2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鈴木央】七つの大罪ネタバレスレ27 【マガジン】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/02(金) 02:54:14.49 ID:K24VT8Ok.net
・ネタバレ歓迎
・嘘バレ歓迎
・次スレは>>950辺りでたててください

前スレ
【鈴木央】七つの大罪ネタバレスレ26 【マガジン】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1510349964/

本スレ(バレ禁)
【鈴木央】七つの大罪〜TheSevenDeadlySins〜55
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1511847752/

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/08(木) 07:15:36.62 ID:cJXqAWYk.net
規格外にはちがいないな
エスカノールの近くにいるだけで燃え尽きてしまうギルやハウ沢

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/08(木) 07:49:52.26 ID:ms9K0K75.net
バンはどうして俺はもう戦わんしないのだろう

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/08(木) 08:04:59.16 ID:qYNFKU6Q.net
エスカノールの能力知り尽くしてたマーリンがエスカノールに与えたってことはないのかな?

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/08(木) 08:55:38.45 ID:ENWabCCP.net
恩寵って、元々神出鬼没に自然発生でどこかの誰かに備わる能力で、それを太古の昔に継承できるようにしたのが、最高神なのかもね
どの能力も自然由来っぽいし

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/09(金) 15:26:34.54 ID:gFvfXS4O.net
なんでエスカノールが選ばれたんやろね
魔力側からすり寄っていったんだろうが、やっぱ生まれ持った性質があるんだろ

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/09(金) 15:36:30.20 ID:nNU1bcSP.net
ゼルドリスキャメロットに帰還してる模様
アーサー、敵中でついにエクスカリバーを抜いて覚醒
メリオダスの裏切りに激怒

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/09(金) 16:02:39.48 ID:8wMw9coQ.net
きた〜

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/09(金) 16:14:23.10 ID:GXBwVgz9.net
よく言ったアーサー王
1人の女に唆されてあらゆる種族を振り回すゴミ屑主人公メリオダスをぶち殺せ
やっぱ今のメリオダスを屑扱い出来るキャラが出てきて良かったわ

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/09(金) 16:15:53.21 ID:nNU1bcSP.net
※英文簡易ネタバレの意訳
※画像は見てないので色々間違ってるかも

ゼルドリスがキャメロットに帰還、戒禁を得られず四大天使も討ち漏らしたことを報告する

ガランは石化していても意識はあった
しかしエスタロッサは石化ガランを破壊、戒禁を奪った

一方、キャメロット城に潜入するアーサー。ペロニアに水晶球を通して見られているが知る由もない
灰色魔神と鉢合わせして逃げ、キャスとはぐれる
キャスは魔神の後ろに姿を現し「お腹がすいた」

視点は再びアーサーへ
城の内部に入ったアーサーは動きを止められ、ゼルとキューザックに何者だと誰何される
アーサーは自己紹介し、ゼルに促されて聖剣の刺さった部屋へ

その時、背後の扉が吹き飛ぶ
キャスがアーサーを逃がそうと暗躍したのだ
そこにゼルドリスとキューザック、そしてメリオダスの姿が

メリオダスは<七つの大罪>と決別したことを告げる
失望したアーサーは「許さない!」と聖剣エクスカリバーを抜き、ついに魔力に目覚める

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/09(金) 17:12:04.19 ID:lSuIkLaB.net
なんかエスタロッサが全てを掻き回してる気がするなあ
マエル殺害も指示なく勝手にやって天使属を煽ってたんじゃないのかね

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/09(金) 17:22:45.43 ID:f0AaJ2iL.net
カタストロフィー理論ってやつやろうな。信じていた分裏切られたときの反動が強い。キングもそうだったんやろうな

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/09(金) 17:28:25.77 ID:f0AaJ2iL.net
アーサー勝てるって思ってる人おる?今回よく言った!かっけーやん!って思ったけど正直言って無理な気がする

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/09(金) 18:15:05.79 ID:8Nmk4GBc.net
ペロニアはキャスに喰われた
灰色魔人は出てない
アーサーはチャンドラーたちの目を盗み聖剣の間に着くが
そこで吹っ飛ばされ身代わりになったキャスも瀕死

あとはだいたいあってる

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/09(金) 18:15:26.73 ID:lSuIkLaB.net
聖剣エスカノールで今のメリオダスは一度斬って落としてるから、
エクスカリバーでも対比するような描写はありそうだな

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/09(金) 18:21:55.95 ID:U9uPfvNw.net
普通に昔のエスタロッサはもっと強かったって事じゃね?

