2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鈴木央】七つの大罪ネタバレスレ27 【マガジン】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/02(金) 02:54:14.49 ID:K24VT8Ok.net
・ネタバレ歓迎
・嘘バレ歓迎
・次スレは>>950辺りでたててください

前スレ
【鈴木央】七つの大罪ネタバレスレ26 【マガジン】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1510349964/

本スレ(バレ禁)
【鈴木央】七つの大罪〜TheSevenDeadlySins〜55
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1511847752/

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/02(金) 23:34:38.91 ID:23cmJMRj.net
真キューザックもあんまりかっこよくねえなあ…
ここで追討されちゃうんだろうけどこの状況は誰が切り開くんだろね

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/03(土) 01:05:46.40 ID:Si7ayg3c.net
あーこれバンさん復帰イベント来たな

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/03(土) 01:26:08.70 ID:TTcpQAAS.net
>>734
いや、間違ってたじゃんww
どっちがバカかなんて一目瞭然だろwww

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/03(土) 06:40:02.34 ID:HkbCXmF7.net
ドラゴンボール展開きた

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/03(土) 07:07:03.12 ID:8En2aevf.net
ww
www
wwww

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/03(土) 07:25:42.91 ID:RC1vT3wQ.net
>>788
合ってるかどうかやなくて決めつけるような言い方がダメなんやろ?
お前も同じやww

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/03(土) 07:45:54.11 ID:mV4hyMLz.net
また始まった

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/03(土) 09:13:56.64 ID:EMYJuuwn.net
>>782
真のアーサーが登場して剣を抜くフラグですね

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/03(土) 09:37:28.56 ID:zUTu/olF.net
>>793
それがバンかな
エクスカリバーを抜くバン「抜けちゃったべ(おんぷ)だんちょ待ってろぜ〜」みたいな

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/03(土) 10:07:10.50 ID:CG3W2Fg7.net
どうせ、
聖剣が抜けない→剣に宿った過去の英霊たちの仕業で
精神世界で英霊たちに鍛えられて、アーサーが次に目覚めたら
いきなり魔力に目覚めた完璧王になってるとかなんだろ

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/03(土) 10:15:55.16 ID:NQEV92FJ.net
そしてまた負けるのか

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/03(土) 10:31:07.68 ID:Pyce7tMf.net
>>796
そそ、どうせまた負けるからもうアーサー退場のままでいいよ
メリとか魔神王になっちゃえばいいんだよ
エスタとかどうでもええし
で、エリの呪いといてめでたしめでたしでいいよ
この作者の限界はこれ

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/03(土) 11:21:30.90 ID:GwuipYKQ.net
>>795
聖剣はアーサーにしか抜けないんだから抜けなくて当たり前じゃないの?

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/03(土) 11:24:39.37 ID:DV1Iijf0.net
剣はガクブルして引きこもった

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/03(土) 11:34:11.05 ID:A4FUtPY8.net
神器クレシューズってどうなったのよ

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/03(土) 11:36:56.72 ID:GwuipYKQ.net
キングとディアンヌが覚醒しなきゃもうチャンドラーにすら勝ち目ないんじゃ…
キングの羽根が完全に生えるの待ち(生えたら闘級6万は堅いだろう)じゃん

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/03(土) 12:00:28.23 ID:lNAYL7AO.net
もう闘級6万程度じゃこの先雑魚扱いな気がするが

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/03(土) 13:34:37.06 ID:3AgUyRXm.net
8万以下の奴は去れ。はっきり言ってこの先の戦いにはついてこれそうもない

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/03(土) 14:13:19.67 ID:Pyce7tMf.net
闘級って魔力とか武力とかに項目別れてる割にもう全然生きてない設定
本当にこの作者は限界が来るのが早いw

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/03(土) 14:39:08.74 ID:L6aKEb95.net
気力が生きたのってゴウセルの技と乗っ取られディアンヌくらいかね
何故気力など入れたのか…

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/03(土) 15:36:34.35 ID:efh4q7Zm.net
>>803
つまりメリオダス、昼カノール以外去れと?

