボクサー実験台にしてお別れ会開いたのに待ってたのか…

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 17:40:28.45 ID:tf3UNjqd.net
このまま続けると鴨川会長認知症疑惑もくるで

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 17:40:47.45 ID:uxBLdlO2.net
>>732
何言ってんだこいつwww
この坊っちゃんもよく殴られてるしガラスジョーだしパンドラちゃうんか

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 17:41:05.27 ID:HubeZJ2W.net
>>201だけどテキトーに嘘書いたつもりが正解でした

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 17:43:46.38 ID:0fLVhCqu.net
宮田はとっとと階級上げろや。土下座して対戦はしないことにしたんなら何のためにフェザーに留まっているんだよ。

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 17:51:43.56 ID:0uyWEUqt.net
>>747
宮田戦が作品のハイライトだからやめるわけにはいかない

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 17:52:28.61 ID:2iqutWW5.net
>>746
タイホだタイホだーーー!
震えて待て

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 17:53:44.84 ID:IsHU6BLX.net
宮田の支離滅裂ぶりが炸裂か

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 17:54:21.00 ID:G6KxBkTc.net
>>747
それは前にいってたでしょ
留まってればチャンスのほうがめぐってくるかもしれないと
千堂に説教されたとき

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 17:56:53.27 ID:sCsn0kMq.net
一歩は現役続行して欲しい、宮田をリング上で殺すために

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 17:57:04.46 ID:35pNwKGF.net
え? フェザーに留まれるのはランディ戦で最後なんだろ?

宮田 嘘ついたん?

是非とも鷹村あたりに本誌で追求させてくれ

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 17:57:15.17 ID:nru4BiXD.net
しかしとうとう自分で自分の苦労を訴えやがったか

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 17:59:28.84 ID:0fLVhCqu.net
宮田君は骨格的にフェザーには留まれない、ランディ戦がフェザーでのラストマッチみたいな設定だったのに普通に防衛戦して、さらに留まってチャンスを待つとか目を疑ったわ。

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 17:59:34.39 ID:hQeDjEKV.net
>>751
結局自分からは何もしないってところがスバラスィー
甘やかされすぎたんだろうな。成年した人間とは思えないね

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 18:00:40.96 ID:nd/cckoJ.net
>>732
本物っぽいな
減ページ的に

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 18:01:55.31 ID:vadYkh/E.net
千堂「もう終いや。湯気が出とる」

千堂「もう大丈夫や。デカく見える」

……頭大丈夫かジョージ?まさかこれは天丼とか言い張る気か??

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 18:10:46.37 ID:zNPZIIp4V
実はトレーニングにリストウエイト使ってたせいでバランス感覚がおかしくなり、
それが原因でダウンしまくってた
・・・という展開じゃねーかな
さすがにパンドラじゃ勝っても先がない

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 18:04:55.62 ID:zl/yRFd2.net
>>738
いや、10ページで>>547の内容が入るとは思えない
限りなく類似した嘘バレとみたw

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 18:08:01.33 ID:nru4BiXD.net
というか宮田のセリフは確実に噛み合ってない

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 18:11:16.03 ID:DLEv8cHv.net
またまた減p引き延ばし展開だぞ
よろこべよおまえら

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 18:13:54.13 ID:wJWITrgS.net
宮田ランディー戦で何を描いたか覚えていないのか…ジョージ、貴様まさか壊れておるのか

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 18:15:59.99 ID:EKVojpEK.net
ジョージがパンドラ状態で編集長がジョージをクビにするか否かでタオルダンスしてる感じ?

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 18:20:46.27 ID:Q35byMOg.net
>>762
安定感あるな

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 18:32:09.30 ID:jj/AfDs7.net
もう引退だろ、壊れてるよ
ジョージは

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 18:33:12.75 ID:LD8Th7AC.net
あしたのジョージ

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 18:33:17.16 ID:w+6emBBN.net
>>758
その台詞だけ抜くと千堂がスピリチュアルなものにのめり込んでそうで心配になる

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 18:35:37.41 ID:wW4WtzZN.net
宮田ってドラゴンボールでいうならヤムチャとまでは言わないまでもせいぜい天津飯レベルの初期のライバルキャラだよな
天下一武闘会で巡り合わずにブウ編の頃まで天津飯がライバル扱いみたいなもんだろこんなの

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 18:39:39.94 ID:wW4WtzZN.net
>>717
鮫島最期の15日間はただ単に四股名を火竜にするだけでした、みたいなオチにはさすがにならないと信じてる

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 18:39:59.10 ID:3iHbif+I.net
千堂はもともと縁がどうとか言ってたりしたしスピリチュアルなやつなんだろ

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 18:43:22.27 ID:wW4WtzZN.net
沢村に挑発されても手出さなかったり宮田とのスパーで手を出すよりパンチ覚えること優先させたり千堂って見かけによらずクレバーだよな
ダウンしてパニクるホモとかムキになって骨折するまで相手殴る坊ちゃんとは違うわ

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 18:50:19.99 ID:35pNwKGF.net
>>769
超元気玉で魔人ブウを撃破したあと7年後の天下一武道会で天津飯と闘ってENDか…
全く盛り上がらないな

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 18:56:16.85 ID:6vWB8/A+.net
宮田はハンターでいうならヒソカかな

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 18:57:59.46 ID:RN/SqIf4.net
真田「ギャグ補正だ」
爺「ギャグ補正?」
真田「信じられないことだが、この時空ではパンドラは、膝の痛み程度に
だましだまし現役を続けられる程度の障害なんだ!」
爺「な、なんだってーっ!」

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 18:58:31.21 ID:V/Qo4upQ.net
本ばれ
宮田「俺たちが疑惑を抱いているのは会長の頭だ これで確信的なことがわかる」
宮田「集中しろ どんな動きも見逃すな」
宮田「そして認知症だと判断した時ー躊躇するな 人目など気にするな 俺たちが止めるんだ!」

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 18:59:29.97 ID:11KJPADm.net
最近スレの流れ速すぎない?

