2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2627

1 :オコジョ牛 :2018/03/11(日) 20:14:57.63 ID:A/C7s7QH0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
●当スレの全レスアフィへの転載厳禁(SCに転載されたものも転載厳禁)
●データを参考、根拠にし、私情抜きで打ち切り作品を割り出すスレです。
●「最近面白くなってきた」などは根拠のない予想なので私情と変わりません。
●荒らしに反応する人も荒らし。徹底スルーでお願いします。
●糞コテは書き込み厳禁&スルー
●sage推奨。あえてageる時は最低限過去レスは読んでから
●次スレは>>950流れが速い時は>>900が立ててください。
●頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
●仮に指名された場合でも>>950>>900 以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
>>950>>900 が踏まれてから10分経ってもスレが立たない場合、他の人がスレ立てを宣言して立ててください。
(宣言後10分経っても立たなかった場合も同様)
●信者もアンチも冷静にお願いします。個人的な好き嫌い感想等は総合スレやアンチスレへ。
●基礎知識、過去ログなどはこちらへ↓
http://seesaawiki.jp/w/utikiri/
●売上の話はこちら↓
ジャンプ作品売上議論スレPart26
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1520098784/

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。

※前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2626
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1520601392/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 20:25:14.10 ID:2WkCJmxo0.net
次号センター ノアノーツ、相撲、ハイキュー

読み切り抜き掲載順8週平均(休載含むのは掲載週のみでの平均)
左の矢印は順位変動、右の矢印は数値変動を表す

→ワンピ…2.167↑
(休 *2 *2 *3 *2 休 *2 *2)

↑ネバラン…4.000↑
(*3 *1 *3 *7 *6 *6 *3 *3)

↓鬼滅…4.375↓
(*4 *6 *4 *2 *4 *3 *7 *5)

→ブラクロ…5.250↑
(*5 *5 *5 *5 *8 *1 *9 *4)

→ストーン…5.571↓
(*2 休 11 12 *3 *2 *4 *7)

↑ハイキュー…7.250↑
(14 *7 *8 *8 *1 *7 *5 *8)

↓ヒーロー…7.375↑
(*7 11 *6 *4 *9 *5 11 *6)

↓勉強…8.125↓
(*6 10 13 *1 *7 *4 12 12)

→ハンター…9.571↓
(休 *4 12 10 14 *8 *6 13)

↑銀魂…12.500↑
(17 16 *1 16 15 16 *8 11)

↓火ノ丸…13.125↓
(*9 13 15 *9 12 14 16 17)

↓ソーマ…13.250↓
(12 12 *9 17 10 15 15 16)

→ゆらぎ…15.000↓
(15 14 17 *6 17 17 17 15)

→ロボ…17.625↓
(16 17 18 18 18 18 18 18)

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 20:26:09.64 ID:2WkCJmxo0.net
■新連載逆掲載順ドベ一桁のみ(読み切り抜き)

ロボ(C:2,8,12,17,22,35,37 巻頭:24)
-- -- -- -- -- -- *9 -- *7 -- *6 *6 *3 *2 *4 *2 -- -- *2 *9 -- -- -- -- -- *7 -- *4 *6 *6 *2 *5 *7 *5 *7 *4 *9 *6 *6 *5 *4 *3 *3 *3 *3 *1 *1 *1
ボウズ (C:2)
-- *7 -- -- *7 -- *8 *6 *5
アクタ (C:2)
-- -- -- -- *8 *9 *9 *9
呪術(C:2)
-- --
ノアズ (C:2)
--
ジガ (C:2)

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 20:27:58.23 ID:2WkCJmxo0.net
■新連載10話までの順位(読み切り込み)10週平均 1〜4週平均 5〜10週平均

相撲       (*1 *4 *6 *9 *8 *9 12 *2 *6 *3) C12話  *6.0   5.00  *6.67
斉木       (*1 *5 *7 11 *5 *7 *8 *6 *8 *4) C*8話  *6.2   6.00  *6.3
ダンス        (*1 *4 10 *7 *6 *7 11 *7 *6 *7) C*8話   *6.6   *5.5  *7.33
トリガー      (*1 *4 *6 *9 *8 *7 *6 *9 *7 10) C*9話  *6.7   5.00  *7.83
ハイキュー    (*1 *6 10 *5 *7 *5 *8 *7 *6 13) C*9話  *6.8   5.50  *7.6
ロボ        (*1 *5 *7 *5 *5 *5 12 10 13 *5) C*8話  *6.8   4.50  *8.3
ブラクロ      (*1 *4 *8 13 *8 10 *4 11 *4 *6) C11話  *6.9   6.5   *7.16   
法廷         (*1 *4 *6 *6 *6 *8 10 *8 13 11) C*7話  *7.3   4.25  *9.33
カガミガミ     (*1 *4 *9 11 *9 13 *8 *7 *7 *8) C11話  *7.7   6.25  *8.6
ストーン     (*1 *4 *3 12 16 12 11 11 *8 *5) C*8話  *8.3   5.00  10.5
ヒロアカ     (*1 *7 *9 14 14 *9 11 *7 10 *5) C*9話  *8.7   7.75  *9.33
ものの歩      (*1 *5 *9 10 *4 *8 15 11 12 12) C*7話   *8.7    6.25  11.6 
ソーマ      (*1 13 12 *8 13 14 *6 *4 *9 11) C*9話  *9.1   8.50  *9.5   
ネバラン     (*1 *7 *6 11 13 15 15 *6 *8 10) C10話  *9.2   6.25  11.2
ゆらぎ       (*1 *4 *9 10 12 10 11 16 10 *9)C*7話   *9.2   6.00  11.3
勉強         (*1 *7 11 13 12 10 11 *7 12 10) C10話   *9.4   8.00  10.3
イリガ       (*1 *4 *7 12 13 15 *6 17 11 *9) C10話  *9.5   6.00  11.8
マリー       (*1 *4 *3 16 *9 13 *7 *7 18 17) C*8話  *9.5   6.00  11.8
ソウル      (*1 *4 *9 13 10 *8 *9 15 14 13) C28話  *9.6   9.60  11.5
アマルガム    (*1 *4 13 *7 *5 *6 *5 16 20 19)       *9.6   6.25  11.8
サモナー      (*1 *4 *7 *7 12 *7 16 16 14 17) C16話  10.1   4.75  13.7
デビリ        (*1 *4 *8 13 *9 *5 13 11 18 19)       10.1   *6.5  12.5
HACHI      (*1 *4 *6 10 *8 *8 15 18 14 18)      10.2   5.25  13.5
アゲハ      (*1 *4 *9 13 *7 11 14 13 13 16)      10.3   6.75  12.3
スモーキー    (*1 *4 *6 10 13 10 11 17 18 15)      10.6   7.00  13.0
UBS         (*1 *4 *6 13 *9 18 13 15 13 15)        10.7   6.00  13.8
たくあん      (*1 *7 *8 12 13 11 *9 14 15 18)        10.8   7.00  13.3
iショウジョ    (*1 *4 *8 11 14 11 16 12 15 16)      10.8   6.00  14
レッスプ      (*1 *4 10 *8 10 13 13 16 13 20)       10.8   5.75  14.2

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 20:29:40.68 ID:2WkCJmxo0.net
■新連載10話までの順位(読み切り込み)10週平均 1〜4週平均 5〜10週平均

ヨアケ       (*1 *5 *7 *5 15 17 16 20 17 21)      10.8   4.50  17.6
ハイファイ     (*1 *4 *8 13 11 12 15 12 16 18)       11.0   6.50  14.0
クロクロク    (*1 *7 *6 11 11 *7 11 19 19 19)      11.1   6.25  14.3
ジュウドウズ   (*1 *4 *8 12 16 *8 16 18 14 15)      11.2   6.25  14.5
シューダン     (*1 *7 *5 14 13 16 *7 17 16 17) C*7話  11.3   6.75  14.3
エジソン     (*1 *4 *6 10 11 13 14 17 20 17)      11.3   5.25  15.3
デモプラ      (*1 *7 11 *6 *8 *9 16 17 19 19)       11.3   6.25  14.7
ステルス     (*1 *4 *8 *9 13 10 16 18 18 17)      11.4   5.50  15.3
無刀ブラック   (*1 *4 *9 *8 12 16 12 18 18 17)      11.5   5.50  15.5
ベスブル       (*1 *4 11 12 10 13 15 17 15 18)       11.6   7.00  14.7 
ロギイ        (*1 *4 *7 15 *5 15 16 17 18 18)      11.6   6.75  14.8
ゴラッソ       (*1 *6 *8 11 12 12 15 18 15 18)      11.6   6.50  15.0
ソルト        (*1 *4 *6 12 *8 12 17 20 19 18)       11.7   5.75  15.6
青春         (*1 *4 *6 *8 12 13 18 16 18 21) C13話  11.7   4.75  16.3
鬼滅        (*1 *4 13 *9 14 15 14 15 17 16) C*7話  11.8   6.75  15.2
エロ        (*1 *4 *8 11 10 16 16 16 19 17)       11.8   6.00  15.6
焼野原塵     (*1 *4 11 13 10 12 14 19 17 18)      11.9   7.25  15 
磯兵衛      (*1 *4 15 16 10 15 13 17 15 14) C10週  12.0   9.00  14
レディ        (*1 *4 16 12 10 14 11 17 19 16)        12.0   8.25  14.5
アイアンナイト  (*1 *9 *7 10 12 16 14 16 17 18)      12.0    6.75  15.5
ゴーレム      (*1 *7 12 11 *9 *8 15 20 19 19)       12.1   7.75  15.0
ラブラ        (*1 *7 11 13 13 15 15 16 12 20)       12.3   8.00   15.2
フルドラ      (*1 *4 10 14 14 11 12 18 19 20)      12.3   7.25  15.7
東京湾      (*1 *4 *7 *7 11 14 20 19 20 20)      12.3   4.75  17.3
ひめドル     (*1 *7 *9 12 10 14 15 17 20 19)      12.4   7.25  15.8
バディ       (*1 *4 *5 12 13 15 18 19 20 19)      12.6   5.50  17.3
コンドル      (*1 *4 11 12 11 13 19 19 18 19)      12.7   7.00  16.5
ポロ        (*1 *6 *8 13 17 16 15 17 18 19)      13.0   7.00  17.0
クロアカ      (*1 *7 11 15 12 16 14 20 19 17)      13.2   8.50  16.3
U19          (*1 *7 11 14 15 14 18 19 19 19)      13.7   8.25  17.3

