2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KAITO】青のフラッグ Part6【ジャンプ+】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/06(水) 20:49:46.61 ID:LeSyJE9V0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
少年ジャンプ+で2017年2月1日より連載開始
青のフラッグ(KAITO)のスレッドです

作品url
https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480028800124

前作
バディストライク
http://www.shonenjump.com/j/rensai/buddy-strike.html
クロス・マネジ
http://jumpbookstore.com/item/SHSA_ST01C87063500101_57.html

過去スレ
【KAITO】青のフラッグ【ジャンプ+】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1487163228/
【KAITO】青のフラッグ Part2【ジャンプ+】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1488433647/
【KAITO】青のフラッグ Part3【ジャンプ+】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1490881706/
【KAITO】青のフラッグ Part4【ジャンプ+】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1495774139/
【KAITO】青のフラッグ Part5【ジャンプ+】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1500451970/

※次スレは>>950踏んだ人が立てましょう
※スレ立て時、>>1の "本文1行目" に以下を記述して下さい。
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/06(水) 21:14:17.30 ID:3SBcxChCa.net
>>1
いちおつ
双六見て顔伏せてるとこ顔がイタチっぽくなってる

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/06(水) 21:27:08.44 ID:Iy2zVWzgp.net
ほしゅ

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/06(水) 22:20:54.84 ID:hK2aCl5E0.net


5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/06(水) 22:33:03.63 ID:hK2aCl5E0.net
ほす

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/06(水) 23:20:04.76 ID:gxnuGX7t0.net
>>1
ほしゅ

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/06(水) 23:56:36.45 ID:gkGplSOYd.net
保守ってどんくらい必要なの?

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/07(木) 00:01:43.41 ID:9fYZjB7oK.net
しかしジャンプ+コメ欄と俺達の温度差が凄いな
ホモ確定とか4話でもうしてたのにな…マジで分からなかった奴もいるみたいだし、Web読者の恐ろしさを垣間見たわ

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/07(木) 00:02:28.47 ID:TwI7OD7p0.net
>>8
マジで?ちょっと見てこよ

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/07(木) 00:06:12.41 ID:kTDySRLK0.net
まあ、普通ジャンプが腐女子のマストアイテムになってるからってガチホモ持ってくるとは思わんよな

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/07(木) 00:13:12.41 ID:9fYZjB7oK.net
確定は4話じゃなくて5話でした(てへ

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/07(木) 01:14:39.51 ID:Xp63JN340.net
最近この作者を認識したけど、表情の表現が凄く上手な人でファンになった

いろんな感情が混ざった微妙な表情をここまで読者に伝えることができる人は少ない

作風からして大ヒットするような漫画家ではないのだろうけど続けて欲しい

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/07(木) 01:30:45.71 ID:CtrFyqKk0.net
3巻
イタチさんが二葉から太一への気持ちを確かめるシーンの、腕に爪食い込ませてる描写がすごい丁寧だなぁと感動したよ
それぞれの心の動きを察しの良くない自分みたいな読者にもわかりやすく繊細に描いてるよなぁ
表情の書き方が本当に繊細

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/07(木) 11:41:02.91 ID:0T+N2BPs0.net
>イタチさんが二葉から太一への気持ちを確かめるシーンの、腕に爪食い込ませてる描写
俺はあれはちょっとベタ過ぎだと思ったな
ていうかテーブルの上で腕にメリメリ指めり込ませてたら二葉の視界に入るやろw

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/07(木) 19:38:11.06 ID:BhX89V0aa.net
3巻読んで、視線とか目に現れる表情がすごく印象的に描かれてて改めて好きだなと思った
本になってスマホの画面より大きいサイズで読めるからなのか加筆の賜物なのか迫力がちょっと増してていいな

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/07(木) 19:48:10.77 ID:CtrFyqKk0.net
>>14
読者にわかりやすくってところを優先したんだと思った
二葉がイタチさんの様子に気付かないくらい太一に心が向かっている描写とも取れるし

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/07(木) 23:30:42.01 ID:pBwDDguq0.net
本屋二ヶ所回ったけど3巻売ってなかった
やる気あるのか