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 19:02:31.74 ID:mZjrVU9r.net
>>777
それほどの急展開
少年漫画じゃまず見ない

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 19:10:47.93 ID:VjCD22UU.net
たとえ嘘バレだとしても文中に「減ページ」と一言入れるだけで信憑性が増すこのマンガ。

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 19:13:14.41 ID:hQeDjEKV.net
>>769
ヤムチャはなんだかんだいっていいヤツだし、天さんはブウからも評価されてたし宮田と比べるのもなぁ...
ウーロンやプーアルみたく戦闘以外で活躍するわけでもないし
もうバクテリアンくらいでよくね??

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 19:14:09.67 ID:6Ee8Rhu1.net
>>779
それわかるわあ(笑)
嘘バレでも減ページって書いてあると
あっ、やっぱり!って普通に思ってる自分がいるわ(笑)

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 19:16:19.83 ID:wJWITrgS.net
>>772
千堂は勉強が嫌いなだけで頭はいいんだよな

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 19:25:20.62 ID:IwIu4Clo.net
まぁ、今までの疑惑がまとめられて最大の疑惑になって
ついに進展あるのか?ってなっただけで何も変わってないんだけどな
主要キャラ観客その他大勢に見られてる状況じゃ言い逃れできないんじゃね?ってくらいだが

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 19:30:36.24 ID:4gLI2SVh.net
千堂は一歩と同じで不器用ながら社会性あって辛抱強いから柳岡と鴨川会長に初めて会ったときも物になりそうだと評価される。

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 19:31:33.35 ID:rmeWBcF+.net
>>772
小学生に財布を強奪さるけどな

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 19:33:48.27 ID:0uyWEUqt.net
>>784
ぶっちゃけ宮田よりも千堂や間柴の方が一歩を成長させてるんだよなぁ
ここら辺はヒカルの碁でヒカルがアキラよりも他の院生との戦いで成長してるのに通じる

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 19:40:01.23 ID:fyQR9yyZ.net
ゲバラ「おのれとは二度とリングで巡り会うことはないやろ」

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 19:42:27.19 ID:IcR4AC5X.net
そして逆成長させた鴨爺
┐( ̄ヘ ̄)┌

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 19:42:29.45 ID:4rcghnTe.net
>>786
一歩が格上さえも倒して次々とタイトルを獲っていった時期と
一歩が宮田ではない大きな目標を持ってた時期は
完全に被るというようなことを指摘したレスも前にあったね

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 19:42:41.39 ID:cygoqnBc.net
今週は減ページ、次週は急病で休載かな
この先どう描くかを考える時間作りそう

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 19:44:21.66 ID:IcR4AC5X.net
新型(笑)

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 19:46:09.76 ID:SLFRoteJ.net
まさかあれマジバレなのか

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 19:46:27.35 ID:wrXOHmtJ.net
まともなページ数の方が稀という老害

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 19:50:08.03 ID:ugapDQS7.net
>>790
休載減ページやれるだけやってから鷹村の試合で更に時間稼ぐんだろなー
当たり前のように休載減ページで

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 19:55:51.13 ID:HubeZJ2W.net
そのうち15ページで大増ページとか言い出すぞ

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 19:58:27.94 ID:w+6emBBN.net
>>782
逆に主人公の一歩が努力の人から
痛い目見ないと学習しない奴
みたいになってきたのが嫌だなぁ
ジョージは引き伸ばす癖に人物描写は雑になってきてるという…

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 20:02:11.28 ID:JJvEZIKk.net
早売り読んだけど10Pしか無い上に減ページのおわびすら無し しかも会長のセリフ途中で終わってるのでいつもの原稿落としパターン
比較するのも大変失礼だがドラゴンボールは毎週12Pでも大筋のストーリーを進めつつ1話としての起承転結の流れをちゃんと作ってたぞ

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 20:05:50.62 ID:/t/m5XbG.net
え、まさかアレが本バレなの…?


マジで?

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 20:10:38.73 ID:DlWqNLAO.net
普通に本バレっぽいと思ったけど「まさか」要素ある?

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 20:12:44.26 ID:DLEv8cHv.net
というかここにバレ書き込み来る前から予想出来た内容だよね

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 20:13:02.65 ID:ldGzfe99.net
減Pは疑ってない

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 20:16:18.47 ID:DlWqNLAO.net
みんなパンドラ疑惑の決着を望んでるんだろうけど
ジョージなら立ち直らせててうやむやにするのは断言できるからな

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 20:20:19.26 ID:rmeWBcF+.net
打ち切り宣告くらったらどんな行動に出るのか

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 20:20:53.47 ID:eSLVx+I4.net
減ページでググったらはじめの一歩が大量に出て来て笑った

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 20:23:27.12 ID:EsQD2/pY.net
ネットの評判とか見て次の展開決めてそう

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 20:25:06.05 ID:EA4bNh7O.net
文句があるなら読むの辞めればいいのに
ジョジョも好きだったけれど今のはクソすぎて読むの辞めたよ
お前らもそうしろ

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 20:25:42.94 ID:DlWqNLAO.net
100%無いだろw
あえて読者が望まない方向に進ませてるなら別だが

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 20:25:50.72 ID:O6vWvjTh.net
>>797
二桁ページだからセーフ理論

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 20:27:32.04 ID:VVuuRkd3.net
宮田は一歩がスポーツ店の悪徳オヤジから鴨られそうな時に
フォローしたのがピークだと思っている(´・ω・`)

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 20:30:11.45 ID:EpBVtAfM.net
>>547
え?これがマジバレ?
宮田くんへの愛でパンドラ克服??
きっしょ
まじきっしょ

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 20:32:13.25 ID:VVuuRkd3.net
>>806
勝つにせよ負けるにせよ
世界王者に到達してないのが全ての元凶

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 20:32:39.69 ID:w+6emBBN.net
度重なる戦いの後遺症が宮田きゅんの一喝で払拭とか
少年漫画としてもあまりやっていいことじゃないからな…

そうすると一歩は性犯罪者並の異常性欲ホモ=人外とか
許されませんよそんなこと・・・絶対に・・・

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 20:33:07.30 ID:G6KxBkTc.net
>>810
それは嘘

