2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はじめの一歩●Round583●

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 09:18:20.25 ID:lqTa7B5g.net
一歩スレログ保存庫 http://ipolog.jog.buttobi.net/
アニメ版公式 http://www.vap.co.jp/ippo/main.html

マガジン公式全巻紹介 http://kc.kodansha.co.jp/previously/list.php/1000000058
マガメガ MAGAMEGA(第一話 試し読み)http://www.shonenmagazine.com/smaga/ippo?_ga=1.224125276.65875241.1426668999

はじめの一歩 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%AE%E4%B8%80%E6%AD%A9

森川ジョージ - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E5%B7%9D%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B8

森川ジョージ - Twitter https://twitter.com/WANPOWANWAN

前スレ
はじめの一歩●Round581●
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1511734651/
はじめの一歩●Round582●
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1511794868/

※次スレは>>970が立てて下さい。
無理な場合は報告と指定をお願いします。

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 09:30:58.57 ID:TWun9zxI.net
896 名無しさんの次レスにご期待下さい[] 2017/11/29(水) 05:24:11.18 ID:8T7H+1f3

クソみたいな長文ですまんが
俺が昔はじめの一歩を叩いてた要素

(1)「信じれば夢は叶うさ!☆」だけのお花畑コンセプト

(2)階級替えしたキャラが数人いるが、軽いクラスに行くのは作者の中で消極的なイメージがあるのか
上のクラスにいくのは都合良く主要ライバルキャラ。そして下の階級に行くのは必ず雑魚キャラ。

(3)パパイヤやらふざけた名前の対戦相手は絶対に一歩や鷹村の対戦相手には登場しない。都合よくカッコよさげな名前。

(4)少しでもスポーツしたやつならわかると思うが、試合では練習してきたことの1/3も出ればいい方。半分出れば最高。
練習してきたことが出せないままグダグダで終わるか、練習してきたことを出す前にあっさり終わる試合があってもいいはずなのに
この作品の場合、正念場の「ココしかないという場面」で必ず練習した事が都合よく発動する。

(5)敗北した日本人キャラは劣等感や絶望ではなく必ずそれに替わる何か(家族愛やらなにやら小綺麗なもの)を都合よく得てリングを降りる。

(6)鼻に付くほどの清貧路線で作中ファイトマネーの話が一切出ない。
鷹村なんてこのクラスで複数回防衛や複数階級制覇に団体統一。最低数千万〜数億の金は入ってくるだろよ?なんで四畳半の風呂なしアパート暮らしなんだよ?アホかよお前はオードリー春日かよ?
根本的にハングリーの意味を履き違えてるわ。
反骨心から金持ちエリートの身内連中の経済援助を断って頑なにボロ家に住んでるならわかるが、今手元にある金は全部自分の腕一本で稼いだ金だろよ?

(7)勝手も負けてもスカッと全KO決着ってなにそれ?
泥仕合いや玉虫色の判定決着は全部都合よくモブキャラに振り分ける御都合主義。


こういう子供騙しな要素満載でこの漫画が大嫌いだったんだが
昔これを書いたら夢見がちなクソガキどもにこぞって叩かれたなぁ〜w
俺は俺でクソガキどもの現実に疎いファビョりレスにニヤニヤしてたもんだった。

なんだかんだで最後はチャンピオンになるにせよ
作者が年を重ねて考えも変わったのか(1)(4)(5)の嘘臭さが排除されたのはいい事だ。
だけどな、1 0 0 巻 超えるほど長くやってきて、しかもそれを今 主 人 公 で やることねぇだろ。馬鹿かよ?

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 09:35:30.56 ID:2MN3pKGz.net
リンかけの剣崎の言葉に感銘を受けボクシングを続けることを決意する一歩

http://www.t-hoso.net/cgi/mt/archives/10113002.jpg

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 09:39:14.96 ID:FJkgS8lA.net
とっとと終われ
イラつかせる糞引き伸ばし漫画

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 09:41:23.91 ID:7RBxwA9X.net
パチパチパチパチパチパチパチパチ

パチパチパチパチパチパチパチパチ

なんか表現が気持ち悪いんだけどやっぱジョージ頭がおかしくなったんじゃ・・・

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 09:44:20.86 ID:KMQbN6iF.net
もう今週で最終回でいいじゃん

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 09:49:21.78 ID:ZhSJtoDJ.net
逆に他の糞漫画終わらせて3話分描いてくれ

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 09:51:15.29 ID:Y9+DGR/e.net
普通に考えれば後3話くらいで終わりそうな雰囲気漂ってるよな

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 09:56:33.70 ID:rU1MD5Eq.net
もう読んでても自分の中で終わる前提になってるので
これで鷹村戦が二ヶ月も三ヶ月も続きそうなら読むの止めると思う

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 09:58:14.64 ID:oLzRntFi.net
リアルのボクシングの試合は見たこと無いから知らないんだけど
実際こういう復帰戦のかませ犬が勝っても拍手ってもらえないもんなの?

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 10:00:44.31 ID:OkeZKzNB.net
あと二三話で適当に描いてバッドエンド打ち切りならまだしもまだ続くならこの展開は普通に面白いと思うんだが
キレてる奴多すぎて草

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 10:02:02.62 ID:+rg4sTwv.net
逆だろ
すぐ畳むなら我慢できるが続いたらキレる

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 10:07:40.12 ID:Su7y16TO.net
こっからまた再起してリカルド宮田ってことはまず無いだろうし
もう終わってくれって思いしか無い
やるとしても鷹村の6階級くらいか

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 10:08:56.12 ID:JdATVg3r.net
スポ根漫画だと思うと胸糞悪いけど刃牙同様ハチャメチャギャグ漫画だと思えばまだまだ見れる

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 10:09:26.38 ID:kbVgbLrI.net
とりあえずリカルド引退宮田階級上げで

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 10:10:35.54 ID:MzCIM171.net
>>11

にわかさんですか?

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 10:11:00.41 ID:9P/NhcnB.net
背水の覚悟で瞬く間に世界ランキングを駆け上がってリカルドに再挑戦した
伊達さんからバトンを受け取ったと言うのに何時まで経っても日本チャンピオン防衛して小銭稼ぎした挙句パンドラ

伊達さんもさぞかし無念やろなぁ

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 10:11:11.34 ID:uOX/WAfx.net
タイム!

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 10:13:00.91 ID:FLmKhO1C.net
けど 正直一歩終わったらマジで週間の方のマガジンに何もなくならね?
別冊のが今ほとんど主力じゃねーの?
ちょっと他の所と見比べてみたが圧倒的にマガジンのサイトが見づらい時点で
なんかもう無能さを感じるわ

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 10:16:20.94 ID:PRiSzEGl.net
ここからリハビリ→またA級トナメで再生怪人戦→今井と日本タイトルマッチ
あたりまでやりそうな気がしてくるから怖いね
リハビリしてどうにかなる問題じゃない気はするがジョージだからわからない

現状はいきなり20年くらいぶっ飛んで幕ノ内はじめ編スタートさせるくらいしないと続けようがないくらい詰んでる

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 10:17:15.73 ID:OHWc4x9F.net
>>19
俺らにとって読むものが無いだけで
今の小学生や中学生にはあるのかもしれん。

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 10:18:05.54 ID:Jix+TWy+.net
あ〜つまらん
つまらんなあ〜

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 10:18:19.95 ID:RTakLnAt.net
俺もここから続いてくれてもかまわないけどな
むしろどんなトンデモ引き延ばし展開を見せてくれるか気になる
キョリハレブラやった時から
あっ、そういうことやっちゃう漫画になったんだと
トンデモ引き延ばしクソ漫画としか見てない

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 10:18:29.56 ID:aVQTEQi6.net
高校生一歩の夢でいいじゃん
河原で居眠りしてた一歩の横を素通りしていく鷹村

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 10:19:47.60 ID:k7dl5mU9.net
彼岸島のフォロワーになるのか

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 10:21:22.63 ID:IK435DJJ.net
きちんと挨拶したいですは、最後にって事だろうし、引退は本人の中でも決定だな。とりあえず今の所は普通にあるけるみたいだし、よかったよかった

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 10:21:24.32 ID:1MYJgwZR.net
パチパチパチパチが火葬の音の可能性
背景もなんか冥界っぽいし

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 10:21:30.59 ID:yHn7Gv2E.net
正直もうウォーリーどころか今井にも負けそうだよな?

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 10:23:19.93 ID:4LWQheRi.net
>>20
振り出しに戻るわ一歩がパンドラ持ちのロートルボクサー扱いで悲しくなるな。何十年かかるか分からないし、もうおしまいでいいよ

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 10:23:53.63 ID:t02fYt0W.net
はじめの一歩くそ漫画なのでもうどうなようと何とも思わない。
ってかもう読むのやめた。
そもそももう掲載すんなよ

ヴォルグ戦を最後に終わりで良かった。


一般的な漫画にするなら主人公以外のサブストーリーでやってもらえませんかね?


一歩の作者はメジャーとかキングダムとか一回読んで勉強してから漫画書いた方がいい

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 10:23:59.32 ID:KzQDdyuO.net
>>23
トンデモなんかやらないよ。パンドラになったが回復出来て世界チャンピオンになりましたで終了だから。
トンデモってのは闇の組織が出てきて一歩が改造されてサイボーグになるが脳が損傷していたので
洗脳されずに済み、昼はボクサー、夜は悪と戦うサイボーグになってアベンジャーズに参加するとかそんなのだ。

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 10:25:46.01 ID:qgSCS+li.net
>>23
一歩の場合ストーリーが糞なのに加えて
リングインするだけに一週、見つめ合うだけ一週と極限までページの無駄遣いしてるのも問題だからなあ
名作のあしたのジョーだって一歩並みのペースで書いてたら叩かれてるだろう

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 10:25:53.69 ID:GFxl2qC2.net
>>23
ニワカには分からんだろうがキョリハレブラは現実にもあった

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 10:26:10.08 ID:FLmKhO1C.net
>>21
まあ 確かになあ
ネットの評判いまいちな月光条例も
小3の甥っこなんかは涙流しながら夢中で読んでたし・・・
そん時には「ああ読む時期を過ぎてたのは俺の方だったんだな」と感じたw

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 10:27:23.88 ID:D0l7fmxE.net
ジョージよ読者の想像をはるかに越えるクソ展開頼むぞ
ただし年内には終われよ頼むぞ

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 10:28:25.08 ID:PRiSzEGl.net
リカルドの威嚇ストレートで客席に居た客がリアルにダメージ受けるとか
そこまでいって初めてトンデモボクシングの仲間になれるんだよな

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 10:33:09.22 ID:1FJafFf8.net
後数話で一歩終了でスピンオフ物で来年1年連載とかか

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 10:33:20.17 ID:FLmKhO1C.net
>>30
巻数がまだ若いからね(と言っても結構なもんだが)
一歩も40巻あたりならまだ全然楽しんで読んでたろ?
60巻 70巻辺りまでで辞めとけばって感じの意見が多いけど
そこまでは面白さ持続させただけでもまあ結構なもんだと思うよ

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 10:35:07.84 ID:AaULsj3q.net
それ以前にキョリハレブラみたいなのは鴨川会長ならとっくに見切ってて当然の小さい魔法だからな
毎試合毎試合一歩のピンチを演出させるために糞ジジィの目が曇り過ぎなのよ

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 10:39:23.67 ID:hO7sM6sl.net
鴨爺悲しませちゃったな
来週は鷹村からビンタからだな
パンドラにビンタでトドメを指してあげる鷹村の優しさに惚れろ

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 10:39:33.12 ID:rYthvj99.net
一歩自体もバカになってるよな
結構クレバーな奴だったのに

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 10:40:13.47 ID:sgxlQw9b.net
マジで鷹村戦描くつもりかよもういいから終われよ

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 10:42:08.79 ID:AU0kO6rb.net
>>38
そうなんだよね
だからこそ60〜70巻でまとめとけば長いのに最後まで面白かった凄い漫画として名を残しただろうと惜しいんだよ

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 10:42:45.84 ID:hFifRJ4c.net
ゴンに負けさせたのもゲバラに負けさせたのもただの引き伸ばしの手段だとわかりきってるだけに余計ムカつく
そりゃゴンに勝てば世界戦だもんな。もう引き延ばせないから負けさせるしかないよなあ
さらにトドメとばかりにゲバラに負けさせて再再起は仮にできたとしても、とんでもなく回り道になったもんな

よかったな。これで10年は引き延ばせるぞおい。これで満足なのか森川センセ―よぉ

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 10:43:36.06 ID:MikxAIGA.net
まあ、仕方ない
鷹村戦の時はマガジンの売り上げ自体、大幅に伸びるからな

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 10:44:42.10 ID:PGh1DZUc.net
>>19
逆に考えよう
前スレの最後でもチョロっと書いたけどはじめの一歩読んでるのなんてオッサンだけ
本来の読者層である10代からすると物心ついた時には既にクソ漫画化してた一歩を読む動機がない

「一歩が無くなったら読むものがない」なんて言ってる連中は本来マガジンからとっくに卒業してなきゃいけない世代なんだよ

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 10:45:40.97 ID:TW8lz/ft.net
足取りしっかりしてたな
わざわざ踏み込んで確かめるシーンまで入れてたし
これドクター真田が登場して「君のそれはパンチドランカーじゃない、精神的な問題からくるものだ」の展開あるで

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 10:45:56.85 ID:OHWc4x9F.net
>>39
『キョリハレブラ』
でなぜグローブを緩くしてリーチを稼いでるということが伝わるのか
未だに理解できない。

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 10:47:19.53 ID:RTakLnAt.net
>>33
グローブのヒモ緩めて数cmリーチ長くしただけで
距離感メチャクチャになって、そこそこ経験積んでるインファイターがボコられたり
その秘密をキョリハレブラって暗号で伝えたり
その攻略法が首に力入れて顔面ブロックで突っ込めって指示するトレーナーが現実にいたのか
それは知らなかった、ヤバイなリアルボクシング

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 10:47:31.63 ID:jT9B66q2.net
多分だけど前あった鷹村との言い訳のくだりで一歩がこの負けを機に人外の領域に踏み込むんじゃねえかって思ってる
パンドラは結局なんかしら理由つけてなかったことにするだろうん。

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 10:48:22.51 ID:DLhOLj7K.net
今週号終わりの次ページに載ってる最新刊の広告に書いてるアオリ文が見事に皮肉効いてて草生える。つか、こんな話読んだ後で買おうと思う奴いないだろ

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 10:49:15.54 ID:Jix+TWy+.net
真田ならきっとなんとかしてくれる
真田はよ〜

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 10:50:21.43 ID:jW7lZNOf.net
鷹村も網膜剥離でメクラになって鴨川責任感じ自殺

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 10:50:49.01 ID:VV0o1Tzg.net
新型の不発はあくまで距離感の問題で、技が死んでるわけではないのね。
こりゃ復活あるで

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 10:51:54.28 ID:8Nt/f+fr.net
失神?KOされてても試合終われば普通に起き上がって歩けるとか相変わらずだな
放っといたら次の日あたりには土手ランニングしてそうだなこのゾンビ

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 10:52:29.57 ID:oLzRntFi.net
始動からしっかり相手に観察されてカウンター貰っちゃうのは距離感の問題で済むのだろうか…

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 10:53:32.39 ID:T061j/ZD.net
>>2
これほとんど反対の事を今の一歩やってるよな
それで叩かれてるのに子供向けだって反論はおかしい

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 10:53:34.83 ID:+rg4sTwv.net
何故グローブ緩めて距離稼いでる、と言う簡単明瞭な言い方ができないのかワロタ

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 10:54:19.79 ID:MdOrUjGs.net
>>54
宮田が距離感とか言ってるの読んで、「この漫画まだまだ続ける気か!?」と戦慄したわ

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 10:56:42.62 ID:D0l7fmxE.net
>>53
鷹村「別にメクラになっても野生の勘で当てたり避けたりはできるから大丈夫だぞジジイ」

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 10:56:43.85 ID:+rg4sTwv.net
経緯をまとめると新型はコーナーに追い詰め距離を詰めきらないと発動できない
そんな使いづらいもん誰に通用するのかw

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 10:57:22.84 ID:OHWc4x9F.net
もう会長とは歩んでいけません
って一歩の独白あったし
引退は確定だろ

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 10:58:46.95 ID:1MYJgwZR.net
>>58
「クロスアームブロック!」
この一言で済むことを回りくどく…
でも漫画的に面白ければ全部許された

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 10:59:40.00 ID:ihwwXjZ/.net
※鷹村の試合を一年かけてやるので一歩の去就がわかるのは再来年です。

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 11:02:47.27 ID:FLmKhO1C.net
>>46
ボクシングを部活に取り入れてる高校も少ないしな
うるさくなっている世論や親、危険性を考えると
これからも高校にボクシング部を!なんてのは増えそうにないしなあ。

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 11:03:02.21 ID:oB9SV+Zq.net
あと100年位続いて欲しいわ

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 11:03:46.06 ID:hD6xPEze.net
新型は射程圏外の問題やろなぁ(棒

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 11:05:17.06 ID:TW8lz/ft.net
鷹村の試合は最初圧勝ムードで、そのまま決まると思われた矢先に相手の苦し紛れの左スイング被弾の流れだろう
爺「バイソンの時と同じじゃ!」

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 11:05:50.83 ID:6pMaKjsC.net
ここで引退しないと、体の異変を感じても自分で辞める事も出来ない困ったキャラになってしまう。

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 11:06:24.89 ID:PGh1DZUc.net
しかしデンプシーロールっては慣れても駄目、くっついても駄目って

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 11:11:21.80 ID:bJ/DT3GY.net
ピーカブーすら忘れてんだもん

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 11:11:56.33 ID:PGh1DZUc.net
途中になってしもたw

デンプシーロールって離れても駄目、くっついても駄目って恐ろしく使い勝手の悪い技だよねえ
接近戦より遠く、中間距離より近くにいる相手を下がらせないと駄目で、しかも下がらせ過ぎると丸見えになってカウンターの餌食になる

普通に戦った方がいいよねえ

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 11:12:46.68 ID:vjB4dgoX.net
>>43
ちゃんと宮田戦やってその後世界まで駆け上れば
100巻くらいで名作のまま終われたのにな
宮田に土下座させたところから迷走するしかなくなった

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 11:15:00.32 ID:+rg4sTwv.net
元々ヘロヘロ相手にとどめを刺すパフォーマンス技だからねぇ
現代で使うならタイソンが擬似的にやってたようにディフェンス技として始動して避けメインで使うべきなのでは

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 11:15:16.51 ID:uwoW1xx4.net
>>62
一歩「これからはマロンさんとやっていきます」

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 11:16:04.49 ID:vjB4dgoX.net
絵も100巻過ぎたあたりからいっそうおかしくなったし…

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 11:17:55.36 ID:jQ5y5OaU.net
これからはガラスのアゴどころかガラスの頭持ちになってしまうのか・・・
ハッ、分かったぞ、速水と同じように階級下げれて1から出直しの布石と見た。これなら夢でしたでも一歩の子供編もやらなくていいじゃん、完璧()

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 11:19:15.64 ID:IK435DJJ.net
>>68
止まってるのはぼやっと見えるけど、動いてる物を追いかけられるだけの視力はもうないってなるんだろな

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 11:19:50.60 ID:1AoerTeh.net
今週は休載か

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 11:19:52.44 ID:TW7Arlhe.net
実はイップスで、本気の鷹村もしくは宮田とやりあって克服し、
人外になるパターンでは?
このまま打ち切りにしてほしいもんだが

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 11:20:11.61 ID:jT9B66q2.net
会長と歩んでいけませんって言っちゃったし伊達さんのジム移ってハートブレイクショット習得して今度こそ新型デンプシー派手にお披露目して再起やな

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 11:21:15.00 ID:+rg4sTwv.net
鷹村は視野が狭くなってる、だと思うんだが幾度主張してもなんか広まらんな

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 11:24:26.60 ID:zurofeEj.net
>>49
無知なニワカには分からんと思うが
バンテージの中に石膏入れて戦い続けてた
「ハードパンチャー」も現実にいた

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 11:24:48.76 ID:uhoXBUr1.net
>>80
運動障害と記憶障害があるのに実はイップスでしたーって夢落ちより酷いぞ

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 11:25:41.29 ID:AU0kO6rb.net
一歩と同じく鷹村が目の事独白するかもな

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 11:25:51.63 ID:s/Kb/Kbx.net
もはやパンドラ確定した一歩を引退させなかったらマジで会長クズすぎるんですが

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 11:26:59.38 ID:BStziISQ.net
ID:9RRo1YXU0は多分スマッシュや燕返しやガゼルパンチやデンプシーロールが実在したことすら知らないだろ。

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 11:27:20.36 ID:PGh1DZUc.net
>>74
そう
本来は避けながら打つ、の連続だからむしろ相手を迎え撃つ技なんだよね

そしてダッキングで相手のパンチを避けてからの反撃だから必然的に狙うのはがら空きのボディーになるはず

なんのことはない、本来のデンプシーって
小刻みに頭を振ってパンチをかいくぐってからのリバーブロー、そこから小さく細かく連打につなげる一歩の本来のスタイルのことなんだよねw

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 11:28:38.74 ID:aQjXpATX.net
鷹村の試合も突然引退するような展開なら…

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 11:29:12.21 ID:7fp1GEVR.net
鴨川ジム潰れろ

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 11:30:33.92 ID:sgxlQw9b.net
ジョージ潰れろ

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 11:30:39.78 ID:4YkO2n4P.net
記憶なくなるならパンチのダメージもリセットできるんじゃねーの
嘘ぐいの親方様みたいによw
パーフェクトホモゾンビ誕生フラグだな

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 11:31:04.58 ID:FCBTkTS1.net
>>90
ジョージのジムも

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 11:33:44.51 ID:2CwxFaas.net
>>62
試合中の記憶が飛ぶからなかったことになるかもよ

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 11:33:45.45 ID:GxVnY0Nn.net
しばらく宮田を主人公で
活躍させてやれよ
活躍度ずっとイマイチじゃん

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 11:37:32.52 ID:CRTkpa5h.net
>>2
鷹村の対戦相手でリッキー・マウスとかロナルド・ダックとかいただろ

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 11:39:18.33 ID:NJkdUBIy.net
これ鷹村も負けさせるつもりだろ

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 11:39:55.06 ID:/7W8nopG.net
>>96
かませ要員でな

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 11:41:25.09 ID:hD6xPEze.net
分かってる限りだと、敗け数は

ヴォルグ 間柴 1敗
宮田 1敗1分
千堂 2敗
一歩 3敗

ライバルたちに遅れをとったなぁ()

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 11:42:57.75 ID:iBrAXbH4.net
>>99
間柴は一歩と沢村(反則負け)で最低でも2敗では

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 11:43:13.85 ID:sgxlQw9b.net
>>99
ヴォルグ千堂に負けたろ

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 11:43:26.60 ID:wonvobUU.net
こうなってしまった以上、もう続かないで欲しいと思う
連載終了を願う漫画とかどんだけだよ…

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 11:43:42.81 ID:hD6xPEze.net
あ、ヴォルグは千堂にも負けてるから2敗だった

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 11:44:04.18 ID:Qc/aJnDT.net
まだ、連載していたのかよ

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 11:44:33.68 ID:RTakLnAt.net
>>83
石膏ってマルガリのことか?
誰も現実にいたいないの話ししてない
グローブのヒモ緩めて数cmリーチ伸びただけで、距離感メチャクチャになったり
攻略法がおかしいと言ってる
伸びてくると思って闘えば良いだけだろ
一歩は漫画に出てくるような鼻先数ミリでパンチを見切って闘うような達人じゃないんだから
30cmや1mも伸びるわけでもあるまいし

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 11:45:01.93 ID:D0l7fmxE.net
>>99
てことはヴォルグ間柴千堂って一歩以外には負けてないんだよな
メタ的に主人公に負けてるのはノーカンとしたら無敗か

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 11:45:04.79 ID:hD6xPEze.net
間柴も沢村に反則負けだった
いやー結構忘れかけてるな

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 11:45:32.70 ID:OLHTRCjz.net
やっぱりどうあがいてもピーカブーダッシュでリバー連打の方が強い件

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 11:46:03.46 ID:sgxlQw9b.net
>>106
ヴォルグ千堂に負けたやん

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 11:47:50.48 ID:MwlEfuR2.net
最終回じゃないぞよ
もうちっと・・・いやまだまだ続くんじゃ

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 11:48:05.46 ID:iBrAXbH4.net
>>107
忘れるくらい無駄に引き伸ばしてきたジョジがクソってことで
どんまい

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 11:48:06.97 ID:PRiSzEGl.net
ゲドー関連でさいあくなのはジャブが思ったより伸びてくる、距離感が掴みづらいという事前情報が福井から入っている
だから間柴とスパーしとこうって流れでスパーしてピーカブーなら関係なくジャブを弾きながら近づけるぞ!ってやってたのに
何故か間柴のフリッカーより弱いはずのグローブグラグラジャブがガードできずに貰いまくるっていうのが1番クソだと思ったわ

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 11:48:38.22 ID:FdrktIon.net
またはじめに戻ったけど、ここから一歩ずつ行けるところまで行こう!