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/03(土) 15:37:49.67 ID:efh4q7Zm.net
ラスボスタロッサさんヒソカ化してる気がする

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/03(土) 16:38:24.87 ID:HqFEXy8Q.net
チャンドラキューザック来たら天使以外は戦力外じゃん
チャンドラー1人に全滅しかけてたのに
今回は舐めプで夜にしないで戦うのかね

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/03(土) 16:58:09.21 ID:DZtIoi8b.net
チャンドラーいない時の正午にエスカノール瞬間移動でキャメロットに送り込めばよくね?

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/03(土) 18:01:41.76 ID:XbMGCnjt.net
>>804
闘級は生きてるよ?
数値が高ければ圧倒的に強いままだし

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/03(土) 18:18:39.73 ID:K6XVaugW.net
>>809
正午付近のエスカノールの周囲は灼熱だからキャメロットが崩壊しちゃいそう

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/03(土) 20:02:39.69 ID:3AgUyRXm.net
>>806
ドラちゃんキューザック、魔人王の力借りてるゼル、あとルドシエルも多分それぐらいはあるだろう

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/03(土) 20:35:29.35 ID:I2QeFj50.net
キングは羽が完全に生えて覚醒すればワンチャンあるし ディアンヌも踊り覚えればまだ上がりそうやし、バンも煉獄イベントあるし、ゴウセルはマーリンになんか言ってたし、今より強くなるきっかけはあるだろ

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/03(土) 20:41:50.81 ID:DOp+w8Cc.net
エスカノールがパワーアップして昼を連れて来られるようになればいいのに

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/03(土) 20:55:02.82 ID:DsbMVURe.net
かこでアーサーが覚醒無双しちゃったらタイトルが大罪である必要がなくなっちまうから無さそう

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/03(土) 21:24:10.80 ID:TTcpQAAS.net
>>791
小学1年生から国語の勉強やり直してこい

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/03(土) 22:48:38.64 ID:8En2aevf.net
>>812
ゼルドリス61000やで
エスタロッサは60000
キューザックはゼルドリスと同じくらいらしいし
チャンドラー、リュドシエルはあるかもしれないけどわからんな

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/03(土) 23:24:06.73 ID:3AgUyRXm.net
>>817
61000はゼルドリス自身の闘級じゃないの?
魔神王の代理として力借りて闘級も上がってるかと思ったけど
借りてるのは能力だけだったっけ?

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/03(土) 23:25:29.66 ID:fbxtZLTd.net
マーリンの最新の闘級っていくつ

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/03(土) 23:39:15.44 ID:8En2aevf.net
>>818
わからんね
つーかゼルドリス自身の魔力はなんなのかとかいまいち謎だな
一応魔神王の魔力を行使すれば力も上がるっぽいね
暗澹の繭は破れないけど力を使えば上がるらしいこといってた

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/04(日) 00:26:09.85 ID:srONeJzB.net
チャンドラー、キューザックとリュドシエル、タルミエル、サリエル、エリザベスが戦うんかな?
グロキシニアみるにキングも全く役に立たないだろうし
覚醒して羽根が生えきって闘級6万くらいになるのかな

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/04(日) 02:47:55.08 ID:mk58xwM+.net
グループ分けの結果、攻撃部隊はマーリン、エスカノール、リュドシエルの3人で固まることに

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/04(日) 03:16:00.97 ID:O0mVZvrC.net
>>798
この作品でそんな設定あったっけ?
伝説のほうでは、基本的にエクスカリバーと石に刺した剣は別物

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/04(日) 07:26:39.47 ID:dmKllylz.net
マーリン怒りの撤退あるで

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/04(日) 09:36:32.98 ID:E0srxJT+.net
アーサーとキャスは浮かんで眠っており、すぐ側にマーリンとエリザベスが立っている。

アーサーの魂がどこにあるのか、マーリンにもわからない。
目の前にあるのか、アーサーの中にあるのか、それともエクスカリバーに取り込まれたのか?
エクスカリバーは次の王を選ぼうとしているのか?