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 20:33:15.56 ID:ldGzfe99.net
久美ちゃんが可哀想だからとっととまともなとこに嫁がせてやってくれないかな

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 20:33:48.22 ID:B3EH+2cG.net
いよいよパンドラ疑惑がうやむやにできないところまで来たような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 20:33:52.64 ID:G6KxBkTc.net
>>814
板垣ます

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 20:44:18.69 ID:RN/SqIf4.net
スーパードクターKを召喚して脳手術という最後の手段があるな

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 20:46:35.69 ID:ugapDQS7.net
スーパードクターK「どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!」(ジョージ先生を診ながら)

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 20:46:47.78 ID:wrXOHmtJ.net
>>809
超序盤じゃねぇかw

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 20:46:52.45 ID:Gr5ohfmL.net
編集部騒然(おい、あの老害が本気でパンドラ展開に移行する気らしいぞ)(ホントか?)
(どうせまたうやむやにするんだろ)(いや今回はさすがに…)
(どっちだろうな?)(うーん…今回はマジっぽい気がするがわからんな)
(賭けるか?)(どうせ進まない方に賭けるわ)(いや俺は…)(俺も進まない方で)(俺も)
(じゃあとりあえず衝撃展開ってことでいつものように適当に宣伝しとこう)

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 20:47:36.91 ID:JGNGXVcI.net
>>810
例え文句言いながらでも
長年この漫画を読んで来たんだろう?
それなら明らかにウソだと分かる内容

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 20:47:56.36 ID:VcCOtvK7.net
漫画史上、最高の残念グダグダ漫画や。すごいよジョージ

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 20:52:06.23 ID:4rcghnTe.net
まあまだ思わぬダウンから宮田が認めぬー!と叫んで一歩が立ち上がっただけで
このままうやむやになると決まったわけではないけどね
ただここでまた臆面もなく宮田の骨格話を蒸し返した面の皮の厚さからすれば
パンドラも最早しれっとごまかす予感しかしないか

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 20:52:12.69 ID:ugapDQS7.net
正直なところ
突然ジョージ先生が全盛期の力を取り戻したとしても建て直し無理ちゃう?

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 20:53:23.54 ID:G6KxBkTc.net
どっちにしろ宮田きゅんにはずかしいところは見せられないって感じで闘うのは共通なんだな

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 21:02:13.89 ID:+n2aKP11.net
このクソ漫画をどうやったら終わらせられるんだ

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 21:03:20.94 ID:KVC+FqHX.net
ジョージを世代交代で降ろす

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 21:03:21.39 ID:24fTNoNZ.net
>>732
>宮田が 認めない なぜおれが骨身を削ってフェザーに留まってると思ってるんだ云々

これは升席でのモノローグだろうな
宮田の性格からすればこんなセリフ口に出すわけがない

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 21:06:01.30 ID:z5mcE5WZ.net
>>828
先週と同じく心の声じゃね

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 21:14:01.35 ID:1gitDHtW.net
>>816
それだ!
板垣に久美ちゃんネトラレて一歩人外に!

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 21:17:04.74 ID:tbzWYGYz.net
立て 立て 立て 立て 立つんだ一歩!
パンドラ〜 疑惑は〜 およびじゃ〜ないぜ〜
立たなきゃ〜 ゴン戦に〜 逆も〜どり〜♪

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 21:18:01.33 ID:miAcgUlF.net
>>818
医者の不養生で死んだお前に言われたかないわw

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 21:18:07.02 ID:5kcksUiQ.net
>>828
まだ対戦匂わせてるのか・・・ここまできて更に引き伸ばしのネタ仕込むとかマジですげえや

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 21:24:29.73 ID:venUTVR0.net
>>828
言い方悪いが、留まってるのは宮田の勝手だしな、こんな事言うかな?とは思う

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 21:30:41.07 ID:5kcksUiQ.net
東日本新人王でコケて内定してた東洋タイトルマッチはアホみたいな理由で骨折して流れてようやく戦えると思ったら土下座して「縁がなかった」とかほざいて
ホモがぶっ壊れたころに「あーやりたかったのになー」とかマジでふざけんなよこいつ

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 21:42:03.01 ID:64YgTKML.net
今こそ世界戦組んだら良くね?
パンドラだからこそジョーみたいに独特のパンチの軌道でリカルドに当たるかもしれん

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 21:49:52.03 ID:fHeKJYK3.net
>>828
いやモノローグでも宮田がこんなこと思う訳ないよ
今まで宮田きゅんの何を見てきたんだよ

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 21:53:59.20 ID:6QXb0nYe.net
>>836
リカルドからしたら試合してもポンコツボクサーをスクラップにするってだけだろうし
試合組ませてもらえないんじゃ

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 21:55:57.91 ID:ugapDQS7.net
>>828
試合蹴っといて何言ってんだって思いますたw

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 21:56:48.99 ID:z5mcE5WZ.net
世界一が条件いうてたやん

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 21:57:19.70 ID:ugapDQS7.net
>>836
パンチドランカーで∞の軌道が歪んで…

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 21:58:19.44 ID:Yv2p+8gH.net
ここ最近で一番面白かった試合って板垣が今井に1RKOしたやつかな?

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 22:00:40.88 ID:qGtQTSCF.net
>>828

親父が何回も「骨格がフェザーにとどまることを許さない」とか行ってるよな

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 22:02:57.19 ID:64YgTKML.net
>>841
それこそが新型!