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/07(木) 23:32:23.66 ID:lHCNYYqV0.net
二ヶ所しか回ってないなんて
やる気あるのか

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/07(木) 23:51:41.28 ID:xHVgrNPN0.net
ついにホモ確か
あらためて1話を読み返すと本来はつぶらな瞳をした男なのに
太一と二葉が教室でイチャつきだしてから野獣の目になっている
太一程度の体格では抵抗できないほどガチムチになるまで
葛藤と煩悩を消すように野球に入れ込むも
事故でそれもできなくなり甲子園への道へも絶たれ太一で頭いっぱいになるしかなくなった
「他に何も」できなくなったトーマの頑張りとは理性を保つ事なのだろうか
太一の進路の話題のコマ以外全部野獣の目だしガチムチで発散する野球もできないしもう不可避だろ

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/08(金) 00:30:17.44 ID:S0K6u54S0.net
まあ少年誌だし
BL漫画的な性描写は抑えるでしょ流石に

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/08(金) 00:30:53.84 ID:Z3kJAQKT0.net
>>14
腕を蚊に食われた人にしか見えないから無問題

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/08(金) 00:42:12.64 ID:HQJhVMK30.net
前回太一と二葉を押し倒した時も顔は二葉のほうを向いていたのに
起き上がったら太一しか意識して見ていない
もう我慢も限界ですね

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/08(金) 00:54:26.34 ID:HQJhVMK30.net
あのトーマの顔
普段頭の中で押し倒してる顔ですわ

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/08(金) 01:38:59.78 ID:Z3kJAQKT0.net
夜のオカズにされているのか・・・

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/08(金) 04:31:49.98 ID:/5h0292Y0.net
トーマはそんなことしない
…こともない…

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/08(金) 06:21:02.42 ID:Ylomp5S5a.net
小学生の頃は太一がトーマを引っ張ってたみたいだし、今回のトーマのリアクションとか見ると
トーマはメスの目で太一を見てると思う

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/08(金) 07:13:23.69 ID:6xUwP5Dup.net
もう太一溺れて人口呼吸来てもいいです

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/08(金) 09:32:56.21 ID:ArfsdKyy0.net
しかしクロスマネジの頃からなんだけど
この人の描くスポーツマンの男ってあまりにも体格良すぎだよな
トーマとか体で言ったら大谷以上の逸材に見えるしNPBどころかNFLいけそう
俺にはもうイケメンスポーツマンを通り越してモンスター枠に見えるんだが
これは女性目線では萌えなのか

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/08(金) 09:34:27.34 ID:/5sN+eWHK.net
>>28
ゲイ目線を考える必要性があるのでは?

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/08(金) 09:39:50.78 ID:ArfsdKyy0.net
>>29
ゲイが好きなのはこの方向じゃないね
もっと脂肪と筋肉で太目のムチムチした感じになる
KAITOが描くスポーツマンは骨格が物凄い

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/08(金) 09:51:13.67 ID:IQaHHBJ00.net
>>28
作者のフェチなんじゃねえかな

トーマの体格は漫画だからよくわからんが身長190の体重100kgクラスかね
ならNFLレベルだが

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/08(金) 10:35:19.51 ID:RhKqzuJAK.net
小ネタで超兄貴仕込むような人だしマッチョ好きなんだろ

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/08(金) 13:26:08.54 ID:Kt9PODOLp.net
確かにあの体格ならトーマは余裕で大谷超えの逸材だわw

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/08(金) 14:12:34.36 ID:+AP7cN5wp.net
トーマの場合は体格差を大きくすることによって
太一のコンプレックスを描く役割もあると思う

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/08(金) 15:13:50.06 ID:Z9vZifb30.net
というか太一が小さすぎるよな
女子の中でも小さい双葉とそこまで差がないってホビットかよ

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/08(金) 17:31:24.79 ID:Yc0zvf4xd.net
この漫画のタイトルってどういう意味が込められてるの?

