2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【高橋留美子】境界のRINNE(りんね)57輪廻

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/08(金) 23:56:04.36 ID:cwaeeLET.net
週刊少年サンデーにて連載中!
『境界のRINNE/高橋留美子』
コミック第1巻〜39巻が発売中!

幼い頃、ある出来事に遭遇して以来、幽霊が見えるようになってしまった少女・桜。
そんな彼女にある日訪れる不思議な出会い…!?
死神少年×霊感少女の放課後レクイエムコメディー!

WEB サンデー
ttp://websunday.net/
WEB サンデー内作品紹介ページ
ttp://websunday.net/rensai/rinne/
クラブサンデー
ttp://club.shogakukan.co.jp/

・次スレは>>980を踏んだ人が立てる。駄目なら次の人を指名して下さい。
・「公式発売日までのネタバレ(情報先取り)は禁止」フラゲ等のネタバレ投下はご遠慮下さい。
・もし見ちゃっても反応しないで下さい。ていうか忘れましょう。
・荒らしが居たとしても見えないように振舞って下さい。ていうか忘れま(ry(専ブラ使用推奨)。
・2chブラウザ(無料/「人大杉」回避/荒らし対策)の導入を推奨。→ ttp://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。

過去作との比較にアニメを持ち出すのはご法度で。
思い出語りは早々と切り上げましょう。


◆前スレ
【高橋留美子】境界のRINNE(りんね)56輪廻
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1509961488/

◆総合
高橋留美子総合スレ 23
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1507419841/

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/09(土) 00:04:24.60 ID:6pbDi9MP.net
◆アニメ版公式HP
http://anime-rinne.com/

◆NHKオンライン
http://www9.nhk.or.jp/anime/rinne/

◆他の漫画スレ

うる星やつら58☆のけちた
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1502193421/

高橋留美子「めぞん一刻」を語らおう112
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1508748012/

【101が】らんま1/2 Part.101【ほしい】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1510409932/

犬夜叉其の七十三
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1512313157/

◆他のアニメスレ

ミ☆★ うる星やつらを語り合おう 79★☆彡
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1502262038/

めぞん一刻 52
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1482944789/

【笑うと可愛いよ】らんま1/2 その64【獅子咆哮弾】 [無断転載禁止]・2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1509147282/

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/09(土) 00:07:53.36 ID:6pbDi9MP.net
◆アニメ版関連スレ
境界のRINNE(りんね)Part38
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1505705969/

【境界のRINNE】六道りんねは貧乏かわいい 其の七
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1509684726/

【境界のRINNE】真宮桜【天使のようにほんわかかわいい】Part14
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1510221695/

【境界のRINNE】六道りんね×真宮桜スレ その13【りんさく】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1509684726/

【境界のRINNE】死神鳳はトランプ弱くてもかわいい 3リボン目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/148794824/

【境界のRINNE】四魔れんげにひれ伏すスレ【堕魔死神】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/chara/1472049352/

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/09(土) 00:21:31.60 ID:vT+FitPK.net
>>1

最終回まであと4日だけど、しっかり見届けて全力で楽しもう!

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/09(土) 00:59:14.12 ID:cStDNM9a.net
>1
乙です

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/09(土) 01:02:39.62 ID:p600NjDp.net
>>1
つ100万円

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/09(土) 01:15:51.60 ID:9bgmrAT0.net
>>1

前スレ997
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/95/7106423c59f584fce7229201c2ca56de.jpg

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/09(土) 01:19:44.11 ID:AyCt/XZc.net
桜ちゃんが将来鯖人の苦労にどれだけ付き合わされるかが心配だわ

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/09(土) 02:22:09.38 ID:dftu5hQo.net
魂子さんや苺ちゃんみたいにどつく姿が想像できないw

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/09(土) 02:32:07.41 ID:34eUXMx6.net
>>1
乙一

>>8
桜なら苦労に付き合わされるんじゃなくて、今まで通り鯖人を適度にあしらえるんじゃないの
りんねに苦労かけさせないよう鯖人に釘指してくれるだろうし

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/09(土) 02:51:16.22 ID:Nc0HQQ0K.net
桜は魂子さんや苺ちゃんとはまた違った方法で鯖人をあしらい慣れてるよな
鯖人を上手に扱えるのはこの3人くらい

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/09(土) 03:02:29.76 ID:/NzSkYsM.net
>>1
乙です

13 :名無しさんの次レスにご期待ください:2017/12/09(土) 09:47:30.27 ID:BpJ6xITg.net
>>8
鯖人はれっきとした騙し神カンパニーの社長、完全に犯罪者なのでほどなく牢屋行き
だから何も心配いらない

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/09(土) 10:01:00.65 ID:SbMyk7xB.net
>>1
乙トセー

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/09(土) 10:47:06.39 ID:CaWi9BaJ.net
>>11
魂子さん、苺ちゃん、桜の三人で鯖人を制裁してたら最強

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/09(土) 11:36:30.17 ID:oKwDoCkP.net
>>13
鯖人なら牢破りしそう

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/09(土) 11:52:52.66 ID:78xBmpug.net
>そういう叶いもしない妄想をあちこちのRINNE関連スレで言いまくってるみたいだけど
>スレチだからうる星・めぞん・らんまのそれぞれのスレで言えば?

それ私じゃないよ
ていうか前スレの終盤、やたらケンカ腰の人が多かったよね
何でかな?

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/09(土) 11:56:51.21 ID:GlIM6VhK.net
>>1
つI

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/09(土) 12:06:54.46 ID:O3pBhxyT.net
>>17
るーみっく懐古厨が出張して来てウザかったからだと思うよ
あんたも節度を弁えて気をつけな

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/09(土) 12:35:25.40 ID:uPhx5qRJ.net
うる星、めぞん、らんま、犬夜叉といった過去作品の続編に飢えてるならここで言うことじゃないしね
迷惑だしそれぞれのスレで渇望してほしいわ

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/09(土) 13:11:28.20 ID:ryyEzJSd.net
ワッチョイつけても良かったな

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/09(土) 13:28:12.25 ID:8GcX+g/R.net
>>1
つ10万円 の悪霊手配書

>>16
鯖人なら脱獄も面倒くさがってムショ暮らしすら満喫しそうな気がw

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/09(土) 13:30:04.52 ID:dftu5hQo.net
最終回、りんねの方から別れを切り出すのかな。
桜に愛想を尽かしたからではなく、
桜を危険な目に遭わせた自責の念から。
(あくまで切り出すだけで、本当に別れるとは言っていない)

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/09(土) 13:36:11.91 ID:9WUhbuXj.net
鯖人は地獄&輪廻の輪送り

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/09(土) 14:03:18.42 ID:auNlIX+1.net
>>23
桜に自責の念で別れを切り出すなんて今のりんね見てたらまず考えられねーな
あんだけ必死に助けに行ってるのに

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/09(土) 14:35:40.09 ID:S98pu18H.net
あんなに桜好き好きだしね

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/09(土) 14:53:08.84 ID:UzgldzFT.net
たとえ仮にでも桜とそんなことになったら
もはや血の涙と血反吐で全身の血が抜ける勢いだろうw

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/09(土) 15:03:47.45 ID:GlIM6VhK.net
桜は三途の川を戻る船に引っかかって現世に戻った。

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/09(土) 15:05:02.60 ID:zxSPau02.net
りんねに嫌われたと思ってる桜
桜に嫌われたくないと思ってるりんね
お互いを好き過ぎるあまりのこのすれ違いを最終回でどうやって決着つけるか見物だ

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/09(土) 16:35:29.58 ID:yP5k+Cqk.net
>>29
ぐう楽しみ

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/09(土) 16:39:37.19 ID:78xBmpug.net
>>19
ありがとう。気を付けます

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/09(土) 16:59:04.54 ID:kg6rbXHp.net
>>31
19の人偉そうに上から目線なのに大人の対応だね

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/09(土) 17:01:50.45 ID:JZ0TWvds.net
>>32
そういうこと言うアンタが一番大人げないのが自分自身で分からないんだろうな
可哀想に

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/09(土) 17:05:30.92 ID:Mns8qhHC.net
>>32
偉そうに見えるのはお前の心と目が異常な証拠だよ
もしくは自分が懐古厨だから上から目線に見えてしまうのか

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/09(土) 17:35:03.97 ID:yJ57Foz1.net
32はKY

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/09(土) 18:13:20.60 ID:LK6hZlJi.net
>>29
今までの作品の主人公ヒロインのすれ違いはケンカや意地の張り合いが原因だったけど、
りんねと桜の場合は相手への気遣いが原因からくるものだから新鮮だった
これを留美子先生がどうやってまとめるのか期待

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/09(土) 18:42:58.50 ID:oKwDoCkP.net
>>35
32はKEYTALKに見えた
アニメのオープニングに毒されている

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/09(土) 19:01:18.28 ID:qnKo2NVH.net
32はK(空気)Y(読め)だね

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/09(土) 19:05:28.17 ID:NYUMjf8f.net
>>36
気になってドキがムネムネだw

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/09(土) 20:26:24.13 ID:Zb2PpYFG.net
しんちゃん言葉w
漢字にすると土器が胸胸で土偶

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/09(土) 22:28:55.39 ID:Ml78r5b0.net
>>15
魂子さん「このロクデナシ」
苺ちゃん「このゴクツブシ」
桜ちゃん「何ですかほっかむりして」

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/09(土) 23:02:18.30 ID:cenPMQpK.net
>>41
最強トリオ過ぎるw

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/09(土) 23:04:07.26 ID:gky3TWvG.net
正直「RINNE」はラブコメ要素が薄かったけど
最終話へ向けての展開は
さすがラブコメ漫画のベテラン高橋留美子って感じ

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/09(土) 23:35:08.03 ID:JkHb15/x.net
>>43
RINNEは今までのるーみっく作品で一番最終回が気になる作品になった

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/09(土) 23:55:48.32 ID:c5yH0xrR.net
ラブコメしてたのはりんねと桜の主役CPくらいだな

46 :名無しさんの次レスにご期待ください:2017/12/10(日) 00:03:13.02 ID:y1r4K+M+.net
一応れんげと架印も追加してやって

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/10(日) 00:07:36.12 ID:8ozfgjo6.net
>>46
「一応」なのが悲しすぎるw

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/10(日) 00:29:11.13 ID:xBj9eU46.net
架印とれんげは頻繁に登場してないからあんまりラブコメの印象ないのがね
二人で登場したり絡んだりすることもそれほど多くなかったし

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/10(日) 01:03:46.79 ID:l+bn8Sss.net
最終回まであと3日になった

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/10(日) 08:08:02.34 ID:H4PWmFwB.net
カウントダウンが迫ってる

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/10(日) 08:15:49.19 ID:ujLjpdpV.net
いい最終回でありますように…☆
8年?9年?いずれにせよ長きに渡りありがとうございました!と言いたい
とりあえず、最終回迎えたら1巻から一気読みする(*´゜ω゜`)
2回くらい

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/10(日) 09:22:35.47 ID:CeXunG6g.net
サンデーの抽選年賀状、応募締切が13日だから応募する人は忘れずに

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/10(日) 09:56:33.36 ID:ybbwboRv.net
>>52
もう応募したw
本誌とS号両方とも

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/10(日) 10:17:10.60 ID:Dl7k8cie.net
S号のほうは昨日締切だったけど、本誌のは13日までだからチャンスある

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/10(日) 12:02:47.85 ID:7tvgTg0A.net
人工呼吸という名のキス未遂。

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/10(日) 12:07:40.70 ID:XvDXdCOR.net
>>54
本誌のは描き下ろしでりんねと桜の晴れ着Ver.だから欲しいな

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/10(日) 12:31:17.51 ID:rfKjAnUw.net
13日が最終回なのは死神にかけたわけではないはず

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/10(日) 13:21:34.32 ID:u2p1ZEOC.net
サンデー発売日が水曜って決まってるから13日の金曜日にはならない

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/10(日) 14:35:22.96 ID:aPGPljyo.net
サンデーのくせに発売日は水曜日

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/10(日) 15:04:01.95 ID:c+V+JVIE.net
>>59
これ昔からずっと疑問だった

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/10(日) 15:35:41.60 ID:cOsaHl6P.net
りんねは桜を助けたあと、どこに住むんだ?

苺の家、真宮家、乙女が買う予定だった家、。。。

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/10(日) 15:36:07.95 ID:hPckr0Pg.net
「この雑誌を読むとまるで日曜日のように楽しい気分に浸れるように」らしい

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/10(日) 15:42:58.40 ID:mnp4XTNH.net
ドラえもんのように真宮家の押入れに住むか

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/10(日) 16:02:29.42 ID:2sZzkoF/.net
>>63
桜の家は洋風だから押し入れがない
あるとしたらクローゼットの中

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/10(日) 16:02:41.98 ID:IuHhKP/R.net
>>63
いいね

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/10(日) 16:35:06.29 ID:CmwGUafl.net
>>62
日曜日ってむしろ辛い気分になるんだけどなw
サザエさん症候群とかあるくらいだし

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/10(日) 17:21:46.87 ID:P628Wws9.net
今日がまさに日曜日だしな

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/10(日) 18:06:09.55 ID:cOsaHl6P.net
サンデーの出る日は本当の日曜日じゃないから、
そういう憂鬱な感情とも無縁なのがいいな

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/10(日) 18:28:00.77 ID:PruOpqZB.net
食べ物のサンデーがてっきり由来かと思ってた

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/10(日) 19:00:51.61 ID:q+S86pgj.net
そういやりんねの部屋って鯖人に売られて家具も一切なくなったし
部屋は三途の川の水が浸水して窓もドアも破損してるんだったなw

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/10(日) 19:07:15.17 ID:cOsaHl6P.net
あの辺一帯は当分近寄れなくなりそう。
れんげもだまし神やめたことで現世にいる
理由なさそうだし、取り壊しかねえ。

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/10(日) 19:32:35.01 ID:dSZLytBD.net
修理費をとられないのが幸いだ

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/10(日) 20:19:13.69 ID:HDASRCWL.net
アニメでは取り壊されない理由が霊障とかだったけど、
原作では何で残ってるのか不思議なクラブ棟だったしね

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/10(日) 20:37:57.83 ID:TWBK3Axg.net
桜母ならりんね泊めてくれそうw

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/10(日) 21:03:41.37 ID:7CBDb+hB.net
桜ママンとも馴染みがあるんだよね
桜に誘われてクリスマスに部屋でご馳走食べたりミカンくれたり

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/10(日) 21:17:45.39 ID:7tvgTg0A.net
榊さん登場

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/10(日) 21:54:32.18 ID:m0KVKahV.net
>>75
ママりんねのこと気に入ってるからな

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/10(日) 23:04:26.97 ID:l5IYgn5n.net
>>75
時々真宮家にご飯食べに行ってた感じだよね

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/10(日) 23:08:45.25 ID:YJdBBJQi.net
中学生のオフ会に女漁り目的で現れた30過ぎの強姦魔
12歳の小学生女児に13発以上射精強姦魔に比べるとマシだね



都立東白鬚公園で中学生くらいの男が女子小学生にセックスしようとナンパ


3日午後、東京・墨田区の公園で遊んでいた小学生の女の子が、中学生くらいの男から「性交しよう」などと誘われたとして、警察に110番通報があった。

警視庁向島警察署によると、3日午後3時ごろ、隅田川の東岸に位置する墨田区堤通2丁目の都立東白鬚公園で遊んでいた小学生が、近づいてきた中学生くらいの若い男から「セックスしよう。遊ぼう」などとしつこく迫られたという。

目撃者によると、男は身長155センチくらい、痩せていて、上下ともグレーのジャージを着ていて、「中学生くらいに見えた」という。

写真:都立東白鬚公園で中学生くらいの男が女子小学生をナンパ(都立東白鬚公園公式Twitterより)
http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/1/9/6/19665/C8OCV-jVwAA5nZV.jpg

http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/9/19665.html

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/10(日) 23:13:00.24 ID:yrYZ1350.net
どんな最終回にしろハッピーエンドは間違いないから
安心して待てるのが良い

さすが実績と安心の高橋留美子

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/10(日) 23:37:09.14 ID:cOsaHl6P.net
だな

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/10(日) 23:38:21.56 ID:ak3TcTc0.net
逆に作品をバッドエンドにしがちな漫画家って誰だろう

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/10(日) 23:41:53.18 ID:fU+oaKir.net
桜パパは最後まで登場しないのか?

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/10(日) 23:44:01.16 ID:cOsaHl6P.net
>>82
漫☆画太郎

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/10(日) 23:47:24.99 ID:ak3TcTc0.net
>>84
ありがとう

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/10(日) 23:57:32.08 ID:q+S86pgj.net
>>78
初期からりんねが桜の家に行く時はだいたい桜の部屋の窓からってのが多い印象
窓拭き回とか最終章の最初の話で桜をデートに誘う時とか

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/11(月) 00:05:42.77 ID:T+CkkUEO.net
夜に会ってることが多いから逢引きみたいだ

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/11(月) 00:12:49.44 ID:5zqTkekP.net
真宮家もいいけど、乙女が取りついていた家もいいな。
りんねからすれば気を使う必要ないし、
桜も気軽に遊びに行けるし、
ウィンウィンじゃないか。

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/11(月) 01:08:35.62 ID:Ygs7aHKJ.net
>>87
逢引きどころか3,4回くらい一夜を共にしてる
もちろん浄霊関連でだけど

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/11(月) 07:56:48.07 ID:LIG6DMNs.net
健全な仲だ

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/11(月) 08:04:57.48 ID:/ds07z1v.net
乙女さんのとりついてた家って今は草屋敷になってるけど、
綺麗に掃除すれば使えるんだよね

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/11(月) 08:32:52.71 ID:kyBo1iDS.net
りんね・桜・鯖人・苺ちゃんで除草すればなんとか住める

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/11(月) 08:42:01.41 ID:GlzqCMvz.net
>>92
鯖人が金銭的なメリットなしで、真面目に除草するとは思えない

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/11(月) 08:46:01.56 ID:iMO/n9UU.net
知らない人以外寄り付かないように、あえて除草しないとか

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/11(月) 09:25:52.63 ID:7A87AhpC.net
最終回のサブタイなんだろう
なんとなく「境界」は入りそう

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/11(月) 09:35:05.64 ID:Q6igQHhM.net
死神道具で便利な除草剤とかありそう

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/11(月) 09:51:24.31 ID:ntFXpEbz.net
輪廻

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/11(月) 10:01:53.84 ID:Kg0mYCdp.net
「境界のRINNE」のタイトルの意味回収とか

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/11(月) 10:09:00.44 ID:oDHMPkEE.net
次号予告が「境界を越えて行け!」だしね

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/11(月) 10:36:59.17 ID:FB2PVtV5.net
>>82
手塚治虫と石ノ森章太郎。永井豪は意外とハッピーエンドも多い。

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/11(月) 12:27:03.20 ID:rolh6BHK.net
>>99
りんねと桜が境界線(関係)を越えるって意味で解釈してる

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/11(月) 12:29:41.35 ID:A8CWSmGp.net
十文字が草刈りソード持ってなかったっけアレ借りればいい

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/11(月) 13:01:31.46 ID:fZycqdMu.net
>>101
使い方がかっこいいよね

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/11(月) 13:26:34.91 ID:FHyzv5/C.net
境界って言葉がまずかっこいい

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/11(月) 14:33:23.87 ID:owK9+PWo.net
輪廻の輪と思わせて鯖&苺のしかけたドッキリ!ってことはないかな?
最後にお互いどれだけ大切かちゃんと伝えあえるといいな

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/11(月) 14:35:50.13 ID:Hd/FwTog.net
お互いの好きな思いを伝え合うシーンはあると思う
それが見られたら最高

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/11(月) 14:43:09.39 ID:zNTm2qlN.net
最終回まであと2日か
ドキドキするし、りんねと桜の関係が気になる

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/11(月) 16:29:59.79 ID:W9klZ10A.net
分かってると思うけど前日や事前のネタバレは禁止で

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/11(月) 16:40:17.44 ID:bg2jydt1.net
>>107
楽しみと緊張で当日迎えられるか別の意味で心配w

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/11(月) 18:52:20.81 ID:msSkbErE.net
留美子先生のことだから心配ないさ
大船に乗ったつもりで待っていればよい

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/11(月) 19:22:35.22 ID:Sw55L5IL.net
>>108
了解
最終回はみんなと一緒に見届けたい

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/11(月) 20:05:52.49 ID:Zvcl8vGw.net
最後まで楽しむ

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/11(月) 20:09:54.50 ID:5KOOqYqs.net
なんか乗ってる飛行機の着陸直前みたいな気持ちだな
安心感と寂寥感とちょっとした緊張感

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/11(月) 21:05:29.92 ID:qsV9HpeM.net
安定感があるよね

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/11(月) 21:46:42.96 ID:cUGiDyja.net
飛び立ってしまえばいつもの通常運転で安心感と信頼感、おまけに快適さを与えてくれる
特にRINNEはそういうよさがすごく出てた

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/11(月) 22:35:21.65 ID:S+1ZwjVg.net
>>115
ほんとそれ
長期でやってたのにもかかわらず最後までダレずに行けて本当すごい

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/11(月) 22:37:42.35 ID:O6x4ZYS4.net
終わるっていうから読んだけど線ガッタガタやなぁ作者…
犬夜叉の頃はまだまともだった体の線もグズグズだし
天才も寄る年波には勝てないんだなと感じた

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/11(月) 23:04:17.33 ID:2COliaUn.net
>>117
デカい釣り針だなぁ
作画ワーストは犬夜叉終盤なの知らないなんてニワカにもほどがある

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/11(月) 23:11:14.56 ID:HaldG71g.net
犬夜叉の終盤は救いようがないレベルで酷かったよな
線がガッタガタで登場人物が主役側もモブと変わらない顔だし目が死んでて何だこれ状態
感動のかけらもなかった

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/11(月) 23:37:57.30 ID:osFg4d7j.net
>>119
線が粗くて絵が酷いと最終回も感動できないということを犬夜叉で学んだ

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/12(火) 00:06:41.96 ID:TCNLWxra.net
犬夜叉と今のRINNEの比較欲しい
どれだけ酷いのか見てみたい

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/12(火) 00:28:25.67 ID:QLHv7jf2.net
>>121
いかに犬夜叉が酷いか丸わかりだしね

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/12(火) 00:30:07.86 ID:zqO+pSdC.net
比較作ったらバレると思うけどぶっちゃけ言うほど大差ないぞ

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/12(火) 00:32:06.77 ID:e+k3iDNO.net
RINNEの一巻と最新巻の表紙比べると
更に頭が横につぶれてきてるのがわかる

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/12(火) 02:26:29.82 ID:TyZr5H2w.net
RINNEで女体の魅力全く無くなったよな

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/12(火) 07:37:11.98 ID:MmQPGR0v.net
>>117
留美子は天才ではあるが、元から絵で売ってる人ではない
基本的に、作画に関しては仕事が雑な人だよ
ネームの巧さとキャラクター作りで時代を築いた漫画家

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/12(火) 07:51:46.22 ID:ElEKxCBv.net
>>125
犬夜叉からだったから別に

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/12(火) 08:00:20.09 ID:S5MnBd80.net
留美子の女体なんてうる星時代から同じで魅力ない
胸が上に付きすぎだし体のバランスがそもそもおかしい

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/12(火) 09:33:55.49 ID:ZjSGEnW1.net
あと1日か

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/12(火) 09:35:31.23 ID:+S1jKHqX.net
アニメやってくれたらいいな〜

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/12(火) 09:59:42.74 ID:QmLuWTUR.net
女体が素晴らしかったのはアニメらんまですし

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/12(火) 10:31:58.29 ID:HGyu4je4.net
>>131
ないない
あんな低作画で抜けんわ

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/12(火) 10:37:25.11 ID:R8cBwjlx.net
お前らまさかまさかのアンハッピーエンドだから泣くなよ。

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/12(火) 11:00:31.67 ID:hZL9ncjs.net
>>118
その釣り針に乗っかった結果
明日の本スレにまで影響が出そうなくらい本スレを乗っ取られちゃったね

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/12(火) 11:33:15.38 ID:Xo7yjZNa.net
>>134
犬夜叉スレの奴がここに出張して来太結果、犬夜叉スレが返り討ちに遭ってるの草

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/12(火) 11:48:15.28 ID:vXuY+TO6.net
万感の最終回って描かれてるからハッピーエンドが約束されてて安心できる

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/12(火) 11:51:27.88 ID:uyXSpdnB.net
コナンのあの方の正体と長期休載告知のせいでRINNE最終回が空気なんだよな…ファンとしてつらい

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/12(火) 12:36:29.32 ID:PpQakwzh.net
>>137
そういうことわざわざ書くってことはファンじゃないね
むしろコナン厨&RINNEアンチさん乙

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/12(火) 12:43:26.22 ID:GEn8N/Tb.net
空気に思ってるのはRINNEアンチくらいだから心配いらないよ
ちゃんと記事に挙げられるから、それ見たアンチが大発狂&叩く醜い姿が目に浮かんで楽しみw

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/12(火) 14:00:19.87 ID:R8cBwjlx.net
ヒント:苺ちゃん

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/12(火) 16:55:14.90 ID:X3ck3bG7.net
りんねと桜の関係の決着とりんねの貧乏問題を綺麗にまとめてくれたら申し分ない

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/12(火) 17:03:52.84 ID:iPBtQx6N.net
>>131
絵はへったくそだったけどな

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/12(火) 17:36:24.67 ID:WYxb4RtA.net
>>141
これに尽きる

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/12(火) 18:03:25.23 ID:CW7giSyL.net
サンデーサイン入り年賀状、もう応募した人が多いかもしれないけど念のため
締切は明日までなのでまだの希望者は急ぐべし!