エスカノールはマーリンとエリザベス、アーサーがいる部屋をノックしようとしてやめる。

マーリンは 430 年ぶりに泣く。

マーリン、エリザベス、エスカノールはスティグマ陣営の作戦会議に行き、サリエルとタルミエルはエスカノールに驚愕する。

マーリンの提案で、リオネス防衛・魔神軍掃討・キャメロット直接攻撃の 3 グループに分かれることに。

防衛: ドレファス・ヘンドリクセン・グリモアール
掃討: タルミエル・サリエル・ハウザー・ギルサンダー
攻撃: エリザベス・リュドシェル・大罪

チャンドラーとキューザックが変身して終わり。

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/04(日) 09:38:43.77 ID:uIYsQg4R.net
防衛が弱すぎて防衛になってないw

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/04(日) 09:53:01.71 ID:2Zra1j+I.net
>>825
戦力の分け方おかしいだろこれw

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/04(日) 09:55:22.10 ID:cDTtcEJq.net
>>820
なお、魔力を行使してもエスタロッサより弱い模様
つまりゼルドリスはクソ雑魚ナメクジだよ

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/04(日) 09:58:18.64 ID:bPgHm9Ev.net
>>825
防衛の心もとなさ半端ねぇ

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/04(日) 10:21:59.22 ID:gjmOCyeQ.net
どの部隊が師匠二人と戦うんか解らんが何処がやっても積みだろ……リュドシェルだってインデュラにボコられてたし師匠二人の本気には叶わんだろ…

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/04(日) 11:00:47.60 ID:bTOYJG3v.net
なるほど、リオネスを捨て駒にして攻めに全ての戦力を割く作戦か。悪くない

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/04(日) 11:14:36.86 ID:Gg85vZij.net
>>825
攻撃に全てをかけるリュドシエルさん。
なお

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/04(日) 11:56:49.66 ID:srONeJzB.net
>>828
いや1000ゼルドリスのが上だよ
魔力封じもあるからエスタロッサに勝ち目無し

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/04(日) 12:05:59.16 ID:mk58xwM+.net
Q.マーリンとアーサーはお互いが好きなんですか?
A. 師弟として好きです

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/04(日) 12:34:48.36 ID:5XXzV4rny
サリエルとハウザーはまた一緒なんだなw

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/04(日) 12:16:53.97 ID:2Zra1j+I.net
>>833
魔力封じられても素の武力差でボコられるんじゃ?

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/04(日) 12:41:31.99 ID:rwy/CrJ3.net
>>834
エスカ大勝利

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/04(日) 13:00:11.76 ID:cDTtcEJq.net
>>833
武力でボコられるだろw
ガイジかな?

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/04(日) 13:00:16.10 ID:dmKllylz.net
アーサー「マーリンがロリババァってこと知らなかった」

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/04(日) 13:01:56.87 ID:cDTtcEJq.net
借り物の魔力で威張っちゃうザコドリス
尚、素のスペックはゴミな模様

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/04(日) 13:02:58.05 ID:srONeJzB.net
>>836
大した武力じゃないし無理やろね
全反射無し黒炎無しエスタロッサではね

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/04(日) 13:09:04.52 ID:cDTtcEJq.net
>>841
尚、エスタとゼルでは武力が10000近く違う模様w
よってエスタの大勝利。

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/04(日) 13:45:05.55 ID:Gg85vZij.net
>>828
まだ若いんだから許してやれよ…

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/04(日) 13:47:56.48 ID:2x5GqvoK.net
リュドシエルは大戦時のように人間を囮にして何かやりそうな感じかも
じゃないと人間(大罪含む)役にたたないだろうし
そういえば魔神族も女神族も非戦闘員は封印されたままなのか、それとも大戦時に全滅してるのだろうか?

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/04(日) 14:04:35.22 ID:h2PNvnuh.net
サリエルとタルミエルが驚愕した理由?