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 22:03:00.31 ID:Io3KatA4.net
イチロー、ほかほかのスープだ(´ω`)コーンをたっぷり入れた… あちー

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 22:03:35.70 ID:ugapDQS7.net
>>842
一歩vs唐沢

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 22:04:56.71 ID:JADBObqs.net
>>547
憧れた、と
背中が大きく見える、が何か引っ掛かるな

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 22:07:03.67 ID:n0b1dM2U.net
そんなことより、誰かこれの説明してくれ

【日韓通貨スワップ協定】民主党時代にはなぜか大判振る舞い→自民党政権になって大幅に減額、2015年までに完全消滅
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1507800168/

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 22:07:14.91 ID:eQIpk/Oi.net
>>580
4p田中くんってそんなひどい引き伸ばしあったっけ?
俺の中の殿堂は漫画版バトルロワイヤルのラストバトル。
ドォ…クン!
で何話費やしたか。
演出にしても長すぎた。

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 22:07:38.97 ID:ZjF3rASD.net
もうこうなったら車田先生に書いてもらおうぜ
パンドラだろうが網膜剥離だろうがへっちゃらになるだろ

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 22:07:49.49 ID:VRO+2Y8Q.net
背中が大きく見える
つまり、骨格がフェザーにとどまることを許さない

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 22:15:12.39 ID:eQIpk/Oi.net
>>850
剣崎順や陸奥九十九なら医者に
網膜剥離と診断したら殺す!
とか言ってリングに上がるだろうな。

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 22:17:32.57 ID:X1HzSake.net
>>850
どんなパンチかわからんけど大声て叫んだら相手が顔から落ちるのか
基本精神力勝負やしな

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 22:20:04.24 ID:Bww0cMYy.net
ゲバラ戦を先週あそこまで面白くさせたのはジョージの凄さと認めざるをえないがな

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 22:22:48.36 ID:JADBObqs.net
>>854
鷹村の見えておらんのか
一歩のパンドラ 
そして先週

みんなブラフだぞ

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 22:23:39.13 ID:fHeKJYK3.net
>>854
同感
このスレの素人による予想や嘘バレと比べれば
腐ってもタイと言わざるを得ない

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 22:25:52.40 ID:ldGzfe99.net
久美ちゃんの妊娠もチラつかせてくれないかな

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 22:26:34.48 ID:w+6emBBN.net
留年する前のエイジにいじめられて自殺しようとしたら人を操る能力に目覚めた奴がいたな
まあシバトラより前だからもれなくドクズだけど

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 22:27:01.13 ID:mUTnphdZ.net
減ページ慣れしてるから、そのうち5ページ以下になる。

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 22:30:12.08 ID:8hAMObN1.net
先週のが仮に面白いとしても「この漫画が終わるか終わりに向かうかするのかという期待」による面白さであって
「ゲバラ戦の面白さ」じゃないしな〜

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 22:32:12.79 ID:zl/yRFd2.net
>>856
要するにやれば出来るのに何年も何年も何年もずーっと本気出してないんだな
ひでえ話だ…

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 22:33:00.41 ID:0OFF7aej.net
90 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b71-Q02O) 2017/10/16(月) 21:43:58.76 ID:IsFg5OzS0
>>87
はじめは先週試合中にパンチドランカー発症して負け
救急車で搬送されたが意識がない
そろそろ最終回だぞ、

これは嘘か

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 22:35:08.47 ID:mcAVBFX4.net
つーか目立たないがゲバラも相当のゴミキャラだよな 逃げ回ってばかりで勝とうという意志がまるで無い
まだ小島のおっさんの方がマシ
玉砕覚悟で勝ちにきたからな

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 22:37:03.83 ID:venUTVR0.net
>>854
みんな疑心暗鬼で一杯だったぞwジョージを呪ったり、ひきのばしだと断言したり
面白いってなんですか?

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 22:38:19.47 ID:VZGKQ3fi.net
どうせパンドラ疑惑を引っ張って結局何でもありませんでした〜〜〜〜っていういつものパターンだろ
板垣、カオジの奴と一緒に漫画家やめちまえ老害

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 22:42:32.17 ID:fHeKJYK3.net
>>865
そこまで貶すのは実際に裏切られた後でもいいんじゃないかな
俺は今回のパンドラを無かったことにするとは思わない

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 22:44:02.07 ID:8PplpN2+.net
>>862
「はじめ」って誰だよ?

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 22:45:01.41 ID:oQjENcF5.net
梅沢クンが一歩の試合見に来なくなったな

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 22:46:03.64 ID:78P05JOP.net
>>863
最初だけはじめが強かったから仕方ない
今は触ったら倒れるボーナスステージだから攻めに転じるはず
そこを覚醒したはじめがぶっ飛ばす展開になるのがジョージのシナリオ

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 22:48:32.62 ID:Bww0cMYy.net
>>864
続きが読みたいプラス感動。

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 22:48:45.58 ID:vOvlYfp4.net
>>547
これ本バレであってほしいわw
いまだかつてないバッシングの嵐が巻き起こるし

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 22:50:10.08 ID:G6KxBkTc.net
一歩と鷹村の大事な試合にはくるっていってた猫ちゃんもすっかりこなくなったしな

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 22:50:56.33 ID:G6KxBkTc.net
嘘バレだぞ

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 23:05:03.07 ID:cX2M4rZh.net
>>872
猫田が一歩見たら「壊れとらんダニ。こんなもんじゃないダニ。」の二言で終わっちゃうから出せないんだろうよ

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 23:05:11.35 ID:LKVHJS3k.net
>>868
いつから?

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 23:06:18.59 ID:F7TbW+IP.net
何だかんだで続きが楽しみではある。
立ち読みだけど。

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 23:09:34.09 ID:Yjl6pAId.net
壊れてるのは一歩じゃなくてジョージだったか

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 23:13:02.71 ID:/t/m5XbG.net
はじめとかいう新キャラが一歩とホモ婚するんだろ?

