2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【附田祐斗】食戟のソーマ 214皿目【佐伯俊】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/06(月) 20:01:23.15 ID:pikgvsAj.net
次スレは>>950が立てること(踏み逃げ厳禁)
立てられないときはレス指定すること
950を超えたら次スレが立つまで雑談は控えるようにご協力を
ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレにてお願いします
煽り、荒らし、厨房は反応せずスルー推奨

前スレ
【附田祐斗】食戟のソーマ 213皿目【佐伯俊】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1509309816/

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 10:25:16.91 ID:C/cqblSp.net
ラブコメ脳の奴に何言っても無駄だよ
本人がそう解釈したいんだから
それは自由だけど作者が自分の思い通りにラブコメやらないからって文句言うのだけはやめてね

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 10:41:40.24 ID:Ac3Srl61.net
>>543
伏線張った以上、責任とってちゃんと回収してよねというのは有りだと思う

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 10:43:40.87 ID:2AX6Vz70.net
>>542
北の国から?

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 10:49:33.87 ID:T6TX1Nc/.net
>>540
何言ってんだコイツ?
打ち切りになるなら田所勝たせなきゃまずい←意味不明。負けても物語に何も影響ない
斎藤が負けることなんてない←上で田所勝たせなきゃって言ってるくせに
何故か主人公であるソーマは負けても構わないという謎思考
そもそも最終戦ならまだしもまだ途中なのに主人公が負けるわけがない

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 10:54:12.66 ID:5Vm2uhWZ.net
>>544
回収もされてないものを伏線と信じて疑わないのが既におかしいんだけどね

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 11:08:37.52 ID:DXetKwP5.net
ソーマの成長というのがこの物語の根幹を担っているのなら親父のあの発言は最重要クラスの台詞になるけど
つねに謎の補正で勝っちゃうラッキー物語を書くのであればあの台詞はその場の雰囲気を盛り上げるためだけのLIVE感の賜物と言うことになるな

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 11:29:45.04 ID:5Vm2uhWZ.net
まあ仮に伏線だとしたら俺は女に限定してしまったのは失敗だと思うね
その後のソーマの成長はライバルとの切磋琢磨に置かれているんだから主題がちぐはぐになってる
まして作中の女キャラが誰もソーマに対して全てを捧げたいと思わせるような行動をしてない時点でこの台詞は破綻する
初期だからまだ作品の方向性が定まってない部分もあったんだろうが、スタジエまでの方向性で行くなら「誰かの為に」が正解だろう

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 11:35:40.98 ID:0NRLAUTH.net
親父と母親の話みなきゃ何とも言えないのに馬鹿かこいつら

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 11:38:51.21 ID:G+2irxPM.net
>>543
先代無能担当オツ

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 11:40:06.50 ID:DXetKwP5.net
>>549
「誰かの為に」は入学前までにさんざん現場で実践済みで
ソーマ自身も当たり前と言い放ってるぞ
今更、成長の秘訣としてアドバイスするような
内容じゃないだろう

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 11:44:25.58 ID:cE5FmSn1.net
>>539
だから黒木場と互角の楠に圧勝した三年をまとめて瞬殺するくらいべらぼうに強くなった
だけどその後でライバルを追放しろと命令されただけでも後ろめたかったのに肝心の潤に猛反対されて痴話喧嘩に発展したから
総裁されてモチベーション下がったんだろ

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 11:45:13.01 ID:EDJf0krI.net
親父が言ってたのはすべてを捧げたいって女だから瞬間的にな誰かの為じゃ駄目だろ
この伏線回収はラストにちょっと匂わせて終わるだけな気がするが。中村編終わったら世界編やるのか終わりなのか分からんから何とも言えないけど

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 11:45:38.01 ID:cE5FmSn1.net
訂正

総裁→相殺

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 12:18:42.87 ID:cKI8v+4H.net
>>549
つーか今更では?
女限定だったのを無かったことにして男の葉山の為にでスペシャリテに達したじゃん

