2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 135斬【異空間 無間城】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/19(月) 23:00:21.87 ID:K7dY4UQe0.net

週刊少年ジャンプにて連載中、吾峠呼世晴先生の『鬼滅の刃』について語り合うスレです。
現在、異質な読み味に愛読者急増中!

・スレ立てするときに本文先頭に !extend:checked:vvvvv:: を入れて改行
・次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立ててください。(流れが早い場合は>>900
・踏み逃げの場合>>960以降で立てられる人が宣言して立ててください。
・宣言が被った場合は書き込みが早かった人が立ててください。
・立てられない場合はレス番を指定してください。次スレが立つまでは減速しましょう。
・公式発売日の午前0時を過ぎるまで、ネタバレはネタバレスレへ。
・本作の内容以外のフラゲ情報(掲載順バレなど)についても同様です。

・sage進行。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・過度なキャラ萌えや妄想はキャラスレへ。

◆鬼滅の刃まとめwiki
https://www65.atwiki.jp/kimetsunoyaiba/

◆前スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 134斬【異空間 無間城】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1518643134/

◆関連スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ 42
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1517378641/

【吾峠呼世晴】鬼滅の刃キャラ総合スレ其ノ弐
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1501329793/

◆ジャンプ公式
ttp://www.shonenjump.com/j/rensai/kimetsu.html

◆ジャンプ公式特設
ttps://www.shonenjump.com/j/sp_kimetsu/_sp/

◆公式twitter
ttps://twitter.com/kimetsu_off

◆吾峠呼世晴 読み切り作品
・過狩り狩り
ttp://plus.shonenjump.com/client_info/SHUEISHA/html/player/viewer.html?tw=1&lin=1&cid=SHSA_ST01MOL013114001_57
・文殊史郎兄弟  少年ジャンプNEXT!! 2014 vol.2掲載。バックナンバーは無し
・肋骨さん 週刊少年ジャンプ 2014年39号の電子版を購入
・蠅庭のジグザグ 週刊少年ジャンプ 2015年21号の電子版を購入 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/19(月) 23:06:31.54 ID:msKq5FER0.net
どのように>>1乙致しましょう
目玉をほじくり出しましょうかそれとも・・・

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/19(月) 23:06:41.26 ID:5RN4oDrf0.net
竈門家家系図

  竈門炭十郎━┯━葵枝(きえ)
              │
  ┌───┬─┼──┬──┬──┐
炭治郎 禰豆子 竹雄 花子  茂  六太


我妻善逸    あがつまぜんいつ   株価乱高下 雷にうたれて金髪に
嘴平伊之助   はしびらいのすけ    猪の下は美少年 ムキムキ野生児 猪突猛進
栗花落カナヲ つゆりカナヲ       炭治郎と同期の継子 蝶可愛い
冨岡義勇    とみおかぎゆう    .鬼殺隊水柱′下手。しのぶ曰く天然ドジっ子
胡蝶しのぶ   こちょうしのぶ     .鬼殺隊蟲柱℃んだ姉の想いを炭治郎に託す。4話1P目左下にも
煉獄杏寿郎  れんごくきょうじゅろう 鬼殺隊炎柱≠ウわやかな熱血漢風 身長178mぐらい
宇髄天元    うずいてんげん     .鬼殺隊音柱$g長2mの派手な元忍 地味にイケメン嫁三人
甘露寺蜜璃  かんろじみつり      鬼殺隊恋柱≠りとあらゆる人物にキュンキュン
悲鳴嶼行冥  ひめじまぎょうめい   .鬼殺隊岩柱2m20の巨漢南無阿弥陀仏。得体の知れねぇ奴
時透無一郎  ときとうむいちろう   .鬼殺隊霞柱%≠もって2か月で柱に
伊黒小芭内  いぐろおばない    .鬼殺隊蛇柱<lチネチ。4話1P目左下にも
不死川実弥  しなずがわさねみ    鬼殺隊風柱£m性も理性も全く無さそうだったのにすごいきちんと喋り出す
産屋敷耀哉  うぶやしきかがや   鬼殺隊当主。お館様と呼ばれている。盲目1/fゆらぎカリスマ
村田         むらた             先輩鬼殺隊員 キューティクルが一部で人気
アオイ                        蝶屋敷で看護も担当する鬼殺隊員
なほ・きよ・すみ               蝶屋敷で看護を担当
鱗滝左近次  うろこだきさこんじ   .鬼殺隊 元水柱%V狗面
錆兎       さびと          宍色の髪(幽霊)
真菰        まこも            .美少女(幽霊)
鋼鐵塚       はがねづか         さんじゅうなな歳 ひょっとこ
鉄穴森      かなもり            ひょっとこ日輪刀鍛冶師
鎹鴉         かすがいがらす     .鬼殺隊の命令を届けるカラス(時々スズメ)
珠世(様)    たまよ            今日も美しい(Google公認)
愈史郎      ゆしろう          珠世様命 ちょいちょいスレに沸く

鬼舞辻無惨  きぶつじむざん     鬼を生む鬼 偽名は月彦 女性にも完璧に擬態
矢琶羽       やはば          矢印鬼 手の平に目(申し訳ないけど気持ち悪い)
朱紗丸       すさまる           毬鬼 無惨に騙され使い捨てにされる
響凱         きょうがい         .鼓鬼 元十二鬼月(下陸) 知人や無惨にいびられる
手鬼         ておに             アァアアア 年号がァ!! 年号が変わっている!!
沼鬼                    三体に分裂し影から影へ移動 女は16を過ぎると醜く不味くなる。俺鬼がスレによく湧く

累         るい            次男。弱鬼達に家族ごっこを強いる代わりに能力を分け与える。十二鬼月(下伍)
魘夢        えんむ          十二鬼月(下壱)眠り鬼。夢を操り、精神の核を破壊する。列車と融合
猗窩座      あかざ          十二鬼月(上参)。鬼にならないなら死んでくれ
堕姫        だき            十二鬼月(上陸)。表向きの姿は京極屋の蕨姫花魁
妓夫太郎    ぎゅうたろう      十二鬼月(上陸)。堕姫の中に眠り潜んでいた堕姫のお兄ちゃん

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/19(月) 23:07:02.23 ID:5RN4oDrf0.net
・スレタイは「【吾峠呼世晴】鬼滅の刃○斬」は必須
・右側の【】には最新話(公式発売日準拠)での台詞や
 本作に関連する旬な情報などを書こう
 具体例は過去スレを参照のこと
 スレ住民以外も目にするので、
 マイナスイメージを与えないように注意
 必須ではないが、流れが比較的速いのでどの時期にあたるか
 分かりやすくするため、入れるのが望ましい
・スレ内で挙がったタイトルを使うかは、スレ立て主の自由
・ワッチョイまたはIDなし、スレタイミスの場合は、その旨を告げ
 >>960(流れが早い場合は>>910)以降が宣言した上で立て直す

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/19(月) 23:07:16.95 ID:5RN4oDrf0.net
____       ________        ________
|書き込む| 名前: |            | E-mail: |sage            |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       、ヾヾノッ     。
                      ≦/ヘ`´j    / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       Gl ゚ ニ⊃ / <  ここに「sage」(半角)と入れると
                       ノ ヾУ,j ̄.ノ   | スレが悪目立ちしにくい
                     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   | 儂の言っていることがわかるか
                     |          |   | あとはお前次第だ
                     |          |    \_____________
                | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/19(月) 23:07:28.89 ID:owdmcA/Z0.net
>>1
乙 それがいい……

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/19(月) 23:52:49.24 ID:zc2+4AWc0.net
アカザ優等生になっとるやん

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/19(月) 23:53:13.20 ID:ugjktxNn0.net
俺は>>1乙が不得意だからなあ
如何したものか…

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/19(月) 23:59:45.85 ID:TpafxCWe0.net
どのように>>1乙致しましょう?
目玉をほじくり出しましょうかそれとも・・・

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 00:05:05.95 ID:9VC83v9Y0.net
猗窩座と童磨、相性悪すぎワロタw

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 00:08:11.96 ID:9VC83v9Y0.net
童磨って何かに雰囲気似てるなって思ったらパリストンだ!

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 00:09:13.63 ID:6TIGeaOBd.net
アカザはブリーチのGJポジションになってる

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 00:10:48.29 ID:azmeMg2b0.net
大正何年くらいが舞台なんだろう?
ww1の後なら軍用飛行機はすでにあるんだが、漫画内の描写でそこまで技術発展してるようにはみえない。

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 00:15:29.90 ID:mcfJtPCW0.net
>>1の人に乙させてもらいたいです絶対に!
新スレを立てた分だけ絶対に!!

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 00:16:24.71 ID:ue8pB8kJ0.net
黒死牟って黒死病からきてんのかな
ペストはネズミ感染でねずこ襲撃された理由そこにあるとか

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 00:17:05.10 ID:MV1hmu1L0.net
童貞を磨いてそうな名前に草

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 00:20:44.27 ID:mcfJtPCW0.net
上弦全員の名前が出てしまったから
次スレからテンプレが大変ねw

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 00:26:23.35 ID:QyEASVBcd.net
黒死牟の雰囲気が冨岡さんに似ているような…
冨岡さんも身内が鬼になったみたいだし悲しいことにならないといいけど
しかし今回は結構グロかった
主に童磨が

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 00:27:43.70 ID:0yhlHeh/0.net
黒蒲鉾さんと柱の誰が戦うことになるのか、全く想像がつかない

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 00:28:29.54 ID:VCyn/5Wx0.net
黒死牟は国士+オオムギからきてるのかもね

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 00:36:14.55 ID:TksKS2V4a.net
そもそも恋の呼吸なんてあるのかよ…

強いのかね

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 00:37:18.46 ID:XRAfNw+vM.net
無惨様に勝手に口聞いても許される上弦はすげえや

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 00:38:55.58 ID:OtuoNeJBd.net
>>21
見つめられると過呼吸になっちゃうよぉ…///

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 00:39:29.67 ID:FzOjEqmSa.net
>>22
下肆ちゃんにはブチギレだったのにな…

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 00:41:26.52 ID:BqnpVsJD0.net
          __     {/ ̄   .z=≠ミ/ 〈n〉, | |‐-- 、_{\_
.          /   \ ./ | f二圦, k,l⌒ /}  ,〔r〕|_lニニニ!ヽ
.       /       Kr| }   }k} K{__.//! 〔v〕 /_ー‐‐--}l }     / ̄ヽ
      / い 女   |{K,| \rk/  込/rツ  /:i:i:/ 〕iト、_/l {    ./ ま }
       |  る 房  lヽ/\__________,/_____,/(n:i(:::):i:i( | |⌒\   {  ぁ
       |  か も   .l }/∧:i:i{ ):i)  | | | (::) }i:i}:{(::)i:| |ヽ      |  な /
       l  ら .三  | ,j/{r∧:i艾fツミ | l |  ィfツ孑:i:i:|/) }  ___}  _/
       l  な 人     ヽ|∧:i{     \{  (::)}:i:i:{(::)' <>'/      \
      ヽ     ./ _ィi〔ニ| ∧:i)    〈 | }  (:if}i:{/<>'/ 当 色 華 俺
        \ <ィi〔二ニニ|/|∧           し'ニニ|  然 男 や は |
        __/ニ` ̄ ニニニニ/} |ニヽ   <こ二>   , 'ニニニ|  だ だ .か 派 |
    / /二ニニニニニニニ| |ニニ\     ./ニニ二|  ろ .し .な .手 |=
.      |ニニニニニ二二二Vニニニニ≧==≦二二二/_,|        で /ニ
.      |ニニニニニニニニニ\ニニニ} | {ニニニ/\          ./ニニ

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 00:46:23.78 ID:AlgfhNHI0.net
黒死牟は日の呼吸の使い手説かなりありえるなぁ、顔を隠す角度が全部同じだし
それと義勇さんと戦いそうなオーラがある

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 00:48:05.33 ID:4fPQFDKB0.net
>>7
黙っとるだけで特に手柄たててないから優等生ではないな

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 00:52:22.10 ID:Sgz3RUnP0.net
他の上弦を見てるとアカザさんが一番の常識人に見えてしまう
気に入らない相手には平然と顔抉っちゃう人なのに

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 00:58:45.29 ID:S7Ahg2Yv0.net
>>26
日の呼吸までは行かなくても鬼殺隊がらみなのは確実とみた

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 00:59:18.38 ID:gzfvRa0L0.net
ネウロのシックスとむーさん、上司としてはどっちがより最悪だろうか

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 01:00:09.37 ID:YbZR2hl+0.net
あの職場アカザくんストレスやばそう

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 01:02:59.92 ID:4qAHydot0.net
猗窩座は黒死牟には上弐の時から勝てなくて嫌い。
そうしてる間に上弐の座まで奪われたから童磨はもっと嫌い。って感じかな

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 01:06:53.20 ID:I7Cm3y610.net
懐かしのゾウさんCMのノリで
「黒死牟さんが嫌いです。でも童磨さんはもーっと嫌いです」
って聞こえた

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 01:17:18.23 ID:I7Cm3y610.net
>>13
手鬼の発言では、47年前に元号が慶応から明治に変わっていて、選抜試験時には大正になってる
史実通りに進んでいるのなら明治は45年7月で終わるから、手鬼が最初の元号変更を知ったのが明治元年だとしたら、今は大正二年か三年
正直なところ、47年は設定としてギリギリだなあと思う

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 01:25:51.55 ID:5+giWz9X0.net
無惨様がお前に何か命じたか?
失せろ

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 01:34:25.48 ID:AblFGtx90.net
>>13
年号鬼が鱗滝につかまった47年前が慶応(1865年5月1日から1868年10月22日まで)だから1912年から1915年
大正元年から4年の間 冬の一話から2年後の最終選抜が1912年7月30日からの大正元年ってことはちょっとありえないし
一話ですでに時は大正なので現時点は大正3年か4年じゃないかと

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 01:45:14.74 ID:MV1hmu1L0.net
俺のじいちゃんが生まれた年か胸熱

ところで始まりの剣士もモミアゲ長かったっけ?

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 01:46:12.15 ID:1oNuhkhua.net
読んだ!
アカザは正攻法で強いものが好きって感じだったから多分上弦弐ってすんごい癖があるんだろうなって印象
上弦壱はヒノカミの始祖?

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 01:47:10.72 ID:AblFGtx90.net
>>37
長くない 

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 01:51:30.78 ID:AblFGtx90.net
>>37
爺ちゃん103歳越え? めでたい

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 02:20:03.33 ID:2LP2o94o0.net
怖ろしい、怖ろしい…
百十三日ほど見ないうちにいつの間にか>>1は新スレを立てておった
ヒィィィ…怖ろしい怖ろしい(´;ω;`)

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 02:24:14.29 ID:NXTkMnVHa.net
上弦壱は、名前を聞いたら「あっ」となる剣豪かな?
というか、上弦は全員その手の著名人や達人ばかりかと予想していた。

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 02:48:41.18 ID:SdjPzkxX0.net
上弦の壱はヒノカミの始祖だろうな
良くあるパターン

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 03:04:28.74 ID:GPKH2+y20.net
上弦壱は父親とかいうベタベタな展開はありませんかね?

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 03:08:46.66 ID:AblFGtx90.net
>>43
>>44
ね-えよ 
始祖は髪型も衣装も違うし炭十郎は113年前とか生まれてもない

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 03:09:26.27 ID:47XpdEjA0.net
祭りの神はこのまま引退する気満々だけど、前線退く前に何で刀でぶっ叩いたものが爆発するのか
その理論や原理だけはしっかり明かしていけ

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 03:15:58.13 ID:rsJHon5ed.net
上弦弐から黒幕臭が凄い
そのうち無惨様すら手のひらの上とかやりそうなぐらいには

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 03:16:45.14 ID:1oNuhkhua.net
>>47
あいつ絶対キワモノだよなぁ

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 03:20:55.55 ID:ap/pwwD1d.net
妹やっぱ足手まといだったのかよ
兄貴だけなら完勝だった

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 03:23:28.19 ID:JQCVRTPA0.net
>>19
そらおめえ柱になった炭治郎よ
童夢は対照的な性質の義勇さんと戦うんだろうなあ
どの対戦カードも楽しみすぎて困る

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 03:39:46.74 ID:sftDv8NXK.net
>>13
単純にこの鬼滅の始まった2016年の100年前(しかも"昔を舞台…じゃあ100年前でいいや!"的な)の1916年設定だったりして〜

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 03:41:15.49 ID:1oNuhkhua.net
壺野郎が産屋敷の暗喩してたけどどうなるんだろ
かがや臥せってるし柱何人か出るのかや

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 03:53:29.35 ID:47XpdEjA0.net
細かい設定がいつにしても、大正なのは確実だから
これからの戦いで鬼滅隊壊滅状態とかにならない限りは、第二次大戦経験して平和な時代まで生きる隊員もいるんだろうな
大正末期や昭和1桁生まれの年寄りとかまだ生きてるの結構いるし

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 04:21:22.66 ID:AblFGtx90.net
玉壺のほんの今しがた掴んだ無惨の望みに一歩近づくための不確定情報って産屋敷関連なのか青い彼岸花関連なのか
後者だったらやはりあのガタッ 

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 04:23:32.23 ID:47XpdEjA0.net
彼岸花、鬼・・・・

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 04:38:24.03 ID:A5Imy8mx0.net
壱〜伍は良い意味でベタなキャラ揃えてきた感じで嬉しいわ
やっぱこういう敵幹部はわかりやすいのが一番わくわくする

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 04:56:31.76 ID:0GncB06ua.net
童貞を磨いてそうクソワロタ

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 05:01:25.38 ID:47XpdEjA0.net
でもドーマくん初登場の時は遊郭で女食ってたし
今も女の生け首して自慢してるから、どっちかってーとヤリチンっぽいよね

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 05:41:20.59 ID:vOdKkNrZa.net
黒さん黒死病もじってたとしたら寄生型の可能性ないかな?
宿主を探して移っていくとしたらいろんな人の身内先祖説行ける気がするなあ

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 06:18:48.95 ID:H1QJGa6s0.net
あいかわらず無惨様短気ですな
でも下弦と比べると扱いは雲泥の差な所を見ると甘やかしているっていうのはあながち間違っていないのかも

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 06:28:52.30 ID:DsFNi93r0.net
手駒が無くなったら困るしね
また1から上弦まで育てるよりは今いる連中に発破かける方が早いんだろう

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 06:29:46.22 ID:QoO36bN50.net
そりゃ詳細不明の彼岸花はともかく113年経っても鬼殺隊の本部を見つけられないのは擁護できんだろ
最悪上弦7人で日本中しらみつぶしに探しても100年かからんだろうし

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 06:45:42.05 ID:47XpdEjA0.net
大正の世に帯刀して揃いの学ランみたいな制服着て、日本中で活動している鬼殺隊員
堂々と藤の家紋を掲げ、鬼殺隊への協力をアピールする藤の家

無惨様&配下の鬼達「鬼殺隊の本部は巧妙に隠され数百年全く手がかりも無い」

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 06:52:34.36 ID:YKizipdr0.net
と言うか無惨様本人が無能
一番大きく動ける存在なのに100年以上見つけられないってどういう事よ

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 06:58:47.21 ID:wvMAuJ6Od.net
実際今までの拠点も元柱が住んでる家もふっつーの屋敷だから見つからないって言われると何かおかしい
多分隠すための何かがあるんだと思うけど、というか思いたい

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 07:04:17.21 ID:QHfDv0sBd.net
アレだろ、封神演義の桃源郷とか鰤の見えざる帝国みたいな隠れかたしてるんだろ

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 07:05:34.13 ID:2mfzpd4ea.net
藤襲山とか本来群れないはずの鬼が一カ所に大勢集められてるんだから
普通に考えればGPS持ちの無惨様なら違和感を覚えるだろうし
そこ起点に調べれば鬼殺隊本部は割と見つけやすいはず

それが未だにできてないってことな何らかの仕掛けがあるんだろうな

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 07:17:39.91 ID:tztPN3i/0.net
>>62
夜しか活動できない。電灯なし
見つけられませんよ

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 07:28:34.11 ID:LpvnAF3Zr.net
後知恵でグチグチ戦い方に文句つける無惨様、ナイター観戦してるオッサンみたいで草。

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 07:28:52.90 ID:c/wnZp4aa.net
>>53
あれだけ活躍したあの人物が大戦であっさり死んだ、とかはやりそう。
>>63
これだけ暴れているのに気づかない政府、も追加だ。

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 07:34:21.39 ID:dpdVCgVud.net
上弦壱が初め富岡に見えたから富岡の兄弟説推したい
スレで言われて日の呼吸の使い手にも見えたけどワニだからそう思わせるよう描いてるだけの可能性もあるしな…
鬼滅は考察難しい

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 07:38:51.84 ID:Nn+1uG/uF.net
うまくスカウト育成できてポイントかせぎしてるから童磨にイライラしてるのでは猗窩座

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 07:49:41.30 ID:o8u2Ax6/0.net
1,2,3はイケメンでつよそうだな
4,5は噛ませだなw6より弱いだろあいつら
つうか2って死んだの?噛ませ?

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 07:50:06.82 ID:97pW4/QN0.net
花を活ける場合、活けるって漢字を使うんだけど
首だから生けるでもおかしくないのかもしれない

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 07:56:06.65 ID:R+63GLi5M.net
鬼滅累計発行部数が200万いったらしいけど、どういう事なの??実売が50万くらいなのに、そんなに印刷しちゃって・・・
もしかして枕ですか??