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 23:33:31.44 ID:6vWB8/A+.net
一歩「女兼任です」

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 23:52:35.85 ID:piU/2lzT.net
ゲバラ「こんなもんですか…」ボソッ

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 23:53:39.36 ID:jNPbgBlx.net
まず作者に一巻から直前まで全部直してもらったほうがいいのではなかろうか。

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 23:54:37.66 ID:X3qbdZ7J.net
>>881
宮田のスパーリングだけで5巻使いそう

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 00:00:52.89 ID:AalXFJUG.net
>>871
今週号読んだら>>547が昔面白かった頃の一歩ファンが書いた愛に溢れる嘘バレだとわかるよ
そのくらい本物は酷い

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 00:08:11.90 ID:JqvJxO13.net
これはミミズ?  ミミズじゃなくてイソメ!
で第一巻は終了するね、描き直させたら

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 00:10:10.06 ID:OwZq02tr.net
木の葉掴める?掴めない?
で2巻は固いだろうなあ

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 00:10:24.22 ID:J+NIyUkj.net
パンドラになり引退して久美に見捨てられ鴨川ジムも追われ絶望してる一歩に唯一歩み寄る人物
あのクラスメイトの愛川さんだった
2人は結ばれ可愛い男の子が生まれる
一歩は初めて愛され、初めて恋に落ちた
そんな初めてづくしの一歩は息子に「はじめ」と名付ける

一歩「強いって・・・愛する家族を守ることなんですね・・・!」

タオルダンスする会長の絵

END

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 00:24:49.59 ID:wEngVlku.net
いつ蹴落とされるかわからないからこそ一話一話丁寧に書かなけりゃならない
ジョージは地位にあぐらかいて緊張感なくしてるんじゃないか?
そのうちアンチすらいなくなるんじゃねえの

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 00:30:07.45 ID:dJ/uNCEN.net
>>785
約束はスーファミだっけ?

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 00:37:27.73 ID:dJ/uNCEN.net
>>859
俺たちの2ページはこれからだ

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 00:42:38.54 ID:dJ/uNCEN.net
>>884
久美ちゃんの
こ、これは何て強烈な
み、み、ミミズ…
うっ…はぁぁ〜ん

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 00:46:39.71 ID:f4VrSGuM.net
打ち切りになるなら、最終回では、いきなり数年後になって、鷹村さんが6階級制覇の最後のリングに向かうとこか、制覇したとこで終わりだな。

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 01:09:08.25 ID:g8JpokV4.net
6階級制覇した鷹村が墓参り
鴨川の墓標だと思ったら青木の墓標というオチでEND

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 01:19:16.45 ID:uT76PPqV.net
>>889
1ページ目…その回の表紙
2ページ目…減ページのお詫び

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 01:27:48.75 ID:Btf1TAPM.net
皆さんは何巻くらいまで集めてた?
俺は97巻くらいまで買ってた。ボロボロになるまで読んだからいったん全て捨てた
いつか買い換えようと思ってたが買う気が失せてしまったよ

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 01:31:40.96 ID:EeiJkp3C.net
このスレの皆の衆に聞きたいんだが、ボクシング漫画の評価として



細野不二彦の「太郎」

もりやまつるの「天上天下唯我独尊」


と比較してどんくらいの位置?

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 01:33:39.29 ID:idub4UHs.net
ボクは60巻くらいまでですね
同じくボロボロになったから捨てたけどまた揃える気はねーよ糞が

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 01:39:14.11 ID:Z7C5y6YU.net
最近イマイチだなと思ったら
先週のは面白かった
てっきり慢心してピンチになってるのかと思ってたよ

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 01:44:37.34 ID:Btf1TAPM.net
>>896
イーグル戦前後ですかね
鷹村も一歩らも輝いてましたな

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 02:04:50.76 ID:aEzb2fGJ.net
>>893
内容がないのになぜ表紙があるんだよw

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 02:40:47.86 ID:Gfoepc9K.net
もうホモゾンビをやっちゃって下さいゲバラさん

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 03:24:09.12 ID:nbXmlhVT.net
>>850
リンかけ2では黄金世代がみんな後遺症でボロボロになってた…

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 03:33:55.37 ID:XSrnwGBk.net
>>889,893
ページ数関連のネタに関しては
目次にのってるのにマガジン本誌に載ってないっていう
伝説を達成したからなぁ…

目録に載ってるのに実際は欠品しててそれを定価で売ってるから
本来は誰か講談社のお偉いさんのクビ飛ばさんとダメだと思うんだけど
あの事件は誰か責任とったんだろうか…

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 04:23:03.89 ID:dv/GkUJf.net
パンドラ展開を無視してもすでにこんなボロボロの相手を新型でKOしてどうすんだって

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 05:33:18.88 ID:2VkgWlBE.net
一歩が日本チャンピオンになった30巻辺りで買うのやめた俺は勝ち組
初防衛戦前に二匹の燕とか言い出して何となく買い続ける気失せた

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 05:35:26.21 ID:DCvX3jiu.net
それでもやせ我慢してここに居座ってるって宮田と同じだぞ
さっさと他所にいけ

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 07:12:21.84 ID:dJ74ME49.net
>>905
嫌です!
ジョージの無様な最期
見逃すかよ

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 07:22:36.03 ID:OCXdAIyP.net
>>882
ずーっとリングの上で転がってるだろこいつら

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 07:42:38.03 ID:UWdbUXY0.net
弱くなった弱くなったって言うけど

30巻頃の千堂を打ち倒した一歩と今のパンドラホモが戦ったら実際どうなるんだろうな

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 08:02:49.36 ID:kCdTlOlh.net
>>860
それそれ、やっと終わるのか?マガジンの立ち読みから解放されるのか?
という期待からだよな

これでバレ通りパンドラうやむやなら、また地獄に落とされる

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 08:14:42.50 ID:MjuQI/1e.net
>>849
4pはチャンピオンで読んでた当時は一球一球が長いと思ってたけど、単行本で読むと案外サクサクと進むし、全国のライバルにリベンジして、誤って入学したという伏線も回収して、最後に地区のライバルを倒して終わるという、一歩なんかと比較にならないくらい名作

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 08:20:56.76 ID:MjuQI/1e.net
>>904
その頃はまだ単行本を買い揃えてて、かなりの信者だったが、島袋のときにプールで酸素を取り込んだ的な所で「それは無いだろ」って思ってしまいブックオフ行き
あと、あの辺りから筋肉を大袈裟に描き込むようになって、あの体格でフェザーはないわーと思ったのを覚えてる

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 08:36:27.82 ID:g6QZjCoO.net
>>895
太郎は全体的には面白いんだけどボクシングパート以外での
平成初期のトレンディドラマみたいな展開で好み分かれるやろな
あの漫画でハメドスタイル知ったわ

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 08:40:12.72 ID:MkHiiNON.net
鴨じぃのタオル芸って伊達一歩、イーグル鷹村戦だけやろ?

