2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【附田祐斗】食戟のソーマ 214皿目【佐伯俊】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/06(月) 20:01:23.15 ID:pikgvsAj.net
次スレは>>950が立てること(踏み逃げ厳禁)
立てられないときはレス指定すること
950を超えたら次スレが立つまで雑談は控えるようにご協力を
ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレにてお願いします
煽り、荒らし、厨房は反応せずスルー推奨

前スレ
【附田祐斗】食戟のソーマ 213皿目【佐伯俊】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1509309816/

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/13(月) 20:46:02.70 ID:leMO80Xf.net
2期とかは放送前から話数や販売形態まで決まってたし、3期は本当に佳境に入るまでそういう情報がないのはやきもきするわ
これでわざわざステージでキャスト呼んで、円盤情報言うだけなんて、拍子抜けもいいとこだしなw

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/13(月) 20:47:22.54 ID:b7yybKef.net
それにしてももは大したことなかったな
竜胆司以外は雑魚しか居ないのか

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/13(月) 20:47:45.81 ID:YjoH4X5q.net
面子的に闇落ち葉山戦の話題が出るかなって程度でしょ

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/13(月) 20:53:41.40 ID:b7yybKef.net
わずかなあいだとはいえソーマが司を倒すまでは3席撃破した田所が玉の世代No.1なわけだ
いやー嬉しいねえ

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/13(月) 20:56:32.26 ID:3pVq1Zwt.net
神のデバフに並ぶ田所の外付けバフが負けるわけないだろ

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/13(月) 20:58:19.14 ID:yxnmgzu/.net
淋病が自演しまくってんなw
来週の今頃は虫の息だろうから楽しみだ

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/13(月) 21:01:43.14 ID:KYmo97my.net
田所ちゃん普通に勝っちゃいそうだな
蕎麦職人が蕎麦対決で負けて、お菓子職人が菓子対決で負けて無様だなw

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/13(月) 21:07:22.83 ID:BTEACszS.net
アニメ2クールやるかな?
進級試験ダイジェストですっ飛ばせば寧々戦くらいまでやれそう

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/13(月) 21:15:23.38 ID:mb2rtiKg.net
田所勝つとか言ってる連中ネタだよな?
これまでこの漫画の何見てきたんだと?
神を差し置いて田所が上の席次の十傑倒すとかありえんからw
まずは神が美味しくいただき残りカスをタクミの様に恵んで貰えるのがこの漫画のセオリー

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/13(月) 21:21:17.57 ID:lEZxrgL5.net
>>672
シャルムじゃない方もきっちり殴られてるから

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/13(月) 21:21:26.34 ID:zepeWiC9.net
なんで生徒を鉄格子に入れてんの?

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/13(月) 21:24:05.08 ID:YjoH4X5q.net
>>708
3期2クールで4期まで見据えるなら4期序盤にソーマの出番がない切り方はしないと思う
えりな十傑脱退で切った方がまとまりが良い

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/13(月) 21:24:51.31 ID:kLS1BkzV.net
>>711
本来退学予定の生徒が負けて暴れた時のため

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/13(月) 21:30:05.03 ID:zepeWiC9.net
>>713
マジかよ
いまさら暴れるなら今まで退学になった何百人って生徒がとっくに殴り込みにくるだろうに
なんで今になって今さらのように警戒してんだ
中村、結構憶病だな

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/13(月) 21:30:14.32 ID:hM2CZZ+X.net
>>700
叡山は元9席、現7席だぞ

>>702
これまで以上の強キャラの描写を描ける作者の技量がなかっただけ

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/13(月) 21:31:41.77 ID:r/FO8e9A.net
格上が得意なスイーツ対決ってのが勝っても負けても萎える。田所はオムレツなりキッシュで四宮直伝野菜料理としてリンゴと野菜で勝負して欲しかった。

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/13(月) 21:31:59.21 ID:zepeWiC9.net
しかし一人も親に連絡とる奴いないのか?
監獄学園でさえ(もとはと言えば自分たちが女風呂覗いたのが原因だが)「親に連絡して教育委員会に通報してもらおう」とか言ってたのに

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/13(月) 21:34:28.73 ID:KetIhbFQ.net
蕎麦でソーマ○
寿司で美作×
スイーツで、田所は・・・?