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 08:02:56.42 ID:LpvnAF3Zr.net
>>73
鬼が顔半分吹き飛んだぐらいで死ぬわけないだろ

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 08:04:49.33 ID:6c2cVwJUa.net
バトル物で異形系が強かったのって何があるかな

78 :名無しさんの次スレにご期待下さい :2018/02/20(火) 08:06:24.74 ID:LWOP7d+00.net
童磨さんの家とか絶対行きたくないわ生首の他
にも怖いものが飾ってありそう

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 08:07:55.90 ID:F7v2pvwTp.net
お話進むと陸軍滅鬼部隊とか出てくるのかもしれんぞ

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 08:11:15.15 ID:H1QJGa6s0.net
童磨の底の見えない感がヤバイ
自分を良いやつと称するやつほど碌なやつは居ない

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 08:11:33.52 ID:zqKVSa+Yd.net
>>77
ドラゴンボール
ブリーチ
封神演義

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 08:23:54.09 ID:QZ3tuzKod.net
生首コレクションがズラーッと並んでそう

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 08:32:09.33 ID:vIHcjxiQa.net
童磨の家って色んな意味で女体盛りがありそうだよな

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 08:42:53.77 ID:sVe80gXKp.net
「4、5かませだろ」って、6や下弦でさえ柱や鬼殺隊に大被害出てるから怖いわ…鬼の強さの絶望感すごい。
バトル時は毎回あーーーたのむ死なないでくれー!!って祈っちゃう。

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 08:52:04.20 ID:sjS/VxjLa.net
>>71
富岡の兄でも炭父でも
上弦の顔ぶれが変わらなかった113歳以上になるってーの

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 08:53:40.40 ID:6Lpo2uC00.net
しのぶさんか乳柱がドウマのコレクションになりそう

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 09:00:36.46 ID:g4/0kvXKd.net
参以外の誰かは壱に粛清されそう、鬼殺せちゃうタイプだわ

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 09:07:25.62 ID:BYTLJZYv0.net
情報が不確定だから確定させるまで日常回挟む感じかね

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 09:08:01.38 ID:5iVUt0uQp.net
恋柱は意外と鬼の首切る時に「どっせい!」とか「チェスト!」とか言いながら躊躇なくバサッとやるタイプだと俺得

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 09:11:02.33 ID:AAaUCurk0.net
>>85
名前とかは難しいのるから仕方ないけどそういうの忘れてる人多いよな
基本設定くらいちゃんと覚えておけよ

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 09:12:27.51 ID:fd4MasAOa.net
>>81
封神演義は主人公側ですら最終パーティがねんとうどうじん?以外は全員異形だからな。

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 09:12:57.76 ID:tbAjFkdxa.net
>>89
どっせいはヴァンパイアハンターのバレッタを思い出す

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 09:21:37.21 ID:0WpUN8vX0.net
肆伍に童磨がついていきゃ任務成功するだろうに
それを邪魔するアカザさんいつも通り密かにファインプレー

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 09:22:05.98 ID:rsbOLG8p0.net
>>83
女体盛りっていうか人肉の姿盛り?
家に遊びに行くと振る舞ってもらえるんだろうか

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 09:22:41.47 ID:4YHB9dFR0.net
他にも言ってる人いたけど上壱の本体が刀の方だとしたら持ち手の肉体は最近のものでもおかしくないんだよな

堕姫の時も帯が本体説出て外れてるから違うと思うけど

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 09:35:46.56 ID:60pt7ilO0.net
ゴッドハンドとキャラも被ってるな上弦は

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 09:38:19.34 ID:6Lpo2uC00.net
壺っちの正体はイケメン陶芸家ですから

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 09:38:25.56 ID:9VC83v9Y0.net
上弦の壱は、かつて柱で、猗窩座が戦って鬼側に勧誘しました
そしたら遥か上にいかれました

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 09:44:25.72 ID:3+2K9FaE0.net
肆伍の向かう先が蝶屋敷の可能性
女所帯の蝶屋敷
女に謎の執着を見せる童磨

これは期待が高まりますね…

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 09:48:11.26 ID:m+DWY1NG0.net
弐はハンターハンターのパリストンみたい

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 09:50:41.80 ID:DfuEoSwWd.net
>>93
今度こそ無惨様のパワハラ待ったなしやでw

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 09:51:01.94 ID:d9h6Jawka.net
>>36
次男なのに一が付く名前で、年齢が一桁だから正一くんは大正元年生まれじゃないかって説もあったなぁ

正一(4歳)「なんで外に?自分だけ助かろうとしてるんですか?死ぬとかそういうことずっと言っていて恥ずかしくないですか、あなたの腰の刀は一体何のためにあるんですか?」
……こんな4歳こわいな

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 09:52:10.73 ID:VCyn/5Wx0.net
童磨は上弐の能力や実力はそのままで今までスカウトしてきた全ての鬼に
変身出来て尚且つ血鬼術や術式をそっくり丸ごと使える血鬼術でもええよ?(個人的に)
童磨タソらびゅ〜(;´Д`)/lァ/lァ…

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 09:57:41.54 ID:QoO36bN50.net
>>93
弐がちょっかい出したのは肆伍が負けた時に顔見せ登場する前振りだろたぶん

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 10:17:06.97 ID:FxinknDPK.net
童磨のサイコ感がハンパない
悲しい過去なんぞ微塵もなさそう
きっと人間だったころから人間やめてたんだろうな

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 10:30:56.73 ID:1yug3Vynd.net
ドウマはパリストンと第2王子を足した感じ

ん〜ヤバイね

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 10:33:09.98 ID:1yug3Vynd.net
第4王子か、失礼

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 10:34:03.30 ID:URYin9VIF.net
伍はピエロ肆は般若みたい

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 10:47:53.06 ID:VjzKMvxca.net
アカザ君は後輩の童磨が先に出世して鬱屈してる先輩

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 11:00:05.95 ID:60pt7ilO0.net
アカザとドウマの関係って何か見たことあるんだよなー
なんだったかな

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 11:13:24.99 ID:npcdhDAP0.net
>>110
ジンとパリストン

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 11:14:22.93 ID:cDtmNEZ30.net
>>98
なのに柱をまた勧誘するとはアカザ実はマゾなのか?
と思ったがマゾじゃないと無惨の部下なんかやってられないか

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 11:25:50.04 ID:Vt9iTXbJ0.net
壱が柱説唱えてる人いるけど柱だったら会議に出たとき鬼殺隊本部の場所が無惨にバレてるはずだからなさそう

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 11:25:57.63 ID:nthdj7+/0.net
舐めた態度の玉壺はスルーするのにフレンドリーな童磨にはやたら攻撃的なアカザ殿

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 11:33:04.72 ID:HEXFPF/q0.net
上1は親父でしょ竈門の

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 11:33:33.40 ID:qoec6unX0.net
6巻に出てた上弦の伍はただのイメージだったのか、それとも…

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 11:35:42.51 ID:uu/vlAfU0.net
上一義勇さんの兄弟説

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 11:36:41.06 ID:kWT5MjjJ0.net
>>110
ネコ好きの親父と懐かないネコ

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 11:41:08.55 ID:GrLpEUkE0.net
>>114
玉壺は明らかな格下だから、子犬や子猫に威嚇された程度の感覚で気にならないのでは?
童磨に対しては、かつては自分が上だったとか、搦め手ナシなら勝てるはずなのにとかいった敵愾心があるのだろう
簡単に攻撃させてくれるけど同じくらい簡単に回復・意に介してない態度を取られるから、勝てそうで勝てないっていう苛立ちも有りそう

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 11:42:18.23 ID:C1jhgq+B0.net
壺鬼を見るイライラ思い出がよみがえる

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 11:44:29.45 ID:ILqFiC1Nd.net
上壱神楽と耳飾り継承する約束に関わってそう

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 12:00:38.01 ID:bJjx3420a.net
わに先生にかかれば
肆伍みたいなコミカルキャラでも死ぬときの過去エピは感動的なんだろうな

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 12:01:24.91 ID:wu4j7+GK0.net
130年以上メンツが変わってなかったって忘れてないか?
義勇の兄や父である筈がない

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 12:03:02.46 ID:wOUAlhFA0.net
>>123
あってご先祖様だわな

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 12:07:41.13 ID:4nMsBkaTa.net
>>115
だから上弦は100年以上前から今の地位にいる奴ばかりだと
何度この話題をループさせれば気がすむんだよ

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/20(火) 12:19:37.57 ID:lRTm0yDnc
>>114
アカザは真面目だからチャラい童磨が上に居るのが気にくわないんじゃね?
上壱もクソ真面目そうだし

今回の上弦会議見て思ったけど無惨とのやり取りならともかく上弦同士のやり取りだと玉壺が苦労人枠に思えてきた

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 12:13:59.80 ID:U29bKGwL0.net
露骨にキッズたちに「もしかして上壱って炭治郎の関係者じゃね!?気付く俺って天才じゃね!?」と思わせるようなデザインにした弊害

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 12:16:17.93 ID:VjzKMvxca.net
それにしても上弦メンバー百年以上変わってない設定忘れすぎ

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 12:17:36.25 ID:FxinknDPK.net
壱ともなると生まれは戦国期とかでもおかしくない

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 12:19:10.02 ID:ekMB6sejM.net
>>53
大正というと遠い昔のようで
20世紀というと最近の話と感じるわ

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 12:21:12.06 ID:xaq4ODT0d.net
今週は「ピチョン」の擬音くんの主張が強いところ好き

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 12:21:24.80 ID:3z0GJH+Ka.net
壱がアヌビス神みたく刀が本体ならあり得る

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 12:22:47.96 ID:fsYWHG0mM.net
変なこと言い出すのは眺めてるだけで読んでない

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 12:25:15.06 ID:eqkghb2a0.net
玉壺、どこかで見たような…

・壺から出てくる
・うねうねした体
・頭の上に丸いのが乗ってる

つぼおばけやん!!

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 12:25:48.69 ID:rsbOLG8p0.net
上壱の血鬼術が穢土転生系の死者を利用する能力だったり?

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 12:28:01.84 ID:f5TdN7tpd.net
>>134
この鬼を見た鬼&#63856;隊の隊員が編み出した技が後に王家の谷の守護者達に伝わった事は言うまでもない

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 12:28:04.11 ID:3z0GJH+Ka.net
まるで蛇博士だな

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 12:28:30.65 ID:eqkghb2a0.net
持ってた刀が本体とかな

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 12:31:18.09 ID:FxinknDPK.net
ここだけの話だけど玉壺はフタをすれば倒せる

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 12:32:14.75 ID:7jNEeE4ja.net
>>46
それもう明かされてるやん
特製の火薬玉を併用してるからだろ

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 12:37:37.00 ID:4nMsBkaTa.net
>>132,135
いやそういうつじつま合わせを添えて論を展開するレスなら俺も文句は
言わないんだけどさあ
もうね

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 12:38:29.63 ID:gzDAqdGpa.net
上弦壱の顔わざわざ隠すのは鬼殺隊の関係者だから
炭の親父か義勇の肉親あたりかな

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 12:42:09.62 ID:WVUd1evM0.net
もうわざとやってるだろこれ

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 12:43:48.01 ID:yC1hwaSk0.net
>>113
はるか昔はごく一部の剣士だけで
鬼を追ってたけど鬼にされて失ったので、
その代わりとなる人員を集めたのが鬼殺隊という説

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 12:44:30.62 ID:3z0GJH+Ka.net
>>141
良くあるパターンでしょ
最新話が出るといつもこうやで

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/20(火) 12:56:33.20 ID:HBwXfyBRq
刀使う鬼は出てくるとは思ってたけどやっぱり王道でいいな

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 12:48:55.03 ID:rsbOLG8p0.net
>>141
わかるよ
じっくり読むか流し読みするかは個人の自由だけど
考察ごっこがしたいならそれなりに作中設定を咀嚼してからにしてくれと思う

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 12:49:05.00 ID:rsbOLG8p0.net
>>141
わかるよ
じっくり読むか流し読みするかは個人の自由だけど
考察ごっこがしたいならそれなりに作中設定を咀嚼してからにしてくれと思う

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 12:51:11.86 ID:9VC83v9Y0.net
「わかるよ」

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 12:59:40.02 ID:g9G9X7f20.net
強いのは確定してるから逆に弱いデザインの4.5の戦闘が楽しみだわ
何をしでかすのかワクワクする

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 13:00:22.46 ID:c/wnZp4aa.net
>>129
あの剣豪かもしれないし、あの武将かもしれない。
壱はかなり特別な感じだ。

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 13:10:32.26 ID:JqMGSLDkd.net
刀が本体とかそうじゃなくても本体が身体を操ってる説なら、別に1(の身体)が炭治郎の父親でもおかしくないよ

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 13:11:35.99 ID:F+CbRKysd.net
「玉壺と半天狗の二人に行くように命令していたのに童磨も着いていっただと?見ていた筈なのに何故止めなかった?アカザ!アカザ!」


「童磨も行かせていれば玉壺と半天狗は死なずに目的を遂行出来ていたのに...何故止めた?アカザ!アカザ!」

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 13:11:42.14 ID:TL+QrfF+p.net
半天狗・・・半分だけ鱗滝さん
こいつはかつての水の呼吸の剣士だな
戦闘になった瞬間いきなり若返る

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 13:11:48.84 ID:rsbOLG8p0.net
>>151
鬼島津だったら鬼殺隊が詰むな

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 13:22:45.22 ID:o8u2Ax6/0.net
上弦の2の声って完全に宮野だよなもう

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 13:37:18.33 ID:97pW4/QN0.net
今週ちょっとおかしな言葉遣いが多いけど
「今しがた」も「今しばらく」の誤植じゃないよな?

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 13:44:28.28 ID:R06qOZbwM.net
>>157
今しがた=たった今
玉壺の能力は不明だが、透視能力とか分身の術とか使って情報を得てるなら、上弦会議中に何かを発見したとしてもおかしくない

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 13:45:58.83 ID:GrLpEUkE0.net
「丁、奇数」発言以外はどちらも玉壺の台詞だから、ちょっとおかしな言い回しをする奴というキャラなのかも

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 13:48:01.59 ID:GrLpEUkE0.net
>>153
どっちに転んでも責められる猗窩座さんかわいそう

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 13:59:27.05 ID:OtuoNeJBd.net
今しがたはおかしくないだろ

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 14:01:05.11 ID:Rla9pmRyM.net
>>161
今しがたそう思ったわ

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 14:18:37.89 ID:VCyn/5Wx0.net
玉壺の能力は無数の壺の中を自由に行き来できるとかじゃね?
に個以上同時に出る事も有ったり出る壺によって姿や技や武器が違うとかだと飽きなくて良いかも?
頚の有る本体が出る当り壺は一つだけだとハラハラわくわく感が増し増しかも??(個人的に)

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 14:25:08.44 ID:k1eb9f9Ua.net
>>153上弦が二体で行動してやられたらそれはそれで問題あるな

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 14:30:43.16 ID:3+2K9FaE0.net
黒死病を文字った?名前に辿々しい喋り方

確かに本体は別で寄生してるだけみたいなのありそうだけど、あんま壱っぽくないよなそういうキャラ

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 14:35:17.65 ID:R/yriWyia.net
>>165
元々鬼化自体が病気みたいな扱いで珠世さんが治療しようとしてるわけだし、上壱が寄生することで相手を鬼にするみたいな能力でもおかしくはないかもしれない

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 14:35:25.30 ID:F/3MKjax0.net
アカザさんが上2以外のみんなに嫌われてるって思うと微笑ましい気持ちになる

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 14:35:27.25 ID:R06qOZbwM.net
黒死牟、無惨がトラウマを克服しようと造った人造人間…鬼造鬼かも
なんかたどたどしい喋りがフランケンシュタインとかそんな感じするし

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 14:41:39.31 ID:azIK6dI1M.net
新桃伝でカルラが造った鬼さんが怖かったです

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 14:47:13.56 ID:TmQ0536T0.net
壱の素性に何もないなら1人だけ顔を出さない意味はないから何かしらはあるだろうね

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 14:49:01.49 ID:7jNEeE4ja.net
>>167
上壱と上肆は別にアカザさんが嫌い発言してないし…上伍は所詮格下だから気にしてないし……

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 15:15:36.34 ID:FxinknDPK.net
人を喰えば強くなれるのに鍛練だの武の道だの
何で鬼狩りメンタル発揮してるの馬鹿なの?
というのなら分からなくもない

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 15:18:56.07 ID:3NIcHNh80.net
巻末らへんで炭治郎がサンキューってなんだ?って言ってるの細かい

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 15:20:50.90 ID:ThiWGtkgp.net
上弦は流石に全員キャラデザ気合い入ってるしキャラ立ってるな
下弦は半分ぐらいモブ感凄かった

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 15:36:54.03 ID:j71uibST0.net
上弦メンバー100年変わってないなら
順位の移動は上が死ななくても入れ替わるってことか?

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 15:39:16.20 ID:CZZdZhW90.net
琵琶鬼が上弦の零の可能性

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 15:42:30.86 ID:3+2K9FaE0.net
ゴッドハンドと言えば上弦にも一人くらいスランみたいな妖艶な女キャラいても良かったな

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 15:44:33.95 ID:8YnKvUDq0.net
「ブラック企業と、そこの社長」みたいな話だったなw

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 15:55:09.33 ID:sVe80gXKp.net
何でも良い…良い…と肯定しちゃう5鬼さんは、
何でもきゅんきゅん好きになっちゃう乳柱さんとメンタルが似ている…。
(※見た目の美醜は全く似ていない)

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 16:25:43.68 ID:pXo9s9my0.net
>>179
その考え、すごくいい……

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/20(火) 16:50:38.92 ID:lRTm0yDnc
>>176
無惨が元産屋敷一族もしくはその関係者だとすると琵琶鬼も元産屋敷の人間で無惨の従者だった可能性もあるかも
上弦みたいな戦闘員じゃないけど付き合い自体は無惨と一番長いみたいな

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 16:58:40.47 ID:0yhlHeh/0.net
>>179
「壱ノ型 壺洗い」…ごめんなさい、思いついたら書かずにはいられなかった

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 17:02:08.97 ID:YxNrfM5xa.net
恋柱さんなら やだ、あの壺すごく可愛いでキュンキュンしそうだな

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 17:21:14.97 ID:9VC83v9Y0.net
からの〜、童磨に生首飾られます

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 17:25:34.77 ID:cDtmNEZ30.net
>>182
壱の型からえらい飛ばしてるな

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 17:30:15.09 ID:yC1hwaSk0.net
>>173
あの時代の田舎育ちだから、英語まで習ってないだろうし
しかしあの絵…魘夢戦の時か、懐かしい

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 17:34:17.84 ID:3+2K9FaE0.net
童磨さんがこれから何やらかしてくれるのかの期待感で人生が潤ってるわ俺

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 17:38:03.13 ID:o8u2Ax6/0.net
童磨さん、ハンタでいうパリストン的なキャラ?

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 18:03:45.38 ID:tztPN3i/0.net
壱も女性かも
童磨が声掛けなかったから

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 18:06:54.44 ID:0yhlHeh/0.net
柱、カナヲ、玄弥、ついでに桃先輩、伊之助ママのイベントを全部回収するとしたら、もう一回か二回は十二鬼月勝利&逃走展開ありそうだな

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 18:09:38.52 ID:OL4e5cia0.net
琵琶湖ちゅわんは洞眼やろなぁ

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 18:13:15.73 ID:FxinknDPK.net
琵琶女はそのまま琵琶女って名前でいいのか
猗窩座が興味なくて見た目でそう呼んだだけだよね

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 18:13:23.29 ID:YxNrfM5xa.net
>>188
パリストンとピトー合わせた感じに見える

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 18:15:05.23 ID:f3pJNnfud.net
>>110
飄々とした昼行灯の実力者(ただし組織内のNo.1ではない)
vs
組織のトップに忠実な忠犬で、かつ階級が上の奴にも平気で噛みついていく狂犬

ワールドトリガーの迅と三輪かな

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 18:17:22.96 ID:DfuEoSwWd.net
>>190
むしろ無惨と一回やりあうんじゃね?

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 18:17:57.28 ID:qF/q6wFc0.net
何にでもキュンキュンする玉壺さんが蜜璃ちゃんと
何にでもビビる半天狗さんが善逸と
コミュ障口下手っぽい壱の人が義勇さんと
そして炭治郎はやっぱり猗窩座…と思わせといて
塩対応な相手にも満面スマイルでグイグイ押してく童磨さんが担当します

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 18:23:47.73 ID:QZ3tuzKod.net
>>194
生首をお裾分けしそう

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 18:26:10.81 ID:OL4e5cia0.net
ファミチキ(生

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 18:30:07.33 ID:EHw4rP+x0.net
上壱はヒノカミの剣士であったんだろうね。
で、同胞を裏切った形になった(本心でなったとは限らないから)。
神楽と耳飾りの継承の約束というのは、いつか裏切った自分を倒して欲しいという約束、もしくは御館様のように一族の恥を滅するための約束、とか。

とりあえず鮭大根作ってくるわ。

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 18:33:08.70 ID:SuA5vr0Sd.net
そりゃ鬼と対等に戦える鬼殺隊が鬼になったらそりゃつえーわな

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 18:36:05.19 ID:o2RfxDeHr.net
壱は炎柱の祖

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 18:39:02.54 ID:YbZR2hl+0.net
この漫画ロクな組織がねえ

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 18:39:16.16 ID:lyf6H21w0.net
上司にハワハラされる事を隠して
鬼になれば良いことだらけだぞと勧誘する猗窩座参と牛太郎は詐欺と思うんだ

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 18:40:01.88 ID:ZaaWsm4G0.net
上壱が回想の剣士もしくはそれに近しい風貌なら堕姫ちゃんがもっと違う反応すると思うけどな

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 18:41:34.12 ID:cDtmNEZ30.net
まあ、ぎゅうたろうと梅はどうまに出会わなければそのまま死んでただろうし・・・
煉獄は災難だけどw

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 18:43:13.66 ID:rM3aeZ3N0.net
1〜5を見ると上弦の中でぎゅーたろうだけ人間味あって場違い感凄い

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 18:47:11.49 ID:cDtmNEZ30.net
壱〜参はやられるとき人間時代の回想がありそうだよな
髭、伍はえんむの様に回想なくあっさりしてそう

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 18:49:57.12 ID:Z7U6N9LSr.net
無惨さんに、細胞レベルのトラウマを叩き込んだ日の呼吸の使い手の一派を鬼に迎い入れる度量はないと思うんですよ

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 18:54:21.52 ID:0yhlHeh/0.net
>>208
鬼に引き入れてても引き入れてなくても浮き出るヒノカミコンプレックス

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 18:54:41.68 ID:VjzKMvxca.net
敢えて顔を描かない上弦壱は顔そのものがネタバレなことは誰でも思いつく
読者の反応が思ったとおりだとして大方の予想を覆す「答」を今考えてるかもしれないが

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 18:55:56.48 ID:1LTRHHkNr.net
でも日の呼吸の剣士が死ぬまで怯えながら暗闇に潜んだあと、死者を辱しめる無惨様は脳内再生余裕だから判断に迷う

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 19:04:22.22 ID:e/CBZg/da.net
>>210
本命炭治郎の親父
対抗義勇の双子の兄
大穴煉獄

ってとこか

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 19:09:15.46 ID:pEw2O10x0.net
日の呼吸の剣士が一番嫌がることを考えて子供とかを鬼にしたのかも

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 19:09:20.66 ID:ltYaYxI70.net
>>203
猗窩座さんはパワハラされるのをデメリットと認識できていないのでは?
封建社会の完成形とは少数のサディストと多数のマゾヒストによって構成されるのだ

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 19:10:08.06 ID:g9G9X7f20.net
上弦にあどけない子供欲しかったなぁ
子供の姿で強いのが中二心を凄くくすぐるんだ
ハガレンのプライドみたいな

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 19:13:48.76 ID:VoWE13bL0.net
胎児の鬼とかも上弦に欲しかったなあ
母親が妊娠中に鬼にされて・・・な感じて

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 19:18:56.00 ID:3+2K9FaE0.net
>>216
童磨の設定がそういうのでも面白そう
生まれついての鬼感が凄いしあいつ
まともな人間時代とかがありそうな気がしない

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 19:23:50.21 ID:DsFNi93r0.net
>>215
十二鬼月という括りで見れば累でやっちゃったし、いくら上弦下弦で分かれてるとは言え同作品内で同じようなネタは使えんだろうな

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 19:30:48.56 ID:YxNrfM5xa.net
>>215
半天狗が若返りそうじゃないか?
四五は途中で形態変化ありそうな外見なんだよな

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 19:32:23.20 ID:YbZR2hl+0.net
壺から出られないとは言ってない

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 19:36:37.90 ID:+W4OY7du0.net
ソウルイーターのジジイが本気出すと若返る奴とかいたな
あんな感じ

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 19:39:05.72 ID:GaH346R1a.net
御無体な…でもそこがいい…の玉壺に見覚えがあると思ったら
スプー(はいだしょうこVer)だった

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 19:40:49.34 ID:skiXnFO5p.net
>>151
年代的に武蔵?
俺は義経だったら胸熱

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 19:41:35.30 ID:yrY0v894d.net
>>212
普通に竈門家の祖先とかじゃないの?

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 19:43:27.57 ID:7HsGz8pJ0.net
遊郭で壺洗いしたから今度は壺割るんか

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 19:50:08.58 ID:fCws2P6p0.net
最後のページの困ってる顔や驚いた後ろ姿の玉壺には
鬼滅のマスコットになるポテンシャルある

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 19:51:40.07 ID:pEw2O10x0.net
話してる相手の顎から上が吹っ飛んで驚くって結構真っ当な神経してるよなあw

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 19:54:15.16 ID:ltYaYxI70.net
ツボに入ったわ

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 19:54:18.57 ID:+G19IJne0.net
なんかさあ
上弦グループ楽しそうじゃね?w

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 19:54:26.66 ID:VoWE13bL0.net
>>226
ムキムキねずみ「」


玉壺って壺をこすると願いを叶えると謳って何人もの人間を手駒にしてそう

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 19:54:56.26 ID:hgfcAzbZ0.net
いやぁ寧ろギスギスしてんなぁと思ったけど

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 19:57:51.03 ID:h7VjLVw1a.net
4と5が来る前に戦力底上げしないとね
そろそろ日輪刀の色の特性とか知りたいしな
カラフルなオサレ刀ってだけじゃないよね
◯解!とかないかな(笑)

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 20:01:54.03 ID:DHRcZ7ARd.net
アカザさんが245のDQNグループに苛められてるようにしか見えなかった

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 20:02:49.56 ID:SdjPzkxX0.net
上弦の弐が今話の最後で頭吹っ飛ばされてしんじゃった
まさか登場していきなり死ぬとは

これでアカザが弐になるのかな

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 20:10:36.44 ID:mcfJtPCW0.net
童磨さんがちょこっと怒って一発やり返したら
アカザが酷いことになって「これが上弦の弐か・・・」とかなったりしてw

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 20:11:12.76 ID:+W4OY7du0.net
ネタだよな?

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 20:14:18.06 ID:g9G9X7f20.net
>>228
おはギョッコ

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 20:15:30.35 ID:GaH346R1a.net
>>233
ヒィィィ
何もしていないのに加害者にされておる
恐ろしい恐ろしい

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 20:18:28.47 ID:3+2K9FaE0.net
来週童磨と猗窩座で一悶着ある展開なんだろうか?
猗窩座さんが軽くヤキ入れられて小物化に拍車が掛かる展開しか見えないんだが
童磨も猗窩座もどっちも良い感じにキャラ立ったしあのまま終わってもいいような

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 20:19:00.45 ID:yC1hwaSk0.net
新しい章になったから、または急に気になって
読み始めた人もいるかもしれない
…そろそろ、よくある質問がテンプレに要る?

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 20:20:32.77 ID:e/CBZg/da.net
>>224
それだとちょっと因縁としては弱いんだよなーもっと直接的な関係性の間柄の方が面白い
煉獄の可能性も結構高いと思うんだが髪色が違うのがなそれだけがネック

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 20:20:51.31 ID:CZZdZhW90.net
玉壷かわいすぎだろ

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 20:21:07.09 ID:VoWE13bL0.net
>>239
黒死牟さんが止めに入るとか?