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/12(火) 18:21:00.03 ID:VWSwOGGh.net
>>144
応募したった
あとは当たるかは運を天に任せるのみw

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/12(火) 19:06:07.78 ID:6qdJAzPV.net
競争率高いね

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/12(火) 20:12:53.90 ID:um76r8fP.net
完結してもアニメ4期はやってほしいね

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/12(火) 21:07:11.42 ID:9+zOf0FT.net
OVAでも良いよ
来年の40周年記念に合わせて

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/12(火) 21:14:46.87 ID:tfvPrARD.net
どっちでもいいから、二人揃ってのスマイルが見たいな

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/12(火) 21:22:52.16 ID:9+zOf0FT.net
>>148
欲を言うと40周年の記念るーみっくPVも観たいw
主人公ヒロイン勢揃いでおめでたく

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/12(火) 21:31:34.03 ID:6wYl+jfe.net
>>149
ラストページはりんねと桜で綺麗に〆るだろうね
今までも主人公とヒロインで〆てたし

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/12(火) 21:54:43.27 ID:dESwFkUu.net
>>151
そう言われると「うる星」「らんま」「犬夜叉」とラストページは
主人公とヒロインのそろい踏みで締めてたね

明日は1ページずつ丹念に味わいながら読む

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/12(火) 22:36:03.24 ID:HoE4n1ra.net
>>151
期待

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/12(火) 23:06:21.29 ID:nkYqy6P1.net
>>151
留美子先生のこだわりな気がする

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/12(火) 23:44:01.54 ID:wyphlORi.net
本編はもちろん、センターカラーなど色々楽しみ
40巻の情報も期待してる

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/12(火) 23:58:53.93 ID:ALIU3Obq.net
楽しみ

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 00:16:45.46 ID:XZC8NYl+.net
電子版読んだやでー
いいハッピーエンドだった

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 00:17:29.70 ID:BdE1GJIs.net
最終回読んだ
色々言いたいことはあるけどまず外せないことを

りんねと桜はちゃんと彼氏彼女ENDのハッピーエンドで何より
抱きしめ合うところでほろっときちゃった

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 00:24:01.37 ID:XZC8NYl+.net
>>155
40巻の表紙画がカラーページに載ってた

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 00:24:25.29 ID:OV4+8UtH.net
>>158
似たようなコメディ系のうる星やらんまみたいに延長戦にならなくて本当よかった
桜ママンも公認のデートにニヤニヤしたw

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 00:32:40.65 ID:t67xY7Ne.net
>>151
やっぱりラストはりんねと桜で綺麗に〆てた
ラストページの二人がこれまたやりとりといい表情といい微笑ましくて可愛かったw

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 00:34:51.34 ID:usunHdCJ.net
>>159
40巻はりんねと桜のツーショットだったね
今まで違う構図で最終巻にふさわしい良い感じにラブラブ

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 00:37:42.33 ID:hUMbLHUa.net
美人秘書が苺ちゃんをどう思ってるかについて最終回でようやく触れられた

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 00:44:16.93 ID:SrAAGJbL.net
りんねと桜が抱きしめ合うシーンすごく良かった
でもりんねは桜を抱きしめ過ぎるw

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 00:51:26.73 ID:XXlPU29w.net
>>164
効果音のギューと桜が苦しがってるのから察するに、かなり強く抱いてるはず
でもそれで桜がホッと安心してて良いね

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 00:54:04.01 ID:nyNKxi0f.net
>>164
あんなに強く抱きしめてたら桜のデカくて柔らかいおっぱいの感触も伝わってるなきっと

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 00:57:37.00 ID:/sFYBt0g.net
りんねと桜が大勝利のるーみっくらしいハッピーエンドだった
サブタイの「輪廻の輪」の通り、他も一応大団円(一部を除いて)で何より

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 00:58:02.15 ID:JWAvTCE+.net
デートです。
の真宮桜が過去最高に可愛いという、ね
最後まで安心して読める作品でほんとよかった〜

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 01:01:51.68 ID:S96h7NsX.net
>>167
他も一応大団円(一部を除いて)で何より>十文字と鳳は敗北確定(二人が付き合ってるのを知らない)
榊さんは生霊として1コマ登場

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 01:10:35.80 ID:pJ7QuVFY.net
奇跡だ・・・あの世の店員がしみったれてたおかげで命拾いしたようだな
最後までRINNEらしいw

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 01:11:17.24 ID:omjC1jTC.net
>>166
最終40巻の表紙も二人で抱き合ってるせいか、
よく見たら桜の胸がりんねに当たってるという

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 01:18:49.32 ID:MQRGOTNd.net
>>165
りんねが自分を命がけで助けに来てくれたことと、ようやくちゃんと再会できたことへの安心感が一気にきたのかも
抱きしめられて穏やかな桜、桜の無事を確認して安心するりんね
どちらも素晴らしかった

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 01:27:58.54 ID:klHoAXCC.net
>>168
桜ママンにも照れることなく当たり前に言ってて素直可愛いなw
付き合いたての彼女としての初々しさを通り越して糟糠の妻の貫禄があって好き

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 01:29:20.46 ID:TcZ1qc4N.net
一気に境界超えたなw

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 01:34:29.37 ID:mOAVGwQG.net
結局ちゃんとくっついたのはりんねと桜だけだったな
どのキャラも一応収まるべきところに収まった感じ

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 01:41:24.32 ID:8e+hbrsC.net
境界での抱きしめ合いの一件の後、特に色々話し合ったわけでもないのに
今まで通りの関係に戻ってるどころかしっかりお付き合いにまで進んでて
すごく二人らしくて良いなと思ったw

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 01:45:33.10 ID:8Q9mIgq3.net
>>176
あの抱きしめ合いでお互いの色々な思いが全部伝わったのかなと思った
あとは鯖人の言うところの「愛の力」

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 02:07:09.12 ID:cNGXewOQ.net
>>176
最後のページ、さり気ないやりとりから二人が幸せになれたのがちゃんと分かるからすごい好きだ

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 02:18:30.52 ID:cNGXewOQ.net
やっぱり留美子先生は綺麗にまとめてくれるよね
すごく素敵なハッピーエンドに感謝
そして年明けの40巻が楽しみ

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 02:23:20.41 ID:TcZ1qc4N.net
>>176

あの強い抱きしめで想いは伝わったからね。
周りに茶化されても桜ちゃんはハッキリ言いそうだなw

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 02:45:41.79 ID:UxWdekhO.net
りんねと桜はヤることヤッてるのか気になる
ヤッてないとしても付き合ってる現状、いずれはすることになると思うと

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 02:59:46.24 ID:UOmUXNEi.net
>>181
浄霊検定に合格してりんねの収入が上がったからコン○ームは買えるしな
クラブ棟の部屋も元通りになったけどそこで致すには流石にムードがないから別の場所で

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 03:10:31.12 ID:pV0XseO9.net
素晴らしい最終回でハッピーエンドだった
これは是非最後までアニメで観たい

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 03:50:43.33 ID:K7ZXc6kW.net
高橋留美子らしい終わり方だな
特に不満もない

その内新連載も始まるだろうし

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 03:51:35.62 ID:MicZWB1l.net
てっきり長編になるのかと思ったらあっさりと終わったし
398話というのも中途半端すぎるし
アニメの4期が無くなって先生描く気がなくなったのかな

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 04:37:50.96 ID:xUWLPUTk.net
>>185
40巻は立派な長編やろ
大ヒットしたわけじゃないし、長く続いた方

187 :名無しさんの次レスにご期待ください:2017/12/13(水) 05:00:09.43 ID:3JrIbg3L.net
鯖人は更生できそうですかね?まあ無理だろな

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 05:03:38.39 ID:K7ZXc6kW.net
らんまより続いたんだから長期も長期だよ
犬夜叉が異常だったんだよ

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 05:43:22.79 ID:nfk2KRSe.net
あまりにもあって当たり前のように読み流してたから
40巻もやってたのにマジで驚いた

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 06:20:01.08 ID:/nKWwC35.net
留美子漫画は結婚オチが多かったがRINNEはヒモENDと言うのかなw
翔真は苺の家に入り浸るボーイフレンド(おっさん)に勝てるんだろうか

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 06:25:42.26 ID:/s3qs5Ck.net
勝てるも何も、金づるとしか思われてないんじゃね?w

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 07:17:09.61 ID:XZC8NYl+.net
れんげはブチ込まれても良さそうにも思うけど
高校中退、中卒フリーターになったのが
ペナルティといえばペナルティなのかな
まぁそれ以上に幸せそうだが
そもそも元凶の鯖人も実質野放しだし

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 07:23:51.28 ID:6Af5Q3mi.net
鯖人と苺が渡していた境界石が逆だったら
はるかに危なかった。。。のか?

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 07:25:17.89 ID:hUMbLHUa.net
れんげ相手でもおごる気はない架印
それとも割り勘が架印にしては相当優しいのかな

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 07:53:36.94 ID:hI4j3FKC.net
同じコメディ系のるーみっくはうる星やらんまが延長戦で終わったから、
RINNEではりんねと桜をしっかり恋人関係にして終わらせて斬新だった

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 08:05:14.61 ID:2hQZgEDr.net
>>195
ちゃんと決着着けてくれて嬉しかった
親公認なのがもうね

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 08:19:58.45 ID:DA790aOB.net
桜さんのパワフルさがシュールだったわw
状況が状況とはいえ、
自分の意思で○○○○に突っ込むとは。
りんねが割り込み禁止と言われたあとだから尚更

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 08:55:45.79 ID:hAwZXZFL.net
エピローグらしく他キャラみんなチラッと出てきたけど榊さん生霊のみでセリフなしかw最後までなんか不憫な娘や

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 09:00:12.08 ID:IS9gxX6M.net
十文字と鳳が敗れた組同士でくっついちゃってそれを生霊がストーカーしてそう

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 09:01:37.23 ID:hOFDHmbe.net
りんねにぎゅーされてほっとしてる桜さま
かわいすぎやしないか。

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 09:14:49.82 ID:pX21iqJx.net
今まで感情をはっきり他人に示すことの無かった桜が
デートですのとこは独占欲というか恋人だというのが表れてたのがいいね

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 09:16:35.43 ID:oZqO+yWR.net
金返せ!

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 09:33:15.56 ID:znXklxdu.net
>>200
>>201
桜の素直可愛さにやられた
こりゃりんねはウハウハで勝ち組やんけ

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 09:33:25.38 ID:6AZ2q/rB.net
なんか微妙だったな
ここの人たちもお互い気持ちを伝え合うのが見たかったんだよね?
なんか拍子抜け

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 10:11:38.81 ID:pAnsHDCG.net
まぁ、こういう終わりかたが妥当だと思うわ。
ちょっと状況が良くなっていくゆるいハッピーエンド。
これでいい。

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 10:28:48.14 ID:4dPIx2nk.net
ベタベタしないこの距離感が好き
りんねは最後までフルネームで呼んでたなw

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 10:36:03.30 ID:ueADw+yz.net
>>204
ハグで確かめ合って、ちゃんと彼氏彼女のお付き合いに繋がってるよ
というかママにも公認の仲だけど、二人が付き合ってること知ってるのは身内だけなんだな

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 10:40:44.50 ID:92JWBIvM.net
>>204
高橋留美子作品でまともにくっついた方が少ないのでこんなもんだろ。

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 10:41:58.96 ID:NgF0KEB6.net
桜の「もうどうでもいいかな。」に集約されてるわ。
下手に好きだなんだってよりぐっときた。本当いい最終回だった。
榊さんも不憫っちゃ不憫だけどそれこそ榊さんって気もするしw
架印なんて再会時はお金も時間もないって言ってたのにワリカンするだけすごい進歩だなって思ったw

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 11:21:10.72 ID:Hxk+iQku.net
今までの桜の心配事は
りんねの稼ぎがマシになればすべて解決するというのが笑った

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 11:31:32.52 ID:37uxnwUV.net
とりあえずキャラ出すだけ出しただけってかんじでなんか微妙だった

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 11:34:12.01 ID:8ICgWbMm.net
>>204
うる星・らんま・犬夜叉を振り返ってみたけど
どの主役CPもハグで気持ちを確かめあってて、明確に言葉にはしてなかったから
これがるーみっく流の愛情表現なんだと思う

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 11:49:26.77 ID:ng7r7XPJ.net
>>212
確かに最終回でどの主人公ヒロインも抱き合ってたw
言葉にせずとも抱き合いですべてお互いの気持ちが分かるっていうのがるーみっく節は納得

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 12:05:31.69 ID:3qhqVS7G.net
桜によるモノローグで各々の事情が展開されてるの良いね
りんねのクラブ棟も元通りでよかった

215 :バクシーシ山下:2017/12/13(水) 12:11:42.58 ID:pfqsFbnR.net
青年誌のほうがいいんじゃないの?作者

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 12:12:43.18 ID:DA790aOB.net
>>214
せめて隣に住めればまだマシだったのにと同情もしたけどね。
れんげが現世を引き払ってなかったのか、
引き払っていても間に合わなかったか、
りんね的に気が引けたのか。
個人的には多分一番最後の気がする。

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 12:21:23.98 ID:znXklxdu.net
>>214
桜曰く「前よりもりんねと一緒にいることが多くなった」とのことだけど、
付き合う前からいつも一緒にいたことを考えると、どんだけデートしてるか想像に難くないw

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 12:46:15.70 ID:TcZ1qc4N.net
その度に六文に休暇あげてるのかなw

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 13:02:39.96 ID:0XZD8WFg.net
>>217
六文も二人が付き合ってること知らないんだね
桜ママンは知ってるけど

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 13:30:28.76 ID:BdE1GJIs.net
りんねと桜は早く付き合え!ってくらい初期から両想いだったけど、
まさか本当に恋人として付き合うことになるとはなぁ
感慨深い

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 13:31:55.05 ID:PbcwnnLH.net
今後が不安だがとりあえずほのぼのと終わってよかった

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 13:36:01.04 ID:tPyBpDJW.net
ラストページのセリフがそれかーい!

らしいけどねw

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 13:38:54.51 ID:PbcwnnLH.net
駄目男を甘やかす女みたいでなんだかなーとは思うw
でも別にりんねが駄目で貧乏なわけじゃないしな

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 13:39:08.28 ID:OYj6sm5P.net
>>220
同じラブコメディ路線のうる星やらんまが有耶無耶の延長戦ENDだったからな
るーみっくコメディ=延長戦という法則をRINNEで打ち破って斬新

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 13:43:13.21 ID:hAwZXZFL.net
魔狭人に部屋の修繕費出させれば良かったのに

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 13:43:15.46 ID:wFiijHUf.net
>>224
めぞん一刻も一応ラブコメだぞ

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 13:44:16.78 ID:PbcwnnLH.net
犬夜叉とか

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 13:45:35.42 ID:M+faMb8Y.net
>>226
あれは青年ラブストーリーだから別路線
>>227
犬夜叉はドロドロシリアス愛憎劇

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 13:47:30.38 ID:A/tNvn7m.net
>>220
りんねが桜とのプライベートの時間をすごく大切にしてるのがわかってほっこりした
今までは浄霊で一緒のことが多かったけど、恋人になったらプライベートで一緒にいることが多くなったんだな

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 13:47:55.87 ID:XZC8NYl+.net
見開きカラーに描かれてる人が全員登場した
榊さんだけ生き霊に替えられたけど
そして見開きに居ないのに本編に唯一出た母(39)

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 13:59:20.42 ID:C/DjFFor.net
>>230
お母さん39歳って出たの何か意味あるのかな?

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 14:15:23.67 ID:uAItSJif.net
>128
亀だが高橋の絵はホント魅力ない
人気になったのは進撃みたいにひとえにアニメーターたちが努力したおかげだと思ってる
RINNEが失敗、低飛行のまま終わったのってアニメがただでさえ酷いのに更に劣化した今の留美子絵をそのまま使っちゃったからだね(もちろんNHKでエロは厳しかったけど)

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 14:19:31.27 ID:PTBH3eP8.net
お話よりも絵が全盛期に比べて酷いものになったのがショックだったわ

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 14:28:31.01 ID:PbcwnnLH.net
正直絵は別に…話おもしろかったから

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 14:39:22.49 ID:eBYlWrIg.net
良い最終回だった。

のはいいけど、サバト×苺が美人秘書と翔真にバレたのだけで一巻分くらい
話ができそうなのにもったいない

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 14:39:24.33 ID:92JWBIvM.net
作家なんて絵はどんどん変遷して行くもの。同じ絵なんかになりようがない。ラムちゃんなんか犬夜叉の頃でさえ
完全に別人だったからな。

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 14:46:14.30 ID:ph127xK2.net
うる星やつら連載当時でさえ絵が古臭いと言われてた留美子だからな
この人のウリはそこじゃないよな

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 14:47:08.71 ID:BHkkFbKQ.net
>>230
黒星と三世はカラーにいない…

>>231
りんねと桜が恋人になったことと、それを公認してる
つまり心強い味方だから主役二人に次ぐ美味しいところを持って行った

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 14:52:06.90 ID:PTBH3eP8.net
絵が古臭いとかそいう問題じゃなくて
絵が変になっちゃたんだよ
目と輪郭のバランスとか

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 15:03:08.11 ID:C/DjFFor.net
>>238
違う違う。お母さんの年齢を表示してた意味w?
いつも出てたっけ?

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 15:10:32.00 ID:PTujuTwv.net
>>235
サバト×苺エンドで最高だったわ最終回
秘書さん可哀想だったけど…

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 15:35:10.82 ID:znXklxdu.net
>>240
いつも表示してたから最後もね
文句なしの若くて美人な優しいママさんだし

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 15:51:28.73 ID:YTtgJ4MP.net
なかなか良い最終回だった
個人的にはかなり好き

>>239
絵が変なのは昔からだよ  
絵の古臭さも20年以上前から言われてるので今さらすぎる
とは言え、元から絵で売ってる人ではないのでどーでもいい

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 15:55:30.73 ID:YTtgJ4MP.net
>>232
高橋の絵は80年代はなかなかに革新的で、後生の業界や多くの作家に影響を与えた
ただ、絵のセンスに関しては30年前から時が止まってしまってるし、若い頃よりも作画が雑になってる
ただ、独特の味があると言うか魅力はあると思うよ
何を魅力に感じるかは人それぞれ

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 15:55:48.16 ID:IeTIKnOL.net
まだ恋人になってないんじゃない?
一緒にいる時間が増えて確実に進展したけど
二人で付き合う云々の話はしてないし
恋人一歩手前段階

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 15:56:24.29 ID:YTtgJ4MP.net
>>245
それも含めて
もうどうでもいい。

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 15:57:38.05 ID:ph127xK2.net
留美子の絵の影響受けた作家って思いつかない
作風は確実に影響及ぼしてるが

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 16:07:24.66 ID:YTtgJ4MP.net
>>247
春日光広のようにコピーのように影響を受けた作家はそうはいないにしろ、あの輪郭とパーツのバランスは「萌えの原型」と言われてる
80〜90年代のいわゆる美少女系の絵を描く人で影響を受けた人はかなり多いはずだよ
俺は長年イラスト仕事をしてるが、女の子のキャラを描く時は高橋の影響をかなり自覚してる

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 16:25:01.99 ID:49Yi/+xg.net
>>248
修羅の刻の作者とかのヒロインまんま八神さんやで

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 16:35:26.62 ID:zIcpfikc.net
>>245
お互いにデートと自覚してる時点で両想い&恋人になったのは確定してるよ
るーみっくは過去作品もそうだけど、いちいちどうなったとか言葉にしてないけど
くっついたとかがわかるようになってる
前作の犬夜叉もそうだったし

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 16:41:30.62 ID:v/EEtt3W.net
>>247
同人誌レベルだが俺とか、、、w

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 16:43:38.41 ID:Jvqe4zRR.net
ベイビーステップの最終回がゴミみたいな最終回だったから尚更うまくまとまった最終回だったわ
さすが高橋留美子

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 16:44:05.77 ID:2+Z7vxiQ.net
>>250
直接言葉で表現しなくても恋人や夫婦になったのが読者に伝わるのが
昔からのるーみっくの持ち味なんだろうね
留美子先生らしい

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 16:47:51.01 ID:hoCJHL3t.net
こんな綺麗な感じで締めれるならアニメの最終回の方ももうちょっと何とかしてほしかったw
それは作者管轄ではないが・・・
大体この時期に原作終るならアニメの最終回ももうちょっと待てなかったの?

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 16:48:12.65 ID:eoznLM30.net
りんねと桜は文句なしの大勝利ハッピーエンドだった
他のキャラは投げっぱなしになったけど、出番を与えられて一応それなりに収まるところに収まった感じ
サブタイトルの「輪廻の輪」の通り、大団円エンドだな(一部を除いて)

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 16:52:44.77 ID:BHKmFx1l.net
桜ちゃんもママも優しすぎて心配になるw
そして8年たって桜ママと同い年になってることに気がつく……(遠い目)
もう少ししたら子供と一緒にるーみっく作品楽しめそうだ
新連載まだまだ期待しております!
(コナンが長期休載に入ったサンデーのためにもどうか〜)

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 16:54:28.21 ID:W42KawMN.net
>>254
>>255
最終回の感想と4期希望メールをこれから送るつもり(もちろん他の人も送ってそうだけど)w
これだけ綺麗に〆てくれたなら最後まで観たいし、NHKならやってくれると信じてる

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 17:20:23.79 ID:XZC8NYl+.net
>>238
黒星 ミホリカの左 だまし神(うさぎ)の右
三世 姉祭りの左
紙の本だとよく開かないと見つけにくいかも

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 17:28:34.79 ID:DWJgk5Ex.net
ほぼ毎日一緒にいたりんねと桜が、付き合い始めてから今までより
一緒にいることが多くなったってことはめちゃくちゃリア充してるw
あの世や現世に関わらず色んな場所をデートしてるんだろうな

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 17:49:13.90 ID:uAItSJif.net
>>244
だから絵が下手(魅力なし)と言ってる
手塚だって劇画のときには既に時代遅れで慣れないながらも必死にリアルタッチを目指して試行錯誤してた
高橋はヒットを飛ばしてかつそうした困難にぶち当たることがなかったから延々と惰性のキャラデザで古臭くなってる
魅力を感じるのはそれぞれでいいんだが、サンデーが中年、老年と名前をつけてないなら素直にコレが最後と引退してほしい(少なくとも少年誌からは)

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 17:50:42.17 ID:WqxS24+l.net
終わったああああ
おつかれさんしたああああ
留美子せんせええええ
あっしたああああ

262 :名無しさんの次レスにご期待ください:2017/12/13(水) 18:16:42.78 ID:3JrIbg3L.net
あのらんまの仲直りデートをほうふつとさせるデートEND、最後の桜の『しょうがないなぁ』のセリフに癒されました

ただしひとつ問題点をあげるとするなら鯖人の処遇について

まず懸賞金5,000円はさすがに安すぎる、
そして指名手配犯をかくまうというのは犯人隠匿罪に問われる、
いままでシャレにならない悪事を働いていた鯖人を野放しにしてはいけないし、
騙し神カンパニーも廃業ではなく休業に終わってしまっているのもいただけない

それさえなければ完ぺきだったと思う

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 18:17:22.03 ID:JCCRkk8h.net
>>260
君は勘違いをしている。
高橋留美子が漫画を発表するための場として
週刊少年サンデーは存続しているのだ
留美子がいなくなればサンデーは近い内に廃刊の道を辿るだろう

割りとマジでw

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 18:29:29.24 ID:fs3aZ45z.net
ラストページのりんねと桜が恋人じゃなくて夫婦みたいなやりとりだったw
「しょうがないなぁ」の笑顔の桜は姉さん女房って感じでりんねを理解してて良いね
将来を髣髴とさせるほっこりした終わり方で満足

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 18:33:28.85 ID:hym/VBWm.net
絵は連載開始時より明からに劣化したからなぁ
次はあだち充みたいに月刊に行くかもしれん

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 18:41:31.09 ID:P8UHU0ZJ.net
アニメのEDイラストじゃねえかw

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 18:42:43.90 ID:YTtgJ4MP.net
>>260
絵の魅力のあるなしなんて、人それぞれの主観でしかない
おまえさんが断定したところで、生ゴミ程度の価値もないぞ

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 18:49:01.48 ID:7+JB4sVk.net
>>260
お前みたいにベテラン作家にむやみに引退してほしがるゴミって多いよな
お前が少年マンガを卒業しろ。お前みたいな勘違いした馬鹿は少年マンガにとっていらない存在だ

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 18:51:02.73 ID:Jvqe4zRR.net
アニメ4期やって三界高校卒業式の完全オリジナル話の劇場版やってくれたら言うことないのに

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 18:51:29.56 ID:pJ7QuVFY.net
「悪霊っ。」
『はははははは』
るーみっくのこういうテンポほんと好きw

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 19:01:36.00 ID:GMiSnZHH.net
らんまってひばりくんにそっくりなんだね。知らなかった。

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 19:04:12.97 ID:DA790aOB.net
見開きにいながら最終回に出てこなかったのって、タマくらい?(れんげの契約黒猫)

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 19:11:55.78 ID:hUMbLHUa.net
>>249
4期っていうか完結編やらないかなぁ

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 19:28:40.89 ID:znXklxdu.net
>>264
二人の声優も桜の中の人が年上お姉さんだしね

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 19:30:15.84 ID:L68kD2Pc.net
留美子は漫画を描くこと以上に楽しいことなんて
存在しないと言い切る人間なので
遠からず次回作の連載が始まると思う
それがサンデーかどうかは分からんが、多分サンデーだろうな

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 19:30:34.95 ID:DA790aOB.net
>>180
ミホリカあたりがそのうち桜に恋バナ仕掛けて、
真顔でりんねとの仲を肯定するんだろうな。
そういうところでも見ない限り十文字は諦めなさそう。

こうしてみると、りんね・桜、
沫悟・杏珠、架印・れんげとも期待の持てる
状況にあるというのに、
十文字と榊さんのところだけまだ
スタートラインに立ててないような。。。
桜のことを諦められれば時間の問題かな。

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 19:34:18.57 ID:xbX9U/jc.net
今さら二人の間に言葉なんていらないってことでしょ

素晴らしい最終回だった

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 19:55:10.21 ID:QTv/y3qK.net
最後にりんねが桜ちゃんを抱いて
その流れで付き合う事になるとは
男を上げたな、りんね

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 19:57:27.77 ID:/s3qs5Ck.net
>>278
自分の身の危険を顧みずに
桜を連れ戻すために輪廻の輪に向かうところも
よかったわ。
男の中の漢だわ。

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 20:04:29.80 ID:J5R7coeD.net
完全にコナンに話題を奪われたな

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 20:17:47.27 ID:hUMbLHUa.net
>>279
そして割り込み禁止な設定も忘れない

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 20:18:55.21 ID:uAItSJif.net
高橋は一定の年齢以上の人間には強烈な神通力というか信者になる力があるのは認めるよw
それを証拠に事実を述べてもやんややんやと来るからな
ただ悪いが少年誌に還暦の人間や40を超えてるオッサンオバハンも必要ないんじゃないか?
だからこそ素直に他誌に映るなり隠居するなり道がいるだろ、とにかくまともな線すら書けなくなってるのがわからないのなら付ける薬はないね
阪神の金本を見てた頃の悲痛さを少年誌で再現されても困る

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 20:29:42.47 ID:fZFvRY9y.net
>>280
はい残念でしたw
ちゃんと話題に挙げられてるよアンチさん

コナン不在、RINNE終了…「サンデー」の行方心配する声も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171213-00000011-jct-ent

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 20:37:03.57 ID:25s9w84/.net
>>278
>>279
桜の柔らかい身体をこれからも抱きまくれるとかりんねマジ勝ち組

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 20:44:20.91 ID:0oGphh8w.net
本当に終わっちゃったなぁー寂しい。一番好きなキャラは翼だけど、りんねと桜が上手くいって良かった。来年留美子先生の40周年でイベントたくさんあるといいな

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 20:45:17.94 ID:fxV+0+7n.net
>>283
わざわざ記事をさがしてきたの?w

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 20:50:54.16 ID:7Y16/qRg.net
>>286
コナン信者さんorRINNEアンチさんが暇でこっちにも来てるからね

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 21:00:01.84 ID:jcD8es5b.net
>>284
可愛くて優しい、料理上手でしっかり者、おまけに身体エロい
こんな女持ちとか恵まれすぎて多少貧乏でも十分お釣りがくるレベルの勝ち組だな

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 21:03:17.44 ID:/s3qs5Ck.net
コナンファンですらないだろ。
コナンをだしに使ってるだけ

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 21:18:17.25 ID:Eh+lJN2Z.net
>>276
りんねと桜の様子見るに、二人とも自分たちから大っぴらに付き合ってるのを口にしないけど、
誰かから問われれば付き合ってるのを肯定するスタンスっぽいな
桜はりんねの女になったし、いずれにせよ現時点で十文字の敗北は確定した

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 21:25:22.58 ID:92JWBIvM.net
>>284
苺ちゃんのやわらかい体を抱きまくれる鯖人の方が絶対に間違いなく確実に勝ち組だと思う。

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 21:30:36.57 ID:aGORFTBs.net
>>291
鯖人はもう苺ちゃんのことを友達と思ってて、妻とも女としても見てないので

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 21:31:55.24 ID:ZN1+2RD9.net
綺麗な終わり方だったな。
個人的にはこういう終わり方であってほしかったから満足

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 21:33:15.06 ID:PWHlH84h.net
かいんとれんげの話は
外伝とかでやらないかなあ

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 21:35:54.85 ID:wzsiyS/y.net
とりあえず、前々から言われてたRINNEカップルの関係と恋愛進展度合い・決着をまとめると

りんね&桜…◎恋人(デートも沢山、前よりもっと二人でいることが多くなる)
十文字&榊さん…×キープ(遠距離だけで最後までうやむやに、会ってるのかすら怪しい)
架印&れんげ…△職場の正社員とバイト兼雑用(昼食は割り勘)
沫悟&杏珠…△友達(のまま進展せず)

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 21:38:32.29 ID:hUCXU/jF.net
>>294
ないない
架印とれんげは1本描くほどの濃い関係じゃないし話膨らまない

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 21:50:36.68 ID:CcDdTWKn.net
>>295
十文字はまさしく「二兎追う者は一兎をも得ず」って言葉がぴったりになったな

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 21:50:52.81 ID:hUMbLHUa.net
それ以前に先生って外伝描く人だっけ?