森川ジョージ先生の次回作にご期待ください

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 11:49:41.55 ID:kXoDIY2h.net
一歩がこのまま終わったらヤバイなw
ベイビーステップもそうだったけど
マガジンの漫画って最終回酷すぎるの多くないか
単行本全部売っぱらいたくなるレベル

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 11:49:57.40 ID:bJ/DT3GY.net
座布団投げ込まれても文句言えないような試合内容で
なんで拍手なんだよ

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 11:50:17.65 ID:nqcTc9j4.net
読者までパンドラになってる説

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 11:52:14.38 ID:QEgaiKN7.net
安心してください!続きますよ!

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 11:52:43.90 ID:+rg4sTwv.net
どちらかと言うとグローブの隙間が当たってるだけで止められる一歩の突進力が謎だった

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 11:56:30.99 ID:kbVgbLrI.net
試合結果なんか主人公勝ちでいいんだから内容で楽しませてくれよと
まー今さらか

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 11:56:41.51 ID:7fp1GEVR.net
猫田が一歩の現役続行を推してたのもおかしい パンドラで苦しんだはずなのに

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 11:57:56.04 ID:oLzRntFi.net
>>119
一歩の試合は勝ちが決まり切ってるからつまらん
という読者の声に答えたつもりなんだよジョージは

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 11:58:16.55 ID:debnCROh.net
結局パンドラじゃないんでしょ。
実は別の怪我でした→復帰コース
首グキはその伏線。

ん?頸椎?
より深刻じゃねーかw

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 11:58:55.58 ID:QEgaiKN7.net
主人公、先輩、トレーナー、因縁のライバル、観客、作者、編集、みんなそろってパンドラになったんだろうな。

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:00:10.31 ID:NJ6JwZb3.net
>>107
ヴォルグは千堂には実質勝ち。
間柴は沢村戦は実質勝ちだな。
千堂の2敗はグゥの根も出ない完敗で、
ヴォルグ戦を負けにカウントしたら3敗。
さすがファイタータイプのライバル。

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:01:22.62 ID:FCa9Gf75.net
鈍足ならともかくダッシュ力あってシフトウェートも得意なのに
相手に近づけないとかありえないよね
ダッシュして近づいてもショートレンジの有効打が無かったり
クリンチで潰されるってのならいっぱい見るけど
ショートで強打連打できる一歩が一方的にやり込められるのがおかしい
ピーカーブで頭振るスタイルなのにジャブやストレート系喰らいまくるのも変

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:01:33.71 ID:2CwxFaas.net
この世界ではパンドラは感染するのか

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:03:01.14 ID:mEbN+d/p.net
アニメとか1回見始めるとやめどきが分からなくなるくらい面白いのにどうしてこうなった

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:03:10.46 ID:NJ6JwZb3.net
>>114
節目節目できちんと終わらせて続編描いてる
GTOとコータローはマジで偉いと思う。
コータローみたく途中で描けなくなっても
完結したシリーズは色あせず後世に残っていく。

一歩も綺麗に3分割くらいにはできてたのになぁ…

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:04:53.81 ID:NJ6JwZb3.net
>>125
そうそう。頭振るスタイルだから
見えてないとか距離感のズレだけで
あそこまで綺麗に全弾被弾はおかしいやね。

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:06:10.82 ID:frOvxqde.net
イップスくらいにしときゃよかったのに今の順位でパンチドランカーなんて
この先どう考えてもリングに戻れんやん
リカルドとやるとき位に発覚にしときゃよかったのに

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:08:51.49 ID:PGh1DZUc.net
>>125
しかも唐沢戦ではダッシュすら使わずのしのし歩いて洞察力とプレッシャーだけで国内屈指のアウトボクサーをコーナーに追い詰めてる

改めて思うが凄いスペック持ってたんだよね一歩って

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:09:28.87 ID:td5qtGSy.net
>>130
一歩が思い込んでるだけって可能性0じゃない
まぁそれはそれでダラダラダラダラダラダラ続けてた話が全て茶番になるけど

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:09:49.36 ID:2CwxFaas.net
過去形(´・ω・`)

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:11:15.63 ID:LcSOm9AT.net
普通にリバーブロー始動からのコンボで新型じゃ駄目だったの?いきなりの大振りとか無能やん

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:12:45.00 ID:frOvxqde.net
>>132
こっからまたパンチドランカーじゃないかもとかやりだしたら
マジで伝説になれそう

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:13:31.28 ID:XxTtt+Aw.net
なんJとかで一歩スレなんてほぼ無かったし漫画板でも過疎スレだったのに
こんだけ盛り上がってる時点で勝ちだろ
漫画なんだから今後適当な理由で簡単に復活出来るってのに
終わりだなんだ騒いでくれる

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:13:40.22 ID:jVI/nouP.net
>>132
実際、なあんだパンドラじゃなかったんだで続けるつもりだとは思うが
疑惑だけでもダメとかえらくハードルあげてるからな……

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:13:53.13 ID:uogWH3Pj.net
>>135
そこからやっぱりパンドラだったまである

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:15:40.67 ID:TbxlAtV/.net
モーニングの作品ならこれでいい?

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:15:41.82 ID:tQnDQq7A.net
会長の一言目の「終わった」は試合のことだけど
二言目の「終わったのじゃ」はボクサー生命のことだよな
一歩が自覚して会長も察してるんだから、どう考えても続けられないだろ

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:17:02.87 ID:b2zq4OxY.net
>>17
バトンはもうガッキーに渡ってるからなw

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:18:05.84 ID:Yc7ND9m6.net
まず漫画内で物理的に爺を殺さないとダメだな

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:19:04.69 ID:PRiSzEGl.net
>>131
板垣戦で国内屈指のアウトボクサー()になっちゃった唐澤ほんと可哀想
小島が挑発で言ってた雑魚狩りしてただけが本当になっちゃった一歩よ・・・

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:19:12.49 ID:yY/bKUta.net
呆れるほど頑丈なジジイ

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:19:21.13 ID:TfU9BBNi.net
明らかに射程外というか最初にアッパーから入るってのがそもそもおかしいと思うんですけど

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:20:41.45 ID:2UUFM7xK.net
正直アジア王者〜痛餓鬼A級の間よりは今の方が数段マシな内容だと思う

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:20:55.79 ID:sgxlQw9b.net
10年後あの時終わっとけばまだマシだったとか言ってんのかね?嫌すぎる

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:21:09.65 ID:izEVPdXv.net
結局最後までタオル投げなかった爺マジ最低だな
自分の願望と選手の命を天秤にかけて願望を取ったって事じゃねえか

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:21:12.57 ID:GuKXZ76h.net
>>137
一歩「次負けたら引退します」
〜敗北〜
一歩「イッポに改名してカムバックッスよヘヘッ」

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:22:23.97 ID:0DzBROTz.net
>>20
ここから先はチャンピオン目指すより復帰する事自体が目的になりそう
元々、宮田くん宮田くんでそれ以外のモチベーション低かったし
やっぱりこのままパンチドランカーで引退だとジジイが悲しむからという理由

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:23:45.54 ID:qkHAZ3uM.net
ここからパンドラを裏返すために今までもらったパンチを左右反転して受ける特訓が始まる

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:25:04.34 ID:QEgaiKN7.net
結局パンドラじゃなくてイップスで逃げるでしょ。

と、あんまりここで言ってるとジョージが怒ってほんとにパンドラから復帰させる展開にするかもな。

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:25:14.24 ID:beL9zs9z.net
距離感狂いは脳じゃなく、耳くそがつまってたいうオチなら、笑いもなるし、リセット出来る。

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:25:59.03 ID:tLzu8O5j.net
鷹村戦は瞬殺でおわりそう
一歩なんてもう必要ないことを証明するためにも

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:26:18.95 ID:KzQDdyuO.net
身勝手の極意でも身につけた方がまし。あれならパンチは全部よけるからパンドラでも大丈夫。

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:26:40.45 ID:xoR/h4ki.net
最終回マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:28:19.44 ID:3GLFqSyS.net
なるほどデンプシーロールは使えないことがわかった
勉強になった
これからはジャブとレバーブローで勝負だ

と言うことでまだまだ続きます

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:28:51.17 ID:SRu2TQIz.net
>>30
メジャーもキングダムも糞ですが(笑)

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:29:47.65 ID:OHWc4x9F.net
>>136
面白くて盛り上がってるわけじゃない

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:30:28.79 ID:LfeE39BA.net
いろいろ終わったんだなと実感させられるわ

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:30:30.97 ID:/CU+fhLf.net
>>120
幕ノ内、こっちさ来るダニ

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:31:29.16 ID:7BP9Xbiq.net
>>159
葬式にきてやっただけだな

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:31:36.11 ID:6pMaKjsC.net
ジム生に、負けることが終わりでなく、諦めた時が辞め時なのだということを伝えるために敢えて主人公を負けさせたのかもしれない。

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:34:52.54 ID:kEXMDGKt.net
>>28
ジャブで意識が飛ぶんなら
誰が相手でも無理っす

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:35:41.14 ID:QEgaiKN7.net
一番の悪党は猫田だったりしてな。

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:36:43.28 ID:/TKj3+IR.net
そういえば次の鷹村の試合って防衛戦だっけ?
どんな奴が相手なのかも忘れちまったわ

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:37:10.38 ID:yY/bKUta.net
猫も自分の発言の記憶が飛ぶんだろ

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:37:48.14 ID:6pMaKjsC.net
ストーリーに文句を言って単行本を買わない→客じゃない
ストーリーに文句を言って単行本を買う→客
ストーリーを認めて単行本を買う→客
ストーリーを認めて単行本を買わない→客じゃない


読者の為でなく、客のために一歩は戦い続けると思う。

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:38:09.55 ID:RxD+CH7P.net
階級下で世界に全く通用しなかった南雲くんにスパーでKOされる一歩

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:39:25.91 ID:QEgaiKN7.net
Amazonのレビュー読んでると、その客の心さえ踏みにじってるようだけどな。

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:39:48.74 ID:Su7y16TO.net
>>168
ジョージの経営するジムのために一歩は戦い続けるんだよなぁ

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:39:52.36 ID:T7mKJFwV.net
今のジョージは無駄に伏線広げすぎじゃないか
今まであった伏線全部回収するだけでも十年はかかりそうなのに
これ以上伏線作ったら収拾不能だろ

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:40:55.21 ID:OHWc4x9F.net
>>168
本買って欲しいなら面白い漫画にしなきゃ。
読む対象じゃなくてヲチする対象の漫画に
金出すわけないじゃん。

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:41:30.93 ID:y6BxzDfw.net
こっからまた一歩が世界のシングルランカーに返り咲くまで、10年くらいはかかりますか?

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:41:59.13 ID:qgSCS+li.net
>>148
あのジムって
選手の健康考えない会長
後輩壊れてると思ってても止めない鷹村
ダラダラボクサー続けるお仲間がいなくなるのが嫌なだけの三バカ
とろくでもない人物ぞろいじゃね

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:43:27.01 ID:QEgaiKN7.net
誰か、ジョージが回収してない伏線をまとめてる人いないかな。もう多すぎてさすがに覚えられんわ。

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:43:47.88 ID:mwoirUfn.net
リンかけ2の最終回も酷いもんだっただったが、それをこえたのが・・

宮田くんはスコルピオンみたい・・

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:44:01.89 ID:fCmUucr4.net
>>155
できるわけないだろw
べジータができないのに一方がでかるか

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:44:38.31 ID:IZB+60fF.net
ここも暗闇から光に向かうんじゃないってのがまたね
https://i.imgur.com/puUyJeA.jpg

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:44:55.76 ID:NC2IZpdd.net
これで最後なんだろうけど最後くらい爺がタオル入れて終わり、みたいな感じでいいだろ
どうあっても一歩をボッコボコにしないと気がすまんのか?ジョージは?

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:44:58.21 ID:9OpsYLdO.net
会長「十中八九パンチドランカーじゃ・・・小僧終わりにしよう」
一歩「いやです・・・これで終わりたくありません」
会長「何を言うとる 続ければ死ぬぞ」
一歩「死んでも構いません」
会長「馬鹿もん!!ふざけたことをぬかすな!」
鷹村「いいじゃねえかじじい こいつはこっち側に来たいって言ってんだ」
会長「鷹村!!貴様まで何を血迷うとるんじゃ!!」
鷹村「なぁ一歩・・・もう自分の力を試したいとか甘い考えで言ってるんじゃねえよな」
一歩「はい」
鷹村「おもしれえじゃねえかw やらせろよじじいw」

こういう展開希望

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:45:46.95 ID:OHWc4x9F.net
>>172
そもそも収拾するつもりなんかないと思う。
単に行き当たりばったりに思わせ振りなことを描いてるだけ。
行き当たりばったりで描きながら
あ、このシーンは以前描いたあの話が繋がるな、と思い付いたら
その都度付け足すくらい。

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:47:26.95 ID:lRhmKGPH.net
パチパチパチパチ
パチパチパチパチパチパチパチパチ
パチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチ

ハングル文字に見えたよw

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:47:56.68 ID:ZxGE4njS.net
森川にプロの条件というものを教えてやろう
与えられた仕事をこなすこと
読者の要求に応えること
そしてもう一つ 勝負に徹するというコトじゃ!!

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:49:11.89 ID:KzQDdyuO.net
一歩はボクシングから男塾名物の撲針愚に転向するよ。

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:49:34.88 ID:3GLFqSyS.net
鴨川の説く拳闘道は
好きになってくれる女性、心配してくれる家族を省みず
現役終了後の長い人生に目もくれず限界を超えて体を痛めつけ
どんな不利な条件、埋めがたい技能差にもギブアップせずギブアップさせず

だ二

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:49:57.02 ID:iTkv3++N.net
パ千パ千パ千

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:50:37.94 ID:rGLJVMMd.net
おいおまえら

今週のあらすじよろしくお願いします

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:51:12.50 ID:8rOppKz4.net
漫画の中のネット上でも今頃は散々馬鹿にされたりこけおろされてるんだろうなぁ、一歩は

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:52:10.66 ID:2CwxFaas.net
まだ90年代だからネットはまだまだ未発達だろ

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:52:30.02 ID:YufRolKe.net
>>189
漫画の中はまだ90年代前半だからネットなんて普及してないぞ

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:54:02.88 ID:FLmKhO1C.net
唯一の希望はパンドラだと脳へ直だからアウトだけども
首グキで腫れたりしたこぶが頸椎の神経圧迫して症状が・・・見たいなのだと
完治する可能性もあるかもしれんけど手術なり経過見るなりで一年は駄目そう

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:54:26.63 ID:NIDhyFLn.net
前座でしかもカマセ相手の試合だからテレビ放送もないしな

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:55:59.98 ID:aQjXpATX.net
時代が現在へジャンプするネタが残っているくらいか…または一歩の父ちゃん記憶喪失で生きてるミスター味っ子Uネタもあるな。

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:57:07.93 ID:bQT7HbCJ.net
主人公交代で連載続行だろ
まぁアリだな

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:57:49.36 ID:TRSsqzji.net
黒星が白と並ぶまで増えて、スタートラインに戻った→改めてはじめの一歩目を踏み出すでエンド

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:58:24.33 ID:QpDxLkMY.net
>>194
実は酸素欠乏症でこの一歩のボクシングの試合観戦後
階段から転げ落ちて死んだらしい

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:58:40.32 ID:SN4cxCcX.net
>>193
鷹村戦は放送あるかもしれないから15秒くらいのハイライトで負けっぷりを放送するかも

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:58:51.92 ID:8rOppKz4.net
まだ漫画の中はネット未発達時代だったのかw
コナンとかはポケベル、ガラケー、スマホと移り変わってたから一歩もそうだと思ってたわい

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:59:25.53 ID:EwwHNVvB.net
もう原作ジョージでアニメスタッフに任せよう

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 12:59:41.54 ID:y3Vofalz.net
>>19
七つの大罪が一応マルチ展開もしてるしエースだろうな
ファンタジーなんで人によって好き嫌いはあるかもだが

あとはまぁ、、

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 13:01:05.39 ID:HxflpDIK.net
ことごとく読者の期待や予測を悪い方向で裏切ってきた漫画だからみんなが終わりだ終わりだってなってる雰囲気を裏切ってくるに違いない
パンチドランカーも「なにこれ…」って引くようなことでひっくり返してくると思う

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 13:01:07.83 ID:8jrTlA+z.net
>>199
ガラスの仮面とかも時空の歪みがヤバイよ

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 13:01:49.93 ID:ZNka+Xms.net
作者が新型思いつかなかっただけにしか思えない

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 13:02:54.50 ID:HxflpDIK.net
>>199
一応木村が携帯使ってたことがあったけどな

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 13:03:23.97 ID:BStziISQ.net
>>202
14kgの砂糖水を飲んでベストコンディションになる展開あるで

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 13:04:01.99 ID:S95GCKnZ.net
読んできた
なんか普通に鷹村戦に突入しそうなんだけど
これでいいんか?

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 13:04:42.83 ID:T6GZ33ln.net
>>186
そら自分がそうだったしなあ

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 13:05:13.50 ID:HxflpDIK.net
つかデンプシーへのカウンターは命落とすかもしれないって話だったのに
病院直行すらなく普通に起き上がったことについてもっと叩くべきだろ

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 13:06:15.42 ID:T6GZ33ln.net
>>54
その距離感がとれてないのが問題なんだろうがね

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 13:06:48.31 ID:8rOppKz4.net
これから鷹村、青木村、クロノス()と話を廻して行ってほとぼりが冷めたころにまた一歩とやってけば後、30巻分は持つなw

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 13:08:04.15 ID:OapA7vtB.net
俺もパンドラ+デンプシーカウンターだから猫田みたく意識戻らず病院直行だと思ってたわ
呆れるほど頑丈な奴じゃわい…

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 13:09:02.37 ID:ZvelBf5e.net
>>209
まったくあきれるほど頑丈なやつじゃわ

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 13:11:31.35 ID:jVI/nouP.net
>>209
ダメージで倒れた訳じゃなく倒れ癖だっただけ
やっぱりパンドラじゃない!ってやるための伏線だろ
どうでもよさじ

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 13:12:00.98 ID:lRhmKGPH.net
>>207
新連載「とっくに百歩・鷹村チャンピオン列伝」

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 13:13:43.14 ID:SJCxOPFE.net
鴨川ジムはなんでこんなブラックになってしまったんだ
鷹村がダウンしかけた時ジムのみんなが支えてるシーンとか大好きだったのに

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 13:13:45.34 ID:jEvrCO0S.net
今週のあらすじ

終わったんじゃ…(会長)
パチパチパチパチパチパチパチパチ(拍手)
最後に鷹村のカット

おしまい

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 13:15:12.21 ID:fNn/dtdN.net
まあ今後も続けるんだから
なんやかんや理由付けてパンドラじゃなかったってことになるんだろうな
自覚症状はメンタルのせいで距離感は久しぶりの試合だったからとか

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 13:17:31.08 ID:xH1qvu6X.net
距離感が掴めないし線が真っ直ぐ引けないしフラフラするよ…

眼鏡ソウチャクー

一歩「あっキレイ」

こんなんだったら笑うわ

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 13:18:01.72 ID:TL5QSiCc.net
我が名はクロノスとかやってた頃より今のが面白い

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 13:18:13.27 ID:jM7jTkAH.net
これで続けるとかゾッとするんだけど…
こんなでも買う奴っているもんなの?
今も一歩買ってる人ってどんな気持ちで買ってるの?金をドブに捨ててる感覚?