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 12:18:47.24 ID:uY2r0nCc.net
誰かのためって客とか不特定多数の誰かじゃなくて
特定個人のためなら別に恋愛感情じゃなくてもいいんじゃないのって話だろ
将太の寿司の決勝で、審査員全員のために握ったライバルに
病床の父親のために握った主人公が勝ったように

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 12:19:32.65 ID:5Vm2uhWZ.net
>>552
そりゃ定食屋の客の為にとかなら実証済みだが進級試験の葉山に食わせたいみたいなのとは性質が違うでしょ
重要なのは特定の個人に明確な思いを持って捧げる皿って発想であって、それは遠月で成長して初めて得られたもの
葉山はそういうテーマを示してる訳で恋愛感情だから勝てたのではないし、秘書子貞塚戦なんかにもそれは表れてる
だからこそ「ソーマが恋愛やらないから伏線回収されてない!」は的外れだと思うんだよね

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 12:21:12.48 ID:ffoolZiO.net
まあ、捧げたい女の伏線が回収されるにしろ、それが不人気田所ではないことは確か

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 12:23:56.15 ID:Ac3Srl61.net
「全てを捧げる」がどの程度の覚悟のことを
言うかにもよるんだろうな。
もちろん代金取って客に料理を出す以上、それをとっても十分な覚悟が必要なのは確かだが、城一郎が言ったのは当時のソーマが経験したことないであろうもっと強い感情を糧にしてほしいというのはあると思うわ。

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 12:28:41.75 ID:ffoolZiO.net
てか、えりなに上手いって言わせたいって言ってんだから、回収されるとしたらそれが答えだろ
田所信者は諦めなさい

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 12:31:05.28 ID:Yw/pa5Zc.net
城一郎は遠月で歴代最強の天才だったけど、絶望して疲労して料理をやめた
その後再び料理界に舞い戻らせたのがソーマ母だとすると、城一郎からしたら救いの神に近い存在だろう
そのことを指して全てを捧げると言ってるなら、ソーマの客を思って作るってのとは異質なものになる
性質としてはやっぱり葉山の教授に対する感情と近いものだと思う

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 12:31:42.86 ID:Ac3Srl61.net
とりあえずソーマにはそろそろ料理の研鑽に本気になってほしいところ
座学の授業やえりな講座で居眠りするのは
そろそろ卒業してほしいところ

事前に食戟のお題があるときで事前準備出来るときの頑張りは認めるけど、一夜漬けじゃなく
普段から頑張れよとは思う

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 12:40:47.47 ID:RimAW0RS.net
ぶっちゃけ今まで神が実力上の相手に引き分け以上の成績残してきたのだって

対四宮戦(お情け込みとはいえ)引き分け……恵を助けたい一心
対アリス戦勝利……近所のおばあさんのために必死に弁当作った経験が生きた
対葉山(進級編)勝利……葉山に美味いといわせたい一心

相手への思いを皿に詰め込むって精神論はちゃんと実戦してるんだよ
ただ、ここぞという勝負の時だけの話なので明確にそれを掴んでないだけ
あと、十傑には勝ってるじゃんというのは無し
あいつら肩書はあっても実力で神の下だから

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 12:42:21.73 ID:C/cqblSp.net
まあ間違いなく伏線回収はえりなだろうな
ソーマがえりなを好きになってどうこうという展開には多分ならないからカプ論争してる人は全員お通夜だが

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 12:44:16.58 ID:l20u7TiM.net
>>561
全てを捧げる≠美味いと言わせる(見返したい、認めさせたい)

な気はする
自分の人生の幸せの何分の1かをその人のために分けられるくらいの強い覚悟の上でって意味じゃないと
さすがに「全てを捧げる」は大袈裟すぎる。
一時的に誰かを助けたいとかギャフンと言わせたいとかは違うだろう

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 12:45:00.39 ID:EDJf0krI.net
親父が言ってるのは人生をかけてその人に捧げたいって意味だろ
葉山とか客とかその時だけの情熱ってわけじゃないことくらいしか分かるだろ