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 08:42:03.31 ID:FIYqIsp+.net
真田戦であれ?となって、会長のビンタで熱気がサッと引いた
あんな理不尽な体罰あるかという

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 08:44:03.03 ID:HgMtwo/C.net
ペチペチパンチ

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 08:44:15.78 ID:MkHiiNON.net
>>814
相手は鷹村がいいな
KOで寝込んでる一歩の上でガハハと駅弁

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 09:05:06.01 ID:OwZq02tr.net
>>913
ほぼ毎試合やってるだろ

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 09:18:48.74 ID:TXodek9H.net
つい最近も投げたタオルを青木村が空中キャッチで阻止という至芸を見せたばかりだよな

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 10:30:53.38 ID:+oqcEPLw.net
>>894
俺は103巻あたりかな
最近急に酷くなったよな

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 10:40:51.73 ID:EOSvYn05.net
>>901
アイツらボロボロでも平気で戦うじゃん
「今度ケンカしませんか」「その方がいいかも」とか言って

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 11:09:39.94 ID:kJF+6yy/.net
>>894
途中から惰性で買ってたけど100巻までだな
去年全部売っぱらったからもう一冊も無い

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 11:14:05.55 ID:Xqr5od5C.net
パンドラ疑惑が一層高まった時点で躊躇する段階じゃないと思うんだけどな
そうなのかー?じゃなくて今後の人生どころか生命に関わるんだからさっさとタオル投げろよ

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 11:28:35.32 ID:+6hsACB/.net
そこでタオル投げるジジイにおもえるか?

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 11:34:45.86 ID:uOEBYZwC.net
編集がタオルを投げるべきだわ
ジョージは描く気ないんだから

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 11:38:34.84 ID:BB3qVsld.net
>>895
『あいしてる』(守村大)のボクシング編が抜けている

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 11:52:07.86 ID:nrbVON5f.net
>>844
マル(この規則正しい軌道に私の右を合わせてジ・エンドだ…グッバイ・マクノウチ)

グニャリ

マル(な、何っ!)

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 11:52:40.91 ID:z+3Ti6H4.net
鴨川
「タオル投げたら負けかなと思ってる
むしろ選手を壊せば指導者として勝ってると思う」

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 12:12:32.71 ID:b0kXuPCC.net
もう、なんでも良いから話を前に進めて下さい。

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 12:24:20.76 ID:MzaqE9QU.net
まだだ!まだやれる!!って・・・もう無理だろ。試合止めろよ。どう見ても一歩はおかしいだろ。死ぬぞこれ。

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 12:30:54.86 ID:LvTEg6i2.net
死んで連載が終わるなら有りかなと思ってしまう

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 12:40:33.63 ID:LYhN5zYq.net
先週面白いってポツポツ出てるの関係者?
またホラ吹いてるだけでなんも変わってねえじゃん

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 12:42:38.81 ID:HZLFkSep.net
カウント8

一歩
「やややっ!やっりまぁ〜〜す!!」(ビヨヨーン)

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 12:43:26.79 ID:HgMtwo/C.net
内容が薄く話が進まないから結果としてつまらなくなる
完結後いっき読みしたら案外面白いかも


と精一杯援護してみる

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 12:44:09.62 ID:AHEvaKRj.net
まあ可能性として、この試合は勝ち、長い休養といってそのまま一歩は引退。
宮田はチャンピオンになって、のちに地下のリングでスパー。ここから始まったんだ
みたいな終わり方か?それとも戦わずじまいで、子供にチャンピオンにパパは勝ったこと
があるんだよ的な感じで終わりかなー。

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 12:50:16.53 ID:+tsVqsw4.net
>>934
ヴォルグに勝った事あるんだよで済む話なのになぜそこまで宮田推し?

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 12:50:54.29 ID:qyJeC24V.net
>>931
そうだよな、このスレにいる奴等は何度も騙されてるから負け確定まで冷めた目で見てるはず

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 12:51:01.34 ID:4+q5TgMw.net
宮田「…先に行って待っている」
一歩「宮田きゅん…(*^^*)」







宮田「ライト級で決着だ。いつまで俺に骨身を削らせるんだよ?」

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 12:54:43.16 ID:AHEvaKRj.net
>927 
そういわれればそうね。じゃあ、千堂もチャンピオンになって
宮田VS千堂か宮田VSヴォルグの試合が決まってという展開を予想。

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 13:03:24.24 ID:fj5E8SDr.net
それなら宮田千堂真柴ヴォルグをそれぞれ別階級のチャンピオンにして彼らに勝ったことあるで良いじゃん
一歩の拳は活人の拳だとか言ってたし一歩に殴られると出世するでジム盛況エンド

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 13:04:56.07 ID:8KmKs1vk.net
>>908
無闇やたらにデンプシー打ってくるのをしっかりガードしながら、
空いたスキにしっかりとリバーブローからのガゼル、止めのデンプシーで倒すんじゃんね
30巻くらいの一歩が。

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 13:25:32.46 ID:6HP8sabA.net
ゴンや南雲でジョージはモブ顔しか描けなくなったのかと思ってたが
ゲバラみるとわざとそう描いてたんだな

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 13:38:07.43 ID:0sGXXAJX.net
世間的には世界戦で惨敗した南雲にボコボコにされた一歩と宮田の試合なんてチケット売れねー
後楽園ホール使うくらいなら近くの公園でやってくれ
ザコ宮田

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 13:44:14.82 ID:DiXL7a/1.net
ホールの客は目が肥えてるから87巻スマイルで買ってくれるよ

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 13:48:11.63 ID:bL7qp5KM.net
>>931
違和感あるのは確かなんだけど
先週凄くスレ伸びたし
客観的に言えば良し悪し問わず反響多かった回なんじゃないかな

死んだ目で一歩読んでる身としては
なんでこのタイミングであんなに伸びるのかも不思議ではあるがw

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 13:48:39.17 ID:9+N9y/3j.net
宮田とは縁のないライバルってことで一応決着してるのに(読者が納得してるかはともかく)、
パンドラと絡めてまたもや宮田をごり押してくるとは
やっぱりジョージの引き伸ばし力はすごい

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 14:04:58.27 ID:Lxo7N46e.net
韓国人に頭突きされた試合の宮田アゲ酷かったなあ
沢村もぶっ倒して既に一歩のほうが圧倒的に強いだろって頃に
いつも通り前半ちょこまかしてるのを見て一歩が「宮田くんはこうでなくちゃ」とか身震いしてんのw
その後ボケッとして不意打ち食らってラフプレイ巻き込まれボコボコにされたくせにw

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 14:05:05.90 ID:Od2HcL75.net
ゲバラとアバラの違いは?