残りのテンプレよろ

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 20:38:07.57 ID:S9hzMuPAa.net
15号

ノアズノーツ 巻頭・表紙
ワンピ
ネバラン
ブラクロ Cカラー
鬼滅
ヒロアカ
ストーン
ハイキュー
呪術
アクタ
銀魂
勉強 Cカラー
ハンタ
坊主
ゆらぎ
ソーマ
火ノ丸
ロボ
リコピン

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 20:39:26.43 ID:S9hzMuPAa.net
●2018年in&outまとめ

in計5本
7号 BOZEBEATS
8号 アクタージュ act-age
(9号 HUNTER×HUNTER(再開))
14号 呪術廻戦(芥見下々)
15号 ノアズノーツ(池沢春人)
16号 ジガ-ziga- (原作/佐野ロクロウ、作画/肥田野健太郎)

out計6本
6号 シューダン!
7号 クロスアカウント
12号 フルドライブ
12号 ゴーレムハーツ
13号 斉木楠雄のΨ難
14号 青春兵器ナンバーワン

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 20:40:23.82 ID:S9hzMuPAa.net
【確定→2000年代初頭の基準】
●作品生存はアンケートでの相対評価で決定される
●台割り(掲載順)は8週毎にアンケート結果+αから決定される
●+αは商業的思惑や漫画家のスケジュールとかいろいろ
●ただし掲載漫画のページ数が変わる場合や編集の推し等で、
印刷直前まで掲載順の入れ替えが行われる可能性がある(いわゆるシャッフル)
●その場合1・2号先まで待つと元の位置に戻ったりする
●新連載の掲載順は8週目までは一応決まっているが、アンケがイマイチの場合8週前(補正中)でも難なく入れ替えがきく
●それゆえ新連載でも6話あたりから掲載順の入れ替えはあり得る。
●つまり補正中でも掲載順が極端に低下した場合は、アンケの結果が悪い可能性を暗示している
●編集部の狙いはあくまで小中学生
●同人女の票は微々たるもの(人気投票は凄いため、恐らく小中学生の票より軽視されてると思われる)
●通常新連載の打ち切りは3週掲載された付近で決定される
●円満終了時の場合は最終話までに5〜8週分の余裕がある
●アンケート集計はその週の中からランダムに1000通選ばれる、アンケ締め切りは金曜日
●一枚につき3票で3000票がカウントされる
●漫画の原稿は普通、掲載の2週間前までには描き上がる
●印刷所に出す締切が金曜日あたり、印刷は翌週の火曜にあがる
●女性読者は増えたが普通に読んでる子供読者の方が多い
●赤丸で巻頭やCCに載るのは連載経験者(打ち切り後心機一転して書く場合が多い)
●最終回近くでもアンケート結果が上がれば、次の連載は早くもらえる(ただし掲載順は上がらない)
●つまり最終回(打ち切り)近くにアンケートを出すのは決して無駄ではない

9 :テンプレここまで :2018/03/11(日) 20:41:20.62 ID:S9hzMuPAa.net
https://www.tbsradio.jp/180578
・編集長は会社の組織でいうと課長。
・副編集長になると台割や原稿料を決めるので、贔屓しないように担当を持たない。
・編集長が変わっても中身が変わらないのがジャンプ。読者が決める。
 編集長が「この漫画人気無いけど続けよう」「人気だけど俺が嫌いだから打切りだ」ってのはできない。
・アンケートの順位は色々な取り方がある。男だけで取ったり、年齢で分けたり、デジタルで取ったり
 コミックスの売上だったりを総合的に見て判断する。
・編集者同士はピリピリしてる。他の漫画は早く終われと思ってる。
・新連載で担当作品と同ジャンルの評判の良い作品が来たら、展開早めて1話目から潰しに行く。
・表紙巻頭は2ヶ月先ぐらいまで決まってる
・新人の編集はベテラン作家に付くことが多い。作家さんに編集を鍛えてもらう
・新人は意見を言いづらいけど、ベテラン作家ほど担当が意見を言わないことに怒る
・打切りを作家に伝えるのは、5週前ぐらいが多い
・人気だけじゃなく、展開が綺麗に終わるとか、次回作を描きたいとかで終わることもある
・読者からこの漫画は打切りですかと聞かれるが、会議で決めるので、
 全ての漫画が打ち切りだし、全ての漫画が打ち切りじゃないともいえる。

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 20:46:09.16 ID:WM9x6EMB0.net
俺が鬼滅の嘘次スレ立てたら板荒らしのキチガイまで便乗してきてワロタw

11 :テンプレここまで :2018/03/11(日) 20:52:04.33 ID:S9hzMuPAa.net
>>10
しかも文字列で保守してもらえると思う

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 20:54:25.51 ID:WM9x6EMB0.net
>>11
ワッチョイ入れてるからしないんじゃねぇかな?
あいつワッチョイないスレしか来ないやろ

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 20:59:01.39 ID:IIlG8UH40.net
門司さんのご尊顔
https://i.imgur.com/HwZCAti.png

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 21:01:09.00 ID:oYjPAAkSa.net
訂正
ドベ5以下で終わったら短期長期共通で打ち切り扱い

15 :テンプレここまで :2018/03/11(日) 21:02:52.99 ID:S9hzMuPAa.net
>>12
もうひとつ重複立っとるw

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 21:03:41.08 ID:gKtGqyPA0.net
>>14
適当なこと言うなテメー死ね

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 21:08:05.25 ID:oYjPAAkSa.net
>>16
いやでも歴史的に見たらあながち適当でもないぞ?

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 21:10:51.10 ID:gKtGqyPA0.net
>>17
打ち切り=アウト扱いなんだから
その理屈じゃほぼ95%以上のジャンプ漫画がアウト扱いになるな
お前手当たり次第アウト扱いしたいだけだろ

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 21:15:02.91 ID:1Q19Q7AG0.net
円満
擬似円満
アニメ化作品の打ち切り
周年越え作品の打ち切り
周年未満の打ち切り

終了でも大体これぐらいのランクはあるでしょ
アニメ化作品の打ち切りって近年だと左遷されたぬらりくらいで他はC貰って擬似円満になってるけどね

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 21:19:06.80 ID:oYjPAAkSa.net
>>18
いや打ち切りとアウトはイコールではないぞ
周年超えたら例え打ち切りでもアウトにはならない

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 21:26:18.23 ID:kpf626qo0.net
伏線すげえええっていうのはたけしの頭に刺さったガラスの破片の事を言うんだよ

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 21:27:07.12 ID:gKtGqyPA0.net
>>20
>>周年超えたら例え打ち切りでもアウトにはならない

そうか、てっきり「周年超えたら打ち切りでもアウト扱い」って言ってるように見えた
キレてすまんな

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 21:33:01.31 ID:fI+LyaFu0.net
クロガネが70話、ものの歩が43話の池沢くんは今何アウト扱いなのか?

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 21:44:56.63 ID:HZ4Oi6jH0.net
円満の定義の話でもするの?

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 21:46:04.91 ID:T65fXpxta.net
円満も打ち切りもアウトカウントも鯖スレ編集部のルールでしかないからな

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 21:47:20.86 ID:WM9x6EMB0.net
正直質ガイジさんの言うことは正論が多いよな。

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 21:48:08.00 ID:aazU0gXG0.net
ID変え忘れてますよ

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 21:50:59.00 ID:2WkCJmxo0.net
早く病院に行け糖質

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 21:51:01.02 ID:Xp216fCx0.net
ソルキャの神海呼び戻して欲しいわ
今のクソみたいな連載陣なら余裕でアニメ化までいけるはず

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 21:51:34.23 ID:aLj1LDs40.net
>>13
これが無能顔か

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 21:52:02.47 ID:gKtGqyPA0.net
>>26 
ワッチョイ変わってねーぞ質ガイジ
何自作自演してるの?

>> 893 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ befe-gopB)[sage] 投稿日:2018/03/11(日) 17:14:48.09 ID:pnfDCMEn0
>> だからワンピにおける人間の価値の尺度が一般的な道徳とか善悪ではなく「心意気」とか「意志」だから
>> ヒルルクも凶悪犯大量脱獄させたルフィもアラバスタ国民殺しまくったロビンも許されてるだけだろ
>> ゴーレムでレメクが批判されるのはゴーレムが正しい倫理観に基づいて世界観を構築している反証でもある。

>> 980 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ befe-gopB)[] 投稿日:2018/03/11(日) 20:01:26.44 ID:WM9x6EMB0
>> すまーん!