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/13(月) 21:35:20.21 ID:leMO80Xf.net
>>712
わざわざ諏訪部が出るんだし、列車や一次試験の所をOVAで消化して、来年アニメ4期冒頭に葉山戦するってのが一番妥当かな?
3期2クールだと葉山戦前後で半端に終わるしね‥

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/13(月) 21:35:34.38 ID:EeVbCh8q.net
>>716
俺もてっきり得意だった野菜料理とりんご組み合わせてくると思ってたわ
四宮のしごきで野菜料理がさらに上達してっていう

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/13(月) 21:39:29.26 ID:zepeWiC9.net
諏訪部氏のせいでどうにも葉山のキャラクターが跡部と被る
跡部には女いないけど

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/13(月) 21:51:30.83 ID:+iJfeLNX.net
葉山「別にアレ(司)を倒してしまっても構わんのだろう?」

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/13(月) 21:52:38.75 ID:gic8cyQ3.net
葉山「トレース・オン!」

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/13(月) 22:27:23.93 ID:Rve4zOhi.net
型月厨すごいな

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/13(月) 23:15:08.55 ID:mb2rtiKg.net
痛いなの間違いでは?w

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/13(月) 23:45:57.63 ID:6wkwsg5/.net
すごい(いたい)な

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 00:20:23.57 ID:Fwr+Wnoy.net
そういえば田所がももに挑んだ理由は明かされたの?因縁とかなかったはずなのにももを指名したのが不思議すぎて…

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 00:22:27.42 ID:AbR/pcEU.net
(あの人小さくて弱そうだべ…)

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 00:25:24.19 ID:qvKPySBu.net
薊「真の食たる美食家は天上天下に僕ただ一人後は有象無象の雑種に過ぎないのだよ」

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 00:28:19.47 ID:vFPdaBvo.net
ももは田所倒して次のバウトでえりなに圧勝されるだけの存在
まぁ体力設定入れたし田所も無駄じゃなかったって言い訳出来るからいいんじゃね?

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 00:30:35.62 ID:GvIdAz4C.net
そろそろえりな様もヒロインしないとだから田所はこの辺りで脱落やろ

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 00:42:19.75 ID:Pd3rj0Qg.net
そろそろ打ち切り圏内突入か
なんでこうアホなエスカレートすんのかねw
料理がガキの想像を超えるほど凄くなきゃなんねえなんてこたあねんだよw

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 00:52:10.83 ID:dx1oCRfe.net
単行本売れてるから、左遷して継続?

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 00:58:55.45 ID:GvIdAz4C.net
正直今の展開は、最終決戦に向けて登場人物を落とす部分だから

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 01:02:11.22 ID:wAQcWOJA.net
バターなら、ソーマのサポートってことだし、
僕、メグえもん的飛び道具があるんだろうかw

それとも、あのお茶あたりに仕掛けが?

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 01:53:39.27 ID:vFPdaBvo.net
>>734
最終決戦までも長そう
一色、タクミ、えりなで次行ってえりな以外敗退
それも1試合に最低でも3週かけるし
特にえりなはちゃん研除く初めてのガチ食戟みたいなもんだから気合い入れそう
最後は神えりな司竜胆だろうが

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 02:03:58.22 ID:+DWv/NkS.net
>>722
向こうと違って葉山ならマジで何人か倒せそうだから笑えない

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 02:06:39.02 ID:mDTuK89b.net
でも弱体化してね?

以前のきれっきれの葉山ならモモのタルト嗅いだ時にドヤ顔で解説してただろうに
「えーでも香りつくくらい煮込んだらぐじゅぐじゅになってねどーやったんだ?」とかモブキャラかお前は

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 02:11:30.89 ID:vFPdaBvo.net
寧々、叡山、ジュリオぐらいなら勝てるだろうね
ただその面子は田所でも勝てそうだからあんま自慢にならんが

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 02:13:29.32 ID:mDTuK89b.net
263 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2017/10/20(金) 16:43:07.39 ID:SOCk6Vpc
SS城一郎
S+ 堂島
S 薊
S- 四宮
A+ 司 竜胆   
A  女木島 もも 斎藤 
A- 創真 タクミ 久我 葉山 美作 鏑木 寧々
B+ 叡山  
B  樹利夫
B- モブ三年十傑候補
C+ アリス 黒木場 楠
C 緋沙子
C- 丸井 伊武崎 北条 イサミ 肉魅 榊 吉野
D 貞塚  メア 熊井
E 小西
F 青木 佐藤