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/08(金) 18:06:07.75 ID:UQmXlBq6a.net
・太一、トーマ、ふたば、イタチそれぞれの好意を矢印で繋ぐとフラッグになる+青春の青
・青旗はレースにおいて「相手や後続車に進路を譲る」という意味がある=譲り合いの恋
・あやめ(花言葉が友情・愛情)の別名がブルーフラッグ

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/08(金) 18:14:19.81 ID:7+JnpeRK0.net
売国講談社
売国集英社
売国小学館
の三社を倒産に追い込もう!
この三社の売国行為の数々にはもう我慢できない!

この三社の売国行為を容認するくらいなら漫画文化なんて廃れてもらって結構だ!

売国夕刊紙の日刊ゲンダイを抱える講談社
売国サイトの週プレNEWSを抱える集英社
売国漫画家の小林よしのりを抱える小学館

どの会社もいらない!

倒産しろ!

特にこんな記事書いてる講談社が一番酷い。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53725
インスタ女子の間で「#韓国人になりたい」流行中の意外と深イイ理由

売国ゲンダイ=講談社に利益をもたらしている売国作家の作品を不買しよう!
売国ゲンダイ=講談社の漫画が全てネットでタダで落とせます
落としたい漫画のタイトルとzip rarなどで検索すれば、ネットでタダで落とせるサイトは直ぐに出てきます
日本の敵の売国ゲンダイ=講談社を絶対に倒産に追い込みましょう!

http://ameblo.jp/konichiwa/entry-10814917262.html
講談社 〜 日本最大の反日左翼出版社
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/17522673.html
出版界のチャイナスクール・講談社
>★ 阿南大使の実兄は、講談社の前社長でゲンダイ創刊時の社長

倒産寸前の売国ゲンダイ=講談社にトドメを刺そう!

倒産へのカウントダウンへKYな抵抗。沈没近い「講談社」の役員たちが人脈に総当り「なにか儲かる事業はないか」の電話にご用心。
http://blog.livedoor.jp/samuraibenz/archives/442965.html

ガジェット通信の大手出版社Xは講談社?
http://webdirector.livedoor.biz/archives/52062477.html
>日本を代表する超大手出版社Xが経営危機に陥(おちい)っており、
>このまま経営が改善されずに進むと数年のうちに倒産する可能性があるという

森川ジョージ  はじめの一歩  真島ヒロ  FAIRY TAIL
寺嶋裕二 ダイヤのA   日向武史  あひるの空
小山宙哉 宇宙兄弟   諫山創 進撃の巨人 
末次由紀 ちはやふる   ひぐちアサ おおきく振りかぶって
七つの大罪 鈴木央   中村光  聖・おにいさん  
井上雄彦 バガボンド   監獄学園 平本アキラ 

不買すべきゲンダイ=講談社の雑誌↓
週刊少年マガジン・ヤングマガジン・モーニング・アフタヌーン・日刊ゲンダイ・週刊現代・FRIDAY・ViVi・ベストカー

このコピペを色々なスレに貼り付けてくださると幸いです

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/08(金) 19:20:43.01 ID:e8ty8K4H0.net
>>37
あやめは初めて知ったわ>>36じゃないけど解説サンクス

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/08(金) 19:37:13.77 ID:IQaHHBJ00.net
LGBTのシンボルがレインボーフラッグだからそれからかと思ってたが
青は、青い花ってレズ漫画があったし、青春って意味合いもあんだろーなって感じ
そういやあやめの英名Irisには虹って意味があったな

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/08(金) 19:54:49.40 ID:1slfOLeV0.net
トーマ
 ↑ ↘
 ↑  ↘
二葉←←太一
 ↑
 ↑
真澄

でフラッグの形ってのは前みたけど今は二葉の矢印の向き変わっちゃったよね

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/08(金) 19:55:12.34 ID:+AP7cN5wp.net
LGBTのシンボルのレインボーフラッグに意味があるのはレインボーのほうだから関係ないだろ

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/08(金) 22:03:42.97 ID:121+jexl0.net
なんか前スレから二葉は心変わりしたって言うやつおるが太一への想いが変わっただけでトーマへの想いはそこまで変わってないだろ
ただトーマから太一とくっつけられそうになったり太一と取り巻き女子に言われたことで人間関係での引けを感じさせられてはいるが

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/08(金) 22:07:48.49 ID:+AP7cN5wp.net
いや恋愛というより憧れの好きっていう変わり方はしてるだろ

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/08(金) 22:57:59.57 ID:121+jexl0.net
憧れの好きは元からでしょ
太一への想いとの対比で際立っただけで

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/08(金) 23:53:48.41 ID:BEO6DpYq0.net
>太一と取り巻き女子に言われたことで人間関係での引けを感じさせられてはいるが
太一なんか言ったっけ?