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/09(金) 18:27:39.05 ID:U9uPfvNw.net
アーサーはくそ自己中のゴミ主人公を懲らしめてやって下さい。

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/09(金) 18:32:25.13 ID:zQC31HKF.net
普通に慈愛か物理フルカウンターにやられたか正午じゃなかったんでしょ

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/09(金) 18:49:56.87 ID:TxU7xirg.net
キャス一体なんなの…

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/09(金) 18:51:52.69 ID:bWuStRoK.net
さらっとガランさん破壊されてんのかよ
流石に生きてはいないだろうか

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/09(金) 18:54:01.33 ID:jXHWaJ5Z.net
アーサー王だとキャスパリーグって化け猫出てくるけど、元ネタはそれなんかな

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/09(金) 20:02:11.84 ID:V/uAflSH.net
キャスって元ネタだとアーサーに倒される猫だけど大罪じゃ守ってくれるのか

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/09(金) 20:03:51.81 ID:GXBwVgz9.net
なんでエスタロッサはエスカノールの能力にガチビビリしたの

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/09(金) 20:11:08.72 ID:sUPd6+Ha.net
メリオダスの親友はバンだけでいいしアーサーが許さないスタンスで良かった
アーサーなんかがメリオダスに理解示して助けようとしたらバンが影薄くなるし

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/09(金) 20:13:01.46 ID:+mfHwExD.net
>>139-140
この漫画全員誰かを裏切った経験あるよなw

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/09(金) 20:24:46.80 ID:JAtBs9e3.net
>>153
エスカノールとディアンヌとブタはセーフ

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/09(金) 20:27:58.78 ID:sUPd6+Ha.net
アーサーはゼルドリス、キューザック、団長と戦うのか?
どれだけ強いんや

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/09(金) 20:28:55.25 ID:b/C7schQ.net
ペロニアちゃん速攻退場可哀想

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/09(金) 20:31:07.51 ID:9JrpXMms.net
主人公はアーサーに交代でいいのかな…

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/09(金) 21:36:09.87 ID:U9uPfvNw.net
>>151
記憶が消えてるんだと思うよ
マエルが宿ってるのが影響してそう

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/10(土) 01:03:18.87 ID:A2Eq13NM.net
アーサー王伝説ではアーサー七つの大罪みんな殺す予定なんだっけ?

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/10(土) 01:06:21.27 ID:sED56w8N.net
夢ザベスのまたお兄さんと喧嘩したのってリュドシェルのことか

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/10(土) 05:37:40.25 ID:5K3FCeqV.net
優秀そうなマエルの見た目からして兄と喧嘩するようには見えないな

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/10(土) 06:32:48.89 ID:fCOLJY7Q.net
兄ちゃんのほうがアレなんだろ

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/10(土) 07:04:57.82 ID:C9zyRjjy.net
>>159
アーサー絶許

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/10(土) 11:11:00.36 ID:JgpDrcynM
なんかアーサー持ち上げてる人多いけど
結局こいつも自分と大切なマーリンを裏切ったことが許せないっていう私情でキレてる気がする
ガランに部下と街を破壊されたあとも、王様なのにマーリンマーリン言ってメソメソしてるだけ
そのあとマーリンと一緒に国を留守にした間にキャメロット奪われてるのに
感謝されることはあっても誰にも批難されないとか、ちょっとわけがわからない

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/10(土) 11:12:37.99 ID:sED56w8N.net
>>161
そもそもシルエットしかでてないだろ
否定すんのはいいけどてきとーすぎだろ

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/10(土) 11:25:28.61 ID:GMzZY2EY.net
シルエットってほどシルエットじゃないし、わかるだろ