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 21:52:52.31 ID:Wn15l8eP0.net
実体験に伴うねじ曲がったアンチの精神状態の分析だけは一理あるけど
あとはただの妄想やね

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 21:54:04.60 ID:WM9x6EMB0.net
>>31
「反証」の誤用をいつまでも晒し上げるのやめろよ。俺その時寝ぼけてたんだよ。
本当は「逆説的に証明」と書きたかった。その時ガイジ化しつつあったから仕方ない

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 21:54:25.00 ID:OryYIsVOa.net
ただのレス乞食だろ
わざわざ釣られてあげるとか優しいなお前ら

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 21:56:50.82 ID:WM9x6EMB0.net
俺はガイジ化すると自分でも何を言ってるのか分からなくなる時がある。そうなると日本語も怪しくなるから大目に見てくれ

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 21:58:53.76 ID:7w/DbWIw0.net
>>29
神海とかただのネタ枠やん
おとなしくコミカライズでもやってろ

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 22:00:34.69 ID:1Q19Q7AG0.net
神海ってよくわからんコミカライズに回された時点で本誌の出世コースからは外れただろ
アニメ化作のコミカライズならともかくバラエティ番組のキャラのコミカライズとかホント謎

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 22:01:51.39 ID:OryYIsVOa.net
>>35
くっせーんだよガイジ






って言って欲しいんだよね(^_^;)

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 22:04:33.49 ID:WM9x6EMB0.net
うるさい!

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 22:09:14.14 ID:oYjPAAkSa.net
質ガイジNG入れて以来ずっと見てないな

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 22:10:14.94 ID:S9hzMuPAa.net
>>37
アンケに左右されないと考えれば

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 22:23:35.40 ID:WBMNEW9t0.net
早く相撲アニメ化せんかな…
そうすればアンチを黙らせること出来るのに

アニメ化することで、世界が相撲に気付くからな

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 22:26:20.41 ID:lizZXhGW0.net
マガジンは今年は2400万部のあひるがアニメ化なのに
ジャンプはゆらぎ相撲て
いよいよ弾不足だわ

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 22:27:07.22 ID:AXVry2T0M.net
サンデーは1500万部のからくりサーカスだしな
ジャンプだけレベル低いっすわ

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 22:28:34.60 ID:kpf626qo0.net
ジャンプで売れたのにアニメ化しなかった作品ってある?それアニメ化すればあるいは

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 22:29:18.52 ID:gKtGqyPA0.net
>>43
真面目に聞くが
今の連載陣で非アニメ化ってそれこそネバラン鬼滅ゆらぎ相撲勉強石ロボであとは新連載組になるが
アニメ化率高いだろ今のジャンプ連載陣

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 22:30:19.22 ID:aazU0gXG0.net
ジャンプも今年封神演義アニメ化したじゃん
なお

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 22:32:50.19 ID:aLj1LDs40.net
封神演義の再アニメ化楽しみだなあ(棒)

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 22:33:32.57 ID:bz8vw2Jud.net
アクタはどうなんだろね。人気があるのかないのか分かりずらい微妙な順位だったけど。

ちなみに補正切れ直後の順位がアクタと同じくらいから急落してドベ落ちしたのは、どがし・ハイファイ・デビリーマン・アゲハといった所。

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 22:33:41.48 ID:7w/DbWIw0.net
あひるってもう50巻以上出てるんだぞ
まあよくて微増だろう

51 :オコジョ牛 :2018/03/11(日) 22:34:14.24 ID:A/C7s7QH0.net
封神演義は作品寿命も大きいでしょ
正直世代じゃない人間としては響くものがなかった

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 22:34:33.32 ID:7w/DbWIw0.net
あ、50巻は超えてなかったわ
まあ巻数が多い事には変わらん

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 22:35:42.95 ID:DpzRx+6x0.net
ロボの下に滑り込んでいったクロアカシューダン
さらにその下へ滑り込んだゴーレムフルドラって本当にアンケとれてなかったんだなって

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 22:37:43.10 ID:HZ4Oi6jH0.net
ロボは何連ドベるのかな

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 22:38:03.59 ID:S9hzMuPAa.net
>>45
紙芝居化したのは結構あるよね

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 22:39:32.53 ID:7w/DbWIw0.net
ロボは周年あるからドベ記録は作れんな

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 22:41:06.20 ID:A/C7s7QH0.net
ロボはなんだかんだで続くでしょ
でもプラス送り一歩手前な気もする
藤巻にはさっさと次の作品に目を向けて欲しいけどなー

58 :オコジョ牛 :2018/03/11(日) 22:41:57.83 ID:A/C7s7QH0.net
コテ外れちまったよ

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 22:44:23.68 ID:oYjPAAkSa.net
アクタは8話で前から10番目
8話で10番前後(9〜11)は他に
ワートリ
ロボ
ブラクロ
ストーン
ものの歩
デビリ
などなど
生存率はまあまあ高いな
同期のボウズと落ち方に大きな差があることからも生き残る確率は高いと見てもいいかな

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 22:46:51.53 ID:WM9x6EMB0.net
ロボはヘイト受けすぎじゃないか?
フルドラゴーレム青春が切られたのはロボのせいじゃなくサカバのせいだぞ
あれだけジャンプに貢献した藤巻をもヘイトの弾除けに使う今のジャンプの異常さよ

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 22:47:54.68 ID:k3rVHeYW0.net
だがしマジで終わりか
やっぱ一度ほたるさん離脱のところで
終わらせる予定だったんやろな
どうしたってネタに限界があったし
これども精一杯引き伸ばしたんだろうな

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 22:48:55.12 ID:oYjPAAkSa.net
てか相撲8話2番目とか前代未聞過ぎて笑うわ
どんだけアンケ凄かったんだよ

63 :オコジョ牛 :2018/03/11(日) 22:50:32.42 ID:A/C7s7QH0.net
サンデーって結局現編集長体制になってなんか変わったの?
主力の駄菓子とメジャーは前の編集長の仕事じゃん

64 :オコジョ牛 :2018/03/11(日) 22:52:11.28 ID:A/C7s7QH0.net
相撲はシコ性能ないのと売れないこと以外は優秀だからね

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 22:52:39.34 ID:gKtGqyPA0.net
サンデーって八木引き抜いたけど(坊主アクタと同時期)
今の新連載の掲載順今週ドベ5ぐらいなんですが

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 22:56:41.16 ID:PLm8EZor0.net
呪術はともかくノアズノーツは短期打ち切り回避しそうだし

なによりアクタは3、4話で一気にアンケ落ちるだろうから
カラー来るまでは様子見だな

67 :オコジョ牛 :2018/03/11(日) 22:57:36.44 ID:A/C7s7QH0.net
ジガがどうなんのかだなー

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 22:59:13.60 ID:mx0scl0BM.net
八木の漫画今のサンデーの中ですら一番つまんねえし
実績者だからって優遇せずにジャンプから追い出した編集はわりと有能だと思う

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 22:59:36.81 ID:WM9x6EMB0.net
佐野=横田マジなんやろ

勘弁してくれ

70 :オコジョ牛 :2018/03/11(日) 23:01:50.79 ID:A/C7s7QH0.net
過去作で判断はしたくねーんだよなぁ島袋以外
ジガにも一定の期待は寄せてるよ

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 23:02:38.30 ID:2WkCJmxo0.net
八木が読切出した漫画で連載したいから自分で出ていったに決まってんじゃん

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 23:04:09.66 ID:oYjPAAkSa.net
ジガからは何とも言えないアイアンナイト臭がするんだよねえ
てかダークもの一気に2つも入れんなよと

73 :オコジョ牛 :2018/03/11(日) 23:05:04.12 ID:A/C7s7QH0.net
アイアンナイト臭はしないぞ
アイアンナイトはガチ傑作だからな

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 23:07:10.84 ID:yvDTsNvwd.net
なぜ質ガイジは糞コテに擦り寄るのか?
それは恐らく匿名ではない誰かとの継続した繋がりが欲しいからなのだろう
そんなものは普通に社会に出ていれば容易に得られるものなんだが彼にはここ以外の世界は存在しないのだ
しかし糞コテたちはガイジなので彼の期待には応えられない
質ガイジの孤独は今日も続く

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 23:09:44.83 ID:aazU0gXG0.net
>>74
やめたれw

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 23:10:42.82 ID:k3rVHeYW0.net
前スレの質ガイジ隔離スレ見たら
ゆらぎスレ乱立させてるガイジと共演してて草
魑魅魍魎かな?

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 23:11:17.85 ID:WxEy/QADp.net
>>74
たれw

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 23:12:46.72 ID:eE8tvuS20.net
今んとこは
呪術>>>>>坊主>>ノアズ>アクタ

坊主から下は単純につまらない

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 23:13:57.62 ID:WxEy/QADp.net
>>78
それつまらない順だよね?