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 12:49:16.88 ID:0NRLAUTH.net
作者のソーマの幻想を誰かぶっ飛ばしてくれ
作者にとってあれがかっこよく人気出ると思っているのがな

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 12:57:45.52 ID:l20u7TiM.net
>>553
潤に反対されただけでやる気が下がるくらいの覚悟だったらその時点でソーマサイドに寝返りそうなもんだが、
それでも自分が悪人になってでもセントラルに付き続けたのは
それでも自分の行動が(長い目で見て)潤の為になっているという強い確信があったからだと思う

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 13:24:43.27 ID:DXetKwP5.net
>>558
その程度で伏線回収済といいはるんだったら
ソーマが自分の料理人人生賭けてタクミやその他の生徒の尊厳を取り戻した美作戦含めたソーマの報告聞いた後に
親父が語りかけた言葉としてはイミフ過ぎるとは思わない?

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 13:25:00.30 ID:RimAW0RS.net
>>569
やる気が下がったというより、潤のためになるという絶対的確信が持てなくなったんだろうよ
もともと後ろめたさあった上に、潤自身がやめてくれと懇願してるような状況じゃ選抜の時みたいに晴れ晴れした気分で戦えないだろ

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 13:29:54.30 ID:RimAW0RS.net
そのことを堂島に指摘されるわ神にも似たようなことされるわ
とどめに潤に平手打ちされて自分はゼミ取り戻すより葉山が好きな料理作って友達と研鑽しあうことが本当の望みだと言われたから
あっという間に浄化したわけだ

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 13:37:08.36 ID:MBo4Pa1d.net
えりなに旨いと言わせたいってのは、編入試験の時まずいって言われたからって理由だろ?
不純なんだよ ばっちゃんだとか、定食屋のお客に作る時の心とは違ってな
だから今回は負ける

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 13:42:42.07 ID:OOkxkv2b.net
四宮は母親のために料理人になったけど、勲章取った時は鬼畜だったからな
客の顔を見て料理しなくてもその道のトップに立てる証拠
恋人がいなくても十傑になってるし、むしろ恋愛で浮ついた学生は十傑になれない
腹黒ももとおもてなしの田所だったらももが勝つって誰もが思ってるのは料理は愛情二の次だからだろ

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 13:43:11.36 ID:l20u7TiM.net
>>571
自分が正しいという100%の確信が削がれたからって意味分からんw
自分の選択が100%正しい確信が持てないと全力が出ないとか優柔不断にも程があるわ

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 13:45:29.55 ID:5Dfkgn5l.net
>>556
神のスペシャリテはあの浮遊メンチだったのか
終わってんなこの漫画w

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 13:54:22.59 ID:MBo4Pa1d.net
>>574
客の顔見てなかったにも関わらず勲章取れた 客の顔みるようにしたらもっと高みを目指せる
腹黒ももとおもてなしの田所だったら田所が勝たなきゃ読者が怒るでしょ 一部の凌辱系大好き
ドヘンタイどもを除いて

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 13:59:34.32 ID:8honMwNr.net
よしこうしよう。
神はホモだったんだよ。だから葉山に食わせたい一心でメンチカツを空中浮遊させたんだよ。

じっさい実際女子を異性として意識してる描写皆無だしな

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 14:03:59.70 ID:cE5FmSn1.net
>>575
そりゃ家族の手術代稼ぐのに真っ当に労働するだけなら問題ないが犯罪まがいのことだと躊躇するようなもんで優柔不断とは違うだろ

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 14:13:48.21 ID:cKI8v+4H.net
>>575
人間そんなもんだよ
ほんのわずかでもメンタル問題が入るとパフォーマンスに変化が出るのはスポーツとかもそう

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 14:42:02.05 ID:+jvFMwZL.net
強者の集う遠月で親父の言葉を体現するロールモデルがいないのが何より問題だわ
マザコンにしか見えない葉山じゃダメだ
黒木場単独勝ち上がりで優勝だったらまだ分かりやすかったんだけどな
葉山→汐見は良くて黒木場→アリスじゃダメってのも正直よく分からんし

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 14:58:21.59 ID:RimAW0RS.net
そりゃ葉山にとって潤は全てだけど黒木場にとっちゃ主人とは名ばかりで世話してやってる相手だし

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 15:01:36.32 ID:RimAW0RS.net
逆にききたいが
スラム街から助けてもらった恩人でその後もずっと唯一家族と呼べる存在な相手と
お嬢様の気まぐれで強引に転職させられた先の雇用主が同じレベルだったら
その方がおかしくないか?

