2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【電子書籍】少年ジャンプ+ Part293【プラス】

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/20(月) 04:25:08.29 ID:kFcCohZp0.net
どぶ沼はいつぞやニコニコで流行ってたカゲロウプロジェクトとか大好きなんだろうなって感じがした

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/20(月) 05:06:51.87 ID:XEw+Q5iK0.net
>>690
肩の力抜けよ
国民は国民側の原因を省みろって天使が言ってるだろ

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/20(月) 05:07:52.81 ID:y3yngRSr0.net
>>934
こっちもいた
実際聞くとちょっとかわいくて不思議な気持ちになるw

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/20(月) 05:13:40.93 ID:a56y3RUS0.net
星の王子さまはアレ全部ギャグってことでいいんだよな・・・?

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/20(月) 05:18:56.16 ID:LvQZwi3W0.net
路地裏パンチって読んだことないファイアパンチみたいなやつやろ?

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/20(月) 05:56:19.96 ID:Z72PgDk7a.net
サイレンのマリーちゃんはなんなのあれTバックなの??

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/20(月) 06:22:37.41 ID:kh4g5lPrp.net
サマタイは隔週でいいしなんなら月1でもいいからもっと長いのよこせ

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/20(月) 06:32:52.28 ID:obTeOEFR0.net
確かに、24時間テレビよりこっちのほうが美しいな!!

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/20(月) 06:39:35.61 ID:N+lJCTYLa.net
サマタイは一話から密度薄かったし仕方ない
読んだときはボリュームあるなあ、と思ったけど
ページ数見たら70ページもあって逆に驚いた

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/20(月) 06:41:40.16 ID:VY/7xsl9d.net
絵さえ良ければ掲載ペースが落ちることに対してはみんな結構寛容だよな
さぐりちゃんとかも週間→2掲1休→隔週とペースダウンしても許されてる雰囲気だった

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/20(月) 06:46:22.70 ID:r4q2Ol+Bd.net
できれば質の高い漫画が読みたいからな

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/20(月) 06:51:54.09 ID:mdWnFZl90.net
絵は大事だけど、さぐりはちゃんと話が落ちてるからだろう
「素晴らしい景色を見に行こう(フルカラーで)」みたいな分かりやすい目的があるし

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/20(月) 06:52:24.05 ID:1AapCLXc0.net
ドブ沼の最後のページは機嫌と期限を誤植してる??

やんやんで関西どころか隣の愛知にも馬鹿にされるのは三重のイメージだけど舞台は和歌山だからな

和歌山ってほぼ関西弁だから泳げへんやんになるのかと思ってた 地域差あるのね

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/20(月) 07:00:46.53 ID:1ZaCH1XD0.net
サマータイム隔週にしても大して話進んでない気が

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/20(月) 07:01:53.37 ID:6x9qXjUtd.net
>>877
そう考えると鳥山明はマジ凄いって良くわかるわ

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/20(月) 07:04:00.93 ID:P75i8uKqx.net
本誌連載経験と作画だけなこともあってコピペ使いつつも暁月は安定して更新出来てるな
終わり見えてる分書き溜めもかなりしてたんだろうか

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/20(月) 07:10:58.67 ID:mdWnFZl90.net
サマタは一話毎のページ数短いのもあって、まるで走り始めてすぐ休んでるように見えるイメージもあるのよね
隔週で一話ごとのページ数増やして、ある程度走った感を出す事で読み応えは変わるんじゃないかと

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/20(月) 07:13:15.92 ID:0BGPL27ma.net
週刊で10〜13ページやるなら隔週で25ページしっかり読ませた方がストーリー漫画は良いよね
週刊20ページいけるなら週刊でやるべきだが出来ないなら隔週でいいよ

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/20(月) 07:25:10.78 ID:Tg551VDCa.net
>>909
ドリフターズだとスピキオは面白いお爺ちゃん扱いだしね
ハンニバルに至っては痴呆老人扱い
たまに覚醒するけど

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/20(月) 07:27:57.98 ID:os14+Kob0.net
どぶ沼は連載してもおもしろくなる感じがしないな
どういう話にしたいかが3話かけてもよくわからんのは痛い