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 23:14:15.22 ID:WM9x6EMB0.net
質ガイジさんも6割ぐらいは正しいこと言ってるだろ。
ここの漫画家ワナビとは違って本物の知性が彼にはある。

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 23:18:33.10 ID:aKv91Yjt0.net
劣化アマルガム面白いって言ってるやつ鯖スレにいるのかよ恥ずかしくなるから消えてくれ

82 :オコジョ牛 :2018/03/11(日) 23:19:47.82 ID:A/C7s7QH0.net
アマルガムよりは広がりがあると思う
アマルガムは幼馴染という存在がものすごく邪魔だった

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 23:21:13.74 ID:k3rVHeYW0.net
アマルガム読んだことない俺からすると
呪術とか単に薄く地味ーな突き抜け漫画だは
何だあのモブ主人公は
頼むから死んでくれ

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 23:21:58.04 ID:WxEy/QADp.net
明日呪術2話と池沢読むの楽しみ
おやすみ

85 :オコジョ牛 :2018/03/11(日) 23:23:13.77 ID:A/C7s7QH0.net
幼馴染ヒロイン、それも異能とは無関係な一般人ってほんと話の広がりを阻害する要因にしかなんねーんだよなぁ
日常への帰還を目標にするのはいいけど、そこにヒロインを配置されてもあんまり面白くない

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 23:32:14.63 ID:S9hzMuPAa.net
>>72
全部ダークじゃん

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 23:32:26.75 ID:oYjPAAkSa.net
呪術に始まった話じゃないけど導入を1話で終わらせない漫画はジャンプじゃ絶対失敗するって何度も言ってるんだよなあ

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 23:40:53.96 ID:WM9x6EMB0.net
>>87
中野の誇りのに悪口言うのはやめてやれよ

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 00:06:06.06 ID:UumigNb20.net
ガイジとかいつの間にこのスレ気持ち悪い言葉使うように
なったんだ?
ヒロアカの時もぼくひで言ってて臭かったけどさ

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 00:47:11.92 ID:ub9gT4OJ0.net
ガイジって普通に日常会話でも使ってるような…少なくとも池沼とかよりスラング感が薄い

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 00:51:24.91 ID:/Rgidvou0.net
日常会話で使うとか民度ヤバすぎるでしょ

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 00:54:19.09 ID:xZIYu4a60.net
学校で使ったら教師に呼び出されるレベル

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 00:58:15.29 ID:ltqpi2VFM.net
はあ?池沢の新連載クソ面白いんですけど?どういうこと?

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 00:58:43.04 ID:5qK8giPz0.net
障害児の略語として普通に日常会話で使われる

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 00:58:44.06 ID:ADy+N1a6a.net
関西の生まれだから、死ねだのガイジだのは仲間同士でなら愛情表現の一種なんよ

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 01:00:21.37 ID:Ld7mtNKh0.net
現実と鯖スレの境界が曖昧になってるやつがいるな

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 01:03:51.89 ID:ADy+N1a6a.net
>>96
いやだって既に鯖スレなんぞテンプレのルールも守られてないし、コテハンとガイジの大決戦だし、気を使う必要あるかコレ

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 01:05:17.83 ID:3Q5/1sAa0.net
浮いてるの気付いてないのも怖い

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 01:33:48.75 ID:tUoax5+L0.net
少なくともアクタに関しては突き抜けはほぼないだろうね。8話時点でドべ8以上は保っているからね。
坊主は突き抜けもありえなくはないだろうけど、これまた9話ドべ5だから切られる優先順位としては高くないと思う。

ここから急降下しない限りは3outで銀魂orソーマが終わらないというパターンにならない限りともに5月は生存しそう。
逆を言えばロボは絶体絶命ではあるんだけどね。

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 01:41:04.86 ID:VXGmjM6a0.net
ロボはさすがに確定だろ
少なくともこっから逆転した漫画は今までない
データを根拠にしたら切られるという予想しか出ない

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 01:43:42.13 ID:xZIYu4a60.net
ロボは切られるにしては展開が悠長で呑気に抽選とかやってる場合じゃないと思うが
あと何周続けれるのか
ここから10連続どべ1とか有り得るのか

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 01:48:45.80 ID:+VrnmI840.net
展開だけなら坊主の方が早く死にそう

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 01:48:55.01 ID:VXGmjM6a0.net
次の改編が5月ならまだ結構時間ある
最悪ボスとの戦いはNEXTなりでってのでもいいし

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 01:52:55.71 ID:xZIYu4a60.net
しばらくは優遇されてたとはいえ、黒子作者も最期はドベ1続きとかさすがジャンプは実績者にも容赦ねえな
もし岸本の新作がコケたとして同じこと岸本に対しても出来るのか

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 01:59:26.15 ID:q8Kvli2p0.net
2018年の新連載だとジャンプ<<<<サンデーだとは思うな
つか坊主アクタ呪術が酷すぎるんだよな

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 02:05:25.37 ID:ctlHzmuR0.net
ボーズ・・・お前まどマギから何を学んだんだ?
呪術・・・モブ
アクタ・・・しろちゃんペロペロ

もうね・・・

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 02:06:22.16 ID:5qK8giPz0.net
まあロボは黒子実績巻頭カラー以来ドベ尽くしで普通ならとっくに死んでる推移だけどな
売上落ちたし流石に終わると思うが

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 02:07:30.30 ID:iprIGcVgr.net
>>105
マリーグレイブと008はまだ読める感じだが言うほど差があるとは…

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 02:09:09.81 ID:Nq6ARBwG0.net
坊主アクタ呪術サカバならフルゴレ残す方が賢明だったよな

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 02:24:12.82 ID:VXGmjM6a0.net
>>109
ねえわ
少なくとも坊主アクタはロボよりアンケ取ってる
ロボどころかシュークロにすら勝てなかった雑魚を残す意味なんてない

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 02:33:11.04 ID:qku8Hz5+0.net
>>110
それ質ガイジってただの構ってちゃん
相手するとうれションして暴れだす

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 02:35:36.05 ID:KeMHuYCA0.net
ゆらぎ勉強ソーマと男向けエロ漫画は3つあるのに
ロボが打ち切られたら腐女子向けがホモキューしかなくなるじゃねえか
銀魂ももう終わりだし
フォースのバランスが崩れるぞ

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 02:36:44.42 ID:Nq6ARBwG0.net
>>111
俺構ってほしくて言ってる訳じゃなくて単に自分の意見言ってるだけだから、横からゴチャゴチャ言うのやめてくんない?
お前のレスの方が無駄なんだよ

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 02:39:58.61 ID:tf1h+G4M0.net
>>104
岸本はコケねぇからでぇじょぶだぁ

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 02:42:05.99 ID:Nq6ARBwG0.net
>>110
フルゴレは時期悪すぎたよな?
多分4話目ぐらいで宣告受けてるはずだし
その時期で既に打ち切り決まってたなら掲載順もアンケに関わらず下に動かすだろうし、坊主アクタより取れてなかったとは一概に言えない

内容だけで言うならフルゴレの方が坊主呪術よりは少なくとも濃いだろ。

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 03:04:03.27 ID:BE1acMNra.net
1話見た限りではノアズノーツは本物だわ

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 03:05:54.77 ID:Nq6ARBwG0.net
池沢先生、粘着アンチにも負けずに頑張ってきてついに報われるのか。感慨深いな

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 03:06:48.81 ID:wZWgV9B00.net
前回よりぬるそうな連載陣だが池沢だからな・・・
ものの歩も3話くらいまでは悪くなかったがその後酷かったし

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 03:10:58.98 ID:Nq6ARBwG0.net
将棋は池沢先生の専門じゃないからまぁ仕方ない
今回は連載のためにリチャード・コシミズ、ベンジャミン・フルフォード、副島隆彦などの著書を読破してきてるはずに違いないから
期待できるだろう

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 03:15:05.28 ID:BE1acMNra.net
ただ死神ッカルが絶賛してるのがな・・・

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 03:15:27.00 ID:shyG3m+S0.net
池沢先生の漫画初めて読んだが、面白かった。
つかみは完璧だったと思う。新連載で一番期待できるわ。

強いて苦言を呈すなら、キャラデザがださいかな。華が無いw
アンチに負けずに頑張ってほしいわ。

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 03:15:30.81 ID:/Rgidvou0.net
池沢ってinするタイミングだけは毎回バッチリだからな

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 03:25:09.92 ID:VXGmjM6a0.net
>>115
なら坊主アクタは4話目で宣告受けるほどには酷くなかったってことだろ
何言ってんだお前
お前の内容評価なんかなんの参考にもならんわ

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 03:28:50.87 ID:Nq6ARBwG0.net
>>123
何でそんなに怒るんだよ?
改編の時期ってもんがあるから宣告受ける時期は人気あんまり関係ないぞ

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 03:33:25.35 ID:TUuO3iOn0.net
日曜の昼ぐらいにジャンプとヤンマガ売ってるコンビニあったわ
実際に見るのは初めてだけど早売りする店あるんだな

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 03:48:53.33 ID:7VzoO5M50.net
ストーンが当たったから似たようなのを新連載にもってきたか
とりあえず一話は面白かったかな

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 04:03:07.39 ID:tZ1JP5BU0.net
>>44
からくりサーカスアニメになるんだ?!