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/09(土) 11:24:25.65 ID:DtQPqSWNa.net
トーマの好きな人がアキさんじゃないって分かってからのトーマの真顔連コマの意味がよく分からない

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/09(土) 13:48:55.11 ID:xmWmtWy80.net
>>46
トーマとくっついたら俺も嬉しい、じゃない?
二葉は太一が誰かと付き合うことを想像もできなかったのに太一はそうじゃなかった
少なくとも好きの種類が違うと知っちゃったわけだし

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/09(土) 15:02:15.00 ID:HO2GQsvL0.net
>>47
少女漫画によくあるやつで、本命から自分が誰を好きかを探られることで、脈がないことを確認してがっくりって流れかと思った。

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/09(土) 16:36:16.47 ID:FD4qQuYdp.net
>>47
「聞いて良いか?」って詰められて焦ってるように見えるから「もしかして太一への気持ちがバレてる?」と思ったのに
そんな発想すらない対象外だと思い知らされたようで少しショックだったんじゃないかな

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/09(土) 17:15:54.11 ID:C2respIN0.net
>>50
そしてその後は同性愛なんて欠片も想像しないであろう様子に越えられない壁を感じたのではないだろうか

台詞の被り方から見て家での原因も何もかもトーマの思いとはかけ離れ
側に居てくれるだけで慰めにはなったものの結局本心は誰にも理解もしてもらえず
打ち明けられもしないむなしさに虚ろな目になってしまったのではないか

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/09(土) 17:25:24.28 ID:C2respIN0.net
そんなトーマが家を出たい理由は
部屋の入り口で頭をぶつけるから
ではなく家出の原因から続くものでホモ否定じゃないかな
太一が好きなのが兄貴にばれてボロクソに否定された過去を引きずったまま経済的理由でノーマルな夫婦を見せられながら生活してきた

今までなら迷惑かけたくないからだと思ったけどどうなんだろう
遠くの大学に行って一人暮らしすればいいんだからまだわからんね

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/09(土) 17:34:37.68 ID:C2respIN0.net
そこで甘えて兄貴を安心させられない、出世して恩返ししようと思えないならトーマはやっぱり子供なんだと思う

我慢のできない子は危険ですね
なおメス顔

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/09(土) 17:39:38.49 ID:5nmdX7IY0.net
というか高3の夏に進学するしないで揉めるのって遅すぎない?
高卒で就職するならもうかなり具体的に動いてなきゃいけないから担任も把握してるはずで、それが保護者に伝わってないなんてありえるん?
進学か就職かは決まった上でその先をどこにするかを迷う時期だよね既に

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/09(土) 17:53:45.51 ID:pNeEyCTO0.net
ずっと揉めてたけど甲子園終わるまでは棚上げしてたんでしょ

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/09(土) 18:13:09.73 ID:5nmdX7IY0.net
あーそうか甲子園っていう特殊な環境スポッと忘れてたw
そりゃ勝ち進むだけ勝ち進んでからってなるわな

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/09(土) 18:21:56.84 ID:C2respIN0.net
太一の方が大事だったし自己判断だし悔いはないけど
野球は双六のコマにもあるし、あいつらと一緒に勝ちたいと太一にも語っていたから結構辛いはず
多少は進路としてあてにしていたのではないか
インタビューされて特待なんかになれば自分の希望だけでなく望まれて進学できるのだから
ある意味賭けだったのかも
この代償はあまりにも重い
太一のせいではないけれど手繋ぎやメスイキなどの代償を無意識に要求してしまうかも