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 15:15:46.63 ID:y4N9uJEr.net
女一人いるだけで、葉山・黒木場で短期間であそこまで差がつくっておかしくない?
これは作者の裁量がおかしいだけ

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 15:21:15.02 ID:5Dfkgn5l.net
>>584
バキも主人公が童貞捨てた瞬間に強くなるって描き方してたから少年から大人ぬなる=パワーアップって分かりやすく描いてるんでしょ
我らがソーマ神は童貞捨てるどころか高1なのに女性を意識する事すらなくスペシャリテに到達してるのでまさに神っすけどね

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 15:26:08.69 ID:zPFsI95h.net
えりなデレさせる物語だと思ったら全然出番なく最終章とな

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 15:43:45.26 ID:cKI8v+4H.net
>>583
転職と簡単に言うが、おそらく日本人の小学生がヨーロッパで1人で児童労働して自分で稼いで生きてるのも大分ヤバイ環境やで

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 15:52:06.83 ID:ta5RqfDe.net
お前らほんとスパイス野郎好きだな
あんな奴いらんわ

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 15:53:01.74 ID:xcQc86Ee.net
>>570
いや伏線が回収済みなんて言ったつもりないんだが…
この先回収される予定があるにしてもこの漫画の方向性として恋愛感情に限定する必要ないよねって話なんだけど
実際にソーマが全てを捧げたいと思える女キャラが今の所登場してないしね

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 15:55:44.03 ID:y4N9uJEr.net
神vs葉山(2戦目)は、神も葉山も態度がうざすぎた
神は葉山の立場を全く考えもせず「情けない奴」呼ばわりするし、葉山も葉山で完全に相手を見下しきってて不快だった

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 15:55:53.07 ID:cE5FmSn1.net
潤は葉山を大事にしてたけどアリスは黒木場に自分を大事にさせてたからなあ
利他愛と自己愛の差が出たんだろ

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 16:02:04.45 ID:B9sR5aJL.net
スペシャリテをテイクするのに母親とか命の恩人レベルのギブが必要ってヤバくね?
そこらの高校生の彼氏彼女じゃ誰もスペシャリテ作れないだろ
まず鋼メンタルのソーマがそこまでどん底に落ちる場面が想像できん

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 16:15:53.26 ID:ttOTLQay.net
>>589
秘書子貞塚戦を「全てを捧げたい云々」と同一視すんなや
完全に次元がかけ離れてるだろ
勝たなきゃえりなが死ぬとかあれば人生かけるレベルのと同じレベルと言ってもいいかもだけど
あれは単に主人に相応しい付き人として相応しいのは自分と証明したかっただけだろ

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 16:31:00.02 ID:xcQc86Ee.net
>>593
その理由で戦ったのは貞塚でえりなを思って作った秘書子にあっけなくやられただろ
第一全てを捧げる発言にしたって作中でどのレベルの事を言うのか示されてない以上次元云々はお前の妄想に過ぎんよ

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 16:36:19.83 ID:l1hU63d6.net
聖典の解釈じゃあるまいしもうやめません?
どうせ附田はそこまで考えてないぞ

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 17:08:19.96 ID:5Dfkgn5l.net
>>595
聖典ワロタw
俺らは教徒だったのかw

まぁこんなクソ漫画に未練たらしくマジになってる時点で近いものがあるが

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 17:09:12.97 ID:uWcoyFGa.net
>>594
少なくとも秋の選抜決勝後にソーマがまだ経験したレベルでは足りてないことは確かだな

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 17:19:43.10 ID:l1hU63d6.net
>>596
もうちょっとちゃんとした作品ならともかく糞漫画の解釈で議論はバカバカしいにも程がある
疾駆だぞ疾駆

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 17:40:18.54 ID:PhKKStFd.net
こんなくそまんがにまじになっちゃってどうするの?