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 04:07:20.43 ID:ctlHzmuR0.net
質ガイジも大概死神だからなぁ
ゴーレムがあのザマだし相撲も売れないし

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 04:35:57.64 ID:UumigNb20.net
語彙がキモいわ
どんだけまとめブログから糞ガキが入ってきてるんだよ
内容も叩きや池沢イジリばっかりだし

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 05:18:37.93 ID:hJupQ4SG0.net
ノアズノーツ1話目面白かった
ヒロインの頬線、あれキャラの個性になってるからイイね
あれがないとただの女子高生だわ

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 05:31:56.06 ID:+v2wXk4d0.net
池沢は俺は不安を感じた。トータルの画面構成ができておらず騒がしくなってる

あれじゃ一年持たず打ち切り

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 05:49:52.91 ID:IB3QyXdg0.net
池沢1話は悪くなかった
とりあえず様子見

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 06:00:39.15 ID:JTwckU8S0.net
ノアズはなんかちょっとごちゃってたけど悪くないね
国家機密軽々しゃべり過ぎだけど

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 06:02:00.35 ID:O+xzpVU9M.net
u19ポロとかぶっ込んでた時見るとかなりマシな気がする
ボーズアクタージュ呪ノアズ

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 06:02:28.93 ID:IJ1mIYfwM.net
地獄楽、ファイパンで大体の漫画は1話は面白いもんなんだなって学んだよ
様子見

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 06:06:41.77 ID:hJupQ4SG0.net
火ノ丸のラスト、これ韓国からクレーム来るんじゃねーのw

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 06:06:41.89 ID:C3thoKKU0.net
池沢帰って来たから1年ぶりぐらいに鯖スレ帰還
国家機密喋りすぎとか細かいとこは目を瞑ったら1話目の出来としてはなかなかイイんじゃないか?設定は面白いと思った

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 06:08:47.46 ID:y/piRbpQ0.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1453573380
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1511427042


竹田恒泰 & 副島隆彦 & ひろゆき。。


財務省 & 国税庁 → 法律区分 & 工学区分。

初代天皇 → 伽耶人。
日本神話 → 百済神話。

漢字 → 漢民族。
白村江の戦。

イスラエル & 中国。
イギリス & アメリカ。
フランス & ロシア。
インド & イスラム。

液晶タブレット & ジャヴァスクリプト & 動画編集ソフト → 誰でもできる。何でもできる。

東浩紀 & ひろゆき & はじめしゃちょー → 数学コンプレックス。物理学者になりたかった。川上量生とはなおを怯え崇めているが桐崎栄二は何とも言えない模様。
川上量生 & 菊にぃ & はなお → 京都大学大学院文学研究科日本史学博士課程修了日本史学名誉教授になりたかったが物理があまりにも簡単すぎて工学部に進学。

動物化するポストモダン → けものフレンズ & ゲッコウガ & ヘタリア & 艦これ。

けものフレンズ → サーバルキャット & アミメキリン。
ヘタリア → 日本 & オランダ。
艦これ → 大和 & ビスマルク。

倉山満 → サトシのゲッコウガ(170cm)。
菊にぃ → 化物ゲッコウガ(150m)。
僕 → 悪いゲッコウガ(150cm)。

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 06:25:24.79 ID:hJupQ4SG0.net
1月新連載陣、アクターは生き残るねコレ
俺の中ではもう坊主打ち切り確定になってるわ

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 06:27:57.73 ID:70FvmjFS0.net
池沢駄目だろこれ

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 06:29:09.55 ID:oCkRPVuA0.net
今週のヒロアカ、「ハッキングじゃなくてクラッキングだろ!」とかまたヒロアンが湧きそうだなと思いました(こなみ)

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 06:31:05.01 ID:oCkRPVuA0.net
「ハッキング」ネタで1週間引っ張るでぇ…あいつら

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 06:49:03.35 ID:Db+gl5YH0.net
池沢くんの新連載は各地で絶賛の嵐だな

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 06:55:25.90 ID:oCkRPVuA0.net
池沢くんって呼ぶな。池沢先生と呼べ。
もう池沢先生は大作家の仲間入りを果たしたのだから。

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 06:58:05.53 ID:C36rATcA0.net
シューダンも絶賛やったけど俺はダメだと思うって批判しといたわ
池沢もダメだと思う

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 06:58:23.11 ID:+EiIY3e80.net
呪術は男のやり取りがホモくせーし
かわいい女の子出さないし
打ち切られたくて連載開始したのか?
どういう勝算があるのか教えてほしいわ

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 07:03:13.06 ID:nqTUPLjGa.net
期待してる反面、出オチにならんか不安
マリーも1話だけはワクワクした

148 :オコジョ牛 :2018/03/12(月) 07:03:52.83 ID:1hTyaemBp.net
本当に面白いぞ
やるじゃねーか池沢くん…
いや、とっても面白かったです!池沢先生ありがとう!

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 07:04:23.22 ID:oCkRPVuA0.net
歴史は役に立つのか云々のやりとりで、俺の座右の書であるオルテガの『大衆の反逆』を彷彿とさせられた。

人々が利便性や実用技術にしか価値を認めず、利便性を当たり前のように享受しておきながら、
それらを生み出す文明の原理や文系を構築して維持してきた先人の努力に敬意を払わず、
純粋な学問を蔑ろにし歴史を学ぶことを放棄すれば、その文明は崩壊すると指摘されている。

池沢先生も同じことを伝えたいんだと思う。
それを極めて直接的で分かりやすく表現したのが「2022年に世界崩壊」(それを阻止するために歴史を学ぶ)なんだろう。

池沢先生は素晴らしい作家だ。
「歴史を学ぶ意義」を子供たちに伝えようとする心意気が伝わった。

150 :オコジョ牛 :2018/03/12(月) 07:04:52.29 ID:1hTyaemBp.net
>>141
その違いはバグサイトで知ったわ
ハッカーじゃなくてクラッカーとかね
でもそこまで求めないよねっていう

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 07:05:47.23 ID:oCkRPVuA0.net
「歴史なんて役に立たない」「勉強なんてテストで点取るためだけにするもの」
そういう昨今の風潮に対して痛烈なカウンターを放たんとする池沢先生の強い意志を感じ取ったよ。

もう池沢先生は大作家の仲間入りを果たした。
彼は一介のジャンプ作家で終わる人間ではない。

>>149
訂正
×文系を構築してきた
○文明を構築してきた

池沢先生の新連載が神すぎて手が震えてタイピングうまくできんわ。そのせいでさっきから誤字しまくっている。

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 07:06:19.63 ID:a6NnyrGS0.net
池沢先生、各所で大絶賛だな
これは20年、100巻超え確定だわ

153 :オコジョ牛 :2018/03/12(月) 07:06:51.35 ID:1hTyaemBp.net
結婚願望強いとことかも好き

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 07:13:51.85 ID:C36rATcA0.net
池沢はハッタリハリボテは凄いけど急激に火の玉ストレートで落ちていくから週間連載無理だ

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 07:20:05.06 ID:LApdh5bzr.net
池沢新連載好評だな
池沢アンチですら1話評価してるし
これはヒットしそうだな

156 :オコジョ牛 :2018/03/12(月) 07:21:08.75 ID:1hTyaemBp.net
松茸って大正のころはまだゴミみたいな扱いじゃなかったっけ
まあそれも構わんけど

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 07:24:35.56 ID:q8Kvli2p0.net
うーん、持ち上げて後から落とす気満々のレスだらけで笑えますよ

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 07:25:41.86 ID:oCkRPVuA0.net
>>157
俺は絶対掌返ししないと誓う

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 07:26:45.30 ID:r4ER0Wuy0.net
池沢君の一話駄目そうですね…

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 07:28:51.03 ID:rDZuU3dia.net
>>158
なに一人で熱くなってんだキモ

161 :オコジョ牛 :2018/03/12(月) 07:29:38.89 ID:1hTyaemBp.net
素直に面白いと思った気持ちさえ踏みにじるのか

162 :オコジョ牛 :2018/03/12(月) 07:30:21.17 ID:1hTyaemBp.net
あしゅみーこれもうセックスだろ
リズっぱいもポルノだろ

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 07:31:15.50 ID:8gRbkZbU0.net
イケザーvsサカバ教団という熱い戦いの狭間にいる呪術の明日はどっちだ

164 :オコジョ牛 :2018/03/12(月) 07:33:22.37 ID:1hTyaemBp.net
坊主、面白いなぁ
でもこれ死刑宣告うけてんだろ…悲しい

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 07:34:35.87 ID:VX6PUnEQK.net
池沢くんのけっこう良かったわ
ただ設定説明したかったのもあるのか文字ちょっと多かったけど
ギャルが思ってたより可愛くヒロインしてたのでイケるんじゃないか
あと関係ないけどアクタ露骨に作画クオリティ上がっていくなw
いいアシ入ったか

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 07:34:51.72 ID:v9gySSzYd.net
池沢の1話、既視感があって普通の漫画という印象
好き嫌いが別れそう

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 07:34:52.82 ID:oCkRPVuA0.net
ストーンと比較してる奴いるけど、正直ストーン如きとは次元が違うだろ

ストーンは科学万能主義(千空)vs原始共産主義(司)という左翼同士のイデオロギー争いに過ぎないが
ノアズノーツは正しい保守思想に立脚している

稲垣が左翼思想の持ち主なのは明らかだしな
英米の言語を世界語にするのは気に入らないのにフランス革命発祥のメートル法は世界基準にしたがる典型的左翼

稲垣理一郎(リーチロー) @reach_ina 1月22日
稲垣理一郎(リーチロー)さんがNo.8@穏健派をリツイートしました
事実上世界標準の英語を世界公用語として推す一方、
事実上世界標準のメートルにする気はさらさらない米英さんマジパネエっす。
アイシールドの時、ヤード表記超めんどくさかったんじゃー!

