2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【附田祐斗】食戟のソーマ 214皿目【佐伯俊】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/06(月) 20:01:23.15 ID:pikgvsAj.net
次スレは>>950が立てること(踏み逃げ厳禁)
立てられないときはレス指定すること
950を超えたら次スレが立つまで雑談は控えるようにご協力を
ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレにてお願いします
煽り、荒らし、厨房は反応せずスルー推奨

前スレ
【附田祐斗】食戟のソーマ 213皿目【佐伯俊】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1509309816/

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 20:02:26.98 ID:BOOO71FM.net
>>826
寧々はテーマはランダムで選ばれるから極寒の中で蕎麦を作る時のことを想定してなかったのだろうな
実際寧々はどうせ都合良く蕎麦で勝負することになるとは思ってなかった感じだし

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 20:02:37.96 ID:ByQtKtx8.net
そもそも味解説という「説明の場」を設けないといけないから、意外性でも何でも理由つけて勝たないと物語進まないしね

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 20:02:55.90 ID:qvKPySBu.net
どら焼きだと四宮に修行してもらった意味があまりない希ガス

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 20:03:05.67 ID:VISKBUIs.net
フルーツに肉や魚合わせるのって割とスタンダードだろ

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 20:04:33.50 ID:ByQtKtx8.net
>>838
四宮だって日本人やし…

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 20:08:31.05 ID:BOOO71FM.net
>>837
現実だとただ食べ比べるだけであまり喋らないで判定するだけだろうけどそんな漫画は誰も楽しめないでしょうね

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 20:08:48.49 ID:qvKPySBu.net
レギュムの魔術師に修行付けてもらったんだから野菜にりんご合わせろよw

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 20:10:17.23 ID:UlFuXPtM.net
>>831
ももが勝てば得意のスイーツで勝負できたとはいえ十傑の株は多少回復するかもね
しかも四宮師匠の特訓受けた相手を倒すわけだから

田所じゃなくて葉山や美作ならスイーツだろうとももに勝てた感がしなくもない
特に葉山なんて甘い香りを引き立たせることは十八番なはず
まあ現在退学状態だし出場することがそもそも無理か

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 20:11:41.63 ID:BOOO71FM.net
>>842
来週になればわかる

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 20:13:52.63 ID:BOOO71FM.net
>>833
薊総帥派の観客達も全く同じことを考えてそうだな

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 20:14:49.50 ID:07Pc43vE.net
タクミの牛肉・チーズや神のバターを取り入れたりしてるのだろうか
田所は調理序盤に神に何か頼んでた気がする 

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 20:27:39.37 ID:K3iNhSKM.net
>>843
都合良く弱体化してるからわからんよ
葉山は檻の中で薔薇の香りをどうやって染み込ませたんだ…とかもも上げ要員になってるし

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 20:29:43.02 ID:ByQtKtx8.net
>>843
正直四宮出したのは神が司と戦う時の為に秘策伝授の役割だと思う。司フランス得意っぽいし。

多分ももにはアシ受けえりな様しか現状勝てる奴いないし、最後は司龍桃vs神えり一色かな

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 20:32:20.01 ID:fUR1lNXB.net
掲載順が低いのは入稿が遅れただけとか言ってたやつら息してる?wwwwwwww

実際、入稿順は掲載順に影響するの?
遅れてきた原稿を手っ取り早く巻末に足して入稿ってならわかるけど、
時間が無い状況で一度決めた掲載順をわざわざ変えて
ページ途中に挿し込んでノンブル振り直すなんて
手間のかかることをするとは思えないんだけど…

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 20:33:04.11 ID:07Pc43vE.net
タクミと葉山・黒木場の絡みってホント無いよなあ・・・

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 20:35:02.92 ID:QgbYakI1.net
ジャンプの印刷は紙の色毎に小分けでやって、後から一つにしてる
入稿遅れになると後の組に入れられて掲載順が下がる

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 20:38:04.58 ID:ByQtKtx8.net
普通に影響するやん

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 20:43:07.07 ID:jbpKSvm5.net
古い話で申し訳ないけど
学園祭で葉山が嫌々チーム組まされたアリスの我がまま&ポンコツに振り回されて疲労困憊なのはもっともだけど
普段からアリスとほぼ行動共にしてへーぜんとしてる黒木場までぐったりなのっておかしくないか?