推定
A+ 〜 A:えりな、一色
B- 〜 C:田所



こんなもんかな

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 02:16:15.49 ID:mDTuK89b.net
jojoの強さ議論スレみてたらシュトロハイム大佐がAで吹いた、サンタナはもちろんカーズやエシディシより強い
考えてみたら相手が人間なら消し飛ぶし不死身みたいなもんだし勝てそうなスタンド使いあまりいないな・・・

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 02:24:55.95 ID:n7r8/Xwi.net
自分は誰に当たっても勝ち目が薄いからどうせなら一番強い相手を削りたいとか回想入ればまだ献身的な態度を評価出来るがそういうネガテイブなことしないだろうしなあ。結果的には最適の組み合わせになってるが

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 02:29:31.73 ID:+DWv/NkS.net
司 一色
竜胆 女木島 もも 斎藤
葉山 久我 ソーマ タクミ 鏑木

俺はこんな感じかな

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 02:32:45.62 ID:FUXi+QF0.net
>>736
お題決定に1周 調理に5〜6周 審査に6〜8週 休憩に1〜2周はさすがに長すぎるわ
かといって2ndみたいに省略したところでテンポ以外が台無しになるし

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 02:33:53.39 ID:gCekl+1P.net
あの3人の審査員のリアクション芸、いい加減飽きたんだがそろそろ交代してくれんかね…

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 02:44:16.49 ID:HjB7BXGs.net
ソーマに一発で妊娠させられるエリナ様が見たい

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 04:01:00.46 ID:v4R+9MRl.net
6品出て来るの解ってても気に入ると後の事を考えずおかわりする無能審査員をとっととかえろ。でもこいつらが少しまともで試食後口ゆすぐのだけでも味のバランスくずれてタクミ負けてたんだよな。
そもそも甘みが増すのも人により誤差有るので全員が美味しいのもおかしいな。

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 05:05:18.10 ID:lDnBC+AF.net
>>747
んなこと言いだしたら、全ては個人の好みでしかないだろ。
ももと田所だって、そもそもタルトが好きかどら焼きが好きかで
評価がまるで変わってくるわ。

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 05:15:55.54 ID:vFPdaBvo.net
審査員なんかぶっちゃけ百パー脱ぐお笑いエロ担当でしかないからな
それだけだとアレなのでこんなに権威のある公正な審査員ですよ〜と設定だけ盛ってるだけ
またあのエロい双子でも出せばいいのにと思うがアリスの身内になるからダメなのか?

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 05:19:24.83 ID:eU9sn1TX.net
日向子さんが久々にみたいな〜

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 06:14:13.97 ID:v4R+9MRl.net
>>748
言いたかったのは叡山の妨害を審査員が優秀で影響されないなら解るけどタクミ側が味で調整ってのがおかしい。

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 06:19:10.22 ID:k/xxH08x.net
ソーマ世界の審査員も料理人もレベルが低いのでは

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 07:34:03.99 ID:vFPdaBvo.net
酒飲みながら激辛ラーメンも寿司もまとめて食う審査員に
温度管理も出来ず定食屋に負けるそば屋
いやーレベル高いなー(棒

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 08:04:21.40 ID:WSftLUtK.net
まとまると附田がアホ

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 08:08:02.77 ID:NjV/b1Mv.net
そもそも美味しいって、食欲に火がついてあっという間に食べてしまうことなんだろうな
今回の見た目の美味しさで言えばりんごタルトの方が美味しそうだし
香りにしてもバラの香りを繊細な技術で付加してる こっちが勝ち濃厚
どら焼きの方はバターを練りこんだ白あんに角切りリンゴと ちょっと味が想像できない

作った人が分からない状態で並べられたらお前らどっちを食べたい オレならタルトだろう
どら焼きも中身に角切りのリンゴが入ってるって ハンバーガーのピクルス程度の存在だろう
別にりんごがなくても成立するようなもの

田所を勝ちに書く場合、上の人が書いてたように菓子ではなくりんごを野菜と捉えて
フランス料理を出してきた方が四宮先輩のテコ入れ感があったかもな

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 08:33:13.39 ID:v4R+9MRl.net
>>755
見た目はタルトだけど、どちらか1つしか食べれないのではなく両方食べた上での審査なので、どら焼きに特別な技法で旨さが有れば見た目地味でも勝ってもおかしくはないのでは?