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 13:21:31.35 ID:ePr82+7P.net
壊れてダメダメになって惨敗しても拍手を貰える一歩に
作者の自己投影と願望が見えて気持ち悪かった

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 13:25:25.74 ID:tZMDZBxd.net
こんなクソ試合で拍手なんか起きたらしらけてるって意味だろ・・・
一歩にも厳しい声や罵声が飛ぶようだったらもうちょっと緊張感も出たんだろうけど
あえて悪く書くスポーツ記者とか憎まれ役や嫌われ役がいないんだよなあ
そういうキャラであってもギャグみたいな扱いで片付けられちゃうし
それなのに一歩だけを痛めつけるんだからこの漫画から嫌な感じしかしない

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 13:25:50.17 ID:fxizPo5R.net
>>219
相手も迂闊に殴れなくなるな

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 13:27:55.30 ID:hAjs3v/X.net
>>216
ガキ丸出しだなw

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 13:28:04.14 ID:T7mKJFwV.net
宮田とかリカルドみたいな本当に望まれてる試合はやらずに
ゲバラみたいなどうでもいい小物ばっかりと試合するの本当にクソ
引き延ばすにしても期待されてる試合は行えよ

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 13:31:41.31 ID:ZhSJtoDJ.net
次は南雲だろ

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 13:32:07.37 ID:gYB2iKEt.net
ヴォルグ2敗です。 一歩と千堂に負けたけど。

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 13:32:29.30 ID:JCJXauU6.net
パチパチパチパチパチパチの応酬はどっかで見たなあと思ったらコータローの全国空手大会優勝の
回だった
俺みたいなおっさんしか知らんだろうけどw

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 13:33:20.38 ID:vPY/KShz.net
呼んできた
こんな雰囲気の後で鷹村がどうとか言われてもなー
お前じゃねーよ感しか出てないあの扱い

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 13:33:37.82 ID:7WzocuPD.net
これからは格下相手にも次々ボロ負けして、いよいよ試合組ませてもらえなくなるも
草拳闘で日本全国ドサ回りボクシング編を始めるから大丈夫だよ

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 13:34:20.38 ID:EiwT/RU/.net
ジミーゲドー猿はほんといらんかった

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 13:35:51.75 ID:0S3X6o+v.net
鷹村の目は最終戦で片目見えなくなって狙いがズレたら面白い様にパンチが当たるようになったってやるための伏線だから待ってろよ

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 13:36:26.40 ID:OHWc4x9F.net
>>222
マラソン大会でビリの奴がゴールするときの拍手だよな。

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 13:36:32.19 ID:MwipDfnz.net
拍手のパチパチがハングル語にしか見えないんだけど

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 13:37:24.90 ID:6pL3pntj.net
震災漫画描くモチベーションの時何とか宮田戦とリカルド戦だけでも済ますべきだったな
近年ダメになったと言われつつもここまで追ってきた読者にこの結末は悲しすぎる

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 13:39:26.55 ID:zIl8KBsc.net
まだプロレス神話とか残ってる時代だよな
このあとK1総合と来て日本のチャンピオンがチビガリばっかになる時代か
中量級華やかなりし頃はみんなボクシング好きだったんだろうなぁ

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 13:42:00.46 ID:twUb1hUM.net
いやまあゲドー猿とかも別にギリ許せた
ゴンに負けさせる必要なかったしゲバルももちろんそう
終わるんならいいけどこれ引き伸ばしの一環なんだろ?
もうね流石についていく連中にも問題あると思ってる
どんなに寛大でもゴンの時にコミック見切るべき

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 13:43:58.51 ID:PFdI4n5E.net
まだコミックスを買ってる奴らには嘆息

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 13:44:15.60 ID:KAFFXNm2.net
一歩についてはもう本編では触れず、千堂や宮田の世界戦の話で5年ぐらい引っ張るから安心しろ

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 13:44:26.15 ID:EV8eYo7O.net
>>220
パンチドランカーでおかしくなったとか現実的な展開にするなら
りりりりとか風神雷神とかあの辺りのファンタジー化は全く必要なかったな

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 13:44:35.98 ID:ZhSJtoDJ.net
メキシコの高級barでリカルドがゴンザレスしばいてゴンザレスが病室送りで全治1か月になって問題になってリカルド引退でよくね。社会風刺もこめた作品にもなる

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 13:46:54.23 ID:AU0kO6rb.net
流石にラーメン屋も定食屋も買わなくなってネカフェだけになるんじゃないだろうか

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 13:48:08.30 ID:IrpaZIM+.net
鷹村からしたら一歩の存在は
会長の寿命を縮めるだけの有害な存在

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 13:50:28.67 ID:8/xHptF0.net
>>244
ほんこれ 何だかんだ言いながら鷹村は何度も警告してんのに
なぜ気づかないのか

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 13:50:33.90 ID:ZxGE4njS.net
週刊少年漫画4大誌の中で一番読むものねえなマガジン

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 13:51:22.51 ID:Gy1OXm1n.net
復帰を目指す決意から時間が飛んで一歩の家の戸棚にチャンピオンベルトが置かれてる画で終わりでいいよ

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 13:54:21.14 ID:bNib2csc.net
あの拍手は幕の内お疲れ様の拍手だな
復帰戦でスリーダウンKOされたボクサーに次はないって事を観客も理解したんだろ

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 13:56:22.49 ID:aQjXpATX.net
ホントはマガポケで無料読みして、一歩をポイント読みしたかったなぁ。

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 13:56:25.32 ID:YXInaldr.net
今週の巻末コメントってどんなんでしたん?

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 13:57:26.54 ID:p4fToXfg.net
>>233
そんな細かいとこまでパクるのか・・w

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 14:01:04.58 ID:TyNbmaNG.net
>>248
俺もその意味を多分に含んだ拍手だと思うんだが
アレをまんま歓声の意味に受けとってる奴が多いことに逆に驚いた。
やっぱその辺からして子供向けの漫画だったんだなと。

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 14:03:17.09 ID:MikxAIGA.net
うーむ
ジョージは大人でも、このスレの読者が子供過ぎるな
小学生くらいの読解力しかないとか、、、

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 14:04:18.66 ID:vPY/KShz.net
卒業式みたいだったわな

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 14:05:27.90 ID:qR1p7SJl.net
八゜千 八゜千 八゜千 八゜千 八゜千 八゜千 八゜千 八゜千 八゜千 八゜千八゜千 八゜千 八゜千 八゜千 八゜千

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 14:05:38.19 ID:BjIb18dq.net
真田「君はパンドラじゃない…この熱…インフルエンザだ!」

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 14:07:43.34 ID:qR1p7SJl.net
八゜千 八゜千 八゜千 八゜千 八゜千
八゜千 八゜千 八゜千 八゜千 八゜千
八゜千 八゜千 八゜千 八゜千 八゜千 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


258 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 14:08:35.17 ID:V4VS8ia0.net
>>244
わりと納得できる
パンドラ確信してからは一歩に使う時間マジで無駄って思ってただろうな

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 14:08:40.20 ID:OHWc4x9F.net
>>253
王様は裸だと編集者が言わないから
このスレの子供達が代わりに言ってるんだよ。
裸の王様キング・ジョージ三世

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 14:08:46.93 ID:g6s4shyf.net
一歩自体の容態は思ったよりも深刻じゃないな、これからとことんまで沈むんだろうか
観客はリング上でもう見る事はないと思ってそうだな

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 14:09:01.99 ID:RTakLnAt.net
>>209
あれデンプシーってより、バカみたいに低い体制から入るモーションデカイアッパーだからね

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 14:11:37.44 ID:IqeJh2qT.net
こんだけ世界戦を引っ張っといて本当にこんな展開あるんだな漫画って奥が深いや

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 14:12:51.95 ID:BStziISQ.net
やべぇ最初読んだときは何とも思わなかったのに
5ページに渡るパチパチパチパチパチパチ
パチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチ
パチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチ
パチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチ
をもう一回見たら吹き出しちまったw

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 14:13:51.08 ID:hFifRJ4c.net
>>260
症状が軽いうちに引退して日常生活に戻った方がいいと思うけどね
距離感が狂ってるって事はゴルフでいえばパットがどうしても決まらないようなもの
ゴルフでいくらドライバーでかっとばしてもパットで何打も叩いたら無意味だろ。それと同じさ

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 14:15:25.38 ID:roE0be1K.net
>>263
しかも今週も減ページ
11P中5Pがパチパチパチパチ

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 14:15:37.88 ID:LkEGsh0Y.net
ペチペチパンチからパチパチもらう選手へ

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 14:16:13.81 ID:O6re5IYT.net
一歩は我が人生そのもの。
あと30年は続いてほしい。
森川ジョージ先生頑張って。

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 14:16:42.07 ID:sgxlQw9b.net
>>265
やる気ねーならやめちまえってな

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 14:18:09.11 ID:Xli4g7s9.net
はじめの一歩が終わりとは誠に遺憾である
作者がこの漫画で伝えたかったのは天才のみが世界を取るということ
努力は無意味ということが証明されたと見えるな

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 14:18:35.52 ID:Prk7qT3c.net
このまま終わったら本当に酷い意味での伝説になりそう

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 14:18:35.82 ID:GNZs3tU0.net
まーたここから鷹村のオナニーが始まるのか…
しょーもな

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 14:18:35.95 ID:c0fbZntj.net
ここまできたら、もう完全にパンチドランカーなんだろう
読者のまたパンドラ詐欺だろにキレたんかねw連載当時は一歩に障害持たせようとか考えてなかったろうに

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 14:18:44.31 ID:T7mKJFwV.net
やる気ないけど金は欲しいから続けます!
でも宮田戦リカルド戦は自信ないから描きません!
…舐めてんのか

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 14:19:41.79 ID:AU0kO6rb.net
>>265
年内終了ならこんなページの無駄遣いしないよな…
どうしたら終わってくれるの

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 14:20:05.54 ID:nQzw6gJI.net
鷹村戦も、内容が雑すぎて困るわ。ホーク、イーグル戦の時の感動返せや。

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 14:20:16.46 ID:45sIyk3D.net
クソバトル漫画のようにダウンから意味不超パワーアップでもいい。

猿戦なんかもそうだがあれも試合の頭までは悪くなかった。ようは主人公がきっちり相手を上回ってKOすればいい。横綱相撲が見たかった。

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 14:21:17.46 ID:vPY/KShz.net
鷹村の試合が始まる瞬間に連載終了でいいんじゃねもう
セーラーエース方式で

(一歩への)大上段の説教流しながら
やるんだろうけど蛇足以外の何物でもないし

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 14:25:10.32 ID:BSzNzGwX.net
一歩が引退で物語を完結させるのはいいけど、まだ伏線が幾つか残ってるんだよね
鷹村の網膜剥離疑惑や青木のリベンジマッチとかはどうすんだろ?

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 14:25:59.15 ID:OHWc4x9F.net
>>278
投げ出して終わりだろ
クソ漫画なら珍しくもない。

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 14:26:38.46 ID:BStziISQ.net
>>269
https://i.imgur.com/iqU9nOr.jpg
https://i.imgur.com/Wk74ozh.jpg

このセリフ震えたわ

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 14:29:58.94 ID:IB8eZLgY.net
>>275
あの2つで感動とかマジかよ・・w
あの辺から既にトンデモ路線が始まってたわw

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 14:30:34.32 ID:bJ/DT3GY.net
一歩の角膜移植して鷹村の目を治すとかそんな展開

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 14:31:08.59 ID:AXjXdQ6B.net
>>277
ベイビーステップの終わり方を見てるとあながち大げさでもないのが怖いな
ま、今の状態だとどんな終わり方しても不満しか残らないけど

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 14:31:47.05 ID:4kuXGul8.net
>>278
そもそも過去作で作った伏線だの設定だの何一つ全部覚えてないよ
このクソ漫画家はw

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 14:32:10.23 ID:QpDxLkMY.net
はじめの一歩♪
みっかで三歩♪

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 14:33:19.33 ID:T7mKJFwV.net
でも終わるつもりだったら連載終了まで後〇回!ってのが出るはずだろ
今の長期漫画は大体それやるし

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 14:33:48.39 ID:BStziISQ.net
>>278
数ヶ月後、ボクシングマガジンのオッサンが飯村連れて
別ジムの選手の取材に行く道中で独り言のようにサラッと触れておしまい

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 14:34:12.17 ID:gXFp3ICt.net
一歩のピークは速水戦

アッパーでカウンターをとり、
手打ちになったとはいえ
ショットガンをかわしまくって1RKO

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 14:36:16.76 ID:yO1zvbTD.net
今週絵柄が普段と違うように見えたんだけど
もう全部アシ任せで本人書いてないのかと思ったわ。
特に最後の鷹村の絵は新人に練習で書かせたのか?というレベルで違う。

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 14:37:58.06 ID:yGFIewJO.net
パチパチパチパチ書かれると
骨法を思い出す

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 14:38:36.35 ID:sgxlQw9b.net
>>286
減ページ多すぎで逆算出来ないんじゃね?

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 14:41:20.77 ID:g6s4shyf.net
キャラ、特に一歩の身体が細くて違和感あるなぁ
ふぐりっしてた頃のがいい

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 14:41:28.63 ID:nfQ+U/pY.net
ゴンザレス戦も内容酷かったよな
ゴンザレスが一歩を圧倒してたのに追い詰められた一歩がデンプシーを使ったらいきなり攻撃モード全開になって弱体化したし
ゴンのセコンドは一歩は強いから退いたら呑まれるとか意味不明な事を言ってたしこいつ爺以上の無能だろ

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 14:41:30.86 ID:GuBZYlIz.net
鷹村戦は省略で良いだろ
いくらジョージでもここからみっちり描くことはないよな

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 14:42:28.88 ID:khoGd6FI.net
なんか鷹村も負けそうだな。
最新の試合で相手の左の大振りを不自然に食いまくったし
16年間引っ張りまくった網膜剥離疑惑をやっとこ回収しそうな感じ。

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 14:43:22.24 ID:nfQ+U/pY.net
100巻以上やって良かったことと言えばヴォルグが世界王者になれたことだな
試合内容は良かったし千堂のインチキ判定のせいで引退したり母親が亡くなって不幸続きだったからようやく幸せになれて本当良かった

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 14:43:23.11 ID:L6KMDS35.net
ひどい言われようだな
合ってるけども
http://biz-journal.jp/i/gj/2017/11/post_5140_entry.html
すでに連載も30年近くになるが、いまだに世界挑戦もせず、ライバルの宮田一郎と試合もせずに東洋をウロウロする展開に、読者の多くもウンザリしている同作。
(中略)
この漫画がいかに末期症状かを如実に表しているような......。

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 14:45:44.50 ID:OHWc4x9F.net
>>285
三歩進んで五歩下がるw

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 14:48:57.28 ID:MMFDffwL.net
>>127
それでも第一期だけだよ
第二期、第三期と面白さが落ちていく
1番面白かった頃をアニメにしているから何度見ても飽きないのは当然

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 14:50:00.09 ID:FCBTkTS1.net
>>298
あなたのつけた 足跡は ♪
左右にぶれて ドランカー ♪

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 14:50:11.40 ID:2MN3pKGz.net
豪快なKO敗けで全てが吹っ切れた一歩。鴨川会長の制止も聞かずゲバラの控え室に向かう一歩。
「ゲバラくん、伊達さんから受け取ったバトンを君に託すよ」涙ぐむ一歩を抱擁するゲバラ。「ありがとうイッペ」

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 14:50:28.10 ID:zTD6LtP9.net
「いい夢見れたかい」 これまだ?

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 14:51:26.75 ID:khoGd6FI.net
>>280
これなんてマンガ?
身もふたもないこと言ってて凄いなw

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 14:51:48.33 ID:y+Tgzk43.net
こんな何が強いのかよくわからん奴に負けるなら猿に負けとけばよかったのに

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 14:51:54.23 ID:c8Y6NFkI.net
>>219
少年アシベだっけ?

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 14:52:06.11 ID:Jix+TWy+.net
今週コメント

フグ食べて
ボクシング観て
しものせき

フグ食べてる場合かジョージ

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 14:53:36.60 ID:Yu4vgz1g.net
>>275
ホーク戦はともかくイーグル戦では感動などしなかった

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 14:54:59.31 ID:/b0mVKgh.net
鷹村で良かったのはホーク戦くらいだな
冷静に考えたら何でキレた後スタミナ回復してるんだと思うけど

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 14:55:20.36 ID:nfQ+U/pY.net
鷹村は何だかんだで一番一歩のことを考えてるよな
さっさと引退させたほうが良いに決まってるし

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 14:56:48.82 ID:k7dl5mU9.net
>>303
新井英樹だよな
リーチたっけ?

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 14:58:29.31 ID:ZxGE4njS.net
ベイビーステップじゃなくてこっちを終わらせろよ
訳分からん

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 14:59:45.63 ID:T7mKJFwV.net
>>309
それだったらお前パンドラだから引退しろって面と向かって言ってやればいい
思わせぶりな発言しかしないのは煩わしいだけだろ

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 15:00:46.20 ID:kmHdu1+u.net
鷹村のベストバウトはモーリスウェストだと推し続けてる俺
主人公にはなんて凄い兄貴分がいるんだと思ったもんだよ

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 15:01:32.32 ID:3ZMaq57t.net
119巻の絵気持ち悪いな
てか通して読むと今回の試合負けるフラグびんびんに立ってたな

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 15:01:40.32 ID:0rgIR50l.net
イーグル戦のラストのタイトルが「努力の勝利」とかだったよな
どう考えてもオリンピック金メダリストのイーグルの方が努力してるだろってオモタ

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 15:03:55.91 ID:BStziISQ.net
>>303
このスレでもたまに話に出る新井英樹のシュガー。
板垣のスタイルはシュガーの主人公の石川凛の丸パクリ。
表現力に乏しいジョージだからまるでパクり切れてないが。

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 15:05:02.06 ID:ILiZLjf0.net
https://i.imgur.com/6cQgXjl.jpg

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 15:05:37.03 ID:zIl8KBsc.net
でもボクシングってまだ才能の差埋めやすい競技じゃね?
個人の陸上競技やらラグビーなんて才能と力量の差がもろに出るけど

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 15:06:44.48 ID:Z0z4lCbc.net
防衛戦がながすぎて、途中から読んでなかったけど、前回負けた時にまた読み出して、また間あいたけど、また負けたので読んで感動した。

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 15:07:25.68 ID:QpDxLkMY.net
格闘技って今は運の要素の方が強いと思う
実力差って言うほどねえよ

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 15:07:50.19 ID:3+wtaZTE.net
幕之内一歩 1973年11月23日 O型 164cm フェザー級世界ランカー
鷹村 守   1969年 7月 7日  O型 185cm WBCミドル級世界王者
青木 勝   1971年 9月 9日  B型       ライト級日本ランカー
木村達也   1971年10月10日 A型       Jライト級日本ランカー
板垣 学   1975年 8月14日      166cm フェザー級日本ランカー

宮田一郎   1973年 8月27日 A型 172cm フェザー級東洋太平洋王者
千堂武士   1972年 5月 5日  B型 168cm フェザー級世界ランカー
ヴォルグ   1972年10月30日 O型 168cm IBF Jライト級世界王者
間柴 了   1971年 6月30日      177cm ライト級東洋太平洋王者

※ ゴンザレス敗戦(掲載は2014年 40号、109巻)、1997年の一歩24歳
※ 連載開始 1989年43号
※ 鷹村と間柴は同学年説あり

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 15:08:25.94 ID:kmHdu1+u.net
>>318
殴り合って倒す競技だからな言っても
見た目に陰陽ハッキリしてるからその側面が強く映るんだろ
まあ短距離走なんて才能 と言うか人種競技だから

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 15:11:23.51 ID:XQ3BXxWP.net
爺「てめーの目はフシ穴か!?勝てるみこみのないやつなんざいらねーんだよ」
https://i.imgur.com/ZwuUWao.jpg

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 15:12:16.29 ID:J/1aamaW.net
>>280
ロイジョーンズが全盛期でブイブイ言わしてた頃はマジでこの言葉通りな感じだったなー

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 15:12:31.68 ID:T7mKJFwV.net
一歩はあれだけパンチ力あるからどう考えても才能ある側なんだよね
惜しむらくは自分に才能があると思わず最後まで自信がつかなかった
そのせいで度々脇の甘さを突かれてついにはパンドラと

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 15:13:45.23 ID:LkEGsh0Y.net
>>323
鴨川「(キチンと月謝さえ納めてくれれば)それでええ!」

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 15:15:53.84 ID:zIl8KBsc.net
>>325
というより伸ばす方向を間違いすぎた
ガード固めてワンツー主体で戦って近づかれたらレバーだけでも相当イケるよ
今時必殺技ってさぁ…

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 15:16:03.14 ID:J/1aamaW.net
>>323
こっから未経験の一歩をいきなり宮田とスパーリングさせたんだっけか?
キチガイだろジジイもジョージも。

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 15:18:55.84 ID:/G+7jfM8.net
ジャブでも人が死ぬレベルのパンチだろ一歩くんは

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 15:19:08.38 ID:qjAlU1tZ.net
才能も糞もない
すべては無能じじいのせい

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 15:21:32.52 ID:kmHdu1+u.net
>>325
ちゃんと破壊力は世界級だと評価してもらったんだけどな…
なぜか突っ込むしか能のない技術なしボクサー扱いになってた
小さく手数で基本を大事にするスタイルならな

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 15:22:24.02 ID:g6s4shyf.net
唐沢戦の一歩は一つ一つのパンチの凶悪さと足を使った所でいずれ捕まるという怪物感を出しているのになぁ
あの方向で進化せいよ、じゃないと現に通じなかっただろ

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 15:22:28.07 ID:1/LIm/f9.net
年内終了してくれよ
鷹村も負けるのかね
それで終わりでいい
これ以上名作を汚さないでくれ

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 15:22:58.86 ID:1o5cJjqS.net
はじめの一歩から長期休載の後、
「イッポ」「幕ノ内一歩」「一歩道」が始まります
こうご期待!

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 15:24:38.27 ID:ZxGE4njS.net
アニメはやや端折り進行だったのが残念
アニオリや無駄な尺延ばし抜きだと単行本12〜16巻で1年分って感じだから
一歩が日本王者になるまでは1年半じゃなくて2年は欲しかった

今じゃさっさと話端折って終わりにして欲しい気分

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 15:26:28.55 ID:9VbnYOdw.net
こっから休載をはさみながら鷹村戦を一年ぐらいやる予定だろうな

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 15:27:11.39 ID:ydDt/9ks.net
もはやギャグ漫画すぎて笑ってしまった
雑なパチパチ、最後の鷹村の格好、もはや真面目にやる気なし

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 15:27:18.31 ID:xOTmJCbd.net
>>269
http://gazo.shitao.info/r/i/20171129152636_000.jpg

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 15:29:29.81 ID:08CriXNW.net
>>334
一歩SAGAが抜けてるぞ

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 15:29:51.38 ID:+BRz+gnl.net
一歩って5年も日本チャンプに留まっていたんだな。
ジムのマッチメイク下手すぎだろ。

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 15:30:35.14 ID:Mv6KCiqM.net
一歩って密着状態でも悶絶パンチ打てるんだからあんな大振りモーションいらんはずなのにね

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 15:31:08.54 ID:9lx0iy2y.net
>>334
イッポ特別編 SAGA[性]

これを忘れてるぞ!

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 15:31:20.15 ID:QbOMTlP7.net
一歩はジムトレーナーになり板垣を育成する物語になります

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 15:34:06.81 ID:08CriXNW.net
お前ら甘いな
これまで数々の◯◯する?しない?詐欺を繰り返してきたジョージだぞ

網膜剥離?ジム移籍?線引ける?等々のな

今回も引退する?しない?詐欺で一年近く引き延ばすに決まってる
線引くか引かんかで引き伸ばしまくった男だからな

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 15:35:10.28 ID:ZhSJtoDJ.net
>>317
両津みたいなキャラだな鴨川は

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 15:36:59.76 ID:nfQ+U/pY.net
鴨川は基礎を教えるのは上手いけどそれ以外がダメすぎだし会長じゃなくてトレーナーになれば良かったな

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 15:37:35.14 ID:08CriXNW.net
一歩読者はいちいちジョージのやることに腹を立ててるからダメだわ
彼岸島を見習わなきゃ
マツモティーヌが散々胸糞エピソード挟み込んだ妙子戦をまさかのスルーで終わらせてそれを「やればできるじゃねえか」って読者たちは褒め称えてるんだぞ

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 15:40:00.81 ID:viojBic0.net
次は鷹村が負ける番だな

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 15:40:57.35 ID:4745Ik8c.net
ここからの夢オチかましてほしい!

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 15:41:41.97 ID:Rn8FDQ0I.net
一歩ってあんだけ試合して日本チャンプ止まりって無駄な試合多すぎだろ

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 15:43:19.99 ID:VRnF+5dj.net
>>347
やめんか
褒め称えてはいないんじゃ
どうせ椿みたく後で落とされ戦う事になると思ってるんじゃ

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 15:44:06.87 ID:J+FWJaEa.net
実際今のパンドラ展開でも宮田とリカルドともやって
世界チャンピオンになった後の復帰戦だったらそこまで酷くないように思える
それでも賛否両論になりそうではあるけど

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 15:45:02.46 ID:7xVaAEfe.net
>>339
>>342
貴様…見たいのか!?

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 15:45:49.05 ID:dIWlNNbr.net
一番新しい試合が一番つまらない試合なんだから
リカルド戦とかやったら一体どれほどつまらない試合になるのか震える

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 15:46:36.80 ID:tdMFsKLv.net
パチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチ
パチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチ
パチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


356 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 15:46:58.62 ID:ILiZLjf0.net
>>347
やめんか
それには理由があるんじゃ

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 15:47:56.56 ID:lnVkwpqy.net
本当に作者が入れ替わってるな
ララパル描き切った天才がどうやればこんなクソ展開を描けるのか

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 15:50:08.30 ID:5a5kGg5B.net
パチパチパチパチ…の雨は当事者と客のズレというか狂気を感じてちょっと良かった
狙ったのならジョージさんさすが

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 15:55:43.76 ID:fA4nYhSc.net
ジョージさんは1年間毎朝使い続けたティーバッグみたいだ

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 15:57:35.28 ID:RKnyHRxQ.net
なんでこんな投げやりになっちゃったのか・・・
やる気ないならとっとと終われや

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 15:58:13.83 ID:MwipDfnz.net
なんか客を次こそ頑張れよ。みたいな空気にしてまだまだ続きますよって感じに持っていってんな

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 15:59:07.79 ID:IK435DJJ.net
>>150
鷹村がゆるさんだろうな

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 15:59:59.31 ID:LqquMpHI.net
こんだけ各板で「今後の展開」予想貼られまくれば
さすがにひとつくらい的中してるのあるよな?

