2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【附田祐斗】食戟のソーマ 214皿目【佐伯俊】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/06(月) 20:01:23.15 ID:pikgvsAj.net
次スレは>>950が立てること(踏み逃げ厳禁)
立てられないときはレス指定すること
950を超えたら次スレが立つまで雑談は控えるようにご協力を
ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレにてお願いします
煽り、荒らし、厨房は反応せずスルー推奨

前スレ
【附田祐斗】食戟のソーマ 213皿目【佐伯俊】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1509309816/

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 00:51:28.00 ID:QSroL8HG.net
ソーマもやたら相手を煽ったりするし附田の感覚がずれてるのはマジであると思う

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 01:02:51.71 ID:QjEew9lH.net
>>163
そうなのか 流石に名無しのモブ共には勝つか

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 01:36:11.68 ID:EjPN7uxS.net
頭sick先生はさすがだぜ

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 02:25:26.99 ID:9b2AO+OI.net
>>205
定番だから嫌っちゃいけない理由なんてないだろ
見下すライバルに魅力がなかったら普通に嫌われて終わりだ

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 02:31:16.66 ID:3kU4zSFa.net
葉山の性格が他作品と比べてマシなのにとか力説したってしょうがないだろ…
セーラームーン読者みたいなのが大半しめてるとかってなんなんだよわけわからん

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 02:42:13.84 ID:YY8tdZVG.net
ソーマに主人公力と努力引いた存在が附田二

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 02:47:15.78 ID:tOxqbZWg.net
葉山本人に問題があるというより初登場時がカレー勝負用のぽっと出の噛ませにしか見えないのが色々言われる理由だと思う
というか最初はそのつもりだったんじゃないかと思わんでもない

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 04:21:54.38 ID:ERteXhJt.net
>>213
7割弱が男な時点で男ばかりと言って差し支えないと思うが
萌え系コンテンツならともかく少年漫画なら男キャラに魅力があれば男受けもする

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 05:04:06.30 ID:1wuxa+/r.net
>>207
田所→ミート
美作→コーホー
でいいかな?

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 07:52:38.22 ID:l/ITgwmG.net
この漫画の料理人って対面して料理することで相手の体力吸いとれるんだろ?
ラーメン先輩とヤった時点で竜胆さんが足腰立たないぐらい疲れはててたから、あの場で神と一色辺りが間髪入れずに調理始めれば、泡吹きながらビクンビクンする竜胆さんが見られたかと思うと凄い能力だ。
最終形態になっても斬撃飛ばすことしかできないどっかの主人公とは大違いだ

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 08:04:25.49 ID:hwTe1PC6.net
ただし定食屋は体力無限とする

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 08:09:07.23 ID:mrrvOjFw.net
>>234
定食屋は毎日何百人前の皿出すのが当たり前っすからね!

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 08:09:21.92 ID:pLWy4/tG.net
葉山がカレー専門の単発キャラだと
思ってた奴は結構いたはず
まさかあそこまで強キャラ化するとは
思わんかった
惨敗した四宮戦と親父除けば、葉山が1番ソーマが苦戦した相手なんだよね
斎藤も少しはソーマを苦しませてくれ

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 08:48:38.50 ID:2Ea2DRBo.net
葉山は葉山で気の毒だわ
熊対決で敗れたけど実力ではソーマより上だと思うわ
なんか主人公補正に敗れた感じがあって可哀想

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 09:09:09.23 ID:/cfYvHSA.net
葉山はいらないだろ
えりなっていう既に一年で絶対的に強いキャラがいるのに
あんなん出して話を引っ張るから、漫画の人気が落ちて、連載が続けられるかどうかも怪しくなった
結果として、最初から温めてきた10傑戦をダイジェストいうか、一緒くたにして、とにかく勝負の場に無理やり出さざるを得ない形に
寧々とか叡山とか雑魚キャラみたいになるしさ

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 09:11:28.82 ID:Sh0RADQ4.net
>>238
ガチで葉山のせいだよな
秋の選抜はあのまま順当にアリスをラスボスにすれば盛り上がってたのに

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 09:13:02.19 ID:JVVz/8ur.net
難癖にも程がある