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 14:06:15.38 ID:Lxo7N46e.net
その後激ギレ補正で無理やり勝ったしまあゴミ

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 14:11:10.98 ID:Lxo7N46e.net
あの試合は入場から笑えた
かっこいいシーンとして描いたつもりだろうに
頬を赤らめ目を閉じた宮田のツラがまるでキスを待つ乙女のようで
ぽーっとしてる一歩に間柴が「見とれてんじゃねーぞ」とか言ったのかな確か
ホモ目線で完全に見とれてたからな
リング上がって名前呼ばれ振り向きキリッみたいな絵もあったけど童顔で全然決まってねーw

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 14:38:18.56 ID:SmjZF/yP.net
はじめの万歩
おわりの一歩

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 14:39:28.91 ID:AHEvaKRj.net
そういえば間柴もいたなー。
いいやん、みんなチャンピオンになって
パパはみんなに勝ったんだよーって素敵やん。
だから、もう終わっていいよ。

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 14:42:18.19 ID:ln+ivv5j.net
30巻で終わってたら良い意味で伝説の漫画だったよね
一歩見てると引き際の大切さを考えさせられる

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 14:42:32.03 ID:otSBM9Bg.net
次ぎは番外編で
世界ランカー南雲流次の出番がくるかも

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 14:50:56.74 ID:lSg4i8Qg.net
>>951
嫌です

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 14:52:37.86 ID:bL7qp5KM.net
おわらない牛歩

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 15:07:44.76 ID:/NjDeBkB.net
許せ小僧!タオルダンスするだけのこのワシを…

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 15:13:51.16 ID:EOSvYn05.net
実は会長を驚かせるためのサプライズでパンドラのフリをしている
とかなら手の平返して全力で支持する

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 15:22:09.54 ID:IK8p+MyI.net
30巻とは言わないが、いらないエピソードを削って60巻位で纏めれば名作だっただろうな。
まあ少年誌ならどんなに長く続いても小学1年生が中学卒業するまでに終わらせるのが作家と編集の責務だと思うんだけどね。

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 15:33:06.10 ID:NPk6z6N9.net
あの韓国人のは審判止めなきゃそのままKO止めても本来はドクターストップの宮田力存分に発揮した試合だった

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 15:34:52.93 ID:r3gy1Ctg.net
週刊少年漫画の想定読者層の上限と下限は何歳差何だろう?
年間5冊単行本が発売されるとして、
(上限−下限)×5冊内でおさまらないとな

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 15:35:44.30 ID:yU7oDkkM.net
今週は本バレなしか

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 15:42:25.99 ID:Xqr5od5C.net
これ>>547本バレじゃないの?

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 15:55:13.82 ID:jacSY1V0.net
>>956
なんかもうキタキタおやじみたいになってきたな

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 16:18:33.26 ID:vJnLokYR.net
ジョージ先生の新連載「タオルダンサーG」をご期待下さい!

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 16:20:28.03 ID:0sGXXAJX.net
>>959
ホーム、格下、相性抜群...et cetera圧倒的有利
にも関わらず一方的に殴っても仕留められず、途中からは逆転されてドクターストップで事実上負け
レフリー無視って不意打ち仕掛けておいて自分は両拳骨折とか自業自得の宮田
こんなん当時の一歩とやったら病院どころか墓直行コースだぞ

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 16:25:09.02 ID:TCREluFV.net
>>911
わかるな
ゲロ道倒したところでベルト返上して次のステップに行くもんだと勝手に思ってたから
島袋が出てきたところですげえがっかりしたのを覚えてるわ

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 16:32:26.24 ID:Od2HcL75.net
どう考えても餓鬼は作品の癌
こいつが出てから全ておかしくなった

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 16:46:28.99 ID:Qtm56Qcu.net
ここ数年本当に酷いな
カイジとどちらが酷いか決められないレベル

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 16:49:41.35 ID:g8JpokV4.net
いやいや一歩の親父が一番悪い

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 16:50:56.06 ID:IxXOxM12.net
>>966
島袋あたりからダラダラしてきた。
デンプシーの天敵澤村はそれなりに緊張感あったけど
試合自体は冗長感ハンパなかった。実際17週ぐらいやったし。
それでも今と比べりゃ随分マシだけど。
俺も島袋やゲロ道の後は返上して上に行けよと思ったな。
この手の漫画は階段を昇って行かないとダメになるよな。

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 16:53:13.27 ID:mEi1tfCG.net
>>73
連載中に他の出版社で本編のパラレルifEND後の連載始めた「げんしけん」作者はもっと評価されるべき

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 16:53:37.02 ID:UIdARyqk.net
愚痴だけでこんな勢いあるスレってのも大概だな

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 16:57:44.48 ID:GM/iD6Fk.net
>>972
それだけ昔は大好きだった奴が多いんだろ、俺もだが

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 17:01:08.51 ID:xzDRQAO2.net
先週のあれは今までの流れとかぶった切って一話だけで見れば面白かったよ

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 17:06:41.61 ID:xzDRQAO2.net
>>970
少年漫画というか物語全般そうだけど基本的に主人公を成長させていかないと物語の原動力がなくなるんだよな…
成長しきってもいないのに停滞して更に後退する漫画も珍しいけど

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 17:13:13.58 ID:HQqIhGUt.net
国内タイトルを後生大事に抱えてダラダラしたあたりで
離れていった奴は結構いるだろうな

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 17:14:30.83 ID:kJ7vahle.net
沢村戦でチーズチャンピオン返上して
せっかく国内に敵いねーってなったのに
たくぞーとやって凡人とは違うアピールとか
再生外人とやり出すとか
きょりはれぶら