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 16:02:41.46 ID:0jNTFPUg.net
引き伸ばしとしても悪手だよね
美味しいものを温存してるうちに腐らせてしまうという

というかジョージの場合は美味しく料理して出す自信がないからわざと腐らせたって方が正解だと思うけどね

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 16:02:43.21 ID:UMGHh1rp.net
一歩の條辺うどんコピペ改変はないの?

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 16:04:04.57 ID:kbVgbLrI.net
じじいが無能とか鷹村がうざいとかはそう描いてるだけの話でキャラクターとして必然でもなんでもない

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 16:05:33.77 ID:XBAy+M1e.net
悲痛沈痛は読者の感想だぞジョージあと拍手のコマ無駄に大杉パチパチで引き延ばすとかさすがだぜジョージ

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 16:05:57.02 ID:uDDjd1Ki.net
ドキュメンタリー漫画かよってくらいいきあたりばったりな流れ
ストーリー構成考えてるとはおもえん

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 16:06:50.75 ID:TW8lz/ft.net
あと1ヶ月で2018年なのに一歩世界ではまだ1998年
連載開始時は同じ年代からスタートだったのになぁ
どれだけ引き延ばしたかがわかる

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 16:09:31.88 ID:0jNTFPUg.net
>>347
それはあっちの読者がよく調教されてるのもあるが根本にあるのは作品としての懐の深さの違いだよw

バキとかアカギもそうだけどギャグ漫画としても読めるかどうかの差はでかい

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 16:09:35.77 ID:W13MgEPB.net
重度のネトウヨにはあの拍手がハングル文字に見えてイライラするらしい

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 16:09:41.24 ID:Xli4g7s9.net
一歩は大好きなボクシングに人生を潰されましたね
やはり憧れは憧れ、努力ではどうにも為らないことを作者は伝えたかったのだと思う
この点で、若者への警鐘を鳴らす作者の優しさが見て取れる
神マンガであると感じる

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 16:11:34.93 ID:Yc7ND9m6.net
こうなったなら脳みそ溶けるまでやってほしいな
幕脳内メルトで再起だ!

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 16:12:01.73 ID:ZgiNOb5R.net
荒れてるかぁ!!

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 16:12:54.14 ID:k7dzdTtG.net
さすがに一歩は引退だろうなって思う。
この勢いなら鷹村も目の病気で終わるかもしれない。
会長もなくなるかも。

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 16:14:27.90 ID:nxCWfVfF.net
釣り船が転覆して死んだと思ってた父親が実は生きていて一歩の双子の弟と共に登場!
リング上で勝ち誇るゲバラに襲い掛かり謎のパンチで一撃KOする

「はじめ兄さんの意思は俺が継ぐ!!」

(煽り)あとは任せた!

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 16:14:59.98 ID:Xli4g7s9.net
会長は間違いなくPTSDになるでしょう
鷹村のセコンドも不可能でしょう

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 16:16:02.91 ID:PicUECeF.net
>>209
実はもうパンチドランカー治ったんだよ
来週から復活よ

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 16:16:07.25 ID:0jNTFPUg.net
そういや相変わらず鷹村の右目や右半身だけ影になる小賢しい演出が絶賛続行中なのなw

あれで読者が深読みしてヤキモキするとでも思ってるんだろうか

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 16:16:58.31 ID:dIWlNNbr.net
数か月後に描かれるであろう
「やっぱりパンドラじゃなかったわい! 現役続行じゃ!」
でどれだけの人が発狂するか今から楽しみじゃわい

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 16:18:45.23 ID:uc+V9+AR.net
パンドラ?ゲバラのパンチで裏返ったよ

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 16:19:12.57 ID:tIPB0JsD0.net
射程外からなら仕方ないな

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 16:19:58.31 ID:Kdv2Em6P.net
>>338
ジジイ、すべからくは全てという意味じゃねーぞ

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 16:20:23.66 ID:k7dzdTtG.net
なんか鉄血のオルフェンズのラストを視聴した時と同じような感覚がある

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 16:21:07.14 ID:FCBTkTS1.net
最新コミックの売上げが楽しみだわ

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 16:21:34.18 ID:m7xvVSRq.net
>>357
ララパルの一歩は1話から今までの集大成としてある意味完成してたからな
その後は試合の度に身に付けたこと殆ど忘れていってるけど

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 16:22:47.82 ID:ls+KwqVJ.net
>>34
マジっすか。
あの漫画は子供向けだったのか。
イヤな大人になった感だなー

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 16:26:56.53 ID:ZxGE4njS.net
>>384
そういえば「止まるんじゃねえぞ」で有名なオルガも
鷹村みたいに片目閉じてることが結構あったなあ

仮に7度日本王座防衛後、ちゃんと宮田と試合し東洋王座奪取、日本の方は返上となったら
今井や板垣が受け継ぐにはまだ時期早いから次の日本王者は
唐沢か冴木あたりになってたかもな

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 16:27:38.08 ID:5a5kGg5B.net
じじいに感化されて脳筋2号になった風神()
コミックス予約買いしてた頃は、一歩の強さは研究と鍛錬と試合中のクレバーな観察だと思ってました

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 16:28:29.61 ID:ILiZLjf0.net
鷹村と一歩の溝の深さがやばい
青木木村板垣はジムでやりにくいだろww
ジムの空気悪くなって地下の門下生も大量離脱で八木ちゃん激おこですわww

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 16:29:50.66 ID:QyUvQMmn.net
鷹村戦でまた網膜剥離引っ張り出してくるかな?

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 16:30:46.49 ID:Xli4g7s9.net
じじい → 一歩 → 鷹村 → じじい
の三角関係

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 16:33:55.10 ID:qxo4VvEX.net
鷹村も負けたら手の平返すわ

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 16:34:01.67 ID:AU0kO6rb.net
網膜剥離か
最初はガチでやろうと思ってたんだけど読者からの反響が大きくてやめるが引き延ばしに使えると気づき小出しにしてる感
今となればもうどっちでもいい

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 16:34:31.46 ID:AyXwUP4D.net
一歩は爺も高村もいける両刀!
爺と一歩の両思いに嫉妬した高村の反撃が今始まる!

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 16:35:29.63 ID:J+NYDmTS.net
鷹村→じじい→一歩→宮田→鷹村
こんなの腐女子も寄り付かんわ

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 16:36:08.57 ID:xoR/h4ki.net
はよ終われ
引き際を間違えるのがこんなにみっともない反面教師にしかならん

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 16:39:30.12 ID:T7mKJFwV.net
>>370
バキはもう勇次郎との親子喧嘩やったからな
結果はどうあれ一番の主題を描き切ったんだから後はいつ終わっても問題ない

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 16:40:02.66 ID:szK/2TWu.net
>>396
宮田→鷹村は何かあったっけ?

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 16:42:05.81 ID:CGWXvDds.net
>>390
初期の頃はみんなでバカやったりいい雰囲気だったなー

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 16:48:53.08 ID:KRYELC6y.net
青木に打ち上げ花火が直撃するのいつ見ても笑える

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 16:51:12.46 ID:rYRqe9bm.net
24歳、パンドラです。

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 16:51:27.50 ID:J+NYDmTS.net
トミ子の乳揉んだり青木にフナムシを食わしてた時の鷹村より今の鷹村のが性格悪い気がする

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 16:52:06.62 ID:OHWc4x9F.net
>>371
韓国嫌いだとネトウヨなんだwww

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 16:54:20.37 ID:aQjXpATX.net
宮田の方が父さんと小さな頃からボクシングやってるほどの先輩なのに、鷹村の方が先輩に見える関係。

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 16:54:28.81 ID:Yoc8QjhE.net
http://i.imgur.com/rqgRgcx.jpg
ろくにガードの技術を磨かなかったから遂に悲惨な結果で終わったって事か

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 16:54:45.02 ID:szK/2TWu.net
>>403
フナムシ食わそうとしたのは青木だろw
確か

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 16:54:53.88 ID:CkBS00FM.net
鷹村は一時期片目だけ瞑ってた事多かったけど最近はないからもう失明してると思うの

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 17:05:22.56 ID:aQjXpATX.net
>>406
クラスで話しかけてくれた子…


今や防御力進化なし扱いは酷い。

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 17:08:10.51 ID:y8GjHfwY.net
>>399
鷹村と宮田の合宿エピソード回読めばわかるよ
一郎は鷹村だけには心を許してると宮田のオヤジも言ってた

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 17:08:31.29 ID:Yc7ND9m6.net
>>406
要するに一歩はパンドラにならないってことじゃん
良かったねみんな

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 17:15:12.95 ID:lRhmKGPH.net
>>371
マジあれそう見えた

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 17:15:44.06 ID:ief/dW8j.net
パンドラで引退→BADEND
パンドラじゃなかった→まーた引き伸ばしか

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 17:16:56.71 ID:Mv6KCiqM.net
一歩の展望同様マンガの展開も詰んでると

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 17:17:33.01 ID:T7mKJFwV.net
今後引き延ばすにしても絶対宮田やリカルドと戦わないんだろ
結局上を目指さずに雑魚狩りするしかないのか

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 17:18:31.54 ID:CkBS00FM.net
パンドラなら釣り船屋はやれねえな
船の上でオンオフスイッチ入る船長とかヤバいでしょ

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 17:18:49.57 ID:jvwHbaWA.net
もっと前に一歩がこうなってたら反応は変わったかな

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 17:19:48.92 ID:Ah256GmB.net
さてB.B.でも読み返すか

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 17:23:01.39 ID:KRYELC6y.net
>>406
やったぁパンドラならないんじゃん!じゃあパンドラ展開いらないじゃん

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 17:23:14.63 ID:fxizPo5R.net
>>416
ヒャッハー
獲物のお出ましだぁ

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 17:23:54.74 ID:M9bADXzU.net
鷹村に主人公交代、の回に見えた
まだまだ続くだろ

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 17:25:14.47 ID:lRhmKGPH.net
ここでまたはじめの一歩からやり直すと
マジ俺の生きてるうちに完結しないなw

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 17:26:33.07 ID:7ffNnbZP.net
続けるとしたら典型的なパンドラ症状が実はそうではなかったという流れしかないな
そんなことありえんのかよ

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 17:27:19.15 ID:dzUzwGQE.net
タカムラが新デンプでヘビー級チャンピオンになる?

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 17:30:25.96 ID:k8RgBQca.net
防御勘が悪くなるとか打たれ弱くなるとかはまだパンチドランカーじゃないぞ

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 17:30:40.63 ID:vPY/KShz.net
どうしても続けたいならもう適当に、

日本の違う場所にもう一人の「一歩」少年がおりましたとさ

で描く奴も変えてやればいいんじゃ

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 17:31:18.31 ID:o9G2WMW5.net
パンドラは無いでしょ。引退後の釣り船屋も出来なくなる。
こんな基本設定すら忘れてるかもしれんが。

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 17:31:57.68 ID:9ERlg/Ye.net
一歩が連敗せずに世界戦まで行っちゃったら間違いなく才能あるボクサーの部類になっちゃってただの劣化鷹村になっちゃうからな
超絶天才鷹村との対比として凡庸な人間が挫折にもめげず努力で世界までいくという風する為に連敗は必要だったんだよ

パンドラ要素は…とりあえずなかったということで

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 17:32:11.60 ID:xMPwD2+8.net
>>410
青木村が鴨川に来る前は二人でつるんでたもんな

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 17:33:47.39 ID:hFifRJ4c.net
ゲドーのきょりはれぶらがいまだに効いてるとか?
つまり一歩復活のカギはマルコム・ゲドーが握っている?

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 17:35:13.75 ID:T7mKJFwV.net
>>428
120巻近くやってまだ世界戦に掠りもしてないんじゃどうしようもないだろ
そういう展開がやりたいならもっとテンポよくやらないと

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 17:35:30.98 ID:n1eXFvE+.net
>>396
いやこうだろ一歩→じじい←鷹村の三角関係

一歩→宮田はもう成立しとらん
一歩も鷹村もじじいに夢中w

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 17:36:14.70 ID:7ffNnbZP.net
一歩が壊れてるって言われ始めたの猿戦の後だっけ

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 17:37:16.70 ID:n1eXFvE+.net
宮田は蚊帳の外

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 17:37:32.79 ID:xMPwD2+8.net
>>432
しなびたアナルはそんなに旨いのか

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 17:37:38.66 ID:TRdOjlLz.net
今後の一歩の予想

一歩一旦引退
宮田、千堂世界へ。
一歩引退で踏ん切りの付いたかに見える宮田は
WBC王者へ挑戦路線、千堂はマルチネス狙い。
ゴンサレスとの試合の為にアメリカでヴォルグとスパー。
ヴォルグに一歩の近況報告。
千堂ゴンサレスに勝利。
宮田は一歩倒したゲバラ(一歩を倒して自信をつけて程々の強敵になっている)を
カウンターで瞬殺。世界ランキングトップに。
千堂マルチネスに敗北、引退。一歩の元に来て叱咤。
防衛戦の為に日本に来たヴォルグに『マクノウチ…本当にコワレタノカ…?』からの
『マクノウチは(マダ)コワレテナドイナイ!』でパンドラ疑惑をひっくり返す。
(真田とダンをバックにヴォルグが言って納得出来る雰囲気を強引に出す)
『ムシロ、(ミギメテキニ)コワレテイルノハ タカムラ…』のオマケ付き。
鷹村、右目が見えずドローか敗北。鴨川会長鷹村の異変に気付き鷹村強制引退。
ウダウダ悩む一歩。
久美一歩の子供妊娠。
久美にこの子に誇れる父親であって欲しい。
何があっても私が支えますから的なこと言われ、
更にあの木のある土手でトレーナーになった鷹村に爺の為に再起してくれと言われて再起。
再起1戦目たくぞー戦並の快勝。
宮田世界戦(世界一速いと言われるボクサータイプの王者が相手)にカウンター合戦の末、勝利。
再起して観戦に来た一歩には、お前には興味無い、次はマルチネスだ、
自分と闘いたかったらマルチネスにお前が勝って割り込めと冷たくあしらわれるも、
宮田の親父さんに『一郎は何も言わないが実はお前の復活を信じてフェザー級でずっと待ち続けていた』
と言われ一歩泣く。ホモ更に奮起。
再起2戦目他のジムに移籍して世界ランカーになった板垣と対戦。
小さく細かいパンチで板垣をコーナに埋め込んで勝利。
この辺りで伊賀に返り討ちされて引退した青木の敵討ちで
木村勝利するも思い残すことなく引退(セコンドは鷹村)。
再起3戦目世界ランキング1位の強敵にやや苦戦するも激勝。
再起4戦目マルチネス戦。二年に渡る連載の末、新型デンプシーで勝利。
宮田は階級を上げずにフェザー級に留まっている。
あの時(ゲバラに負けて一歩が一旦引退した時)も
俺だけはお前はまた帰ってくると信じてたぜ!とホモエピソード追加して
最後は宮田との統一戦のゴングで完。
久美は一歩の子供を抱いて一歩母と観戦に来ている。


こんな感じかな。
妄想修正しただけだけど。
ヴォルグは日本で二連敗するも再起して世界王者になった。
ヴォルグが一歩復活の最初の鍵となると思う。
久美を孕ませた一歩と殺意全開の間柴のスパーとか織り交ぜながら、多分あと10年は続きそう…
(因みに一歩と久美の子供の名前は歩美)

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 17:38:10.80 ID:Wvc+pe6k.net
>>221
買っている・・・
マガジンで読むよりはイライラしないぞ
早く終わらせて全巻売りたい

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 17:38:31.06 ID:OHWc4x9F.net
>>422
作者死亡で未完になりそう

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 17:43:36.74 ID:kbVgbLrI.net
あれか一歩は苦悩とか挫折が足らないとか思っちゃったか

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 17:45:50.28 ID:/1WqO/AJ.net
じじい亡くなって鷹村引退して再再起する一歩の専属トレーナーくらいだなあ
猫ちゃんいわく二人で一つの拳

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 17:46:38.48 ID:m7xvVSRq.net
>>439
挫折と苦悩は母ちゃん倒れたり伊達戦での敗北とかでもうお腹一杯だわ

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 17:46:41.53 ID:XnmvB/lC.net
私的に一歩で疑問に思ったこと、ムカついたこと。
板垣チート化(板垣の最初の設定は良かったと思う)、青木組、板垣両親の存在、ウォーリーゲドー小島戦、鷹村の会長推し、青木村の不遇、木村の青木が辞めるなら辞める、青木のパンチアイの理由、小田のデブ化、宮田土下座、その前の今の小僧では勝てんとの宮田戦回避etc

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 17:47:17.54 ID:XnmvB/lC.net
あとこの漫画で今後誰か死ぬとかはないよな?

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 17:48:18.56 ID:nu+6l2P6.net
またデカデカと1ページ使って半分が余白かよ
こういうページは原稿料も半分にしろ講談社

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 17:49:29.13 ID:KRYELC6y.net
>>439
世界への壁感じてまた挫折とかは良いと思うけどパンドラとか洒落にならない闇の部分を弄ぶなと思うわ

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 17:49:50.04 ID:IK435DJJ.net
>>406
一歩は大丈夫です

wwwwww

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 17:50:38.62 ID:nu+6l2P6.net
あと古本でもうしまの1巻読んだけどいきなりジョージのクズっぷり全開で困惑したよ
ポチは多分これでもマイルドに描いてたんだろうなぁと今思う

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 17:51:13.95 ID:qbVO+tyF.net
ジョージは何で宮田戦を謎回避させたのだろうか?
あそこで宮田戦を回避させた意味がマジでわからん

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 17:52:13.91 ID:nLrktQLM.net
伊達はリカルドと試合するまで特に壊れず順調に進んでたし一歩とは雲泥の差
まだ公式戦すらやってないのに道草食ってパンドラ疑惑とか世界一はもうあり得ん

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 17:52:47.73 ID:ief/dW8j.net
味のしないカルピスにまた水をいれるのだけは確定なのかな

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 17:52:55.64 ID:x4yQN5hn.net
>>404
つーかネトウヨって誉め言葉だし。

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 17:53:06.81 ID:9ERlg/Ye.net
板垣とパンドラ要素はほんといらんかったな
例えここから快進撃が始まるとしても試合前に手の震えが止まらん一歩とか爽快感なさ過ぎるw

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 17:53:53.25 ID:nu+6l2P6.net
>>448
多分当時の心境としては「ここで二人をやらせたら話が終わっちゃうだろ!いい加減にしろ!」
って感じでなにがなんでもやらせたくなかったと思う
あそこが名作で終わるか駄作のまま続くかの分かれ道だったな

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 17:54:11.71 ID:44pGOP8p.net
一歩、目を覚まし敗北を実感する
だけで1話かよw
試合後の控室で今年終了、来年一年掛けて鷹村戦

パチパチパチパチパチ…おめでとうっ…連載終了おめでとうっ…
にしとけ

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 17:54:53.70 ID:FCBTkTS1.net
続けたとしてランク下がった一歩のマッチメイクどうするんだ?

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 17:55:37.93 ID:bFvtgrBa.net
もうここから快進撃すら許されないだろ

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 17:56:54.41 ID:hekIdp9u.net
>>428
一歩はボクシング始めて数ヶ月で宮田をKOする天才だぞ
インターハイチャンプ、アマ世界チャンプ、全日本新人王、日本チャンプを全てKOしてきた天才
うち二回は千堂だが…

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 17:58:18.49 ID:PKK8Cm5j.net
試合前の鷹村に触れたってことは
まだだいぶ続いちゃうのが確定したか…

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 17:58:18.49 ID:hFifRJ4c.net
>>455
A級トーナメントに出場して王者今井を倒すのが目標
一歩に愛想が尽きて他ジムに移籍した板垣とまとめて葬れたら少しは見直してやってもいい

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 17:58:45.55 ID:DLEEAKOk.net
器は完全に国内止まりだったな

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 17:59:20.54 ID:nu+6l2P6.net
二回も同じ相手に負けてそれでも諦めない才能無しのボクサーがいるらしいぞ

千堂「ゴ、ゴンザレス選手も同じやし」
ゴンザレス「俺の相手はいまだ無敗の世界王者だから一緒にしないでくれる?」

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 17:59:55.79 ID:ief/dW8j.net
>>451
イタ電とネット掲示板でイキってるだけの自宅警備員が褒め言葉になるのか?

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 18:00:41.54 ID:XXYH8j1x.net
>>462
他所でやれ

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 18:02:11.58 ID:MGVCy6qt.net
鷹村が新型デンプシーやりそうな感じ
それを会長に見せて男気があるとか
そういう展開だろう
なんか読めるぞ展開が

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 18:03:29.46 ID:tZMDZBxd.net
まあここから話を続けていくなら鷹村が一歩を鴨川から
「消えろよ」と追い出して一歩が自分の足でボクシングを続けられる
場所を見つけることだろうな。伊達の所にいって打倒リカルドを
力強く誓えば、まあなんとか。でもパンドラの選手なんてどこも取らないしな
鴨川でまたグダグダやって千堂や宮田が猿がリカルドに粉砕されて
王者に勝てるのは一歩しかいない、まっくのうち、まっくのうちになりそう

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 18:05:45.63 ID:w8PR54Hr.net
今まで散々宮田の挑戦を蹴っといて宮田側が一回断ったら絶縁てのが意味分からん

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 18:07:07.45 ID:oXMCP8+T.net
>>462
認識古い。ネトウヨ=常識的な日本人ってだけ。

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 18:07:18.68 ID:PKK8Cm5j.net
>>465
流石に鴨川ジムを離れてまでボクシングを続ける理由が一歩には無いと思うが

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 18:07:20.37 ID:x4yQN5hn.net
>>462
認識古い。ネトウヨ=常識的な日本人ってだけ。

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 18:09:12.73 ID:LkEGsh0Y.net
伊達戦→国内チャンプと初対決の末、執念の差で敗北
ゴンサレス戦→世界戦への足掛かりとして挑むも完敗
ゲバラ戦→復帰第一戦としてかませ犬を当てるも準備不足によりまさかの敗戦

これで引退じゃなかったらジムの管理能力を疑うわ

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 18:09:25.65 ID:ief/dW8j.net
あーあ

>>465
それでまた数年かかると

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 18:10:29.79 ID:xoR/h4ki.net
さっさと引退からの最終回でいいよもう
これ以上無駄に引っ張るな

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 18:11:14.92 ID:jILsyUHY.net
ジャブで意識飛ぶってパンドラなのかね

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 18:12:35.36 ID:oe02WiTo.net
流石に鷹村は怒りの瞬殺だろ

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 18:12:56.83 ID:jVI/nouP.net
>>453
ジョージにはそういう中長期的展望はないよ
宮田戦を回避したのは単に試合のパ……ネタ元がみつからないだけ

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 18:13:38.77 ID:nu+6l2P6.net
リカルドが1位に繰り上がってきた相手を倒しまくって最終的にクソザコ級のしか残らなくなりそう

マイクタイソン・パンチアウトのランキングもおかしなことになってるしな

マイナーサーキット 
王者       ピストン本田   26勝 1敗 18KO ←凄い成績やん
ランキング1位 ヴォン・カイザー 23勝13敗 10KO ←うーん…ちょっと負け多いかな?
ランキング2位 グラス・ジョー   1勝99敗 1KO  ←なんだこのオッサン!?(驚愕) これでランキング2位!?うせやろ?