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 09:15:06.53 ID:jO9gz6/D.net
こういうレス見てると
主人公が俺TUEEEEしてるだけの糞漫画アニメが一定の人気を集め続けているのもうなずける

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 09:33:17.39 ID:cCOHAkRd.net
ちょっと>>241、お兄様の悪口を言わないで

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 09:56:09.60 ID:mqV8aj93.net
アリス秘書子は人気あるけど、前回の人気投票はあの切り方に対する抗議票もけっこうあったと思うけどね。アリスこそすぐにモブへ回す予定だったけど、使い勝手がいいから今のポジになったとどっかで見たな。

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 09:56:34.62 ID:fp5ikkwe.net
>>240
難癖とか正気かよ
葉山上げでシラけたのは事実だぞ

>>239
初戦でも充分面白かったしあれでも良かった
が、決勝に相応しいキャラ立ってるのがあの時点でアリスしかいなかったから
消去法で決勝はアリスが最前線だった
ようは葉山のゴリ押しが不要

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 09:57:20.69 ID:fp5ikkwe.net
>>244
×最前線 ○最善

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 09:57:23.60 ID:PfHY4Tby.net
説得力ありゃ別に俺つえーしてもいいんだよ
ソーマの場合いくら修業しても結局最初の状態に戻る上に相手池沼化させるから何だよこのクソ漫画って萎える

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 10:05:35.66 ID:QTqrUlzr.net
今更なんだが、アニメも見ててやっぱよくわからんこと。
10傑のメンバーって、基本的に好き勝手料理作りたいのに、
薊の方針だとそれできなくね?
それとも10傑だけは好き勝手な創作OKな方針だったっけか?
薊はヘイト集めるいい悪役だとは思うが、
才波や堂島にはどうせ調理の腕では勝てないザコ臭さがw

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 10:13:33.71 ID:bauOGkxL.net
最初は高級料理志向で定食屋とかペッって学園かと思いきや丼やらチャンコやら串焼きやらが蔓延ってってラーメン屋が第三席の漫画やぞ!

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 10:35:11.77 ID:wvsRSA16.net
十傑が好き勝手に作ったレシピをモブに提供するんじゃなかったっけ?

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 10:37:00.09 ID:SOmV/AlV.net
>>247
それでOK
十傑が創作した料理をその他の有象無象のモブ学生が模倣することで美食を大量に供給→美食で料理界を支配
ていうのが薊の目的

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 10:38:37.13 ID:nfbBIcdf.net
>>247
セントラルなら自由に創造できるぞ、勿論薊の認める美食の範囲内に限ってだが
お眼鏡に叶わないやつはラーメンみたく選別段階で弾かれるから基本選ばれれば好き勝手できるはず

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 10:41:53.39 ID:eKSOtnP1.net
そのぶん講義とかもしなきゃいけなくなってるから、自由度は下がってるようにしか見えん
そうまでして中村理論に賛同しているのかとかのバックボーンは誰一人説明されてない

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 10:59:12.99 ID:s4dAjS5Z.net
司とか自分の料理を極めることしか興味ないくせに
書類仕事増えたり講師や進級試験に駆り出されたり
本末転倒と化してるしな

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 10:59:14.75 ID:wvsRSA16.net
>>250
そのくせ小規模ながら同じことしてた久我は切り捨ててゲテモノ好きの竜胆を引き入れてるんだよな

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 11:10:29.81 ID:nfbBIcdf.net
>>240
キャラ憎しの感情論でしかないからな

選抜で唯一スペシャリテに到達してる葉山に負け、スタジエで成長の道標掴むって流れと構成は良かったわけで
問題はその先積み上げられなかったことでそれはキャラどうこうの問題じゃねーっていうな

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 11:33:14.56 ID:zumguy5a.net
>>252
司が講義したのは急に抜けた穴を埋めるための臨時じゃねえの?