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/04(日) 14:23:38.26 ID:nG2OIOOE.net
マエルの恩寵を持ってるからだろ

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/04(日) 15:01:29.43 ID:v1iyOF0q.net
なんか本性キューザック弱そう

本性チャンドラーもそうだったけど
キャラデザがなんで灰色以下の魔神寄りになるんだよ
やっぱり十戒のデザインが出来良すぎたんだろうなぁ

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/04(日) 15:04:41.80 ID:M3+cSwLK.net
>>825
防衛こわれる
まあリオネスが落ちた所で戦争にはほぼ影響なかろうけど、それにしたって酷い戦力分担だな
あと掃討と攻撃の違いがよくわからない

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/04(日) 17:16:44.22 ID:olhMWRd4.net
>>848
キャメロットにいる師匠三兄弟倒す組とリオネス内部やブリタニア中に居る魔神族を掃討組

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/04(日) 20:24:15.19 ID:y2u+q3a/.net
>>847
インデュラもそうだがアレが本来の魔神の姿なんじゃないの?
チャンドラー好きだけどな

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/04(日) 22:42:22.51 ID:lfLN8OkA.net
エスカノールが聖剣使えればいいのに

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/04(日) 22:52:10.03 ID:OZHuB+WO.net
聖剣エスカノール使えるだろ

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/04(日) 23:08:20.46 ID:Ia200Zr6.net
キャスたんの暴走がくるんだね
見境なく食っちゃうとか

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/04(日) 23:27:18.36 ID:2Zra1j+I.net
>>851
エクスカリバーが溶けそう

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/04(日) 23:38:15.68 ID:7Zxr3jZi.net
ラスボスはキャス

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/04(日) 23:49:08.01 ID:FlsdNaeT.net
エスカノールはマーリン絡むとマジで夜と変わらなくなるな
ノック一つすら出来ずに下向いて退散するエスカノールが女々しすぎる

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/05(月) 00:22:41.29 ID:Y+5+EIQz.net
魔力封印してんのにわざわざ肉弾戦すると思ってるエスタ厨頭悪すぎないか?
あ、こいつら毎回強引に持ち上げて負けてキレるゴミだったな

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/05(月) 00:32:47.34 ID:Gea065k6.net
魔神化したヘンドリクセンで闘級5800だったのか

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/05(月) 00:37:41.01 ID:yZOxSjFj.net
キャス怖いよ

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/05(月) 00:47:55.31 ID:ax0IKhk/.net
>>858
数字の割に強すぎたな

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/05(月) 01:07:34.06 ID:0oeS1QgF.net
キャラ崩壊するから昼カノールのときは恋心忘れててほしいわ

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/05(月) 01:31:47.94 ID:QfyWlpV9.net
>>860
マーリン抜きの平均3000ちょいの大罪ではあれぐらい苦戦するのは普通じゃない?
基本的に闘級が1.5倍〜2倍ぐらいの相手には手も足も出ないバランスだし

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/05(月) 01:50:15.97 ID:ax0IKhk/.net
>>862
キングが4000、ディアンヌ、バンが3000、団長は魔神化したら4000超え
攻撃が効かなすぎたな、灰魔神は硬すぎる

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/05(月) 02:26:36.47 ID:QfyWlpV9.net
キングの攻撃は5500のアルビオンにもまるで効いてなかったな
5万のデリエリが6万の団長に遊ばれてたしまあそんなもんだろう

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/05(月) 07:29:19.47 ID:2i74w5VM.net
>>857
魔力封印って魔神王の魔力だろ?w
ザコドリスさんのじゃ無いやん。
まぁ魔神王の魔力込みでもエスタ>ゼルだけどなw

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/05(月) 09:28:51.60 ID:pKLZlxBo.net
>>861
ちょっと最近やり過ぎだよなw
メリオダスから皆を守る為にいち早くマーリンに指示出したお前は何処に行った