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 20:24:13.89 ID:jp8q+Sjhd.net
>>212
約100年間入れ替わりがないのが上弦だからその予想はありえないはず。

ただ、もともと上弦の壱は百年以上欠員で新たにそこに収まったとすれば入れ替わりでは無いのでノーカンかも。

そんな可能性はちょっとあるけどね。

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 20:27:37.69 ID:b8dbrhWta.net
そう言えば無惨様が始めから牛太郎が出てれば〜って言ってて鬼いちゃんが戦闘になった時すぐ梅ちゃんから出なかった理由気になったんだけど
もしかして梅ちゃんが鬼狩りと戦うの授業参観みたいなノリで見てたんだろうか
「いやーうちの妹可愛いだけじゃなく強いわー」とか思って見守ってたのか

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 20:28:23.71 ID:ltYaYxI70.net
>>231
猗窩座さんは確かにギスってるんだけど、他の上弦はその猗窩座さんを見て楽しんでるだろあれ

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 20:28:32.51 ID:pEw2O10x0.net
玉壺さんよく見ると猗窩座の接近にも驚いててカワイイ

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 20:32:05.63 ID:kAnWrzC9d.net
アカザは煉獄戦で人間では鬼には勝てないって執拗に言ってたのは、人間時代に自分のところに現れた上弦にウキウキで挑んでボコボコにされたとかだったりして

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 20:35:04.24 ID:GaH346R1a.net
>>245
寝てた
全身火傷とかトラウマ全開だろうけど「顔は火傷かこれなあ」って反応が薄かったのは
あの時点だと妹が燃やされた時の記憶は忘れてたんだろうな

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 20:36:07.04 ID:AAaUCurk0.net
マジな話キャラ紹介テンプレに入れなくていいんじゃないかな
ご新規さんは気になったら自分で既刊を買うなりするだろうしネタバレだし
代わりに柱や上弦の数やよくある質問を入れたらいいと思う

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 20:37:06.43 ID:yC1hwaSk0.net
>>244
身体(死体含む)乗っ取り説とか出てるよ

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 20:37:22.78 ID:VCyn/5Wx0.net
半天狗は背中から羽とか生やして空でも飛んでくれて後は炭治郎と頭突き合戦でもしてくれりゃいいや(適当)

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 20:38:44.70 ID:CZZdZhW90.net
鬼滅は歴史上の実在の人物や出来事絡めたりしないかな

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 20:46:05.48 ID:ltYaYxI70.net
>>252
俺は遠距離攻撃が得意な鬼に一票入れとく

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 20:46:19.50 ID:g9G9X7f20.net
何にも関係ないのにヒィィイと見ると彼岸島を連想しちまうからちくしょう!

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 20:54:41.86 ID:lyf6H21w0.net
1 スーパーコミュ障
2 いけすかねえヤツ
4 変態
5 変態
6 シスコン

猗窩座さんがまともな話し相手欲しくて煉獄さんを勧誘した気持ちが分かるな

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 20:55:25.27 ID:azIK6dI1M.net
壱さんはたけしのラスボスみたいな、相手の体格から能力までコピーする能力とか
自分を倒し得る最強レベルの柱を呼吸と奥義含めてコピーしていってる
もちろん過去にコピーした柱なら誰にでもなれる

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 20:57:36.87 ID:L/rSyfxv0.net
黒死牟は血鬼剣術を魅せてくれるに違いない
オラワクワクすっぞ
鬼殺隊の呼吸・剣術と血鬼術の両方を使いこなせるとか最高じゃん

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 20:59:30.87 ID:VoWE13bL0.net
意味深な1にパリピ然とした2、主人公と因縁のある3見た目がインパクトある5
こいつらに囲まれた半天狗さんの空気ぶりよ

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 20:59:39.29 ID:gup6IHywd.net
あと一人くらい女上弦がいても良かったと思うんだが
鬼狩りは女が結構いるし
琵琶女は強いんかな

上弦の零とかオサレ風なことはやめてくれよ

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 21:00:21.65 ID:GaH346R1a.net
>>250
確かに、キャラ紹介はwikiのほうにまとめてあれば充分って気もするな

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 21:01:56.24 ID:LLI0iYWIp.net
>>21
左折で巻き込んじゃうよ

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 21:02:03.00 ID:azIK6dI1M.net
半天狗の半分は女の可能性…あると思います

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 21:02:53.75 ID:2RMddkl+0.net
とりあえず煉獄兄貴の身長がどえらい事になってるのはなんとかしてあげてください

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 21:03:19.94 ID:ltYaYxI70.net
>>256
切実だったんだな

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 21:04:34.36 ID:tRQ4qwrC0.net
今週アカザが主人公ぽい
鬼目線になるとアカザ視点になるからだんだん情が移ってきた
アカザ最後は殺されて終わりなのは間違いないが、読者が納得出来るような尊厳と救いのある最期であって欲しい

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 21:06:30.26 ID:tPbBOsW+0.net
>>263
それじゃアシュラ男爵じゃんw

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 21:07:09.77 ID:s+LIWX/A0.net
アカザさんは仇だからあまりコミカルになってもらってもねえ

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 21:09:58.42 ID:LLI0iYWIp.net
>>245
まぁ両方の首を切らないと倒せないって特性状、2人とも出てきてる方が危ないしな。

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 21:15:38.99 ID:g9G9X7f20.net
お兄ちゃんの中に妹がいれば無敵な気がする

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 21:15:39.90 ID:LLI0iYWIp.net
>>255
来週、天元さんの片腕が日輪刀になってたら笑う

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 21:16:57.25 ID:Qtke8YS70.net
下弦の鬼たちも、折檻されているときに「お慈悲を〜!」とか(身体が再生しない…)とかじゃなくて
いい!嬉しい! って言ってたら別の道があったかもな
直々に殺されるの嬉しい♪って言ってた下壱は出世のチャンスと素質はあったのに残念だったな

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 21:18:54.38 ID:LLI0iYWIp.net
>>222
結局、クリーチャーやんけ!?

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 21:19:28.26 ID:azIK6dI1M.net
百鬼丸かな?(すっとぼけ)

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 21:21:20.90 ID:VoWE13bL0.net
玉壺がパワハラされてるのを見て「ズルい!俺もお仕置きされたいのに・・・」って奴がいるかと思ったらいなかったな

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 21:23:02.75 ID:raBJug6S0.net
上弦が不気味な連中ばかりなのは鬼だから当然なのだが
いかんせん華がないぞ
花魁級の美女を初手で消したのは勿体ねえ
次は壺マンとご老体が画面を席捲するだろうから鬼殺隊きっての美女で対抗願います

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 21:23:41.81 ID:LLI0iYWIp.net
>>77
Dグレとか?

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 21:29:59.63 ID:MV1hmu1L0.net
アカザが最後キれたのは自分じゃなく半天狗が選ばれたから、と思った

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 21:31:15.03 ID:GsU4RfRiM.net
年号鬼も母役の蜘蛛鬼も上陸兄妹も元は子供だったし、上弦5人の中にも幼児がいる可能性大。
というか元オッサンオバハンの鬼ってまだ出てない?
なにか無惨さまなりの年齢制限あんのかな。

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 21:32:00.50 ID:AQUw3hIQd.net
ドーマのホームはドーム
やきう…

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 21:35:14.07 ID:g6sWg6Qtd.net
玉壺が得た情報が実は鬼殺隊の罠で、鬼殺隊に大した被害も出せず玉半纏めて殺られてアカザさんが責められる展開

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 21:36:24.27 ID:IlyN5Hva0.net
レスの中に「今しがた」と「壺」って単語が並んでたので
ミシェル・フーコーが著作で紹介した古代中国の動物の分類を思い出した
14種に分類されるけど1〜11項目まででも中々「味のある」分類なところ
12項目めで「その他。」、13項目めで「いましがた壺をこわしたもの」がきて
「なんだ?“いましがた壺をこわしたもの”ってwそもそも“その他”のあとに項目設けんなw」
ってなった

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 21:36:28.53 ID:L/rSyfxv0.net
というあ猗窩座って前回ので見限られて
今回の会議では完全に無視されてたよね…

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 21:36:53.82 ID:HN1/r9XQ0.net
アカザキャラかわりすぎじゃね
こんなくらいキャラだったか?
二が嫌いなだけか

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 21:39:03.07 ID:uUiI3QNc0.net
ファンタジーラノベやソシャゲに比べてなんかすごいネーミングが
独特に聞こえるんだけど上弦の鬼にも元ネタあるの?

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 21:42:51.23 ID:2z7NPCPY0.net
>案の定、堕姫が足手まといだった

(´-`).oO(お前は特別な鬼だ、とか言ってその気にさせたせいじゃね?)

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 21:45:30.46 ID:jkJz93MU0.net
煉獄って柱の中でも戦闘力は上位だったと思うんだが、煉獄以上の強さの鬼がアカザも含めて少なくとも4人いるんだよな

鬼舞辻は炭治郎が殺るとして、上弦トップ3って誰が倒すんだ?
成長見込みとかも含めて考えると殺りそうなのは、善逸、伊之助、義勇、死なず川、岩柱あたりかな

そういやアカザは炭治郎と再戦するかもしれんな

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 21:45:33.17 ID:LLI0iYWIp.net
>>80
自分が悪だと気付いていない、最もドス黒い悪って感じがする

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 21:48:38.43 ID:yVFTe5ah0.net
片腕義手にして大砲とか仕込んじゃえば片目失ってても天元さんまだまだ戦えるやん

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 21:50:08.44 ID:erLMBd710.net
なんか今回で片付けられそうなデザインだなと思ったら予想通り首もがれて
もがれたけど元気だった。どんどん戦力減らしていく馬鹿じゃなくて良かったよ……
上弦2匹で攻め込むってのがいかにも負けフラグだけど余命は延びた

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 21:52:12.38 ID:Qtke8YS70.net
姉蜘蛛は目玉ほじくる提案をされて恐怖でブチ切れてたけど、自分から提案するなんて、
やっぱ上弦とその他の鬼とは別次元やん

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 21:54:07.45 ID:ltYaYxI70.net
>>289
それは日輪刀というにはあまりにも大きすぎた

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 21:56:13.71 ID:VoWE13bL0.net
>>291
パワハラさえも愛の遊戯よ

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 21:56:36.31 ID:WH3J3W+Q0.net
>>286
ディスればやる気だす鬼にはパワハラを、褒めてやる気だす鬼には可愛がる上司なんだよ無惨さんは。

なお飴と鞭の比率は

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 21:57:12.44 ID:g9G9X7f20.net
でもギョッコさん視点で見ると無惨様に頭撫でて貰ってるんだぞ
食い散らかされた下弦に比べればやさしいよな

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 21:57:38.08 ID:LLI0iYWIp.net
>>285
道満法師つながりで童磨は陰陽師と期待したい

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 22:01:04.95 ID:WH3J3W+Q0.net
もしかして堕姫ちゃんは「汚い」とか「役立たず」がトラウマだったから褒めて伸ばす育成法だった可能性…?
あんな境遇で「お前は無能で足手まとい」ってパワハラしちゃうと兄妹のやる気削がれそうだし。知らんけど。

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 22:02:04.53 ID:mnsVrxm4d.net
よく見ると自分の目玉をほじくりだすとは言ってないんだよな
他人の目玉のことを言ってたんならサイコパス度急上昇

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 22:05:53.11 ID:5WNW9N4K0.net
二名ほど柱のかませ犬になりそうな方が上弦にいらっしゃるんだが・・・

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 22:07:03.03 ID:YbZR2hl+0.net
>>271
サイコ日輪ガンに決まってるだろ

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 22:10:20.04 ID:FxinknDPK.net
童磨「(猗窩座の)目玉をほじくり出しましょうかそれとも…」
猗窩座「(ビキッ)」

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 22:10:36.07 ID:OwcUkLAx0.net
>>287
煉獄さんは3位
なので煉獄さんがアカザさんを倒せるなら俺たちの勝ちだな!っていってた

なお、そのあまあま算術に最強無惨様はカウントされていない模様

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 22:15:34.51 ID:4fPQFDKB0.net
>>233
でも実際はアカザさんが一方的にパワハラしてるだけだよね

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 22:17:18.13 ID:yC1hwaSk0.net
玉壺って既存の単語で、
「玉で作った美しい壺」って意味なんだな
ちなみにさっき検索したら、うどん屋ばかり出たw

>>257
コピーの必須条件が「対象を喰うこと」だったりして…?

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 22:21:48.68 ID:raBJug6S0.net
こういう敵の幹部連中ってのは
味方になってくれたり同士討ちしたりがお約束だが
残り5人ってことを踏まえるとそれは無さそうだな
そもそも全員が殺した人の数を覚えていないレベルの外道だろうし
味方になることは絶対にないだろう

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 22:22:37.40 ID:YbZR2hl+0.net
味方サイドに来ようとしたら死ぬし…

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 22:24:55.80 ID:ltYaYxI70.net
外せる外せる!気持ちの問題だって!

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 22:30:38.07 ID:Vt9iTXbJ0.net
アカザ今回パワハラなくて良かったなって思ってたけど逆に前回の失態で無惨様から期待されず完全無視のパワハラ受けてたからイライラしてたのか?
弐のことは元々嫌いそうだけど無惨様割と気に入ってるのか会話してたから八つ当たりされたんじゃ...

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 22:31:48.68 ID:lib8A9o20.net
>>298
でも自分の目元を触りながらの「ほじくり出しましょうか」だから、自分の目のことを言っていると思われ

ズヌヌヌと出てくる玉壺が蛇使いの壺から出てくる蛇っぽいから、戦う相手は蛇柱さんを希望
目と口元に特徴がある者同士でちょうどいいと思うし

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 22:37:00.36 ID:jp8q+Sjhd.net
中間管理録トネガワなら

アカザは利根川
童磨は黒崎

童磨は無惨が怒るか怒らないかのギリギリのラインを見極めて地雷原突っ切って生還するタイプ

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 22:38:48.61 ID:HCQJNoYFa.net
先週の読み返してたんだけど善逸ちゃっかり禰豆子抱き締めてて草

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 22:40:18.21 ID:yEViiKxNK.net
鬼殺隊の呼吸はすべて日の呼吸からの派生で枝分かれして進化したもので最強の呼吸は日の呼吸って煉獄パパが言ってたけど
上弦1が100年以上前の鬼殺隊ならより日の呼吸に近い呼吸を使うのか

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 22:40:31.60 ID:MV1hmu1L0.net
蛇柱「いいなその壺、その壺いいな」
玉壺「わかってくれるか・・・!鬼にならんか?」
蛇柱「断る断る」

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 22:41:58.67 ID:7jNEeE4ja.net
とりあえず何でもいいから猗窩座を貶そうとして一部無理のある考察をしてる人がおるな

無視されてたよな、も何も喋ってないんだから無惨だって用も無しに話しかけてはくれないだろう
童磨は勝手に話しかけただけで、黒死牟だって相手にされてないやん

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 22:42:26.99 ID:Qtke8YS70.net
>>305
ネチネチ柱さんに「上弦の中でも最弱…」と言われていた陸との対戦でも3巻分くらい使ってたけど
さらに数字が上の残り5人とかとなるとこれまた長期戦になりそう
この上また新月とか満月とかも出るのかな

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 22:42:47.31 ID:cDtmNEZ30.net
アカザと炭次郎はタイマンで決着つけてほしいなぁ

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 22:44:34.41 ID:3+2K9FaE0.net
考察というか弄ってネタにしてるだけじゃね?
本気でそう思って書いてるわけではないでしょ

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 23:10:57.55 ID:Ri0kXvPKr.net
しのぶさん成分が枯渇してきてやばいので来週あたりお願いします先生

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 23:11:20.50 ID:Qtke8YS70.net
>>297
矢琶羽たちも十二鬼月でもなんでもないのに「お前ら十二鬼月だかんな☆」って昇進させたかのように持ち上げておいて
実際は使い捨て程度にしか思ってなかったし、堕姫を褒めてたのもその類かも。
ポジティブな意味の褒めて伸ばすって感じではなさそうだね、無惨さまってば。

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 23:13:31.78 ID:pXo9s9my0.net
>>318
シュークリーム分も不足してきたな

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 23:13:59.42 ID:1LTRHHkNr.net
>>318
よろしい!ひょっとこもつけてやる!

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 23:19:22.30 ID:c/wnZp4aa.net
>>207
猗窩座が再殺された場合の過去話は鬼化前2割、鬼化後の叫び足りぬ日々が8割に。

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 23:27:49.66 ID:g9G9X7f20.net
ネチネチ柱さんが強いのが想像できないんだが
あの言い方だと音柱より大分強いよな

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 23:30:22.21 ID:GaH346R1a.net
>>321
折った失くしたに比べれば、刃毀れ程度じゃ殺意モードにはならなそう
むしろ、俺の刀が上弦を斬った!って上機嫌でお見舞いに来るのかな

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 23:35:47.95 ID:+xjSHiLqd.net
たまにガチで猗窩座をバカにしてる奴いるからな
取り合えず猗窩座いじっとけば面白いとでも思ってんだろ

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 23:37:25.43 ID:ltYaYxI70.net
>>323
スネイクマンだぞ

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 23:39:34.79 ID:XlKwSusoK.net
>>324
今までひょっとこの反応がギャグ方面に進化し続けてたけど
今回はシリアス方面に出るんじゃないかと予想
水の呼吸が合わないから刃こぼれしたところから何かひらめくとか

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 23:40:09.30 ID:VviUimPJM.net
半天狗は外見に反して銃使いと予想

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 23:41:36.72 ID:Sgz3RUnP0.net
今にして思えば矢琶羽って追跡能力めっちゃ高かったのに捨て駒な扱いされて勿体無かったな
あいつを探索に専念させていたら今頃産屋敷さん家も見つけられたんじゃないのか

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 23:44:57.61 ID:3+2K9FaE0.net
しのぶさん出るとかジャンプ500円なっても買うな

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 23:48:53.37 ID:HCQJNoYFa.net
やめろ値上げすんや

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 23:52:17.09 ID:aqdQlTbE0.net
炭治郎たちは治療必要だよな
特に伊之助なんて体貫かれてるし

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 23:55:00.07 ID:p5EFpaP+0.net
蝶屋敷で休んでてもアオイ彼岸花探しに来られちゃうしな

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 23:59:05.16 ID:lib8A9o20.net
療養中に緊急の柱合会議が開かれるかな。百年ぶりの上弦撃破だし、宇髄さんの進退も議題になるはず。
今回の治療は長くなりそうだから、その間にかまぼこ隊が加わらない戦いが一度くらいあってもいい。
具体的な希望を述べれば、得体が知れない岩柱さんと玄弥君の戦いぶりを見たい。

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 00:26:08.70 ID:taG+P2JH0.net
上弦4,5のキャラデザが微妙だからあんま見せ場無さそう

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 00:29:16.57 ID:nzOkjGJ/0.net
次の戦いは柱が何人か死ぬやろうなあ
童磨の生首コレクションが増えたりして

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 00:29:57.72 ID:erg1XCIAa.net
産屋敷「かっがっやでーす」

まだ生きてんのかな松本ハウスのハウス加賀屋

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 00:30:28.63 ID:4lLuP24r0.net
辛抱たまらずにホモ描いちゃったみたいですね

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 00:35:34.09 ID:doFiC/erd.net
真面目な話派手柱さんの忍の技や譜面は貴重な技能だし、深手をおった状態で無理させるより後進の育成や子作りに励んでもらった方が有益だよな

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 00:35:50.34 ID:l6xKowJf0.net
もう上弦すら雑魚扱い。
それでもご自分で動こうとはなさらない。

さすがです無惨様。

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 00:44:38.26 ID:hsHWorVta.net
壺をプレゼントするとは、なんとも雅だなぁ

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 00:55:53.86 ID:S1DMqtvc0.net
月彦さんちの娘が
「パパの枕臭い」って言ったら
無残様どうなんの?

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 01:06:48.28 ID:pbWFZJ+50.net
>>342
普通に枕買い替える

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 01:14:49.58 ID:pbWFZJ+50.net
>>335
玉壺とはんてんのキャラデザ一番いいやん

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 01:21:24.96 ID:6/XtxBX50.net
あの壺を童磨殿に…
あれはいい…すごくいいものだ…
ヒョッヒョッ

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 01:46:09.11 ID:jt/Zpk64K.net
しかし上4・5、タッグアタックとなるとまた長くなるなぁ 場合によってはファミチキくんも乱入しそうだし
壺もジジイも異形だからライト鬼滅ファンや他マンガファンからのアンケートが減るかな?

ハッここでおっぱい柱さんやしのぶさん、カナヲの登場か!
さすが吾峠センセイおそれいりました

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 01:51:10.99 ID:dS90CXz5r.net
鬼同士の関係は、一部を除いてそんなに悪くなさそう

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 02:14:21.55 ID:Gsd70AgSd.net
×一部
○一人

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 02:15:50.48 ID:uarsPjDb0.net
来週童磨の顔面吹き飛ばした猗窩座の左腕がグチャグチャになってるとかありそ

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 02:55:53.14 ID:Y3CxyA5ga.net
なんだあのツボ
続編でファットバジャーを召喚したいとか言い出しそうな見た目だな

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 03:07:51.93 ID:pIhA1MOD0.net
十二鬼月はエジプト9柱神か。
琵琶はケニーGの役割としてヴァニラに値する最強の側近いるかな。

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 03:23:09.78 ID:mwxy1izw0.net
アカザは貴重なツッコミ役

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 03:44:06.76 ID:6CeBGXfd0.net
上弦の伍。ちびまる子の友蔵の爺さん仲間の性格に似ていて憎めない。

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 03:47:47.69 ID:pbWFZJ+50.net
というかアカザがまともに思えてくる不思議
黒死某や半天狗琵琶子はともかく壺と童まは変態だしふざけた二枚舌だしボスはとことん理不尽な俺様だし
そりゃあ真面目な柱たちのほうが信頼できるから勧誘するわ

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 04:47:14.79 ID:0gq8ZXLD0.net
なんか今回の月彦無惨様かなりの男前だった
浅草とか堕姫のときはそうは思わなかったんだけど帽子が似合ってないんかな

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 05:44:35.77 ID:B65Hcaz0a.net
これだけやっても来週何事もなくスルーされてたら猗窩座さん泣いちゃうかも

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 06:08:25.56 ID:dckvwGwbK.net
しかし十二鬼月の頂点が帯刀だと
鬼滅初の斬り合いが見られるってことだよな
今から楽しみだわ

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 06:40:24.72 ID:PTgcYHfW0.net
ねずこが鬼になったとき無惨に血を分けられたことは確定でしょ?んで何で無惨様がわざわざ炭治郎が住んでる田舎の山奥に出向いたかという話になるでしょ
鬼滅一巻1話の描写から父親が死んだばかりっぽいのが分かるでしょ
無惨様は炭治郎の父親の死体を回収しにきたとかない?利用するために
んでついでにねずこに血を分けて鬼にしたとか

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/21(水) 07:08:35.67 ID:Ac1HrFvkb
反天狗は本気出したら丁天狗になって超絶イケメンに変わるから震えて待て

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 07:38:04.47 ID:msko4slEr.net
一旦待たせといてわざわざ逆さまに登場する無惨様の自己顕示欲よ

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 07:45:59.60 ID:eDJwGASlr.net
不倶戴天というかお前らと同じ視点になんて立つかバーカ的な

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 07:49:17.06 ID:t1ONdhjN0.net
恋柱さんも楽しみだけど蛇柱も気になる

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 08:00:04.96 ID:98/xJGcEK.net
>>345
いや、それ2秒後に死亡フラグ……

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 08:14:17.64 ID:iDlWR7lC0.net
上弦の枠が開いたから俺がなってやるぜ。って鬼も出てきて欲しいもんだけど下弦が廃止されたからなあ

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 08:16:42.91 ID:Y3CxyA5ga.net
なんで竃門の家だけ襲撃かけたのか謎なんだよな
日の呼吸の一族を根絶やしにしにきたのか

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 09:02:17.97 ID:UBT0yK7Ja.net
壱が刀持ちで思ったけど
猗窩座さん日輪刀集めて奇襲すれば童磨やれるんちゃう

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 09:24:25.37 ID:IeWCV8/L0.net
なんだか活気づいてきたね
ドウマ△の影響かな

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 09:28:58.87 ID:hPHfbwxs0.net
猗窩座殿〜職場と営業先じゃテンション違くて悲しいよ俺は!