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 18:28:29.50 ID:xCgUFbHw.net
この作品終わったら、佐伯も附田のもとから離れるのかな?

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 18:34:42.04 ID:bHrjeZPz.net
>>600
そこはえりなと薊の関係よ

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 18:43:44.52 ID:D/954HlC.net
読者が別々にやって欲しくてもtosh自身は
附田と組んで良かった、などと思っている可能性もある
こればかりは何とも言えない

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 19:38:38.97 ID:HLnucTMK.net
聖典wwwwwwww w

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 19:47:17.93 ID:HBnPG37h.net
>>574
おもてなしの田所なら勝つ……が、今回はおもてなしの心を忘れてボクシングスタイルでブン殴る気マンマンだからな
選抜でのvs黒木場でもそうだけど、相手に勝ちたいと願うあまりに自分の持ち味であるホスピタリティを捨ててしまった時点で田所に勝ちはないし価値もない

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 19:59:22.78 ID:PhKKStFd.net
>>604
堂島が言ってたこと忘れる田所ちゃん…

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 20:37:12.16 ID:5Dfkgn5l.net
>>602
附田の唯一の功績がtoshをジャンプに紹介した事だからな
まぁエロ漫画でも成功者で年収何千万クラスの売れっ子作家だったのがジャンプで成功してゼロが一個増えたらしいのでwinwinだろう
腐っても附田の自力で連載一回とったという実績をフルに生かされてしまったのが敗因

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 20:41:20.61 ID:q4G2HOz9.net
勝敗別にして、どんなもんだすんだろうな

アンさんのリアクションも楽しみではある
「おいしくてよ、めぐみ」辺りはやりそうだけど

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 20:58:35.16 ID:HLnucTMK.net
マガモ胸肉のグリエ 塩漬けレモンとソースアンディーブ添え の登場に期待

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 21:12:14.32 ID:QkcfU+J3.net
>>603
君はニケーア公会議もエフェソス公会議も知らない馬鹿かい?

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 21:37:06.61 ID:zqop2o1E.net
あ、議題が不明な議論が終わってる。そろそろ通常運転開始かな

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 21:37:38.40 ID:yJedWGgx.net
>>604 あのタイミングで誰かきづかう必要あったのか?

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 21:49:15.07 ID:mJUhmnwO.net
タクミって神と同じで性欲なさそう

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 21:53:31.79 ID:y4N9uJEr.net
>>612
黒木場も無さそう
どうでもいいけど連太郎がヤリチンに見えて仕方ない

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 22:01:30.91 ID:5Dfkgn5l.net
作中で異性意識してる描写がある面子が
田所、にくみ、倉瀬、葉山ぐらい
秘書子は恋愛感情とまで行かなくても神に信頼を置いてる感じ

後はアリス→恋愛映画見て男女の仲を分かったつもり
えりな→超ライトな少女漫画見てドキドキ

これでまだマセてる方だからな
神とかタクミとかエロ本すら読んでないと思われる

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 22:20:26.00 ID:yJedWGgx.net
少女漫画にはかなりエロいのあるし、エリナ様が秘書子には内緒でそういうの見てドキドキしてそう

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 22:24:03.84 ID:q4G2HOz9.net
恋愛脳じゃ、遠月のカリキュラムについてけなさそう
あっという間に、退学になりそうだしな

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 22:42:44.10 ID:RimAW0RS.net
>>614
生徒じゃないけどカレー大手会社のCEOが一色と葉山を男妾にしようとしてた
あと卒業生で四宮に気があるそぶりしてるのがいるぞ

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 22:51:26.80 ID:F4+Kt7Xy.net
涼子→伊武崎

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/12(日) 22:56:43.48 ID:PhKKStFd.net
日向子→田所

こんなのもうなんでもありやん

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/13(月) 00:05:01.92 ID:nY5wDZ3m.net
モブ女子→タクミ