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/10(土) 11:46:05.87 ID:nk5bt+MK.net
まだマエルは一言も喋ってないのに「兄と喧嘩するようには見えない」とか言う子は
妄想たくましすぎて恐い

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/10(土) 12:05:39.45 ID:9Xc/uq1d.net
3兄弟+師匠従者vs大罪+天使+アーサー王となると戦力差釣り合ってないなあ

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/10(土) 12:23:39.48 ID:pHP/YufO.net
>>167
ホントそれ

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/10(土) 12:25:52.53 ID:RfWihv8j.net
そうでもない

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/10(土) 12:26:59.54 ID:ULdUAGCQ.net
>>168
ねー。人間は戦力にはならないだろうし

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/10(土) 12:30:03.92 ID:tH4CFPgy.net
>>168
エスカノールがいるからなんとかなるだけで差がありすぎるな
エスカノールいなきゃ団長抜きの魔神族にすら勝ち目ないように思える
希望であるアーサー次第だな

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/10(土) 12:34:31.27 ID:tH4CFPgy.net
十戒との戦闘からタルミエル、サリエルが闘級6万前後、リュドシエルが7万あれば良いくらいか?

七つの大罪は現状大した戦力にならないから6万のエスタロッサ、ゼルドリスと同じくらいはあるだろうチャンドラーとまだ全く不明のキューザック
あ、団長とエスカノール除けば良い感じかもしれない
まぁ団長とエスカノールが強すぎるからその他の戦力があまり意味をなさない

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/10(土) 13:26:55.14 ID:ULdUAGCQ.net
アーサーは確か闘級四万台だっけか?エクスカリバー手に入れたところで一気に10万台になるわけじゃないだろうし…

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/10(土) 14:04:12.39 ID:9rE8XRvu.net
>>174
前の解説本では4万ちょうどで魔力がほぼ占めてた
エクスカリバー手にしたことで魔力覚醒したのが覚醒で魔力がさらに上がるのか4万を使いこなせるようになるだけなのかで変わるなぁ
たぶん上がるんだろうな
じゃなきゃ現状灰魔神ら100体とかを瞬殺できるくらいには武力も成長してるといえキングに毛が生えたレベル

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/10(土) 15:46:36.09 ID:22Q0O+Yh.net
覚醒アーサーは最初は10万クラスにはなるとおもうけどな。

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/10(土) 15:52:38.20 ID:tH4CFPgy.net
覚醒アーサーが10万超えしたら…
安定して10万超えとか一気に最強クラス

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/10(土) 16:02:27.50 ID:tH4CFPgy.net
エスカノールがザワンの時くらいしか勝てないバケモノの誕生だ
アーサーの闘級楽しみだ

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/10(土) 16:08:41.14 ID:22Q0O+Yh.net
メリオダス今で8〜9万でアーサーでやられそうになるけど戒禁ボール取り込んでパワーアップしてアーサー負かしそうだけどね。
7つの戒禁ボールでパワーアップ一個取り込んで等級+5万とかやりかねないしなぁ。等級10万だったメリオダスが魔神王にボッコボッコだったわけだし7×5で35万あってもおかしくはないか。力の半分分け与えてるんだし。

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/10(土) 16:13:21.47 ID:i/E3zkNs.net
>>167 マエル=エスタ説が出てるからみんないいこそうな幼少エスタとだぶってんでしょ

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/10(土) 16:29:46.46 ID:gVMjkUd7.net
>>179
メリオダスの今の闘級は14万2000

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/10(土) 16:34:09.90 ID:4HE58KOU.net
こいつらいつも仲間同士で戦ってるな

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/10(土) 17:32:19.58 ID:6CuMtzxs.net
ならアーサーは15万とかいくのかな
メリオダスは戒禁ボール1個あるわけだしパワーアップ可能。
アーサーの魔力は魔属に有効ダメージなら等級低くてもいけるか

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/10(土) 18:29:40.78 ID:mOCB08yu.net
ストーリー進めるのもええけど俺のビビアンを描いてくれや

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/10(土) 18:32:56.93 ID:gVMjkUd7.net
人気投票でビビアンに入れた俺のやぞ