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 10:01:56.47 ID:dckvwGwbK.net
産屋敷邸が未だに見つかってないのは珠世さんが一枚噛んでるからかな
特殊な香か愈史郎の札とか
二人とも目を眩ませるの得意だよね

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 10:04:08.18 ID:k1vokUTzd.net
そりゃDQN集団にネチネチ絡まれたりパワハラ上司に言葉攻めされたりする職場より
敵とはいえ一応会話のキャッチボールが成立する相手がいる営業先の方が楽しいだろうよ…

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 10:07:05.07 ID:2IDl+jVE0.net
言葉攻めどころか普通に肉体的ダメージまであるからな
あの連中あんまりそこは気にしないけど

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 10:26:42.34 ID:J2TK2xEBd.net
猗窩座は敵なのに苦労人属性でおそらく努力家なとこが母性をくすぐるな
童磨は愛嬌あるしイケメンだけど何か猗窩座を応援したくなる感じ

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 10:27:26.99 ID:UBT0yK7Ja.net
煉獄さんと最初話してた頃のウキウキ猗窩座さんどこいっちゃったんだろうな…

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 10:30:16.15 ID:xZeztOXD0.net
強けりゃ誰でもいいのかと思ってたけど人は選んでるんだな

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 10:44:56.41 ID:9i5TNmt+0.net
真面目で強い奴がスカウト対象だな

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 10:50:20.70 ID:J2TK2xEBd.net
今残ってる連中だと義勇さんが一番気に入られそうだな

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 10:55:24.93 ID:/NcQDun10.net
>>376
勧誘されたら無言で凪りに行くか説教はじめるかどっちかなw

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 10:57:26.99 ID:IeupcJnqa.net
冨岡さんか
会話が成立する気がしないな

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 11:02:14.92 ID:IeWCV8/L0.net
アカザさんは無惨様リスペクトが足りないドウマさんが気に入らない

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 11:13:01.26 ID:2IDl+jVE0.net
でも無惨様が気に入るのってああいうキチガイタイプなんだよな

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 11:17:21.75 ID:21E8JO130.net
>>375
それ対象が理想に近い程勧誘に乗ってこないじゃん
誘いに乗った柱は今まで一人もいなかったってそういう事か

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/21(水) 11:35:05.30 .net
>>1
>>950
>>980

User Agent List http://afi.click/browser/list/
ワッチョイ(BBS_SLIP)のCCCC値に対応するUserAgentが見られる
原理が単純、4桁で文字数も多いためにまず被らない
以前はOSの表記されないUAが多数を占めていたが、2ch公式が全ての専用ブラウザ作者にUAのOS表記を強制する契約をさせたらしく後から細分化された

Matrix http://afi.click/matrix/
ワッチョイ(BBS_SLIP)の値からの、IP・Host・UAの推定値の「逆引き」ができる  SLIP → IP・Host・UA

検索ボックスに調べたい値を【名前 ABCD-EFGH】ごとコピペするだけで、afi.clickが収集済みのIP・Host・UAからそれぞれの推定値を表示してくれる
日付やBBS_SLIP設定はまず未指定で実行し、候補の範囲が広すぎると思ったら絞り込めばいい

検索ボックスに何も入力していない状態では、今週分のBBS_SLIP設定ごとの「AA値の集計」が出ている
現在の仕様だと、BBS_SLIP設定ごとにAA値が別々に振り分けられるため、vvvvvv(強制IPスレ)のAAから→vvvvv(IPだけ無いスレ)のAAをそのまま読み取るとは行かない所が
この表を使うことで簡単にvvvvv⇔vvvvvvのAA値変換(相互の引き)をする事ができる
大多数の利用者は、この集計をvvvvv⇔vvvvvvのAA値変換に活用すると思われる

Analyze Thread http://afi.click/ana/
Matrixの仕組みを応用した、「一スレッド丸ごと」のIP・Host・UAの推定値の逆引きを行える

使い方は、vvvvvやvvvvvvを設定されて強制表示になっているスレのURLを入力するだけ
「スレッド内の全てのレスに対して」、一気にMatrixと同じ推定値の逆引き処理が行われる
スレに記載されている日付が参照されるため、こちらからの日付指定は必然的に不要になっている
ただし入力したスレは同ページ内の「最近解析されたスレッド」に載って公開されてしまうので、その解析スレの住人だった場合にバレてしまったり疑惑を向けられるリスクがある
(公開を拒否する設定などは今のところ無し)

例えば固定回線AABB-CCCCのうちAAとCCCCは、そのままの状態であれば毎週木曜日ごとに値が入れ替わって回線の特定がしにくくなってしまうが
このAnalyzeは、AAやCCCCの「中身」が同じ限り、afi.clickが収集する情報を使って、延々と同じ、もしくは類似した逆引き結果を出力し続ける
つまりは大半の書き込みに対して実質的に、IP・Host・UAの推定値を元にした「値のほとんど変動しない、永続版のSLIP」が振り分けられる
値の変化によって特定人物を追跡しにくくなる、通称「コロコロ」が気に入らない強制スレ住人には必携の機能となっていると言える

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 12:13:22.33 ID:pqaODW+/M.net
どの上弦が柱と死闘を繰り広げるのか考えるとワクワクするな

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 12:30:00.42 ID:ClLWPgn/K.net
親方様が遺言残そうと柱会議→4・5乱入→2も乱入→親方様死力尽くして撃退死亡パターンな気がする、なんとなく

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 12:30:42.49 ID:Y3CxyA5ga.net
綺麗なツボがあったので拾って来た甘露寺

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 12:42:36.80 ID:1NlhwXQUp.net
黒死牟の顔は多分アザあるんじゃね?

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 13:43:47.60 ID:WAutIXZ3p.net
https://i.imgur.com/elzmReh.jpg
そう考えるとアカザァの笑顔って貴重なんだな、上弦の前じゃ笑う事なさそうだし
よっぽど煉獄さんがお気に入り

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 13:51:36.67 ID:/NcQDun10.net
本編じゃなくてお面を持ってくるのはやめてさしあげろよwww

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 14:04:07.81 ID:Y56zG8k4a.net
猗窩座って上弦の割に残忍性、陰湿さ、享楽的な部分、変態性があんま無いんだよね
生き残れば勝ち、負ければ死って価値観自体も正直武術家的に見てもそんな珍しくないし
だから上弦の中だと浮いて見える、いや黒死牟さんはどんな人かまだよくわからんけど

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 14:10:35.54 ID:Kqzys02ha.net
生首スプーさんの目がハートに見えて困る

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 14:11:47.93 ID:HQC73u6Ba.net
>>387
なんかもう友達見つけて嬉しそうな少年にしか見えない

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 14:13:40.25 ID:IeWCV8/L0.net
>>387
上弦唯一の良心

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 14:27:32.63 ID:DtdF5KR9a.net
>>389
人間じゃなくなっても強者と永遠に戦い続けたい、高みを目指したいっていうのは普通に変態だと思う
バトル漫画だと割といるタイプではあるけど

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 14:55:56.43 ID:74YaUN520.net
初登場の回想シーンの短い2ページだけでやたらと反響あったけど
童磨はどえらい当たりキャラだなあ

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 15:22:56.53 ID:okwSA1V2a.net
童磨は本格的に出番が回ってきたら
「貰った壺に女の頸を活けてるよ」(笑顔
のノリで無邪気にえげつないことをして読者をドン引きさせてくれそうではある
目の前でしのぶさんを生首にされてカナヲ発狂とかな
まあそれでこそ鬼滅の鬼、それでこそ上弦という気もするから
それはそれでありだとも思う

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 15:24:08.67 ID:HQC73u6Ba.net
今のところ童磨はよくあるキャラでしかない。

ただデザインがとても良い、あの髪型の模様とか天才だと思う。

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 15:25:47.98 ID:6Eh0Z9DfK.net
>>395
生首はハンタのカイトがあるからなぁ
腕と脚で活け花とか
もっとエグいの描かれるかもしれない

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 15:28:54.02 ID:/NcQDun10.net
童磨さんがおにゃのこの××で活け花だって?(難聴)

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 15:41:20.17 ID:H8QxOzRld.net
どうしたものかと困ってる風の表情が童磨はかわいい

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 15:56:33.90 ID:5ZgKgMcx0.net
来週金曜には10巻発売か…早いな。炭治郎の表紙が楽しみだ

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 16:18:24.60 ID:Kqzys02ha.net
>>397
死体パーツディスプレイはアニメのPSYCHO-PASSでもやってるしな
多重人格探偵サイコでは生体脳みそ植木鉢だっけか
それ以上のエグさの想像力が追いつかない

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 16:20:05.13 ID:xuFPEH45d.net
正直今週の「俺は探知探索が不得意だからなぁ…」のとこの童磨サンの顔かわいい

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 16:29:17.07 ID:lQJsFbLt0.net
正直先々週のファミチキ食べ歩鬼がなかったら「アレ?童磨さん爽やかでマトモな好青年じゃね?素直でかわいい?」と誤解するところだった

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 16:53:35.71 ID:x3Pp7xTZd.net
>>389
これからそういう面も出てくるんじゃね?

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 16:54:26.64 ID:co4a7Zcg0.net
上弦1の刀の柄ってあれ目が一直線に並んでるの?

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 17:00:09.73 ID:c0BpnYiS0.net
>>402
5位の鬼が得意な探知を2位の鬼は苦手

単純に上に行くほど完璧になっていく訳じゃないところが鬼滅の魅力だな
長所と短所が上手く折り合って魅力的なキャラバランスが上手い

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 17:01:17.18 ID:faeGsyeX0.net
>>387
好戦的なヤバいやつだと思ったら上弦唯一のまともな奴だったとはな…

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 17:01:50.86 ID:DRvFHg+nd.net
>>403
我らがアカザさんが嫌ってるんだからまともなわけないんだよなぁ

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 17:04:02.00 ID:xI5vgr630.net
こんなに童磨の頭粉砕しまくって残忍なヤバイ奴アピールしてるというのに
なぜか伝わらない

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 17:06:41.50 ID:uarsPjDb0.net
カイトvsピトーのあの伝説の一話をしのぶさんと童磨に置き換えて脳内で再生したら絶望感ヤバかった・・・

月曜の本スレ勢い何千いくだろうか

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 17:06:54.99 ID:kKuLmBh7M.net
童磨が殴られてもピンピンしてるのが悪い

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 17:07:04.12 ID:yWpbVn1IF.net
やはり泣き虫甘えん坊食いしん坊のみんなの妹が居ないとだめだわ

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 17:08:58.81 ID:gXWTb31W0.net
>>409
童磨のウザさヤバさの方が強烈すぎて…

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 17:12:14.99 ID:/Qzc7s370.net
>>409
頭を粉砕する奴より粉砕されても平然としてる奴の方が印象に残るからだな

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 17:19:58.53 ID:PormOtYg0.net
童磨さん生前も連続殺人してた様なサイコパス臭あるからな
でもそこがいい

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 17:22:52.34 ID:leQ/qSjT0.net
>>405
柄糸がそう見えるだけか実際に目玉なのかはもっと寄った絵がないと判別がつかない
鞘は妓夫の鎌みたいな意匠になってるから生きた刀という線は普通にあり得る

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 17:25:35.91 ID:x3Pp7xTZd.net
あんなにネタキャラ扱いされてたアカザさんがまともとか言われるとか感慨深いな

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 17:29:36.81 ID:+2pD8X5d0.net
玉壺の壺はなんか特殊能力あるんだろうな
壺中天みたいな感じで
首とか花とか生けるようなもんじゃないと

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 17:35:32.40 ID:++gDOozf0.net
不遇キャラ扱いは受けてたけど別にネタキャラ扱いは受けてなかったと思うが

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 17:50:56.11 ID:Zvnfvu00M.net
「毒を食らわせたあと戦い続けず」

って一見正しいけど
あんた全滅させなかったら絶対怒るやろ

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 17:59:24.79 ID:+2pD8X5d0.net
>>420
まぁそんな事したら禰豆子の血鬼術で解毒されちゃうんだけどな

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 18:10:15.14 ID:jNHvo6Lvr.net
上弦壱は魔界転生の宮本武蔵や柳生但馬守宗矩みたいな背景で鬼になったのかな

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 18:10:34.14 ID:DRvFHg+nd.net
ドウマパイセンが貰った壺って陸から上がるときに無理やり引き抜いたんじゃなかろうか

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 18:23:40.08 ID:ym5skwHC0.net
>>420
そもそもあいつの能力が微妙過ぎるからね
能力で即効性のない毒作って時間かけて戦うなら即効性のある毒盗んできてぶちまけた方がマシで
しかも妹の炎で無効化されるから一層役立たずという

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 18:25:15.98 ID:Zvnfvu00M.net
>>421
ん?つまり解毒された事に気づいてない?

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 18:27:11.36 ID:Zvnfvu00M.net
>>424
即効性はあったけど
たまたま食らったのが毒耐性○持ちだったんじゃなかったっけ

あとねずっちの存在はイレギュラー過ぎて無惨様の計算外だと思うけど

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 18:28:46.35 ID:NYw/QEEQ0.net
鬼を通して見てるなら鬼いちゃんが死んだ時には解毒の描写見えてないよなぁ
どうなんだろうね

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 18:34:55.63 ID:hg+a6q/h0.net
>>424
毒喰らって長時間行動できたの耐性持ちの宇髄さんだけだぞ
伊之助も炭治郎も喰らって短時間で吐血もしくは意識混濁して死にかけてる
禰豆子が解毒できたから役立たずとかただの結果論だし

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 18:38:00.79 ID:msko4slEr.net
戦いはじめて割とすぐの段階で、他の柱なら死んでるところだろうになぜ生きてるのか、って問答があったからそれを信じるなら結構な猛毒だよ。
たまたま天元さんが相性よかっただけで、煉獄さん辺りだったら死んでたよアレ

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 18:38:31.04 ID:Zvnfvu00M.net
>>427
最後までチェックする無惨様
「毒食らったはずのコイツが何故動ける…まさか?!」

短期な無惨様
「ハイ!首切られた!!上弦集合!集合!!(テレビぷちぃ)」

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 18:42:36.41 ID:9i5TNmt+0.net
>>421,424
無惨様「お前は私が言うことを否定するのか?」

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 18:45:30.35 ID:DRvFHg+nd.net
煉獄さんならあの時点で全部防いでもおかしくはない

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 18:51:30.06 ID:ScYeKmLs0.net
どこまで無惨は気付いてるんだろうか

てかやっぱり今週みるに上弦より上いる感じだな

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 18:57:45.50 ID:JmYGP+CAp.net
玉壷がドフラミンゴに見えなくもない

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 19:02:17.87 ID:Si+xPhl/0.net
>>425
そういうこと
無惨様は禰豆子の血鬼術の詳細を把握してないからわざわざ相手しなけりゃ勝ち逃げできたと思ってる

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 19:02:47.26 ID:ScYeKmLs0.net
玉壷てヤドカリスタイルって事か?
新居探しの時は無防備になるのかそれとも強さは変わらないのか

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 19:03:35.17 ID:Ekbd/eZq0.net
議題にあがって無かった時点で
死んだと勘違いしてる可能性大だな

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 19:14:55.85 ID:DRvFHg+nd.net
有能無残様「まぁ音柱と耳飾りとオマケは毒で死んだろうから上弦45で余裕だな」

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 19:15:44.13 ID:bZMGt5E4d.net
>>418
壺経由であっちこっち出入りする空間系の血鬼術とかありそう

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 19:19:41.19 ID:WGScCVdqa.net
>>425
無惨は毒が解毒されたシーンを兄妹視点で把握してないから、知らないのな

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 19:32:30.10 ID:9i5TNmt+0.net
無惨様は長男が毒でしんだと思っていたから寛容だったんだな
これで死んでないと気がついたら上弦解体まったなし

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 19:33:24.06 ID:5ZgKgMcx0.net
無惨が鬼の走馬灯を見たくなくて首切断後に情報をシャットアウトしてるから爆血解毒を知らない、とかありそうじゃない?人間の部分をうんたらかんたらって言ってたし

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 19:45:07.79 ID:Ewr3pgVH0.net
>>402
まじでそこの童磨さん可愛すぎて過呼吸
でもアカザに愛着湧いちゃって困る
裏拳で顔ドパァンカッコよすぎw
最近アンケ出してなかったからまた出すわ

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 19:45:11.04 ID:Oq16+4o90.net
ポツダム宣言大好き&#29578;壺太郎先輩!!

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 19:45:32.89 ID:iRLC4WXZ0.net
猗窩座まともって言ってるけど怪我人を殺そうとしたり弱い奴は虫唾が走るって言ったりまともどころか自己中で鬼らしい奴だと思うが

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 19:47:15.23 ID:DN5a4wKKr.net
上司に突然休日出勤しろと言われて苛立っていたのかもしれない

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 19:56:38.27 ID:AiV+5Uja0.net
柱になったら炭治郎の日輪刀にも刻まれるんだろうか
https://i.imgur.com/EKwEZkY.jpg

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 19:56:53.66 ID:pVX0sAepa.net
>>445
あくまで他の鬼と比較しての評価であって人間的にまともってことじゃないと思う

そもそも無惨様は遠く離れた鬼に関しては殆ど位置しか把握できないんだから妓夫太郎と堕姫が誰に殺されたかなんて知らないでしょ
別に遠くから目を通して同じ映像を見れる能力なんて無いぞ

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 20:07:44.32 ID:Ewr3pgVH0.net
巻末コメントでワニ先生1人だけがゴーレムハーツの作者さんにお疲れ様でしたって言っててこの人からは泣きたくなるような優しい音がする…って思ってたらフルドライブも最終回だったのに一切触れてなくてワロタ

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 20:10:49.14 ID:gXWTb31W0.net
>>449
刹那で忘れちゃった まぁいいかこんな(ry

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 20:16:15.82 ID:XDpvAGGc0.net
蜘蛛山の長男のイメージを下弦壱に見せてたし
離れてても何かしら映像とってくる技能はありそうじゃない?

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 20:16:22.21 ID:x3Pp7xTZd.net
連載始まった時も挨拶してたよね
知り合いん?

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 20:16:26.81 ID:msko4slEr.net
アシかなんかなんじゃなかったっけゴーレムの人

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 20:16:32.05 ID:5ZgKgMcx0.net
>>449
ゴーレム連載初期の巻末コメント見ればわかるけど、ワニはゴーレムの作者と仲良いから…知人とただの同業者を同列に扱う必要はなかろう

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 20:28:17.65 ID:iBE5phvd0.net
そもそも連載終了を労うのって知人ばかりだろあの巻末
長期連載だと別格扱いで、みんな挨拶するって方がむしろ非日常な光景

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 20:33:20.92 ID:mTzJrPpw0.net
古今東西いろんな漫画に敵の組織とか敵の幹部とか描かれてきたけど
無惨様カンパニーいろいろとすげーなw

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 20:36:22.00 ID:x68xeYCYa.net
アレ?
鬼滅のアシって女で固めてるんじゃなかったっけ?

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 20:37:06.62 ID:J5Kiaxucp.net
>>422
俺も同じ考え

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 20:37:30.81 ID:iBE5phvd0.net
どこ情報だよ

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 20:41:13.81 ID:oqCeaPtoM.net
>>457
高橋留美子の話と勘違いしてね?

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 20:42:00.51 ID:x68xeYCYa.net
なんか気のせいかも

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 20:44:04.02 ID:pbWFZJ+50.net
>>457
高野が女性ばかりの楽しい職場みたいなこと言ってたな
美容にいいものを差し入れても見向きもしてくれなかったとか

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 20:44:51.92 ID:VF9mpRLfd.net
上弦は百年くらいメンバーが変わってないんだっけ
てことは兄妹が上弦入りして百年くらいなのかな
童磨はガンガン出世したんやな
アカザ抜かれたんじゃねもしかして

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 20:50:45.52 ID:Podg6RMZ0.net
>>456
敵のボスが失態を演じた部下を処断するシーンなんてのは割とよくあるが
下弦一斉処分レベルに理不尽なのは中々見ないわw

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 20:53:00.36 ID:JWy9B9lD0.net
上弦の壱ということは無残様のパワハラを受け続けた最古の鬼なんやろ?
鬼殺隊みたいな格好にしてるのは無残様がパワハラした時に喜ぶからかも知れんで

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 20:58:01.45 ID:pbWFZJ+50.net
鬼殺隊みたいな格好なんて全然してなくね?

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 21:09:42.86 ID:FkTCZ23H0.net
童磨は先週号で妓夫太郎にあった時に囓ってたファミチキを
今週登場時にまだしゃぶってたら面白かったのに

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 21:12:30.39 ID:Si+xPhl/0.net
鬼殺隊とブラック企業の社員はだいたい同じことやってる

悲鳴嶼⇔半天狗
https://i.imgur.com/zVNjQXL.png

甘露寺⇔玉壺
https://i.imgur.com/Z4YEzQW.png

胡蝶⇔童磨
https://i.imgur.com/gAA1Zgi.png

冨岡⇔猗窩座
https://i.imgur.com/UhyTEX4.png

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 21:21:38.51 ID:BAt9cuWg0.net
経営者が同じ一族だしな

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 21:27:26.93 ID:x3Pp7xTZd.net
恋柱さんもアレな性癖持ってんのかな

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 21:32:37.05 ID:9i5TNmt+0.net
>>468
瓜二つだなw

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 21:34:27.19 ID:qyvFfYIHd.net
つまり
御館様「何故今だに鬼を殲滅できない?宇随、宇随!宇随!!!」

無惨「柱を倒したか!よくやった!牛太郎!堕姫!帯!」
な世界線が…?

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 21:35:07.76 ID:k8dPqZtta.net
血筋こわい

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 21:36:58.71 ID:CDMUYJu70.net
>>468 ワロタ

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 21:39:22.75 ID:aMCTFGv+0.net
これは似た者同士仲良く喧嘩できますね

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 21:39:47.79 ID:kGHjVjr1a.net
>>472
帯まで褒められてんの草

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 21:41:06.57 ID:VWvdX8NO0.net
堕姫って精神年齢は十代前半くらいなんだよな?
そしてNo1.花魁をやってる以上、普段見下して蔑んでる人間に何度も抱かれているという設定的事実
「く、くやしいっ」みたいな

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 21:42:30.21 ID:7QdDyuUd0.net
上弦の壱が羽織とったらあのクッソださい「滅」の入った服を着てるのか
まあありやな

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 21:46:06.02 ID:rohHfjpDa.net
>>477
No.1花魁だからむしろ滅多に相手にしないんじゃないか
でも確かに相手するときどうしてたんだろうな
美しいもの好きだからイケメンの客だけ選んでたとか?

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 21:57:00.02 ID:6Eh0Z9DfK.net
そういえば今回禰豆子が明確に3人の命を救っちゃったけど異形化もしたよね
これどうすんの

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 22:03:03.70 ID:SqKBehNL0.net
>>477
個人的には本人か鬼ぃちゃんかが客に幻覚でも見せてたんじゃないかと思ってる

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 22:06:33.06 ID:Vyu6HKyDK.net
>>481
鬼ぃちゃん妹大好きだったもんなぁ
あんな仕事させてるとは思えんね

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 22:10:26.15 ID:VWvdX8NO0.net
鬼ぃちゃんも妹の体に入ってるんだよな
え?ということは・・・

>>479
金さえ積めば醜男でも相手にしなきゃいけないはずでは?
所詮は花魁だし

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 22:13:09.14 ID:NQ1SOsG50.net
アニメ化せんかなー
愈史郎を岡本信彦で聴きたい

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 22:15:18.05 ID:ZSXKETkIp.net
明治頃の吉原はもう今とほぼ同じで大衆化というか金積みゃ割とどうにかなってたからなぁ
幻覚説をとりあえず推す

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 22:24:34.15 ID:4eLr4jCCM.net
>>468
どちらも黒…!

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 22:25:29.44 ID:4eLr4jCCM.net
むしろお兄ちゃんがケツの穴貸してた可能性が…

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 22:27:44.93 ID:6Eh0Z9DfK.net
地下の骨の誰かを身代わりにしてた説は?

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 22:42:57.39 ID:Lmu6ziBv0.net
帯で作った分身に相手させてた説を推す

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 22:46:42.94 ID:U1CX5WWY0.net
>>439
ワンピースの鏡の奴みたいなもんか

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 23:19:36.95 ID:iJsdIXfD0.net
1番目に壺へ入った玉壺をベースとして2番目以降に入った鬼の血鬼術と強さが
加算されていき壺を割ると合成済みの強力な協力鬼が出てきます(なんてねw)

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 23:26:06.89 ID:i60sMTetK.net
花街で生まれ育っているから、そもそも性行為を屈辱とか特別に感じてない可能性もあるけどな。
下手にきたら普通に相手してたかもな。
梅ちゃんは女性上位似合う。

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 23:37:12.60 ID:hDufutIp0.net
柱が100年倒せなかった上弦を一瞬で首ちょんぱするマイコー。
倒すの無理ゲーすぎじゃね?