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/13(月) 00:10:32.92 ID:jm3TDh1i.net
久我→寧々
おまけ漫画で。矢印にもならない点線だったけどさ。男からって葉山しかいないから、フラグまでいってほしい

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/13(月) 00:13:56.64 ID:KetIhbFQ.net
マジでか

そういえば、美作のトレースだと、寧々→一色(?)
ぽかったが、だとすると、ココでも久我センパイの負けかw

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/13(月) 00:15:14.17 ID:hGUk99Zx.net
タクミ→神

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/13(月) 00:22:02.86 ID:FGVc/fuN.net
イサミ→タクミ

アッー

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/13(月) 00:29:21.59 ID:mb2rtiKg.net
pixivとかだとマジで神とタクミとかタクミイサミホモばっかだからな

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/13(月) 00:56:26.98 ID:OGXUtZsH.net
支部は総数自体少ないけどな
数千枚とかびっくりした。女人気ないのかよ
他の人気作品だと人気キャラクター1人のタグで万超えるのに

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/13(月) 01:24:12.91 ID:mlCG2zdS.net
秘書子はえりな様のために!って言ってタクミはイサミのために!とか言ってたからあそこらへんは恋愛なしでいくんじゃないか

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/13(月) 01:24:30.09 ID:mb2rtiKg.net
ソーマ自体同人界隈で人気ないよな
エロ同人もジャンプ作品じゃ少ない方だと思う
ネタにされてるキャラも本編じゃ殆ど出なくなったにくみだし時間が止まってる
まぁ人気あるアリスや秘書子の出番すら無くしてるから附田の時間も止まってるがw

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/13(月) 01:35:58.00 ID:BE/FR0Ik.net
榊とか日向子とかネタになりそうなのは幾らでも居るんだがね

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/13(月) 07:00:46.25 ID:ZvYJch+F.net
作者並みに絵が上手い人が秘書えりなを描いてたのは覚えてる
お世話になりました

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/13(月) 07:04:12.61 ID:IPcv5MU/.net
公式絵が上手いと同人は伸びにくいからしょうがない
グ○ブルとか同じジャンプだとToloveるとか

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/13(月) 07:19:46.91 ID:UG95JaOz.net
どら焼

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/13(月) 07:21:05.49 ID:OGXUtZsH.net
絵の上手い下手は関係ないだろ
単にこの漫画は女受けするもんじゃなかっただけだ

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/13(月) 07:53:52.97 ID:Q+JSTQpd.net
キャラの関係性が薄過ぎるからそりゃ濃い人気は出ないよ
表面上の関係性しかないし、ちょっましたことで関係性を匂わせるとか積み重ねるとか全く無いから
設定ありきで附田が描きたいシーンを描いてるだけだもの

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/13(月) 07:56:06.90 ID:GXvDFPfu.net
ていうか作画はエロマンガ同人の本職なんだからさー、自分で作りゃいいじゃん

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/13(月) 08:52:05.81 ID:bI0xolcv.net
最初にアンがドラ焼きを半分に割って中身を確認してるのに真ん中に何か仕込んでました的なことはやらかさないよね?

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/13(月) 08:52:07.04 ID:+Vqofy6Z.net
>>611
審査員の胃を労っても良さそうな

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/13(月) 09:55:52.42 ID:Edo126T5.net
何気に田所の料理食って全裸になる描写って初めてじゃね?

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/13(月) 09:57:50.68 ID:khXaL8lZ.net
>>636
揚げ物食べるときに、わざわざソース付けてない部分食べた後にソース付いた部分食べて審査する漫画だぞ。

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/13(月) 10:01:33.46 ID:ZvYJch+F.net
総帥のフンドシみたいにこれからアンの下着が服の内側ではだけたら興奮しね?

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/13(月) 10:02:02.76 ID:lEZxrgL5.net
見開きで不意打ち気味にぶん殴っておいて
良い感じに微笑み合ってる師弟がシュールだわ

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/13(月) 10:03:26.80 ID:zN6kZKQM.net
いそべぇで昔そんな話があったな

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200