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 18:14:25.14 ID:QpRu4OPy.net
ここは思い切ってソードマスターヤマトやってくれないかな

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 18:14:51.56 ID:KMse1K7A.net
>>98
青木村が弱過ぎて噛ませになったはずの相手が噛ませにならなかっただけでは

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 18:15:36.13 ID:uHZ01EGf.net
高橋ナオトのパクリか。

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 18:19:11.20 ID:af18lWxw.net
拍手の中で引退宣言して最後のページは今までありがとう、さようなら幕之内一歩、で、終わりかと思ったのに。鷹村の試合はもういらんでしょう

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 18:20:23.03 ID:dLPuX3eY.net
鷹村の試合中に容態が急変してホモ無事死亡でええんちゃう

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 18:20:24.35 ID:tZMDZBxd.net
>>468
負けた原因が会長のためってものだろう
ゴンザレスもゲバラも勝つことにしがみついて勝利したのを強調したんだし
一歩には精神的に飢えたものがないんだから
これ以上鴨川にいても意味がないと鷹村が突き放すしかないと思われる
一歩のボクシングは鴨川から離れたら続ける意味がないのら
仲良し鴨川ジムで板垣ともスパーせずにリカルドに勝てる可能性は?
まっくのうっちとなるまで連載が続くんだろうな

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 18:20:24.63 ID:lqTa7B5g.net
鷹村にはまず一歩に勝った外人を一撃葬って欲しい。動けないやつはいらんって感じで

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 18:21:04.17 ID:Quha5IEN.net
今回の最後のページの次が調子に乗ってた頃の一歩が出てる
コミックスの広告でなんか悲しくなった

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 18:22:08.96 ID:nu+6l2P6.net
>>484
調子に乗ってるクロノスくんが次の話で速攻ボコボコにされて1RKOした時と逆パターンやな

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 18:23:00.30 ID:dGmJwDh9.net
パンドラに関して「疑惑があるだけでもアウト」とか爺に言わせちゃっただけに
一歩の引退は不可避なはずなんだがジョージのことだからどうなるやら

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 18:23:11.91 ID:SN4cxCcX.net
長期間のブランクがあるのにゾンビの頃の一歩のデンプシーを初見で手加減加えたワンパンで
失神KOさせたヴォルグとかいうヤベーやつと比べるとやっぱゲバラって雑魚だわ

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 18:23:17.31 ID:ief/dW8j.net
>>476
99回も負かした相手が居なくて草

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 18:23:31.80 ID:HKbEZRyB.net
ピンサロの一本に改名しろよ
https://i.imgur.com/3XPEYCd.jpg

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 18:23:50.91 ID:lqTa7B5g.net
距離感が掴めないゆえにパンチが当たり、手の震えがコークスクリューになる。一歩はまた強くなるな

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 18:25:57.37 ID:OHWc4x9F.net
なんつーか最近の展開見てると
読者の予想通りに描いたら負けだと思い込んでる気がする。
読者の予想と違う展開やオチを追い求めて
漫画としてそれが面白いか否かが分からなくなってる感じ。

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 18:26:11.04 ID:9ERlg/Ye.net
一歩はアウトボクサーになって復帰するよ
パンドラで常にフラフラだから相手も捕まえ難いらしい

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 18:28:02.15 ID:EM1tMuMt.net
目の肥えたボクシングファンは番狂わせで勝ったガイジンを讃えないんですか?
目を覚ました一歩に拍手するまで無視かよ

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 18:28:23.21 ID:Y4gbJcn0.net
死んだ一歩の代わりに二人目の一歩が現れてジジイがソイツを教える展開か

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 18:28:26.99 ID:nAh9OaZv.net
>>490
密着させた拳の振動が相手に大ダメージを与える奥義になるんだな
なんて斬新な技なんだ()

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 18:30:02.08 ID:/zjuYzHH.net
パンチドランカーをパンドラって略すと神話的で強そうに見える。チンカーとかのほうがいいんじゃない。

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 18:30:50.50 ID:OHWc4x9F.net
チンドラカー

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 18:31:18.19 ID:m0iE23WZ.net
拳が震えることによって刹那の拍子に連撃を加えたのと同じ効果になるんだな

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 18:31:38.11 ID:v+UhxsWn.net
おもしろくなってきたな!

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 18:32:29.97 ID:XNBkvdnL.net
鷹村はジジイにキレるべきなのに何故か一歩を毛嫌いしだしたから訳分からん奴になっちまってる

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 18:35:20.93 ID:MikxAIGA.net
ん?
お前らは一歩にムカつき、鷹村に感情移入しているのでは?

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 18:35:22.11 ID:Y8P/fEqq.net
ヴォルグの世界戦は窮地に立ってからの逆転と、白兵戦という胸熱な展開だったから
支持する人は多いと思う。100巻越えてそんな試合が描けるのだから、面白くする底力はあると思うのだが…。
ただ、作者のクセとしてムリヤリ主役サイドに弱点作って苦戦させてないか?
窮地に立たせて逆転が定番パターンになってしまってる。

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 18:35:42.81 ID:gfGAddWB.net
今週最終ページ次の最新刊広告、皮肉が過ぎるだろ

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 18:36:22.57 ID:u+i1wz0E.net
鷹村の試合か、楽しみ

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 18:39:41.65 ID:KMse1K7A.net
今回の結果で猫田のセリフが全部滑稽になったよな

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 18:41:08.31 ID:nu+6l2P6.net
今週のジョージ川柳クソどうでもいいことほざいてんな
先週大炎上したんだからそのフォローくらいはしろよ
フグにでも当たっちまえ

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 18:42:39.82 ID:CYg28pbh.net
引き延ばしは誰の意志なのかバラバラなんだけど
編集と作者のどっちなんだよ?
編集なら作者叩くのはお門違いもいい所なんだが…

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 18:45:34.84 ID:IyoVnpPe.net
どっちもだよ

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 18:47:10.59 ID:72RKDkSN.net
殺意の波動の一歩くるー?

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 18:47:39.51 ID:9ERlg/Ye.net
ジョージ:死ぬまで描きたい
編集:マガジン売り上げヤバいので終わらないで

完全に利害の一致

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 18:47:56.86 ID:CYg28pbh.net
>>508
でもさー
根拠ないじゃん?

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 18:52:28.18 ID:RqRkvw2P.net
ゲバラのグローブに何か仕込みがあったのが発覚して、パンチドランカーの症状のように見えてしまったパターン

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 18:52:45.96 ID:Fz2DBKtr.net
パチパチパチパチがお経みたいでした。
三途の川を渡るイメージ?

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 18:52:47.68 ID:AMYpnH46.net
>>502
少し前の間柴・千堂・鷹村の三連戦がまさにそれ
瞬殺勝ちしたのなんて宮田くらいじゃないか(相手格下だけど)

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 18:52:59.62 ID:CYg28pbh.net
ジョージってモチベーションあればすげー面白い試合とか描いてたじゃん
中期までは神漫画って言えると思うよ。
今のこの糞つまらんダラダラが本当に描きたくて描いてると思えんのよ。
これも根拠ないけどさ(´・ω・`)
彼岸島の作者は元々大した漫画も描けないの自覚してるだろうし引き延ばしで小銭稼ぎ路線に切り替えるならわかるんだけど
大金も稼いだしもう辞めたいんじゃないのかなって思うわ
稼ぐ必要もないでしょ

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 18:53:56.40 ID:06CgyeNE.net
あの鷹村と宮田の怒りに満ちた顔は何なの?
一歩のざまに対して?
廃人に追い込んだ鴨川に怒りを向けないとおかしいだろ。

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 18:57:10.23 ID:XXYH8j1x.net
>>514
正直試合前に喧嘩してダメージ負って苦戦とか茶番以外の何物でもないな
ていうかそれいるか?千堂の相手って世界ランクシングルじゃなかったっけ
普通に強いだろ

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 18:57:51.62 ID:LkEGsh0Y.net
>>516
モチベーションの希薄な選手が世界ランク中位程度でだらだらやってたら世界チャンピオンからしたらうぜえ…ってなるわ

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 18:58:12.96 ID:OHWc4x9F.net
>>507
戦後篇からは完全に編集のコントロールから外れているから
作者の意思だろ。

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 18:58:41.89 ID:dLPuX3eY.net
これが終わったら次はないから必死こいてしがみついて来たのに
このザマってのが笑えるなジョージ

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 18:59:38.84 ID:twUb1hUM.net
どちらが主導かはあまり問題じゃない
真に辞めたかったら作者側はいつでも辞めれる
これは間違いないこと
つまり今の展開はジョージが納得してやってるんだよ

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 18:59:58.67 ID:cCeQwpBf.net
>>105
グローブ緩めたりなんかしなくても
意図的に拳を握り込まずにリーチを数センチ伸ばすのは現実にあるテクニックらしい
これはスウェーバックでよける板垣や宮田みたいなタイプには結構有効らしく
本来は当たらないはずのパンチが当たることにより避ける動作が大きくなり
攻撃に移るタイミングがワンテンポ遅れる様になったりしてリズムが崩れるそうな

だが一歩みたいに頭振って左右に避けたり、ダッキングで下に避けるボクサーにはあんまり意味がないハズなんだよね

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:03:05.10 ID:lmYmkNYr.net
鷹村が気持ち悪い。何をジジイジジイ言ってんだ。

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:04:00.82 ID:izEVPdXv.net
一歩は不器用とか言うけどスウェーが合わないくらいで
ダッキングもパリングもスリッピングも天才レベルだったよな

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:04:02.86 ID:kbVgbLrI.net
この作者これが唯一の当たりで他打ちきりしかないしな
まとめ方知らぬまま作家として晩年になってしまった
年数だけ長いけど経験値が低い

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:05:20.96 ID:TlFXj50C.net
>>513
ちば先生をリスペクトしてるつもりなんだろうけど…

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:06:22.26 ID:m/a77veB.net
澤村戦までは凄い面白かったよ

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:06:25.86 ID:TlFXj50C.net
この試合で拍手ってサクラだろ

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:07:09.03 ID:Y8P/fEqq.net
これは宮田がゲバラを一蹴するフラグのように思える。
弱くなった一歩と、先にさっさと行ってしまう対比が描かれるのでは?
宮田はディフェンスが鷹村以上?とかどっかで言われてたし、描かれ方も他キャラと違う。

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:07:24.71 ID:/wJoTd9x.net
パンドラじゃなくて単に作戦ミスとか実力不足とかで負けたなら再起もありえるけどパンドラ発症ならお願いだからもう終わってくれ

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:08:12.80 ID:1JHXFcDF.net
沢村真柴あたりまでは楽しかった

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:09:00.37 ID:rG3U9Zfk.net
>>528
ページを埋めたかったんだよ
なんでリングから降りるだけで1話使ってんだよバカか
しかもいつも通り歩いて降りてるし
あれだけのことをやっておきながら!

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:09:18.41 ID:qGNWm4R1.net
宮田くんは骨格的な事情でフェザー級から卒業しないといけませんので

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:10:32.11 ID:49wyo8kW.net
負けたときに始めて客に頭下げた一歩
(今まで負け=自力で歩けないほどボロボロ)
試合というよりボクサーとしての一歩に終わったと告げた爺
普通に考えたら終了フラグ満載で閉めに入ってるはずなんだが
ジョージの前科があまりにありすぎて不安しか感じないのは俺がおかしいのか

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:11:43.47 ID:DcoPyipY.net
>>511
いや根拠はあるだろ?
証拠がないだけで

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:11:59.70 ID:EPo4HXEU.net
今までも惰性で読んできたが、今回のことがあり、それでも普通に続けようとしているのが信じられない。
なんというか惰性で伸びてはいたが辛うじてあったテンションが完全に切れた。もう無理だわ。

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:12:51.92 ID:JnaMO6YD.net
ダセーな

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:13:23.18 ID:dLPuX3eY.net
ホモがこの程度のボクサーだったのと同じように
ジョージもこの程度の漫画家だったという事や

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:13:26.11 ID:hs8jRXny.net
パンチドランカーだと思ってたら 視力が低下してたとかのオチになりそうな気しかしないんだが あれだけパンチドランカーのフリだったが今まで似たようなこと何回もあったし

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:13:29.69 ID:AMYpnH46.net
ところでクミちゃんと「次負けたら引退する」って約束しちゃってるけどコレどうなるんだろ

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:15:13.84 ID:xoR/h4ki.net
一歩本人がパンドラの自覚があって、爺もパンドラを確信している
これでどうやって現役続行させるというのか?
あんな負け方したのだからもう悔いはないだろ
さっさと引退からの最終回にしておけ
鷹村は6階級制覇したということにしておけばいい

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:15:20.13 ID:F6YFDfV/.net
反故にする

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:15:25.43 ID:AU0kO6rb.net
いつもの水増し減ページで普通に鷹村の試合が始まりそうだからな
脱力感がすごい

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:16:29.19 ID:XNBkvdnL.net
>>540
現役続行したら今度こそ愛想尽かすよな
元々ボクシング嫌いだからボクサー以外の男見つけるべき

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:16:50.57 ID:STK+F1jd.net
一歩が鷹村に会長に新型を見せるまでは引退出来ないと言って鷹村激怒
そんなに見せたきゃ俺が見せてやる!と一歩以上の完成度の新型デンプシーで1RTKO
一歩絶望して引退
多分こうだわ

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:16:54.50 ID:mcKP9Lxw.net
>>540
ここはダウンの時記憶が飛んで(一歩の認識としては)マジでその発言したことを忘れてるという路線でどうだろう。

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:17:01.14 ID:x6Xe8Sa1.net
勝ったゲバラが完全無視されてるのがマジで胸糞悪いな

タイの観客の方が民度高いわ

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:18:51.26 ID:D0l7fmxE.net
どうでもいいけどはよ終ってくれんかね
なんだかんだでまだダラダラやりそうな気がするけど

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:19:48.51 ID:1hnNDU+y.net
ここで勝つのならパンドラじゃない、ないかもしれないで通るかもしれないけど、負けちゃったらもう試合出来ないんじゃない?

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:20:09.90 ID:kbVgbLrI.net
終わらせる気なら宮田とリカルドに二週連続で勝ちにすれば終了なんだから閉める気なんぞあるわけがない

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:20:27.77 ID:TlFXj50C.net
ダラダラはするだろなー
ダラダラしてるし

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:20:44.07 ID:qFEkTWOd.net
一歩とジジイってこの試合中に一度でもゲバラの名前呼んだことあったっけ
一歩の勝ちを見に来た観客だけならまだしも試合相手の眼中にすら無かったゲバラかわいそう

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:21:11.86 ID:hs8jRXny.net
宮田の決着より伊達に託されたリカルドを頼むは一体何だったんだ

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:21:32.97 ID:un9cGW3w.net
一歩が起き上がった時、爺のハゲ頭がライト反射してたので笑った

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:21:39.90 ID:06CgyeNE.net
>>518
モチベーション言ってる場合じゃないだろ。
もらい続けても耐えた結果だから。
もう直ぐに足を洗わせないと!

あと、さらに犠牲者が出ないよう、指導者を糾弾すべき。

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:23:14.31 ID:TlFXj50C.net
鷹村の試合が始まるのに一ヶ月くらいかかったりしてw
控え室で爺と一歩がグダグダと

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:23:23.11 ID:gS4utr+S.net
>>550
リカルドは道歩いてたら隕石に当たり、宮田は大地震に巻き込まれ地割れに落ちちまった

これでいこう

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:24:23.29 ID:x6Xe8Sa1.net
>>557
リカルド「ITEッ!」

宮田「救命阿!」

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:24:48.20 ID:af18lWxw.net
>>515
そうだね。
日本チャンピオンになってからが長過ぎた。一歩の成長に何も関係ない無意味な防衛戦が多過ぎた。
さっさと東洋太平洋、世界と進ませればよかったのに。

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:24:49.68 ID:OHWc4x9F.net
ボクシングジム経営してる漫画家が
パンドラ疑惑のある選手をリングに上げるような
漫画描いたら駄目だよな。

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:25:57.76 ID:jVI/nouP.net
>>540
久美ちゃん殺そう

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:26:13.82 ID:x6Xe8Sa1.net
>>560
雇ってるトレーナーがボクシングジムなのに総合の練習でリング占領しててもなんも言わないような奴にボクシング愛があるとは思えない

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:27:13.88 ID:5XwJ7jhi.net
最後の鷹村はいつか自分か陥る姿を一歩に重ねたんだろうな

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:27:44.99 ID:DcoPyipY.net
>>540
チンポを突っ込んで口封じwww

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:27:58.27 ID:kbVgbLrI.net
成長ってことだとじじい頼りも変わらない久美とも進展しないで10年何一つ変わらんかったな

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:27:59.56 ID:T7mKJFwV.net
やめとけ!やめとけ!ジョージは漫画を終わらせるのが下手なんだ
「打ち切りにするぜ」って担当に言われてもやる気があるんだかないんだか…
「森川ジョージ」51歳既婚
仕事はやる気なく引き延ばしばかりするが漫画家をやめる度胸はない男
なんか三十巻までは面白いから一部のファンにはモテるが
長年の読者からはクソ漫画家と罵られたりするんだぜ
悪い奴じゃあないんだが これといって特徴もない…編集にパワハラする奴さ

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:28:11.47 ID:un9cGW3w.net
>>406
ゲドー戦とか首に力こめて近づけだったからな
本能でダメージ殺す勘があっても爺の被弾前提の指示で壊れたのじゃ

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:29:24.74 ID:gS4utr+S.net
>>561
背後にヒットマンが…

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:29:44.13 ID:TlFXj50C.net
>>540
久美が理解を示して有耶無耶あたり?

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:30:55.97 ID:KMse1K7A.net
鷹村はどうなんのかな
バイソンで左のフルスイング貰いまくってたからどうせ網膜剥離なんだろ

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:31:16.64 ID:TlFXj50C.net
久美じゃなくてお兄ちゃんに引退宣言してたらガチ引退待ったなしだったのに

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:31:19.62 ID:sgxlQw9b.net
>>559
成長どころか引き延ばす関係上弱体化&痴呆化は酷すぎる

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:33:16.06 ID:KMse1K7A.net
>>540
次勝ったら結婚しましょうっていえば認めてくれるよ

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:33:30.95 ID:D8LjGp8U.net
一旦引退し久美と付き合うもしばらくしてこんなのは幕の内さんじゃないとことんやってきなさいと促され再起とみた

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:33:41.12 ID:STK+F1jd.net
>>317
これ凄いな15年以上前の伏線回収したのか

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:36:10.86 ID:WujOws4h.net
下関に旅行行ってる暇あったら18ページ描けよ
話の展開以前にページ少なくて遅々として進まねえのが大問題なんだよ

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:36:23.61 ID:cSRlIw0X.net
ここまで引っ張ったんだから、もし再起するならリカルド宮田戦ととんとん拍子に進むのを期待してる

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:37:20.66 ID:aQjXpATX.net
ゴンサレスに負けた時点で、兄貴に許可貰いつつ久美ちゃんと結婚して子供作ってリングに上がるべきだったな。

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:39:40.96 ID:WujOws4h.net
今週で価値あったのは宮田の解説だけ
てか距離感掴めなかったのもパンドラの責任にするの?

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:39:55.39 ID:YmvQgtN8.net
まあドランカー以前に「超技で決める」とかナメプしてたら当然こうなるわな

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:41:01.64 ID:qW8xahlj.net
>>529
そもそもフェザー級にいる意味ねえやん

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:42:25.17 ID:m0iE23WZ.net
階級の枷が無くなって世界に羽ばたく宮田のはじめの一歩になった試合だった、完でええやろもう

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:43:40.19 ID:4n84q/80.net
>>566
ここで吉良の同僚ネタを目にするとは思わなかったw

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:45:25.26 ID:dLPuX3eY.net
パンドラガイジを押し付けられる久美はたまったもんじゃないな
もっといい男見つけてどうぞ

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:45:37.69 ID:OHWc4x9F.net
>>575
適当にいろんなフラグ立てておいて
回収出来そうになったら回収してるだけ。
凄くもなんともない。

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:46:17.14 ID:6VFDBgZw.net
>>580
それしなきゃ勝てたろうしな

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:47:18.84 ID:2THej1Bg.net
ヤッてる最中に興奮して久美ちゃん殴っちゃって
人殴る快感思い出して人外目覚めてカムバック

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:48:34.94 ID:pZVCU1c3.net
負けたら対戦相手に挨拶もせず会釈だけ、四方へのお辞儀もせずそそくさと帰る
はくほうみたいなやつだな幕の内。見損なったわ

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:49:55.53 ID:Hc5um7Cm.net
ダウンのシーンとかは2ページ大ゴマでも許せるが
今週のは2ページ大ゴマは許せない

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:50:05.15 ID:gS4utr+S.net
>>584
板垣でいいやろ
お兄ちゃんとも仲良しだし

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:51:31.60 ID:hHvub7AM.net
パンドラ展開を『距離感』で終わらせるつもりか
網膜剥離詐欺、パンドラ詐欺…次は何だろう?

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:55:11.70 ID:Az9oonQZ.net
次号よりはじめのワンポ

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:55:16.75 ID:Yc7ND9m6.net
今後の一歩の様々な予測

・パンドラ
・パンドラ疑惑描写のまま現役続行
・ガチあきれるほど頑丈なやつでまったく問題なし
・引退
・この漫画自体終わる
・他

いずれにしてもゴミ決定な件

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:55:34.11 ID:IK435DJJ.net
>>540
鷹村に女がいないが答えだろ

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:55:57.81 ID:0mJtm3EX.net
一歩「新型の実験台にしてやるぜフフフ」
ゲバラ「カゾクノタメパーンチ」
一歩「ぐわあぁぁぁ」

完全に悪役

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:57:31.94 ID:WujOws4h.net
>>586
一歩とジジイの絆で勝ってきたのに自分から断ち切ったもんな今回
敗因はそこら中にある
一応雑な仕事はしてないわ一応

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:57:39.55 ID:FnfcYUNI.net
>>588
なんか試合の処理が雑だよな、試合の後の相手との関係の描写って結構大事だと思うんだが
ゲバラはやっぱり一歩を負けさせる舞台装置なだけか

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:59:01.31 ID:JOE7ND3D.net
は!夢か
ゲバラくんに負けないようにしなきゃ

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 19:59:58.24 ID:x6Xe8Sa1.net
は!夢か
今日も梅澤くんにいじめられるのかあ…学校行きたくないな…

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 20:01:00.41 ID:dLPuX3eY.net
>>595
性悪ホモが好青年に成敗されて良かったな

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 20:04:02.96 ID:PEcv5cIT.net
>>396
何これ
みんな片想いの胸キュン漫画だったのか

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 20:06:17.18 ID:FCBTkTS1.net
日ペン美子ちゃんみたいに同人から後継者をスカウトしようぜ

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 20:06:18.19 ID:XnmvB/lC.net
>>593
夢オチがあるから大丈夫!

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 20:07:11.86 ID:gS4utr+S.net
一歩って沢村戦以降何か成長したっけ?

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 20:10:00.79 ID:twUb1hUM.net
一歩は弱くなっていたろ?