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 23:41:00.73 ID:4eLr4jCCM.net
上弦が反応出来ないとかもう無理だよな

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 23:43:35.60 ID:ALaBVzL40.net
今週の見てて思ったんだけど、クソ上司ってもしかして上弦の鬼の戦闘監視してんの?

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 23:45:08.90 ID:4eLr4jCCM.net
ええ、その通りです

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 23:45:23.22 ID:HZcjqUogd.net
>>472
最近で柱倒したのはアカザさんだろ!
いい加減にしろ!!

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 23:57:28.51 ID:pbWFZJ+50.net
アカザはさ今回のドウマの顔の吹っ飛ばし方見るとやはり煉獄には仲間になってほしさで手加減してたんだな
無惨に何か命じられるどころか声もかけられなかったのな

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/21(水) 23:58:34.72 ID:IncdDGeud.net
鬼ぃちゃんは体一体化出来てたんだし
堕姫ちゃんのあそこを鬼ぃちゃんの尻穴に変えるくらい出来たんじゃないの
客はあそこに入れてるつもりでも実際は鬼ぃちゃんの尻穴掘ってたみたいな

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 00:41:20.19 ID:kRNIcrVT0.net
>>493
アザと耳飾りでトラウマを発動させればワンチャンある

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 00:45:53.64 ID:DnGiVaTB0.net
>>497
ミシッ

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 01:21:59.87 ID:E00YbTMJ0.net
想像だけど、ドウマはアカザを簡単に倒せるくらい実力差があるのだろう。
(血戦であっさり負けたとか過去がある)
なのに、態度は馴れ馴れしく、アカザが攻撃しても一切反撃してこない。
そういう所が大嫌いでビキビキきてるんじゃないかな。

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 01:32:35.44 ID:OkFNXK4O0.net
ていうかドウマうざいじゃん

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 01:35:13.24 ID:0aar8xyna.net
>>495
今のところ作中で明かされてるのは
・視界に収まる範囲の鬼の思考は100%読める
・距離が離れれば離れるほど思考は読み取れなくなっていく
・ただしどれだけ距離が離れていようと位置は把握可能
なんで、上弦の鬼がどこで活動してるかはモロバレ
ただ映像として監視できるのかとかそこら辺は謎

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 01:41:27.25 ID:OkFNXK4O0.net
にしても鬼殺隊はそういう無惨の呪い知らないんだな 産屋敷は知ってるかもだが

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 01:44:00.65 ID:ItuaOm4ap.net
琵琶鬼ってあれ空間系能力だから絶対強いよなあ

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 01:45:29.68 ID:OkFNXK4O0.net
どこでもドアだしな

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 01:52:39.16 ID:5kXq9+eA0.net
黒死牟は喋り方が可愛い
童磨はウザいとこが可愛い
猗窩座は不憫なのが可愛い
玉壺はキモくて可愛い
半天狗はヒィィィが可愛い
みんな違ってみんな可愛い

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 01:58:00.43 ID:ItG4pK3h0.net
堂間好きだが、パリストンぱくりまくりなのがなあ

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 02:00:38.29 ID:RZSZIoM+0.net
好きなら名前覚えてあげなよ…

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 02:13:24.62 ID:hZzGMIvRp.net
ドウマはすげえ怖いと思ったぁ
だってあいつ「凄く心配したんだぜ!」とか言ったり久々に会えた仲間たちと嬉しそうに話したりしてんのに
無惨から妓夫太郎の訃報を聞いても全く変わらない上に自分の罰のことを嬉々として語り出すっていう
薄っぺらさと気色の悪いコミカルさがめちゃくちゃに怖いおぞましい不気味だわ

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 02:28:05.19 ID:CsfReu1L0.net
ジャンプで10巻出せば人生上がりなんだっけ?
ここまできたら好きに描いて欲しい

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 02:50:45.03 ID:Uu18inJB0.net
この漫画のキャラは名前の変換が面倒すぎる
どうなっている猗窩座!猗窩座!猗窩座!

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 02:52:23.48 ID:OkFNXK4O0.net
鬼ぶっちは現時点(1914/5年あたり)から千年以上前(西暦900年頃)に最初に鬼になった 平安時代だ
前回の無限城に上弦集結が113年前 1801年あたり 江戸時代後期11代将軍徳川家斉の時代
遊郭の兄妹が鬼になった時はすでに新吉原だから1657年以降 多分113年前に上弦が鬼殺隊に狩られて上陸になった
兄妹を鬼にスカウトした時(江戸中期か?)上陸だったドウマは113年前かそれ以前に上弐に昇格
敬称から察するにアカザはドウマより先輩 上伍の玉壺はドウマより後輩で半天狗は玉壺より先輩 
上壱の黒死牟は衣装的に鎌倉時代ぐらいか
鬼になった順 無惨(1000年以上前)>黒死牟>半天狗/アカザ>ドウマ>玉壺/堕姫兄妹ってとこかね

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 02:57:07.09 ID:OkFNXK4O0.net
>>511
禿同 なんであんな文字道理猟奇女殺しが女読者に受けるのか
嫌すぎる

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 02:58:56.05 ID:Uu18inJB0.net
狂ったドーマーとは交流があるのに真面目そうなアカザくんは馬鹿にされた感じなの納得いかねえ

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 03:05:50.45 ID:is19oO7j0.net
人間の部分残してると弱いって逆に言えば
一番人間っぽい上壱はどこかしらがめっちゃ人間離れしてるのかね
いかにも鬼殺隊関係者っぽいけど

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 03:16:18.11 ID:DnGiVaTB0.net
戦闘力……ですかねぇ……

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 03:29:04.19 ID:OkFNXK4O0.net
見た目的には玉壺と半天狗が一番人間の部分残してない

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 04:14:51.25 ID:5yqFIEYYH.net
>>498
勧誘目当てで死なない程度にやってたんだろうな
強くても仲間にしたいと思わない柱だったらもっと早く殺されてたかもしれん

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 05:08:30.06 ID:qJBqFSHY0.net
>>514
これだけ生きた時代が違うと価値観の違いで鬼同士の殴り合い頻発しそうだなあ

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 05:36:50.28 ID:VXt+OVZb0.net
上弦のイケメンキャラの少なさよ

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 05:43:24.06 ID:aGTF7/HI0.net
童磨のサイコっぷりやばいな
出番になったら少々のことでは動じない鬼滅読者すらもが戦慄するような外道行為を見せつけるに違いない
ハンタのキメラアント編並みのやつを

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 05:47:11.60 ID:J+hd0OHq0.net
梅ちゃんって客取る前に焼き殺されたから自分で金稼いでないだろうし
お兄ちゃんが取り立てで稼いだ僅かな銭でいいもん食わせてもらってたのかね
お兄ちゃんはいつもどおり虫か小動物食ってて

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 05:52:12.25 ID:J+hd0OHq0.net
平安時代の人物である無惨様の美的感覚で言う美人→太ったおかめみたいなチビ女
恐らく江戸時代の生まれであろうドーマ、妓夫太郎&梅「(いや、醜女ですやん・・・)」

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 06:08:44.61 ID:DR/6D5qIK.net
時代に合わせる童磨さん
合わせる気のない黒死牟
衣装的な意味で

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 06:47:13.46 ID:6Qcigvse0.net
>>523
「壺に活けてた女の首が腐ってきたから代わりのをもらいにきたよ」
といきなり戦闘に乱入して笑顔でしのぶさんor恋柱の首を
刎ね飛ばして首持って帰りそう
それか蝶屋敷に侵入してきよすみなほアオイをまとめて殺して
「どの首にしようかな〜」とか嬉しそうに選びそう
いずれにせよグロさ的な意味で少年誌の限界に
挑戦してくれそうなポテンシャルがあると思う>童磨

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 07:00:26.79 ID:PhdMxAO1a.net
読者視点ではあずかり知らないところで尾崎さんみたいな美少女モブ隊士が
ファミチキされたり壺に活けられたりしてるんだろうな

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 08:19:26.50 ID:HRPXPdOLd.net
アカザが童磨嫌うのを血戦で負けたからという説があるけど、負けた鬼は果たして降格で許されるのかな?
あの理不尽な無惨の事だから数字剥奪どころか、処分されてもおかしくない

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 08:27:55.73 ID:/wPO/EGNa.net
血戦じゃないけど数字剥奪だけで済んだ下弦の鬼もいたし
まだ優しい頃の無惨様なら降格で済むのもありえる

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 08:30:19.34 ID:J+hd0OHq0.net
妓夫太郎達をスカウトしたときは上弦最下位だったんだし
少なくとも江戸〜明治の間に大出世してるんだよね
何か大手柄立てて他の上弦押しのけて特進したのか
実績を重ね続けて300年地道にやってきたのか
アカザぶっ殺して数字奪ったのか

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 08:36:10.12 ID:7iwVFED5H.net
私が嫌いなものは「変化」だ。
よって上弦の参は解体する。

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 08:39:27.84 ID:k6RTWu2fd.net
響凱は稀血を発見仕入れてくる姿勢は評価されていた?

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 09:17:25.30 ID:DR/6D5qIK.net
童磨さん、無惨様は自分で動きたくないだろうから上弦は解体されないよね!
と踏んで割りと好き勝手に発言してる説

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 09:56:08.48 ID:DL2IbCuc0.net
あれ同じこと猗窩座が言ったらパワハラされる気がする
キャラ勝ちだな

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 10:00:32.22 ID:TD9sjFVd0.net
そう言えばえんむ君の回想のラストで
上弦の奴らの描写でてたけど
一人子供ぽいのいたような気がするけど気のせいか?

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 10:12:05.66 ID:UzVVThwur.net
しかし今週の話読んでると、ラストのコマに「スタッフサービス」って入れたくなるな。

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 10:17:01.50 ID:aTE+x6rba.net
産屋敷家探索
鬼殺隊の殲滅
青い彼岸花発見
やることはあるので上弦は解体しない
下弦が弱いってんなら解体しないで
産屋敷家探索と青い彼岸花発見をやらせたらいいんだが
無惨様、適切な人員配置しないと組織が機能しないよ

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 10:17:11.87 ID:QmUFGiVO0.net
少年漫画って敵だったやつが味方になるパターンあるけど、この漫画はなさそうだな。
童摩戦でアカザ殿が助けてくれるとか

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 10:20:42.72 ID:IHJpvFgea.net
>>509
こんどはそういうネタかい

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 10:21:30.15 ID:TIenzpTg0.net
>>539
味方内で主人公と反発している玄弥風蛇はどうなるだろうな
蛇はデレフラグ立ってるが

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 10:24:53.21 ID:D5QTQjhm0.net
>>536
ミニスカ着物の娘かな?
たぶん堕姫かな、簪が一致してるし
もしかしたら、子供の姿で花街に来て
成長するふりとかしてたかもしれない

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 10:35:09.05 ID:dSMjrhs6d.net
>>541
まあ三人以上内一人くらいは最後まで炭に靡かない奴がいてほしいかな

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 10:56:54.39 ID:oaCQaJPwa.net
ドウマは藤井先輩じゃないのか?
あの強いのに毎回死ぬ

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 11:24:56.19 ID:UfEJaGh3a.net
上弦の入れ替わりって無惨様のお戯れかね…
少なくとも鬼殺隊は退治できてないし

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 11:46:07.95 ID:H6z8GR940.net
無惨様圧倒的戦闘力やな
上弦すら首切られたことにきがつかんのか

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 11:48:15.22 ID:z4FhNon70.net
あれ鬼の頭だけ手元に召喚する能力なんじゃないのかね

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 11:56:33.00 ID:q/6PisF20.net
部下にはつよいです

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 12:00:55.48 ID:X9EJUO64a.net
琵琶女の血鬼術で作った空間なんかな

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 12:06:45.14 ID:H6z8GR940.net
琵琶湖ちゃん強すぎませんかね・・・

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 12:22:10.83 ID:kTT55Rmkd.net
>>522
3人はイケメンだろ

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 12:31:40.23 ID:lXEf9iJMa.net
>>539
基本敵である鬼は人間を殺しまくってるうえ「失った命は戻らない」「取り返しがつかない」な漫画だからな
ヒロインの禰豆子でさえ一人でも人間食ったら殺処分されるのに
既に人間殺してる鬼が仲間入りはあり得ない
逆に言えばそういう展開(敵キャラの仲間入り)が苦手な人は安心して読める作品かと

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 12:37:01.07 ID:oaCQaJPwa.net
もし味方になるとしても
ものすごいピンチにいきなり壺が飛んで来て
炭治郎「まさか!?」
???「困った時に必ず助けに来ると言っておりましたからな」
みたいな感じになるな

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 12:39:52.50 ID:DR/6D5qIK.net
琵琶女のべんべんはタイミングが良すぎる
無惨様は琵琶女にだけは思考を敢えて読み取らせてるとしか思えない
あるいは以心伝心が通じるほど古い間柄なのか

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 12:47:23.09 ID:maepI4dP0.net
上弦が揃っても絶望感があまりないな
和製ヴァンパイアだから太陽で死ぬっていう絶対的なアドバンテージが大きすぎる
鬼殺隊はわざわざ夜間に付き合ってやってるけど
開き直って防御と拘束に特化した術を開発すれば朝に焙るだけでいい

ワニ先生はもっともっと絶望感を増してくれていいぐらいだよ

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 12:50:13.20 ID:ItG4pK3h0.net
キャラ付けは完璧だな
イケメンでサイコパスの上弦の2
上弦の主人公、アカザ
最強の風格がでてる上弦の1
素晴らしい

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 13:12:49.58 ID:9JFT03fWd.net
猗窩座と童磨はほんと大好きだわ
ジャンプで一番好きなキャラ聞かれたらどっちか上げるくらい

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 13:15:57.35 ID:uuDZS6720.net
>>555
防御と拘束に特化と言っても特別硬い金属とかがある世界じゃないからなぁ
防ぐのも柱レベルの達人じゃないと刀折れるし拘束しておける強度の縄とかも無いし

最善は日のあるうちに寝所を探り当てて引き摺り出すことだけど
鬼側から夜に奇襲かけてくる事が多いというか一般人被害を水際で食い止めようとすると必然的に夜に戦闘開始になる感じ

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 13:16:53.12 ID:QmUFGiVO0.net
中間管理職アカザさんにみんな感情移入しすぎて煉獄さん殺された恨みを忘れてやしないか!
鬼に情けをかけるな!富岡さんも言ってたろ!

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 13:18:16.07 ID:ItG4pK3h0.net
アカザの煉獄のときとドーマのときとで反応が違いすぎるのが面白い
煉獄のときはウキウキだったのに、ドーマに対しては常に冷めてる
完全に私怨あるだろ

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 13:40:57.70 ID:9JFT03fWd.net
お前ら単語登録してくれよッ
あで出るのにあかざまで打って変換するくらい俺は好きだ猗窩座

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 13:44:15.85 ID:JVsMHlyaa.net
>>552
ヒロアカのインターン編でのトガ&トゥワイスみたいに『仲間にはならないけど一時的に一方的に手を貸してくる、ことが終わればまた敵対関係に戻る』ってことは有り得るかもしれない

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 13:52:57.25 ID:Kkbh82q40.net
とりあえず猗窩座は単語登録した
他は一文字ずつやっても良いけどこいつの最初の文字からでてこねーし

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 13:54:43.40 ID:OG0p/DMP0.net
この時の猗窩座の笑顔可愛すぎる ほんと楽しそうに闘ってたよな〜
また柱と闘えばキラキラしてくれるんだろうか
無限城にいる時とは別人w

https://i.imgur.com/duAjESq.jpg
https://i.imgur.com/FMGVJ1h.jpg

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 13:57:28.69 ID:fr9YMuHL0.net
この笑顔は背景のポップさも悪いwww
風船配りの二ーちゃんみたいになっとる

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 13:57:36.18 ID:PSkp25Lj0.net
炭治郎の刀が黒で
上壱が黒ってのも気になる

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 14:15:26.80 ID:UhQZI1Jna.net
>>552
珠世様は身体弄る前は普通人喰ってそう

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 14:20:05.85 ID:Kd6sOd9g0.net
こないだ猫出てきたけどそろそろ珠ちゃん本人の死体も見せてほしい

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 14:21:41.22 ID:brtDk7ZLa.net
>>492
目玉刺された侍ェ…

>>533
長男くんってわりと遠方から拐われたよな
響凱さんの異空間能力は屋敷限定じゃないのかな?

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 14:26:28.19 ID:vCG2Na6D0.net
猗窩座「鬼にならないか?」
煉獄「ならない」
猗窩座「ならないのか?」
煉獄「ならない」
猗窩座「ならないのか」
煉獄「ならない」
猗窩座「なるか?」
煉獄「なる」

煉獄「今のなし」

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 15:22:11.33 ID:srYo0eO00.net
>>529
血戦はあくまでも「入れ替わり」の血戦なんだと思う
勝負して、勝ったほうと負けたほうの順位を入れ替えるんでは?

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 15:28:04.31 ID:3xO2+L5SM.net
ドーマもいいけど
ジグザグさんタイプも欲しかったな

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 15:39:35.75 ID:maepI4dP0.net
>>558
全てが斬れる凪を見ちゃうと
全てを防御or拘束できる縄みたいなのがあってもいいと思ってしまうw

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 15:41:48.79 ID:fGQKN3nAd.net
>>412
ぴぽー ぷぽー ぱぽー ぴーぽーぴーぽ ぱーぽ ぴぽ びりびり 感電鬼じゃあかんのか!?

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 16:20:22.21 ID:ov5Jckhm0.net
「無惨さまが…お見えだ…」「!!」のとこのアカザさんの顔すき

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 16:30:05.12 ID:RNhxX8jjr.net
蛇柱さんが上弦に歯がたたなくて心が折れ無様な醜態をさらすときが今から楽しみです

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 16:45:27.78 ID:9f0MH54va.net
フリーザやサークロコダイルやヒソカや大蛇丸や藍染ですら共闘したんだからアカザだって共闘するよ

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 16:47:30.72 ID:Bq6ql7/5d.net
蛇柱さんは死ぬ寸前までネチネチ悪態つきそう

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 17:43:02.44 ID:kmZzy0IG0.net
蛇柱さんは世話焼きっぽい気がする
かまぼこ隊の実力やら認めてくれたらネチネチ言いながらあれこれしてくれるオカンっぽくなりそう

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 17:53:06.24 ID:ZkRR1UUgd.net
割烹着姿がヤケに似合いそうだよね。蛇柱さん

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 18:16:06.87 ID:maepI4dP0.net
可愛い連呼とかイケメンが足りないとかオカンとか割烹着とかきめぇ腐れババァのレス増えすぎなんだが
住み分けるか死んでくれないかな

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 18:17:59.73 ID:bXEEBpajM.net
竈門炭治郎、猗窩座、冨岡義勇、胡蝶しのぶは一発変換できるのに
はシビラ伊之助と吾妻全一ができない不思議

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 19:02:29.03 ID:5citlRYd0.net
煉獄さんが鬼になったら
「心より尊敬する無残様であるが理解できないお考えだ」
つってアカザも紹介した責任で怒られるよ

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 19:14:52.10 ID:oOVkrQAxr.net
この漫画の唯一の欠点が読者に腐ったまんこが多いことだな

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 19:29:10.07 ID:RUIpQ7V10.net
どこがだよ

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 19:36:06.14 ID:1iHhbAiFd.net
敵さんもジャンジャンジャカスカ

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 19:44:22.11 ID:TFdXdy+0d.net
>>584
別に腐ってても構わんけど住み分けはして欲しいねほんとに
pixivの腐向けタグとか腐女子だけで存分に語らえる手段はあるのに

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 19:47:16.80 ID:RZSZIoM+0.net
女をマンコとか書くキチガイが何偉そうなこといってんだ…

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 19:48:39.43 ID:E28G5uk50.net
いつものヤツだろ
触んな触んな

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 19:50:35.72 ID:ZNL30Tfaa.net
スルーカが足りないのではないかね
言わせてもらうなら腐れも要らんしまんこ言う奴も要らん
エロスワード上限は善逸のセリフ内に留めていただきたい

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 19:51:23.15 ID:ihhOgXBq0.net
ってか腐発言なんかなかったろ
しのぶさんかわいいとか禰豆子の太腿が素晴らしいとかと大して変わらんと思うんだけど

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 19:57:19.43 ID:Q2gai9PCd.net
蛇は煉獄さんが死んだとき信じないって言ったり天さんと仲良さそうだったりで根はいい人っぽいのは分かる

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 20:05:39.68 ID:aGTF7/HI0.net
初登場時にマジでヤバいと思わせたのは吉良吉影だけど童磨もなかなかいい線だな
何か知らんがあいつ怖い

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 20:14:33.76 ID:uzyu+cZQ0.net
しかし残りの上弦は全員男で華がないなw
琵琶鬼は女だけど華やかではないし戦闘なさそうだから結局女は堕姫だけか
今思い返すと良いキャラデザのキャラだったな

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 20:22:53.06 ID:ihhOgXBq0.net
味方サイドに禰豆子と珠世様いるからまぁ
上弦レベルではないけど単独任務ではいい勝負になるかわいい女鬼とか出てくるかもしれない

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 20:29:48.05 ID:lBpbJ2tr0.net
半天狗あたりが美女軍団な部下を使役してくるかも知れないぞ

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 20:30:52.13 ID:F4L3jBeS0.net
まだ琵琶女さんがいるから…

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 20:41:59.64 ID:1l4Inuq+0.net
琵琶女さんは目元というか、顔を半分隠してるからな…
マスクとかサングラスをかけることによって三割増しで美人に見える法則が発動しているから
あの前髪を上げてみないことには正しく評価できない

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 20:44:41.06 ID:kRNIcrVT0.net
>>591
居直るのはよくない
女キャラが可愛いと言われるのは普遍的なことだが男キャラに割烹着やオカンは特殊な方向
普通そういうノリはうざがられる
chでは普通女の方が空気を読んで自重するもんだが鬼滅スレの女って空気読めない感じが珍しい

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 20:52:32.16 ID:wN5dQ2dBd.net
>>594
無惨様がいるんだが?

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 20:54:28.10 ID:RQmLqVeda.net
マダム惨様狂おしくすこ
俺に鬼の再生力があるならマダム惨様に目玉ほじくり出されたい

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 20:54:36.00 ID:ihhOgXBq0.net
今回の無惨様には正直ロリを期待していた
マイケル、ショタ、極妻の三形態しかないんだろうか

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 20:55:27.51 ID:1l4Inuq+0.net
>>600
無惨様は紐パンを穿いてくれないだろ!!

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 20:57:27.16 ID:wfVaSwdI0.net
>>602
「何故私がお前の期待に応えてやらなければならない?」

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 21:12:56.46 ID:Z6hGBqok0.net
>>393
いそうなのに思い浮かばん

戸愚呂はちょっと違うし

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 21:15:32.35 ID:5AjPtx/B0.net
>>468
あークリソツ

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 21:17:41.96 ID:mnsE8HjUd.net
腐っていうか女性読者の誰々(男キャラ)がかわいいとか好きだとかは別に構わんけどな
カプ妄想は勘弁してくれってなるけど
これは腐女子に限った話じゃないし

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 21:21:52.97 ID:CBF+i8NG0.net
格闘技好きの人外というと血界戦線の闘技場にいた奴もしくはからくりサーカスのブリゲッラが思い浮かぶけどあいつら初めから人外だしなぁ

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 21:22:50.52 ID:E28G5uk50.net
渺茫とか

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 21:22:52.70 ID:1l4Inuq+0.net
>>605
DBの悟空が思い浮かんだけど、これもちょっと違うな

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 21:23:31.62 ID:5AjPtx/B0.net
>>539
ワールドトリガーのヒュースのように
滅茶苦茶人間を拉致っても平然と目的の為に手を組もうとする
ペンチメンタルの主人公がいれば別だけど
炭や産屋敷さんはそうじゃなさそうだしな

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 21:51:46.61 ID:oOVkrQAxr.net
男キャラかわいいもはっきり言って気持ち悪いわ
少年漫画って男の文化なんだわ
露骨にメスくせぇ感想いらないから

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 21:54:51.62 ID:nCF6IZ4od.net
恋柱さん可愛い

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 22:05:52.15 ID:kIfFy++J0.net
なあ
壱の人が小さく見えるのって遠近法でいいんだよな?
何かあちこちの感想見てると本当に体が小さいと思ってる人たちがチラホラいるんだが…

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 22:16:12.21 ID:C3Mt7CVs0.net
遠近法だよ
下の方が白くボケるような処理を施してある

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 22:16:48.49 ID:hIEpIaMdM.net
言われてみれば小さくも見えるけど普通に離れたところにいると思ってたよ

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 22:19:51.96 ID:OG0p/DMP0.net
男の文化なんだわ 草
描いてるの女性だけどなw

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 22:23:56.91 ID:VdWV2I7gd.net
露骨な荒らしアンチ付くくらい鬼滅も地位上がって来たんだな
初期から読んでるから嬉しいわ

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 22:24:36.51 ID:kmZzy0IG0.net
俺もパッと見で一寸法師かと思った
でも猗窩座がバッっと見たコマ見ると下の方の猗窩座が乗ってる畳との境目が霞んでてやっぱり遠方に居るから小さく見えるだけみたいだな

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 22:25:54.18 ID:wfVaSwdI0.net
>>617
魔夜峰央氏の様に、少女誌でしか描かない男性漫画家もいるしね

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 22:27:57.47 ID:uzyu+cZQ0.net
アカザがいる場所と結構離れた斜め奥の場所にいるんだろ
マジで小さいなら比較できるように隣に別のキャラ置いたり同じ場所にいた方が分かりやすいと思う

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 22:33:09.31 ID:MJQfDPqga.net
周りの畳や御簾、襖などが上壱に比べてデカかったら一寸法師なんだろうけどね

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 22:33:57.20 ID:1iHhbAiFd.net
壱だけ別室にいる
贔屓贔屓!