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 22:01:30.37 ID:92JWBIvM.net
>>292
10年なんて死神にはすぐだろ。

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 22:06:11.63 ID:CcDdTWKn.net
>>299
最終回で鯖人と苺ちゃんがお互いに言ってたじゃん
「良い友達」って

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 22:07:28.18 ID:32Jgns8T.net
終わるのは寂しいけど作風に合ったほのぼのENDで良かった

鯖人の「愛の力」発言に照れるというよりは驚いてるような反応してるあたり
もしかしてりんねはまだ自覚なかったのか?

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 22:07:34.99 ID:Lxv0Anhs.net
メモリアルブックみたいなの出してくれないかなぁ

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 22:09:00.01 ID:O9lxVm9j.net
>>295
まあ別に榊さんに嫌われたわけでもなし
桜を完全に諦めざるをえなくなったら即榊さんに振り向きそう
一番不憫なのは最後までりんね以外の相手(いわゆる救済キャラ)をあてがわれなかった
鳳じゃないか

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 22:15:17.46 ID:92JWBIvM.net
>>300
10年経てば問題ないでしょ。

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 22:17:31.94 ID:YX6FtH6g.net
>>303
十文字はラストページのりんねと桜を見たら発狂だから付き合ってるのを知るのも時間の問題
鳳はらんまで言う小太刀枠だから…
まぁどっちも負け組ってことで

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 22:20:28.83 ID:TN72Gto9.net
>>301
「愛の力」で反応したのは桜→りんねってことにりんね自身が驚いてることになる
境界石を持ってて三途の川に流されたのは桜のほうだし

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 22:23:17.15 ID:yrMQZOLu.net
>>305
当て馬キャラの宿命だな
ことるーみっくは主役の当て馬キャラの処遇に昔から厳しいし

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 22:25:58.08 ID:9XTqj2dR.net
>>304
さっきから10年に括る意味がわからん
本人らが「友達」と認識し合ってるのにいい加減ウザい

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 22:33:24.42 ID:/s3qs5Ck.net
>>297
零不兎「呼んだかボケカス」
来兎「うちら今週なんのために出てきたんでしょうねえ」

十文字「・・・別にお前らは追ってないが」

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 22:35:32.70 ID:GMiSnZHH.net
もう少年誌は十分だろ。

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 22:38:10.32 ID:/nKWwC35.net
基本終わったら番外編みたいのは描かんよな
犬夜叉は震災の復興支援か何かで1話だけ描いたけど

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 22:38:33.51 ID:/s3qs5Ck.net
>>301
両想いということに気づいて照れたって意味?

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 22:39:52.96 ID:/s3qs5Ck.net
まちがい >>301でなく>>306

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 22:46:20.79 ID:hAwZXZFL.net
もうサンデー自体が潰れそうだし次回作は自動的に青年誌に移動するかもしれん

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 23:02:56.25 ID:7+JB4sVk.net
>>282
失せろ乞食
お前こそが少年マンガに不要な老害だ

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 23:18:23.26 ID:sXdYwpyR.net
ラストページのりんねと桜が微笑ましくて良いな
背伸びしない感じ、だけどお互いを分かり合ってるのが言葉と表情で分かる
照れるりんねに笑顔の桜で最高のラストだった

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 23:23:28.01 ID:HSbzoJxv.net
>>263
それはコナンだろ
高橋留美子の優先順位なんて2000年代ですでに三番目以下だ
二番目はあだち

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 23:33:20.98 ID:iZ5pOOLq.net
>>316
あの後二人であっちこっちデートする余韻のあるラストだからまた良いね
デートスポットはあの世と現世で二人が行きたいところを行ってる気がする

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/13(水) 23:44:29.88 ID:MkKUx4st.net
魂子さんもりんねと桜のお付き合いを公認してるからあの世に遊びに行ったついでに
二人は魂子さんの屋敷でお泊りデートもできるんだな

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 00:01:48.17 ID:f1GGb5f/.net
架印はれんげが死神一高生じゃなかった事に何の疑問も持たないのかよ。

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 00:11:15.67 ID:UIMBBsEM.net
>>319
客用の部屋は沢山余ってるから好きなだけ使って〜って言いそうw

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 00:11:44.28 ID:Po5bmcKe.net
デートの他にも苺ちゃん遊びに連れていったりするから、忙しいなw

323 :名無しさんの次のレスにご期待ください:2017/12/14(木) 00:21:06.21 ID:TNKhelQi.net
次の連載までにサンデー無くならないと良いねえ。

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 00:29:39.39 ID:sWT7ktg8.net
鳳の最後のセリフが名言だった

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 00:30:00.18 ID:dobwe/Fg.net
ホッとして桜の方もりんねを抱きしめ返してるところがなんかよかった
あと最後のページの桜が本当にぐうかわ☆
ラストの2人の絵はカラーで見てみたい

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 00:37:03.50 ID:0gj/FVHF.net
>>320
スルーしてるんじゃね?
隠蔽ともみ消しをさせたら右に出るものはいないし。

>>322
そういや、苺ちゃんがあの世に遊びに行ったことってあったっけ?

十文字はミホリカとかとどめ刺しそうな要因があるからいいが、
鳳は理解するのだろうかなあ。
沫悟は。。。杏珠の頑張り次第かな。

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 00:42:11.90 ID:G/H4liG/.net
チャンピオンやスピリッツや漫画TIMESとか更に部数の少ない週刊誌もしっかり生きてるんだから
サンデー程度で廃刊とか生ぬるいわ

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 00:55:57.47 ID:FG1ReRX4.net
RINNEも銀匙やマギには敵わなかったんだから
もう才能溢れる若いもんに席を譲るべきだよなぁとは思う
あーやまはなんもせんでも金が入る立場になってから完全に冨樫化してるし

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 01:12:42.80 ID:RslFBOZA.net
>>328
放置されっぱの銀匙と糞のコマ切れダイジェストENDで不評だったマギに
敵わないなんて言われても説得力ねーよアンチ

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 01:17:33.89 ID:7uOUdjP0.net
>>326
鳳は馬鹿だけど恋愛に関してだけは悪知恵働くから二人の態度や表情で察するだろうな
今まで以上に一緒にいることが多くなった二人を見て、現実を突きつけられることになるし

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 01:21:06.81 ID:FWYqcNhI.net
十文字と鳳のシーンはいかにも負け組お決まりの台詞で虚しい

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 01:23:59.02 ID:y9w5wmxK.net
>>321
もう付き合ってる仲だから一緒の部屋で寝ることも許されるだろうしな

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 01:44:04.90 ID:eP+kj/Xb.net
本編最終回、40巻表紙、DVDジャケット
どれもりんねと桜がラブラブですな

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 01:53:00.33 ID:SOzBbGwQ.net
>>329
銀匙マギコナンに比べるとRINNEの売り上げはカスなんだよなぁ
唯一の強みはNHKで再放送しまくって子供への認知度を高めていけること

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 02:03:37.03 ID:5+CKH14h.net
本誌の作者コメントから察するに次回作も週刊サンデーになるのか
やはり
R らんま
U うる星やつら
M めぞん一刻
I 犬夜叉
K 境界のRINNNE
O
で残ってる「O」で始まる作品になるんだろうな

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 02:09:49.89 ID:AyveOp6H.net
>>334
民放でやったのにアニメ爆死&不評だった銀匙とマギは示しがつかないな
その点RINNEは3期までやれてるし好評で何より

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 02:12:04.36 ID:dXwl454y.net
>>335
もう「1ポンドの福音」=One Pond Gospelで完成してる
これも連載作品だったし

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 02:15:44.00 ID:KWLuN2wX.net
>>333
来週20日には3期DVD下巻発売、年明け18日は最終40巻発売
来年は40周年イベントもあるだろうし、まだまだ色々RINNEで楽しめるのが嬉しい
年末はこの最終章をまとめ読みと1巻から再読してりんねと桜に癒される

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 02:16:53.94 ID:EkakprT3.net
44歳で介護やら子育てやらある荒川弘に次を託せるのか

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 02:23:58.69 ID:Colszj30.net
RINNEはNHKだからこそアニメ化できた作品
民放はどこも金にならないとお断りだったらしいし

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 02:26:02.73 ID:EL5XPzHu.net
RINNEの円盤売り上げ見ても銀匙やマギに勝てたと思えるの…?(震)

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 02:29:39.96 ID:emQ6eXGM.net
売上厨キモ

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 02:30:47.35 ID:EkakprT3.net
>>340
NHKだからこそアニメ化出来たかもしれないけど1期放送決定時点で
2期も3期も確約してくれるわけではなくある程度結果認めてくれたからじゃないの?

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 02:37:53.81 ID:uMaqktBj.net
>>343
過去の流れからして三期までほぼ確約と思われる
でないとあのペースでアニメ化はできない

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 02:41:15.54 ID:EkakprT3.net
結果次第じゃ1期で終わりだったみたいな話を聞いたことがあったがガセだったのかな
それと過去の流れって原作ストックある以上どんどん続編やるって意味かな
でも原作のストック全然あったのに2期までで終わったNHKアニメもあったような

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 02:54:35.76 ID:1qfJxmWH.net
榊さんは十文字の相手役なのに
魔狭人ボコってた回が一番輝いてたわ

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 02:55:10.25 ID:5vCcYcb2.net
三期までは確約だったけど円盤の売り方が雑になってるところから判断すると予算あんまりもらえなくて3期で打ち切りだったんだろうと思う
んで話題になってるメジャー2に乗り換えた

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 02:58:22.20 ID:EkakprT3.net
>>346
まぁ恋愛が絡んでこない組み合わせでの回も割とあったからねぇ
むしろ恋愛が絡んでないこそはっちゃけられたりしたキャラもいたんじゃないかな

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 03:34:17.16 ID:uMaqktBj.net
>>345
打ち切りの可能性もゼロじゃ無かったろうが
予定としては規定路線だったろう

マガジンのベイビーステップは確かに原作終了まで面倒見ると思ったがな
だけどあの前にログホラがそれこそ不測の事態で続けるのが困難になったりしてたし色々都合あったんだろう

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 04:12:43.72 ID:+jQ+LS44.net
結局最後まで君付けとフルネーム呼びだったな

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 04:28:10.90 ID:76skktfO.net
りんねが、うる星やらんまより長く続いてたというのが信じられん…
まだ連載4、5年で単行本も20巻ぐらいに感じる…
やっぱり年を取ると年月の経つのがとんでもなく早い

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 04:30:09.44 ID:76skktfO.net
らんまの8年間は小中学生だった自分には長く感じたが、
当時のオッサンたちにとっては、うる星・めぞんに比べると、
あっという間だったのかな…

逆に今の若い子にとってのりんねの連載期間は、
俺の年代がらんまの連載期間を長く感じたのと同ぐらい
長く感じたって事なのか…当たり前の話なのにクラクラする

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 04:34:03.77 ID:O5u8YLwj.net
サンデーは昔38巻限界説があった

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 04:36:38.93 ID:76skktfO.net
あったねえ
美神が39巻で終わった時、わざとか?って思ったしw
最後の2巻ぐらいはいつ終わってもいい感じだったから
椎名としてはらんまを抜いて終わりたかったのかって

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 07:19:31.71 ID:bpXNnyGt.net
抱き合っているりんねと桜がアネットの覗き玉に映っているのってニヤニヤするなw

アネットのポンコツさのせいで忘れがちだが覗き玉の的中率は神レベルだし、
今までの覗き玉関係場面のノリからするとあれは過去映像じゃなく
ちゃんとした未来の場面で、それが桜やりんねのピンチから来たものではない、
としたら、二人きりのときはどんななんだと思ってしまうw

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 07:25:55.23 ID:IXosT4wy.net
ラブホテル代金も桜に立て替えてもらうりんね

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 07:58:24.31 ID:8LnLUokj.net
>>356
高校生なんだからラブホテルに行かないだろう
ましてや二人の性格考えたらなおさら
上でも言われてるけど魂子さんの屋敷や桜の家に泊まるのが無難

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 08:00:29.93 ID:ho8ZdYPj.net
美人秘書の髪ピンクか 妹と全然違うな
ミホリカの金に汚ない方もアニメは茶髪だったけど金髪だった

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 08:04:23.85 ID:R5c2XcJM.net
>>355
ごく自然にイチャイチャするときもあれば、抱き合った時みたいに濃厚にイチャつく時もありそう
恋人らしいことは付き合う前からすでに色々やってきたけど、お互いに自覚あるからまた違ったラブラブな雰囲気になるから良いね

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 08:34:12.58 ID:FjFGUFew.net
あんなに強く抱きしめ合うとかたまらんね
きっとこれからもりんねと桜は正真正銘の恋人として
色々な場所にいったり色々なことしたりして愛を育んでいくんだろう

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 08:54:17.72 ID:EkakprT3.net
>>351
やった期間だけなら差はないんだけどな
うる星は最初は定期連載じゃなかったしな

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 09:12:44.50 ID:f1GGb5f/.net
ようやく小学生デートから中学生レベルで終わりか。

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 10:00:58.87 ID:XnYTei/c.net
名実ともにに付き合ってるの認められてるから、
今まで以上に魂子さんの屋敷や真宮家に招かれてそうで微笑ましい

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 10:11:03.47 ID:f1GGb5f/.net
なーんか古川登志夫さんの声で「ゆるさーーーーーーーん!!桜にボーイフレンドだと?!ぜーーったいゆるさーん!!」
という声が聞こえる気がするが気のせいだな。

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 10:32:11.88 ID:3j4i8ieL.net
>>351
え、マジ?

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 10:35:17.72 ID:EkakprT3.net
>>365
うる星 34巻
らんま 38巻
犬夜叉 56巻
RINNE 40巻

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 10:36:42.34 ID:hTPPEkNA.net
>>364
「認めなさい」というラムの電撃が飛んでくるぞ

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 10:38:17.31 ID:3j4i8ieL.net
>>366
うわー
始まってそんなに経ってないつもりだった

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 11:33:43.51 ID:ZeqohvCh.net
>>366
全部長期アニメ化してる
そりゃぐだぐだ引き延ばさずにきりの良いトコで終わらせるわな
一つヒットしたら出し殻になるまでしゃぶり尽くす他の編集に見せてやりたい

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 11:38:07.31 ID:f1GGb5f/.net
RINNEはいろんな意味でストレスもなく漫画とアニメが終わってくれた。ただあと25回アニメやってくれないかなあ。
NHKに要望メール出す。

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 11:40:09.66 ID:l1lWmRx+.net
最終回の感想と4期希望メールをNHKに送ってきた
せめて最終章だけでもいいからアニメで観たい

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 11:45:42.21 ID:OmjicI6O.net
設定的にシリアスにしようと思えば簡単にできたのに、
最後までどうってことない感じで完結してくれて感謝。

最終話だけで1ヶ月は余裕でニヤニヤできるわ。

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 12:06:30.09 ID:vpEAQnNU.net
マジで死ぬかもしれなかった事に対して「誰1人ボケない…」ってのがすごくRINNEらしいツッコミだなw

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 12:07:08.49 ID:dxp96DeB.net
実際にアニメの続編やるとしたら、4期だけじゃ足りない
真冬のネタ、榊さん、他のメインキャラのエピを入れるとしたら5期まで要る

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 12:09:38.18 ID:ZbVVgtJO.net
>>370
25話だと各キャラのラストエピソードとその布石だけで半分くらい埋まってしまいそうだし
榊さんもカットされそうなのでできれば4クール(50話)欲しいな
分割でも1年通しでもどっちでもいいから

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 12:20:28.80 ID:FFhCLKuk.net
>>371
映画の大スクリーンでもOK
もしくは来年の40周年記念の新作OVAでも

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 13:29:34.07 ID:76skktfO.net
>>372
最初の数か月ぐらいは、犬夜叉路線にいくか、らんま路線にいくか
悩んでたような気がするなあ
で、途中からこれはコメディでいいやって割り切った感じ

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 13:31:53.86 ID:aS4c7tns.net
>>377
うん。取り返しのつかない死というものを全面的に取り扱っている作品だものねぇ。

それをここまでゆる〜く最後まで作品として仕上げたのは凄いことだよ。

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 13:40:28.47 ID:haNiIO9P.net
>>377
全体的にはらんま路線だけど、最初と最後は犬夜叉路線だった感じ
出会い方はもちろん、ヒロインの母親がヒロインの恋を後押しして主人公の元へ行かせるところとか
主人公とヒロインが結ばれるところは似てる

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 13:46:45.31 ID:faiqFJQc.net
>>379
たしかに
桜のママといいかごめのママといい、可愛い娘を主人公の元に行かせてあげる優しいママンだ

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 14:35:38.87 ID:t9yxE+I3.net
最近スレ見てなかったから唐突に終わって驚いた
打ちきりっぽい終わりかただけど違うみたいだし作風的に緩い感じで終わらせようとしてたのか

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 14:45:49.65 ID:bCPn+po4.net
日常は続くよっていう

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 14:48:55.49 ID:3FgeX752.net
信者が凶暴すぎ、これがいい年こいたオッサン連中がやってると思うと背筋が凍るわ
お前らの好きなマンガは既に少年誌にはないし、高橋の漫画は売上で出してるようにアニメがあっても全然だろ
今までの功績は認めるけど、既に絵も話も今の時代に合わないのを認めるべきだ

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 14:58:04.76 ID:ahKwxq7W.net
もう完全に子供らや若者にはウケないよなぁ
留美子ほどのビッグネームにもかかわらず売れなさすぎ
脂乗ってるんだし青年誌行ったほうが良作描きそう

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 14:59:50.84 ID:sTIXkrJZ.net
>>383
んじゃあお前みたいなアンチが凶暴過ぎ
ファンでもないならいちいち来るなよ見苦しい

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 15:04:02.78 ID:UBExfVq9.net
信者でもファンでもない>>383>>384みたいなアンチが
わざわざここに来ること自体おかしいんだよね
たいていそういう奴らは弱者だけど見てて惨めに思うw

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 15:09:07.27 ID:UlrZNQYs.net
コナンの話題でRINNE最終回空気だったの悔しいなぁ

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 15:19:29.89 ID:OxFxAHFL.net
>>387
全然悔しがってなさそう(むしろ嬉しそう)なコナン信者orアンチさん、捏造乙w
ニュース記事にいくつも取り上げられてて、実況でも反響多いし空気じゃなかったよ

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 15:29:27.42 ID:yVrvgII+.net
アンチは気に入らないものを叩くためなら捏造だってするからね
哀れの塊だよ

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 15:31:14.31 ID:yYgnWjM/.net
>>380
おまけに桜の母は若いし可愛いしね

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 15:31:49.49 ID:hhtwTw6m.net
苺ちゃんって何話から初登場だっけ?

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 15:44:34.32 ID:EkakprT3.net
>>391
313話(RINNEは全398話)

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 16:18:27.69 ID:O5u8YLwj.net
ビッグコミックスピリッツに移籍して
現代のめぞん一刻をやってほしいわ

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 16:24:38.09 ID:EkakprT3.net
あの人ならたとえビッグコミックスピリッツで新連載でも新作なんじゃないのかな

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 16:44:23.19 ID:7BVg9bMx.net
>>393
間違いなく受けない

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 17:05:48.85 ID:I53VTlvr.net
うるせいのランちゃんみたいな二面性あるキャラに魅力がなくなったのが残念
蓮華とかは輪廻に惚れさせて桜と取り合いさせた方が良かった
男キャラを分散させすぎた

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 17:45:11.65 ID:B1F4vHTr.net
>>381
終わるまでのカウントダウンは残り3話からだったけど最終章としては単行本一冊分丸々使ってるな
犬夜叉ラスト近くのかごめと似た感じの桜のモノローグが来たからああ終わりが近づいたか…と覚悟した

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 17:45:48.75 ID:3j4i8ieL.net
個人的には、十文字がほぼ良牙なことが気になったなー

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 18:05:53.63 ID:v88P37oj.net
>>397
犬夜叉もRINNEも最後の各々キャラの近況とヒロインのモノローグで〆たな

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 18:25:13.58 ID:O11T1pAi.net
最後までキッスしないで終わったのは
りんねたちが初?

401 :名無しさんの次レスにご期待ください:2017/12/14(木) 18:34:24.91 ID:HTZl+JrH.net
>>398
たしかに良牙も負け組だったもんな

アゲハはともかく十文字までも往生際が悪かったのは残念だった
すっぱりあきらめてほしかった
らんまのシャンプーら3人娘もそうだったけど負け組はみな往生際が悪い

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 18:34:48.28 ID:aE1G5e95.net
>>387
感じ方は個人で違うんだからいいのさ

自分の中では逆にコナンの方が空気だった感ある
RINNEの余韻で頭がぼや〜っとしたまま読んだからかもしれんけど
自分が楽しめればそれでいい

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 18:58:52.51 ID:f1GGb5f/.net
>>401
恋のライバルが勝ち組なんてそもそもどんな作品でもないだろ。寝取られかよ。

404 :名無しさんの次レスにご期待ください:2017/12/14(木) 19:04:41.57 ID:HTZl+JrH.net
>>403
忘れてないか?
うる星やつらのヒロインは当初は三宅しのぶだったということを
かつては一発屋だったラムに彼氏の諸星あたるをとられたのをお忘れなく

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 19:23:48.53 ID:/rDWdnbX.net
犬夜叉もしてないなアニメはしてたけどキス
犬夜叉と桔梗はある

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 19:25:58.90 ID:EkakprT3.net
>>402
そもそもコナンと肩を並べるくらいの作品になったなんて思ったことないし
コナンの方が話題になるんだったらそれは当然と言える
ファンも別にそこまで高望みしてねぇだろう

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 19:27:32.90 ID:2UkFQX6i.net
なんかサンデーが心配だ
コナンも休載入っちゃったし
高橋留美子かあだち充のどっちかがいれば安定感というか安心感があるんだけど

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 19:33:23.26 ID:jPE3bHv+.net
>>400
うる星のあたるとラムも、らんまの乱馬とあかねも、犬夜叉とかごめもしてない
りんねと桜は歴代主役CP以上に熱い抱擁をしていた

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 19:36:37.55 ID:UpgXfTyv.net
>>393
めぞんじゃなくてもいいから大人のコメディ漫画描いて欲しい。

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 19:44:07.03 ID:EkakprT3.net
>>407
あだち充はクロスゲームもそこそこの休載期間あったしゲッサンが丁度いいんじゃないのかな?