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 20:47:53.84 ID:aoCAFkJO.net
>>828
リンゴ以外を隠し玉のメインにしちゃいけない気がする
タクミの時も結局牛肉で勝ったのかチーズで勝ったのか訳分からなかったし

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 20:48:57.95 ID:Yr3uWHRZ.net
>>853
葉山とアリスの仲裁に疲れてたんだろ(適当)

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 20:50:52.35 ID:Hw/ZnAYO.net
たぶん次は司vs.ソーマで
エリナが対戦相手との勝負を放棄してサポート徹底すると予想

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 20:58:43.07 ID:nCPSDoqd.net
展開が不評→附田が無能
入稿遅れ→toshが無能
料理が手抜き→森崎が無能

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 21:01:19.98 ID:1uQHoy8Q.net
なんでこう後出しみたいな料理なの

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 21:01:58.49 ID:QgbYakI1.net
作者が附田だからな

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 21:02:45.41 ID:UlFuXPtM.net
>>854
なぜ叡山vsタクミ戦でお題を牛にしなかったんだろうか?
そうすればチーズも乳製品だしお題のテーマに沿ってたのにね
そういうことに疾駆先生は気付かないのかなあ…

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 21:06:02.30 ID:fUR1lNXB.net
>>851
その小分けのブロックごとに紙の色を変えてたのか
知らんかったわ

そうなると、掲載順が大きく上がるタイミングで
締め切りが一気に早まる仕組みなのか…

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 21:06:03.59 ID:XFYCd/sT.net
しかしやや唐突に四宮まで出してテコ入れしたのに不人気が加速するとか田所マジやばいな
初めから田所タクミの不人気コンビは外してアリス葦木場カレーあたりで回していった方がよかったんじゃ

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 21:07:14.52 ID:Yr3uWHRZ.net
>>857
附田がtoshにネーム渡すのが遅かった可能性もあるぞ。toshは冤罪

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 21:10:33.00 ID:dwlCQUID.net
田所いくらなんでも貧乳すぎだろ

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 21:12:05.94 ID:UlFuXPtM.net
>>862
タクミは割と人気あると思うよ
田所は知らないけど

ただ皿運ぶだけで猛者だのホスピタリティだの不可解な持ち上げは萎えた

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 21:12:51.49 ID:K3iNhSKM.net
>>862
葉山黒木場はそのタクミ田所以下の人気だよ
アリスはまあもうちょっとなんとか出来ただろとしか思わんけど

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 21:14:37.03 ID:QgbYakI1.net
アリス秘書子切り捨ては残念だけど、葉山黒木場は別に残念でもないし当然

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 21:19:25.60 ID:Eg6FJr94.net
アリスと秘書子は料理考えるのが面倒なんで切り捨てられた

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 21:19:42.11 ID:2Gqaktun.net
タクミ、田所はスポーツ漫画で言う主人公校の選手みたいなもんだから残したんじゃないかな

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 21:24:03.63 ID:9uPQ0xbV.net
四宮師匠の回想に居た白髪って司だよね?

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 21:24:50.23 ID:jbpKSvm5.net
アリスは今はいいとこないとはいえ元は天才設定だけど秘書子って雑魚だろ

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 21:25:39.50 ID:+DWv/NkS.net
>>868
そもそも重要なポジションとして想定してなかったからニッチな分野を割り当てられた
の方が正しい

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 21:32:00.34 ID:jbpKSvm5.net
中村を無事に倒したら次期総帥は黒木場になる可能性大
えりなは婿養子の娘で分家しかも中村の娘じゃいくら反逆者サイドにいたとはいえイメージダウン
アリスはれっきとした長男の娘という嫡流
たたき上げの黒木場はアリスの婿養子になる逆玉だ
ラッキーすぎて今の扱いの悪さ気の毒とか全然思えん
三強呼ばわりされてたけど絶対にソーマは卒業したら町の定食屋に戻りそうだし
葉山も多分一生潤についていくだろうしな

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 21:34:34.29 ID:2Gqaktun.net
>>871
https://i.imgur.com/oIvGQOs.jpg
選抜予選じゃアリスの方が得点上だったのに驚くモブもいたな

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 21:37:39.04 ID:eU9sn1TX.net
葉山はあんなにプッシュされたのに不人気