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 22:34:50.57 ID:vXEv8fO/a.net
>>621
猗窩座をもう少し大きく描くだけでいいと思う

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 22:40:30.69 ID:Oi6QSc3HK.net
>>554
琵琶女は四六時中狂ったようにべんべんやりまくりたいがうるさいから無惨様が身動き取れないようにして抑えてる
無惨様がほしい時だけ解除してべんべん
普段はあの空間でヘビメタみたいにヘッドシェイクして一人でべんべんしてる

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 22:44:15.61 ID:wN5dQ2dBd.net
>>624
不思議空間で遠近感わかりづらくなってるからな
逆さま無惨様登場のコマもアカザの目の前にいる小人に見えるまである

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 23:11:58.54 ID:IZLFepSX0.net
無限城のデザイン、エッシャーのだまし絵みたいで好き。

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 23:20:53.78 ID:OtbRKH3C0.net
あれはもう少し猗窩座の畳と黒死牟のいる所の棚?壁?の境界部分をぼかすべきだった
ぼかしが薄いから猗窩座のいる場所の畳と繋がっている様に見えちゃう

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 23:30:39.75 ID:MJQfDPqga.net
列車編の煉獄の夢で、風景が続いてるけど進めないってコマも
最初、垣根に手を付いてるように見えたなあ
垣根と平行の方向に手を向けて、空中の見えない壁を触ってるんだけど

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 23:44:06.12 ID:IZLFepSX0.net
>>629
あれは確かに分かり辛かった。
宙にかざした手の下にトーンで影を付けるとか、白抜きのグラデーショントーンで少しぼかしてたら、
もう少し分かりやすかったかも。

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 23:51:41.59 ID:aR8n6UxL0.net
今回童磨にブチ切れなかった事で無惨様の小物臭に拍車がかかったな。
あのセリフを下弦達が言ったら即ギレだったろうに…

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 23:51:59.43 ID:y9BfYiV70.net
変化が嫌いって言う割に、自分はコロコロとすがたかたちをかえるよね無惨様

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 23:52:49.55 ID:4fKPO+vF0.net
小物臭は凄いのに尋常じゃなく強そうなのがアンバランスで面白いよな
あんま過去にもいないタイプだわ

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 23:57:14.16 ID:iIr+A28R0.net
皮肉でもなんでもなく、「小物臭」が褒め言葉になる稀有なラスボス

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/22(木) 23:58:32.56 ID:4fKPO+vF0.net
実際上弦の伍が何されたかすら認識できないようなレベルのラスボスにどうやって勝つというのか

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 00:01:45.55 ID:KGKE3MZf0.net
小物感丸出しのラスボスも
ここまで突き抜けると良いキャラしてるから面白い

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 00:05:22.29 ID:O6yn9FPr0.net
最近「勇者より部下に理解のある魔王様」とか「ホワイト企業な悪の組織」とか、なろう系中心にそんな感じの作品多いけど、
そんな流行に真っ向から反旗を翻す最低のパワハラ上司とブラック企業よね、十二鬼月の皆さん
本人たち楽しそうだからいいけど

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 00:08:09.01 ID:/8Pyf5YL0.net
>>632
>>633

小物くさい癖に内弁慶だから、なんか微笑ましくなるよな。
小さい子供をみてる感覚。

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 00:08:42.69 ID:zKQbnauHd.net
上弦連中のブラックエンジョイっぷりをみてると
下弦の中では下壱くらいしか資質がなかったんだなって良くわかるな

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 00:12:46.43 ID:fzMm0qHZ0.net
>>637
フリーザが理想の上司、みたいな風潮に真っ向から立ち向かっていくスタイル

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 00:18:11.98 ID:tkYWXi1h0.net
>>632
それよく言われてるけど無惨様は変化=劣化だと思ってるから良い方にいくなら姿変えるのはいいんじゃね?

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 00:20:49.06 ID:dYAWhOrja.net
>>632
臆病者だから

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 00:20:58.52 ID:VKLTekTx0.net
さりげなく俺の変化はいい変化みたいな逃げ道を残してるんだろうなw

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 00:22:21.93 ID:boLdYBLHa.net
擬態することは、自身の完璧な生態ってことでOKなんだろう

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 00:25:57.59 ID:fzMm0qHZ0.net
無惨様はほら、完璧(日光無理)やから…そういうお方なんでしょ

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 00:28:04.48 ID:vMdP6alp0.net
無惨が保守とはな よもやよもやだ

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 00:31:24.14 ID:O6yn9FPr0.net
「パワハラ系ブラック企業とやりがい搾取系ブラック企業が戦う漫画」って形容されてるの見たときは腹抱えて笑った

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 00:42:48.47 ID:BOqn+7CU0.net
堕姫のパンツで盛り上がってたりするのも逆の意味で同じだからな
何で逆だけは良い、とか思ってるのか意味不明ではある。

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 00:46:55.56 ID:/8Pyf5YL0.net
俺はパワハラうんぬんの盛り上がりは腐的な気持ち悪さがあって嫌い
純粋に物語を楽しみたい。

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 00:49:13.36 ID:8sTdAdGMd.net
上弦はアカザさん以外はパワハラがご褒美だし、柱も煉獄兄貴と祭りの神と多分乳柱もいい上司だからセーフ

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 00:56:04.99 ID:vMdP6alp0.net
>>650
黒死牟や半天狗もパワハラ喜んではなくね?

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 00:57:49.98 ID:LfNzcdOg0.net
傍目にはどんなにブラックに見えても、中の人が幸せならそれはそれでいいんじゃね?
上弦は無惨様にパワハラされるのが嬉しいし、たいがいの鬼殺隊員は自分が死んでも鬼を倒せれば本望だし。

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 01:01:31.41 ID:vMdP6alp0.net
だから壺とドウマ以外はパワハラ受けるの楽しんではいないっつうの

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 01:06:21.60 ID:BOqn+7CU0.net
楽しんではいないけど少なくとも壱と参は恐れてはいないよね

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 01:07:01.70 ID:tkYWXi1h0.net
パワハラ風潮なんかウンザリ
ご褒美とか思ってるの壺だけやろ 童磨は嬉しくは感じてなさそうご機嫌とってるだけで
もうちょっとちゃんと嫁

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 01:10:10.49 ID:fzMm0qHZ0.net
死ぬほどどうでもいいこと言わせてもらうと、喜んでたらハラスメントじゃないよね

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 01:10:27.88 ID:VEzuPjX00.net
まあ、無惨が機嫌悪いくらいでガクブルしてるようじゃ上弦にはなれんのだろう

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 01:14:49.18 ID:FBirTAo2d.net
いや、童貞磨さんは罰の内容提案しながらハァハァ言って興奮してるしどう見てもパワハラ楽しんでるだろ

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 01:15:46.20 ID:vMdP6alp0.net
むしろ壺は無惨に撫でられたのは喜んでるけどちゃんと怖がってもいる 童磨は実際ワクワクしてるぞ
無惨は心読めるから口先でのご機嫌取りは無駄

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 01:16:01.55 ID:BOqn+7CU0.net
>>655
目玉をほじくり出しましょうか、ってところの擬音が「ワクワク」だぞw

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 01:21:44.03 ID:tkYWXi1h0.net
喜ぶのと楽しむのは違うと思う
てか無惨様直々に手を下すのがパワハラで自分から目玉をほじくろうとワクワクしてんのはまたちょっと違う性癖じゃね?

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 01:28:36.74 ID:ZDIwoDmD0.net
今更な疑問だけど、上弦は普通に無惨様無惨様言ってるけど、毬鬼みたいに呪い発動したりしないの。
対面した状態なら発動しないとか?

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 01:33:58.10 ID:vMdP6alp0.net
ここまでの印象では 玉壺=変態二枚舌(だがそこがいい) 半天狗=恐ろしがり屋 炭より頭付き強そう
アカザ=強くて信頼できる真面目な仲間がほしい戦闘狂 スカウト下手 童磨=おちゃらけ不真面目変態 スカウト上手 黒死牟=ドクソ真面目

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 01:35:36.04 ID:vMdP6alp0.net
>>662
陰口じゃなきゃいいんだよ

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 01:36:03.33 ID:WCwXeBnN0.net
>>647
草はえるわー

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 01:45:31.35 ID:LfNzcdOg0.net
>>662
あの呪いは情報漏洩防止が目的で、人間相手に喋ってしまうとアウト。
本人の目の前とか、すでに知ってる鬼同士の会話で出てくるのはセーフ。
このように解釈している。

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 01:51:54.79 ID:5dEMOB6Q0.net
ぶっちゃけこの作者絵はあまり上手くないけど
段々と上手くなってきたよね
こういう些細な変化を楽しむのもまた楽しい

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 02:12:11.71 ID:vMdP6alp0.net
絵柄は一話から好きだった 顔の描き方とか繊細だったのがどんどん大雑把になった感はあるが線がすごい勢い出てきて生き生き
戦闘描写の見せ方うまくなったと思う 何より話が加速度的に面白くなってく

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 03:10:47.83 ID:KCM1rIHla.net
みんな怪我したし蝶屋敷に舞い戻ろうぞ!

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 04:06:35.22 ID:g472v/Bc0.net
エンムが死に際にヘルシェイク上弦のこと考えてたけど、下弦って上弦に会う事あるんかな?
今回の天狗と壺みたいに、無惨様から「こいつと組んで仕事しろ」みたいな指示くるんだろうか
数字持ちレベルなら裏切る事はまずないって過信から

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 04:25:26.82 ID:g472v/Bc0.net
しのぶさんは傷の癒えてないかまぼこが勝手に任務に向かった事
特に炭治郎は勝手に抜け出して煉獄屋敷へ向かい、その後ひょっとこ鬼に追い回され
そのまま遊郭に向かった事に激おこだったから、欠損状態の神を連れて蝶屋敷へ戻ったら
目をほじくりだし、腹を裂かれ新薬の実験台にされてしまうかもしれない

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 04:27:50.00 ID:MlVLbI280.net
>>671
間に単独任務があったはずだが?

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 05:48:51.55 ID:93jdq9Oh0.net
そういえば前に回想で出てきたロン毛の上伍は結局何者だったんだろう

・上陸兄妹が入る前の旧メンバー
・あれは単なるイメージ映像だった
・実は玉壺の真の姿

他に考えられる要素はあるかな

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 06:49:24.43 ID:hScZ0jECa.net
・当初予定していた上弦は没を喰らった。現実は非情である

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 08:26:57.02 ID:ytOgo7WSd.net
科学研究とかは最新であればあるほど進歩してるというのは分かってて
実験しながら変化は大抵劣化と語るボス面白い

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 08:33:34.01 ID:BQMfzgRld.net
>>673
回想ってあのシルエットみたいヤツだろ
ただのイメージやんけ
人間の玉壺かもしれんけど

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 08:43:48.15 ID:rkjsF98n0.net
炭治郎ガチギレ勢が刀の鋼鐵塚、体のしのぶになったのか
普段からネチネチの蛇も合わさって今度の追いかけ回しはエグそう

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 08:51:52.57 ID:FH120tqX0.net
>>674
答えC 答えC

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 09:39:22.41 ID:C7yQr2p9K.net
>>674だろフツーフツー

一緒に入学式やったはずの同級生が敵上級生どころか審査員になっている料理マンガがあるんやで

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 10:33:31.77 ID:E7b/NN/kr.net
しかしマイコー無惨がなんの実験してたのか気になる
擬似的にでも陽光を無効化する実験とかだったら・・・

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 10:34:49.88 ID:GVM0EWbF0.net
案外人間に戻りたがっているのかも

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 10:38:56.56 ID:Dw5F8yeJ0.net
珠世を捕まえろと言ったか消せと言ったかどっちだっけか

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 11:41:45.27 ID:hCjopVJG0.net
琵琶女と無惨様のコンビネーションが地味にウケるねw

しかし、まだ無惨様が話終わったかと見えてまたなにか言いかけたところでふすま閉めちゃうみたいなポカやらかしたらどうなるんだろうと心配になる。

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 11:59:00.14 ID:3Em1Rpfv0.net
>>682
確かスサマルとヤハバが「鬼狩りと逃れ者の首を持って帰る」と言ってた気が

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 13:14:02.44 ID:UdhbqXDbK.net
そういえば鬼同士の戦いは不毛なのにどうやって珠世さんの首を持って帰るつもりだったんだろうか

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 13:19:54.51 ID:FH120tqX0.net
首を持って帰る(殺すとは言ってない)

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 13:21:38.37 ID:/fuq+J6ma.net
来週無惨様が下が育たないとか言ってたら笑ってしまう

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 13:31:26.12 ID:rkjsF98n0.net
下が育たない(下を消しながら)

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 14:55:46.77 ID:ls+A7KLTa.net
「なら上弦の壱はどこだ」「まさか.....」
 ↓
「上弦の壱様は......」「ずっとそこにいらっしゃいますよ」
 ↓
「私は…」「ここにいる……」

存在感ないのコンプレックスなんじゃね

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 15:05:06.90 ID:LySAjX3hM.net
「水の柱様なら皆様に嫌われていますよ」

「俺は…」「嫌われてない……」
みたいな感じか

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 15:08:02.98 ID:PcloHp3kM.net
なんてことない台詞なのにじわじわくる
鬼滅はそういうの多い

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 15:17:31.13 ID:x/5JDifv0.net
琵琶女の絶妙なタイミングでの空間転移・重力制御について考えてみたが
無惨様からテレパシー的なもので指令を受けてるんじゃないだろうか?
あの距離なら血を介して思考まで読み取れるから、その逆もできそう

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 15:35:48.29 ID:DRU3JA4nd.net
鼓鬼も琵琶鬼みたいな役割期待されてたんかね

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 15:38:01.05 ID:hCjopVJG0.net
血風剣戟社畜譚としては琵琶ちゃんがハラハラしながら空気読んでタイミング合わせてくれてたほうが浪漫を感じるな。

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 15:56:19.02 ID:E7b/NN/kr.net
琵琶で弾き語りみたく拍子取りながら話せば
パワハラ気味でも少しは和むかも知れない

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 16:07:04.04 ID:Fqg5eEj/K.net
カッコよく退場したかったのに
べんべんタイムが遅れたせいで時間が余っちゃった無惨様
琵琶の弦がうっかり切れちゃって
とんでもない所へ転送される無惨様

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 17:01:00.84 ID:YHRlpgPad.net
>>696
そこで楽器がめちゃくちゃ上手な善逸がスカウトされるんだな
無惨様「鬼にならないか?」

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 17:04:21.40 ID:EYf0z1YLM.net
玉壺の首と間違えて無惨様を重力開放してしまった琵琶女。
実験器具と共に地面に叩きつけられる無惨様に爆笑の童磨、笑いを堪えて震える上壱、ヒイィィィの半天狗。
はたして社畜アカザはどう動くのが正解なのか

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 17:05:11.36 ID:rkjsF98n0.net
>>698
答は簡単ドーマを殴るだろ

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 17:11:57.64 ID:VdljRsUTK.net
音柱さんはまったく音柱らしさを見せずに退場のようだしあとで善逸の師匠になりそう

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 17:43:06.84 ID:5yKdMHpnM.net
>>689
上弦の壱は存在感が無いため
目の前で歌ったり踊ったりくらいしないと相手に認識されないのだ

そこでついた異名は「ステルス壱」
ここからはステルス壱の独壇場ッス

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 17:59:43.38 ID:zpHvnt5qp.net
>>700
現時点で双方全く関心が無いんだから、いい加減諦めろ
善逸と天元じゃ音の使い方の方向性も違うし

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 18:07:34.14 ID:FS2EU5uBd.net
>>612
その話しかしてないけど
よっぽど好きなんだな

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 19:27:42.63 ID:FZc+CKSc0.net
自分なりにめっちゃ足使って鬼滅の新連載号(2016 11号)探しまくってんだが
なかなか見つからん、ちなみに人気が出てきたからといっても、まだまだプレ値は全くつかない
しかも2年前じゃゴロゴロあるはずなんだよな、おかしいなぁ
コミックス1巻の赤帯(初版)もそろそろ見掛けなくなってきたな
おまいらは鬼滅の新連載号とかも保持してたりすんの?

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 19:32:15.12 ID:etEWXop70.net
きりがないからカラーページだけ保存してる
あとコミックスに未収録の部分

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 19:33:54.81 ID:ps+iG3La0.net
>>700
伊黒さんに引退を止められてたし、最前線には出ないものの
ある程度の任務には出そうな気もする

あと、本部に攻め込まれるとの予想もあるから
総力戦になれば否応なしに出撃だろうね

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 20:01:17.12 ID:yNozptvpd.net
宇髄さんは育手になるんじゃないの?
今回の戦いとか毒を食らっても天丼100杯くえる宇髄さん以外の柱だと最初の不意打ちでアウトだろうし
手負いの状態で下手に前線出して死なれるより、忍の業を後進の隊員に伝授してもらった方が有益だろう

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 20:20:37.01 ID:MB31bXPha.net
最終回あたりで無駄に子沢山の父ちゃんとして出てくるだけという可能性もある>天元
嫁さんが一般人に戻りたがってたし

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 20:41:09.31 ID:LPCvB2v2M.net
新連載の号だけは取っておいてる…はず

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 20:53:35.38 ID:VDmQH8c50.net
>>689-690
https://i.imgur.com/ehKIYyr.png

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 21:12:17.95 ID:SgyNxyFw0.net
>>710
この発想はあった

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 21:24:37.76 ID:BOqn+7CU0.net
>>710
これ見たら実はこの人初代水の呼吸開祖とかだったりしないかなと妄想した

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 21:55:41.67 ID:Rv3vDVz0d.net
やっと今週号読めた
色々言いたいことあるがとりあえず玉壺はこの漫画のマスコットキャラになり得るポテンシャルを秘めてる
https://i.imgur.com/CWopfv6.jpg

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 22:10:15.97 ID:XprAaIue0.net
ムキムキねずみがアップを始めました

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 22:11:33.94 ID:DRU3JA4nd.net
>>713
このコマの目がキラッキラでほんとすき

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 22:14:08.54 ID:vqITmcev0.net
>>713
首から上だけなのにドキドキするというシュールさも良い

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 22:17:41.33 ID:J2e90xON0.net
両手あるせいで、最初からそういう生き物だったように見える

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 22:23:05.30 ID:tzKZS6iY0.net
玉壺のデザイン何気に気に入ってる

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 22:25:27.18 ID:LPCvB2v2M.net
冷静に考えてこれを素手でもぎり取る無惨様恐ろしすぎるだろ

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 22:36:50.93 ID:HLZwuN9v0.net
>>716
盲点だったw

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 22:38:35.95 ID:VdljRsUTK.net
玉壺は壺の中身の部分がなんかヌルヌルしてそう

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 22:44:21.94 ID:KcknQ41/a.net
サザエ食いたくなってきた

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 22:48:56.76 ID:6Eo+9AKm0.net
玉壺ぬいぐるみ
玉壺ストラップ
玉壺ステッカー
玉壺花瓶
アニメ化したらグッズ展開も考えられる

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 22:49:10.65 ID:VKLTekTx0.net
今週最後の見開きの玉壺さんの登場コマ
無惨様にドキドキ→童磨さんにビックリ→質問されて困る→猗窩座の接近にビックリ→童磨さんのパカにビックリ
何このあざとさ

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 23:01:57.17 ID:Dw5F8yeJ0.net
>>684
これ>>686の言うとおり鬼滅だとどっちの意味にも捉えられるから困るw
でも珠世になんか聞きたいことがあるようにもとれるし存外>>681もなくはないかもな

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 23:03:51.16 ID:oF01ktDla.net
ジグザグを読み返してたら
「誰にでもあるはずや〜」のコマの術者
禰豆子の着物と同じ文様に彼岸花があしらわれてるのな

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 23:15:14.92 ID:g472v/Bc0.net
玉壺ダンシングフラワー、これは売れるぞ!


さっきうんこしながらトイレで単行本読んでたんだけど
須磨ちゃんって「しっかりもの」って評価されてたんだけど、任務中は人が変わるって奴なのかね
あと善子が蕨姫にぶん殴られて気絶した所で、モロにムキムキの脚が出てて、他の女郎に見られてるんだけどw

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 23:19:31.86 ID:PMu5YfIdr.net
トイレ報告絶対いらなかったよね…?

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 23:24:51.88 ID:CNnm9ALZ0.net
そういえば、鬼滅って大正時代が舞台の割には大日本帝国関連のものが出てこないな
帝国ホテルとかWW1とか日本統治下の朝鮮・台湾とか

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 23:25:17.87 ID:rkjsF98n0.net
憲兵っぽいのはいたねほんと一瞬

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 23:30:53.05 ID:g472v/Bc0.net
鬼滅って時代的には某変態ヒンナ漫画の少し後くらいだし
先代柱くらいの年代だと露助ぶっ殺しにいった隊員とかもいるんかな
一応非公認組織とはなってるけど、絶対裏では政府の偉いさんとつながってそうだから
国内での鬼退治優先で徴兵免除されてたんだろうか

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 23:31:33.62 ID:rkjsF98n0.net
あんな動きの連中戦争に参加させたら手早く終わっちゃう

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 23:45:54.73 ID:SD2I8385a.net
半天狗はビビりみたいだけど、下弦の肆みたいに柱と会った時に
逃げようとは思わなかったんだろうか
ビビったまま柱を倒しているなら強いな

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 23:46:26.55 ID:GBYIQJvM0.net
ヒント ジャンプ漫画

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 23:46:50.20 ID:CNnm9ALZ0.net
杉元が不死身なのは呼吸法で止血することができるからなのか…?

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 23:54:57.29 ID:HGgKfzWCr.net
>>735
ただし脳から汁が出る

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/23(金) 23:58:42.77 ID:hLoUNOQK0.net
あいつらどっちかっつーと鬼の方だ

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 00:40:26.25 ID:KSmzgWKd0.net
>>731
鬼殺隊員より鬼を投入したほうが
軍としては銃や衣服食料等支給する必要もなく鬼にしても大っぴらに大量の人を食えウインウイン

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 00:58:06.21 ID:IEeco8/G0.net
無惨を倒した後の鬼殺隊はやっぱり解体されてしまうのかね
白兵戦限定とはいえあの呼吸や剣術を腐らせるのは勿体ないし政府に軍事利用されそうだな

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 01:09:05.59 ID:vxQI3YFp0.net
炭が編み出した水とヒノカミの呼吸は何になるんだろう
沓の呼吸ではあるまいし

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 01:20:57.43 ID:7eb2auGm0.net
玉壺はランプの魔神にも見える

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 01:23:22.57 ID:iK+0/Qky0.net
>>740
ヒノカ水の呼吸

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 01:39:38.83 ID:n+xkxhP40.net
バリバリ愛嬌bPの時は童磨 本気モードの戦闘形態である凶暴化の時は獰魔
極限られた短い時間ながら上壱の力を超え鬼舞辻無惨の強さに限りなく近付いた
100パーセント中の100パーセントの時は導真に3段変形します(なんてねw)

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 04:20:13.52 ID:u3X5ag/80.net
遊郭を根城にしてた陸は明らかに私怨からだろうけど
他の上弦はどうだろうな
弐は食べ歩きしてそうにも思えるし口の上手さからどっかを根城にもしてそうだしわからん
少なくともアカザはぶらぶらしてそう

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 04:20:28.76 ID:2rNMRxLj0.net
>>740
温泉の呼吸

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 04:59:02.51 ID:wW3bwziAd.net
>>506
なろう作家も稀血を食えてたらワンチャンあった可能性?