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 19:44:48.45 ID:z8JRpt4A.net
>>404
そのラムが同じるーみっくヒロインである桜のママになるとは感慨深い

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 19:47:08.86 ID:K8e4rO88.net
>>408
あの「ぎゅーっ」の抱きしめ効果音は反則的な破壊力

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 20:00:49.10 ID:CSntzzrF.net
>>408
うる星とらんまは最終回じゃなくて途中でしてるよ

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 20:07:08.01 ID:z9yOL1gR.net
最終回なのに過去作の話だらけとかな
最後の最後までなんも語ることないマンガだった

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 20:09:05.08 ID:UpgXfTyv.net
>>414
仕方ない。正直俺も高橋留美子ファンだけどりんねは失敗だと思う。次回作には期待したい。

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 20:13:28.33 ID:O5u8YLwj.net
りんねはさっさと文庫化されて
コミックスは絶版になりそう

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 20:19:01.74 ID:ypAaYVDo.net
>>414
>>415
RINNEの最終回をもとに過去作ちらっと持ち出してるだけなのに大げさだな
アンチは物事を狭い視野でしか見られないから仕方ないか

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 20:21:59.04 ID:ypAaYVDo.net
>>413
らんまは乱馬とシャンプーがして
犬夜叉は桔梗としてた
主人公がヒロイン以外の女キャラとしてしまうというね

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 20:23:47.28 ID:EkakprT3.net
平和に語りたいならキャラスレやカプスレがあるし(そっちは乗り込まれないのがむしろ不思議)

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 20:40:11.29 ID:76skktfO.net
正直、次回作は絵はもう若いのに描かせてネームだけ作ってもらえれば…
ヨレヨレのペンタッチやデッサンの歪み方が本格的にやばくなってきた

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 20:46:11.65 ID:szoSQOVx.net
にしても鯖人の賞金5000円とかほんと安いな
やっぱあの世界だと人を無理やり転生させるのはそれほど大事ではないのかね
桜は知り合いだから転生しないでよかったとほっとしただけで

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 20:48:08.46 ID:EkakprT3.net
>>421
桜が転生することよりも報復くらう方が怖かったんじゃないの?

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 20:56:20.55 ID:TNyy9EzV.net
>>421
桜はりんねにとって大切な女なのは鯖人も重々知ってるし
鯖人が今回の件で取り返しのつかないことしてたら、
魂子さん・苺ちゃん・りんねの手によって輪廻の輪送りにされてたはず
桜がりんねの彼女となった今、また同じようなことを鯖人がしでかせば今度こそ局に突き出される

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 20:56:36.19 ID:UpgXfTyv.net
>>420
本気で描いていると思われるイラストはまだ上手いよ。ただ最近の絵はなんか手抜きぽい感じなんだよね。

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 21:23:19.76 ID:6BMSOjbq.net
https://i.imgur.com/5IBW22v.jpg
この桜の体ののっぺり具合を見て留美子の老いを感じた

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 21:25:23.51 ID:3FgeX752.net
>>385>>386
オッサンは否定しないのか・・・
もう老いぼれた高橋と白髪も生えたオッサンやオバハン(本当なら漫画読むより育児してる年齢)が支えてきてあの結果ならサンデーにとっては何のプラスにもなってないってことだろ
ジャンプはブリーチみたいにいかに功績があっても打ち切ってきてるからこそ危機感が漫画家の中で共有されてんだよ
サンデーなんていくらでも続けられるし焦りがない

新編集長の前の刷新でも高橋は来られんかったのを見るにつけ保護されすぎてうんざりだったからサンデーには二度と戻ってこなくていい

427 :名無しさんの次レスにご期待ください:2017/12/14(木) 21:28:19.49 ID:HTZl+JrH.net
>>418
乱馬は一応あかねともしたぞ
猫乱馬の時とガムテープ越しのやつ

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 21:38:28.39 ID:PUv1RWKE.net
>>427
猫のは正気の時じゃないし
ガムテープ越しは直接唇じゃないからノーカンやで

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 21:42:21.92 ID:GYzm67ZQ.net
>>425
昔からこうだったし何とも思わない

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 21:47:53.05 ID:EkakprT3.net
十文字と鳳の終盤のノリはまだ色々キャラ増える前の最初の頃の方に戻った感があった

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 21:50:31.28 ID:OUGwXFdF.net
あの世の相場

100万 鳳初登場編の額に蛇口のついたお尋ね者の賞金
10万 花子さん回のトイチの賞金
    フレンドリースクエアの代金
5万  追萩月のきつねの賞金
2万  除霊砂時計の詰替用の砂の代金
1万  破局セットの代金
5千  りんねの鎌の値段
     鯖人の賞金
3千  魔狭人の翼の質代
1800  地獄の入場料

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 21:54:44.22 ID:1QDucyyQ.net
>>430
台詞といい行動といい最初から最後まで負け組として描かれたな

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 22:04:43.19 ID:RLsW17wT.net
普段はスレが盛り上がっててもコミックス出るまで待てるんだけど
今回は待てなかった。サンデー買ってしまったよ。
40巻が楽しみ。

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 22:05:39.07 ID:+T0+Zneq.net
40巻のりんねと桜の表紙良いな

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 22:16:41.85 ID:UpgXfTyv.net
>>425
これは本気じゃないと思う。気合い入れて描いている時は瞳の描き方が丁寧なんだよね。

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 22:19:17.90 ID:76skktfO.net
>>429
全然ちゃうって。主線はカクカクしてるし、顔の輪郭が潰れてるし…
制服もペンタッチのカクカクのせいで布じゃなくて紙切り細工に見える
輪郭線のあごの部分が特にやばい。長年の酷使で綺麗な曲線が
もう引けなくなってるのかな
90年代はこれらの特徴は全部無かったよ

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 22:23:19.52 ID:GOc/7zE9.net
>>436
90年代は等身が低いというかおかしくて逆に子供っぽかった
人体の描き方がなってない

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 22:25:13.82 ID:W8AyW0N6.net
なんかだいぶん巻いた内容の最終回だったけどとりあえずおつかれさまでさした

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 22:25:52.05 ID:WrkwaqjI.net
>>435
いつもと同じ目の描き方だから丁寧も雑もないよエセ鑑識さん

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 22:29:18.06 ID:nZcvue69.net
絵がー目がー体がーといつまでも文句言ってる奴は懐古厨ぐらいだから大丈夫だよ
逆に昔の絵はケバいケバいと言われてる事実にそいつらがどう反応するのか楽しみ

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 22:36:22.24 ID:Uj+6ZNbM.net
>>440
昔の絵は目が妖怪みたいに気持ち悪いし
身体の線もグニャグニャしてて見れたもんじゃない

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 22:38:38.43 ID:UpgXfTyv.net
むしろ高橋留美子のファンて昔のファンしかいないんじゃないのか?若いファンとかほとんどいないじゃないかな。

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 22:43:23.11 ID:6f5rDfGh.net
>>442
老若男女にファンがいるよ
RINNEは子供層に特に受けてる
昔のファンは後作に難癖つけるからその名の通り老害と呼ばれてるけど

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 22:44:02.82 ID:5/OyhlhK.net
https://i.imgur.com/lneg0Ia.jpg
少なくも犬夜叉の最初の頃はちゃんと可愛い絵がかけてたが
犬夜叉終盤からRINNEはもう線がガタガタだったな

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 22:45:56.15 ID:BWmoGy7M.net
子供に受けてたらこんなもっと売れてるはずなんだよなぁ
もう最近は初動圏外常連だし

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 22:47:05.75 ID:B3i7OcC2.net
>>445
今の子は漫画なんて買わないし
買うのはオタクという大きい子供

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 22:50:12.59 ID:AJRaTxpu.net
>>444
6巻がピークだな
この50巻後の56巻ではかごめがモブ顔のドブスに落ちぶれた
犬夜叉終盤がるーみっくワーストと呼ばれてるのにも納得

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 22:51:06.17 ID:hhtwTw6m.net
>>392
ありがとう

ところでママ(39)って、あれ最後まであれなのねw

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 22:51:11.38 ID:DSyz3vlV.net
何を根拠に子供にウケてると言ってるのか…
ソースは自分の近所の子が()とか言うのかな?

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 22:53:50.83 ID:9pFM0sXm.net
>>444
かごめは留美子の画力の犠牲になったのだ(震え声)…
皮肉にも、同じ顔と言われてる恋敵である桔梗のほうが最後まで綺麗に描かれてた

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 22:54:50.91 ID:Q6cfHjw8.net
>>396ランは主役には惚れてなかった筈!れんげは鳳への当て付けでりんねに迫れば良い

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 22:55:04.58 ID:E+bCfuBn.net
桔梗の方が美人設定だし一応ね

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 22:55:10.03 ID:P/Lz9OS1.net
>>449
留美子先生自身がインタビューで言ってるんだよなぁ
残念でしたw

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 22:56:31.69 ID:UpgXfTyv.net
俺もめぞん一刻からの古参のファンなんだけど犬夜叉は後半引き伸ばしが多かったけど面白かったよ。やっぱり高橋留美子はギャグ全開漫画よりシリアス系の方が面白いと思う。

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 22:58:33.99 ID:oPwjb9zj.net
>>454
少数派だね
むしろ犬夜叉みたいなシリアスが一番不評だから

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 22:58:43.02 ID:vpEAQnNU.net
そりゃEテレのアニメなんだから基本幼児が見てるだろゴマちゃんやスヌーピーやってんだぞ
スポンジボブとかキチガイアニメもやってるけど

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 23:02:40.86 ID:hhtwTw6m.net
今まで高橋先生を誹謗中傷する書き込みは
ほとんどなかったのに、この数日急に増えたのは
RINNEが最終回になったからなの?

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 23:04:31.33 ID:2wsVNJxD.net
>>457
最終回を聞きつけたニワカが叩きに来てるだけで少しすれば治まるから大丈夫

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 23:07:13.57 ID:HcT4N3O8.net
>>434
二人で寄り添って空を飛んでる様が最終巻にふさわしいのはもちろん、
今までと構図をガラッと変えてて新鮮なイラスト
密着し合ってるから桜の胸がりんねに当たってるというりんね役得状態w

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 23:08:37.71 ID:Zg+Benmf.net
終了した漫画のスレに荒らしが湧くのは恒例行事よ

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 23:09:09.58 ID:EkakprT3.net
>>448
因みにコミックスは32巻ね

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 23:09:11.75 ID:O5u8YLwj.net
特殊能力マンガは一旦やめて、
現実的な日常マンガを書いてほしいよ。

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 23:13:56.22 ID:hhtwTw6m.net
>>458
風が通り過ぎるのを待つ訳だね。我慢しよう…
>>460
そういうものなんだ。知らなかったw

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 23:14:20.65 ID:P8MZJXPL.net
>>459
これからは桜を好きなだけ抱けるし胸も揉める

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 23:16:19.86 ID:UpgXfTyv.net
高橋留美子の漫画はジャンルがいろいろあるからファンも結構割れるよね。りんねが終わった事でりんね見てない高橋ファンがコメントしてると思う。

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 23:19:20.39 ID:gle8t7Wu.net
>>455
犬夜叉よりもっとシリアスな人魚の森シリーズは評価高いぞ

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 23:19:25.01 ID:O5u8YLwj.net
りんねが終わって嬉しいんだよ。
小学女子向けのりんねが終わって、
やっとうる星世代に向けた新作ができるとね。

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 23:21:16.27 ID:OmjicI6O.net
留美子先生の絵柄の変化については
YouTubeでマンガ夜話の「犬夜叉」回を見てほしい。
ここでのいしかわじゅんの解説が適切だと思う。

RINNEも前半と後半ではかなり違ってる。
特に後半はいわゆるヒラメ顔っぽくなってるけど、
継続して読んでるからか個人的には気にならなかった。

絵柄関連で唯一気になったのは、
時々描き込みすぎて表情が劇画っぽくなるとこかな。
38巻の三日月堂エピでの桜とか。

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 23:24:23.09 ID:O5u8YLwj.net
どんどん書き込みが甘くなってるな
顔面アップとか、縦コマ全身ショットとかでかさましさせる。

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 23:45:42.33 ID:76skktfO.net
>>437
それはただの絵の癖であって根本的に今の絵の問題とは違う
今の絵は明らかに衰えからきている

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 00:25:15.96 ID:3lW+jSQu.net
別に今の絵で不満もないから衰えていようがいまいがかまわんよ。衰えたと思うならそう思ってりゃいいだろ。

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 00:28:09.14 ID:qMTVEq2d.net
結局信者は高橋の衰えを認めたくないから手抜きと逃げてる
誰がどう見たってまともに絵が描けてないのわかるだろうに、ファンなら余計に
輪郭も服も等身から手足のバランスまで
たちの悪いことにアシスタントは優秀なのでモブ他がきっちり仕上げてるだけに目立ってしまう
本当のファンなら素直に引退を支持すべき、基本的な絵すら出来ないのはプロの世界において失礼だ

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 00:36:34.35 ID:u9ijnzBW.net
素人の長文評論ほど滑稽な物もないな

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 00:38:33.45 ID:wcDbz+2n.net
画力求めるなら漫☆画太郎の作品でも読んでろ、バカヤローっ!

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 00:40:57.31 ID:4MF3mjtT.net
黒猫のチビ連中はなんだかんだ普段も仲良くしてそうだな
タマさんは表紙にはいたけど本編は出番無しか

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 00:47:29.18 ID:sRP5FRT5.net
やっぱ六文はデートだと察せるほど鋭くはなかったか

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 00:53:44.76 ID:AM0JR/L3.net
高橋留美子先生引退してください

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 01:04:37.88 ID:3lW+jSQu.net
命数管理局がゆるゆるでなければ、あの世の秘密全部知ってしまってる桜ちゃんや十文字は
けっこう怖い事になってたかもしれないな。水木しげる先生の世界なら地獄に流されたりしてるところだ。

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 01:16:24.00 ID:Vu2l+Dg3.net
いい最終回だった。
最近は、好きだと言葉にしないと満足しない人も多いのかもしれないけど。
直接的な言葉でしか表現できない作品なんてむしろ陳腐に思えるのだが。
言葉にしなくても、むしろ言葉にするより、お互いを想い合う心が伝わってきて、さすがは留美子先生と思ったよ。

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 01:22:27.79 ID:j9z4p35a.net
>直接的な言葉でしか表現できない作品なんてむしろ陳腐に思えるのだが。

陳腐な作品の陳腐なカップル↓

?「K子さん好きじゃああああああ」
?「本当はね、ずっと前からG代さんのこと好きだったの」

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 01:54:29.83 ID:WdIXVXIa.net
40巻の表紙どこでわかるの?

482 :朝日新聞不買:2017/12/15(金) 02:28:30.85 ID:EEORTMda.net
最後呆気なく終わったが、こんなものかな。
りんねと桜の関係も恋人未満のままだし。

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 02:36:02.88 ID:sRP5FRT5.net
>>479
キャラ的にどっちもハッキリとした告白するのは似合わなそう

484 :名無しさんの次のレスにご期待ください:2017/12/15(金) 04:43:47.04 ID:9meHSAEL.net
一ヶ月後に最終巻出るの早くね?!
書き足しとかおまけとか付かないかな。

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 06:00:35.24 ID:vpY/uTCK.net
>>482
付き合ってるのに何言ってんだか

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 06:59:33.10 ID:rPouQTJ6.net
>>484
ほしいけど留美子先生はそういうの書くタイプじゃないと思う
だから40周年の方に期待

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 07:11:41.94 ID:K8nSJIrw.net
>>436
留美子は、うる星の頃から作画は雑で線もガクガクだった
真面目に描いても似たようなものだから、手抜きとかそういう問題じゃないわ
何度も言うように「絵で売ってる人ではない」ので、そのへんはどーでもいいわ

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 07:13:14.01 ID:K8nSJIrw.net
>>440
そもそも、留美子の場合は絵はどーでもいいわ

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 07:15:14.41 ID:K8nSJIrw.net
>>472
元から絵は二の次の人だから、どーでもいいわアホ
話が作れなくなったら引退するべきかもしれないけどね

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 07:36:59.45 ID:oXJi6xGL.net
お前個人が先生の漫画が気に入らないならお前が離れりゃ済む話だろ。
自分の意見と読者全体の総意を取り違えて
上から目線で喚き散らして、みっともないぞ。

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 07:38:57.41 ID:sZTdRu/1.net
アネット先生の占いで抱き合ってたから、二人きりの時は互いにデレまくってそうw
単なる過去映像ではなく。

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 07:45:06.44 ID:vKFxriFI.net
>>491
付き合った今は堂々と抱き合ったりイチャイチャしたりしてるだろうしね
幸いなことに邪魔するような奴には付き合ってること知られてないし

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 08:00:41.09 ID:oXJi6xGL.net
>>492
よく読むと、邪魔する奴らはりんねと桜が抱き合ったという事実を
自分たちで証言しちゃっているんだよな、滑稽なことにw

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 08:01:54.89 ID:MlvkVYuB.net
>>492
自分たちから知らせないのは二人きりの時間やデートを思いきり楽しみたいからってのもありそうだな
それでも身内であるママにはちゃんと伝えてるあたり桜→ママの信頼度厚い

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 08:08:55.36 ID:VRhFunpk.net
俺は高橋留美子の絵は好きだね。めぞん後半らんま全般犬夜叉前半の頃の絵は他の漫画家より可愛かったよ。

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 08:20:06.49 ID:j9z4p35a.net
絵で売ってる人じゃないとか言ってる馬鹿がいるが
絵が大したことない作家が2億冊も売れるわけないだろ
絵と話どっちも優れてたからこそのこの数字なんだよ
ちなみに絵ってのはデッサン力って意味じゃないぞ
人を惹きつける魅力的な絵ってことだ

そしてRINNEが往年の作品と比べるとしょぼい売り上げなのは
その絵が死にかかってるからだよ
ストーリーも劣化してるけど、ヘロヘロの線で描かれた絵に比べればまだマシ

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 08:22:34.68 ID:FB9f5DgH.net
うる星能無しやろう

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 08:27:21.59 ID:VRhFunpk.net
>>496
確かにりんねの絵は劣化してるけど、まだ立て直せる範囲内だと思う。高橋先生はまだ50代だからやれる年齢だと思う。

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 08:35:55.22 ID:HF4TtfGv.net
作画ワーストは犬夜叉終盤(中期もあやしい)だったから
そこからRINNEでよく持ち直したなと思う

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 08:40:26.52 ID:eIjcSmU/.net
>>499
犬夜叉は絵が酷過ぎて最終回は感動すら湧かなかった
だらだら長くやってたからモあるけど

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 09:35:26.84 ID:mH77hfYK.net
>>494
桜ママはりんねの事情も知ってる分、色々と相談もしやすいし桜にとって心強い味方

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 09:44:38.01 ID:BNAy/LD1.net
犬は長過ぎて読むのやめちゃった、その流れでRINNEが始まってもしばらく読んでなかった
単行本十数巻出てるくらいで初めてサンデーで読んでみたら面白かった、勿体無いことした

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 09:52:05.72 ID:VRhFunpk.net
りんねはらんまと同じでダラダラ読む漫画なんだよね。ただらんまは高橋全盛期の時代で勢いがあったから売れた。りんねもつまらなくないんだけど単行本買う程ではないから売れなかったと思う。

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 10:10:09.42 ID:u9ijnzBW.net
>>500
「やっと終わったあああああ」という感動はあったよ
絵がとかストーリーとか以前にもう長過ぎて

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 10:11:55.48 ID:vpY/uTCK.net
らんまは中盤からグダリ始めて終盤は無駄なシリアスで台無しになった

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 10:15:03.99 ID:vpY/uTCK.net
>>504
犬夜叉は「ようやく引き伸ばしが終わったか」という悪い意味での感動だったな
中身は炎トリッパーの下位互換だから新鮮味なかったし

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 10:34:51.81 ID:6o/0EhTK.net
>>501
桜のママならりんねが死神との混血ってことも快く理解してくれそうだしな

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 10:35:40.35 ID:VRhFunpk.net
>>505
らんまにシリアスはいらなかったね。らんまの面白さは格闘ではなくラブコメなんだよね。元気ヒロイン茜と自意識過剰の主人公乱馬の痴話喧嘩は凄い楽しかった。

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 10:36:05.45 ID:qMTVEq2d.net
>>489
お前がアホだろ
絵で売らないで内容で売りますをやりたいなら素直に成人超えた読者相手に商売しろ
そもそも必死に研鑽してる新人たちに失礼だと思わないお前らはどうなってんだ
ホント老害が昔の栄光を元に好き勝手やりすぎたからサンデーは没落したんだね、高橋は漫画界のムガベ大統領だw

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 10:37:33.62 ID:g7M6jnBb.net
りんねと桜の恋人ラブラブEND、ごちそう様だ
他のキャラの様子はさらっとだけど留美子先生らしく綺麗にケリつけた

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 10:52:42.69 ID:u9ijnzBW.net
>>509
その「必死に研鑽してる新人」のレベルが低いんだよなぁ
大人しか食いつかないのが本当だとしても
その大人をサンデーに繫ぎ止める役割はあるんだよ
これ以上読者離れしたらサンデー消えるよ割とマジで

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 10:53:46.48 ID:VRhFunpk.net
りんねは格闘要素を辞めてラブコメに絞った方が受けたような気がするんだよなぁ。

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 11:12:51.83 ID:Y8P8FUQY.net
え、むしろラブコメに振ってたやん
格闘はどこにあるんだ、らんまじゃないんだぞ

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 11:14:48.48 ID:4ltNTtIp.net
モンハンワールドで受付嬢の名前も変更出来たらなあ…
そしたらハンターりんね、受付嬢桜、アイルー六文でプレイ出来るのに

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 11:17:36.59 ID:VRhFunpk.net
>>513
最初の頃は戦いのシーンが多くてラブコメが薄かったんだよね。戦いはシリアス系なら面白いんだけどギャグ漫画には合わない。最初からラブコメ満載だったら売り上げ落ちないと思うんだよね。

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 11:34:46.11 ID:sCgPLUtu.net
RINNEは最後までりんねと桜以外はまともにラブコメしてないし

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 11:43:30.56 ID:y/8D0Xd4.net
ラブコメ満載にした方が売り上げ的には貢献したかもだけど、
むしろRINNEはそっちが薄めなのが美徳だと思ったけどな。

りんねと桜の安定の夫婦感と、
ごく稀に訪れるお互いの関係を確かめるエピと、
最終シリーズを経て正真正銘の彼氏彼女になる流れ…

わかりやすい派手さは控えめだけど
心にじんわりしみて本当に良い作品だと思う。

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 11:55:29.79 ID:tEuGWI0m.net
まあもう少し桜とりんねのラブコメ色を強めてもよかった
桜が今までのヒロインと違うタイプなだけにもう少し見たかったところはある

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 11:57:34.00 ID:VRhFunpk.net
りんねと桜の静かなキャラはこのギャグ漫画には合ってなかったような気がするんだよなぁ。なんとなくめぞん一刻のような主人公たちで落ち着いたコメディの方が良かったと思う。

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 12:37:49.18 ID:vpY/uTCK.net
>>518
>>519
他のキャラがラブがない分、主役二人がほのぼのラブラブしてて十分楽しめた

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 12:40:24.23 ID:AM0JR/L3.net
>>511
もはや大人をつなぎとめてるのかどうかも怪しいレベル
単行本初動20000行かないとかどの少年誌でも下位グループだろ
ジャンプなら半年で打ち切られる

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 13:24:41.58 ID:miM7Nnlq.net
>>517
>>520
りんねと桜の相思相愛なラブラブさとナチュラルなイチャイチャが最後まで健在で嬉しかった
最後のやりとりは彼氏彼女通り越して夫婦だったのも微笑ましいw

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 13:33:32.33 ID:vLfXW6/+.net
ラストはダメ男にハマるダメ女の典型みたいだった
特に男女間では金の貸し借りはしちゃいかんよ

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 13:33:57.15 ID:QxuZnVvI.net
相思相愛さはらんまの方が描けてたな

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 13:37:02.02 ID:g3Fn0khJ.net
りんねは普通のバイトした方がマシな暮らしできるぞ
食い物屋ならまかないもらえるし

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 13:55:28.92 ID:86qDX314.net
一応浄霊報酬上がったそうだしいくらかまともになるだろう たまにジュース奢ってくれるそうだし
まあ貧乏なのは変わらず今後も借りるほうが多くなるだろうけど

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 13:59:31.26 ID:9fDlk7Jf.net
>>524
らんまは嫉妬と暴力と喧嘩が多すぎて相思相愛感があんまり見られなかった

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 14:04:28.34 ID:sEBdmIWz.net
>>523
あれは予想外の悪霊の出費でデートで使うお金がなくなったしまったけど
桜は真面目に頑張るりんねが一番好きっててことを表してるんだなと思った
だからこそ桜の「しょうがないなぁ」と笑顔が物語ってる

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 14:10:07.03 ID:yo+WFQdE.net
りんねのためなら結婚後でもソープで働いて頑張るのが桜ちゃんさ

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 14:12:06.72 ID:f9OsI84I.net
>>527
喧嘩ップルは嫌いじゃないけど乱馬とあかねは両者とも子供過ぎてね
ああいうのは無理

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 14:15:19.45 ID:xXsbsovB.net
桜「ごめんね、これは六道くんのためなの…!浮気まんこじゃないんだからね…」パンパン

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 14:19:02.26 ID:6BwKNPZK.net
>>528
りんねは昇進して収入も上がって勿論今まで以上に仕事も頑張ってるけど、
何より桜を大事にしてくれてるのが桜自身も分かってるからこそだろうな
なんせ今まで以上に一緒にいることが多くなったみたいだしw

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 14:33:15.12 ID:1qPcWd9p.net
>>532
今まではお互いクラスメートだったからすれ違いによる不安もあったけど、
今では彼氏彼女になったことによって心に余裕もできて本当によかった
りんねが桜とデートするために六文に土下座するシーンは必死で微笑ましい

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 14:56:07.21 ID:tfaLjpnv.net
連載終了と聞いて最近のをちょろっと見てみたが
線がガクガクで驚いた
何があってここまで絵がひどくなったん?