>>950
新スレ

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/20(月) 07:36:28.12 ID:N7BoOg3y0.net
>>951
ドラゴボは15ページだけどな

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/20(月) 07:40:29.38 ID:VUTJd/QyM.net
ナメック星の頃のクレバーな悟空は何処に行ったのか
完全にクズロットですわ

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/20(月) 07:42:52.86 ID:FI7wPfNlM.net
>>950
次スレ頼むわ

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/20(月) 07:48:40.01 ID:KcLKAb42a.net
NHKは右翼から言わせれば売国放送だし
左翼から言わせれば政府広報
要はバランス取れてると言える
それを偏向報道とか
まさにネットで真実で1番偏ってしまってるタイプの典型だな

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/20(月) 07:52:13.23 ID:wlpY+GuQ0.net
レンダは自転車のシーンにまだなんか仕込んでんじゃないのかって気分になる

実質今3話として来週再来週の4話でテコ入れなり話大きく動かすなりする…はず

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/20(月) 08:03:54.59 ID:7eqVaWV20.net
どぶ沼は作りが甘過ぎて今後の期待が出来んなぁ...

時止めるのもただ能力をつかってるだけなのがなー。
しいていえば他人も一緒に動ける位だけど、誰でも思い付けそうだし。

USBだけにしか画像残ってないとも限らんし...

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/20(月) 08:21:25.46 ID:t1b5BLBBa.net
ヤバいどぶ沼って何だこれ
こんなにつまらない漫画普通載せないし描けないだろ
いくら作者が女でも限度があるぞ

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/20(月) 08:27:31.34 ID:mo8Cs/RL0.net
>>963
今回のグランプリで編集者票が1番多かった作品だぞこれで引いてたら明日以降ので泡吹く

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/20(月) 08:35:29.02 ID:o6/caZIfd.net
どぶ沼って最後の話の絵、手抜きすぎじゃないか?
ただでさえ下手なのに何故手を抜くのか
しかも人物がのっぺらぼうだったり
「アタリ」が付いたままのシーンあるし
ヒロイン以外ネーム同然じゃないかw
ハンターで下書き乗せるの慣れてるとは言え新人の作品でこんなの許すなよw

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/20(月) 08:35:52.33 ID:ygF0MWaxa.net
>>690
抗生物質減らせってのは現場の医者からもよく聞く

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/20(月) 08:39:29.36 ID:/l+ybcmu0.net
画太郎、東京オリンピックまでの日にちが来年じゃないし、厚労省が厚生省って書かれてるし、
今のように見せかけて実は60年代というトリックだな?画太郎やるやん
とか思ってたら普通にインターネット出てきて笑った

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/20(月) 08:41:14.99 ID:a8MpimXJ0.net
めだかボックス急に打ちきり漫画みたいになったな

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/20(月) 08:42:21.73 ID:UEfRsyq5E.net
>>968
周年迎えられたらあとは好きにやっていいと言われていたからそれまでの布石だぞ

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/20(月) 08:43:25.45 ID:ii3ut4K00.net
阿波連メムメム売れてるのにランキング下なのは何故だ
単行本で皆読んでるってことなのかね

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/20(月) 08:44:25.27 ID:mdWnFZl90.net
次スレ立ってないから書き込み控えた方がいいよ

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/20(月) 08:44:29.51 ID:P75i8uKqx.net
>>965
完成原稿は1話だけでいい
ってのも毎回グランプリで言われるな
冒頭の説明なんて読んでないんだろうな

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/20(月) 08:47:58.26 ID:FI7wPfNlM.net
スレ立ても出来ないのか最近のお客さんわ

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/20(月) 09:06:30.42 ID:v30uzhJR0.net
次スレ立ててくる

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/20(月) 09:12:01.35 ID:v30uzhJR0.net
次スレどうぞ

【電子書籍】少年ジャンプ+ Part294【プラス】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1511136487/

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/20(月) 09:13:47.54 ID:25MaP8hsd.net
ツメアカ読んでて思うけど編集が無能っぽいよな

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/20(月) 09:16:41.25 ID:nTI7zymB0.net
>>974
スレ立て乙
サマータイムの影澪は身体だけデカくて怖いな