>>254
中村を悪役にするために意味不明な事をさせてるんだよな
一度誘って断られたからという理由ならまだ理解できるが、勧誘すらしないってのが意味不明過ぎる

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 11:53:40.00 ID:yf22JLHp.net
淋病がアニメスレで必死になってて草生える

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 12:51:35.67 ID:LFsCCuJV.net
27巻読んだが普通なら戦略で済むことでもインテリヤクザがやると卑劣極まりなくみえる
人格って大事だな
でもこういう外道はメシウマさせまくってくれるから嫌いじゃない
ただ主人公が再起不能なくらいボロクソにやってくれた方がカタルシス感じるのに
アミバみたいな感じでさ
それだけが不満だ

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 12:55:28.81 ID:LFsCCuJV.net
>>256
同感だ。なんで誘いもせず切り捨てたんだ?
断られる可能性高いけど葉山にしたように裏工作すりゃいいのに
そもそも叡山以外の十傑はなんであんなのに従うんだ?
爺に恨みでもあったのか?

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 13:05:27.24 ID:hQThweVX.net
理由なんか附田が考えてるわけないだろいい加減にしろ

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 13:13:07.46 ID:7nUctQu8.net
いちいち研究会潰す自体意味不明すぎる行為だし

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 13:21:47.69 ID:PfHY4Tby.net
中華研のハゲ共の信者っぷり見るに中村が妨害工作しても
「俺たちはどこまでも久我さんについて行きます!」
って感じで自力で店開業するぐらいまではやりそう

つか人望ないキャラだらけのソーマの中で久我とにくみの部員からの慕われっぷりはヤバイ

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 13:25:26.99 ID:LRo9mvuE.net
司とももさんなんかは秘書子的な部下キャラいても良さそうなんだけどな

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 13:26:54.87 ID:rPWK0zbv.net
2年十傑の寧々がなぜか秘書っぽいことしてるからな

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 13:48:41.97 ID:QjEew9lH.net
中村って自分は正しくてそれ以外はダメとかいうアホだろ?そんなのが美食抜かすなよほんと こいつが美食云々語っても海原雄山みたいな威厳がねえんだよ小物だから

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 14:05:26.62 ID:vsx8O498.net
生存率5%(大嘘)の遠月で四ノ宮以上の功績を残してるから小物では無い
如何に小物らしくしようかという奮闘は見えるが

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 14:11:10.08 ID:PfHY4Tby.net
中村が自慢出来るのなんて遠月時代の成績ぐらいだろ
その成績も堂島ニキ以下だし
四ノ宮みたいに本場フランスの最高勲章貰ってるわけでもないし

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 14:45:06.53 ID:bNDBv4+g.net
1年で3席だけど卒業時どのくらいの腕だったんだろうな

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 15:08:13.30 ID:bYYjiya1.net
二年時から一席だったし、追放されるまではスターダムを歩んでたらしいからかなりのもんなんでしょ

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 15:18:51.28 ID:LFsCCuJV.net
>>265
雄山なんかただの陰険爺なのになぜか持ち上げられてるだけだろ
言いがかりつけるために外食してるとしか思えんことばっかしてるし
威厳なんか微塵も感じん
味皇の方が器でかい良い爺さんだ。変人だけど

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 15:27:52.75 ID:d9B//C1K.net
雄山は初期と後期で別人すぎるんだよな

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 15:48:20.22 ID:/Z3FvZYP.net
なんだっけ、中村は追放後はアメリカの金持ち相手に成功したんだっけか

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 16:23:33.81 ID:Wis8Z9FC.net
中村も城一郎と堂島の2人を除けば
最強クラスの卒業生なんだろ

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 16:30:24.64 ID:QTqrUlzr.net
結局のところは先輩2人には調理で勝てないから、
政治力で凌駕してやる、俺がサイコーって言いたいだけにしか見えないのが。

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 16:50:21.86 ID:mBr7yt/c.net
>>134
想定外の料理で思った以上に消耗しているから
相手の強さではなく料理そのものにダメージを受けている

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 16:50:57.69 ID:/cfYvHSA.net
中村って城一郎のストーカーじゃなかったっけ
その憧れの人が、ブラック学校のせいで、鬱になって辞めちゃったから
その体制を変えてやるーって感じだったかと

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 16:55:27.91 ID:LPMnBIws.net
どんな変人が薊と結婚したんだろうな
城一郎のほうの女はうまく浄化させたみたいだが

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 17:14:36.42 ID:QjEew9lH.net
>>274
そうだよ

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 17:43:34.77 ID:LlVK6/LB.net
>>277
中村編ラストあたりにえりなママン登場して中村説教して中村タジタジもあり得る
今何故か城一郎と堂島行方不明だし中村黙らせる保険としてママン呼んでる可能性もあるんじゃないかと