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 21:40:10.51 ID:jbpKSvm5.net
そりゃそうだろ。もろ女をターゲットにしたキャラだからな
この漫画の読者層考えたら当然だ

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 21:41:21.16 ID:FGsI7DyY.net
プッシュ(学祭以降1年以上行方不明)

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 21:41:31.53 ID:FktEHLlh.net
>>864
昔はもう少しあったような

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 21:42:38.51 ID:QgbYakI1.net
選抜編間もない人気投票でも8位でタクミ四宮に負けてたからな

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 21:44:45.33 ID:e+7U45g1.net
>>876
意中のBBAがいる男なんてイケメンでも女オタは食いつかないと思う
せいぜい一部のカプ厨くらい

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 21:45:53.81 ID:XFYCd/sT.net
人気枠 ソーマ エリナ アリス 美作 一色 秘書子 四宮 堂島 

不人気枠 田所 黒木場 カレー タクミ 久我 城一郎 薊

こんなとこか?

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 21:49:04.29 ID:K3iNhSKM.net
>>871
秘書子は選抜予選ではタクミより上の点数なんだよねえ…

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 21:49:41.48 ID:eU9sn1TX.net
>>881
何を基準に言ってるのかサッパリ

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 21:53:29.32 ID:K3iNhSKM.net
人気投票基準なら美作や堂島さんは色物ネタ枠で人気ないし一色ももう人気ないぞ
5位の田所も人気枠に入る

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 21:57:26.72 ID:ByQtKtx8.net
この手のスレ内人気順設定は個人の主観が強過ぎて論争の種になるからやめておけと歴史が語っている

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 22:32:36.91 ID:FGsI7DyY.net
>>881
ただのお前の好き嫌い枠じゃん

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 22:35:01.63 ID:3abbpAxe.net
>>881
久我と城一郎は上に上げるべき

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 22:44:32.96 ID:3nuRK+3Z.net
>>884
人気投票は直近の出番の多さで決まるとこもあるからなぁ
その三人は出番少ないからなんとも言えんよ
出番あっても下がるキャラは確実に人気降下してるって言えるけどね

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 22:52:03.66 ID:MQO2OzjP.net
褐色強キャラ好きのホモだが葉山は無理
附田は強キャラアピールしようとすると言動が不快になる傾向が激しすぎる

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 22:52:04.38 ID:2Gqaktun.net
えりなはメインとしては出番控えめだった頃から人気投票上位か

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 23:10:55.77 ID:HjB7BXGs.net
この物語はソーマが全てを賭けて美味いと言わせたい嫁を探す物語
つまり、最初に不味いと言ったエリナに美味いと言わせるのがゴール

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 23:26:08.74 ID:07Pc43vE.net
進級試験の神vs葉山はどっちの言動も不快過ぎた

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 23:33:58.55 ID:bSTdDJeq.net
ソーマって女に興味がまるでなさげだよな。男でその手の描写があるのって葉山だけじゃね?

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 23:34:27.82 ID:nCPSDoqd.net
そんななさけねー男に負けるかっての
は屈指の名シーンのつもりだぞ

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 23:39:09.73 ID:/qY6skZw.net
ずっと言われてることだけど
附田の思うカッコイイ言動が見下して煽ることだからどうしようもない

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/14(火) 23:50:30.60 ID:PuWxTvrO.net
テストの前に「俺勉強してねーしww」とか言いつつ実は本当に勉強してないんだけど
鉛筆転がしたらまぐれで秀才君より上の点数が取れて
秀才君に「こんなの普段から真面目にやってたら出来て当然」と自慢げに諭すような奴が主人公的格好良さなんだろうな

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/15(水) 00:10:25.79 ID:zCnIjYvF.net
>>875
このスレでよく言われるが、何で?
選抜編と進級試験(葉山)編しか活躍してないのに
学際編は背景キャラだったしスタジエール編や熊肉以外の進級編は出番すらなし
えりなやタクミ、田所みたいに全編通して出番多くて見せ場あるキャラがプッシュされてるというんじゃないのか?