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/20(月) 09:17:37.33 ID:dahwhMYS0.net
ドブ沼続きが全然気にならないw

>>970
ランキングと売上げが一番乖離してるのはモネさんだな

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/20(月) 09:17:56.97 ID:P75i8uKqx.net
>>975
(・x・)乙

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/20(月) 09:34:47.60 ID:iDiLj6qEd.net
今日は猫田さんといい画太郎といい、妙に社会派だな

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/20(月) 09:34:58.38 ID:sJg2qjqyK.net
>>937
カゲプロ!わかる

てかあれ持ち上げてる編集やばない?
問われても困るわ

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/20(月) 09:35:58.97 ID:sJg2qjqyK.net
>>975


983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/20(月) 09:37:02.45 ID:Fv40xjzD0.net
オール建前のテレビよりは本音でやりあってる方が美しいかもしれんな

984 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2017/11/20(月) 09:38:39.86 ID:aGf58fIHa.net
(;´Д`)ハアハア  画太郎は天才だからなw

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/20(月) 09:38:58.39 ID:1A1LMP8h0.net
星の王子さま、これは本誌には載せられんw

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/20(月) 09:40:28.94 ID:q/vLFE1Q0.net
画太郎の漫画にガチ突っ込みしてる奴は数週間後を楽しみしてるといい
そんな考察を考えたことさえも馬鹿らしくなるほどのぶん投げっぷりがあるだろう

987 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2017/11/20(月) 09:40:51.99 ID:aGf58fIHa.net
(;´Д`)ハアハア  画太郎先生は持続力がないからな

天才だけど 飽きて ちゃぶ台返しをして強引に終わらせる

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/20(月) 09:42:29.72 ID:1A1LMP8h0.net
これで我が意を得たりっていう連中に対してのカウンターも用意してるだろうな

989 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2017/11/20(月) 09:42:45.62 ID:aGf58fIHa.net
(;´Д`)ハアハア  画太郎もそうだが 中村光も
こいつらの漫画 昔から知っているが

サンタ と 星の王子が こいつらの最高傑作だと思う

売れる売れないは関係なく クオリティ的にな

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/20(月) 09:47:47.65 ID:Vb5hV43Q0.net
そうろそろ「フカンしろ」連呼にみんなウザくなってきたころだと思う

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/20(月) 09:52:00.72 ID:6yNeY0PZ0.net
>>990
いや、別に
そのうち謎解き展開で活躍する特殊能力的なものなんだろうとしか思わんけどな

寝る前に読んだときは影澪のセリフをペンでグシャグシャにして消してたけど
今読んだらモザイクになってるな

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/20(月) 10:06:55.51 ID:BSzaltZq0.net
レンダ、巻き戻る地点が船の中じゃなくて島に降りた後になってるのも
理由があるのかな?

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/20(月) 10:09:54.06 ID:BSzaltZq0.net
>>975


>>960
これはほんとその通りだな
ただ作中では具体的にどう偏ってるとまでは言及してないから
どちら側のアホも喜んでキャッキャしてそう

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/20(月) 10:27:31.22 ID:N7BoOg3y0.net
画太郎先生は昔道徳戦士超獣ギーガーっていう漫画描いてたし
別に突飛なことだとも思わないけどなあ

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/20(月) 10:36:51.65 ID:URkNpfNha.net
全方位バカにしてるテコンダー朴みたいなもんやな

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/20(月) 10:40:44.21 ID:5HqpXB0s0.net
そんな下品な漫画と画太郎様を一緒にするな

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/20(月) 10:41:20.95 ID:5HqpXB0s0.net
画太郎はただ下品な漫画のようで
精神は高潔
これはよく知られた話だ

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/20(月) 10:44:04.96 ID:25MaP8hsd.net
画太郎マンガってどういう層に需要あるのかわからん

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/20(月) 10:44:51.17 ID:168Qnlat0.net
王子様は面白いけどな
もういつトラックが来るか分からんけどww

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/20(月) 10:45:51.36 ID:coTrYnq3a.net
俯瞰しろはハチワンダイバーのダイブ!だから
そこに突っ込むのは野暮やで

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200