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/05(月) 10:12:24.35 ID:f/J9cxmP.net
まだ朝だから・・・
我カノールになったら もっと傲慢に口説くから・・・

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/05(月) 10:39:02.22 ID:tYLG7Bvi.net
雑魚ちらしにタルミエルとサリエル使うのあやしすぎる…
七つの大罪絶対ろくな使われ方しないなこれ

869 :sage:2018/03/05(月) 16:52:28.05 ID:WfxaXIfI.net
役に立たなそうな妖精はともかく他の巨人族とかドルイドの女神とか何してる
んだろうな
いきなり最終戦みたいなんだが

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/06(火) 08:19:07.84 ID:9StOGiNj.net
マトローナとかどこ行った?

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/06(火) 08:41:23.18 ID:Ca6ObsoH.net
あくまでエリザベス(大罪、リオネス王国)と四大天使の連合軍VS魔神族なんで
他の人間の国や妖精巨人は関わらないんじゃないの?
戦場となるキャメロット周りの人間やマトローナ辺りは端っこで協力してくれるかもしれないけどさ

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/06(火) 09:44:57.43 ID:Ca6ObsoH.net
・・・とか思ってたら
作戦会議で普通に巨人族と妖精族の軍が合流参加するって言ってるじゃないか
キングとディアンヌは作戦会議には不参加だけど一晩で色々手回ししてたんかな

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/06(火) 10:14:16.51 ID:Ca6ObsoH.net
サリエルとタルミエルが掃討組なのは
エリザベスと大罪を助けて、戒禁の回収を阻止するためか
つまり大罪とザベスはキャメロットには行かないのね
リュドシエルと、リュドを守りたいヘンディとマガを守りたいギルがキャメロットへ
両手に花だが …大丈夫かな?

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/06(火) 11:39:43.52 ID:DR5ZQNRc.net
エクスカリバーに刺されて一度死ぬ(ひん死)になるのが
魔力覚醒の鍵なんだろ?

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/06(火) 11:50:47.61 ID:nJ5TWw9y.net
神器ロストヴェイン

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/06(火) 13:21:47.77 ID:5ueHYoPP.net
闘級を単純に身体能力に置き換えて見る
お前の二倍の速さで走り、二倍の腕力を持ち、二倍の頭脳を誇る、二倍精神力が強い相手を
お前が二人居たとして勝てると思うか?という

灰魔神ヘンドリクセン5800は今から見ると雑魚だが当時の戦力からすればやっぱ脅威だったのだ

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/06(火) 14:06:16.42 ID:bEl/FEKD.net
>>873
リュドシエルはヘンドリクセン、ギルサンダーとキャメロット行くのか?
自殺しにいくのリュドシエルちゃん?

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/06(火) 14:44:14.05 ID:KIpjxQOb.net
10戒が当時のヘンドリクセンをどうあしらったのか
見てみたかったよ

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/06(火) 16:28:41.91 ID:i8epM423.net
なんでアーサー殺したん?
必要な描写だったか

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/06(火) 17:29:33.70 ID:inDiiF7H.net
次作ならともかく、この作品中で最強になる必要は全くないことに気づいて思いとどまったとかそんな感じじゃねぇの

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/06(火) 18:47:09.08 ID:C5kt/c/k.net
どうせ死なないし

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/06(火) 20:45:26.62 ID:813wi4jt.net
>>876
1.5倍でも全く歯が立たないだろうな

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/06(火) 22:44:03.35 ID:n8C5PFyx.net
>>876
そういうことだな
だからこそ団長一人に魔力を集めたんだしな

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/06(火) 23:08:08.83 ID:KIpjxQOb.net
いやいやガランとヘンドリクセンが戦ったらどうなっていたかを言えよ

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/07(水) 00:46:45.55 ID:UhUhnOY4.net
このスレに鈴木央がいると思ってんのかw

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/07(水) 02:07:01.00 ID:9Ajcj2cZ.net
アーサー死んだんだね
キャスが魔神化しそうな勢いなんだが

総レス数 1009
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200