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/10(土) 18:56:49.35 ID:JasxrX45.net
結局ヘンディはビビアンの治療に協力してくれたのだろうか

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/10(土) 19:11:16.92 ID:syUaLbSZ.net
次ビビアンが出てくるのは1部エピローグで隅っこにチラッと映るだけなんだろうな
悲しいなぁ

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/10(土) 19:27:12.87 ID:jmfiBWm8.net
エクスかリバーには実体をなくした最高神が宿っていると思ってたんだけど、それだと話が一気に進みすぎちゃうから違うんだろうな〜
エクスかリバーのちからってなんなんだろう

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/10(土) 19:50:37.99 ID:tH4CFPgy.net
>>188
女神由来の力っぽいよな
エスカノールもだしなんかガッカリだ

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/10(土) 20:22:35.66 ID:DIbvvYuCk
聖剣が対魔神特化ならワンチャンあるな

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/10(土) 23:55:38.76 ID:kAeqSC/6.net
だな。人間の力とか魔神女神を超えた力であってほしかったわ

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/11(日) 00:31:57.91 ID:6uIzMOzN.net
お前らエスカノール好きすぎな。
ちょっと見ててキモイぞ。

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/11(日) 01:23:38.42 ID:cpvKjnSu.net
>>192
お前の受け止め方のがキモいぞ。

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/11(日) 01:24:27.24 ID:9hbbJuuG.net
マッチョがつよいのは応援したくなるんだよ

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/11(日) 01:58:38.25 ID:6uIzMOzN.net
>>193
自覚症状無し、か。
尚キモイ。
死んでくれ。
頼む。

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/11(日) 03:06:02.79 ID:ZyGyQbE5.net
文ネタバレしてくれてた人YouTubeに転載されてたよー ; ;
締め56すべ ^ ^

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/11(日) 07:54:20.62 ID:U+FsUqA0.net
>>192
わかる。少しうざいよな

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/11(日) 08:49:12.51 ID:tE2lBRaO.net
エスカさんは普段の気弱モードがかわいいから仕方ない

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/11(日) 09:09:14.11 ID:xo4HcYF2.net
バレまだかよ〜
エクスカリバー抜いたとかの一枚しかないやん

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/11(日) 09:34:11.63 ID:U+FsUqA0.net
>>199
アーサーはメリが生きてること知らないだろうからそこら辺の反応も楽しみ

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/11(日) 10:30:32.19 ID:ZyGyQbE5.net
エスカノール嫌いエスカ厨嫌いは大体メリオダスかエスタロッサ好き
推しキャラ負けて叫んでるよ^ ^

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/11(日) 12:12:03.59 ID:Sz0xMoBF.net
>>198
エスカノール好きなのはツンデレ好きみたいなもんか

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/11(日) 12:16:14.93 ID:PoDkMQ3X.net
>>201
おい、ガラン好きを忘れんなよ!
エスカノール許さんからな

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/11(日) 12:24:57.71 ID:6uIzMOzN.net
>>202
そういうデータあるんですか?

って誰かさんに言われちゃうぞぉ〜w

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/11(日) 12:27:02.78 ID:957oVfAo.net
俺はメラちゃんが好きだった
アニメでもやっぱ可愛いのに何で途中から顔芸芸人になってしまったんだ

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/11(日) 12:28:42.15 ID:U+FsUqA0.net
>>201
アーサー好きも嫌いそう

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/11(日) 13:17:14.16 ID:5B6KVxKK.net
>>205
あの顔芸がいいんだろ。アヘ顔みたいで興奮する
一番はヒビアンだが

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/11(日) 15:05:26.14 ID:MJCD2tZW.net
エスカノール最強厨というよりそれ以外の大罪が仕事しなかったり裏切ったりするから孤軍奮闘してるおっさん応援したくなる
メリオダスとエリザベスは狙って我が儘なキャラにしてるんだよな?