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/15(水) 00:21:35.32 ID:8aGlGr3l.net
吉野を毎晩犯したい

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/15(水) 00:22:57.76 ID:pX3+h8NY.net
>>897
タクミなんて今の今まで選抜で負けてからほぼ脇役だろ、えりなは中村編入るまで扱い悪かったし
田所だってちょいちょいいるだけでこの勝負までなんの活躍もないようなもの
尺とって料理バトル何回も描かれてるだけでかなり優遇されてる方なんだよこの漫画では

全編通して出番あって活躍して勝負しまくってるのなんて神ぐらいだから

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/15(水) 00:26:58.68 ID:d7LVS1jG.net
>>898
じゃあ、俺は伊武崎もらうわ

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/15(水) 01:00:43.08 ID:52D6VX0v.net
神が叡山に食戟挑むとこまではジャンプらしさがあるだけにその後の無策っぷりに
原作未読のアニメ勢は開いた口が塞がらないのが目に浮かぶわ

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/15(水) 01:01:27.28 ID:zNUYxvWM.net
>>893
ソーマは将来気が強い相手の尻に敷かれそう

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/15(水) 01:07:29.80 ID:jtDXGT9f.net
食戟のソーマ 7話 動画

http://animego.info/shokugekinosoma/shokugekinosoma-3-7-episode/

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/15(水) 01:09:45.12 ID:d6MJa3wf.net
>>812
>>814
ソーマの場合は特別な才能はないが素質はあるみたいな感じじゃないかな?

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/15(水) 01:13:55.52 ID:kpwuDZdx.net
しかし主人公と3度も戦わせて人気でないライバルってこの作者すげーわ、悪い意味で

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/15(水) 01:23:52.74 ID:zNz7OMrO.net
>>905
この漫画で安定して人気ある男キャラなんて神、四宮、タクミぐらいだ
そのうち二人は主人公とスピンオフ漫画の主人公だから脇役で人気あるのは実質タクミのみになる
最初は葉山と一色も10位内に入ってたが今では圏外

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/15(水) 01:54:05.42 ID:SC3vM8FZ.net
りんごバターを使ったドラ焼きで、
そのバターがこのスレのいうところの「神」wのお題なんだから、
神のご加護wで、田所ちゃんがももにゃんに勝つ展開も
考えられるんじゃないか

少なくとも、3人でサポートし合うのが、1年トリオのウリなんだから

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/15(水) 01:56:01.85 ID:8W+IXxAL.net
リンゴとチーズとかリンゴとお米って合うんだよな
餡の中に粉チーズとリゾットが練りこんであって三味一体でかつる

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/15(水) 02:38:05.46 ID:bDEw02X/.net
アニメで見てもやっぱりダメだったから団体潰しから叡山編て
心底クソだったんだなw

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/15(水) 02:42:51.40 ID:zNUYxvWM.net
叡山戦は良い
そりゃノープランだけど熱い展開ではある

問題は蕎麦職人である寧々戦だ

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/15(水) 02:47:33.85 ID:zNUYxvWM.net
それと>>910に追加で

えりな覚醒時の話は感慨深いし葉山戦も選抜の時の因縁に一区切りついた試合だと考えればいい
問題は進級試験での低レベル妨害と史上最悪の展開の蕎麦試合

連太郎も糞な方だけどこれは割とどうでもいい。黒木場の株が上がったようで後で上がる試合だが

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/15(水) 02:48:09.75 ID:zNUYxvWM.net
失礼、訂正
後で上がるじゃなくて後で下がる試合ね

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/15(水) 03:00:26.46 ID:bDEw02X/.net
あれが熱いってんだから人の感性は千差万別だよな
俺はとんでもなく寒かったよw

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/15(水) 03:07:59.17 ID:jRtayUGG.net
俺は寧々戦よりも叡山戦のほうが気に食わなかったわ
八百長にたいして何の対策もしてないのに勝つとかおかしいだろ
1、叡山がなんか食戟を受けてくれる
2、叡山がなんか試食して感動してくれる
3、買収審査員がなんか審査を保留にしてくれる
4、買収審査員がなんか神の料理を食べてくれる
5、買収審査員が金貰ってるのになんか急に叡山を裏切って神に票を入れてくれる
うーん、神にだけ優しい世界だな!