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 05:39:02.81 ID:e97GUhfa0.net
琵琶女って多分あれ無惨様から直接「上弦消臭しろ」って指示下ってんだろうし
指定のあった鬼を本人の意思に関係なく拉致ってるし
無惨様ご退場もバッチリのタイミングでやってるし、あいつこそ真のNo.2である可能性は十分あるよな

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 05:50:13.85 ID:yfUpRf40a.net
あの呼び出しが強制的なら日光で死ぬかもだった猗窩座さんの手助けできたよね

無残様がそんな事するとは思えないけどw

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 06:36:59.50 ID:WDlKGY7Aa.net
>>727
足抜けするとは思えなかった、(男女交際については)しっかりした子だったもの
(日常生活がしっかりしてるとは言ってない)

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 06:39:45.21 ID:VrPwB/D10.net
>>745
炭治郎の呼吸あったけぇ

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 06:40:23.98 ID:gonFx+gtd.net
壺男ってゲーム思い出したわ

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 06:48:35.14 ID:bsXD/C92r.net
ギョッコさんと恋柱が意気投合して壺を売り付ける流れ

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 08:22:28.88 ID:vDpyX8y80.net
玉壺は無惨様にイジってもらえるのが嬉しいのか
それとも単なるマゾなのか

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 08:23:10.70 ID:um1MNmWYd.net
次に吸収するのは何の呼吸かな

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 08:41:36.48 ID:mv3JxHEvK.net
壺くんはバトルの仕方だよな 壺からニューッってやりまくりなんだけど壺だから基本は動けないっていうね…

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 08:43:08.10 ID:VrPwB/D10.net
壺屋敷にでも誘い込んでどの壺から攻撃してくるか分かりませんよぉやるくらししか思いつかねー

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 09:00:50.82 ID:aGVg+buk0.net
柱側は岩と霞が実力者っぽいな
早く活躍してほしい

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 09:19:00.53 ID:0+hz0MyO0.net
上弦みると無残様がエンムス気に入った理由がよくわかるなw

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 09:41:15.42 ID:gXnYqtyV0.net
・慌てず騒がす無惨に聞かれた事にしか答えない
・無惨の八つ当たりを心から全肯定(すっごい良かったです!ありがとうございます!)

華麗に無惨のイライラポイント回避してるもんなエンムス

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 09:45:36.83 ID:m5iwVeLMa.net
>>758
ありていに言うとドMだからだな

しかし無惨様も大概だと思うんだが
読者の大半が後ろ姿見るだけで「あれって耳飾りの剣士じゃね?」って思うくらい
無惨様のトラウマどストライクの外見してる奴をNo.2にしてるわけだろ?
かつて自分に土をつけた相手を服従させて悦ぶドSなのかステージの違うドMなのか判断に迷う

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 09:45:43.71 ID:e97GUhfa0.net
>>759
逆に無惨様の話遮ってベラベラ喋りだすわ
自分で勝手に償いの方法考えるわ、ドーマは良く数百年も生きてこれたなw

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 09:47:35.73 ID:e97GUhfa0.net
>>760
無惨様「あなたは私の”初めて(の恐怖)”を奪ったんだからね?一生私の側にいて償うこと!拒否権はないわよ!」

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 09:51:21.03 ID:m5iwVeLMa.net
>>762
無惨様はツンデレ美少女だった…?(錯乱)

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 10:01:18.65 ID:aGVg+buk0.net
鬼になって無敵の力を手に入れてもうこの世に怖いものなんかないと思ってたら
上司が一番怖いやつだったってすごく皮肉だよな

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 10:02:01.62 ID:VrPwB/D10.net
ひでぇ話だよな

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 10:16:22.10 ID:jgafrQTJ0.net
無惨は自分を偽らない奴が好きなんだろうな

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 10:52:06.35 ID:BSZcP30Ld.net
琵琶女は無惨様の分身。猗窩座なんかは琵琶に不遜な態度を取るから無惨様本体から
厳しく当たられている、というのはどうか。

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 10:55:15.08 ID:lVSUG0DR0.net
>>764
まさに鬼畜(無惨様の配下的意味で)
上弦は鬼畜の鏡

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 11:27:44.12 ID:um1MNmWYd.net
勧誘の場面で涙目説得勧誘してたら好敵手ぐらいにはなれてたかもなアカザくん

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 11:41:42.02 ID:XiD7StjA0.net
>>760
このスレ的にはそうなのか?
俺は全然連想しなかったが

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 11:59:56.25 ID:DdzLHdJwa.net
>>770
帯刀した武士か剣士で顔見せなし、髪型が日の呼吸剣士か富岡みたいなことから誰かの先祖?ってレスはあった
そのうち顔が出るだろう

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 12:12:05.80 ID:ABFbJvLK0.net
下手に強くなって上弦下弦の役職につくよりそこらでザコ鬼やってる方が幸せそうだな
呼び出されたり八つ当たりされることもザコだったらそうそうないだろうし

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 13:04:26.35 ID:vDpyX8y80.net
嘘ついて勧誘したのは良くなかったな

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 13:06:02.06 ID:SAaEVXzaa.net
鬼狩が付近にいるから殺してこいって呼び出し食らうよ
かったるいとか思ったら即座に口から手が出てくるよ

沼鬼さんは場所さえ移動してたら永遠に16歳だけ食ってられたのに

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 13:14:05.88 ID:xVc2gRpwM.net
ブラック企業の勧誘の手口
一回鬼になったら辞められないし

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 13:21:51.15 ID:vDpyX8y80.net
狩り過ぎれば(階梯が上がって無惨様に)狩られる

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 13:22:16.42 ID:XiD7StjA0.net
>>771
ナンバー2って上弦壱のことかwwww
すまんがそこから勘違いをしてたわ

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 13:48:46.52 ID:wG5C+0+H0.net
>>697
女装善逸が琵琶鬼の役目果たしてると思うと草

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 15:15:58.87 ID:NYsV+mme0.net
アカザみたいな武闘派って少ないのかな

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 15:19:33.33 ID:XD+uCLuY0.net
>>697
>>778
https://imgur.com/a/RtJQc

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 15:27:12.05 ID:06GdHzgja.net
>>780
こんなん草

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 15:59:14.46 ID:u3X5ag/80.net
>>780


783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 16:00:11.86 ID:Wz+6vhA2d.net
>>780
最高

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 16:16:03.16 ID:VrPwB/D10.net
>>780
クッソワロタ

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 16:56:00.96 ID:43QaXxcA0.net
懐かしくて無限城のシーンを読み返してるけど
下弦4は無惨のいうことを全肯定してドMに受け答えしてたらワンチャンあったんだろうか

「私よりも鬼狩りの方が怖いか」
「…いいえ!!」→「無惨様はこの世の全生物の中で至高にして最強です!!私は地を這うゴミ虫です!!」

「お前はいつも柱と遭遇した場合逃亡しようと思っているな」
「いいえ思っていません!!」→「あなた様の貴重な血を無駄にしてしまった私を殺して下さい!!」

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 17:02:16.89 ID:iK+0/Qky0.net
>>780
確かに色々歪んでいるなw

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 17:28:40.11 ID:dlDkRNrK0.net
煉獄さん
→負けたけど皆を守ったので上司に凄い子と褒めてもらい仲間からは悼んでもらえる
 母親には優しくて強い子の母になれて幸せと言われ
 父親とはすれ違いがあったが結局は愛してもらえていて弟からは慕われていた
 後輩にはいつまでも心に残る行動の指針となる存在とされている

猗窩座
→勝ったけどそれ以外が疎かだったので上司に調子に乗るな失望した堕ちたものと貶され
 仲間はウザ絡みしてきたり死ねば良かったのにと暗に言ってきたり視線も合わせなかったり
 一人で怯えてるような奴ばかり 後は黙って楽器弾いてるだけの変な姉ちゃん
 ついでに気に入った相手には思いっきり塩対応された
 

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 17:30:57.50 ID:lkuXYNu7d.net
>>785
じゃあ死ね で終わりそう

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 19:01:57.15 ID:M5TEy9pT0.net
>>780
よかった飲み物のんでなくてww

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 19:03:33.23 ID:w92KdPbT0.net
>>780


791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 20:02:09.86 ID:eEVQCJah0.net
善逸コラは秀作が多いなw

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 20:18:10.96 ID:VrPwB/D10.net
>>785
ちゃんと本心からそう思ってればワンチャンあったんじゃない?

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 20:38:21.24 ID:43QaXxcA0.net
>>788
確かになww

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 20:41:21.09 ID:bp06dg0C0.net
10巻ってどこまでだ?
牛太郎倒すまではいかないよな

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 21:01:40.87 ID:XiD7StjA0.net
>>785
自分の心の中までは欺けないし、そんな心の中を覗ける時点でやっぱりエンムス以外死ぬしかなかったと思う

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 21:14:53.70 ID:lF7IsC970.net
半天狗と戦うのは天狗繋がりで鱗滝さんだろ

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 21:15:36.97 ID:HPfkRJOg0.net
漫画読み直してるけど1巻の4話の時点で蛇柱蟲柱が登場してたんだね

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 21:22:34.42 ID:y7OOdXCGd.net
>>785
下肆ちゃんは美人じゃないけど妙な愛嬌があるよね
鰤のひよ里みたいな

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 21:28:28.03 ID:H5IeVl9I0.net
10巻の表紙まだ?

表紙は誰だろう。ねずこかな。

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 21:34:35.73 ID:nZDVNUgL0.net
表紙は炭治郎と本誌ですでに告知済み

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 21:34:58.39 ID:M5TEy9pT0.net
>>794
88話、宇髄さんと上陸兄妹の戦いに炭治郎たちが参戦して
善逸が堕姫に対して怪我をさせた子に謝れと言う回まで
決着がつくのは、恐らく11巻

>>799
もう2月初め頃に、表紙は炭治郎って扉絵に書いてあったよ

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 21:40:23.48 ID:M1lCAjsM0.net
>>799
バレスレに来てる
待ちたいなら明後日のジャンプで出てる

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 21:40:27.91 ID:iNg12Gfu0.net
表紙は炭治郎(ただし炭子)という可能性

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 21:41:03.70 ID:n+xkxhP40.net
半天狗は袢纏を後ろ前に着ると背中側に脚がグンバツのド美人鬼が現れます
これが本当の反転( *´д`)bグッ! …なんつったりしてwww(適当)

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 21:41:13.94 ID:VrPwB/D10.net
おお、楽しみ

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 22:05:05.32 ID:M5TEy9pT0.net
今週の懸賞、Wチャンスのトランプに炭治郎が…!
ダイヤのKなのは、頭が硬いからだったりして…?

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 22:05:29.93 ID:qs8og/Sed.net
11巻表紙は堕姫と妓夫太郎だろうなぁ

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 22:08:24.86 ID:EAxhfDZAa.net
>>807
カバーを外すと1巻みたいに人間姿になってるのか

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 22:11:46.74 ID:xeM+gSvJ0.net
何を血迷ったか村田さんと尾崎ちゃんだったら俺得

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 22:28:13.76 ID:8wfiKKyBr.net
よく見たら童磨は洋装なんだな
夜は人間社会に混じって生活してそうだ

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 22:50:43.24 ID:KSmzgWKd0.net
>>796
半々羽織つながりで義勇じゃないかな

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 22:57:23.92 ID:I7x4XWycd.net
べん!

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 23:00:09.27 ID:EAxhfDZAa.net
>>810
ベルトしてるけど袴っぽくもある
鳶職のズボンみたいなものかね

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 23:12:55.26 ID:vxQI3YFp0.net
ドーマ、アウトー

べべーん

童磨「だ」パガ

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 23:15:32.34 ID:KSmzgWKd0.net
>>810
日が差さない室内なら昼間もダイジョーブ

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 23:20:44.33 ID:e97GUhfa0.net
ドーマ初登場時の着流しみたいな奴良かったのに
今回のボディスーツだけの奴で行くんかな
模様入りの着物描くの面倒くさそうだしw

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 23:24:23.05 ID:Z7E0gmda0.net
童磨、普段は掴みどころの無い飄々としたキャラだけど
足元に火がついたら鍍金が剥げてチンピラくさい小物っプリを曝け出すキャラだといいな
敵が徒党組んでるタイプならそういうのが一人くらいは欲しい

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 23:32:37.50 ID:nZDVNUgL0.net
いやもう鬼側の小物はおなかいっぱい

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 23:36:56.50 ID:e97GUhfa0.net
そういう小物は数字持ちになる前に粛清されるっしょ
ある程度強い鬼になれば無惨様に直接会う機会増えるみたいだし
そこで考えてる事バレるんだから、いくら外面だけ繕ってもパワハラされて終わり

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 23:38:49.97 ID:Lugrnhlv0.net
お館様の声が速水奨さんで再生される
わかってくれる人いるかな

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 23:45:08.45 ID:iDDRbqLqr.net
琵琶女がベンベンやってるけど
アニメだといい感じのシーンになりそうだな

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 23:47:48.59 ID:dlDkRNrK0.net
猗窩座にも家があるんだろうか?どう思う

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 23:52:44.58 ID:vxQI3YFp0.net
親方様はやっぱハクオロだなあ

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 23:54:12.15 ID:e97GUhfa0.net
アマネぇ!早く分析しろぉ!
今やってます!!
煉獄家には、本当にすまないと思っている・・・!

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/24(土) 23:58:01.13 ID:EAxhfDZAa.net
小物と雑魚は似て非なるものだなあ、と無惨様を見てて痛感する

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 00:34:15.59 ID:TxBroxcwd.net
アニメでは無残が下弦の1以外全員処刑する前に下弦の2と戦うオリストが可能
2がやられた後に3以下を処刑すればいいし

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 00:51:46.72 ID:jIUmjY0Z0.net
黒死牢さん消えつつある体と借りた日輪刀でどーまくん消してから退場しそう

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 00:56:40.60 ID:wNiZK82A0.net
>>821
あの無限城に琵琶女に琵琶の音なんともおどろおどろした大正感が凄くある
映画だとさらに効きそう

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 01:10:46.24 ID:wNiZK82A0.net
>>825
小物ってか臆病者小心者なんだよな 実力では超大物なのに器が超小さい だがそれもまたいい
いつも何かに怯えているつまりどんなにうまくいってるときでも常に警戒を怠らない 

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 02:33:58.07 ID:sic9kBmx0.net
>>670
蜘蛛山で弱い鬼従えてたから一匹狼タイプ以外は部下がいるんじゃね?

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 02:41:21.09 ID:ypnxZHEt0.net
わかる
女の子がむせて咳込んでる時とかめっちゃ興奮する…
病院の待合室とかほぼ風俗みたいなもんだよな

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 02:44:30.49 ID:YwtU/Ro90.net
…どこの誤爆?

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 02:45:09.43 ID:ypnxZHEt0.net
ごめんなさい
巣に戻ります…

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 02:52:00.27 ID:y0ma1IVG0.net
他所のギャグ漫画のスケベキャラが、電車の車両連結って
(卑猥なことが連想されて)興奮すると言ってたけど
魘夢だとガチな方向で興奮しそう

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 03:35:55.30 ID:k6wRgaNv0.net
そんなトーマスの画像があったな

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 03:38:59.93 ID:eHYWRlHn0.net
鬼いちゃん無しの堕鬼でどれくらいの強さなんだろさすがに下弦の壱くらいはあるのかな

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 03:41:48.26 ID:eHYWRlHn0.net
>>829
このタイプのボスキャラってジョジョ5部のディアボロくらいしか浮かばんな
あと誰かいたっけ?死に際に小物になるのは結構いるんだけど

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 04:02:00.75 ID:vzeTLUDB0.net
新たな俺鬼が発生したな>>831

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 04:17:48.51 ID:m00KvKIr0.net
女の子がむせて咳込むのに興奮するのは正直上弦クラスだと思う

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 04:25:47.88 ID:wNiZK82A0.net
ふつうデイジョブかってちょっと心配するぐらい 
うわ風邪?エンガチョまである

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 04:29:26.07 ID:xzy8qVRq0.net
一応堕姫単体でも柱何人も殺してるっぽいし、エンムスよりは強いんじゃね
下弦はすぐ殺されるから入れ替わり激しすぎみたいだし

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 05:02:49.61 ID:wNiZK82A0.net
>>841
柱7名倒してるし兄が食った分と合わせて22柱食った上弦だし
113年とちょっとで柱22人倒したと5年に一人ぐらいか
それでも上弦中最下位なわけで他の上弦はそれ以上のペースで柱倒してるはず
仮に同じペースだとしても5年に6人は柱殺されてる ここ百年で120人以上は柱殺されてる

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 05:14:21.06 ID:te6EPVlC0.net
変態の事を上弦って呼ぶのやめろ

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 05:58:26.07 ID:i4N1QaRM0.net
>>842
厄介なのは初見殺しの鬼いちゃんと兄妹同時に首を落とさないと死なない特性だし
音柱が弱すぎるって言ってたぐらいだから堕姫単体に苦戦した柱はたぶんいないんじゃないかと

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 06:55:47.38 ID:sHgujduH0.net
>>844
そうだとしたら堕姫の手柄と妓夫太郎のの手柄を別カウントする意味がないし
堕姫自身も柱を誘いこんでぶっ殺してやると自信満々に待ち構えているのもおかしいだろ
当代の柱の中では自分は下の方だと天元さんは思ってたようだが過去にはそれ以下の柱もいっぱいいたんじゃねーの

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 06:58:18.58 ID:GQQkr0WRa.net
常中を覚えた炭治郎が、本人曰く調子が良くなる高熱状態で、今まで一発撃ったらダウンしてたヒノカミ神楽を連発して、それでも堕姫からは一蹴されるレベル
血涙炭治郎でようやく頚に届くか否かってところだったんだから、堕姫単体でも相当強いと思う

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 08:08:10.63 ID:U0rHcXC/a.net
ハイペースで殺されてたら弱い時期があっても仕方ないな
柱にも黄金世代とかあったんかな

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 08:42:26.94 ID:oxareLor0.net
祭りの神の「弱すぎる」発言と一太刀で首切ってるところからして
ガチバトルで堕姫にやられたんじゃなくて遊郭で遊んだ柱が女に惑わされてやられた説を推す

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 08:46:38.80 ID:YRPzV1jva.net
牛太郎にやられたんんじゃないですかね

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 08:54:10.68 ID:h0ne+mt5a.net
>>848
遊女のふりで油断している男を殺すってのがこの手のキャラの定番なのは解るが
そしたら下級隊員を殺して臨戦態勢の柱を呼びこむのを良しとする姿勢はおかしいでしょ

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 08:57:23.75 ID:qoHTZ34t0.net
>>843
いい… それもいい…

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 09:10:31.94 ID:2M6fIom70.net
>>846
ダキちゃんちょっと頭足りないところあるし、鬼いちゃんの柱食ったぞ発言は小学低学年が料理の材料だけ切っただけで作ったと言ってるようなものかもしれない
鬼いちゃん補正の入った最終形態ダキちゃんなら柱7人は食ってそうだけど

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 09:16:36.70 ID:HdCkgFgwK.net
やたら怪我と治療が多い漫画だから、それに興奮して普通に書きこんだかと思ったぜ。
堕鬼て普通に強いと思うよ。
比較したら累よりは強い気はする。
おまけに首切ってもしなないわ、武器が曲げたり隠しやすい布で、奇襲向き。
倒したと思って隙作ったところを背後から急所とかやられた日には。
あと柱もピンきりだろうし。
下の5,6を苦労して重傷おって倒して柱名乗ったとかもいるだろう。

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 09:32:55.15 ID:m00KvKIr0.net
読者に分かりやすくだきちゃんと鬼いちゃんの実力差を示したかったんだろうけど……ちょっともやっとする

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 09:43:09.42 ID:hdyXhOXf0.net
潜伏しやすい堕姫で釣って打撃力の高い妓夫太郎で仕留めるというコンボかな

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 09:49:48.05 ID:+wx9k+sVd.net
蝶屋の梅酒

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 09:53:54.48 ID:m00KvKIr0.net
>>856
奇襲

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 10:07:16.68 ID:iv7pB4SI0.net
通常堕姫ちゃんも普通に強いだろう
少なくとも下弦よりは上

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 10:11:24.97 ID:AHAc/brCd.net
下弦より下な訳ないだろ…

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 10:16:07.33 ID:dHfTq17lK.net
童磨は最終話で無惨様を倒した後、喜びに沸く炭治郎達の前にひょっこり現れ
薄っぺらい言葉で鬼殺隊をひとしきり褒め称えたあと
飄々と去っていきそう

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 10:21:21.46 ID:ORg+by5u0.net
どちらかというと、ここぞという所で無惨様に謀反するけど
速攻返り討ちにあって、のた打ち回って命乞いしてるところを捻り潰されそうw

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 10:27:05.98 ID:y3XuFsAia.net
>>820
マジック総帥か

>>843
え?
上弦と書いてヘンタイと読む?

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 10:37:24.65 ID:adl1HZ490.net
この流れなら言える…かも知れない

♪堕姫ーのパンツはいいパンツ エロいぞーエロいぞー♪

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 10:49:50.95 ID:emyPDZg9M.net
堕姫ちゃんはある程度距離を保ってたら厄介だし帯に人質も取れるから(震え声)

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 10:49:55.63 ID:sfuQ2vPQM.net
>>845
過去篇の鬼いちゃん見ると、自分が半殺しまで持っていってから堕姫にとどめ刺させて食わせて堕姫の手柄にしてるとかもありえるだろうな。

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 10:51:21.72 ID:Nee2Gx8zr.net
>>864
鬼いちゃんとの連携攻撃とか厄介すぎてヤバいわ

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 11:14:30.15 ID:ol7NT7n00.net
鬼滅って、力の差以上に相手との相性の良し悪しが如実に出る漫画だなと思う
魘夢には血鬼術を無効化できる禰豆子がいなければ誰も目覚められずに死んでただろうし
毒に耐性のある宇髄さんじゃなければ鬼ぃちゃんの初撃で死んでいて、
炭治郎たちも柱クラスの援護がなければジリ貧で殺されてただろうし

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 11:41:51.00 ID:HdCkgFgwK.net
それはある。
厭夢て即やられてるが、
精神的には弱い、鬼いちゃんや堕鬼に対してはわりと相性よく、勝てた可能性ある。
戦闘の相性がどう噛み合うかが重要だわな。

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 11:44:04.42 ID:wF5/pEZ30.net
相性って本当に大事だからな
いかに強かろうが相性が悪ければそこを突かれてあっさり負ける事もあるしな

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 12:07:25.08 ID:26HGZfeBa.net
血戦開始時の状況も相性に関わってくるね
面と向かってのスタートだと「お眠りぃぃ」言い切る前に帯で斬られそう
無限城でサバゲー方式ならワンチャン

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 12:30:23.44 ID:ol7NT7n00.net
血戦ってどこでやるんだろうな。特に決まってないとして、
1・申し込んだ鬼が指定
2・申し込まれた鬼が指定
3・無惨様が指定
のどれだろう?
あとは無限城に血戦会場を作るとかかな

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 12:30:40.54 ID:oku8FbbVd.net
煉獄さんもアカザさんといい勝負こそしたが厭夢にはハメられてたし鬼いちゃんだと最初の不意打ちでアウトだろうしね

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 12:33:58.31 ID:Io3DNZ+sd.net
>>843
逆なのに違和感ない

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 12:36:21.76 ID:3UtDnRrx0.net
マユリさまみたいな自信まんまんな変態はいなさそうだな
2も4も狡猾タイプっぽいわ

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 12:53:01.17 ID:Wj36S5nV0.net
堕姫ちゃんは子供っぽかったし頭足りないとか言われたし
蕨姫として皆を虐めてたのは自分なのにみんなが虐めるとか泣き喚いてたし
今までの女王様イメージ崩れたなあと思ってたけど
梅ちゃんとしての過去を見ると
「悲惨な境遇でただ兄の言葉や教えだけを守って頑張ってきた子」
だからこそのああいう性格だったんだなと納得させられる
妓夫自身も自分のせいで妹がああなったんじゃないかと後悔してるように
それこそあまり常識や深い思考などを鍛える事なく兄に頼って育ってきた子だから
そして鬼になってからもそういう状態でやってきた子だからああなったんだと
途中でちょっとキャラに変化があったように見えてその人の背景まで繋ぎ合わせれば
ちゃんと理解出来るように演出されてるワニのキャラ造形はやっぱ何度見ても凄いな
上手くやらないとキャラ崩壊と叩かれてしまうけどそのへんは安心して見られる

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 13:17:09.11 ID:KJoqlEU00.net
>>846
堕姫は血涙状態にはほとんど対応できてなかったからあのままやってれば普通に首は落とせてたと思うわ

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 13:48:12.83 ID:d0NglbpNa.net
>>868
猗窩座は厭夢に、鬼になった煉獄とトレーニングしたり手合わせしたりする
夢を見せられたら幸せな顔で永眠しそう

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 13:48:36.93 ID:ZTKKt0Vb0.net
お館様の病気って鬼妹ファイヤで治るんだろうか
いっぺん試して欲しい

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 13:51:21.37 ID:obd5umASM.net
そういや童磨さんの台詞「妓夫太郎は自分が紹介した鬼」は、やっぱり上弦とはいえ鬼化させるのは無理なのかなと思わせる。
鬼にしたい、なりたい人間がいる→無惨キャッチ→琵琶女テレポート→無限城で改造手術→ライダー化……っぽい?