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 08:34:53.14 ID:v4R+9MRl.net
まぁ格上スイーツのスペシャリストにスイーツで挑むのは頭お花畑だけどね。

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 08:37:31.40 ID:NjV/b1Mv.net
現実なら両方食べても、どら焼きがタルトに勝つ理由が思い当たらない
お題がりんごで二人とも菓子として調理し始めたら
リンゴの瑞々しさを活かす方向に来るだろう それを体現したのがもも先輩
リンゴ入りどら焼きなんてキワモノもいいところだろう
ジュース系で来たら まだ納得できたかもしれないが

そういえば、この漫画ってジュースやお茶など飲み物が出たこと無いな

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 08:44:17.22 ID:yvRMZLpz.net
ちっこいコマでお茶淹れてたけどあれが決め手だな
飲み物にも気配りしたホスピタリティで田所ちゃんの勝ち

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 08:46:09.44 ID:oHRv3Wn3.net
どら焼きといえば栗 栗といえば栗鼠 栗と栗鼠

そして栗鼠といえば胡桃 田所ちゃんのどら焼きの真ん中には胡桃が練りこんである

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 08:47:07.25 ID:aoCAFkJO.net
タルトはボソボソして食いにくいから嫌いだわ
薔薇の香りがするのもトイレの芳香剤みたいでちょっと

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 08:55:09.18 ID:ND2Cao5/.net
ドラ焼きの中にオールスパイスを入れて、お腹に優しくウンヌンで勝つとみたw

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 08:56:42.63 ID:NjV/b1Mv.net
そのボソボソって未熟な料理人が作ったものじゃないか?惨憺タルト
確かに口がぱさぱさになるけど上には水分を含んだ甘い果物とかが乗ってて
うまく相互作用するように出来てるはず

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 08:57:40.71 ID:+DWv/NkS.net
双子とか正気か?
あんなもん仮に七つ子になってもアンさんの足元にも及ばんわ

審査員海老沢理子待望論

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 08:58:46.08 ID:NjV/b1Mv.net
田所ちゃんの菓子ってお茶もふくめての審査になるのか?
それにしてもリンゴ入りのどら焼きでお茶を出すって味のバランスがどうなるんだ?

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 09:26:59.04 ID:oHRv3Wn3.net
味の主体は白あんと皮 合わないはずがない

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 10:46:12.02 ID:R4TEWELD.net
なんか田所ちゃんおっぱいがパワーダウンしてない?
鮭されない時はもうちょっとあったような
ももちゃんがちっぱいすぎて錯覚したかな?

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 10:51:41.86 ID:E7ZymBTj.net
審査員がつまらんよな
選抜の時は決勝三試合とも違ってたし数も多かったから良かった
アンは脱いでも貧相だし

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 11:03:24.35 ID:MQO2OzjP.net
>>697
三位おめでとうと主人公にいうという自分が3位になる以外の選択肢がないセリフを言って優勝した鼻魔神の話する?

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 11:27:06.59 ID:Yr3uWHRZ.net
>>769
先週末に散々出たから、しばらくはいい。葉山は好きだけど、さすがにおなかいっぱい。いくら好きでもカレーばかり食ってられん

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 11:28:32.57 ID:m5CSDBtc.net
田所とタクミが葉山と黒木場とアリスを超えたとは思えない件。竜胆の気まぐれで試験突破して、タクミは叡山の裏をかく狡猾さを披露したけど田所はどうなることやら。

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 11:29:12.20 ID:+DWv/NkS.net
結局四宮が言ってた他の素材にも応用できる野菜の活かし方の極意って何だったの?
それが来週の隠し玉?

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 12:09:49.95 ID:N6ayVlfl.net
さらっと流したけどどら焼きに豆腐使うのって当たり前なん?

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 12:14:08.45 ID:XkfgqsMS.net
>>773
豆腐を混ぜるのはよくある手法

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 12:17:39.94 ID:WSftLUtK.net
田所っていつも頑張るけど強者には及ばない、けど認められるってパターンが基本だから
今回もそうなると思うし、それがベストだと思う

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 12:25:08.06 ID:AcSb2dGc.net
どら焼きだからドラえもんいじりか ストレートすぎるか 他社だし

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 12:36:58.21 ID:LeVvdaQl.net
田所が勝とうが、ももが勝とうがどうでもいいわ。さっさ次の試合に行けよ。どうせソーマは勝ち確だし。

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 12:43:59.13 ID:GvIdAz4C.net
てか作者は最後に司達への熱い勝ち方を既に決めてるからこそ、今は謎の…トリッキーな勝負してんじゃね。今盛り上がると最後の盛り上がりに影響すっから。そして微妙な勝負を編集が許してんだから打ち切りは絶対にないと見た。