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 07:37:54.79 ID:rDZuU3dia.net
うわぁキモイキモイ

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 07:38:47.64 ID:6hsZPntId.net
池沢は最初だけは毎回評価高いからこれからどうなるかだな

170 :オコジョ牛 :2018/03/12(月) 07:39:53.18 ID:1hTyaemBp.net
火の丸これはあかんやろ…

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 07:41:23.57 ID:oCkRPVuA0.net
日の丸は正直、ノーコメントだな…
展開としては滅茶苦茶面白いけど

なんか今後の連載継続が不安だ

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 07:41:26.01 ID:celscNbI0.net
質ガイジが早速自分の書き込みコピペしてノアズの本スレ貼ってるわきっしょ

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 07:44:19.10 ID:VX6PUnEQK.net
まあ設定もそうだが1話はキャラを魅力的にしっかり見せなきゃダメってのをよくわかってるよ
キャラがつまんねえと見る気すら無くすわ呪術とか
ヤリィーーーカ!!はちょっとどうなんだろうって感じだけどインパクトはあるw

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 07:44:46.79 ID:Db+gl5YH0.net
火ノ丸は展開と演出のチグハグさで正直滑ってるわ
今マジでつまんない

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 07:47:50.32 ID:hJupQ4SG0.net
ああ、呪術はアカンやろなー
ちょっと作者、読者側のこと考えてなさ過ぎ
小学生がこの漫画読んで面白いって思ってんのかな

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 07:48:13.92 ID:IhavBiyoa.net
青春信者だったし石好きだから
池沢くんのは辛めに見てしまう
ギャルはかわいいけど男がムカつく

177 :オコジョ牛 :2018/03/12(月) 07:48:46.01 ID:1hTyaemBp.net
ラブラバ怖

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 07:50:06.93 ID:zLxYr7FYa.net
池沢くん連載経験者だけの事はあるんだよな

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 07:50:07.35 ID:oCkRPVuA0.net
呪術は1話目から頭に入れる必要ある情報多すぎやろ?
ああいうハンタみたいなノリは1話目でやられてもついていけんわ

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 07:58:22.78 ID:hMeOPoH9a.net
レス乞食が
ゴーレムからノアズに鞍替えしたか…

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 08:00:12.85 ID:hMeOPoH9a.net
つーかきっしょいクソコテが湧いてんなあ
名無しと変われねー
つまんねえレスしか出来ないなら辞めちまえ

182 :オコジョ牛 :2018/03/12(月) 08:00:20.32 ID:1hTyaemBp.net
アンケは
ノアズ
坊主
勉強だな

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 08:01:55.14 ID:oCkRPVuA0.net
>>182
ノアズ、ロボ、相撲で頼む

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 08:02:19.42 ID:bjCdJTRn0.net
池沢媚びてると思われたくないからパンツ見せないって
こんだけ半ケツ出てたら逆にあざといだろwww
ひもパンかよ

185 :オコジョ牛 :2018/03/12(月) 08:03:47.88 ID:1hTyaemBp.net
>>184
胸元と尻肉と太ももがえっちすぎる
セックスレスとは無縁の結婚生活しそう

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 08:05:51.56 ID:6hsZPntId.net
露骨に持ち上げて落とすための下準備をしている奴がいるな

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 08:07:34.77 ID:/Rgidvou0.net
ワッショイ!ワッショイ!ヒューストン…グチャッ…

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 08:09:25.58 ID:CdaLxjzCd.net
2話目にしてあのカラーww師匠の影響受けてるー。一気に打ち切り臭が

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 08:13:36.19 ID:oCkRPVuA0.net
ノアズノーツは歴史は繰り返す=唯物史観を打ち破ることで左翼思想を否定する漫画なんだろうな

俺はそう予想している

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 08:17:30.56 ID:KeMHuYCA0.net
ゴーレムハーツとかダブルアーツとかに名前が似ててややこやしいし
ヒロインが死ぬほど好感度ないから打ち切りでいいよ

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 08:23:07.35 ID:oCkRPVuA0.net
池沢先生は神

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 08:31:47.34 ID:CdaLxjzCd.net
ヒロイン可愛いから生き残りそう池沢

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 08:33:47.72 ID:sOZfBeJN0.net
池沢は前作といい痴女系ヒロイン推しなん?

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 08:37:12.40 ID:IhavBiyoa.net
しかし相対的に池沢くん残りそう…
来週の見ないとわからんけど

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 08:50:46.45 ID:leicOEVh0.net
呪術のカラー結構良くね

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 08:59:01.44 ID:r5HgyssXa.net
ノアズノーツおもしれー

197 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/03/12(月) 08:59:05.67 ID:GpMJcnvoa.net
(;´Д`)ハアハア ヒソカさん

198 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/03/12(月) 08:59:59.69 ID:GpMJcnvoa.net
(;´Д`)ハアハア ヒソカさん 面白すぎるだろww
クラピカみたいにクソつまんねーキャラと違って
すげぇ自信満々だな

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 09:02:08.53 ID:VX6PUnEQK.net
何がヒソカなんだ?

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 09:03:35.70 ID:+v2wXk4d0.net
ねーカギの化石って何?

化石ってのは骨などに金属が流れ込んで固まったもののことをいうんだが。元々金属のものは化石にならない

201 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/03/12(月) 09:04:20.50 ID:GpMJcnvoa.net
(;´Д`)ハアハア 鍵の化石か 池沢は文系だから化学
知らねーんだなw

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 09:06:09.04 ID:+3AAcRYz0.net
ファンタジーだから(震え声)

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 09:08:16.81 ID:+v2wXk4d0.net
バーカバーカ

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 09:11:44.69 ID:bjCdJTRn0.net
池沢が連載始まるとこういう重箱の隅みたいなイチャモン野郎が鯖スレにまで湧くのがな・・
かぎは化石にならないとか糞どうでもよすぎる
バカじゃねーのか

205 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/03/12(月) 09:12:56.54 ID:GpMJcnvoa.net
(;´Д`)ハアハア まぁ どーでもいいが 
東大法学部とか言ってた割りには勉強が好きではないってのは
わかる

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 09:15:02.31 ID:+v2wXk4d0.net
>>204
どうでもよくねーよさすがにこれは大恥だ

しかも見開きカラーで堂々と描いてる物語の根幹なんだからヤバすぎる

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 09:17:30.13 ID:TZEz55Dwa.net
ノアズノーツのヒロイン、城ヶ崎姉のパクりなのな
前回のヒロインもエロ漫画キャラにそっくりだったな
ブラクロありなら全く問題ないと思うけど

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 09:17:38.84 ID:5qK8giPz0.net
どうでもいいのでアンチスレに行ってください

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 09:19:00.59 ID:5qK8giPz0.net
あ、こいつエンジンかスマンスマン

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 09:25:50.68 ID:+v2wXk4d0.net
>>208
アンチスレにも行っとるわ

ここにも書いておくが化石とは「生物が変質して鉱物となったもの」って意味だからな。バカにも程があるだろ

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 09:28:38.67 ID:UKLhXM5Ep.net
生きてるカギなんだろ

212 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/03/12(月) 09:30:06.22 ID:GpMJcnvoa.net
(;´Д`)ハアハア 大気を取り込む生命体が死んでからの時間を計測するのが炭素年代なんとか法だしな

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 09:30:21.51 ID:+v2wXk4d0.net
理系とか文系とか関係なく言葉の意味が間違ってる

ちょっとこれは池沢はもちろん担当も編集長もバカすぎるだろ

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 09:34:42.51 ID:yQxQQsoV0.net
>>122
それなw
池沢が続くのも他の漫画が不調なせいだしなw

215 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/03/12(月) 09:35:17.08 ID:GpMJcnvoa.net
(;´Д`)ハアハア 池沢さぁ受験のための勉強をやめたのはいいけど
勉強自体をやめたら漫画を描けないよw

来週は横田?