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 15:04:02.22 ID:lprpvWpb.net
内容も出涸らしだし
もう過去の輝きは取り戻せないんだなぁ

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 15:08:09.27 ID:dakcbX8T.net
>>533
20円で了承する六文ちょろい

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 15:11:17.76 ID:VRhFunpk.net
>>535
俺も高橋留美子ファンなんだけど昔のような全盛期は無理だね。ただあだち充や浦沢直樹みたいにファンだけでも単行本買ってくれたら一巻で10万本はキープ出来ると思う。

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 15:23:33.17 ID:+vnI4Xds.net
>>533
りんね「頼むから今日は!今日は休め!(土下座)」
めちゃくちゃ必死でニヤニヤしたw

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 15:26:09.14 ID:sRP5FRT5.net
>>536
貧乏生活だし恵んでもらうアテは他にもあるだろうしな

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 15:27:50.00 ID:T/o9wqqA.net
>>538
行動と台詞から見てとれる桜とのデートを邪魔されたくないりんねの必死感

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 15:34:59.33 ID:37lnnTlM.net
>>534
腱鞘炎だろうな、手塚もブラックジャックの頃には本人が望んだ線が描けなくなってたし…
〆は好きだな、メジャー2の満田みたく線を修正できると良いね

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 15:38:12.87 ID:sZTdRu/1.net
桜も二人でいる事がもっと多くなってと語るから、りんね同様デートを邪魔されたくないんだろうなと思った。

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 15:39:21.54 ID:5vKsfEYl.net
>>537
RINNEは3万部も売れてないのに?

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 15:42:22.47 ID:37lnnTlM.net
今なら分かるけど、留美子ってメチャ筆圧高そうじゃん
ペンをガリガリ言わせて描いてるの、うる星やらんま読んで俺はそう感じてるが

あと描き方変わった、犬夜叉の30巻前後からだろうけど…前髪の分け目にホワイト使わなくなったよね、だから髪が重い
最終回読んで驚いたけど桜の天使の輪、ホワイト使ってないんだよな

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 15:49:33.70 ID:37lnnTlM.net
>>527
それな、うる星も最後素直じゃなかったし、お祭りのような毎日が続くんだろうな、って終わり方だった…つまりドラえもんやクレしんみたいな感じ

週刊少年サンデーの長期連載で相思相愛を描けたのって犬夜叉とRINNEだけだね
ちゃんと時間が進んでた、物語はAからBへ進むっていう終わり方で繰り返さない

自分は後者の終わり方が好みだな

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 15:58:29.11 ID:VRhFunpk.net
>>543
りんねも最初の一巻は10万部売れてる。ただファンが買わなくなり売り上げがその後下がり続け最後は2万部くらいに落ち込んだ。だから古参のファンが戻れば10万部くらいは売れるんだよなぁ。

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 15:59:42.86 ID:IiFh5ENW.net
コレが信仰か

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 16:02:07.06 ID:37lnnTlM.net
古参のファン戻す為には魅力ある線描かないとね、でも瑞々しい線って一部の例外除いて若い頃にしか描けない

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 16:04:29.09 ID:IiFh5ENW.net
アズールレーンの絵見た後に、留美子の絵見てみ
なにこれ?ふざけてんのか?って感じると思うよ

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 16:13:55.76 ID:jjVJ4QZT.net
線がガタガタな上にキャラデザも古いで救いがないね
アゲハとかれんげも変なデザイン
桜は古くささに合った古いデザインだから唯一馴染んでる

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 16:15:33.73 ID:37lnnTlM.net
>>549
まあ、そう思う人は当然居るよな...切ないところだが

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 16:16:52.10 ID:oH6q+K/b.net
もう一回らんま描こう
日常、バトル、恋愛、ギャグ、マスコット
らんまには少年漫画の全てが詰まってる
https://www.youtube.com/watch?v=AXMlcqpXl40

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 16:19:56.02 ID:SqD03PY4.net
>>546
今も残ってる古参のファンが2万人だろ
8万人はもう現役のファンじゃないから戻すには相当の新作が必要だぞ
終盤に20万部売れてた犬夜叉からRINNEになって半減したように次の新作がRINNE終盤の半分しか売れない可能性だってあるのに

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 16:24:19.06 ID:Y8P8FUQY.net
>>515
いやいや、序盤読んでないの?

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 16:24:36.88 ID:VRhFunpk.net
まあ確かにファンをキープし続けるのはどんな漫画家でも難しいね。あだち充はマンネリ言われてるけどファンはちゃんと付いてきてるから凄いよ。

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 16:26:10.76 ID:Y8P8FUQY.net
犬夜叉はなー
コスプレとかそこへんの層にウケた感

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 16:31:57.79 ID:37lnnTlM.net
40年近く少年誌の最前線でがんばってきた人だもん、それだけでも凄いよ

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 16:34:59.06 ID:iOjErM54.net
>>542
そりゃそうだろう
大好きな人と一緒の時間は誰だって邪魔されたくない
その思いはりんねも同じだから尚更

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 16:36:21.53 ID:oH6q+K/b.net
「バスクに住むわたしたち若い世代は、高橋留美子さんのアニメ『らんま1/2』を観て育ちました。」
これは君の名は。の新海が外国で男女入れ替わりの物語がヒットするのか心配して質問した時に出てきたスペイン人の言葉
はたして10年後20年後に境界のRINNE見て育ちましたなんて人が出てくるだろうか?

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 16:42:20.85 ID:sBpTgy8I.net
>>536
自分の主人があんなに必死に土下座までして休みをお願いしてるのに
何かあるとか思わない辺り、六文のちょろさだけでなく鈍さが分かる

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 16:43:14.24 ID:37lnnTlM.net
アニメRINNEはかなりクオリティ高いじゃん、それにアニメらんまは漫画と別物だぞ...

そいや留美子のフォロワーの漫画家って居たっけ?留美子はガキでかのフォロワーなんだけど、留美子のフォロワーと言われると...

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 16:45:08.88 ID:sRP5FRT5.net
>>559
>はたして10年後20年後に境界のRINNE見て育ちましたなんて人が出てくるだろうか?
同時期に活躍した他の現役ベテラン漫画家にも言えることじゃねぇかな

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 16:53:45.08 ID:pdapSvbo.net
>>561
不思議なことに、らんま信者は漫画はるーみっくNo1と豪語するくせに
アニメの話になると途端に大人しくなるからね
まぁあの低クオリティと改悪内容じゃ返す言葉もないわな

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 16:53:48.80 ID:VRhFunpk.net
>>562
まあ大ヒットした代表作があるだけでも凄いよね。

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 16:54:42.20 ID:37lnnTlM.net
最終回だけど、13ページ目かな桜がりんねにギュッと抱きつかれる絵は留美子の歴代でも良い絵だと思うよ
桜の安心感とかも描けてると思うし、多分最終回で一番力が入ってるシーンだと思う
こういう絵を見ると流石留美子って思っちゃう

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 17:04:32.56 ID:y/8D0Xd4.net
まあ確かに画力の衰えはあるよ。
特に綺麗な曲線は犬夜叉終盤以降ほんとに描けなくなった。

でも相変わらずポップなんだよな〜
ちょっとしたポージングとかさらっと描いた表情とか
るーみっく特有のリズムがある。

>>549のアズールレーンがわからなくてググって見たけど、
いやいや高橋留美子にこれを求める?ってびっくりしたよ。

萌えの創始者みたいに言われることもあるけど、
留美子先生ご本人はこういうのからは遠いところにいるでしょ。
そっちに寄せられたら逆に魅力がなくなるよ。

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 17:11:59.78 ID:sRP5FRT5.net
2億部突破でサンデー作家達が自分達の絵でるーみっくキャラを描いてたけどなんか違う

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 17:21:20.86 ID:VRhFunpk.net
まあラブコメは絵が命だからやっぱり絵の修正はして欲しい。

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 17:36:27.00 ID:/ETiYN7K.net
>>545
犬夜叉は前世の恋敵女との三角関係ドロドロシリアス恋愛でギスギスしてたから
それほど相思相愛があんまり感じられなかった

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 17:36:32.82 ID:Y8P8FUQY.net
ラブコメの肝は絵ではない、シチュエーション

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 17:42:21.74 ID:TiKTe7/9.net
>>569
犬夜叉は主人公がヒロインと恋敵女の間で揺れる時点でアウト
ヒロインのかごめも八方美人かつ恋敵どうしの桔梗と仲悪く、
お互いに消えればいいと思ってるのもドロドロに拍車を掛けているから疲れる

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 17:48:23.56 ID:Eww1R4bY.net
>>571
ただ犬夜叉はあの三角関係のドロドロが面白かったよ。正直もっと恋愛色強めた方が高橋ワールドぽいだけどね。

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 18:05:59.41 ID:vpY/uTCK.net
>>571
主人公の二股は確かに嫌だな
ヒロインも八方美人なら

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 18:07:30.33 ID:Z1zRTlAf.net
鯖人「苺が女子高生になったら絶対押し倒す!!!」

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 18:25:42.87 ID:sRP5FRT5.net
桜と同じくらいの子は自分の彼女じゃなくてりんねの嫁候補にしてたよね鯖人

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 18:28:14.69 ID:GuenTOF6.net
>>571
犬夜叉の嫉妬と愛憎の恋愛描写は正直リアタイで読んでてかったるかったから
単行本では読み飛ばしてた
それ以前に同じことの繰り返しだし

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 18:33:09.60 ID:u9ijnzBW.net
恋愛描写も奈落との戦いも
それ自体が悪いんじゃなくて進展もなく長くやり過ぎてグダったのが悪い

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 18:44:32.71 ID:hIbHm01f.net
>>541
病気あったんかぁ
じゃあしょうがないよな
連載終わったらしっかり療養して欲しいわ

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 18:58:01.48 ID:SkAsxSHe.net
>>560
六文を筆頭に黒猫はみんな鈍いのが明白になったな

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 19:11:06.28 ID:eQgyUtDa.net
鈴や三世はおいといて、朧くらいは気づいても良さそうだがね。
そうなるとあとが面倒だが。

邪魔されてないってことは朧も鈍いのか

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 19:36:12.46 ID:kjfkxaLz.net
朧は感づいてもわざわざ邪魔はしないだろう
りんねと桜に敵意持ってないし

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 19:56:55.18 ID:JKPeokaD.net
・39巻
379:告白
380:運命逆転
381:魔女の夏休み
382:先生の未来
383:マモンの呪い
384:美しい家
385:最愛の人
386:何故だわからない
387:仕事運急上昇
388:鳳という死神

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 20:00:11.78 ID:JKPeokaD.net
・40巻
389:いつもの感じ
390:浄霊検定
391:掛け軸の罠
392:日頃の行い
393:恐ろしい計画
394:逆流
395:もうひとつの境界石
396:さよなら六道くん
397:三途の川
398:輪廻の輪

大団円の最終巻

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 20:05:14.63 ID:NZBNP3rv.net
桜によると、恋人になってそんなに日は浅くないみたいだけど、
りんねがなぜあんなに六文を休ませたがったのか地味に気になる
勿論デートを邪魔されたくないのもあるだろうけど

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 20:06:05.51 ID:NZBNP3rv.net
>>584

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 20:07:41.57 ID:NZBNP3rv.net
間違えた

>>582
>>583
まとめありがとう
40巻は表紙からもう感動ものだし楽しみ

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 20:18:04.48 ID:zRjxfMTD.net
>>584
そんなの決まってるじゃねーか
桜とあんなことやこんなことして思う存分イチャイチャしたいためだよ

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 20:21:02.90 ID:eQgyUtDa.net
>>581
朧自身はね。
言いたかったのは、朧が鳳に話してしまうことで、ってこと。
言葉が足りなくてすまん。

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 20:24:54.28 ID:eQgyUtDa.net
ああ、よく考えたら言わないかも。
言ったら騒ぎ出して面倒だから、と考えて。

あと、20円というのが朧の感覚だとはした金すぎて
何かあると感じるとこまで行かないな。

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 20:25:55.98 ID:pPzYaMMF.net
>>536
その20円であの豪華弁当を作りました

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 20:27:44.27 ID:eQgyUtDa.net
そういやあの弁当、誰が作ったんだ?
買ったでもいいが

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 20:32:29.73 ID:YsizLFVM.net
>>589
仮に言ったとして鳳が邪魔しようとしても、朧の口からもう相思相愛で敵わないんだからいい加減に諦めればと忠告入りそう
それでも忠告聞かずに邪魔しに来たとしてもりんねと桜の仲睦まじい光景にショック受ける展開が目に見える

>>591
家の料理人に作らせた

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 20:34:54.04 ID:zW7ka6pa.net
>>587
有給休暇が半日じゃなくて丸1日だしな
デートの数を重ねた男女が次のステップアップに行きたいのは男なら当然ってやつよ
りんねと桜は高校生だし、流石にセ○クスまではしてなくてもある程度のことやってそう

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 21:03:44.27 ID:AJfME45l.net
>>593
りんねはああ見えて妄想癖というか桜のことに関してはむっつりスケベだから
二人の思い出の場所である三途の川の花畑で寝転がりながら抱き合ったりしてそう

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 21:04:04.99 ID:gdTYXp6l.net
六文は幼くて恋愛とかあんまりよくわかってなさそうだから
まる1日休めと言っておかないとタイミング悪く現れかねないと思ったのかもな
朧もあの中では年長とはいえ子供っぽいからその辺りは鈍そう

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 21:32:16.94 ID:GxiSAwKC.net
ラストシーンの笑顔の桜がめちゃくちゃ可愛いと同時にじわりと涙腺が緩んだ
笑顔を向ける相手は最初から最後までりんねの前でのみでブレなかったんだよな

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 21:35:31.51 ID:vpY/uTCK.net
>>596
りんねの前でしか満面の笑顔は見せないところがミソだな
これからもりんねは大好きな桜の笑顔を独り占めできるし、今まで以上に沢山見られる

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 21:40:32.74 ID:37lnnTlM.net
りんね貧乏でもオバちゃんと母親居るから、どうとでもなりそう

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 21:48:48.10 ID:3lW+jSQu.net
>>598
鯖人はりんねを連帯保証人にはしなくなっているのでいずれは借金もなくなる。

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 22:15:04.92 ID:wcDbz+2n.net
鯖人って今回の一件で現世に亡命しているんだったな。
美人秘書は見ての通り捨てられる形になったわけだが、
他の愛人もそうなっているんだろうな。
架印の母も含めて。

架印があんな穏やかな表情していたのは、
れんげが来たからだけでなく、
母への寄生がなくなったのもあるんだろうな。
割り勘できるくらいの余裕もできたみたいだし。

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 22:49:15.00 ID:y/8D0Xd4.net
ここに来て魔狭人の狼狽ぶりがジワジワ来るw
沫悟に劣らずりんねのこと好きすぎるだろ。

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 22:53:37.92 ID:bIHS1vvS.net
>>597
りんねは桜の笑顔を見るたびに可愛いと思ってますます惚れ直すんだろうな
普通ならリア充爆発しろとなるところをこの二人だと思わないのは
長年のジレジレした思いがようやく報われたからだと思う

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 23:26:24.30 ID:RJ/fj60M.net
りんねは桜にお姫様抱っこや手繋ぎはしてきたけど、体全身に触れることは今までなかったんだよね
そんなりんねが周りの目も憚らず桜を夢中で強く抱きしめたのはすごく印象的だった
その思いに応えて背に手を置く桜と合わせて最高のシーン

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 23:35:14.15 ID:hHXoG8y8.net
>>603
それだけりんねにとって桜を失うのが怖かったんだろう
転生してしまう輪廻の輪に自ら突っ込んででも助け出そうとするくらいだし

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 23:45:30.01 ID:ZfOpHfqK.net
いろいろあって、やっと最終回が読めた
良い最終回だった
キレイに締められたことで
「RINNE」の長編作品としての価値が保証されて一安心

最終回でコケて価値が暴落した長編漫画もあるからね

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/15(金) 23:54:23.76 ID:8SSbDzyM.net
>>587
あの後きっと公園で話をしたりハンバーガーをたべたりするんだぜ

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 00:05:18.96 ID:ey18Hgba.net
りんねのことだから桜とイチャイチャするむっつりな妄想でもしてるんだろきっと

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 00:14:28.04 ID:5pHLZI4o.net
デートする場所はあの世よりも現世のほうが邪魔入りにくそう
現世で遠出すれば知り合いに会うことはないし、霊道でひとっ飛びだし

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 01:07:54.35 ID:V55FpOPY.net
>>608
霊道はドラえもんの道具でいうどこでもドアで便利通路

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 01:15:23.67 ID:aczF7LH+.net
ごくたまにジュース奢ってくれるとか回想してたのは、りんねから貰える物はなんでも嬉しいんだなと思ったわ。

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 01:45:13.87 ID:oaMvum4d.net
設定が意味不明な漫画でしたわ。
うる星やつら、犬夜叉、らんまは
まだ理解できたけど。

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 02:05:41.20 ID:oWCiX6wc.net
>>608
霊道通る時は手繋いでそう

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 02:32:10.71 ID:sugWIGy7.net
>>610
りんねがジュース奢れるくらい前より経済的に余裕が出てきたのが嬉しいのかも

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 02:47:37.01 ID:HGkvxVXM.net
検定に合格して昇給したから儲けも前より順調だしな
それにりんねが一生懸命に仕事に励みつつ、
桜を一番大切にしてくれてるのが桜も嬉しいんだと思う

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 02:56:16.87 ID:gFxHxtkq.net
桜のモノローグから察するに、二人きりの時にすごく愛情注がれてそう

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 04:05:08.91 ID:MQ57ZoTa.net
>>552
還暦すぎたおばさんが、らんまのような「お子ちゃま向け」の漫画を描くのはキツいわw

617 :名無しさんの次レスにご期待ください:2017/12/16(土) 05:28:43.54 ID:AXcyaLH9.net
留美子留美子って呼び捨てにする輩は何様なの?
リンネのあと、サンデーに帰ってきてくれるのかな?

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 06:08:59.11 ID:TRnWd5bf.net
何回読んでも桜がステップを駆け上がってくる
ダンダンダンのパワフルな躍動感で笑う

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 06:43:59.77 ID:s2PpLbS0.net
>>611
まあ霊界の設定があまり頭に入らないと言うかピンと来ない部分はあった。そこでハードルを上げたね

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 07:26:04.99 ID:9sdL3Pbm.net
>>618
本人はりんねに会いたくて、その気持ちがあの躍動感につながっているから
クライマックス前の感動的な場面なんだけど、
輪廻の輪に乗ろうとしている死者から見たら
生身の人間が自分の意思で輪廻の輪に向かっているという不可解さが
強烈なギャップになるんだよな。
留美子先生流のシリアスな笑いというか

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 10:34:52.56 ID:k+gVURGN.net
>>61
そこが良いんだよね
りんねに会いたくて、だけど自分を助けるために輪廻の輪に向かおうとしてるから
それを止めるために自分から階段を駆け上がっていく
好きな人に対する桜の行動力が出てる名シーンだと思う

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 10:45:34.44 ID:JJRe76qD.net
>>618
あのシーンはずっとすれ違ってた二人が再会してようやく向かい合えた名場面だからな
そのためにはりんねも桜も相手に会う為に自分から行動を起こす必要があったし
桜が階段を駆け上がって途中でステップから外れたのも、りんねなら抱き留めてくれるという信頼の証

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 11:04:29.20 ID:P6oGuoTC.net
境界で強く抱き合うってロマンチック過ぎる
まさに境界を越えた瞬間だし二人らしい

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 11:06:00.51 ID:xOa8LLc8.net
>>617
RINNE連載中も休載の時はたいてい別紙で読切書いてたくらいだし先生自身はまだまたま週刊の方でやる気も体力も十分だと思う

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 11:21:06.04 ID:IfjC8eWK.net
いやもう週間に耐えられる絵じゃないわ
月間で丁寧に描いて欲しい大人向けで

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 11:27:36.60 ID:ZpT+FaRk.net
>>621
>>622
>>623
初期に桜を輪廻の輪からお姫様抱っこで助けた時に
「お前死ぬところだったんだぞ」って怒ってたりんね
それが今じゃ桜を助けるためなら死ぬのも厭わないんだから

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 12:00:38.91 ID:FLcR0631.net
もう完全に原稿を大量生産するためのタッチになっちゃってるもんな、どこまで本人が描いてるのか分からないけれど
入りと抜きが昔程無いし、顔の輪郭も犬夜叉序盤までは一気に描けたんだろうけど今は手を二、三度休めて輪郭描いてるもんな
線もヨレヨレだし
月刊誌になれば絵も落ち着くと思んだけどな

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 12:04:54.62 ID:73i3v7Ng.net
抱き合っただけでお互いの気持ちを確かめ合える
どんな言葉を並べても強いハグに勝るものはなかったってことなんだな

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 12:11:46.51 ID:FLcR0631.net
めぞん、らんまでは作者の照れがあったのか、あんまハグ描かなかったけど犬以降は描くようになったのが印象的
かごめと犬がお互いに積極的に抱き合うんだよな、うる星の場合はラムが一方的に抱きついはいたが
こういうキャラ描けんるんだ?って実は当時驚いたっけ

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 12:26:51.78 ID:3MSdD2iw.net
めぞんでは五代くんは大口小夏に筆下ろししてもらう予定だったし(編集に猛反対されて結局フーゾクで童貞卒業に至る)
割と留美子は昔から恋愛観はシビアだったよ

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 12:35:15.22 ID:YIDkmHvZ.net
>>630
だからこそ、りんねと桜でめちゃくちゃ強い抱擁が見られて嬉しいサプライズだった
「ぎゅー」の効果音と桜が苦しがるもホッとする破壊力からして、
おそらく歴代で一番強く抱きしめ合ってる

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 12:44:16.92 ID:/Cntn5Ta.net
りんねと桜はお姫様抱っこや手を繋ぐことはしてきたけど、
クールなキャラが情熱的に抱き合うギャップでなおさら感動的だった

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 12:48:16.52 ID:sdX8+cou.net
>>629
犬夜叉だとヒロインのかごめと抱き合う前に桔梗と抱き合ってるシーンがあるから印象薄い
作中でヒロイン以外の女と抱き合うことがしょっちゅうだとどうしてもね

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 13:00:02.53 ID:qQM9FtLi.net
いつまでたっても昔の小学生みたいな男女感だよな
そういうところが一般にもオタにも今の読者に支持されないということ

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 13:14:17.06 ID:PcAdJBrk.net
>>634
うる星時代から昔の小学生みたいな男女感がるーみっくの持ち味

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 13:22:54.36 ID:ZXKE6565.net
>>634
うる星…あたるのガールハントとラムの嫉妬による電撃攻撃、意地の張り合いによる喧嘩
めぞん…五代の煮え切らない態度、管理人のぬるま湯&ヤキモチといういい年した大人のガキっぽさ
らんま…乱馬とあかねの暴力・嫉妬・意地っ張りといがみ合いからくる幼稚な口喧嘩
犬夜叉…三角関係だけど犬夜叉とかごめは幼稚な口喧嘩、暴力、嫉妬

昔から男女感と恋愛が子供っぽいのは変わらないな

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 13:24:08.43 ID:s2PpLbS0.net
>>634
そこが良いんじゃねえかよ。今時は少女漫画ですらすーぐやっちゃうからな。どうなってんだと
刺激が強い方が売れ易いのは解るけどよ

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 13:35:23.26 ID:woFJXX+y.net
るーみっくわーるどの真骨頂は、すれ違いとマイルドラブだからね

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 13:43:41.26 ID:jPx2INpq.net
そこは時代の移り変わりでしょ、少女漫画の寝室描写は読者がまず読みたいんだと思う
女の子って少女漫画読みながら恋愛シミュレーションしてる訳だし

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 13:54:26.86 ID:1F09yCL4.net
るーみっくは基本的に寝室描写は描かない主義だからね
唯一あった大人向けのめぞん一刻もアニメではカットされ自主規制の犠牲になった

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 14:12:56.03 ID:m3MVjvDR.net
>>600
架印の母親とは所持金がゼロになった時に完全に関係を切った。美人秘書とも一度は関係を切ったが、
美人の両親が鯖人にクレジットカードを送ってきて関係復活というもう漫画にしてもひどすぎる状態。

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 14:23:41.35 ID:h6FFqoJ/.net
苺ちゃんと美人で女にふしだらな鯖人
桜に一筋のりんね

同じ親子なのに女性関連でどうして差が付いたのか

643 :名無しさんの次レスにご期待ください:2017/12/16(土) 14:31:27.93 ID:i5S+bilY.net
>>642
鯖人はもちろんだが、苺ちゃんの前世乙女も大概だぞ
年齢詐称工作のために犯罪犯してるし
だから転生したのもなんとなく自業自得だと思う

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 14:34:34.24 ID:P6oGuoTC.net
>>642
親父を反面教師にしてるってことだろう
りんねの性格はじいちゃん寄りだし

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 15:00:17.65 ID:9sdL3Pbm.net
>>641
美人は鳳の姉、美人の両親=鳳の両親
あの家の将来が不安だわ

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 15:05:43.55 ID:6Pchtgbe.net
>>644
じいちゃんもさらっと惚気るしね

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 16:47:38.77 ID:5JxFN5+K.net
>>641
ギャグとはいえ酷いな...