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 20:11:41.01 ID:tbdB+ZfH.net
仮にパンドラで無いなら何の病気なんだろ

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 20:12:09.40 ID:I1x+1kZL.net
自然と久美と付き合ってる感じにはなってるよな
引退も恋人ぐらいしか言わないだろうし

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 20:14:52.45 ID:+GX9OHgw.net
パチパチパチパチパチパチ
の文字がハングルに見えてキモイ

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 20:15:10.10 ID:x6Xe8Sa1.net
一歩「新型の実験台にしてやるぜ」
取り巻き「お前なんぞ新型の餌食だ」
ゲバラ「がんばるぞ!」
観客「なんだこいつなまいきだな」

一歩「なぜだぁ!?なぜ新型が当たらねえ!?」
ゲバラ「ま、負けるわけにはいかない…!ここだっ!」バキーン
一歩「ぐわああああ!!!!」
観客「パチパチパチパチ一歩がんばったぞー!」


なにこれ

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 20:16:35.71 ID:49999bBP.net
ここまでやっても
一歩がパンドラだと信じてる人いなそう

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 20:19:20.20 ID:+GX9OHgw.net
伊達に首いなしの方法でも教わった方が良かったんじゃないか?

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 20:24:22.47 ID:nu+6l2P6.net
あのパチパチは確かに気持ち悪いよな
病的な何かを感じた

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 20:26:35.22 ID:bIYOZTod.net
観客が一歩にブーイング浴びせたことって過去にあったっけ?
青木村鷹村はあったのを覚えてるけど。板垣は知らん

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 20:26:35.84 ID:+d85F5fv.net
どんな職業でも職業病と付き合いながら仕事をするもんだけど生命に関わる病気はダメだよね
巨人の星やメジャーでの利き肩を壊してチェンジする程度の克服が限界だろ
これ以上一歩を主役に連載するなら精密検査したらパンドラ以外の故障が原因だったしかありえないわ

615 :キャプテン旅人:2017/11/29(水) 20:28:12.30 ID:qCoxggyW.net
ジョージ的には、これで一歩が消えて
晴れて板垣を中心に持ってこれるって所だろうな

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 20:29:46.30 ID:FHUvdeIP.net
一旦引退→結婚→数年後会長危篤or死亡→伊達ルートでjrライトで復帰→宮田と復帰戦→END

こんな所か

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 20:33:28.51 ID:FCBTkTS1.net
久美「やっぱりボクシング続けて!」

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 20:33:43.17 ID:967Oewzl.net
あん? まだ終わってねーの?
客寄せだけか?

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 20:33:57.43 ID:ipJVUtDZ.net
流行語大賞2017 ノミネート
・パンドラ
・それでええ
・いやです
・パチパチパチパチ

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 20:35:57.02 ID:RVSB8ZcN.net
>>619
申し訳ありませんも追加で

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 20:36:05.86 ID:+45vawJE.net
はじめの一歩、釣りバカ編が始まります

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 20:37:15.95 ID:Cgn77qs5.net
壊れちまったもんはしょうがないダニ

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 20:38:50.70 ID:+GX9OHgw.net
>>613
ここは大阪やぞ。マイク握ったら受けとらなあかんで。
はよせんかい。イライラするわ。ここで締めんど。
「みなさん、こんばんは。」
おもろないわ。誰が挨拶せい言うた。

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 20:39:49.33 ID:sgxlQw9b.net
担当がツイートしてんな大荒れワロタwww

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 20:41:31.79 ID:ru7lE/rC.net
お前ら鴨川会長に感謝しろよ
早く連載終われ畳めという期待に応えるためにハードパンチャーやら格上やらにぶつけまくって頑丈な一歩を噛ませ相手に取りこぼすほどズタボロに仕上げたんだぞ
ここからマルチネス戦なぞ行こうものならあと何十巻かかるか分からなかったところをパンドラで一気に片付けた職人芸

これからは敬意を込めてクラッシャー鴨川と呼べ

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 20:43:01.70 ID:RVSB8ZcN.net
ひょっとして炎上商法狙ってるのかな?

歴史ある人気漫画でマガジンの看板だったけど人気面も低迷。ネームバリューはあるからファンが過剰反応しそうな内容にして話題作りしろ
みたいなことになってんの?

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 20:44:21.73 ID:j7Xngoz6.net
ここまで来たら、今後どんなクソ展開になるのかを
ある意味ワクワクしている読者は俺だけじゃないはず…。

今が最底辺だと言わずにジョージの真の力で、さらなる底(絶望)を見せてくれ。

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 20:44:49.71 ID:06CgyeNE.net
>>619
すべからく、甘辛く

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 20:45:46.51 ID:E3G4diwE.net
あまりの強打に骨折癖とか肩の脱臼とかにしとけば、一歩電撃復活とかあるのに…。

パンドラとか復帰の芽を摘んで何したいのか分からない。
漫画を終わらせるつもりならいいけど。
まあ昔の輝きは戻ってこないだろうし。

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 20:46:39.29 ID:qFEkTWOd.net
>>597
試合後の関係性なんか芽生えようもねーべあの2人じゃ
一歩はゲバラをサンドバッグ扱いに終始したし
ゲバラは祖国の家族が大事で一歩は飽くまでその足掛かりだっただけだし

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 20:47:29.05 ID:mbLVYO1p.net
これ来週高村も負けて終わりやろ

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 20:48:15.95 ID:BOHNDgWy.net
ここまでズタボロに落ちぶれた一歩に久美は何を言うのか…

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 20:48:25.83 ID:zqQxDiJV.net
ジョージは誰の為に何のためにこんなん描いたんだ?
こんなクソ展開にしたら自分に入ってくる金も減るだろうに

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 20:49:00.79 ID:E3G4diwE.net
>>631

ありうる。

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 20:49:50.91 ID:TlFXj50C.net
なんで拍手にしたんだろ
ブーイングの方がこれからやり易くね?

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 20:50:02.53 ID:Y4gbJcn0.net
つーか付き合ってもいない久美との子どもの話されても

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 20:50:02.71 ID:+45vawJE.net
ゴルゴなんて身体が動かなくなる病気を修行して克服したからな
一歩も直るのさ

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 20:50:26.44 ID:ipJVUtDZ.net
>>633
何のためとかじゃなく
もういやになったんだと思う

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 20:50:36.34 ID:TlFXj50C.net
>>632
久美「その姿が見たかった!」

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 20:50:58.56 ID:LkEGsh0Y.net
ゲドー「マクノウチに勝った?!マジ?」
ゲバラ「マジマジ!なんか地面スレスレの態勢からパンチ繰り出してきて超カウンター合わせやすかった!」

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 20:51:02.89 ID:GySgzdUR.net
拍手は客も
もう引退だなって気持ちなんだよ

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 20:51:03.48 ID:Vig4b5S5.net
あれだけ廃人化匂わせといて・・・
普通に起き上がって、歩いて退場してくって・・・・(#^ω^)
読者なめてんの?それとも圧力があったの?

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 20:55:27.62 ID:ZPTYlaBG.net
>>635
お前現実に客として見に行ったとして一歩みたいな曲がりなりにも正面から打ち合って負けた選手にブーイング飛ばすの?
馬鹿なの?

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 20:55:33.50 ID:mGbdXyqA.net
>>627
いや無理だろ・・・想像も妄想もできねえよ今より酷い展開なんて

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 20:56:13.33 ID:dahvYfeF.net
>>643
噛ませ犬相手の試合なら迷わずブーイングするわ

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 20:56:33.24 ID:IK435DJJ.net
>>615
板垣は相手が強い方がかみ合うってわかってるのに、なんで雑魚とばっかり試合メイクするんだろうな

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 20:58:17.78 ID:QTy8CoC+.net
>>2
ムカツクなら読むのやめればいいだけなのに
叩くけど10年読み続けるって頭悪そう
しかも大昔のこといまだに根に持ってグチグチ
見苦しいカスだな

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 20:59:02.30 ID:zqQxDiJV.net
>>638
嫌になったにしても普通の漫画家ならもっとまともなまとめ方するだろ
曲がりなりにも100巻以上続いてきた自分の漫画の主人公なんだしさあ

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:00:18.38 ID:Aw+ji/qo.net
>>647
当時ファビョリ散らしてたクソガキだなこいつ。
まぁたった今もファビョリ散らしてるがw

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:01:36.97 ID:4krzmB8e.net
サウスポー相手で距離感掴めなかったのが敗因だよな
次戦は右利きの相手を探して来れば割と簡単に勝つと思う

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:02:13.25 ID:O2Qfopd9.net
一歩は引退っぽいな
鷹村はタイトルマッチだっけ?

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:03:49.55 ID:XXYH8j1x.net
>>649
何故か句読点付けてるからすぐにわかるぞ?

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:04:05.87 ID:LkEGsh0Y.net
鷹村「もう一度立ち上がるなら男には言い訳が必要だろ」

さて一歩はどんな見苦しい言い訳を用意しているのかな?

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:04:20.81 ID:/b2zYJlC.net
>>635
以下のどちらかでは?
・素人には派手な打ち合いの末に必殺技をカウンターで返されての敗北だから面白かった。
・最初に反応した客が拍手したから周りもそれにならって、万雷の拍手となった。
 (拍手の前にブーイングした客がいたら、ブーイング一色になった可能性あり)

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:04:57.10 ID:IK435DJJ.net
控え室に戻る時に鷹村に会うのかな

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:05:47.72 ID:QF0+j7xY.net
先週と今週、1話にまとめることできたよね?

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:06:57.27 ID:ipJVUtDZ.net
明らかにヤバい倒れ方した選手に
ブーイングするのが普通なん?

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:07:09.06 ID:t08MJ6U9.net
>>655
どんな顔して会えと言うんだ

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:07:48.83 ID:rMQENJNW.net
さすがにブーイングはねぇわ
たとえ噛ませに負けようが打ち合った末に痛烈にKOされてる選手に鞭打つようにブーイングとか見たことない
そんな見当違いなこと言っちゃうから馬鹿にされんだよ

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:09:02.83 ID:MJ3mu3f9.net
結局はだ、新型とか強靭な下半身とか分不相応なツールを手にしたはいいが、それを使いこなすだけの熟成期間が足りずに敗けた……で、再出発じゃないの?

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:09:10.01 ID:H5dYLe0d.net
>>656
それができないのが今のジョージや
もうジョージは終わったんや

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:11:20.16 ID:hFifRJ4c.net
>>660
距離感がガタガタなのはどう矯正すればいいんですかね?

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:13:18.56 ID:MJ3mu3f9.net
…サウスポーとか、制御不能の筋力とか、いくらでも話は作れる

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:13:47.86 ID:un7NbmZf.net
まだ言い訳を残してるのが気になるな

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:15:48.40 ID:YvcyvLjy.net
>>406
やっぱりパンドラじゃなくてただの引き延ばしだったかー
さすがだなー

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:16:05.22 ID:E3G4diwE.net
っていうか、そもそも何でサウスポー相手に再起戦?しかも国内王者とか。

そんな険しい復帰ロード課さないだろ?普通。
明らかなミスマッチがたたかれるのは、露骨な格下相手に連続KO記録つくるような真似をすれば
たたかれるけど、世界前哨戦でKO負けした選手にぶつける相手じゃないだろ?
漫画だから常に緊張感をもたせないといけないのかね?

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:18:21.00 ID:I1aAZy22.net
鷹村戦見たい奴いんの?

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:19:17.53 ID:ru7lE/rC.net
>>660
キャリア8年で26戦やぞ、古狸とか言われてた武でも「30戦を超えている」程度だったし
もはや未熟とか時間が足りなかったとか言える段階じゃなくね

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:19:41.21 ID:ZxGE4njS.net
こんな状況でも単行本買い続ける奴は異常

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:20:05.88 ID:tR2Uv/1O.net
>>666
韓国とか東南アジア系の国内チャンピオンは基本的に大したレベルじゃない
たまに地雷みたいのが混ざってて根こそぎ日本人がやられまくることもあるにはあるが

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:20:22.52 ID:v6h/84X8.net
ボコボコにパンチをくらいつつも逆転勝利をするのがボクシング漫画の主人公の宿命だが
それにしても一歩は打たれ過ぎた
新人王の千堂戦、日本タイトルの伊達戦なんかが特に

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:20:33.38 ID:KoB77dEo.net
>>619
それでええ、って今年?

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:20:39.05 ID:KzQDdyuO.net
>>665
それって猿と戦うずっと以前だから。猿で壊されたんでもうその質問は無意味になった。

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:20:59.10 ID:cQPtYv5b.net
鷹村も怒りで大振り連発で失明失神KOすれば終われるね

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:21:26.78 ID:OHWc4x9F.net
>>633
読者の予想通りに書いたら負けだと思い込んでるんだと思う。

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:22:07.51 ID:dIWlNNbr.net
一歩のゲバラに対するリスペクト0
観客のゲバラに対する拍手0

タイの観客がすげえ良い奴等に見えてくるぜ

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:22:13.21 ID:FLmKhO1C.net
最近アベマであしたのジョーやってるから初めて見たんだが
客のブーイングが鬼で草生えたw 丹下はそれで切れて客と喧嘩はじめてたしw
当時はあれくらいブーイング酷かったのかなあ

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:24:11.07 ID:MJ3mu3f9.net
いや、あれだけ筋トレしたら、今までとは勝手が違うって話は作れるじゃん?……てこと。進化したフィジカルを持て余すって感じで。

実際、ボクサーのフィジカルって謎が多いし。減量増量共に。

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:24:17.92 ID:ZhSJtoDJ.net
>>676
俺もゲバラのマザコン顔が苦手

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:25:18.69 ID:DLEEAKOk.net
タコダンスしながらコロコロ転がってただけだよな
ダウンも最後以外しょぼいパンチ擦りでやられてたし

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:26:07.48 ID:AG8GzmOm.net
とりあえず帰りにキレた鷹村に殴られでもしない限りは、病院で目を覚ましたら数年後ってのは無くなったな

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:27:12.48 ID:H5dYLe0d.net
>>678
いやもういいよ
もう誰もみたくないやろこんな一歩

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:27:42.81 ID:p/tg6AOW.net
ブロッコマンぐらいまでは笑えてたんだが

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:28:49.55 ID:eQlrXLxW.net
パチパチパチが恐怖新聞に出てきそうなフォントで
怖かったぞ

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:31:26.63 ID:J5eTujIo.net
今週読んでて思ったのは
今後一歩に絞って連載してくれるならまぁ受け入れる
こんな展開にしといて脇キャラに焦点当てて無駄な試合で引き伸ばしたらもう見限る

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:32:11.29 ID:izEVPdXv.net
ずっと相手に当たらない距離でパンチを振り回し続けておった
最後まで距離感が合っておらんかった
とか言われてるし肉体の強化どうこうでお茶を濁せるもんじゃないだろ

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:34:03.76 ID:MJ3mu3f9.net
>>682
すまん、実は熱心な読者ではないんだ……

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:34:27.66 ID:mGbdXyqA.net
っていうか基本的に下がる相手を追い詰める時に使うのがデンプシーだったはず
ウィービングしながら近づくので攻防一体のファイトスタイル!ってのが売りだったハズ

なんかもう何もかも別物じゃね?

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:35:08.86 ID:t08MJ6U9.net
>>670
仮にも外道に勝ってる相手を選ばなくても…とは思う

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:35:15.40 ID:AMYpnH46.net
結局これまでの新型どうのこうの一連の流れはなんだったんだ
こんな茶番見せるために延々とやってたのか

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:35:19.80 ID:OHWc4x9F.net
>>687
もう会長とは一緒にいけません
とか言ってたから一歩は引退だよ

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:37:24.43 ID:PEcv5cIT.net
作者が脳障害なのか

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:38:02.77 ID:pZVCU1c3.net
逆に波線書けば直線になるんじゃないか?

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:39:18.12 ID:MJ3mu3f9.net
>>691
ほんとにパンチドランカーだったら、そんな冷静に自己分析出来ないよ!……リアルの話だが。

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:40:13.62 ID:bufZ/Q7c.net
次は見えてる?見えてないの流れがくるな

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:40:37.45 ID:4krzmB8e.net
でも新型に執着してたのって一歩と宮田だけじゃね?
ゲバラ戦の台詞から二人を削除してみるとよく分かる

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:40:47.56 ID:dIWlNNbr.net
>>691
フェザーの試合はこれで最後でずっとフェザーにしがみついてる漫画なんだけど理解してる?

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:41:32.01 ID:3maJEvMi.net
鷹村先輩がベヘリットを一歩に渡し、蝕が発動
転生により、受肉 パンドラ解消
鷹の団結成

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:43:11.45 ID:KxI+BvhU.net
あしたのジョー、アニメしか知らんけど力石の減量時にジムに行った丹下が当たり前の様に力石君と言って敬意を払ったり、ジョーも葬式だかで君付けだったりと粗暴な様に見えてきっちり相手に敬意を払うよね。

鴨川はそういうのがなく常に上から目線で不快に感じることが多い。
年上だから偉いという傲慢さを感じる

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:43:14.87 ID:W4qYgqWA.net
もうあとは久美とどうなるかだけでいいよ。

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:43:35.99 ID:ySYHtCM2.net
今週のマガジンにちゃんと載ってる?

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:43:38.71 ID:LkEGsh0Y.net
>>698
一歩は誰を捧げたんだよw

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:44:09.71 ID:PmOOI4fy.net
一歩って今まで筋肉増量し続けて来たはずだけど
よく減量せずにフェザー級の基準に留まっていられるな

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:44:49.43 ID:AG8GzmOm.net
>>687
どうでもいいけど、…使いすぎでなんか痛いぞお前

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:59:12.59 ID:UVVh5d2dp
新型は発生から8Fぐらい無敵時間あったら通用すんじゃね

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:45:24.94 ID:FHUvdeIP.net
真田「至って正常ですね」

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:46:01.46 ID:2z2fOE5a.net
ジムの皆・・・と言いたい所だが母親だろうなぁ

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:47:21.98 ID:ySYHtCM2.net
世界戦前に三回もKO負けしてるボクサーは世界チャンプなんかなれんよね

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:47:53.12 ID:rG3U9Zfk.net
なんでリング降りるだけで1話やねん
編集部は文句言えよ!!!

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:49:08.08 ID:jVI/nouP.net
>>709
文句言って一週に縮めた可能性もある

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:49:55.33 ID:LkEGsh0Y.net
骨格先輩は骨格を捧げてまでフェザーに留まっているというのに

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:50:03.61 ID:hV+HmPFk.net
今週は話は必要かな?

正直試合終わって
1か月後で
回想で高村の試合結果の話と
パンチドランカー確定で
会長との話し合いの場面

そこへ宮田がやってきて
次週へとかにすればいいのに

ここで引き伸ばしてどうするよ

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:50:17.02 ID:pZVCU1c3.net
久美「そういえば幕の内さんのこと好きになる理由あんまりなかったのに気づいちゃった
お兄ちゃんの悪口言われた上にぼこぼこにされたり彼のせいで変な人に殴られたり…やっぱりやめておくわ」

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:50:20.70 ID:ql8EIU/4.net
>>702
会長に決まってるだろ

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:50:41.23 ID:nPRzvvqy.net
一話を先週と今週で分けたからな

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:50:44.73 ID:QTy8CoC+.net
>>703
うみんちゅの計量の時の筋肉すげーぞ
あれで55kgとかどんだけ中身スカスカなんだよ

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:52:11.61 ID:/b2zYJlC.net
>>698
少々強めの使徒がいいとこでしょ。

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:52:24.91 ID:v5f3iCD7.net
なんか感慨深いな。
パンドラの独白以降は一歩が森川に見える。
謝罪からのダウンそして自分の足で立って挨拶と力尽き引退するスポーツ選手に見える。

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:52:39.74 ID:Y+3LzviW.net
再再起戦、世界ランキング再奪取戦、世界前哨戦、世界戦
ここから最短で4戦、宮田戦もやるなら5戦か・・・

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:54:20.37 ID:mKS96HIy.net
ビックマラー

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:56:07.53 ID:YRMu5aJN.net
結婚子供生まれて、ダメージ抜けて復帰とかいう落ちじゃね?

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:57:16.33 ID:H5dYLe0d.net
今回の問題は一歩がどうのこうのというより
こんな展開を描いてしまうまで行き着くところまでジョージが来てしまったという事実のほつよ
これが何より重い

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:57:35.30 ID:5GNyXy1/.net
一通り終わったら宮田と千堂が鴨川ジム、ジジイんとこに「何やっとんねん!」と殴り込みにいかねーかな。
いくら土下座したとはいえ選手を潰すような指導したなら宮田が殴り込みに行ってもジジイは文句言えないだろ。
そこから宮田戦につなげて終わりにしてほしい。

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:58:08.84 ID:sHwbCO4n.net
みんなひどいこと言うなよ
俺はかつてファンだった者としてこの漫画がいかに無様に終わるか、あるいは続けるかを見届けるよ
単行本は買わんけど

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:58:44.15 ID:5GNyXy1/.net
>>688
それは試合後半にジジイも宮田も気づいてた。

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:59:08.94 ID:PRiSzEGl.net
次回はすでに鷹村の試合が終わってて一歩が鴨川に引退の意思を告げて終わりかなと思ってるんだけど
やっぱり鷹村の死ぬほどどうでもいい試合描くのかね

もしくは家で起きて「そうか・・・僕は負けたんだ・・・」のシーンから
ジムの前に立って引退する旨を伝える決意をするで7Pと予想

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 21:59:53.77 ID:WujOws4h.net
>>597
どーせ後に無謀にもWBCの世界王者に挑んで1RKO負けするだけだしなあ
南雲君と一緒で世界レベルに届いてないってやつ

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 22:00:01.63 ID:3maJEvMi.net
ボクシング漫画(?)の名作 リンかけでは
黄金の日本JR、みんな壊れてたからなぁ

宮田や千堂、間柴あたりも壊れていても
オカシクナイ

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 22:01:54.25 ID:sHwbCO4n.net
宮田は交通事故の心配したほうがよかろう

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 22:02:55.65 ID:H5dYLe0d.net
>>726
その死ぬほどどうでもいい試合で鷹村も負けるぞ

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 22:03:05.07 ID:5GNyXy1/.net
しかしなんだかんだ言って千堂は他のボクサー全員と仲が良いな。
宮田と間柴と観戦するわ沢村とも関係悪くないわで。
そういや今回宮田と間柴、同じ席で観戦しててよく過去の因縁が出てこなかったな。

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 22:03:38.19 ID:QTy8CoC+.net
>>719
メリットない格下相手と戦うには相当金積まないとどこも引き受けてくれなさそう
しかも交通事故的な強打持ちだし

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 22:03:48.22 ID:Ijvdgyxt.net
>>722
そのあたりみんなわかってるかどうかだな
結局ジョージがリアルで壊れちゃってるなら
続けても意味ないんだよな
というか作品はもう壊れてるし修復不能状態で

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 22:04:17.03 ID:pZVCU1c3.net
速水やそれに勝った小橋が引退告げに来るのも複線だったんだな。もう20年くらい前だけど

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 22:07:02.09 ID:mGbdXyqA.net
>>731
そういうキャラだからこそパンチドランカーでアウアウアーに相応しいんだけどな

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 22:07:14.16 ID:9OpsYLdO.net
>>723
宮田と千堂が鴨川ジム、ジジイんとこに「何やっとんねん!」と殴り込み

             ↑

    これはいくら何でもおかしいだろw

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 22:08:34.33 ID:oedMuZhl.net
>>699
さすがにジョーの方がキチガイだと思うぞ

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 22:09:57.86 ID:j5paSvUC.net
>>2
前スレ1000参照

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 22:11:56.92 ID:AU0kO6rb.net
誰か一人くらい多すぎる防衛戦とチャンプ狩りで壊れたってジジイに突き付けてほしいのはわかる
鷹村と一歩は壊れた自分が悪いっていうだろうからさ

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 22:13:46.36 ID:5GNyXy1/.net
>>736
宮田は元所属だし千堂はいつも勝手に入り込んでるしでアリかなと思ったw

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 22:17:13.08 ID:QxCj4qe6.net
宮田が今の状態の一歩と試合したがるようなことになったら
もう女々しいを通り越してヤンデレだよね
俺の手で引導を渡してやるとか怖いこと言い出すかもしれん

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 22:18:21.57 ID:QTy8CoC+.net
>>731
間柴ってまだ故意に足踏んだこと謝罪してない系?