978 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 17:16:31.63 ID:rDXNuWfs.net
そこらの月刊漫画より進行速度が遅い有様だからなぁ
そら緊張感なんか保てるかよと

もう何でもいいから終わる方向でまとめろ、と思ったりはしてる

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 17:16:33.01 ID:1pJQOr2P.net
まあもともと不幸になると予言してたんだから一歩はチャンピオンになることもなく終わるんだろ

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 17:19:30.93 ID:p9ckHqQA.net
だらだら国内で防衛戦重ねてる間に壊れてましたとかアホかこの漫画

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 17:28:07.86 ID:Y3sec3bx.net
壊れてるなんてのは鴨のかってな妄想で
「やっぱり再起戦ってのは雰囲気違いますね〜、相手も左利きだったし試合感取り戻すのに苦労しちゃいました」
つって終わりだろ

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 17:31:21.39 ID:HgMtwo/C.net
前の復帰戦のときは少々打たれんと自分がボクサーであることを思い出せんみたいなこと言ってた
今は少々の打撃で瀕死…

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 17:34:28.70 ID:KRgAzWmn.net
>>958
小学三年生だった俺が、37才になってもまだ連載してる奇跡w
フリッカージャブを小学生の頃に真似してたし、酔っ払うとデンプシーロールを始める大学の同級生もいた
それなりの影響力はあり続けたのになあ

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 17:37:36.54 ID:CBJBULpG.net
>>958
最近の漫画はどれもこれも無駄に長いんだよ
連載五年、28巻完結が一番奇麗だろ

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 17:39:09.48 ID:1dCLKkvD.net
デンプシーじゃなくて普通に酔っ払っているだけだろw

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 17:40:43.73 ID:IxXOxM12.net
>>976
百歩譲って防衛戦重ねるにしても、苦労して勝ち取った日本王者から
国内絶対王者になっていく成長を描かれるならまだしも
(唐沢など除いて)毎回ボコボコにされて薄皮一枚の勝利だからなぁ。
そりゃ読者のストレスも溜まっていきますわw

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 17:41:42.39 ID:xzDRQAO2.net
現状維持する為にボロボロになる主人公とかやめてほしいわ

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 17:42:03.52 ID:8RCSuJFw.net
武とかいうゴミ

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 17:46:07.55 ID:KRgAzWmn.net
ここまできたら、一歩がリングで死ぬか殺すかを見たい

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 17:46:15.11 ID:8RCSuJFw.net
>>978
次スレはよ

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 17:54:43.71 ID:Gm3yUGim.net
以前の鷹村の「ここから先は人外の者が住む場所だ」「踏み越えるな」ってセリフは、自分は身体が壊れててもリングに上がるが、一歩には自分のようにはなるなって言ってるんじゃないかね?
鷹村の網膜剥離疑惑も疑惑ではないと暗に示してる?

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 17:55:18.77 ID:QNCgOO+J.net
>>978
もう今の試合の真っ最中に打ち切りでいいよ

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 18:18:25.63 ID:HZLFkSep.net
>>991
おそらくそうだと思う

ゴン戦のあと、誰もいないリングで鷹村が伊達が話すところでわりとはっきりそういう描写がある

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 18:34:24.94 ID:f4VrSGuM.net
>>978
この作者はリアルでジム経営やってるんだろ?なら、そのジムを維持するために連載終わらせたりしないんじゃね?

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 18:43:28.07 ID:TFtyHsHn.net
新連載「はじめから牛歩」

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 18:46:55.35 ID:WNLUSpke.net
打ち切りはプライドが許さないだろうから休載からのフェードアウトでいいぞジョージ

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 18:48:12.72 ID:f4VrSGuM.net
今の作者が、はじめの一歩を最初からリメイクしたなら、一歩が最初に宮田とスパーリングするまでの話だけで、一年くらい話を引っ張るだろうな。

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 18:49:50.86 ID:r3gy1Ctg.net
>>996
コータローまかりとおるみたいな感じ?

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 18:58:44.07 ID:pDYPNUxK.net
新型はダセーんだよな
相手が死に体になったところで
デンプシーでとどめって展開がカッコよかったのに

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 18:59:00.71 ID:5rBHhijt.net
>>931
面白いじゃなくて
普通の漫画並に一応中身がある内容で話しが進んだのと
やっと終わらせる気になったのか?って展開だったからじゃね

1001 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 19:00:45.98 ID:7W9dRFL1.net
「汝ふたたび故郷に帰れず」のみたいにいい試合を組んでもらえなくて
腐っていく主人公描きたいのか?

1002 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 19:01:03.55 ID:q/OIfBRw.net
新型デンプシーが爆発したぁ!と思ったらリハビリ中の一歩の夢だった・・・とか。
実は一歩の決死の反撃でゲバラもパンドラになって二人とも先頭不能→二人手を取り合って引退。
鴨川ジムは鷹村もパンドラで、パンドラの箱に因み「パンドラのジム」と呼ばれリハビリセンターに
・・・こんな空想しか出てこない。
一歩、キスしたっけ?童貞のままパンドラ生活で久美ちゃん便りに・・・。

1003 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 19:10:38.12 ID:KzYu68VK.net
世界王座を獲得する夢を見ている植物人間一歩オチでも俺は構わないけど
まぁ一般読者は荒れるだろうねw

1004 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 19:13:53.50 ID:KYU1lUBx.net
これもう鷹村みたいに疑惑付きで次の試合次の試合と進める状態じゃないだろw
絶対に言い訳出来ない演出しちゃったしさ
どうやって今後試合にたどり着かせるつもりなの?

1005 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 19:18:54.26 ID:Od2HcL75.net
3人でも多いと思ったけどこの先これ以上沸いて出てくるのか・・・

1006 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 19:23:17.80 ID:fTu5KAwF.net
もうはじめてのちんぽというホモ漫画に移行するしかないだろう

1007 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 19:28:43.06 ID:T8imaom2.net
1000ならジョージの内臓爆破

1008 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 19:30:23.78 ID:HgMtwo/C.net
1000

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200