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 17:54:21.35 ID:LFsCCuJV.net
えりなの母親生きてるのか?
故人だと思ってたわ

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 18:02:09.24 ID:EP1JqVcd.net
そこまで緻密にストーリーは構築されていない

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 18:06:22.03 ID:KdGsgPMs.net
父親がホモサイコなだけでは飽き足らず母親までとなると
もう洗脳とかじゃなくて遺伝の問題になってくるから

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 18:10:01.15 ID:EP1JqVcd.net
それよりもやたらソーマの学年をギョクの世代と持ち上げて伏線みたいなもん張ってる
感じにしてるけど、要はじーさんがソーマの親父を気に入っててソーマ中心の通月に
するって話なんだろ? 浅いんだよなー

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 18:28:58.12 ID:vsx8O498.net
時たまマシな事を言うだけで雄山は薊と比較にならんぐらいクソだけどな
薊は料理の腕だけならタキ以上四ノ宮と同等かそのフキンぐらいじゃね

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 18:30:53.69 ID:QjEew9lH.net
>>283
そうでしょうな 最終的に現十傑追っ払って玉の世代を十傑にしたいのが見え見え

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 18:36:42.13 ID:d9B//C1K.net
>>284
とは言っても雄山は犯罪には手を出さなかったぞ

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 18:42:09.09 ID:QjEew9lH.net
>>286
カレー無断飲食があるんだよなぁ 多分付き人が払ったんだろうが

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 18:45:38.21 ID:LFsCCuJV.net
>>286
幼児虐待したぞ
しかも周囲は被害者山岡を雄山の心を理解しない分からず屋扱いだ
美味いものしか娘に食わせず周囲から叩かれまくりの中村なんかかわいいもんだ

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 18:50:12.70 ID:PfHY4Tby.net
孫の背中中傷だらけにしたジャンのジジイに比べたら両方マシだろ

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 18:56:17.78 ID:qlmdKzgA.net
雄山の場合は鬼畜のくせに作中で人格者扱いされてるからモヤモヤがたまる
年取った叡山みたいな糞なのに

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 18:59:59.49 ID:qlmdKzgA.net
過失で皿割った消防の息子に
「この皿ほどの価値のないおまえが皿割った!死ね!死んでしまえ!」って場面は幼心にびびったもんだ
おまけに必死になだめる妻を暴行

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 19:04:18.90 ID:QjEew9lH.net
まあ雄山の皿は一枚うん百万うん千万の価値があるからなぁ 全部出したら何億になるのか

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 19:04:35.30 ID:QjEew9lH.net
出したら×
足したら○

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 19:09:24.20 ID:EP1JqVcd.net
だからこそ後年の海原雄山先生の人格の素晴らしさが引き立つってもの わかってねーなあ

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 19:43:32.62 ID:pQq8t80W.net
雄山とか何のキャラだよ意味わかんねーよカス

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 20:28:21.66 ID:VsJgF7s2.net
ツイッターで附田が画像上げてるけど
「お元気そうで良かった」ってやっぱり最近はそもそも何も話し合いしてないみたいだな
そりゃあんなチグハグなことにもなるわな

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 20:45:56.28 ID:+rBH89On.net
それやばくね

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 20:52:48.53 ID:jO9gz6/D.net
さっきからパヨク漫画のキャラ引き合いに出してるやつはなんなの

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 20:58:15.20 ID:zumguy5a.net
ももは勝ってもここで見せ場作ったから次で退場かな
斎藤は今回で退場の可能性が高い

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 21:17:17.99 ID:LRo9mvuE.net
ももさんと田所ちゃんは引き分けるに一票
ひたすら美味を追求した自分のことしか考えて無いももさんと審査員のことを考えたさっぱり料理の田所ちゃん

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 21:21:06.18 ID:pWMRiuBN.net
もも○vs田所●
斎藤●vs神○

もも・竜胆・司 vs タクミ・神・一色・えりな

まあ一人分のハンデあるくらいでちょうどいいバランスだろう

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 21:33:00.12 ID:KdGsgPMs.net
>>296
森崎って人の顔を初めてちゃんと見た気がするが普通に可愛いやん
誰やBBAとか言ってたん