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 16:51:58.11 ID:nYWGMROY.net
鯖人は割と言い訳が効かない普通のクズだからな
身内贔屓で甘くされてるっぽいけど

649 :名無しさんの次レスにご期待ください:2017/12/16(土) 17:35:18.37 ID:i5S+bilY.net
>>645
美人は有能だから、騙し神カンパニー休業後まっとうな死神に戻るチャンスはある
鯖人とも別れそうな兆しだしね

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 17:35:47.88 ID:RSmcrC6T.net
>>646
じいちゃん→魂子さん…「美しい」
りんね→桜…「可愛い」「似合う」

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 17:46:39.30 ID:d6kwMYF9.net
>>650
鯖人も苺ちゃん(乙女さん)に「甲斐甲斐しく働く姿が天使のように見えた」とか歯が浮くような台詞吐くけど、
いかんせん他の女性にも甘い言葉を平気で吐いたりはべらしたりで、誠実性が感じられないんだよね
この違いだと思う

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 18:19:28.21 ID:mso2RB3Q.net
弥勒様みたいだな

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 18:37:22.34 ID:aczF7LH+.net
クールな二人が最後は互いに行動起こして、抱き合うのが最高だった。
最終回に関しては他のるみっく作品と比べても満足だわ。

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 18:40:25.18 ID:vRoCwtHk.net
あんな中途半端な描き方だったらマジであやめ出さないほうがマシだったな

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 18:54:53.27 ID:xOa8LLc8.net
>>654
個人的には榊さん好きだったんだけど
確かにもう少し最終的に成長があってほしかったかな
主役2人以外は別に他のキャラが成長したわけではないんだけど

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 18:55:09.41 ID:d6kwMYF9.net
主役のりんねと桜だけでも結ばれたのでよかった
誰一人くっつかないで終わってたら流石に消化不良だったし

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 19:04:23.57 ID:6J9ZEeZH.net
>>654
たしかに十文字の立ち位置は中途半端になってしまった感じする
桜と結ばれないことは最初から決まってたとしても、榊さんとの関係が中途半端だし
何のために出てきたのかよく分からないキャラになってしまった

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 19:14:23.52 ID:sugWIGy7.net
アニメにも出なかったな

659 :名無しさんの次レスにご期待ください:2017/12/16(土) 19:19:09.66 ID:i5S+bilY.net
円満打ち切りの結果、結局りんねと桜以外のCPに関してはいろいろと消化不良で終わった感じがする

十文字・榊さんや苺ちゃん・翔馬関連も留美子先生ならもっと掘り下げて描けそうだった
年内で終了と決められていたから、どうしようもなかったのだろう

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 19:37:49.26 ID:8P30m5Rx.net
ニュースで最終回の話題が上ったせいか軽く荒れてるね
rinnneを読み続けてなかった留美子作品の大昔のファンが、ちょっとサンデー読んで悪口言いまくってる感じ

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 19:50:58.75 ID:gtbBp8AB.net
>>660
RINNEに限らず最終回を迎えた作品はこんな感じだから気にしなくて良いよ
るーみっくの懐古厨が文句言ってるのは自分の好きな作品の完結の仕方が気に入らなくて続編クレクレしてるだけだし

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 20:15:02.03 ID:8P30m5Rx.net
>>660
そうなのか
なんかレスありがとう

自分も相当なBBAでうる星・めぞんが大好きだったけどrinnneも面白かったな
とにかく最終回の再会からの抱擁に感動した
クールな2人だけになおさらね

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 20:24:39.06 ID:grJ3wiqF.net
境界(輪廻の輪)で抱きしめ合ってるのも
境界のRINNEのタイトル回収してて良いよね

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 20:25:16.21 ID:8P30m5Rx.net
間違えた
>>661さんへのレスでした

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 20:28:13.48 ID:nYWGMROY.net
なんか前スレ辺りで全く同じやり取り見た気がする

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 20:31:21.81 ID:HqOrj3Oi.net
>>665
最終回から3日も経ってるのに未だに常駐するアンチや懐古厨がいるからね
まぁずっと叩いてる奴は同じ奴なんだろうけど

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 20:50:07.83 ID:iz26YfR9.net
>>663
人(霊)の目を気にしないただただ無我夢中に抱き合うシーンだけで
桜が生きていることに感極まるりんねとか、りんねに再会できた桜の喜びとか
お互いの必死さや思いが色々伝わってくるからすごい

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 21:05:14.76 ID:FpQ0O4Wa.net
>>667
りんねと桜の抱擁シーンは、再会という意味では犬夜叉とかごめを、
愛する人を失う恐れという意味では殺生丸とりんを彷彿とさせた

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 21:07:52.62 ID:sugWIGy7.net
1番新しい作品が話題になれる(ネット上)ベテランが珍しいわ
同時期に活躍してた漫画家でこれ以上に話題になるベテランなんて
80年代、90年代からずっと同じ作品描いてるような人ばっかだろうし

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 21:21:51.19 ID:I5Q3GDVt.net
>>668
りんねにしろ殺生丸にしろ一見恋愛とは無縁そうなクールキャラなのに、
桜やりんという一人の女を愛するギャップがまた良いんだろうな

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 21:26:35.46 ID:FLcR0631.net
そいや週サンの連載漫画で主人公とメインヒロインのマトモなキスシーンって見たことないな...偶発的なのはあるぞ?猫化した乱馬とあかねとか
桔梗と犬夜叉くらいなんだが、何か拘りでもあるのかなぁ

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 21:34:06.18 ID:p6BEn2+a.net
>>671
サンデーるーみっく作品はキスではなく抱擁でお互いの思いを伝え合うのが定番
特に深い意味も拘りもないだろうけど、留美子先生が抱擁自体が好きなのかもね

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 21:36:37.36 ID:8P30m5Rx.net
留美子先生は高校生にセックスさせないのが信条みたいだけどキスはどうなんだろうね

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 21:44:14.52 ID:9sdL3Pbm.net
留美子先生じゃなくてもそうだろw
アウトな領域攻める一部の作家以外は

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 21:46:46.98 ID:CMosqaDf.net
約8年間も時間がたっているのに、高校生のままってのがねー
こいつらは、永遠に高校生なのかなwww

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 21:50:30.56 ID:9sdL3Pbm.net
おっと、青山剛昌の悪口はそこまでだ

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 21:53:41.12 ID:FLcR0631.net
>>672
やっぱそうなのね、少年誌意識してるって事か

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 22:24:44.27 ID:H2G0Swar.net
>>670
二人ともイケメン有能ヒーローで、最初は相手の女にツンケンしてたのに、
女の優しさに助けられ触れていくうちに今ではかけがえのない大切な女になる
という共通点もあるな

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 23:25:17.36 ID:ohSI1qqS.net
最終回は準レギュラーも含めて総出演だったけど
準レギュラーエースのあのシールが忘れられたように出番かなかった

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 23:35:07.02 ID:o9VENazp.net
アニメ3期が終了した時に比べると、
意外とRINNEロスじゃないな。
今はまだ最終話の多幸感が圧倒的に優ってる感じ。

あとアニメ4期への希望を持ててるのも大きいかも。

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 23:40:51.90 ID:XCO6jJGf.net
>>670
かたや高校生の死神少年×人間少女だけどすでに円満夫婦の貫禄満載なカップル、
かたや妖怪×人間の幼女(ロリコン)でとんでもない歳の差カップル

どちらも萌えをくすぐられるカップルで好きだ

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 23:55:11.32 ID:OshOE1hx.net
>>678
どっちもヒロイン(女)のピンチにフレッツ光の速さのごとく察知して駆けつけるところも似てるw
専用レーダーついてんじゃねーかってくらい

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 00:03:31.31 ID:xWt4Ixm9.net
りんねも殺生丸も鳳や神楽に惚れられてたけど桜やりんが特別なのは揺るがなかったしな
まぁ、神楽を鳳を同列に考えるのは生死問題が絡む神楽が可哀想だけど

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 00:20:36.36 ID:XZnEllFF.net
>>682
最近のフレッツ光は下手すりゃダイヤルアップ並みに遅いぞ

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 00:20:52.33 ID:cZLDYnTA.net
神楽はまだ報われたほうだよ
恋愛感情は持たれてなかったにせよ、惚れた相手に最期を看取ってもらえたからね
鳳は同世代の女キャラで一人だけ相手候補すらあてがってもらえず実質独り身の末路

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 00:35:47.23 ID:MetEJ8AV.net
>>684
んじゃ最新鋭の高性能レーダー並みだろうなw

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 01:35:29.65 ID:7ptMh8Ps.net
自分でもどうかと思うけど

最終話読み返しすぎてカラー見開きが壊れたのでもう1冊サンデー買ってきました
こんなんしたのはじめてやわ...
これと300回記念のやつは捨てられない

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 08:02:17.97 ID:OSVZkOi1.net
電子版のサンデーの見開きは上下にずれてるので
電子単行本のときはずれを修正して欲しい

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 08:20:52.49 ID:DSQ+oX/7.net
榊あやめは中途半端なキャラクターだけど翼くんはりんねより人気キャラだよ!
ラインライブのどのキャラクターが好き?って質問りんねより翼くんのが多かったし!

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 10:45:53.47 ID:bLU91inR.net
>>689
デカくて分かりやすい釣り針乙

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 11:05:45.47 ID:rrqSYkFi.net
どう見ても人気もりんねで勝負ついてる
ファンは盲目だな

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 11:35:48.46 ID:ambtrVVg.net
榊さんもだけどそれによって十文字も中途半端なキャラになったのはたしかだな
恋愛・人気・能力・活躍ともにりんねに敗北したし、消化不良の残念キャラで終わった

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 12:08:08.56 ID:HnGOGj1C.net
次もブルマの似合うヒロインがいいなぁ。

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 12:34:46.32 ID:T8+Jqeap.net
>>678
実は二人とも初期段階でヒロインの優しさに救われつつ、命を救ってるんだよね
りんねは転生の危機から桜をお姫様抱っこで助けてるし、
殺生丸は一度死んだりんを天生牙で生き返らせてる

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 12:52:35.21 ID:4i4yUr4n.net
十文字は最後の言葉が虚しすぎる。

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 13:11:37.96 ID:DS1qLcmg.net
>>694
転生と天生
偶然か

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 17:16:45.75 ID:MYsvDySN.net
>>696
種族(りんねは人間との混血だけど)の違う女を好きになるのは
るーみっくの伝統ロマンスだな

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 17:56:44.39 ID:v95iF7iL.net
犬夜叉も似たようなもんだな。
乱馬のとこは、戦闘能力や呪いが加わるくらいで
ベースは同じだけど。

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 18:39:22.85 ID:y4E2TsVF.net
犬夜叉の場合はりんねや殺生丸のように人間の女を愛する点は同じだけど、
最後まで桔梗とかごめでどっちか選べてないから今一つ純愛やロマンスに欠ける

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 18:59:58.22 ID:v95iF7iL.net
そういう意味だと、りんねは稀有な存在だな。
他の女になびかなかったのってりんねくらいじゃね?

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 19:00:10.42 ID:jnnTJcUG.net
とうとう最後の最後まで、なんで桜ちゃんには記憶忘却が効かなかったのか説明がなかった・・・
1話から待ってたのに。

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 19:02:04.03 ID:xWt4Ixm9.net
最初は架印と鈴が殺生丸とりんに似てるって言われてたのに
話進むうちに全然言われなくなったな
性格も関係性も違うからだろうけど、結構夢見てた読者は
いたような気がしたよ

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 19:17:22.46 ID:NNiYP+WA.net
>>700
クールだけど優しい主人公が一人の女にはとことん弱いっていうギャップが
りんねも殺生丸も読者のハートを掴むんだろうな
まぁ殺生丸は主人公じゃないし、優しさとはまた違うかもしれないけど

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 19:29:35.93 ID:/9kIKG3f.net
殺生丸だってりんと神楽いるし
一途じゃないよね

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 19:31:55.56 ID:V8pKspUy.net
こんな感じで打ち切りなら、37巻で終わってほしかった。
へんに長く続いて巻数で「らんま超え」という中身に伴わない箔が付いたのが嫌だなぁ。
あきらかにらんまに劣るのに。

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 19:33:48.06 ID:v+Ig3+Rr.net
犬の大将も二股してるし妖怪には普通なんじゃね

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 20:01:38.99 ID:xWt4Ixm9.net
>>704
>>706

ワイド版の公式解説だと神楽の片想いだってさ
鳳と違って自分でも知らない間に抱いた仄かな想いって
いじらしいよな神楽

殺生丸は・・・、りん一筋みたいだ
ワイド版の解説じゃね

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 20:12:48.80 ID:4i4yUr4n.net
コメント見る限りだと次も週刊でやる気なのかな?

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 20:35:31.77 ID:By5CHMi3.net
>>705
残念だったねらんま厨さん
せいぜい悔しがりな

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 20:47:31.26 ID:V8pKspUy.net
>>709
反論しないってことは、劣るってことを認めるんだ。
不条理を押し付けたことに快感を覚えるんだね。本質的な負け犬って。

711 :名無しさんの次レスにご期待ください:2017/12/17(日) 21:07:01.66 ID:fgaCEDol.net
>>710
らんまは留美子先生の全盛期だ
比べるのはやめて差し上げろ

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 21:07:36.30 ID:Ml3lfybx.net
>>710
そういうお前はRINNEに巻数超えられて悔しがってることを認めてるってことになる
すごい愚かで哀れだな
その劣ると思ってる作品のスレにわざわざ出張しにくるなんて

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 21:10:31.03 ID:us8AfQkc.net
>>711
らんまが全盛期の作品の漫画というのなら、
何でアニメはるーみっく作品で最低クオリティで作られたんだろうな
不思議過ぎてしょうがない

714 :名無しさんの次レスにご期待ください:2017/12/17(日) 21:15:40.04 ID:fgaCEDol.net
原作はまちがいなく最盛期だ、それは間違いない
アニメはおぼっちゃまくんに負けている(ハイレベルな争いだが)
さらには宮崎勤事件でいろいろ狂った感じがする
一部だが作画崩壊を招いた要因でもある

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 21:18:18.92 ID:m1w+EJUK.net
>>713
らんまはアニメ制作側から愛を込めて作るほどの作品じゃないと判断されてあの低クオリティなんよ
制作陣の愛に溢れて好評なRINNEと比べるのは可哀想だからやめて差し上げろ

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 22:01:50.41 ID:d64AVv5H.net
らんま厨が勝手に出張して来て返り討ちに遭い、負け犬逃亡してるの笑えるw

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 22:13:17.33 ID:V8pKspUy.net
しかし、末期に留美子を知ったゴミがらんまにかみついてくるとはねぇ。
敗北者ってw

>>712
うん。劣る作品に超えられるのに悔しいってことは認めるし、別にこれは事実だからおろかでもなんでもないわ。
で、反論しないってことはおまえは敗北者として泣いて今夜をすごすってことねw

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 22:15:42.51 ID:V8pKspUy.net
OVAもキャラソンも何も作られず犬以上にゴミとして終わるりんね。
敗北作品についた敗北者をニヤニヤと観測するかー。

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 22:17:28.22 ID:Ja+SK+bA.net
売れなさ具合が如何に末期かを表してるねぇ
読者は正直だ

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 22:33:55.63 ID:urc7K8I+.net
>>713
つうか別にクオリティ低くないだろ
当時のアニメの平均からしても上の方
原作信者が絵が似てないといつまでも騒いでるだけだろ

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 22:37:24.44 ID:SA/nmB5b.net
>>716
ご覧のとおり、らんま厨は悔しがってまだ反論しに来てるw
滑稽すぎて哀れ

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 22:40:28.81 ID:ts4trsp+.net
>>717
>>718
ゴミ作品と評してる割にはこうやってスレに来てる時点でしっかり意識してるんじゃん
連投までして真の敗北者はお前だよw

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 22:44:01.31 ID:YTTyqQ8A.net
うる星、めぞん、らんまに比べ、RINNEはこれまでの人気と業界の低迷からここまで続いたんだよ。
サンデーらしさともいえるね。老害いるだろ?
休載繰り返しているのに前作を全く超えられない椎名高志とかな。藤田和日郎もそう。

そんな中で留美子は砦だったともいえるし、老害の長だったともいえるんだよな。こち亀みたいなもん。
というか、こち亀以上。こち亀は惰性枠を勝ち取っていたが、なんか留美子は実力枠とそれ以上枠の間にいた。

このまま3軍で連載を続けることがたぶんできたと思うよ。そこで引いた留美子は偉いよ。むしろ留美子に
1軍枠を背をわせていた若手が全然だめ。ムシブギョー?ケツの戦い?馬鹿じゃないの?
留美子・・・、あだちを継げる奴がいなかったのが、彼らを苦しめRINNEを長引かせた最大の理由だよ。

むしろ新人がガンガンがんばってくれたら、留美子はこのまま続けられたんじゃないかな。
境界のRINNEのヒロイン桜は留美子の中で、いや、三大誌のなかである種の新境地を開いた作品だと思うよ。l
犬よりも全然留美子くさくて俺は最近やっと好きになり始めていた。

過剰評価はしない。旧作は超えてない。だが長期連載だけど、これからの作品だと思っていた。
サンデー業界全体の変な若返り圧力。これにつぶされた作品だと思うね。

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 22:44:04.68 ID:H7RZna2g.net
>>720
あれで上の方なんて苦しい負け惜しみはよしな
らんまよりも高画質高作画の作品なんて当時ごまんとあったわ
それこそらんまなんて地の底レベル

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 22:49:10.54 ID:CkQK/wYm.net
>>724
それはないわ。しかもあれだけのクオリティであれだけ続いたいのは以上だよ。
ドラゴンボールレベル以上だよ。原作枯渇を埋め合わせてもらってあのレベルは。

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 22:52:17.58 ID:jexUaElL.net
>>725
苦し紛れの必死の弁解で脱字してる
らんま信者だから事実から目を背けたい気持ちはわかるけど涙拭きな

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 22:53:28.82 ID:urc7K8I+.net
>>724
当時は作画なんて月に1回当たりがあれば御の字の時代だろ

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/日本のテレビアニメ作品一覧_(1980年代)#1989年(平成元年)
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/日本のテレビアニメ作品一覧_(1990年代)#1990年(平成2年)
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/日本のテレビアニメ作品一覧_(1990年代)#1991年(平成3年)

この辺見ても当時高画質高作画の作品がごまんとあったと言えるのか

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 22:54:52.88 ID:6n/5eSSP.net
>>726
堂々RINNEはらんまよりもおもしろいって言えるようになってから反論しようね。
あとIDなんか必死に変えてない?負け犬らしいね。
RINNE以上に君を誰も相手にしないよ。君はネットでも現実でも誰にも相手されずに死ぬんだよ。

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 22:57:25.92 ID:NkNWPNpc.net
>>728
と言うってことは>>725>>728だね
書き方一緒だから自爆してて頭悪りぃな

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 22:59:39.15 ID:v+Ig3+Rr.net
どっちも好きだからどっちが上でもどうでもいいや
世間の評価ばっかり気にして馬鹿みたい

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 23:01:24.30 ID:Iar7QJF5.net
>>729
ごめんなさぁい、別人ですぅw
あなたとは違うんですね。うん、悔しいですねぇ、見方がいないってw

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 23:01:35.05 ID:jnnTJcUG.net
>>713
当時はアニメの予算なんてゴールデンタイム以外は低いものだった。1期が始まった直後、
天安門事件が起こって中国に対する反発が起きたのも痛かった。

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 23:01:51.86 ID:wxAHyl6m.net
らんまガーって言ってる人は単なる留美子先生のアンチだろ
ファンなら作品の好みがあっても先生が書いてる作品をけなしたりしないし好きじゃなくなったら自然と離れるだけ
最終回で盛り上がってるファンが気にくわないだけでこういう人はらんまの時も難癖つけてたんだろうな

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 23:04:11.62 ID:FSXAG1JP.net
>>731
ID変えて返答してる時点でお前説得力なさすぎw

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 23:05:32.89 ID:9eS0yFDF.net
>>728
らんまより面白いと堂々と言えるよ
特に最終回は綺麗に終わった
ほぼ同じ巻数なのにらんまと違って主人公とヒロインの関係を延長戦にしないでくっつけたし
他のキャラも収まるべきところに収まってらんまみたいにただドタバタ騒ぐだけで終わらなかった

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 23:05:52.95 ID:urc7K8I+.net
昔かららんまを叩くのはうる星めぞん信者だよ
最もコアな層

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 23:08:12.51 ID:iZg1fM3w.net
らんまのアニメがどうとかどうでもいいし構うな

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 23:09:05.61 ID:v77bnUVE.net
さくらのキャラを長い時間を使って広げられたのが今作の美点
それ以外のキャラがとにかくゴミだったのが才能の限界。
これが全てだと思うよ。

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 23:13:04.50 ID:t5ILburW.net
>>735
>らんまより面白いと堂々と言えるよ
>特に最終回は綺麗に終わった
唐突な最終回にくそワロタ。
しかも何も面白くない最終回。もう一度いうと何一つ面白くない最終回。
負け犬のゆとり馬鹿にとっては、こういわざるを得ないんだろうなぁ・・・。

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 23:18:55.42 ID:5gIZaVkh.net
次からワッチョイ強制導入だな
自演が多すぎる

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 23:19:05.67 ID:3jB4Chky.net
>>739
らんまの収拾つかないドタバタ無理やりエンドとは雲泥の差なんだよなぁ
馬鹿の一つ覚えみたいに「面白くない」しか言えない真の負け犬馬鹿w

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 23:20:52.38 ID:+QQ5QqIx.net
完結から4日経ってもいまだらんま厨という名の懐古厨orRINNEアンチの熱が
冷めやまないくらい賑わってるのが動かぬ証拠で高みの見物
いつまで続くかな

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 23:23:29.68 ID:ABU5UCjO.net
境界石のやりとりもそうだし、金の貸し借りが無くなった時点で具体的桜は辛いと言っている。
打ち切りに対して終わらせる方向で高橋留美子は描いていって最後はその後的な終わり方をした。
これは、「今後は無いな」って終わり方だ。

その先もあるかもと予感させるような終わり方じゃない。
これはうる星、らんまとは違う、あきらめの終わり方で、確実に作者自身がこれはイマイチだったなと
思って終わられる終わり方だったなと思うよ。

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 23:29:02.69 ID:iqNJ7+ZZ.net
動く榊さんが見られなかったのが心残り
アニメ四期はよ!

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 23:29:12.40 ID:4LiP/3yl.net
モノローグで無理やりくっつけて終わるのは先生がかなり苦しんだんだと思う。
この作品は欠陥だよ。

次で頑張ってほしい。

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 23:30:12.44 ID:rh5SyzJ0.net
>>743
日本語でOK
アンチするのに必死で頭もおかしくなっちゃった?

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 23:32:26.68 ID:QNFC/Cq5.net
らんま全38巻
主人公は特異体質を結局まったく治せず、最初から許嫁の関係なのにヒロインとは結婚せずいまだに延長戦
RINNE全40巻
主人公は昇給して生活が前より安定しつつある、隣席のクラスメートだったヒロインとは恋人同士で親公認のデートを重ねる仲になる

脇役でくっついたキャラがいない点は同じだけど決着で言えばRINNEの勝利

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 23:39:05.39 ID:dQWrP5PA.net
>>747
決着させた、急速にそのようにした。それこそ高橋留美子が「未来のない作品」だと見限った証でしょ。
見限られたのを勝利とか冗談はやめてほしい。

めぜんみないにしっかりしめたわけじゃなく、打ち切り意識して作者にも見限られた状況を勝利とか
笑わせるなぁ・・・。

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 23:40:02.48 ID:krHnQHLY.net
んーと、好きな話を3つずつくらい挙げていくかね。

・夢魔捕縛実習
・新聞が届く
・シンデレラデート
・三万円の先に
・クリスマス浄霊会
・美しい家

20、30くらい挙げたくなるなあ

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 23:43:56.88 ID:ZxgJWbgE.net
長く続けりゃ文句垂れるし終われば打ち切りだと大喜び
どう考えてもファンじゃないね
はよアンチスレにいけよゴミ

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 23:45:18.23 ID:dQWrP5PA.net
なんだ、狂った信者を求めているのか。
事実は見たくないのね。
地球の周りを太陽が回っていると言ってくれる人が欲しいクズか。

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 23:47:16.52 ID:ORGuNOVW.net
>>748
打ち切りと言ってる時点でニワカ確定なんだよなぁ
それこそアニメ3期始まるからキャラのまとめ回に入り、
主役二人のまとめである最終章に2か月以上使って計画練られて終わらせてるのに
40巻続いたRINNEが打ち切りならそれより少ない38巻のらんまも打ち切りだな

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 23:50:09.24 ID:xDXLYx+t.net
どんだけ喚いてもりんねはらんまはまったく届かないんだよな。
よくて犬夜叉と張り合えるかどうか。
たぶん犬とも負けるだろうけど。

このタイミングのドタバタ打ち切りがその証明だわ。

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 23:50:42.97 ID:XDcMpRS8.net
>>751
信者という言葉をアンチに置き換えてそのまま返すわ
お前ごときのためにコピペして書き直すのも面倒だ

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 23:51:49.91 ID:v+Ig3+Rr.net
この手の馬鹿は「連載終了=不人気で打ち切り」だと思ってるからな
だかららんまが短いのが許せなくてキチガイみたいに騒いでる

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 23:52:10.67 ID:/kIG3M50.net
>>753
そうだねどんだけ喚いてもらんまの巻数はRINNEに届かないもんね

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 23:53:51.07 ID:xDXLYx+t.net
どんだけ喚いてもりんねは犬にも及ばない評価だけどね。
このしょっぱいサンデー連載陣で打ち切りで終わる作品であることは変わらない。

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 23:56:42.61 ID:ZxgJWbgE.net
ドンダケワメイテモー
ドンダケワメイテモー
お前がどんだけ喚いても妄想でしかないんだけどね
残念だったね

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 23:57:54.32 ID:5pf+8lOx.net
>>753>>757
らんまだけじゃ太刀打ちできなくてとうとう犬夜叉を持ち出してくるらんま厨哀れw
その犬夜叉も引き伸ばしはよ終われとボロクソ言われてるというのに

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/17(日) 23:59:52.57 ID:3X4TcPqT.net
話数、OVA,サントラ、いずれもRinNeってゴミなんだよ。
1巻あたりの購入数なんてゴミもいいとこ。

もう一度いうけど、1巻あたりの売れ行きゴミなですよね?
これ自覚してますかぁ?(笑)

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/18(月) 00:00:48.85 ID:VsqrkslX.net
>>760
アンチ活動に必死過ぎて誤字脱字してますよw

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/18(月) 00:07:24.38 ID:rYBS7mcT.net
>>760
rinneの市場価値がゴミなら、
それを喜々として叩いているあなたの価値は虫けら以下ですよ。

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/18(月) 00:10:04.65 ID:jkLf7a0X.net
声優もうる星、らんまからの引き継がれた声優で人気取らなきゃいけない作品だから、
あくまで古参作家へのプレゼンでしかないんだよなぁ。

アンチがどうのとか言い出す時点で盲目になっている原理主義者、テロリストだと自白したようなもの。

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/18(月) 00:11:21.46 ID:bkw0vrNd.net
>>749
なぜ自分も絞れてないのに3つなんて言ったんだw