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/15(水) 03:08:18.95 ID:vWmkYAbt.net
>>908
神の得意技リゾット炸裂っすか。

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/15(水) 04:16:08.89 ID:l8OYcGbN.net
黒人も飽きてきたな
よく考えたら6回分同じ奴のリアクション見なきゃならんのか

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/15(水) 05:28:00.75 ID:BNX0Nxsa.net
>>914
食戟を受けさせるのも審査員に完成を待たせるのも実食させるのも全ては叡山に対する煽りが成功してこそ
逆に言えば叡山を煽る事に成功すればチャンスはある
ソーマは並外れたコミュ力と客商売で培った経験から叡山がスルー出来ない煽りを導き出しそれに賭けたのだろう

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/15(水) 06:35:20.36 ID:sMazzYrd.net
アニメ組がソーマ神の御力に震えるのが楽しみだな

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/15(水) 07:07:39.22 ID:ZUkd93Kf.net
審査の体裁保つため食べたら誰かさんと違って舌に嘘をつけなかった
程度で十分だけどなあ個人的に

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/15(水) 07:23:28.31 ID:eABjv7s0.net
「しっとり仕上げるには乳化させないといけない。それは水と油を融合されるのに等しい。」
いやそれを「乳化」っていうんだけどなw

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/15(水) 07:48:19.36 ID:q+k2bV7j.net
>>917
叡山も実は本当に悪い奴じゃあなかった てことだしょ

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/15(水) 07:57:56.78 ID:Dun2z8rO.net
>>919
舌に嘘を付く仕事を請け負ってるのに
舌に嘘がつけなくなったとというのはどういう理屈なんだ?って話しだろ

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/15(水) 08:56:07.41 ID:DwvLWsEs.net
田所のどら焼きの真ん中にはタクミの針生姜が入ってるんじゃないか
と今アップルティーにすりおろし生姜入れたの飲みながら思った
意外と合うんだよな
アンさんビリッとしてたし

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/15(水) 09:15:08.79 ID:1BedHXCJ.net
toshソーマやめてエロ漫画界に戻ってきてくんねぇかな
ソーマはセックスないから物足りねぇ
毎回セックスあったらグランドジャンプとかでも我慢するがヤってくんねぇかな

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/15(水) 09:31:59.12 ID:CGzFzEcC.net
筋肉乱交キボン

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/15(水) 10:20:16.51 ID:ZIOgBLKU.net
蕎麦女ってえりなや葉山クラスには普通に負けそうだよな
美作やタクミにも負けそう

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/15(水) 10:33:34.56 ID:CAUeMaLC.net
>>922
美味しすぎたから
でいいじゃん
いや、あんたにとってはそれじゃダメなんだろうけど

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/15(水) 10:39:09.13 ID:1EvZmSyN.net
あんな叡山戦の補正勝利でも擁護するやつがいるんだな…

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/15(水) 10:45:16.57 ID:cU0AYrxr.net
>>927
冗談ネタでそういう予想する奴はちらほらいたが、
実際にその通りになってそう擁護する奴は初めて見たw

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/15(水) 10:49:31.09 ID:ngU/+GjH.net
覚醒剤やら幻覚剤やらが入ってたなら目的や正常な判断力を失って
思っていたことと反対の行動をとってしまうことはあり得るかも

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/15(水) 10:54:59.49 ID:4GPlWETc.net
月饗祭とか進級試験の葉山戦とか普通に周りの力を借りて勝つ話もあるのに
なんで叡山戦はあんな神の力が働いたとしか思えない展開にしたのか
普通に一色あたりが公平な審査になるよう根回ししたとかにしておけばよかったのに

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/15(水) 10:58:38.12 ID:kuhFJ175.net
>>931
神の真っ向勝負とか、それぐらいしないと司や薊に「変化の中心」っていう印象与えられないからじゃね?

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/15(水) 11:08:17.56 ID:GiQPsf5r.net
不人気田所戦はよ終われ

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/15(水) 11:22:16.99 ID:4GPlWETc.net
>>932
審査員買収されてる時点で真っ向勝負もクソもないんだよなあ

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/15(水) 11:40:31.09 ID:q+k2bV7j.net
アンチ田所のイジメみてると、西ゆうじ原作コミックの華中華とか蔵の宿とか、あとアニメでは
小公女セーラとか思い出す。

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/15(水) 11:48:03.29 ID:rk5/wrWk.net
美味すぎて八百長出来なかったパターンだと大谷日堂が思い浮かぶけど
あれはその前に実際にジャンに不利な採点してたし表情切羽詰まらせた上でアレだったからなあ

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200