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 09:35:24.05 ID:VX6PUnEQK.net
別にユリだかなんかの変質したもんが含まれてんだから間違ってはいないだろう
つうかホントどうでもいいな

217 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/03/12(月) 09:38:05.98 ID:GpMJcnvoa.net
(;´Д`)ハアハア 考古学者、レイトン、ロビン、黒ひげ(最新刊より)

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 09:39:54.13 ID:BE1acMNra.net
最近のドベ漬けのせいで火ノ丸闇落ちしちゃったやんけ

219 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/03/12(月) 09:40:41.69 ID:GpMJcnvoa.net
>>218
(;´Д`)ハアハア それな
ホッカルさんも思った
川田 そうとう焦っているなぁってww

220 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/03/12(月) 09:43:05.45 ID:GpMJcnvoa.net
(;´Д`)ハアハア ジャンプの紙 やっぱ悪いなぁ
ノアズノーツ、紙面で見ると あんまりだったし

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 09:43:29.70 ID:VX6PUnEQK.net
火ノ丸はワンピースの歌舞伎思い出した

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 09:59:15.40 ID:+v2wXk4d0.net
>>216
取っ手の部分が木でできてるとかじゃないかぎり納得できない

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 09:59:23.13 ID:y3jwkLjrd.net
坊主スミミンの絵が安定しなさすぎだろ
あと呪術、これはだめやな……

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 10:05:32.41 ID:RkAIzIsVa.net
>>164
宣告は1ヶ月前だからまだだろ

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 10:07:35.38 ID:+v2wXk4d0.net
ちなみに木の化石は石炭だからな。持ったら手が真っ黒

226 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/03/12(月) 10:12:30.11 ID:GpMJcnvoa.net
(;´Д`)ハアハア 考古学の勉強が足りん

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 10:16:29.52 ID:Nc/Szenva.net
さすが連載3回目だけあって掴みがうまいな
呪術は下手だわ

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 10:17:05.51 ID:+v2wXk4d0.net
正確には出土品だし、それがダサいと思うならニュアンスは違うがオーパーツとかでもよかったろ

なんでよりによって化石なんだよ

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 10:18:40.06 ID:zVY6623Q0.net
親方とかいう面汚しのカス
こんなカスが20巻に到達しアニメ化までされるとかジャンプ終わってんな
最初の頃は陰謀論()って思ってたけどなんかもうここまで来るとマジで相撲協会の影響感じちまうな
なんでこのクソ雑魚まだ生きてるの
てか圏外ってお前…

↓火ノ丸…13.125↓
(*9 13 15 *9 12 14 16 17)

│**圏外 (3)│------│------│------│------┃*,**,圏外 (**3)┃2018/03|火ノ丸相撲 19 ※初動18,888以下

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 10:22:01.51 ID:zVY6623Q0.net
親方みたいなガチで何の成果もないカス雑魚が何時までも生きてたら他の連中への示しがつかんやろ
後続の新人たちのモチベにも関わるよね
「ああジャンプってこの程度なんだ」「こんな雑魚でもジャンプで生き残れるんだ」ってな

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 10:23:43.88 ID:7s1h/H/Wd.net
とうとう藍本の漫画に単行本の売り上げで負けてしまった相撲

232 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/03/12(月) 10:33:41.43 ID:ZRJLRBhG0.net
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   考古学者が ”化石”をもって ウェーイしているのが  
   / ) ヽ' /    、 ヽ          池沢ワールド。
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/   
  !   、   ヾ  /  FM-V  /      
  !  ノヽ、_, '`/       /

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 10:35:40.72 ID:BE1acMNra.net
ところでノアズノーツは考古学者とか監修につけてないの?
いざという時につけといた方がよくない?

234 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/03/12(月) 10:37:02.14 ID:ZRJLRBhG0.net
(;´Д`)ハアハア   池沢は ”考古学”を馬鹿にしているから >>233

監修なんて いらねぇって思ってるだろ。

東大理1(?) の 稲垣理一郎にさえ 科学監修がいるのになぁwww

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 10:38:00.44 ID:FMW+AxbBa.net
ソーマは料理監修つけない方が絶対良かった
漫画なんだからファンタジーでいいんだよ
中途半端に現実に縛られるとロクなことがない

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 10:41:45.41 ID:+9UQl0Yba.net
池沢は今回は監修付けなくて正解だろ
考古学の勉強がしたいわけではなく漫画的表現を優先してるからな
だから『本来○○というのは〜』は全部ファンタジーで逃げるんだろ多分

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 10:43:54.22 ID:70FvmjFS0.net
>>236
完全なハイファンタジーにしとけばいいのに

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 10:43:58.01 ID:BE1acMNra.net
ボウズは何がダメだったのかね
バトルの見辛さ?

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 10:44:09.88 ID:y3jwkLjrd.net
ノアズノーツ
化石だの考古学だの突き落とすだのツッコミどころは多いがまぁ期待感がない訳では無い
しかし池沢くんに扱える設定なのこれ?

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 10:45:02.61 ID:ONFfsBw00.net
ソーマは原作者が話作ったのを監修してるだけじゃなくて
三人でアイデア出しあって作った話を原作者がネームにしてるからな
監修ありきで作ってる以上は外せない

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 10:46:00.82 ID:aJiogYrl0.net
買って来たけど表紙が気持ち悪い
特にヒロインの右手と下半身いろいろおかしいだろ…

242 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/03/12(月) 10:46:55.58 ID:ZRJLRBhG0.net
(;´Д`)ハアハア   >>239 無理め・・・ 池沢くんの 力量を明らかに超えている

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 10:47:21.38 ID:70FvmjFS0.net
>>239
無理だと言い切れる

244 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/03/12(月) 10:48:15.59 ID:ZRJLRBhG0.net
(;´Д`)ハアハア   池沢くんはだいたい、剣道とか将棋とかそういう みみっちいテーマでないと・・・
手が届かないと思う

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 10:50:55.60 ID:DShzg8z80.net
【11】 ナウシカ 日本沈没 世界侵略  <大イスラエル帝国>  阪神 WTC 東日本 チリ 【46】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520731368/l50

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 10:51:20.48 ID:pCoI3jFfM.net
新作も既存作も低調だな〜

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 10:55:25.43 ID:CdaLxjzCd.net
次の打ち切りはボウズ相撲ロボでいいよ

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 10:57:31.43 ID:46tzRxRk0.net
逆神がノアズ批判ってもうこれフラグじゃん

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 10:59:33.16 ID:zVY6623Q0.net
でも親方はアニメ化されるから当分は切られんのだろうさ
マジ老害だなこいつ
あらゆる意味でこれからの新人たちに悪影響な汚物だわ

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 11:02:15.73 ID:pCoI3jFfM.net
日本相撲協会推奨かw
ネタ的にキナ臭いとこ突っ込んでるから余計笑える

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 11:03:23.94 ID:Nfa8A7Kd0.net
稲垣、あいつ東大だったら絶対自分から自慢してそうなんだが本当に理一出身なのか

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 11:05:26.61 ID:VK8P9XUud.net
>>251
「ペンネームが理一郎なんだから東大理一出身に違いない」とかいう単なるホッカルの頭お花畑的な妄想だぞ

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 11:05:54.26 ID:/VJY4DpwM.net
アクタージュにしろノアズアーツにしろアンチが熱心ってことはそんだけ引っ掛かる要素があるってことだからな
それすらない坊主や呪術のほうが先に死ぬのは自明の理

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 11:12:44.24 ID:9Y6XYkNl0.net
編集部的にはバトルのボウズや呪術の方をより期待してたっぽいけどな
ジャンルが被りやすいから既存作品から票を奪わないと厳しいのだろうが

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 11:14:06.78 ID:DT3goDdga.net
呪術は主人公がスクナの指食べる奇行が強引すぎたわ
ノアズはエレベーター動いてるの謎だけどまぁまぁ面白いんじゃね?
みなとみらいの見開きわくわくしたぞ

256 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/03/12(月) 11:16:03.11 ID:ZRJLRBhG0.net
(;´Д`)ハアハア   まぁ 筑駒なんだから 東大理1に進学していてもおかしくねぇだろ。 

むしろ池沢があの高校で 東大法学部 とか言ってる方が 頭おかしいわ

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 11:35:25.71 ID:EFnuvMDn0.net
ノアズ結構良さそうだ。少なくとも呪術よりは期待できる

258 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/03/12(月) 11:38:21.77 ID:ZRJLRBhG0.net
(;´Д`)ハアハア    1話はよく分からないってのが 「感想」だな。 2話以降による

259 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/03/12(月) 11:39:39.27 ID:ZRJLRBhG0.net
(;´Д`)ハアハア    ziga  横田だと思うんだけど―― みんなはどう思う? 予告カット見て―― 「あーっ、これ横田だ」って

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 11:44:23.49 ID:P1cZbgzH0.net
例に漏れずノアズノーツは一話いい感じだな
池沢くんは大体一話は上手く作るからスタートダッシュは上手くいく クロガネもものの歩も一年くらい続いてるし
事前に練れない3話以降が勝負だな

261 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/03/12(月) 11:46:14.30 ID:ZRJLRBhG0.net
(;´Д`)ハアハア BOZE とか 呪術 とか アクタージュ が ライバルだもんなぁ・・・ まーた1年くらい続きますねぇwwww

262 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/03/12(月) 11:46:50.81 ID:ZRJLRBhG0.net
(;´Д`)ハアハア  ジャンプで連載しても ”ヒット”とかせず・・・・ 「左門」とか「相撲」になる漫画 多くなってない??wwww

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 11:51:45.48 ID:8Puby7J7a.net
>>239
やろうとしていることは面白いんだけど
それをどう進めていくか全然見えないから何とも言えないね

地球滅亡を目論む団体とのバトルにするのか
遺跡を探検するインディージョーンズみたいな話にするのか

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 11:53:45.36 ID:P1cZbgzH0.net
サイレンもデスゲームとかGANTZとか言われた一話から、気づいたらハンタみたいな能力バトルになってたからな

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 11:55:02.36 ID:PHW/U+Vga.net
>>174
横綱相撲から遠ざかってるのは前から言われてたぞ

266 :鯖王 :2018/03/12(月) 11:55:53.91 ID:fs+1UMl+0.net
鯖スレの王だけど
満場一致の新連載だから
信じていけ

267 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/03/12(月) 11:56:24.12 ID:ZRJLRBhG0.net
(;´Д`)ハアハア  まぁ・・・1話を見ても  「漫画の方向性」が・・・まったく見えない

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 12:00:53.95 ID:8Puby7J7a.net
>>267
まあ期待値は上がったから駄目かどうかは二話目以降を見ないと判断出来ないな