・聖石の呪い
・首しめマフラー
・縁側のエサ
・追萩月
・冥界の約束
・理想の笑顔
・クリスマス浄霊会
他にも好きな話いっぱいあってキリがないな

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/18(月) 00:17:56.96 ID:Isx9ZTaZ.net
>>763
そんなこと言いつつアニメしっかり観てるんじゃん
だっさw

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/18(月) 00:21:58.78 ID:w2UBC8Fk.net
なんだかんだ言ってアンチはRINNEを気にせずにはいられないんだよw
こうやって毎日必死に誤字脱字するくらい書き込みに来てることが何よりの証拠

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/18(月) 00:55:52.59 ID:bXZBacDd.net
なんか不毛な罵倒合戦が続いてるんで…
とりあえず単話もので好きなのを3つ。

・シンデレラデート
・クリスマス浄霊会
・粗忽の死者

あと苺ちゃん関連はどれも好きだな〜

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/18(月) 01:00:52.85 ID:cKXLdFa/.net
終盤だけど苺ちゃん登場回からが個人的に好き。

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/18(月) 01:02:22.28 ID:U4G/i1EY.net
りんねと桜の回は1話完結にしろ長編にしろどれも最後まで面白くて好き
最終章はアニメでやったらさらに映えそうだからやってほしいな

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/18(月) 01:44:04.32 ID:hB6LdbrS.net
>>767
いいね

クリスマス浄霊会はいろいろ笑うw
「カンヅメか!?」
「パワーストーンよ、バカ野郎!」
の所とか好き

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/18(月) 02:22:33.96 ID:aL47bfbq.net
>>769
長編…見えないキャンディー、除霊砂時計、学校交流会、追萩月、冥界の約束、境界石ブレスレット
1話…灯台のハートステッキ、クリスマスケーキ、美しい窓、思い出の宿、お好み焼き、バレンタイン、おみくじetc.
全部好き

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/18(月) 08:00:55.05 ID:L/B0Nao2.net
>>769
あの感動のシーンを動きと声付きで観たいよね
お願いのメールは何度でも出すw

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/18(月) 09:03:48.12 ID:ozqZd3ii.net
りんねを面白かったとも思わんし、
最終回もかなり面白くない部類だったと思うけど、
最後の1ページだけはなんかるーみっく作品で
上位にはいってきそうなくらい好きかも。

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/18(月) 09:05:33.58 ID:ozqZd3ii.net
>>773の最初の2行はるーみっく作品全体の中でってことね。

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/18(月) 09:39:36.62 ID:MGWDcaYm.net
最後の1ページはりんねと桜が出逢った時と同じやりとりなんだけど、
クラスメートから恋人同士という関係に変わってるからこそ感動するんだよね
表情からもお互いへの愛情と信頼関係がよく表れてるほっこりENDで好き

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/18(月) 09:55:31.69 ID:SHqCO7qo.net
>>775
桜の前では肩ひじ張らず、少し照れた表情で素直に甘えるりんね
そんなりんねに大事にされてるのを理解してるから、笑顔で応える桜
1話と比較すると二人の成長がよく分かるから良いな

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/18(月) 10:23:52.13 ID:A6uu9xb9.net
第1話でやったシーンをラストシーンにもってくるってパターン好き
りんねと桜、二人ともよかったねってなる留美子先生のナイス演出

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/18(月) 11:00:43.21 ID:rFT+e40H.net
留美子先生のそういうこだわり好きだ
最後は主人公とヒロインで綺麗に〆るところとか
コミックスの表紙もそうだよね

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/18(月) 11:59:43.90 ID:9IR/cHkg.net
六文も交えて三人でお弁当というのがいちばんとは思ったが、さすがに最後の最後は
邪魔ものにされたか。しかたないな。

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/18(月) 12:01:16.63 ID:x2GS3/jy.net
>>778
1巻と最終巻の表紙も主役二人だしね
1巻と40巻を比べると感慨深い

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/18(月) 12:38:44.42 ID:Regv0hCR.net
>>779
実の主人二人が付き合ってるの知らない(知らされてない)時点でお察しよ

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/18(月) 13:43:17.46 ID:CB4PfpCR.net
六文はりんねと桜が抱き合ってたの見てるから感づいてもいいはずだけど
それでも気づかないってことはよっぽど鈍いんだろう
仮に知ったら知ったで周りに余計なこと言う恐れがあるからむしろ良いのかも

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/18(月) 16:16:26.13 ID:f3Cr4NF4.net
まだ誹謗中傷続いてるの?
通り過ぎるの待ってるんだから早くしてよね

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/18(月) 16:35:02.41 ID:glFrMlsk.net
>>782
二人が付き合ってるの知ってるのは桜ママくらいかね
なんとなくりんねの身内側はもう付き合う前からそのつもりみたいだったし

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/18(月) 17:06:38.11 ID:Mee0HxbI.net
>>783
もうアンチ来てないのに蒸し返さないで
そういうのもタチ悪い

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/18(月) 17:51:45.59 ID:f3Cr4NF4.net
ゴメンなさい…
でもスレを見た感じ、まだいるよ?

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/18(月) 17:56:01.05 ID:9IR/cHkg.net
半年でも休んで充電できたらまたRINNE再開してもいいんだけどなw

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/18(月) 18:05:45.93 ID:fQLSfMiA.net
まずは4期アニメ化だね
最終章観たい

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/18(月) 18:19:59.71 ID:FMvh0Ds+.net
>>786
謝りつつまだいると過剰反応してるくらいなら、自分から別の話題を振るほうが楽しいよ

>>784
りんねの身内の六道家(鯖人・魂子さん・苺ちゃん)は初期の段階で公認済み
桜のママは以前からりんねの貧乏事情知ってて、桜を通して差し入れするくらい友好的だった
だからりんねとの交際に公認だったのも納得というか自然の流れだね

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/18(月) 19:09:59.70 ID:5YbUYaom.net
4期できちんと完結してくれたらもう思い残すことはない

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/18(月) 19:13:57.88 ID:zuun+23U.net
サブキャラカップルの終わり方が中途半端だって意見もあるけど
架印とれんげ、沫悟と杏珠は将来への展望も見えるし、あれで良いと思う
サブカプが主役カップルより熱々になるのはどうかと思うし‥‥

ただあやめだけは最後まで不憫キャラだった

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/18(月) 19:15:59.53 ID:2FbZknKy.net
>>789
そう言えばいつも、余ったからとリンネにあげてたな

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/18(月) 19:16:57.28 ID:cDmikNGY.net
pixivにあったシフォンさんの桜、鳳、れんげ、魂子さんのイラスト良かったな。このスレアニメ三期の頃から鳳やれんげをディスる奴が仕切るようになってあまり見なくなった

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/18(月) 19:27:24.75 ID:cDmikNGY.net
桜が鳳を抱き抱えてるクリスマスバージョンのもあったな、一方のキャラをディスりまくる奴はこの作品の魅力を充分理解してないんだろうな

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/18(月) 19:29:02.84 ID:gccNf69l.net
>>793
鳳厨とれんげ厨、ここに来るより過疎ってる個スレなんとかしなよ

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/18(月) 19:36:08.71 ID:RX3ND4Rc.net
>>793
>>794
ID:cDmikNGY
こいつキモい

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/18(月) 19:41:55.17 ID:EsbEydS0.net
脈絡もなく唐突に出張る一人の鳳&れんげ厨
懐古厨が消えたと思ったら今度はこいつか
スレ荒らされないように流れを戻す

>>792
通販のスルメいかやカップ焼きそば、ミカンはわざわざ2回もあげている

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/18(月) 19:49:18.74 ID:ZidP3JW+.net
桜ママにとってりんねは桜の好きな子という認識だったんだろうか

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/18(月) 19:50:07.79 ID:Y28yFXjC.net
乙女さんの黒猫も結局不明なままだったな。

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/18(月) 20:06:06.11 ID:cDmikNGY.net
>>797どう見てもお前荒らしというか独裁者だけどな
一年前のスレはもっと自由公正で楽しかったのに

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/18(月) 20:23:51.58 ID:4HqnMPyr.net
アニメしか見てなかったんだけどりんねの母親は誰かわかった?

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/18(月) 20:36:26.17 ID:cDmikNGY.net
>>801アニメ観てれば観てれば判るのに。
スレの運営スタッフがページを変えて前の話題を隠してんのか?えんげスレで良くやられたな。

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/18(月) 21:01:51.80 ID:1bZ2Ju0K.net
>>793>>794>>800>>802=ID:cDmikNGY
一人でやってて恥ずかしくないの?
独裁者という名の鳳厨&れんげ厨

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/18(月) 21:04:39.79 ID:S6IX5cax.net
>>798
弁当作ったり差し入れしたりしてるからね
大好きで特別な人という認識はあったと思う

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/18(月) 21:35:03.21 ID:cDmikNGY.net
>>803運営スタッフみんなに協力させてアンチ活動を黙認させて恥ずかしくないのスレの責任者さん?

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/18(月) 22:02:11.54 ID:otsOiRCc.net
>>805
「運営者」とか「管理人」とかいつも同じことしか言えないんだな
誰にもわかってもらえず味方もいなくて可哀想に

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/18(月) 22:14:26.42 ID:9IR/cHkg.net
結局生徒たちにはりんねは十文字のような祓い屋だと思われたのかな?百葉箱とりんねが
つながってるのはさすがにもうミホもリカも気がついてるよな?

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/18(月) 22:22:35.10 ID:2R9dR/7x.net
犬以下で主人公以外のサブキャラはなにも輝くことなく終わった駄作だけど、
それでも留美子御大はこの年で新境地を至ったことはすごいと思うよ。
ただもうらんま以前の勢いは無理。
これまで広げて畳んでいない風呂敷作品を畳むことに専念してほしい。

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/18(月) 22:23:41.27 ID:cDmikNGY.net
>>806反論者はみんなお前等が排除したもんな!アニキャラ版六道りんねは貧乏かわいいスレや高橋留美子の描く女の子ってかわいいよなスレ?もスレ落ちさせたよね、分かりやすいアンチ活動の痕跡あるからな

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/18(月) 22:34:41.90 ID:yo4ykvlU.net
>>809
お前がここに何度もくだらないレスする度に
鳳厨とれんげ厨の馬鹿さがますます増すだけなので
何とでもどうぞ

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/18(月) 22:47:22.11 ID:NcKmFMCW.net
>>808
犬は引き伸ばし駄作蛇足、らんまは勢いという名のドタバタ延長戦END
昔からやってることは変わらない
それがるーみっく

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/18(月) 22:48:15.53 ID:MMURb3WP.net
犬夜叉は犬かご以外にも弥珊や殺りんなどの人気カップルがたくさんあったけど
りんねはりんさく以外まるでダメだよね
そのりんさく人気もPixivの数見ると大してないし

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/18(月) 22:53:19.64 ID:2R9dR/7x.net
>>812
まさにそれ。
あと年寄キャラが活きなかったなぁと思う。

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/18(月) 22:55:29.51 ID:gC7BuC6k.net
>>812
イラスト投稿数が1200ほどある時点でりんねと桜は人気の部類だな
犬夜叉はRINNEより過去の作品だからそれより多くて当然だし

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/18(月) 22:57:56.76 ID:2R9dR/7x.net
過去の作品だから少ないとかそんなんいくらでもいえるじゃん。

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/18(月) 23:02:14.77 ID:XX22UGR3.net
>>814
閲覧数がりんね×桜は過去作品であるはずの犬夜叉&かごめ、弥勒×珊瑚よりも圧倒的に多く、
サブの殺生丸×りんは主役の犬夜叉×かごめよりも多いんだよな
りんね×桜と殺生丸×りんの異例の人気ぶりがよくわかる

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/18(月) 23:05:33.04 ID:IcXYuoLs.net
>>816
弥勒と珊瑚はサブだからともかく、負ける主役の犬夜叉とかごめェ…

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/18(月) 23:19:24.51 ID:TkRteKSI.net
>>817
犬夜叉とかごめはドロドロシリアスの三角関係だからあんまりウケがよくないんだろ
それとは真逆に近い平和でほのぼのした殺生丸×りんやりんね×桜がウケてるんだし

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/18(月) 23:22:14.45 ID:TicOav1A.net
犬夜叉全盛期の頃にPixivは無かったからな
今完全に下火なのにこの投稿数はやはり凄いものがある
りんねの弱小ぶりに情け無いな

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/18(月) 23:22:22.02 ID:2R9dR/7x.net
りんね×桜は桜が留美子がこれまでになく新しく産みだしたキャラクターだから受けるのは当然。
でも他が圧倒的にダメだった。キャラクターもそのデザインも。

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/18(月) 23:39:04.08 ID:TsNPyPnV.net
>>819
全盛期じゃなくてもアニメ完結編やってた時には存在してたから言い訳できないよ

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/18(月) 23:41:25.38 ID:71n1LOke.net
懐古のらんま厨だけでなく鳳厨やれんげ厨が来たかと思えば、今度は犬夜叉厨まで出張か
こいつらの本スレや個スレがそんなに過疎って暇なのかね

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/18(月) 23:42:30.11 ID:DhX00hTM.net
別人なの?
かまってちゃんが一人いるだけじゃないの?

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/18(月) 23:53:12.68 ID:TeZKZi2f.net
>>823
RINNEアンチが同じ奴なのは確定してる
鳳厨もれんげ厨も一人しかいないし

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/18(月) 23:56:16.64 ID:q48Q7Zma.net
そりゃリンネは高橋作品総集編みたいなノリでやったことで
ギリギリ盛り上がったように見せられたんだから過去作に触れないのは不自然不可能

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/18(月) 23:59:06.35 ID:jRqf12hx.net
>>825
おかげで安定度No1で一番好きになった

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 00:17:50.36 ID:DdQxTBrB.net
もう少年誌は卒業だよ。
ビッグコミックオリジナルで
老人ホームでお湯をかぶると若返り、
水をかぶると老化する話でもやってほしい。
ローバ1/2

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 00:26:21.38 ID:/jasIics.net
別に厨とかではないけど
自分はサブキャラカプも魅力的だと思う
38巻も39巻も感動した
まあそれ以上に最終章の主役カプの方が感動したのも確かだけどね
自分みたいな人は少数派なのかな

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 00:36:06.73 ID:FJ3WKH6U.net
>>827
茶吹いたわ

カインとレンゲ、サバトと美人秘書又は苺
どれもこれもカプ人気無いしなぁ
犬夜叉はサブカップルも根強い人気なのがすごいな

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 00:39:43.35 ID:HkSrlLki.net
もし4期やるとしたら最終章は間違いなくやることになるけど、尺的に何話使うか気になる
今まで原作2〜3話分をアニメ1話分で使ってたから、全10話はだいたい3〜4話は必要になる計算だけど

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 00:42:41.24 ID:+pARgfAb.net
>>829
RINNEで需要あるのは主役CPのりんねと桜のみ
犬夜叉は主役CPの犬夜叉とかごめより、サブCPのほうが需要あるというるーみっくでは珍しい作品

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 00:48:08.48 ID:ZCLGYjvq.net
>>828
自分もれんげは好き。
RINNEはれんげが出てから本格的に面白くなったと思う。

ただ作品のキモというか圧倒的に魅力に勝るのが桜で、
それがファンの共通認識としてあるもんだから、
「他のキャラが良い!」という意見は蹴られやすいかな。

とはいえ厨と呼ばれる人は
喧嘩腰かつ被害妄想な態度を改めない限り、
賛成できるようなこと言ってても乗っかりづらいよ。

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 00:52:22.37 ID:JtIixV5a.net
>>830
4期も全25話でやるとするなら最終章は4〜5話で丁寧に作ってもらえると有難い
1期〜3期のりんねと桜のメイン回である最終回はどれも作画内容ともに最高だったから

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 01:06:30.32 ID:ZCLGYjvq.net
完結編で4期あるなら、1・2期のゆるいテンポでお願いしたい。
3期は3話構成メインで詰め込みすぎて、
ひとつひとつのエピソードの印象が薄かった。

でもそうするとだいぶ話を厳選しないといけないな〜
ファンには悪いけど榊さんを割愛した方が収まりがいいかも。

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 01:26:47.52 ID:GCUacEFW.net
熱闘編

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 01:38:00.49 ID:Grpaz8R7.net
>>834
原作で別々の話を1つにするとか?

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 05:02:27.42 ID:Vi9QHtyW.net
>ただ作品のキモというか圧倒的に魅力に勝るのが桜で、
>それがファンの共通認識としてあるもんだから、


なんだそら〜?オレが読んでたのは別作品だったとか・・・
圧倒的空気違うんかー?だったらもっと人気あっただろww
前作犬夜叉でかごめが目立ったから反省してああいうキャラ付けになったと思うぞ?
桔梗、かごめが歳相応な大人で、犬だけガキだった前作犬夜叉が当初予定してた三角関係じゃなく女二人が保護者位置の漫画になっちまったからな〜

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 05:10:47.25 ID:PRldorht.net
荒れてはいたが三期始まる前のスレこそ本当のRINNEスレ、主役カプ支持者以外を排除してキャラスレも乗っ取り操作した今のRINNE関連スレはファンを無視した偽物!

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 08:05:18.29 ID:gYJtvzkN.net
>>837
かごめは桔梗と役割被っててむしろあんまり目立ってなかったヒロインだぞ

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 08:39:59.86 ID:Y3hFEYoA.net
かごめは嫉妬の心理描写が鬱陶しかっただけで、
作中での重要度やヒロイン力は桔梗に奪われてたからな

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 09:44:37.84 ID:W2WIpSQ5.net
かごめは露天風呂担当だろ。

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 10:31:53.18 ID:4R0TyHmR.net
>>841
珊瑚や神楽のお色気シーンの印象強くてかごめは霞む

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 10:42:09.40 ID:yTIBrh/6.net
>>840
犬夜叉で主人公のヒロインである2人(桔梗とかごめ)にどっちつかずで荒れた反省もこめて、
RINNEでは主人公とヒロインともに一途の相思相愛にしたんだろうな

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 11:10:40.55 ID:PRldorht.net
>>832ごまかすな!このスレでずっとアニメ三期中盤から明らかに鳳の悪口に文句言う人いなくなっていってる!スレの操作がされてるのは間違い無い!

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 11:26:07.46 ID:928N8zxu.net
>>844
だって鳳厨のお前が諸悪の根源であることをみんな知ってるから
だから誰もお前に味方も賛同もしないんだよ

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 11:31:45.99 ID:KQ8OiCcj.net
高橋留美子の作風は三角関係こそが真髄だろう
それがないとつまらない

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 12:32:37.26 ID:3u7qYSH/.net
>>846
むしろ三角関係はお腹いっぱい
あんなドロドロシリアス恋愛は受けなかった結果

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 12:33:52.74 ID:W2WIpSQ5.net
りんねがそもそも桜が自分の事どう思ってるかわからなくていつもびくびくしている状態だし。

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 13:18:35.50 ID:5WOjHK8N.net
>>848
りんねは桜一筋だったから、桜に褒められたり喜ばれたりするすごくテンション高くなって
桜を悲しませると自分もショッキングになるという一喜一憂で恋する男子だったな

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 14:05:38.50 ID:ei/P3G+m.net
りんねはピュアだったな
犬夜叉は桔梗とかごめの両者の嫉妬に苛まれる主人公だったけど

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 14:07:17.35 ID:S0AN4gIr.net
aiueo
kkikukkeo

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 14:22:49.36 ID:HwgsylAX.net
>>850
犬夜叉は公式二股、かごめは嫉妬深いメンヘラ暴力ヒステリー、恋敵は憎悪と怨念の塊
最後まで主人公が二人の女を愛したので、いまだにヒロイン論争は続いてる悲しい末路

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 14:39:22.63 ID:mJpz5Yog.net
響子さんに惣一郎さんがいたように
過去に女がいても別にいいんじゃないか

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 15:11:21.67 ID:/A3ON5A5.net
ラムちゃんも初期は中々だったんだけどね

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 15:19:30.77 ID:bjKtoQmI.net
犬夜叉のヒロイン論争なんていつの話って感じ
いつものかごめアンチが一人騒いでるだけだよ

RINNEの架印とれんげ、鯖人と乙女(苺)←翔真はツイで好きって言う人達がいるにはいるけど
カプとして盛り上がるにはあと一歩足りないまま最終回だったからどうだろうね?
りんねと桜が一強公式カプとして人気が持続するんじゃないかな

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 15:34:29.46 ID:GHdFPKaZ.net
>>855
犬夜叉スレで延々と繰り返されてるけど二人のヒロイン論争がだいぶ酷い

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 16:26:34.19 ID:0tWZH+TZ.net
犬夜叉スレはかごめ信者と桔梗信者が主人公を巡ってお互いに論争、
サブのりん信者と神楽信者は殺生丸を巡ってお互いに論争
酷い有様だしな

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 16:31:10.33 ID:W2WIpSQ5.net
>>854
ラムもレイに夢中だった過去があるからな。あたるがそれにやきもちやいているのに気がつかなかった事がある。

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 16:34:05.53 ID:3Cmfd1Ps.net
RINNEスレも桜信者と鳳信者の醜い殴り合いじゃねw

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 16:51:04.81 ID:bjKtoQmI.net
犬夜叉スレは鳳厨にかごめアンチスレ乗っ取られて居場所が無くなったかごめアンチが
暴れてたけど今はRINNEスレにいるからヒロイン論争は下火、代わりに原作の展開に
不満を持った神楽信者がりんや殺生丸をdisってるけどあんまり盛り上がってない状態

アンチの方が年月経っても元気なんだよな
RINNEも変なアンチ厨がこれ以上出ないと良いよな、一時は本当にひどかったよRINNEスレ
愛憎恋愛劇がメインの犬夜叉なら分かるけどRINNEって荒れる要素無いはずなのに

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 17:03:46.91 ID:ySiUECwq.net
荒らし行為自体が目的ならネタは問わないからな

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 17:32:37.10 ID:aeR9wTAg.net
ドロドロ愛憎劇って言うけどさ
犬夜叉ってゴールデンタイムで5年間も放送されてそれこそ視聴率10%越えもあった番組なんだぜ
RINNEより圧倒的にウケが良かったわけよ

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 17:33:26.73 ID:Wju1oAZw.net
>>859
鳳信者=鳳厨は現に一人しかいない荒らし
そもそも桜の圧勝だから論争するまでもない

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 17:42:24.66 ID:46V8MKoa.net
>>862
当時のテレビ視聴率なんてどこも10%が当たり前だし
でも結局、改悪アニオリと改悪キャラで不評になり視聴率も低下で打ち切り
5年越しのアニメ化は深夜で視聴率すらでない空気で不人気オワコンに
色々と残念な犬夜叉さん

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 18:26:22.02 ID:4CuMGZB5.net
>>863
そういうのがまさに争い発言だなw

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 18:32:38.02 ID:9CLjCbki.net
犬夜叉 最高視聴率17.9%、最低視聴率7.1%
RINNEは?

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 18:39:29.31 ID:bjKtoQmI.net
犬夜叉とRINNEでは時代が違いすぎじゃね?
今の若い子達ってTV自体あんまり観ない子多いし土日でも塾通いだったりするぞ?

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 18:42:58.35 ID:s5S8lyon.net
そんなん十年以上前の子供からずっとそうですわ

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 18:48:56.97 ID:ImNWH1gH.net
>>865
事実だししゃーない
現実に打ちのめされた鳳厨は個スレも閑古鳥

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 18:51:12.39 ID:YjnVdCsR.net
>>866
RINNEは平均視聴率3〜4%
今のご時世で春アニメ朝夕深夜すべて含めたランキングで堂々の4位
で、犬夜叉完結編の最高視聴率と最低視聴率は?

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 18:54:17.94 ID:Ky90r+5T.net
荒らしの作った土俵で戦っても意味ねーよ
つーか相手にするな
こいつらは無視されるのが一番堪えるんだから

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 18:55:00.16 ID:jTjf/FLp.net
>>870
嘘つくな
サザエドラクレしんまる子とか3%程度じゃ済まないのが色々あるだろ

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 18:58:48.83 ID:GOtk/CFr.net
RINNEはRINNE、犬夜叉は犬夜叉で個別に楽しめば良いのに
俺はRINNEのホノボノも、犬夜叉の愛憎劇も面白かった

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 19:09:49.89 ID:QIdmI7Y/.net
>>872
犬夜叉の完結編は視聴率が出ないってことは
よっぽど人気なかったんだな

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 19:17:16.86 ID:xYxpWMfI.net
らんま厨も犬夜叉厨も鳳厨れんげ厨もとっとと自分たちのスレへお帰り
いつまでも哀れな醜態晒されて気の毒

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 19:24:30.42 ID:ztmKSjV4.net
>>870
同じゴールデンの犬夜叉の最低視聴率以下じゃねーかwww

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 19:25:47.98 ID:JJPbe2Qa.net
>>832
なるほど
桜ちゃんが一番魅力的なのは読んでてわかる
自分の場合、りんねと桜ちゃんは最初から好きだったのに対し
サブキャラは最初は好きじゃなかったんだけど
読み進めていく内にこんな一面もあるんだーって知っいって好きになった
不良の子犬効果みたいなものかな
だから悪く言われるのもわかるっちゃあわかる
実は、二期終わった後にNHKにボーナスとライセンス見たいですってメール送ったんだけど反映されなかったんだよね
人気なかったからなのかな
自分が見たかったのは本編だったんだけどw
でもまあ物語の軸はりんねと桜ちゃんだし、
この二人だって大好きだし

厨の人も一回読み返してみなよ
鳳もめっちゃかわいいけど、桜ちゃんだってすごく良い子だよ

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 19:27:18.73 ID:1JqWQCm/.net
犬夜叉は未だに成人式になると白のモコモコを殺生丸様の着てるやつと言うくらいなんだぜ
老若男女問わずな
RINNEとは一般認識度からまるで違う

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 19:28:02.72 ID:I2jpDHvm.net
>>876
20年近く前の視聴率と今の視聴率を比較するなよみっともないw
比較するなら2009年〜2010年にやった犬夜叉完結編の視聴率でないと
まぁ出ないってことはRINNEより低かったってことだね

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 19:29:00.28 ID:m1mUwYAh.net
深夜帯と勝負したがるりんね厨はよほど自身が無いんだな

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 19:30:42.79 ID:w3JzY6Ni.net
ゴールデンタイムかつ国営放送という誰でも見られるまさに恵まれた環境にもかかわらず
3パーセント程度の視聴率とか終わっとる…

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 19:36:10.34 ID:ySiUECwq.net
急にらんま犬夜叉を引き合いにリンネ叩いてる奴が増えたが
懐古厨とかじゃなくて単なる荒らしだな
煽りのネタに昔の作品使ってるだけか

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 19:54:31.54 ID:j97ODzXx.net
>>880
というか最近どうし比較し合わないと意味ないから
2009〜2010年と2015年〜2017年で
反論できないということは、犬夜叉はRINNEに負けたと認めてることになるね

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 19:57:04.23 ID:BJGz8+ZM.net
>>881
残念ながら今のご時世では上位クラスなんだよなぁ
>>870で証明されてるし
まぁずっと20年前で時と脳が止まってる古臭いジジババには理解できないだろうけど

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 19:58:43.82 ID:/154IBtG.net
オタク界隈からも一般人からも総スカン
留美子も落ちたものだな

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 20:00:29.69 ID:ySiUECwq.net
録画もネット配信もあるご時世にアニメの視聴率なんて大した目安にもならんけどな

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 20:02:08.14 ID:whHJY6ch.net
高橋留美子のネームバリューでも
作品の名前上がるのはだいたいうる星やつらからんまか犬夜叉だよな

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 20:02:12.78 ID:/A3ON5A5.net
なんでRINNE側も必要以上に犬夜叉やらんまを叩いてるんだ

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 20:03:30.90 ID:/A3ON5A5.net
>>858
やきもち?そんなことあったっけ?