毎日のお見舞いは兄夫婦が無関係なら正直謎だ

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/09(土) 18:30:14.52 ID:koGkvPjLp.net
>>52
>太一が好きなのが兄貴にばれてボロクソに否定された過去を引きずったまま経済的理由でノーマルな夫婦を見せられながら生活してきた

どういう読み取り方だよ
なんか色々ずれた想像しながら出世して恩返しできないお子ちゃまとか謎の先走りな結論を出してるけど…
毎日の見舞いは単に来て欲しかっただけでは

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/09(土) 18:41:04.82 ID:C2respIN0.net
全部ただの願望だぞ

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/09(土) 19:26:02.55 ID:X5wD6ZSs0.net
あの兄貴には結構作者の理想みたいなものが見えるし
ゲイに不理解でキレまくるような前時代的・悪役的な感じになどしないと思う

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/09(土) 19:44:05.24 ID:Cq7utXQ20.net
子供の頃トーマが家出したのも、アキさんと兄貴が付き合ったのを知ったからじゃなくてもっと別の理由があるんじゃないか?

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/09(土) 19:54:06.41 ID:xmWmtWy80.net
身内にもゲイバレはしてないんじゃないか
もし知ってて太一に理由聞いてこいって言ったなら兄貴性格悪いじゃ済まない気が…
てか進学しないこと自体知らなかったのは太一だけで、二葉とか周囲の友人は知ってたわけだし
兄夫婦だってそれは以前から知ってた上での「進学しない理由を頑なに言いたがらない」ことで喧嘩になったんでないの?

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/09(土) 21:58:53.30 ID:Cq7utXQ20.net
兄貴はトーマがゲイだって知らないだろたぶん

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/10(日) 12:44:33.27 ID:1DYTuCsb0.net
全てを知ってて太一に「トーマの謎」を探らせてたらいろんな意味ですごい男だよな

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/10(日) 13:58:08.16 ID:5539O6zI0.net
野球部に理解者がいるんじゃないの?
こいつはゲイだ、なぁ部長って

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/10(日) 20:01:21.84 ID:SnJn86NK0.net
連載引き伸ばしさせられるんなら恋愛漫画のベタ展開として八木原か二葉のことが好きなライバルキャラが出て気づきそう

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/10(日) 21:13:35.30 ID:1DYTuCsb0.net
なんかメイン登場人物たった4人なのに人間関係があんまり上手く絡みあってない気がする
太一とトーマの世界になると二葉もイタチさんも蚊帳の外

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/10(日) 21:15:03.07 ID:1DYTuCsb0.net
太一だっていま二葉よりトーマの方が気になる相手だよね
親友だしトーマの兄に頼まれてるし自分が怪我させて甲子園棒に振らせちゃったし
二葉なんかより格段にトーマのほうが意識の中心でしょ

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/10(日) 23:12:24.36 ID:pUdGhn6c0.net
二葉に対する気持ちの整理はこの前つけたばかりだからなあ

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/11(月) 00:34:00.69 ID:Hm9px7R/p.net
>>68
そら今の段階を太一観点から見たらそうなるが
まず気になる、意識するの方向性が違うから比べるものでもないし
それでも比べるなら二葉は太一にとって好きな人で、本人から恋愛相談頼まれてて、
トーマとのことがうまくいかなくなっても仲良くしたいと言ってくれて、
罪悪感とコンプレックスに押し潰されそうな時に手を握って助けようと一緒に泣いてくれた人だぞ
しかも二葉サイドでは恋愛意識の芽生えに展開してる
それに伴ってトーマへの想いや人間関係のジレンマも付随することにもなっているが

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/11(月) 00:37:07.66 ID:GYz2Cnx60.net
連載の間空いてるせいもあるんじゃない?
連続して読めば普通に複雑な三角関係+イタチさんという四者が絡めて描かれてると思うが

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/11(月) 10:32:45.61 ID:qPO6xMI70.net
今はトーマのターンなだけでちゃんとふたばやイタチさんとも絡んでると思うよ

総レス数 72
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200