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/11(日) 19:41:38.70 ID:gPfNYc3M.net
>>146
というかエスカノールを見て何の感想も無いどころか何なんだこいつはって言ってる時点で夜に戦って殺した以外に無いかと
実際に昼に戦ったら勝ち目ないし

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/11(日) 20:32:29.25 ID:K/IJSBDf.net
エスタがガランの真実の戒禁取り込んだらホントの姿に戻るとかあるのかな
無自覚の偽りなら戒禁も反応しない?

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/11(日) 20:51:45.70 ID:958FLOly.net
アーサーの前に出てきた団長の巨悪っぽさすごいな
もはやこっちが本性な気がする

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/11(日) 20:58:03.77 ID:xo4HcYF2.net
どこで見てんの?

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/11(日) 21:02:52.04 ID:xo4HcYF2.net
あ、あった
キャス底知れぬ強さかと思ったけどかわいそうだ

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/11(日) 21:11:41.47 ID:G5+aTe/V.net
>>209
なんで記憶が無くなってるっていう発想が出ないのか…

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/11(日) 21:36:21.56 ID:CUQBkX3U.net
エスカノール好きなやつ多いのは
弱い時が現実の自分と被るからかなあ
努力しないけど条件そろえば最強みたいな
なろうに近い所もある

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/11(日) 21:44:08.52 ID:m4+tlO+b.net
キャス死んだの?

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/11(日) 21:46:58.59 ID:6uIzMOzN.net
>>215
これだなw
めっちゃ納得した。

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/12(月) 00:15:02.85 ID:8fR+twyn.net
メリゼル死なすわけにもいかんし、師匠コンビのどっちかが噛ませにされる展開かな
たぶん本格バトル見せてないキューザックの方だ

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/12(月) 00:22:31.12 ID:mXYqzVds.net
思ったより早くアーサーお披露目が来たな
もっと引っ張るかと

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/12(月) 01:23:48.85 ID:SSmrWVL9.net
>>218
キャス倒してるのキューザックっぽいしかませかなぁ
でも耳打ちの謎があるしな

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/12(月) 02:39:04.67 ID:UmEXR4zs.net
キューザックはエスタロッサを怪しむ程度に冷静ではあるんだが
それ以外は髭が面白いだけでぶっちゃけ地味だし
能力を披露しつつ覚醒したアーサーに対して良い感じに噛ませ犬になってもらうにはいい感じのキャラだね

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/12(月) 02:47:01.00 ID:UmEXR4zs.net
しかしまあこう来るとななしのポジションが謎だな
侍好きだし本人もいい感じのキャラなんだがどういう立ち位置のキャラなんだろ…

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/12(月) 03:05:45.75 ID:0jRE9jH7.net
キャスの本体は聖剣

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/12(月) 03:27:37.73 ID:8VK/NqMj.net
天使も女神なの?

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/12(月) 08:38:01.55 ID:Li7dJSer.net
>>211
大罪時代よりめっっっちゃすこ

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/12(月) 12:16:53.03 ID:mY0eMb78.net
もうこのメリオダスを庇うエリザベスも巨悪だと思う

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/12(月) 12:24:15.43 ID:8E2PZPIJ.net
メリオとザベス以外は登場した時からのイメージ保ってるのにこのふたりだけ今や別物すぎてな…
どうしてこうなった
ばっちょの中では運命に振り回される悲劇の恋人たちを書いてるつもりなんだろうが、
振り回されてるのは周りのキャラ

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/12(月) 12:58:47.38 ID:AKLqUpQf.net
この二人に本質的な他者への思いやりがないから仲間たちからの矢印の一方通行感が凄いんだよな…
とりあえず今期ザベス騒動は三日経過で一旦リセットして十数年後集結で仕切り直して欲しいわ
他の仲間もアタフタたまにバトル要員になってるだけだし考える時間というか、その間にメンバーの問題も片付けてまともな精神状態にして欲しい

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/12(月) 15:19:15.07 ID:SSmrWVL9.net
現状では他に方法がないんだから仕方ないし感情を失ってるからそれを選んでる状態なわけ
わめくほどのことかと
3000年戦い続けてきたんだから

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/12(月) 17:03:58.16 ID:mY0eMb78.net
作中の連中の殆どを裏切ってる主人公なんて中々いない

総レス数 1009
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200