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 20:05:40.91 ID:3E11c1wB.net
>>887
うる星かめぞんからんままで
犬夜叉は悪い意味や酷評でよく挙がる

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 20:08:29.65 ID:nU0SKmyS.net
>>886
関係者も言ってたけど、今のご時世で3期しかも75話もやれてる時点で勝ち組なんだよな
留美子自身もRINNEのアニメは本当に褒めて気に入ってくれてる
同じるーみっく作品のどっかのアニメとは大違いの評価を下してた

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 20:10:53.43 ID:kIE5rREi.net
ずっと待ってるのに犬夜叉完結編の視聴率が出てこない
犬夜叉厨さん名前の通り負け犬の逃走w

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 20:14:10.37 ID:CGcuwBOx.net
>>891
うる星やつらの黒歴史はやめて差し上げろw
でも留美子がここまで自分の作品のアニメを絶賛したのはRINNEが初なんだよな
アニメは子供が見るものって言ってたけど、そういう作り手の思いがきちんとあったからかも

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 20:28:16.65 ID:eMoCb8kj.net
うる星やつらは押井守作品としては優秀なんだけどね
それに、映画の第一作目はるーみっくわーるど映画の中で一番の出来でしょ

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 20:31:30.28 ID:eMoCb8kj.net
>>892
深夜帯と比べるのはどうかと思うぞ
しかも、ただでさえグダった上に連載終了後からスタートしたからね

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 20:32:40.79 ID:eMoCb8kj.net
>>892
そんでもって完結編の視聴率は1%切ってたはず

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 20:37:14.40 ID:Grpaz8R7.net
>>887 >>890
フジのバラエティでのヒーロー、ヒロインランキングで
昭和ヒロイン部門にはラムと響子、平成ヒーロー部門には犬夜叉がランクインしていた

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 20:48:21.88 ID:wC/S4f/9.net
深夜帯のオワコン化アニメと比較して勝ち誇るRINNE厨惨め過ぎない?

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 21:09:56.17 ID:DY9NOamM.net
>>898
RINNEが勝ち誇ってるんじゃなくて
犬夜叉厨が勝手にスレに乗り込んで喧嘩売ってきたからね
しかも返り討ちに遭って惨め

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 21:12:07.53 ID:AyPeHv80.net
相手にしなきゃいいのにどっちもNGにしたい

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 21:12:42.24 ID:hZm+fEx6.net
>>896
犬夜叉だっさww
完結から1年でこんなだなんてオワコン超えてる

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 21:14:02.51 ID:ZAiqVSAh.net
>>897
フジでやったのに主人公もヒロインもランクインしないらんまェ…

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 21:30:09.43 ID:E+HcGk+S.net
発行部数
うる星やつら 3000万部
めぞん一刻  2500万部
らんま1/2 5300万部
犬夜叉    4000万部

最高視聴率
うる星やつら 24.7%
めぞん一刻  22.1%
らんま1/2   15.5%
犬夜叉    17.9%

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 21:34:16.02 ID:OdgaN6Y6.net
>>903
視聴率は年代や時代が違うから当てにならないけど、
発行部数に関してはらんまが巻数多い犬夜叉に勝ってるんだな

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 21:38:55.21 ID:1Gv+S6El.net
次スレはここか懐漫どっちになるの?
ワッチョイはつけられる?

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 21:42:45.07 ID:W2WIpSQ5.net
>>889
アニメの方でなんでたぶん原作を改変してると思う。

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 21:44:08.51 ID:El1YRZiq.net
うざい犬夜叉厨やらんま厨はスルーに限る
それぞれの本スレが過疎ってるにもかかわらず、
こっちにわざわざ来るくらい話題がない過去作みたいだし

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 21:49:13.98 ID:xTc67QiW.net
そろそろRINNEのまともな話題をしたいので無理やりにでも流れ変えるわ
1か月後に発売の40巻の表紙、りんねと桜は後ろ手で抱き合ってるんだな

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 21:49:44.64 ID:E+HcGk+S.net
>>904
犬夜叉放送当時の名探偵コナンの視聴率 22.1%
境界のRINNE放送時の名探偵コナンの視聴率 12.6%

ご参考までに

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 21:56:02.05 ID:8TBvZrvw.net
>>909
RINNE疫病神すぎひんか?
コナンは昔より今の方が盛り上がってるのに

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 21:59:12.54 ID:0sbO+08Q.net
>>910
RINNEとコナンは放送局が違うぞニワカ
っていうか犬夜叉はコナンと同じ局なのに視聴率勝てなかったんだなw

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 22:01:08.35 ID:ZnELyaUw.net
>>908
良い構図だよね
ラブラブな二人でラストにふさわしい
やっぱり最初と最後は主人公とヒロインで〆るのが王道

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 22:04:23.79 ID:bjKtoQmI.net
「なお犬夜叉スレの奴が喧嘩売ってRINNEスレに行き、返り討ちに遭ってる模様」って
わざわざ犬夜叉スレまで乗り込んで勝ちを主張するRINNE厨

いつになったらこのスレはまともなRINNEの話になるんだ?
本当のRINNEファンはどこにいるの?

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 22:12:44.04 ID:Grpaz8R7.net
>>908
最後を主人公とヒロインで締める(初期と似てるようで対比にする)とかは王道だしな

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 22:14:43.53 ID:Kdrjeh8/.net
>>913
なお、そういうお前が犬夜叉スレの犬夜叉厨代表だって自分で墓穴掘ってる件
スレ荒らしたくてわざわざそんなこと言いに来たの?

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 22:17:03.49 ID:8xu9ftLV.net
RINNEは電波教師とかいうクソアニメにさえ視聴率で負けてるからな
恥ずべきだよ
あの作家はらんま陵辱エロ同人描いた奴だぞ

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 22:17:28.06 ID:ySiUECwq.net
わざわざ蒸し返してるんだから住民を装った荒らしだろ

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 22:18:06.10 ID:drpt03UN.net
取り敢えずりんねの話に戻そうず

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 22:20:24.20 ID:DADCMLes.net
>>916
民放とNHKじゃ前者の方が有利に働くのが普通だし
なお電波教師はアニメは1期のみ、原作は20巻代で特に記事にならず終わり
RINNRはアニメは3期までやってる、原作は40巻で記事にもなり円満END

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 22:23:25.20 ID:EEzukXzB.net
RINNEをダシにしてらんま犬夜叉を叩いてるのはうる星めぞんオタだよ
試しにうる星めぞんvsRINNEて構図にしてみればわかる
今度はRINNE叩き始めるから

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 22:29:50.15 ID:bYxAqlkK.net
>>908
1巻表紙ではお互いに一匹狼&不思議そうに見つめる表情だったのが
最終巻の表紙では揃って微笑んで寄り添い合ってるのが感慨深い

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 22:32:32.11 ID:Grpaz8R7.net
十文字と鳳がまだ諦めてないシーン
キャラが増えて、鳳がりんねへの恋アピール減ってから
ほぼ見れなくなってた昔のようなシーンだった

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 22:35:10.66 ID:3uRP/muY.net
>>922
りんねと桜が付き合ったことによって尚更二人のピエロ感が増すシーンで虚しさがあるな

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 22:37:12.36 ID:zfYBfMQL.net
主役の当て馬は男女ともに厳しいのはるーみっくの伝統

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 22:39:30.21 ID:UZrJ22VT.net
>>921
キャラの関係性の変化をきちんと表紙に取り入れるところが留美子先生巧いよね
しかもネタバレにならない程度の絶妙な加減だし

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 22:54:39.16 ID:4bjczHo9.net
>>919
NHKと民放じゃNHKの方が圧倒的に有利だぞ
民放は地方じゃ映らないところがほとんどだがNHKは日本全国どこでも観れる
その電波教師に負けたんだよね
まあ電波教師も大爆死だったけど

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 22:55:27.56 ID:Grpaz8R7.net
>>924
余り者カップルを好まないのも伝統か

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 22:58:12.39 ID:S6yAwbLn.net
>>924
そういっても
しのぶにはイナバ君が、レイにはランちゃんが、シャンプーにはムース、右京には小夏、りょうがにはアカリ、コウガには菖蒲が
居たからなぁ

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 23:05:46.98 ID:49bsV0wQ.net
>>924
恋愛対象にはならなくていいからなぁ
キャラそのものが好きだから当て馬不憫とは思わない
十文字も鳳も良いるーみっくキャラで好きだ

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 23:07:56.53 ID:3r4DxrFM.net
>>926
話題性でいえばよく観られる民放のほうが有利だよ
NHKはそこまでアニメに関しては注目されづらいけど、再放送で新規視聴者をどんどん獲得できる
RINNEはそれが成功してNHKで3期も続けられるくらい稀有な作品になった

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 23:11:44.09 ID:qKe3MW/+.net
>>928
それじゃあ横恋慕の相手はゲットできず恋に敗れた上に、
救済措置の相手も与えてもらえなかった十文字と鳳は余計不憫だな

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 23:21:12.32 ID:sfY3iEbT.net
>>925
中にはRINNE未読だけど主人公とヒロインの関係がどうなったのか
気になってる人も結構いるから、表紙でネタバレはほどほどにしないとだしね

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 23:31:52.52 ID:BF5h6Fhp.net
犬夜叉は主人公のキャラが立ってなかったな。
RINNEは主人公だけなんとかキャラが立っていた。

いずれにしてもらんま以前の作品には及ばんなぁ。

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 23:35:05.12 ID:t4biK+9g.net
>>932
それさえ分かればOKって人が大半だろう実際

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 23:41:25.29 ID:Grpaz8R7.net
>>928
菖蒲ってアニオリだよな

十文字や鳳の場合はむしろピエロの方が似合いそうだけどな

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 23:44:11.53 ID:b1sO9Qne.net
>>930
CCさくらやナディアや未来少年コナンや電脳コイルと名作を生み出してるNHK舐めんな

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 23:48:04.06 ID:ozIidnsG.net
>>931
鳳はらんまで言う小太刀ポジで、同世代の女キャラで唯一相手候補すらあてがわれなかった
十文字は榊さんがいるけど二股な態度が災いして、二兎追う者は一兎をも得ずの中途半端

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 23:51:20.68 ID:BF5h6Fhp.net
NHKといえば、ヤダモンとコレクターユイなんだが。

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 23:52:00.85 ID:/nVKE3ut.net
>>936
何年前のだよってくらい見事に昔の作品ばっかじゃん

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/19(火) 23:54:46.66 ID:eYaniUlv.net
RINNEはNHKアニメで本当によかったよ
あの制作陣だからこそ作画もよく、内容も原作に忠実に再現してくれたんだし
だからこそ4期やって完結してもらえたら最高だ

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/20(水) 00:08:30.02 ID:Dj7b0si7.net
コミックスの表紙はめぞん一刻の旧版が素晴らしいなあ。古めかしいけど、ビビッドな配色と、年齢をイメージさせるシチュエーションと衣装、最後は響子さんの白無垢。

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/20(水) 00:21:32.73 ID:lhJ2EToF.net
>>940
人魚の森は表現規制が露骨でるーみっくファンから不満だったんだったな

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/20(水) 00:26:05.27 ID:X6oVadgo.net
桜ちゃんがりんねを意識し出したのはだまし神に転生させられそうになったのを
助けられた時からだと思うけど、りんねが桜ちゃんを意識し出したのが
いつなのか今いまちわからない。

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/20(水) 00:31:43.99 ID:lhJ2EToF.net
十文字が出たばかりの頃の遊園地のエピソードで楽しい、可愛いと思った時でしょ

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/20(水) 00:34:42.58 ID:fOtIKlxT.net
このスレ鳳や翼、れんげのアンチ活動して主役カプをageてる奴が仕切ってるんだよね。らんま関連のスレでシャンプーsageしてた奴と同一。

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/20(水) 00:47:28.30 ID:PeW3v5jW.net
>>945
諸悪の根源が十文字・鳳・れんげ厨のお前だし自業自得

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/20(水) 01:03:59.37 ID:v/n506OX.net
>>943
それが分からないのは初期からちゃんと読んでない証拠
これを機に1巻からじっくり読んでみな
40巻発売まで1か月あることだし

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/20(水) 01:05:07.90 ID:X6oVadgo.net
>>944
漫画だと魔狭人の後だから結構遅いでしょ。桜ちゃんは六文を雇った時もりんねがやさしいのを
喜んでたし、気持ち的には先行してたのかなと。

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/20(水) 01:10:48.12 ID:azDnFzay.net
>>943
りんねが桜を意識し始めたのは3巻の遊園地回
りんねが桜にイルカのぬいぐるみとってあげて、桜の初笑顔を可愛いと思ったのがきっかけ

その流れで桜に惚れてデレ始めるのは4巻の堕魔死神カンパニー編
鯖人の「好きな人がいるのか」発言のくだりからラストシーンまで

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/20(水) 01:17:25.47 ID:Q+rOl48w.net
>>949
鯖人の「他に好きな人がいるのか?」に対してのりんねが図星を突かれた反応する
その直後の「人間の女の子か?」の問いに対して「それはともかく!」と誤魔化す
周りの堕魔死神女子が「誤魔化した、人間の女子が好きなのね」と代弁する

もうこの頃から無意識にりんね→桜だったんだよな

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/20(水) 02:05:33.00 ID:Q+rOl48w.net
完結からちょうど1週間経ったけど、この勢いだとすぐに消費しそうなので
>>950踏んだ者ということもあり、次スレ立ててきた
完結したのでテンプレ文も少し変えてあるけどよろしく

【高橋留美子】境界のRINNE(りんね)58輪廻
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1513702869/

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/20(水) 02:34:57.45 ID:SUzkEhdg.net
>>951

テンプレもありがとう

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/20(水) 04:46:54.83 ID:lhJ2EToF.net
次スレ落ちてるよ

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/20(水) 10:19:38.24 ID:fOtIKlxT.net
>>946スレの操作しまくりで何いってんだかw、RINNEアンチとファン両方敵に廻して大変だな、主役カプファンにしてもお前のやってる事に反感持ってるよね。

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/20(水) 10:35:07.08 ID:fOtIKlxT.net
>>953前のスレやスレ落ちさせたアニキャラ版六道りんねは貧乏かわいいスレでNG登録した人が復活したみたいだからかw、どうあっても公正にスレを運営してく気無いもんな、お前等。

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/20(水) 11:01:26.64 ID:tWHVkUpG.net
>>954>>955=ID:fOtIKlxT
ここまで、哀れな鳳厨とれんげ厨という名の主役アンチの戯言でお送りしました

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/20(水) 13:36:23.36 ID:yBCPcAk3.net
キチガイな鳳厨およびれんげ厨の相手はキリがないからすることはない
一人で構ってもらえないからスレを荒らして憂さ晴らししてるだけだし

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/20(水) 14:52:08.42 ID:isyEEEL5.net
>>950
玉の輿狙いで寄ってくる堕魔死神女子らには目もくれず
その時点で桜を助けることしか頭になかったしね

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/20(水) 16:35:10.41 ID:xjtYO4gP.net
初期から桜にデレデレだったりんね

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/20(水) 18:32:40.32 ID:wWfA+IpC.net
なんか>>951の方が次スレ立ててくれたみたいだけど落ちたとのことで
試しに立ててみたけどこれでいいかね

【高橋留美子】境界のRINNE(りんね)58輪廻
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1513762135/

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/20(水) 18:36:13.75 ID:9jXHRlSa.net
>>960
出来ればワッチョイを付けて欲しかったが乙

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/20(水) 18:44:38.19 ID:M/jiBIQv.net
この流れでID無しスレに行くのか
もう荒らされまくる未来しか見えないぜ

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/20(水) 18:54:19.77 ID:xjtYO4gP.net
付けたって付けなくたって荒らしはお構いなしに来るんだから
荒らす奴は上で言われてる鳳厨・れんげ厨、懐古作品厨と覚えて置いて、
来たらスルーすりゃ良いだけのこと

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/20(水) 19:05:01.13 ID:CPk9/2f9.net
>>963
たしかに過去スレ見ても大して変わんなかったわな

>>960


965 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/20(水) 19:22:38.13 ID:9jXHRlSa.net
問題はこのスレの住人にスルースキルがあるかどうか
どう考えたって0だろ

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/20(水) 19:23:06.76 ID:qQkx85yZ.net
>>960
乙です
完結から1週間経って、新スレも立ってようやく完結なんだなと実感した

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/20(水) 19:46:28.67 ID:M/jiBIQv.net
「スルー出来ない奴」も自演で大量発生しちゃうんだよね

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/20(水) 20:07:31.77 ID:zdLh6rNj.net
>>960
乙です
不思議なことに原作が終わっても、あんまりガックリ感が無いんだよな
アニメの3期が終わったときには、あんなにガックリしたのに

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/20(水) 20:35:09.76 ID:9HLYEVZI.net
不思議と寂しい感じがしないのは、りんねと桜がちゃんとくっついて最後に綺麗に〆たことと
3期の再放送がいまだにない=4期への伏線な気がするからだと個人的に思ってる

>>960


970 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/20(水) 21:08:49.27 ID:W9gLkkrK.net
公式側の呟き見る限り、再放送するのは確定みたいだしな
なるべく早くやってほしいけど完結してくれるなら気長に待つぜ

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/20(水) 21:37:25.30 ID:HU+3MqmG.net
>>911
同じ局というかコナンの前番組なのに結構な差があるけど「あっ30分だ4チャンに変えよ」みたいな子供が多かったんだな
俺は犬夜叉〜まる見えまでずっと見てたけど

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/20(水) 21:42:34.01 ID:HU+mEsDH.net
オリジナルに移籍して、
隔週で連載してクオリティ上げて欲しい。

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/20(水) 22:03:30.57 ID:3EW9ZHK1.net
今の留美子は劣化して中途半端な能力なんだよな・・・(=サンデーで長期連載できるレベル(笑))

だけど俺らがみたいのは全盛期の留美子レベル。

それが今の状況を作っているんだと思うなぁ。
あだち充は上手いことフェイドアウトできたのかな。秋本治はなんか努力してなんとかフェイドアウトしたって感じ。
留美子だけ地力が強すぎたかな・・・。
しかし、この人たちは不定期で描く話は面白いんだよなぁ。
留美子はこの人たち以上の地力がある上になんか、どこにいていいかわからない感じがする。

このレベルの作家ってもう出ないのかなぁ。
少なくとも椎名や藤田は残念だけどこのレベルに至らないなぁ。特に椎名。

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/20(水) 22:06:01.02 ID:5j296yLs.net
>>970
4期期待できそうだな

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/20(水) 22:31:18.34 ID:aHaTQqW6.net
あだちが抜けて留美子が終わって青山が休載に入ったサンデーのみそっかす感ヤバい

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/20(水) 22:34:56.47 ID:vnhO4CfM.net
別に今の留美子は切られても仕方ないレベルだから居なくてもいい

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/20(水) 22:39:31.08 ID:X6oVadgo.net
おそ松さんでも連載すれば

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/20(水) 22:48:41.83 ID:nnqKuPrC.net
>>973
留美子先生はサブカル方面への親和性も高いけど、
自分の作品は少年誌の王道で行きたい欲求が
他のベテランより強い気がする。

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/20(水) 22:58:17.42 ID:3EW9ZHK1.net
>>978
そうなんだよなぁ・・・。短編集とか人魚シリーズとかみると本当に力があるんだけど、
週刊少年誌で行きたい気持ちが強くて、尚且つそれをできちゃう実力があるのがなぁ。

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/20(水) 23:17:04.70 ID:C7aLZ2vy.net
あっさり終わったけど犬夜叉のグダグダな無駄に長い悪夢を思えばあっさり終わった方がマシに思えるから困る

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/20(水) 23:56:21.30 ID:M/jiBIQv.net
それな

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/21(木) 00:04:34.33 ID:47IYyMe8.net
犬はぐだぐだの末、お疲れさまでカップリング終わり。
リンネはもうこれ以上膨らませら慣れない諦めからのカップリング終わり。
未来のある非カップリング終わりとは比較にならない。

まぁ、めぞんみたいな完全カップリングな終わり方を期待しても無理なんだろうけど。

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/21(木) 02:39:11.66 ID:/pFpvyxJ.net
>>872
サザエは今年、二桁割れでニュースになるレベルなんだが・・・

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/21(木) 07:52:59.26 ID:/m2/0F15.net
>>982
綺麗に〆た順だと
めぞん>RINNE>犬夜叉>うる星>らんま

985 :名無しさんの次レスにご期待ください:2017/12/21(木) 08:03:18.84 ID:fmel9n7z.net
>>984
らんまは身辺整理や男女体質など何も解決せず終わってしまったあたり最悪な〆方だと思う

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/21(木) 08:04:36.82 ID:jCHDq8dw.net
んじゃ
RINNE>めぞん>犬夜叉>うる星>らんま

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/21(木) 08:34:42.54 ID:3WNW4uBg.net
RINNEは最後まで安定して面白かったから当てはまらないけど
終わりおければすべてよしって言葉があるしね
最後がダメだとそれまでよくても萎える

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/21(木) 09:35:36.35 ID:Mjpx8p3N.net
>>987
わかる
RINNEは完走しきってゴールできた

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/21(木) 09:40:40.69 ID:GEp1+O78.net
RINNEはマラソンでたとえると安定したペースで最後まで走り切って
テンポを乱すことなく無事ゴールテープをキレたって感じ
見てて安心感あった

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/21(木) 10:11:13.48 ID:Ws1CZHTO.net
めぞん>犬夜叉>RINNE=うる星=らんま
くらいじゃね
めぞんは神作神エンド、犬夜叉はぐだったものの主役からサブまで綺麗に収まるとこに収まった
RINNEうる星らんまは関係こそ少し動いただけだけど最終章と相互評価するとそれぞれかなり良い

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/21(木) 10:34:05.79 ID:vDrd9L0y.net
そもそもストーリー漫画以外は別に問題を解決させて終わらせる必要なんかない。
そういうのを期待押していたなら残念でしたと言うしかないわ。りんねだって別に何か変わったわけじゃないし。

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/21(木) 10:35:54.60 ID:Mjpx8p3N.net
>>990
主人公ヒロインのまとまりに関しては
>>984の評価

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/21(木) 10:40:02.81 ID:ZJOhsdqn.net
ぶっちゃけ最終章の評価だけをするとRINNEはそこまで高くないだなぁ
真面目さがなくゆるいのが作風だからと言われたらそれまでだけど
カップル評価なら結婚した五代響子と犬夜叉かごめには敵わないし

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/21(木) 10:43:53.21 ID:o8m3wlij.net
>>993
犬夜叉かごめは結婚とは違うから微妙

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/21(木) 10:45:57.23 ID:Mjpx8p3N.net
>>993
犬夜叉は犬夜叉がかごめ以外に桔梗も愛してるから評価下がる

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/21(木) 10:48:09.60 ID:RLqeMjTj.net
草太がかごめ姉ちゃんは嫁に行ったよと言ってたろ

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/21(木) 10:49:56.52 ID:wyITz9+5.net
きっちり成り行き納めためぞんはともかく、
他は普通に〆ただけで、うる星はその終わりは出来たのをわざわざ鬼ごっこで〆て始めと終わりを揃えた様式美だろ〜?
犬は多少廻りくどい決着だったけどな
でも既に話が全然面白くなかったから、タイムスリップ絡ませてつじつま合わせただけで「なんだかな〜」だった

めぞん>うる星>犬夜叉>RINNE=らんま

だろ

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/21(木) 10:52:15.42 ID:ThV1OqhM.net
まあ留美子黄金期のめぞんとうる星、一応綺麗に全部まとめた犬夜叉にはかなわないわな

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/21(木) 10:54:55.31 ID:obTpLOvw.net
うる星…特に主人公のしがらみや悩みはない、ヒロインとは初期からすでに同居の仲だけど夫婦ではない
めぞん…主人公は脱浪人生から保育士、未亡人のヒロインとは結婚し女児あり
らんま…主人公は水を被ると女になる特異体質を治せず、ヒロインとも許嫁状態のまま
犬夜叉…主人公は完全な人間にならず半妖のまま、ヒロインとは恋仲だけど昔の女も愛してる上に寿命の差が半端じゃない
RINNE…主人公は昇給して徐々に生活が安定、ヒロインとは恋人同士になりデートを重ねる日々

これだとめぞん>RINNE>犬夜叉>うる星>らんまになるな

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/21(木) 10:55:09.99 ID:eYSCa2/g.net
ラストの台詞で言えばうる星やつらがトップだな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200