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 22:19:09.52 ID:MdOrUjGs.net
>>739
千堂辺りが面と向かって言う展開とかありそう
で、鷹村ブチ切れ千堂ボッコ
千堂「世界戦前に気合い入った」とかなんとか

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 22:20:38.09 ID:Rb1JNOEO.net
>>701
載ってた

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 22:20:54.85 ID:5GNyXy1/.net
>>742
間柴と宮田はあれ以来今回が同席すんの初めてじゃね?

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 22:21:54.62 ID:eXL9ghCk.net
>>716
脳ミソがスカスカでその分筋肉に回してるとか…
減量苦は宮田と鷹村がキツそうに描かれてるけど
宮田より高い間柴や鷹村とそんなに身長変わらんホークの減量はそんなにキツくなさそうなのは何で?
間柴は今は階級上げてるけど

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 22:22:11.30 ID:5GNyXy1/.net
>>743
その鷹村も負けるような気がするんだが今回。

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 22:25:48.37 ID:9t6TtUnQ.net
距離感バラバラて
ボクサーとして終わってるやん

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 22:28:52.38 ID:iWFKgkF7.net
昔通天閣で 拳を壊したボクサーを 金属のプレートが混んで復活させる映画があったと思ったけどあれって何だったっけ

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 22:29:55.73 ID:7Czn+2Kp.net
鷹村の網膜剥離ネタが復活するな

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 22:34:04.22 ID:vV6mFOwg.net
で、序盤で披露したタコ踊りフックと新型ってどう違うんだろ?
距離感がとか宮田が複線めいた事ほざいてたけど、距離感以前にどんな姿勢でどんなパンチだろうが
初弾から超大振りのテレフォンパンチどころか槍投げみたいな振りかぶったパンチが当たるわけねーだろが…
立て続けに負けて再起はまだ良いとしても、負け方だよな…

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 22:37:00.45 ID:rG3U9Zfk.net
来週は控え室で1話だろうな
確実に

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 22:39:32.43 ID:PjZomQCf.net
でも新型の弱点が早い段階でわかって良かったじゃん
今回の反省を生かして、あと5,6戦でものにしてリカルドと世界戦やって完結って感じかな

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 22:39:51.03 ID:sHwbCO4n.net
1話で済むとは思えんがな

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 22:44:31.84 ID:FlZc2R7d.net
>>540
久美と別れて(最後なあなあで元サヤとかじゃなく完全消滅)でも
爆弾抱えて現役続行するってんなら正直見直すけど、ないな…

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 22:48:28.73 ID:STK+F1jd.net
ジジイを泣かせた一歩を鷹村は許さないだろうね

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 22:49:16.69 ID:/1WqO/AJ.net
>>749
なにその“緋咲”サン(´・ω・`)

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 22:49:49.26 ID:JC21LKMP.net
>>746
ジョージのご都合主義

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 22:50:07.28 ID:CemsvDNA.net
>>383
皆当然努力しておる


あってるだろ?

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 22:50:53.31 ID:f7QO/YwQ.net
東京オリンピックに向けてレスリング選手に転向だよ
下半身強化が最速タックルを生み、新型デンプシーベースの掬い投げが鋭く決まる

親指の粘りでタックル喰らっても倒れない!脳への打撃もボクシングより少ない!

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 22:52:32.61 ID:7vSClDeB.net
鷹村も負けたりして

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 22:52:41.76 ID:f7QO/YwQ.net
>>540
記憶がない伏線が、ここで活きてくる
さすがジョージ

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 22:53:05.35 ID:EnNfGSRl.net
この状態からボクシング好きになるってありえんの?
http://www.chitaro.com/up/chitaro3725.jpg

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 22:54:16.51 ID:CEeoOWly.net
一歩でさえ世界チャンピオンになれなかったというのに、
山中とか長谷川穂積とか何回防衛してんだよってな
リアリティ追求した結果が2連続失敗ってこと?

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 22:56:58.61 ID:F5Y/Vu3/.net
>>5

このパチパチさ〜、どう見てもハングルに見えるの俺だけ?

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 22:59:06.11 ID:rDsTdjXp.net
今日のマガジン読んだけど
あのパチパチって完全に引退を表現してるよね
まだ続くかもって意見もあるけど、今日読んで終了を確信したわ。

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 23:00:18.22 ID:J4d5n4gy.net
>>764
お前まさか山中や長谷川より一歩の方がボクサーとして格上だとでも思っちゃったりしてるの?

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 23:00:18.86 ID:FPW97ebU.net
>>566
悪い奴にしか思えないんだよなぁ…

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 23:02:56.27 ID:TjiuNMBN.net
この期に及んで鷹村戦やるのか

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 23:03:53.99 ID:J4d5n4gy.net
>>764
あぁ、一歩が足踏みしてる何十年の間に年下の山中長谷川がとっくにチャンピオンになって何度も防衛してるって事か
意味取り違えてたわ

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 23:06:14.80 ID:dIWlNNbr.net
>>759
ホークは努力してない件
もうこの時点でジジイの言ってる事間違ってるよね

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 23:06:19.97 ID:vudJUBAK.net
はじめの一歩の世界だと中軽量級の選手は何年かに一回世界挑戦するけど全く歯が立たずボコボコにされる

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 23:07:19.46 ID:ief/dW8j.net
> 幕之内一歩 1973年11月23日 O型 164cm フェザー級世界ランカー
もう40代じゃん

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 23:08:26.32 ID:szK/2TWu.net
>>771
タイトルマッチの時は9日間も練習したからセーフ

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 23:08:53.86 ID:Yc7ND9m6.net
時代設定的にはそろそろ畑が近い階級で世界チャンプになるころだよな

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 23:09:21.56 ID:dLPuX3eY.net
>>773
もう死んでるかもしれんぞ

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 23:09:34.99 ID:XXYH8j1x.net
成功してないんじゃないの
廃人だし

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 23:13:24.18 ID:7a5eKbtE.net
本当に終わるしかない流れなんだけど編集がまだまだ続く発言してるんdeath

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 23:16:43.61 ID:Yc7ND9m6.net
そういえばはじめの一歩の世界では現実世界の人物名出てくるんだよな
デンプシー、パターソン、タイソン、チャベス、ハーンズとか
日本人でいえば海老原とか出てくる

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 23:17:46.25 ID:KzQDdyuO.net
距離感が最初から最後まで合ってなかったってのを慣れの問題でごまかす気かもしれないが、
記憶が途切れてたらどうにもならないだろ。ゲバラからそんなに強烈なパンチくらってたわけでもない。
そんな描写入れてしまったのに復活できますとか言われてもな。選手殺す気かとしか。

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 23:20:39.16 ID:hMGhqerO.net
最後のアッパーはかすりもしない手前に打ってたよな

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 23:22:36.12 ID:O2Qfopd9.net
パンチドランカーなら現役引退だろ
あの観客の拍手が「お疲れ様」という演出だよな

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 23:23:24.67 ID:MpuahU2s.net
ゴンザレス戦での失神KOの記憶が脳内に焼き付いておるから
無意識に一歩下がってしまっておるのじゃ

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 23:23:54.37 ID:Yc7ND9m6.net
パ千パ千パ千パ千パ千パ千パ千パ千パ千パ千パ千パ千

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 23:24:26.35 ID:xAfquhFc.net
まぁ、これで鷹村が辛くも防衛して控室に戻ってきたら一歩既に死亡。
俺たちはこんな勇敢な男を絶対忘れない!
梅沢が漫画にして大ヒットハッピーエンドで打ち切りだな。

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 23:25:37.17 ID:nSiEFYNB.net
>>650
デンプシーに拘らなきゃ勝てたんじゃないかと

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 23:25:42.05 ID:JQD3hH6S.net
サウスポーだから距離感はおかしいは宮田に否定させてたから、
サウスポーに慣れてなかっただけ、はやらんだろ

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 23:25:43.49 ID:qK7xQKeA.net
年内に終了。
で、年明け早々に50巻あたりからやりなおしてリスタートらしいわ

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 23:25:56.95 ID:9t6TtUnQ.net
>>766
生暖かい拍手だよね
今までありがとうお疲れ様という類の

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 23:27:41.93 ID:QTy8CoC+.net
>>763
看護婦ってのが効いてるよな
かたやボクシングは憎くもない相手を金と名誉のためだけに病院送りにするのが仕事
誇りを持って医療に従事してる奴からしたら人生舐めてるわ

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 23:28:30.61 ID:F5Y/Vu3/.net
>>784
あのフォントはどう考えても意味あるでしょ、異常だよあれ

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 23:30:16.19 ID:frOvxqde.net
日本チャンピオン時代のイロモノ連中の引き延ばしがなけりゃ
これでも良かったんだけどなあ

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 23:30:54.87 ID:Y+3LzviW.net
>>780
現代医学では死後の脳解剖でしかパンドラかそうじゃないか正確に判別できないらしい
パンドラではないって事を誰も証明出来ないんだからもう詰んでる

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 23:36:29.27 ID:dIWlNNbr.net
誰も証明出来ないんだからボクシング続けても問題無いね(ニッコリ)

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 23:39:39.95 ID:KzQDdyuO.net
>>793
ボクシング協会では98年時点であっても脳検査が義務付けられており、記憶の断絶が起きていれば
医師勧告でライセンスは剥奪。基本的に医師が韓国を撤回しない限りライセンスは下りないので
そんなのは関係なく引退するしかないよ。

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 23:40:26.19 ID:PidAJhHI.net
あの久美が男女統一世界王者になったら面白いのに

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 23:42:14.41 ID:76gyQzLg.net
イーグル戦の頃鷹村のその後の対戦相手の名前をオウル、コンドル、ファルコン、フェニックスと予想したけど
10年以上たってもまだ誰も出てこないわ

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 23:43:11.49 ID:3/xATSZG.net
一試合終わるまで2年位掛かるじゃない
情事て基地だろ
ホモと一緒に氏んでくれ
ここのスレ見てくれ

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 23:44:27.91 ID:4JB6DBKa.net
久美のメインウェポンはフリッカージャブからのチョッピングライトか

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 23:45:28.66 ID:+Ckx534m.net
一歩は世界チャンピオンになれなかったが恋は実る
宮田はチャンピオンになれたがそれが元の故障で引退


と、ずっと思っていた
ガラかめと同じ終わり方

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 23:46:38.65 ID:izEVPdXv.net
パンドラの真偽関係無しに鴨川はもう一歩をリングに上げないだろ
逆に言えば鴨川死ぬだろ
吐血してたしもう80歳超えてるしな

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 23:47:00.27 ID:4JB6DBKa.net
>>797
そこでまさかの雑魚キャラであるスワローに鷹村敗北で完全終了
じじいも終了

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 23:49:30.44 ID:j7Xngoz6.net
1年ぐらい前にジャンプのナルトだかブリーチだかの最終回が
ファンにとって納得しかねるものだったらしく(カップリング問題だったかな?)
怒った多くのファンが70巻以上ある単行本を売っただか燃やしただかで話題になっていたな。

一歩も風呂敷の畳み方を間違えたら、同じ轍を踏むことになりそう。
まあでも、そこまで熱いファンはすでにほとんどいないのかなー?

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 23:49:33.68 ID:EiwT/RU/.net
わが名はクモノス
処女を守りし女神が一人

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 23:50:48.30 ID:Y+3LzviW.net
ラスボスはヘビー級王者のフェニックスなんだろうけど絶対そこまでは行かないな
タイ人のガルーダとか中国人の朱雀とかも予想したけど出るわけないな

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 23:51:11.07 ID:szK/2TWu.net
>>802
スワローといえばツバメ
ツバメといえば団吉
団吉の差し向けたボクサーに負けるフラグだな

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 23:51:47.72 ID:JC21LKMP.net
>>763
肩幅ごついな久美

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 23:52:16.33 ID:tDcAoWoE.net
>>784
ぱせん

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 23:54:21.66 ID:FdrktIon.net
>>795
よんだニカ?

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 23:57:11.26 ID:4JB6DBKa.net
>>803
一歩と鷹村の姉がくっ付くくらい予想外のカップリング

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 23:57:19.91 ID:kbVgbLrI.net
こち亀の記録でも抜く気なのかな

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 23:58:48.45 ID:X9HrNCEg.net
一歩と久美のガキは間柴の体型で筋骨隆々
名前は破暗頭で5階級制覇するよ

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/29(水) 23:59:39.26 ID:+AZsskoh.net
編集が公に非公式な場で終わりって言うわけないじゃん
ましてやSNSで
嘘でも続く言うやろ
アホか

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 00:01:25.45 ID:F6Pq/Rhw.net
はじめの一歩最終章「けじめの一歩」開始

ちなみに終わるのに5年w

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 00:03:31.61 ID:oLTwRUgJ.net
>>810
あれはそこまで予想外でもなかった気が
言うなら一歩と板垣の妹がくっついた感じ
人間関係的にもそんなの

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 00:04:51.48 ID:TrOAMK21.net
こんな休載ばかりで抜けるわけないじゃん
巻数だけなら抜けたことにできるのかな

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 00:06:18.53 ID:TrOAMK21.net
意味がわからない
終了決めたらむしろ大々的に最後の一花咲かせで盛り上げ宣言するだろ

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 00:08:40.77 ID:BDs/H/x3.net
天龍や橋本も

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 00:09:03.76 ID:MowZbRa9.net
>>815
ヒナタ→ナルト→サクラ
菜々子→一歩→久美
まあ久美とイボは両思いだから菜々子と結婚はナルトの場合よりも更にダメージでかいw

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 00:10:48.40 ID:q4TRaqfd.net
急遽宮田とリカルドの世界戦が実現する。試合中心臓が止まった宮田を新型デンプシーで蘇生させる一歩。リカルドに勝利し世界チャンピオンになった宮田が自身のパンドラ化を悟り次戦での引退と一歩との対戦を発表。
宿命のライバルの命をかけた最後の対決の結果はいかに!?

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 00:11:25.12 ID:eb9D4hJg.net
>>631
鷹村は作者が作中最強でリカルドより上に扱ってるからそれが負けたらいよいよ終局だなw

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 00:13:58.24 ID:B3nzoKGN.net
ゴミッ歩まだやってたのか
とっとと終われや
最終話も読まないからどうでもいいがね

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 00:15:00.28 ID:H48ZkI8H.net
鬱展開が予定て話もあるからじじい死亡はあるかも

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 00:16:00.44 ID:V5TviIhQ.net
>>797
両利き無限の体力、技のデパート、オスプレイ

試合中に網膜剥離悪化で見えなくなる、最強の敵ラプター

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 00:18:28.14 ID:nqOpqIMg.net
新技出すと思わせてKOされて選手生命の危機&そこからの復活って展開
全30巻の漫画の中盤終盤でやったら衝撃&燃えるんだけどな

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 00:19:48.19 ID:MowZbRa9.net
>>825
何もかも遅すぎたな
遅くとも島袋や沢村の辺りでデンプシー捨てるべきだった

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 00:21:38.24 ID:S6kvofuH.net
一歩は昔から目がイッてたからな
本屋で買うのためらうくらい表紙の顔がキモかったことがたくさんあった
パンドラシナリオ込みでやってたならジョージすごい

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 00:22:13.85 ID:j+tt4MZ2.net
言えない、新型まだ考えてないから書けないなんて・・・

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 00:23:00.57 ID:Zyi5KVP8.net
>>825
新技披露のために舐めプして敗北はさすがに…

>>826
捨てろとまでは言わないが
新型デンプシー開発よりはデンプシーを決める前のお膳立てを整えるための練習すべきだったよな

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 00:23:17.81 ID:VUxXoOCX.net
デンプッシー捨てなくてもいいけどガゼルパンチみたいに出すべき場面で出す技の一つにしとけば良かったんだよ
というか今の時代、ボクシング漫画で必殺パンチなんかクソだせえ

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 00:23:29.55 ID:nqOpqIMg.net
>>826
デンプシーがカウンターに弱いって本当に昔からの話なのに結局そのままだもんな
しかしデンプシー捨てるにせよ、一歩で何か急展開迎えても「どうなるんだろう」より「この展開の結末がみられるのはいつなんだろう」って反応にならざるを得ないのがきつい

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 00:25:49.38 ID:uoY6Wgbk.net
でも作中に出てきた必殺パンチみんな一度は真似するだろ?

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 00:26:02.59 ID:j+tt4MZ2.net
新型を書いてもリバーブロー、カゼルパンチ、デンプシーロールを合わせ技のが
新型よりインパクトあったって言われそう

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 00:27:20.01 ID:KkjBMdnF.net
3年後に「明らかに終わりそうな雰囲気だった再起戦ってもう3年前だっけ。まだ続いてるし未だにパンドラなのかどうかは不明なままだけど」なんてぼやいてるのかな

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 00:28:22.02 ID:H48ZkI8H.net
別に技なんか無くてもジョージ次第で好きなだけパンチ当たるのにね

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 00:28:35.51 ID:F6Pq/Rhw.net
マジで唐沢戦のときの一歩は何処に消え失せたんだ・・・

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 00:29:18.14 ID:B2VfpUOh.net
>>828
この意見 定期的に出るけど何なの?
だって新型はタテヨコナナメのフックであることは既に語られてるのに
どうしてまだ思いついてないという発想になるのか

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 00:29:20.67 ID:SEu9BIjC.net
言っちゃ悪いけど一歩ってウジウジしてて気持ち悪い奴だった
いつまでも宮田宮田って初恋の相手のケツ追っかけ続けてるストーカーみたいで
プロボクサーの癖に世界チャンプ目指すでもなく、金稼いで金持ちになってやるみたいな向上心もないし
作者も本当はこいつ嫌いになったんだろ、千堂とか鷹村みたいなキャラの方が明らかに動かしやすいだろうし

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 00:30:20.18 ID:fUZMIjGr.net
しつこい「パチパチ」の異様な羅列に気分が悪くなってきて
だんだんポチポチとかにも見えてきて、なんでこんな不快なんだと思ったら
そうだ、このスレでも既に4、5回くらい指摘されてるように、あれ「○」と棒が繋がって模様みたいに見えてきてハングル文字まで連想しちまうんだ…
これ以上不快描写のバリエーション豊富に増やさんでくれよジョージ…

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 00:32:12.92 ID:Zyi5KVP8.net
>>834
ここから3年も伸ばせたら逆に天才だろw

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 00:32:38.15 ID:EFvJ6Xv4.net
ジョージは低学歴だから、一歩がこれから、どう結びつけてゴールするのか信頼できないよな

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 00:33:38.60 ID:B2VfpUOh.net
>>839
あれがキモいのは同意だが
ハングルみたいだからキモいという理屈は流石に差別的過ぎる

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 00:34:27.86 ID:+Cxxg804.net
>>821

作中最強のわりにダウン何回したよ?
日本タイトル挑戦した時に1回
ブライアンホーク 何回したっけ?
イーグル 何回したっけ?
バイソン ダウンしなかったっけ?

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 00:35:13.81 ID:SFV3cAz7.net
千堂戦で完成されたデンプシーロールが話が進む毎に弱点まみれの設定になっていくのがなんか笑える
それにボコボコにされた千堂が可哀想だろうが

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 00:35:33.08 ID:j+tt4MZ2.net
ジョージが大好きな映画ナンバー1はバックトゥザフューチャー
やり直したらえぇねん

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 00:35:44.44 ID:RZwx394n.net
井上尚弥みたいに敵は己の拳の骨折ただひとつみたいな感じで良かったのに
拳が完全にお釈迦になるのが先かマルチネスにたどり着くのが先かみたいな展開にすればハラハラできた

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 00:36:39.40 ID:UyFOi6di.net
>>838
ウジウジした性格ながらも吹っ切れて頂点目指すタイミングは沢山あったんだけどな
人外云々のくだりなんて今頃やっていい展開じゃない

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 00:36:40.07 ID:EFvJ6Xv4.net
バイソンのときダウンしたっけ?

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 00:38:40.12 ID:CaN/Hmwe.net
>>746
そもそもボクシングの減量苦ってのは少しでも試合有利にするために
平時の体重から試合前の短期間に急速に絞って当日はウエイト戻して試合する体への負担が原因
痩せるだけならカロリー制限するだけだから何も特別な負担なんてない、骨格とか殆ど関係ないし

平均的な食事量そのものではフェザー級ですら平時体重60kg台半ばあって運動もしてるから
普通に3000kcal超えてて一般人より食いまくってる

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 00:39:34.34 ID:+Cxxg804.net
>>848
首がねじれるんじゃないか?ってくらい強烈なパンチもらう描写があったよ。

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 00:42:01.36 ID:u9LDYJoP.net
ホワイトファングってクッソカッコよかったなと今になってふと思いました。

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 00:42:06.77 ID:z7SF39XD.net
鷹村も「貴様やはり見えておらんのか…?」の展開で大苦戦
結局タオル投げずに「見届けてやるわい」からの失神KO負け

になったら最終巻だけは買ったるわ

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 00:42:49.84 ID:H48ZkI8H.net
>>845
そういえば主役はパーキンソンだかアルツハイマーになったな・・・

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 00:44:33.14 ID:+WSocZMN.net
連載終了したとしてもどうせ違う形で再開するに決まってるわ

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 00:45:43.30 ID:RZwx394n.net
>>851
オリンピック2連覇でアマ396勝1敗のロマチェンコが似てる
昔は現実に即したボクサー像を描けていたんだよなあ…

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 00:45:53.13 ID:pbr1wqta.net
網膜剥離に角膜移植しろとか言ってるキッズにはさすがに草

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 00:47:21.90 ID:SFV3cAz7.net
現代だと網膜剥離って治せるんだっけ
両目網膜剥離になって復帰した人知ってる

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 00:49:12.08 ID:z7SF39XD.net
ついに両目とも見えなくなった…と思ったら邪眼が開いて
本当の人外になる展開だったら少し見直す

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 00:54:52.55 ID:EFvJ6Xv4.net
>>797
スティーブ エノラゲイ ・・・ごめん

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 01:02:04.87 ID:n8+buzcE.net
>>609
主人公の新必殺技がその片鱗を見せた瞬間、敗者がマットに沈む壮絶KO劇。
『普通なら』主人公に万雷の拍手が送られるのに何の不思議があろうか?

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 01:04:19.74 ID:YVRH9idh.net
巻末の編集者にやり返す発言は

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 01:06:25.23 ID:BurIugsy.net
ふまじめの一歩

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 01:07:06.59 ID:Zyi5KVP8.net
>>849
それは全員同じ条件ではないの?
一歩は別か
今の一歩はともかくデビュー時のベストウエイトはもっと下だったのかもな

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 01:16:38.34 ID:FxQfGgW0.net
ドラゴンボールに例えて言うなら
界王拳が出せずに
ナッパにボコられた感じ

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 01:20:10.36 ID:3kWwQoAH.net
>>810
確かにナルトがヒナタの方を向いてるようには見えなかったなあ
無理やり後付した感じ

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 01:25:13.18 ID:BurIugsy.net
あれは確か一護が織姫とくっついて
ルキアファンがコミック燃やしまくったって話じゃないっけ?

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 01:25:47.69 ID:WQYJV/bc.net
てか一つ聞いていいかな・・・
猫田が一人は運命の子ダニ源ちゃんさいなくなっても走り続けるダニ
みたいな事言ってた気がするんだが次の試合でマットに沈んでるんだけど・・・・
一歩が負ける予定組み込んでたらジジイ二人のあれは何だったの?