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 21:39:40.45 ID:iAvGQdV3.net
えりな様が謎采配しなきゃ
司vsタクミ、竜胆vs一色、ももvsえりな
これで2勝確定で王手なはずなんだがなぜかそうはならないんだろな

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 21:40:07.44 ID:18bqZZgU.net
森崎友紀 既婚
佐伯俊  既婚
附田祐斗 独身

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 21:41:57.88 ID:h2vS98nw.net
そもそも2ndマッチからして女木島を斎藤に当ててりゃ1つはとれたのになぜか格上に当てたからな

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 21:42:18.10 ID:oELjLIBw.net
なんか四宮との師弟関係を安売りされるとせっかく面白かったスタジエ編にもケチがつくみたいで嫌だなぁ

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 22:10:10.64 ID:TLtOAyKF.net
ブスすぎ
https://i.imgur.com/SrjAMQT.jpg

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 22:12:45.50 ID:QyZelpDu.net
ももの性格が良く出た表情だから、個人的には結構好き

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 22:49:21.35 ID:zumguy5a.net
いじわるそうな顔しちょるのう
一色もジュリオ戦の時や叡山戦の時に似たような悪人面してたけどさ

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 22:51:49.82 ID:yf22JLHp.net
toshは単行本で妻がどうたらって二、三回言ってたな

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 22:54:31.08 ID:Vg1Am2uu.net
寧々は良くも悪くも話題になるキャラだったけど
ももはあんまり話題に上がらないな
他キャラとの絡みが薄いせいかな

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 22:57:04.68 ID:QjEew9lH.net
連帯食戟じゃなくて一戦一戦ふつうに食戟行うのじゃ駄目だったのか?それだったら謎の体力制なんて作る必要無かったしカットされず1試合ずつ丁寧に描けたと思うんだが…

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 23:02:28.93 ID:qlmdKzgA.net
十傑に勝ったところで中村が理事会開いて学則変更してやっぱり生徒に学校運営かかわる権利なんてないよね僕たち理事でやっていこうっとなったら完全に詰む
と普通なら思うが漫画だからそこはリアルにしないだろうな

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 23:03:53.36 ID:qlmdKzgA.net
つうかあんまり娘と争うと将来の介護要員いなくなるぜ中村

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 23:07:55.99 ID:qlmdKzgA.net
コミックスで読んでる身だから詳しく知らないが神はえりなの爺さんが裏工作して学校入れさせたわけだよな?
玉の世代ってつまり仕組まれてたもんってことらしいが神以外は二人の孫娘と孫のおつきの秘書子くらいだよな仕組んで入学させられたって

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 23:10:14.44 ID:QyZelpDu.net
親の勧めで入学した奴は爺さんの根回しがあったんだろ
アルディーニ兄弟とか田所とか美作とか

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 23:13:46.74 ID:uNqFzr67.net
>>302

> >>296
> 森崎って人の顔を初めてちゃんと見た気がするが普通に可愛いやん
> 誰やBBAとか言ってたん

このスレは
基本的にロリの童貞だからばかりだから諦めろ。

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 23:37:45.20 ID:KdGsgPMs.net
>>317
いや俺もアンさん推しの童貞だから人のこと言えないんだが
ツイに上がってるあの写真は万人が可愛い言うだろ
アンさんより森崎のおはだけ見たくなってきた実写化で潤役はよ

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 23:38:50.16 ID:Qp1dNRtT.net
ニートモモキチ2年くらい見てないな

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 23:39:11.04 ID:5UwQWczt.net
ツイどれよ

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/09(木) 23:45:23.33 ID:+0vCklPf.net
アニメ二期くらいのテンポで、原作の話を進めてほしいわ。

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/10(金) 00:11:58.32 ID:dSxKMX6B.net
>>307
邪悪かわいい
叡山並みに悪い顔してほしい、絶対映える
薊の狂信者とかだったらもっとキャラ立ったのに

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/10(金) 00:39:41.47 ID:s81Q11Hp.net
アニメ3期も割とテンポ早い気がする

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/10(金) 00:57:50.04 ID:iyYs5v/j.net
アニメ二期の台詞回しの早さには笑った
声優さん大変だったろうなぁ

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200