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 13:59:31.14 ID:siSeUE3+a.net
>>876
あのままやれるほどの力がないから首落とせなかったんだろう

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 14:05:53.24 ID:Ghfig+pha.net
・昔の柱は今より大分弱くて堕姫でも勝てた
・人質を利用して殺してきた
・お兄ちゃんが痛め付けてから堕姫がトドメだけさしてた

こんなところだろうな

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 14:09:43.53 ID:g/nfNGtvd.net
鬼滅の刃クイズの時間です
炭治郎が就職した廓の屋号は?

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 14:11:50.47 ID:26HGZfeBa.net
>>879
勧誘時のセリフを見ると
ドウマが自分の血(の中の無惨様エキス)を注入して、無惨様が遠隔承認
っぽくも感じる

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 14:24:40.24 ID:g/nfNGtvd.net
はいブーッ
正解は萩本屋でした〜

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 14:29:22.76 ID:OrUrAIxQ0.net
>>879
アカザも勧誘止まりだったしね
上弦が自分で鬼にできるなら煉獄兄ィのどてっぱらぶち抜いた時点で無理矢理鬼にしてたろうし

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 14:49:07.23 ID:LPujORf00.net
そういや、丁が奇数とかアホな事書いてしまった作者や
ジャンプ公式からは何か公式釈明あったっけ?
作者もアシも担当編集も編集部も丁が分からないという珍事だけど。

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 14:55:07.29 ID:Qbs2vp26d.net
単行本の表紙は刀を抱えてにっこり笑顔なのかな?

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 14:55:50.55 ID:1TppLuP6a.net
>>884
どこからツッコむべきか……
取り敢えず、『萩』と『荻』は違う漢字だ
そして荻本屋に行ったのは伊之助だ

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 15:05:35.03 ID:v5v+KN5R0.net
今回の吉原の事件、荻本屋の人たちは猪の化け物がやったと思ってそう

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 15:07:13.83 ID:oiMNP/Sk0.net
無理やりはできないっていうかしないのかな
本人の意志無視で無理やり鬼にしても無惨に忠誠誓わないだろうし
忠誠心なかったら殺されるだけだから鬼にするだけ無駄的な

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 15:20:00.84 ID:8Kfgl9rkd.net
やっぱりそうなるとなぜ無惨はねずこを鬼にしたのか気になるな
無惨しか鬼化できないのならねずこになにかしら感じて鬼にしたんだろうし
そのねずこの鬼血術で自身の陣営不利にしちゃってるんですけどね

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 15:21:05.44 ID:8Kfgl9rkd.net
血鬼術だった…

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 15:27:49.59 ID:wNiZK82A0.net
>>885
鬼になりたくないやつを無惨のとこへ連れてくわけにいかんよね
そいつがいきなり無惨に切りつけて来ても余裕で対応できるだろうが無惨の大不興を買うし

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 15:53:46.76 ID:OrUrAIxQ0.net
>>891
それに関してはああやって鬼をチョイチョイ増やしてるってだけじゃないの?
手鬼も弟だけが鬼になってたし、手っ取り早く鬼にする為には家族を食わせるのが早いとか
珠世様みたいにイレギュラーもあるだろうけど結局無惨様しか鬼に出来ないからねえ

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 15:55:56.72 ID:93qjl9v50.net
>>886
あれは文脈的に「符丁」の脱字だと思った
まあ、どっちにしろ単行本でひっそり修正だろうね

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 16:01:12.78 ID:xmu0mDLPK.net
>>831
お前上弦一だろ

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 16:13:37.35 ID:Ux6oI8zPd.net
壺と童貞のせいで牛蒡さんが1番の変態みたいな扱いされてて笑う

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 16:15:42.88 ID:lAQOQaWC0.net
炭治郎が寝てる間に何人か柱死んでるかな

ドーマは上弦壱より強そう

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 16:34:06.55 ID:gf7+xyxD0.net
(゚Д゚)ドマー

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 16:35:08.26 ID:a4LJf/uRa.net
>>808
そんなん泣くやん

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 16:58:08.76 ID:26HGZfeBa.net
>>895
その場合は、不吉「の」符丁って文章になるわけで
まあなんであれ、大した問題じゃないけどねw

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 17:13:07.59 ID:QBVBLszEM.net
国語の教師かてめえはよぉおおおおおおお

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 17:25:07.33 ID:xsL7uX/v0.net
誤字脱字はもうしゃーないとしか

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 17:34:42.53 ID:1TppLuP6a.net
不吉なT

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 17:40:17.88 ID:93qjl9v50.net
玉壺のせいで、うちにある壺を見るとニヤニヤしてしまう
あれは焼き物なんだろうけど、七宝焼きとか切り子硝子とか、色んな種類の壺に入ってもらいたい
春は桜の柄とか、壺でお洒落してたらなお面白い

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 18:00:01.29 ID:OrUrAIxQ0.net
逆に言えば誤字脱字くらいしか責め立てる部分が無いとも取れる

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 18:10:37.12 ID:3NxXwvtYd.net
下弦の弐は陶芸家っぽいから玉壺のスカウトだよ(神考察)

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 18:20:02.68 ID:XZYtuD5mF.net
来週は誰の出番かね
恋柱か蛇柱の戦闘見たい勢

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 18:20:04.06 ID:1TppLuP6a.net
>>907
じゃあ響凱は音楽家繋がりで琵琶女のスカウトと見た
響凱リタイアの御詫びとして目玉をほじくり出したから目を隠してるんだ

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 18:30:45.17 ID:sHgujduH0.net
>>909
再生するだろ

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 18:35:00.32 ID:Po+W4HYy0.net
>>910
下弦の参「それな」

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 19:03:10.61 ID:CKrrSVIYd.net
ポジション的に

無残→ユーハバッハ
アカザ→グリムジョー

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 19:09:09.68 ID:m00KvKIr0.net
グリムジョー グリムジョー グリムジョー!!とか圧迫くらってたん?

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 19:15:13.87 ID:sHgujduH0.net
>>912-913
そもそもグリムジョーは滅却師じゃねーよw

>>911
特に根拠があるわけではないが無惨が鬼の再生止めれるのはON/OFFで切ったら切れっぱなしというより
念じてる間だけ再生止まってるイメージだな俺は

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 19:17:44.63 ID:swGo1p6hd.net
>>909
無惨様直に来てるんだよな>塵

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 19:22:41.86 ID:hdyXhOXf0.net
じゃあ蛇柱の蛇は玉壺の壺から出てきたと予想

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 19:27:48.95 ID:jIUmjY0Z0.net
ピーヒョロロー

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 19:28:34.55 ID:xQj2z0pB0.net
レッドスネークカモン

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 19:29:27.86 ID:ZneTknPT0.net
ゼンジー北京か

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 19:34:24.85 ID:a4LJf/uRa.net
>>915
そんな描写はない
直に来たのは数字剥奪の場面だ

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 19:36:27.42 ID:swGo1p6hd.net
東京コミックショーでした

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 19:37:58.86 ID:swGo1p6hd.net
>>920
あれ、るい君のシーンと混同しちゃってたか

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 21:11:41.52 ID:43KtJCAY0.net
すごいよ!マサルさん

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 21:30:58.37 ID:kRBWixNy0.net
玉壺さんはどの口で喋ってんの?

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 21:42:35.79 ID:YwtU/Ro90.net
下の…かな

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 21:52:43.90 ID:TPYkF5rx0.net
猗窩座と喋ってた時、嫌味は左の口、お世辞っぽいのは右の口から吹き出しが出てたから
本音(左)と建て前(右)で分けてるんじゃない?

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 22:20:18.38 ID:xmu0mDLPK.net
玉壺さんは普段どうやって移動するんだろう
壺から出て普通に歩くのか黒い部分でカタツムリみたいにヌメヌメ這うのかヤドカリみたいに手でカサカサ行くのか

部下か分身がいるぽいし移動しないで床の間でポーズとって自分にウットリしてるのかな

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 22:58:03.23 ID:jIUmjY0Z0.net
目が増えたり部位が移動したりはまだわかる
何で顔の部位が増えたり減ったりするんだ

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 22:58:15.95 ID:1J9oIZoG0.net
>>927
壺から足を生やして普通に歩くのかもしれない

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 23:03:41.75 ID:k6wRgaNv0.net
ごろごろ転がるんだろ何言ってんだ

【べんべん】

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/25(日) 23:06:50.43 ID:1J9oIZoG0.net
転がって移動すると目が回っちゃうから駄目だろう
そのために目の位置を変えたのかもしれんけど

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 00:00:02.20 ID:A2pZ/VzG0.net
.
伝令!!伝令!!カァァァ
伝令アリ!!月曜日!!
ネタバレ解禁ニツキ (未読ノ者ハ)
本スレカラ 一時帰投スベシ!!

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 00:00:03.12 ID:X792wxwb0.net
伝令!! 伝令!!
カァァァ!! 伝令アリ!!
午前零時ニツキ解禁 未読ノ者ハ退避スベシ!!

来タル三月二日、単行本十一巻発売!!
表紙ハ竈門炭治郎!!
マタ、少年ジャンプ展VOL.3ノ展示予定作品ニ
我ラガ鬼滅モ選バレタ!! 詳細ハ続報ヲ待テ!!

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 00:00:27.35 ID:/ivZ52LB0.net
カラス乙

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 00:00:43.57 ID:sK5UwxdX0.net
カナヲちゃんが知らぬ間に嫁力発揮し始めましたー!!!!!

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 00:00:55.70 ID:4x8D90SF0.net
なんと、早くも壱の人の素性に触れてしまうのか!
どうして鬼になっていったのかとかもその内語られるのだろうけど、
なんだか今から既に辛い。

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 00:02:05.74 ID:nHFpi6dB0.net
なまじ他がまともな人型を保ってるだけに、黒死牟の異形感が半端ない…
目が六つと四つの違いはあるけど方相氏っぽいから、方相氏=疫病の神→黒死病から連想した名前なんだろうか
ラストで竈門家の先祖=ヒノカミの剣士は否定されたわけだけど
黒死牟=ヒノカミの剣士も確定だよね、これ
「俺が鬼に堕ちたとしても、誰かが頚を〜」って台詞も合わせて、炭治郎の鬼化フラグ?

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 00:02:54.43 ID:0KCfLPNWd.net
彼も内心穏やかではあるまいww
わかってやってくれww

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 00:03:00.86 ID:/ivZ52LB0.net
黒死牟さんの素顔まず6つの目でビビって日の呼吸のアザでもビビる隙を生じぬ二段構え

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 00:05:06.99 ID:sK5UwxdX0.net
上司からは嫌われ、叱咤され、無視され、部下には部下からは舐められ、後に入社した後輩には抜かれ、そりゃあストレスで潰されそうになるわ猗窩座さん・・・
煉獄さんもいいけど、富岡さんとものすごく気が合いそうだよこの人(鬼)

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 00:05:35.60 ID:/ivZ52LB0.net
玉壺さんの移動法が明らかになり
更にマスコットキャラとしての地位が盤石になりました

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 00:06:18.16 ID:wghnFAIM0.net
黒死牟さんめちゃくちゃかっこいい
人間の時は違う刀だったし目玉刀も妓夫の鎌みたいに能力あり武器かな

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 00:06:20.14 ID:X792wxwb0.net
日付変わったばかりでスレ立てか…

【単行本10巻発売】だと、発売前に落ちるかな
あとは
【良い良い 黒死牟殿!!】【誰も彼もつれないなァ】

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 00:06:48.07 ID:nHFpi6dB0.net
猗窩座さんさあ、横から正論で窘められたら捨て台詞で逃亡って最高にダサいんだけど
ウザ絡みされてて可哀そうって同情だけど、少し株が上がってたのに残念…
そんで童磨さんからは相手にするまでもない弱者扱いされてるなんて、情けないを通り越して哀れですらある

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 00:07:45.35 ID:e4+ULuyU0.net
カナヲが完璧なるヒロインとして帰ってきてくれた

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 00:08:27.47 ID:bTBgqvDl0.net
アカザに情が移りすぎて死ぬ時まともに見れない

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 00:09:10.25 ID:ZdNw6bk6a.net
カラス乙

つーかこれ、本当に疎まれてるのはアカザじゃなくドウマだよな
コクシボウが言ってるのも「ドウマを殺れ」ってことだろ?

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 00:10:41.83 ID:sK5UwxdX0.net
この漫画で一番哀しい存在なのは他の鬼でも禰豆子以外の家族全員殺された炭治郎でも嫌われて者の富岡さんでもなく猗窩座殿

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 00:11:26.12 ID:4FgKh8Va0.net
アカザ>舐められてる
ドウマ>うざがられてる

じゃないかと

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 00:12:29.36 ID:1As2rDye0.net
黒死牟
追憶の剣士、最後に炭治朗に肩入れ
アカザ
ドウマ倒すのに味方してくれそう
壺、天狗
明らかなモブ

あれ、倒すの無惨と童磨さんだけでよくね?

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 00:12:33.74 ID:h8BUDhhv0.net
我らがAKAZA
頑張れAKAZA
わいは応援してるで(泣)

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 00:12:38.54 ID:47R91PNj0.net
上弐のめちゃくちゃ出来る営業部長だけど信頼の置かない感ホント好き。
琵琶鬼の「お断りします(ベン」もチャラ夫は寄ってくるんじゃねーオーラ出してる経理感も相まって変な笑いが出てくる

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 00:14:17.52 ID:nHFpi6dB0.net
童磨と戦うのは対比キャラの冨岡さんだと思ってたけど
宗教対決で悲鳴嶼さんもありだと思えた今回

血鬼術を「奇跡の御業」とかいって信者を集めているんだろうな
人間相手に手を出せないのをいいことに信者を使って攻撃とか、
人間心理を知り尽くしたえげつない精神攻撃してくるわ絶対

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 00:15:47.39 ID:ZdNw6bk6a.net
家系図で炭吉を探せば何代前なのか分かるな

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 00:16:18.08 ID:ZdNw6bk6a.net
おっと踏んだ。行って来る

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 00:17:51.29 ID:0EAgeUWR0.net
俺が猗窩座なら泣いてる

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 00:19:29.60 ID:wghnFAIM0.net
アカザくんは出世先越されてピキってるっていうより童磨を嫌ってる理由他にありそうに見える
強さに固執してる武人タイプと明らかに搦め手っぽい童磨の確執なのかもしれないけど

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 00:19:58.30 ID:aVFw3mDu0.net
何世代も前の記憶を持ってるとかちょっとファンタジーすぎるので
今回の回想はあくまで読者への説明にしてほしい
ここから謎の剣士の正体を追う展開はやめてほしい

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 00:23:03.63 ID:ZdNw6bk6a.net
スマン立てられんかった
>>960頼みます

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 00:24:18.25 ID:nHFpi6dB0.net
死んだ家族が話しかけてくる漫画だから、あの夢は先祖の記憶ではなく先祖からのメッセージだろうと思うよ

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 00:26:29.98 ID:Lqlj/TUI0.net
【ぷぴぷぴ スピスピ】
【必ず同じ場所に行きつく】←これ今後の展開にかかわる重要なセリフっぽいゾ

>>932
>>933
乙カラス

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 00:26:49.36 ID:VmIVctbCa.net
あの夢の日の剣士ってホントにコクシボウ本人なのかな
むしろコクシボウはあの剣士が「守れなかった」人物とか。血縁関係の
あのまま耳飾りつけたまま無惨様追い詰めて鬼にされたなら
いつあの耳飾りがヒノカミと一緒に炭吉に託されたのかって話になるし
無惨様だって鬼にして勝ったんならあそこまでトラウマになるかな

963 :名無しさんの次スレにご期待下さい :2018/02/26(月) 00:27:31.75 ID:E4TGeNuTa.net
>>937
回想のヒノカミの剣士と黒死牟は痣の形が違うから違う人物の可能性もある関連はあるだろうけど

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 00:27:59.92 ID:X792wxwb0.net
>>936
「私は大切なものを何ひとつ守れず」から、
いろいろなものを失ったと察せられて辛い

…そう言えば、10巻での炭治郎覚醒の時に
堕姫がヒノカミの剣士のことを思い出すんだっけ
恒例のジャンプ本誌と単行本のリンク要素キター

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 00:29:09.87 ID:G8h31wApa.net
ナチュラルにアカザさんを煽る年下上司ドウマくん

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 00:29:22.56 ID:q9tA7fTh0.net
次週は吉原のその後とか出してくれるかな
善子の安否を気にしていた子供たちや、おミツの仇討ちは果たされたと知った旦那さんの反応、
帯の中に生きたまま閉じ込められていた遊女たちの帰還なんかも見てみたい

あと須磨さんと、まきをさんの花魁時の姿も単行本の書き下ろしでチラッとでいいから見たいな

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 00:31:21.91 ID:VmIVctbCa.net
というか堕姫が見た無惨様の記憶の剣士がコクシボウなら堕姫の反応も腑に落ちないような

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 00:31:46.67 ID:wghnFAIM0.net
竈門家の遺伝子の強さ煉獄家に並んでて笑う

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 00:31:54.40 ID:X792wxwb0.net
すみません、スレ立てできないので
>>970の方にお願いします…

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 00:32:11.49 ID:jOkZWp0o0.net
>>963
髪型も違うしな
本人かはまだ分からん

童磨さんは生粋の鬼って感じして怖い
一番人間味がないように見える

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 00:32:54.04 ID:uagsS8oJM.net
2ヶ月も昏睡状態で、その間のトイレは誰がどうしてたんですかね?

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 00:33:54.94 ID:bTBgqvDl0.net
背景上手になってるよな

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 00:35:36.38 ID:nHFpi6dB0.net
気になったので、ちょっと調べてみた。
細菌学の発展・消毒法の開発によって輸液が治療法として確立したのが1860年代。
水分電解質輸液に遅れて栄養輸液(ブドウ糖溶液)が実現したのは19世紀末。
飛躍的に発展・普及したのは第二次世界大戦がきっかけみたいだけど、
鬼殺隊が最先端の医療技術を導入してると仮定すれば、二ヵ月寝たきりになってても生命維持は何とかなりそう。
カテーテルも一応実用化されてるから、まあトイレ関係も何とかなってたんでは?

しかし意識不明の間、常中を続けていられたのかどうかも気になる。

(参考文献:平凡社刊 日本大百科全書 「輸液」と「点滴」の項目)

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 00:36:36.64 ID:Lqlj/TUI0.net
怪しい新興宗教大正時代っぽくてとてもいい

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 00:36:47.08 ID:7Zrj7+yGa.net
>>944
捨て台詞で逃亡ってのは違うだろう
黒死牟に言い返した後に即帰るならともかく、消えるのを何とも言えない表情で見送ってるし
その後速攻で帰ったらのはぶっちゃけ童磨が大嫌いだからだろ

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 00:37:20.42 ID:rMUycawLK.net
上1くん普通にこわい

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 00:37:23.77 ID:Lqlj/TUI0.net
オッと立ててくる

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 00:40:03.82 ID:q9tA7fTh0.net
堕姫ちゃんが人間界で花魁やってたみたいに、教祖の姿は童磨の人間としての生業なのかな?

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 00:41:00.72 ID:Lqlj/TUI0.net
ダメだった >>980さん宜しく

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 00:43:06.85 ID:iMSvU2+m0.net
黒シボウが耳飾りの剣士じゃない可能性はどれほど得るのだろうか
相手の最大の恐怖を再現する幻術系とか?

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 00:44:56.17 ID:wghnFAIM0.net
言動だけ見ると人間出来てるから生まれと育ちは良さそうだし金に苦労した事なさそう
今は教祖様だけどそれ以前も信奉者に貢いで貰って生活してそう

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 00:52:54.67 ID:5H5QFsv5d.net
カナヲがヒロインしてたのがなんだか微笑ましかったな…てことでスレ立てしてくるよ

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 00:52:56.10 ID:MeiXcFVL0.net
踊る!超パワハラ会議クソワロタ

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 00:57:18.75 ID:AA/DYILN0.net
アカザ君さー
もし煉獄兄貴が「鬼になる」って言ってたら、間違いなく第二のドーマ君になってたでしょw
兄貴クラスの柱が不死身になったら、いきなり上弦でも何ら不思議では無いし
自分が勧誘した奴に追い抜かれて、ピキってたらまた無惨様に制裁されちゃう

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 00:58:17.86 ID:AA/DYILN0.net
社長秘書の琵琶さんは皆の憧れの高嶺の花か?

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 00:59:49.81 ID:5H5QFsv5d.net
あっ、ワッチョイ失敗した
スレって放置で落ちる?

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 01:03:28.65 ID:gcOkZ8uE0.net
炭治郎は顔的に間違いなく炭吉の子孫だけど、
父親には生まれつき日の剣士と同じアザがある

どこかで竈門家と日の剣士の血筋が交わったのか、
日の剣士が直接の先祖じゃなかっただけに謎は深まるな

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 01:04:48.78 ID:5H5QFsv5d.net
立て直したよ、ごめ〜んね

【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 136斬【必ず同じ場所に行きつく】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1519574648/

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 01:06:59.83 ID:/ivZ52LB0.net
>>988
スレを埋めた者が辿り着く場所はいつも立て乙だ

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 01:07:08.10 ID:Lqlj/TUI0.net
煉獄家の男系のDNAおそるべしと思ってたが竈門家も侮れない
>>980
髪の長さもだが服装がかなり違うから兄と弟とかの可能性のほうが高くね?
耳飾りの剣士は後を継ぐ奴がいなくて困ってた 大切なものを何一つ守れなかったってのは例えば家族を皆殺しにされ耳飾りを継ぐはずの弟は鬼にされたとか

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 01:08:23.10 ID:ZdNw6bk6a.net
>>988
スレ立て乙

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 01:08:36.47 ID:X792wxwb0.net
>>987
あの痣は血筋によるものではなくて、
何か超自然的な存在が降りてきた証とか?

ところで、このスレが終わるまでに新スレが立たなかったら
ちょっとバレスレを間借りしよう

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 01:09:16.36 ID:nHFpi6dB0.net
>>988
スレ立て乙です

>>987
「道を極めた者が辿り着く場所はいつも同じ」「必ず同じ場所に行きつく」って言ってるから、
あのアザは日の呼吸を極めた者に顕れるものなんじゃないかと思う
炭十郎さんのアザは、ヒノカミの剣士とか炭治郎の覚醒時に出てきたものほどはっきりしたものではなかったし

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 01:11:16.75 ID:wghnFAIM0.net
竈門家が剣士の事を伝承する為のヒノカミ神楽が昇華されて
日の呼吸に近くなってくるにつれてそれが痣になって出てきてるのでは
剣士が行きつく場所は同じと言ってるし

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 01:11:57.62 ID:Lqlj/TUI0.net
>>988
あなたはスレの恩人だ 
あなたがいなければ新スレは生まれてなかった

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 01:12:16.64 ID:t0HG1CZ+0.net
前から血鬼術使った宗教とかありそうと思ってたが童磨さんが教祖なのか
信者の中から稀血の選別とかしてんのかな

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 01:13:27.65 ID:/ivZ52LB0.net
「必ず同じ場所に行き着く」ってのは
日の呼吸じゃなくて派生の呼吸でも最終段階まで極めれば
再生阻害が付くみたいなスーパーヒノカミ状態になるのかなって思ったな

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 01:13:58.47 ID:wDzAfo670.net
とりあえず、黒死牟=夢に出てきた剣士とするには確証が無さすぎる

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 01:15:10.58 ID:wghnFAIM0.net
>>996
あーありそう
短期間での昇格も稀血食ってると思うと納得

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 01:15:44.30 ID:wDzAfo670.net
あの夢の終わり方、なぜだか本当に悲しくなってくる。寂寥感というかなんというか

1001 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 01:16:24.88 ID:X792wxwb0.net
スレ立て乙>>988殿
立て乙!



…でもテンプレの煉獄さんの身長が!また直ってない!!

1002 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 01:17:04.91 ID:1ReJVsOFa.net
>>987
耳飾りとヒノカミ神楽は必ず伝えて行ってくれ。約束なんだ。
で、それ自体借り物臭い台詞を炭十父が言ってるし
ヒノカミ神楽で炭一族に負荷かかってそうだし

1003 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 01:18:50.66 ID:jOkZWp0o0.net
童磨さん自ら宗教とかひらきそうなタイプには見えないんだが牛太郎を助けた時みたいに俺は優しいから放っておけないぜってやってたらいつの間にか信者が増えてたパターンだろうか
信者ムシャムシャしてそうだけど

1004 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/26(月) 01:19:11.24 ID:rMUycawLK.net
>>1004

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200