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 01:26:25.08 ID:/EyU5hh+.net
一歩でぇじょうぶだドラゴンボールがあるじゃねぇか

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 01:26:42.61 ID:hYhOC7+/.net
一歩かわいそ

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 01:27:45.51 ID:wlqLvE9x.net
今後どうなるんかなぁ
ドリームスもそうだけど長編で最後グダグダやめてくれ

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 01:28:34.58 ID:BurIugsy.net
猫田「あきれるくらい、頑丈なやつだニ!」

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 01:29:41.73 ID:1koruqgA.net
>>869
対戦相手をサンドバッグとしか思ってない舐めプホモにはいい薬

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 01:30:59.33 ID:5bLn/q5n.net
担当のツイッター前週に何も触れることなく
今週も載ってますってツイートして
またまた大量の終われリプライ来てて笑うw

反応できないのは仕方ないにしても実際あのリプライ見てどう思ってるのか聞いてみたいわ

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 01:31:05.50 ID:HVIwCGyx.net
次号、実は試合前日の夢でしたというオチで始まる。

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 01:32:58.05 ID:GlDXKExM.net
ナルトはヒロインのサクラが嫌われてたから誰もカップリング不満でコミック捨てたりしてないと思う

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 01:37:16.53 ID:1koruqgA.net
>>875
対抗馬のヒナタが普通にいい子すぎるから仕方ないね

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 01:38:58.81 ID:Q7E0RCU4.net
日本タイトルまでは自分のパンチ力で拳壊しやすいって設定があったのに
デンプシー頼みになってから無くなったよな

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 01:40:24.95 ID:eFt9o0Re.net
wikiでパンチドランカーを見ると

具体的な症状は以下の通りであるが、同様に脳の器質的障害に起因する認知症の症状などにも類似した各種障害や人格変化が現れることが往々にある。

・人格変化(感情易変、暴力・暴言、攻撃性etc

と書いてあるので、やっぱり一歩人外化だな。

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 01:42:49.41 ID:MowZbRa9.net
ジミー化しても試合内容あんま変わんなそう

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 01:44:22.95 ID:Zyi5KVP8.net
どうせデンプシーブッパの脳筋スタイルだしな

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 01:47:24.14 ID:BurIugsy.net
一歩が見えたいかめしい神
…神に向かって拳撃!!

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 01:49:13.77 ID:1koruqgA.net
メキメキゴキゴキィ(拳を握る音)

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 01:56:39.78 ID:AJe7mKeY.net
パンドラじゃなくて別の病気でしたー
治療のため一時引退して渡米します
治ったのでアメリカで世界目指すぞ
トレーナーは団吉

これでいけるダニ

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 02:02:03.03 ID:XeymXsig.net
最近このスレが常に勢いトップ5に入る勢いだが
それまではかなり下の方だったよな
炎上商法ってやつかな

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 02:09:07.68 ID:TrOAMK21.net
何のかんので文句言われて上位だったよ
今のたたき勢いも売り上げには絶対繋がらないんじゃ
ゴン負けでどれくらい落ち込んだかな
ゲバル戦のコミック宣伝煽りに編集部の必死感を感じる

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 02:10:25.48 ID:FbcXsdoD.net
メキシコ行きそう
がんばれ元気の海道コース

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 02:14:49.88 ID:23+vWLeP.net
マガジン見たけど一歩なかったぞ

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 02:15:20.28 ID:mbpdV8fL.net
>>864
界王拳使わんでもすでにナッパの戦闘力は越えてる

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 02:19:09.20 ID:1koruqgA.net
>>885
ヤイサホーの人かよ

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 02:23:40.90 ID:Zyi5KVP8.net
>>883
>トレーナーは団吉
これだけで心強い

団吉は有能
猫はトレーナー能力は分からんが求心力はあるから新入生が期待できる
鴨さんは…

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 02:23:59.88 ID:slYMuij/.net
こんな大事な場面で扉含めて12ページしか描けないのかよ

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 02:24:26.92 ID:WQYJV/bc.net
そうのうち見開き5ページくらいでなにかしそうで怖い
ワンパンマンとかバキの見開き連発見た時は困惑しかなかったわ

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 02:46:39.60 ID:yUkXNptZ.net
>>878
鷹村のように自分の意思で人外になるんじゃなくてパンドラの影響で人格が人外化するなら
ただの病気やんけ

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 03:22:32.09 ID:ZcqVN69l.net
俺、わかったよ!

宮田が使うね

距離感合わせた完成形
 
その拳には一歩の想いが託されている!!

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 03:29:09.27 ID:tYEk2fyi.net
一歩死んだのかよ カタカタ

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 03:32:01.36 ID:asPJ3WYE.net
負けるにしても木村くらいやってから負けてほしいわな・・・
はーまじでなんか好きだった漫画が最低の漫画になったのつらいわ・・・

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 03:38:01.25 ID:BETiaata.net
>>838
いや伊達を追い掛けてた時は宮田の事忘れてガンガン成長してタイトルも譲らない奴だったぞ
伊達のバトンを受け取った意味は単に国内タイトルを守って済むもんじゃないと自覚してたし
47巻の最初宮田が「無視しやがって!」一歩の胸倉を掴んだあの瞬間
正確にはジョージがデンプシー破りとセットであの展開を持って来た瞬間に
一歩は作品ごと腐り始めたね

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 03:38:54.83 ID:+LGGFc8G.net
>>88
それ手技のみのレンゴク
鉤突きから始まる未完成なヤツ

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 03:55:40.19 ID:nCRJr/j0.net
これで鷹村まで負けさせて、さらなる引き延ばし

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 03:56:39.31 ID:Mxz5rAHC.net
終わると思って期待したのに続くのかなぁ?
正直もう読みたくないんですわ

来週、鷹村の試合が普通に始まったら読むのをやめる
あと10巻で終わってくれたら完結した後で読んでもいいかなって感じ
もう、いやですわ

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 03:58:14.82 ID:Mxz5rAHC.net
あと、ゲバルの文字見るとイラつくw
なんかのネタのつもりなのか?
ただの池沼か?

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 03:59:58.01 ID:xYOznfU0.net
>>566
吉良の同僚乙

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 04:02:52.58 ID:46jblSGv.net
>>897
お前いつも伊達戦の一時期を引き合いに出して必死に否定するよな

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 04:08:22.84 ID:Zyi5KVP8.net
>>901
ヤイサホーさんだろ

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 04:17:52.54 ID:ec5Fzu1M.net
今の一歩が面白いと思う人でも、この試合には不満ではないかと感じてしまう。
万が一これで一歩が引退しないなら、完全にぶっ壊れた状態まで描いてほしい。

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 04:20:21.33 ID:Nv04Bb+m.net
ジミーみたいになるんだな

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 04:21:11.48 ID:H1CCEduT.net
結局、鷹村の対戦相手って誰なんだよ。まったく覚えてねーよ

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 04:30:11.17 ID:BETiaata.net
>>903
伊達戦というより伊達を一番の目標にしてた頃だな
更に言えばライバルでは千堂と戦うことにも拘った11巻〜46巻までの一歩と
その後の宮田か爺を拝むだけで満足な腐った一歩は断絶してる

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 04:44:54.95 ID:JumDWUvv.net
マジ糞過ぎるだろw
軽度の意識障害、断続的な健忘症、虚脱感、平衡感覚への影響、手の震えetc確かに全て低血糖で説明がつくが
低血糖かよww
てか一歩は自己診断などせず、まず受診すべきだった

パンチドランカーに確定診断を出せない事を知っているなら、病院に行かないのもわかるが、一歩は馬鹿で無知なんだからボクサーである事は隠して真偽のほどを確認しようと思うのが普通だろ

まぁ次の展開は、栄養管理を徹底する為に間柴の妹が一歩陣営に加わる、かな

お前らも異変を感じたら病院行けよ
風邪だと思ってたら喉頭癌だったなんて事もあるからな

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 04:47:12.14 ID:+tgiY6SR.net
あの宣言もあることだし引退はするんだろう。
伊達みたいに復帰するかどうかは別にして。

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 04:47:42.23 ID:Nv04Bb+m.net
減量すらしてない一歩が低血糖になるかな?

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 04:59:10.87 ID:FxxqYwQe.net
まあ爺&一歩の引退決めた花道は良かったと思うけどな
今どきの漫画の過剰説明にはうんざりしてるから
必要最低限の言葉と表情で表現しきってた
いい演出なんだけど今のジョージがやると何もかも手抜きにしか見えないマジックw

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 05:05:12.92 ID:TrOAMK21.net
問題は続け去ることが確定していることだ
もうねクソ展開しかありえないわけじゃん
どうするつもりなんかなぁ

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 05:13:58.95 ID:PeAi6flY.net
引退してジジィが死んでその意志を継いで会長になる展開と予想
はじめの一歩会長編

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 05:28:26.49 ID:jbykn26u.net
筋肉増やしすぎて体重増えちゃったからひそかに減量してたってオチなのか?
低血糖はホントなのか?

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 05:35:47.98 ID:zDqWZoZL.net
坂本博之がチャンピオンになれなかったのに一歩ごときがチャンピオンになれたら笑っちゃうぜ
ジョージの考えるなんちゃってリアルボクシング漫画のキャラより全然漫画みたいなボクシング人生歩んでる坂本ほんと好き

負けてもあれくらいバックボーンがあれば泣けるのに

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 05:45:37.43 ID:Zyi5KVP8.net
>>915
ある…かも
筋肉量増える一方のはずだからな
身長も高校生から伸びたのかな?

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 06:00:55.57 ID:NVnBbc2V.net
次回は鷹村のゴング直前までだろうな。
そんで、相手を瞬殺予定が、引き伸ばし欲が出て、
相手のバックボーン(おそらく嫉妬がらみ)の話を急ごしらえで作って、
半年以上とかだろうな。終わるの4月とか。

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 06:12:48.36 ID:W4Yo/Af0.net
アンチスレ作ってくれよ
なんかおなし事ばっか言ってるバカいてウザくなってきたわ

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 06:14:42.42 ID:5aviaXo4.net
>>918
イーグル倒した相手だからって嫉妬してた牛なら前に倒したし
また同じような展開やるのか

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 06:16:09.19 ID:A5fL21iq.net
>>919
おまえがマンセースレを立てればいいじゃんwww

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 06:18:22.07 ID:Y7xsEUMb.net
もうずっとアンチスレみたいなもんだろ
まともな話題を提供しろよ

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 06:19:13.66 ID:DexNZbXQ.net
宮田が次の挑戦者に一歩を指名する展開だな

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 06:20:55.29 ID:DexNZbXQ.net
鷹村は「不幸になる」予言されてないから
順当に勝つだろ
しかしボクシングって試合の前に視力検査ないのか?

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 06:22:58.27 ID:Ec2sS47z.net
低血糖バレ
ガチなのか?
糖質制限ブームでネタを思いついたんだろうな

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 06:25:29.07 ID:8ICYHgOr.net
>>912
画力って言うか演出含めた「漫画の技術」は高いよね
内容と執筆態度がクソ過ぎるから評価されないけどw

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 06:28:58.39 ID:fzWmWUH/.net
宮田とやってアノ拍手演出なら誰も文句いわなかっただろうな

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 06:39:34.73 ID:iARO3eI3.net
>>613
板垣もあるよ

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 06:50:32.57 ID:BurIugsy.net
バレ

鷹村、怒りのあまり
一歩に一撃。殴り倒す。

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 06:55:27.22 ID:KFKgNM46.net
>>926
まぁストーリーが停頓してマンネリ化に陥ってもここまで延々続けてこれたのは表現力の高さだよなぁ
延々100巻もボクシング漫画描いてきただけあって殴り合いの描写自体は文句の付けようがない

ストーリーに行き詰ったんなら外付け原作者でも雇うくらいの柔軟性があれば素晴らしい漫画になっただろうなとは思う

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 06:56:23.25 ID:1eSotZcE.net
一歩は引退かぁ。
なんであんなに試合回数多いのに世界戦が出来ないの?
ジム自体、鷹村所属してるからそれなりの力が有りそうだけど。

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 07:02:01.19 ID:84MH8oqD.net
メイン貼ってるキャラの被りがほとんどないというのもな
同じスピード型でも板垣と宮田と冴木と木村とで全然違うという

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 07:15:37.02 ID:2ZCqIZh9.net
過去編までは面白かったと思うよ
理由つけて宮田と試合しなくなった時からドンドンつまらなくなったな
せめて最後は宮田と試合して終わりとかにして欲しい
これ以上作品がクソ化するのは見てて苦しいし

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 07:16:05.32 ID:O774RTOY.net
新型見てくださいとか会長に申し訳ないとか
勝利への執念とか試合への真摯さが全く無い実に不快なキャラになり果ててたわけだが
まさかこれが正しい姿と思って描かれてるわけじゃないよな……?

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 07:20:36.01 ID:KFKgNM46.net
>>932
次から次にアクの濃いキャラが出てきた前半はいいんだけどハンマーナオ辺りからネタ切れ感が強い

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 07:21:17.04 ID:klU1FAWW.net
しかしまあ、あれだけ新型に拘っていたんだし新型完成させるまでは引退できないだろ
最悪鴨川ジム出てもボクサー続けるんじゃないの

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 07:21:51.36 ID:DpfmoCSl.net
>>933
板垣が時を止める能力発動させてからドンドンつまらなくなった。後にポジショニングの巧みさと概説されてたが。

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 07:24:45.14 ID:NVnBbc2V.net
バレ
控室に戻り鏡を見たゲバラが驚愕。
白髪の歯抜けジジイがそこにいた。

活人ではなく、魂喰(ソウルイーター)へ。

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 07:26:57.89 ID:JiHWSQVt.net
>>936
2部で息子の二歩に継承だろ

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 07:27:22.63 ID:EcWwDXW4.net
一歩の相手って大半引退してるんだったな
間柴が可愛く見えるほどの死神っぷりだ

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 07:30:55.73 ID:CSkcJsKI.net
>>934
対戦相手をサンドバッグとしか思ってないような態度も
後に反省して初心を思い出す展開のために意識して描かれてるのか
素で性格悪くなってるのかどっちなんだろうね

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 07:31:09.01 ID:++crTrWw.net
ジジイは無能になりすぎ。焦ってるだけでまともに指示もしてない
昔からそうだったけど最近はほんと酷いわ

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 07:31:24.64 ID:84MH8oqD.net
>>935
うん。確かにキャラ立ての巧さが光ったのはあの辺りまでだと思う

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 07:31:43.35 ID:k6s+PCw7.net
作者病んでるんじゃないかな
巷で色々言われるから逆に意固地になって絶対面白くしないで続けてやるからな、みたいな

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 07:32:27.34 ID:CRjn8jlq.net
鷹村は明確なアドバイスをせず謎かけばかりで後輩を混乱させるくずに成り下がった

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 07:32:28.80 ID:NVnBbc2V.net
プロボクサーなんて、若い頃2〜3年やる位で良いだろ。

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 07:33:09.10 ID:0XZr4Rdb.net
>>914
ボクサー 幕ノ内一歩
トレーナー 幕ノ内一歩
会長 幕ノ内一歩

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 07:33:35.24 ID:JSaDqumJ.net
>>936
新型一応2発撃ったじゃん
当たらなかったのは結果に過ぎない
ジジイに新型を見せるというノルマは達成したよ

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 07:33:49.81 ID:DeSTPkpN.net
“あと3話”で最終回を迎える高橋留美子さんの人気マンガ「境界のRINNE」のコミックス第39巻
https://storage.mantan-web.jp/images/2017/11/28/20171128dog00m200031000c/001_size6.jpg

本当の売れっ子は思いっ切りも良いんだなw

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 07:34:10.71 ID:O774RTOY.net
>>941
壊れてるあーだこーだより
そこんとこの反省がなかったらマジで見限る

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 07:35:10.27 ID:0XZr4Rdb.net
>>895
この後閻魔大王と試合する。それで1年はのばせる。

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 07:35:17.10 ID:CRjn8jlq.net
そんなに新型が見せたいならスパーで山ほど見せられるのに

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 07:35:29.50 ID:jshjD4js.net
防御固いイメージあったのになー

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 07:37:24.15 ID:j5OaEybh.net
>>937
餓鬼がコマに写るだけで不快になるから今後出さないで欲しい

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 07:39:49.22 ID:jshjD4js.net
実は梅沢の漫画

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 07:42:36.03 ID:NVnBbc2V.net
>>949
留美子作品は批判できない暗黙のルールがあるからな。
犬夜叉以降は、、いやなんでもない。

そのクラスなら、柴門ふみ作品の方が面白い

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 07:43:28.02 ID:eb9D4hJg.net
>>840
休載込みやで

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 07:44:47.90 ID:eb9D4hJg.net
>>843
いやこれジョージが公言してるからな

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 07:45:35.30 ID:HzSN8Mu8.net
>>908
確かに46巻までだったな面白かったの
昔の一歩のメンタリティが維持され続けてたらリカルドとの対戦に強烈なこだわりを持ってただろうな

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 07:47:39.08 ID:M5Cs4h5k.net
やり返すとか、覚えてろよとか言う前に、きっちりと規定のページ数を描くとかやるべきことがあるだろう。
社会人として

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 07:48:56.70 ID:H1CCEduT.net
宮田の射程外って何?あの距離が射程外ならもう密着するしか無いじゃん

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 07:51:48.22 ID:j5/yYJQP.net
宮田が新型を初めて見たとか距離がどうこうとか言ってたが
あれ、ただのアッパーやんっていうw

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 07:53:19.68 ID:Q5s6S5Uc.net
>>949
この人の絵こんなに劣化してたんだ

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 07:54:55.41 ID:+tgiY6SR.net
先週号の記憶あいまいだけどゲバラってカウンターの前に
一歩の新型のアッパーをちょっとスウェーして躱してなかったっけ。

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 07:57:50.34 ID:Y4PfSZ/7.net
>>843
そいつらみんなミドル級世界王者だし下手したらリカルドより強いまである

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 07:58:04.91 ID:JSaDqumJ.net
>>961
アッパーは届かないのに振りの短いカウンターのストレートは届くという謎の間合い

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 07:58:13.83 ID:0S/hlwpk.net
目測が出来ないってことは左右の視力が大きく違ってしまったとか

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 08:05:24.79 ID:N5ci3H8E.net
>>963
そりゃ還暦だしな。

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 08:06:27.31 ID:ITSV9MIV.net
パチパチパチパチもパンチドランカーの幻聴ぽいね

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 08:06:49.55 ID:xKn15Ibl.net
バトンを未だに持ってるって思ってる人が多いあたりホントに読んでなくて騒ぎで一時的に戻ってきた人がいっぱいいるんだろうな

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 08:09:35.18 ID:iL5TBtxs.net
何?
バレ来てるの?

低血糖なら全てが説明つきそうだな。
これで一歩復活だ!!

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 08:14:21.20 ID:KFKgNM46.net
119巻は大分酷い発言のオンパレードだな
ダウン取られて逆ギレしてたり新型を見せるチャンスだの会長に恩返しするチャンスだの大分不快なキャラになり下がってる
いやはやなんともはや・・・挑戦者の姿勢とかどこ行ったんだろう

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 08:17:16.18 ID:0oGTsQoE.net
どうせもう終わるしジョージの好きにさせたれや
続くなら勝たせるところを勝たせなかったのはそういうことだろ

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 08:18:51.10 ID:ad9jTuvL.net
鷹村も視界が狭いから
あっさり勝ちは出来ないだろうな

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 08:21:04.86 ID:guk0FxPQ.net
まだ終わらないのかよ

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 08:21:11.76 ID:KFKgNM46.net
>>966
アッパーって腕曲げる分短くなるもんじゃないの?

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 08:34:55.67 ID:eQTNWqXy.net
>>960
社蓄の鏡だね、会社に帰りな?w

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 08:37:33.60 ID:tNQg/XzV.net
>>925
最近の休載が糖尿病絡みだったんじゃねえかな

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 08:42:50.62 ID:+OUxh7Br.net
さすがに減量失敗はwそれこそ鷹村や宮田の逆鱗にふれるwww

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 08:45:38.24 ID:XeymXsig.net
>>949
ああ終わるんだ
犬夜叉も50数巻で終わったよな
高橋留美子はちゃんと計画性あって連載してるからすごいわ

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 08:47:04.10 ID:n2m92DE9.net
>>961
読み方が流石に雑過ぎやろ
射程外って言っても拳一つ分の微妙な差なのは先週号見れば分かる

そんな微妙な差が観客席から見てわかる宮田くんはやっぱりすごい!!

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 09:42:57.81 ID:x7bfTGH8.net
>>900

読まなけりゃいいじゃん。
はい解決。

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 09:46:00.39 ID:m7VKQwXc.net
>>971
次スレよろ

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 09:52:49.61 ID:zEAr/3Ov.net
同じ講談社で13年も続いたへうげものだって年内にきれいに終わったというのに一歩ときたら

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 09:54:22.30 ID:XfsW/lly.net
>>950
でもホーク戦での鷹村もあんな感じでジジイに夢中だったから
順調に人外への道を進んでいるのでは

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 09:55:06.16 ID:SVIp6F2a.net
>>971
次スレ早くしろカス

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 09:56:04.52 ID:ynmRnQlx.net
せっかくの強打が右足いっぽんでアホみたいに殺されてる世界ランカーってどうなんよ。

苦手とかじゃなく、サウスポーの概念がないの?思うレベル。

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 10:01:12.87 ID:XfsW/lly.net
>>959
「強いって何ですか?」

鷹村に聞くのは解るが
リカルドに聞かないのは解らんな
本当は強さに興味ないんじゃないか

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 10:10:54.24 ID:Cs2OOqf4.net
>>988
一歩にとってリカルドは宮田や鷹村ほど性的興味がわかなかったんだろう。

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 10:15:03.06 ID:Bs/5vEVe.net
>>981
いやもっとよく読めば
一歩のアッパーは届いてないんじゃなくてより遠くに外れてるんだよなあ
左下からくり出したアッパーがゲバラの顔の左(一歩から見て右)に逸れてる

逆にハズレてるなら射程外だの拳一つの間合いだの言えるんだけどね

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 10:24:39.86 ID:KFKgNM46.net
>>985
爺に心酔してるくせに試合中は爺の言う事無視しまくり相手見下しまくりで自尊心の肥大化したクソ主人公と化したような気がしてたけど、よく考えるとあの世界のトップランカーってそんな奴ばっかだな
実は方向性としては間違ってないのか?

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 10:29:29.76 ID:EFvJ6Xv4.net
>>961
後だしキザ野郎

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 10:34:41.27 ID:n2m92DE9.net
>>990
確認したが届いてないぞ
適当なことを言うのはやめろ

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 10:41:16.06 ID:mQpoxpe1.net
>>99
宮田はタイでも判定負けしてるぞ

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 10:54:47.75 ID:b593BfkY.net
>>994
それ分けじゃないの

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 11:04:52.80 ID:Rr4HOcO7.net
>>986
嫌 で す !!(湯気ー)

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 11:13:58.76 ID:9qyIeWkW.net
>>994
無能乙

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 11:48:20.84 ID:SkT8GzMc.net
>>972
結局対戦相手を弱いと思い舐めてるんだよ
ゲロ道しかり

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 11:55:20.78 ID:EFvJ6Xv4.net
>>963
キャラの見分けができる人は信者だけだな

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 11:58:38.43 ID:Cba/hRmG.net
999なら次週最終回

1001 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 12:00:36.02 ID:qCEpmeUI.net
うんこ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200