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 12:59:19.14 ID:ESI2myTk.net
セントラル側だけ消耗してるからなあ
司の体力が持たずに神の不戦勝卒業までに真剣勝負しましょう
なんてことも

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 13:26:27.30 ID:vFPdaBvo.net
神は定食屋で十年先輩だから体力が並外れてるんです
タクミも多分実家定食屋だから体力MAXなはず
最強に近づきたければ遠月より定食屋になった方が早いんじゃないかというのがこの漫画

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 13:26:47.12 ID:LeVvdaQl.net
ももが勝つとしても、次は連戦で弱体化してるんだろ?竜も一日じゃ全快しないっぽいし、司だけが勝つ。
司連戦確定、最後の司戦は連戦で弱体化した司。

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 13:30:17.78 ID:CHqixcTj.net
司たちは相手を見て手を抜けない相手だと心身ともに本気出したから消耗したけど、
ももは田所を舐めているし見てもないから大して消耗してないだろう。

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 13:38:25.34 ID:rDyNdGLX.net
>>782
それで勝てばいいけど、もし田所勝ったら
ナメプ負けってことになるぞ

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 13:43:47.19 ID:CH+BQOTT.net
>>782
そういう解釈は司のセリフで論破されてるんだよなあ
久我の料理が予想以上だったから消耗したとか言ってるから

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 14:02:39.56 ID:m5CSDBtc.net
普通にもも先輩が勝つだろ。
お題がりんごで、もも先輩は美味しそうなりんごタルト、片や田所はりんごと白あんとバターを練り込んだどら焼き、審査員も意外と旨いと言ってたけど、現時点の描写を見るにりんごタルトの方が圧倒的に美味そうなんだけどな。

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 14:09:02.35 ID:A4kmeuIA.net
審査員「叡山の料理もこれまた見事で議論が難しくなりそうですな」
タクミ「まだありますよ3食目が」

審査員「素晴らしいですがりんごタルトに比べると遥かに劣りますな」
田所「ここからです」

これぐらいの差だしな

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 14:11:21.88 ID:d2pGE/hH.net
>>767
ボクシングは減量キツいからおっぱい萎んじゃったんだよ

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 15:09:24.04 ID:07Pc43vE.net
>>781
普通に考えれば一色かえりなが最後に司を倒すはずが、何故か神が司に引導を渡すおいしい役目になりそう

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 15:18:33.06 ID:MQO2OzjP.net
遥かにではなく一歩じゃない?

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 15:19:28.09 ID:AgOM3sIS.net
一色は体力MAXだしどういう屁理屈つけて負けさせるのか気になる
場合によっては神以下が確定しちゃうし

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 15:21:21.07 ID:klh7gXDZ.net
これだけは前々から言いたかったんだが

タクミ、イサミ、にくみ、めぐみってなんなの?
ふざけてるの?

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 15:33:43.13 ID:8J5TA9eU.net
>>791


793 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 15:47:26.35 ID:07Pc43vE.net
寧々、斎藤、竜胆、司「幸平創真の強さは異常」

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 16:10:05.55 ID:ESI2myTk.net
>>791
「み」で終わる名前が多いってこと?

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 16:22:27.72 ID:vFPdaBvo.net
寧々「ソーマの強さは異常」
葉山「神の啓示」

城一郎「ソーマに才能はない」


何がやりたいんですかね疾駆は…

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 16:26:24.58 ID:ESI2myTk.net
親父さんの才能が100
神の才能が80
葉山の才能が70
寧々の才能が30
ならおかしくないな

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 16:26:37.98 ID:LeVvdaQl.net
>>788
あれだな。神が「司先輩とは全力でやりたいんで、1日休みいれていいっすか。」とか言い出しそうwww

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 16:34:15.08 ID:rDyNdGLX.net
>>797
久我の立場が・・・

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 16:37:33.40 ID:vFPdaBvo.net
>>796
でも一色はソーマを認めるとみんな努力してない自分を認める事になるから反発するんだって言ってるんだよなぁ

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 16:43:31.75 ID:eU9sn1TX.net
附田がガイジだからね
努力キャラなのに授業中寝てるし何も考えず行き当たりばったりでヘラってお粗末言ってるだけだし
どう考えても天才肌のキャラにしか見えないのにややこしくするから

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200