2話目3話目で更に予想を超える方向性を打ち出せたらいけそう

269 :オコジョ牛 :2018/03/12(月) 12:05:40.84 ID:1hTyaemBp.net
今までの池沢くんのまんがって一話から面白くなかったし…
他の人はいつも最初は面白い評価してるけどさ
俺としては最初が面白いだけで異常事態なんだよ

270 :オコジョ牛 :2018/03/12(月) 12:08:15.33 ID:1hTyaemBp.net
あんまり過去作がどーたらとは言いたくないけどね

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 12:08:17.81 ID:BE1acMNra.net
てゆうか来週銀魂休載なのな

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 12:10:25.67 ID:USNyShVZa.net
>>267
お前は現実を見ろ

273 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/03/12(月) 12:10:42.79 ID:ZRJLRBhG0.net
(;´Д`)ハアハア  >>271 引き伸ばし作戦

274 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/03/12(月) 12:11:24.47 ID:ZRJLRBhG0.net
(;´Д`)ハアハア 銀魂は 新人の連載枠潰し しているだけ。 罪悪感ないんか?こら

275 :オコジョ牛 :2018/03/12(月) 12:11:26.02 ID:1hTyaemBp.net
今週の火の丸親方ダメだって
そこの闇落ちを踏ん張ってこそ関取でしょ

276 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/03/12(月) 12:12:18.56 ID:ZRJLRBhG0.net
(;´Д`)ハアハア   でも 親方がアンケピンチだって事は伝わってくるからさ・・・・ アホな信者が アンケ入れまくるでしょwww

277 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/03/12(月) 12:13:21.99 ID:ZRJLRBhG0.net
(;´Д`)ハアハア  相撲なんてあんな売り上げ で アンケートだけで・・・・ 続いている クソ漫画だぜ? 本来ならとっくに

打ち切りだってよ。 

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 12:14:07.55 ID:NFI0/IbCa.net
どうでもいいけどNMB48の僕らのユリイカ思い出した
池沢君てNMB推しなんかな
ともあれ校庭の端にある花壇のような、サッカーボールや子供の靴跡があるのがまた可愛いくて微笑ましいようなボコボコな漫画だった

279 :オコジョ牛 :2018/03/12(月) 12:16:07.41 ID:1hTyaemBp.net
それよりはエウレカ思い出したかな

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 12:17:53.99 ID:y3jwkLjrd.net
銀魂はひどすぎる

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 12:18:10.19 ID:aeGKjmFtd.net
日の丸ギャグ漫画になっててワロ

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 12:18:57.42 ID:FyPtUhzed.net
池沢くんの新作面白かった

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 12:19:17.53 ID:9qjC0HSd0.net
>>280
どんな内容だった?

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 12:24:51.14 ID:V4vQk2VR0.net
>>274
最近の連載が売れないのが問題だろ
編集だってまだ儲けのある作品を出来るだけ引き伸ばすわ
相撲やストーンや鬼滅がもっと売れてりゃ良かったんだよ

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 12:26:25.55 ID:+3AAcRYz0.net
情けない新連載ですまない

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 12:30:02.38 ID:I2h88akO0.net
新連載も尽く駄目そうだしジャンプ本気やべぇ

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 12:31:09.17 ID:mPQp0SdSa.net
あと女子高生が最初語尾にじゃんじゃん付けててナルトのカンクロウが脳裏をよぎった

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 12:32:05.89 ID:Z+CSk8jVd.net
なにワンピがあるだけであと10年は戦える

289 :鯖王 :2018/03/12(月) 12:33:33.18 ID:fs+1UMl+0.net
実績者は読み切りに回って新人が連載勝ち取ってるわけだが
新人を優遇しないと駄目なんだと騒いでたお前ら待望の状況だろ
もっと喜べよ

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 12:43:26.22 ID:GhyQzqiMd.net
まあ何かといちゃもんつけるのが鯖スレだから仕方ない

291 :オコジョ牛 :2018/03/12(月) 12:45:07.94 ID:1hTyaemBp.net
今んとこは池沢くん推しかな
ジガはどうなんのかなぁ

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 12:46:56.42 ID:oq0tdUV8K.net
お前らがあまりに池沢くん絶賛するからちょっとコンビニでジャンプ買ってくる

にしてもアニメになるからってゆらぎと相撲下の方に固めすぎやろ……ゆらぎは単行本発売直前に巻頭カラー来るかね、雲雀告白編が来週で終わりそうだし26日か4月に可能性はある

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 12:47:56.97 ID:Z+CSk8jVd.net
ジガの原作が横田だったら
やばいわね…

294 :オコジョ牛 :2018/03/12(月) 12:49:05.02 ID:1hTyaemBp.net
ゆらぎは…うーん雲雀がどうでもいいからなぁ
狭霧ちゃんだったら読むの辛くなるくらいになってたかもしらんが

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 12:49:14.76 ID:V4vQk2VR0.net
池沢くんの女キャラは可愛いからな

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 12:50:05.91 ID:KOLpl24ba.net
ジガの原作が横田だったらサカバがブログで自慢するんじゃない?
誰か見てきて

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 12:51:27.15 ID:oq0tdUV8K.net
>>294
一応人気投票トップ10やしトップ3の一騎打ちのために仕方ない犠牲の気もする
巻頭カラーと一緒にまた御三家関連の話始まるんじゃないかと予想

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 12:53:01.33 ID:8rdtlcfd0.net
題材的に池沢の手に余るかもな
1話は状況説明重視して誤魔化してるけどご都合が酷い
まぁ当面の目標とか明かされる2話が本番か
つかギャルヒロインは必要だったのか?またオタクホイホイのエロ要因か?

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 12:53:59.16 ID:y3jwkLjrd.net
>>283
話がほぼ進んでない状況で謎が増えた

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 12:55:02.41 ID:y3jwkLjrd.net
>>298
ヒロインに関してはものの歩と同じで露出度高めの小悪魔系で通したいんだろ

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 12:58:26.47 ID:oq0tdUV8K.net
前作のみなとはまともに読んでないやつにもある程度知られてたからな

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 12:59:30.80 ID:P1cZbgzH0.net
ヒロイン居ない時点で一話まともに見ないやつはいる ボーズビートの一話おっさんとショタだけとか挑戦的すぎるわ

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 13:02:01.98 ID:oq0tdUV8K.net
ブラクロ「おっ、そうだな」

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 13:04:02.39 ID:BE1acMNra.net
>>303
シ、シスター・・・

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 13:06:11.70 ID:9Y6XYkNl0.net
ネバランのエマ、アクタの夜凪という女主人公がいる中で
当たり触りのないヒロイン持ってきても印象が薄いだろうし
それに未来が男だと企画が通らなかったんじゃないかと思う

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 13:12:44.19 ID:l3b8Mf6Q0.net
池沢の設定だと構造物全部風化してなくなってるはずだけどガバガバやな
ストーン見たほうがええ

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 13:15:31.10 ID:8rdtlcfd0.net
それでもギャルヒロインはどうなん?
どういった」活動するかわからないから確かなことは言えんが役割持たせられるのか?っていう

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 13:17:53.33 ID:GhyQzqiMd.net
JKはネウロのやこみたいになってくんかなあ

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 13:20:01.96 ID:USNyShVZa.net
池沢アンチは総じてリアリティガイジだからバッサリ切り捨てて正解だろ

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 13:22:17.00 ID:P1cZbgzH0.net
>>394
シスターみたいに女っ気がある描写するだけでも違うからな
要はその漫画に恋愛要素がありますよっていう作者の前置きみたいなもんだ
ホモ漫画みたいに言われてるジャンプ漫画も大抵はそういうのある

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 13:22:54.09 ID:BE1acMNra.net
>>309
別にリアリティに拘ってるわけじゃないっしょ
単に池沢が嫌いだからだろ

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 13:27:35.23 ID:8rdtlcfd0.net
>>306
10万年前のエレベーターが動くからなw
そもそもなんであんな都合よくエレベーター部分残して埋没するんだっていう

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 13:28:31.87 ID:l3b8Mf6Q0.net
別にリアリティーなくていいんだけどファンタジーってそういう意味じゃないのよね

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 13:31:50.63 ID:y3jwkLjrd.net
10万年前って現実的な観点だと
ネアンデルタール人とかマンモスとか言ってる時代だからな

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 13:34:50.89 ID:PaspCUCU0.net
ワートリがそろそろ戻ってきそうだな…

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 13:36:41.48 ID:BfnslZoh0.net
読み手が求めるのは納得
リアルじゃなくてリアリティ

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 13:37:37.80 ID:kGT+xBpN0.net
>>315
どこ見てそう思えるし

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 13:37:48.58 ID:Z+CSk8jVd.net
>>315
根拠は?

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 13:41:17.28 ID:FXDsCu1b0.net
イケザー先生読んだけど面白かった
どう展開していくのか見どころ

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 13:41:59.26 ID:ewji6ROvr.net
池沢ついにヒットしそうだな

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 13:47:02.64 ID:BE1acMNra.net
ボウズアクタがフルドラゴーレムのごとく光の速さでドベを独占しなかったのって地味にロボにとっては痛手な気がする
防波堤がハンタしかいないのは流石にまずい

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 13:50:45.74 ID:y3jwkLjrd.net
無難なツッコミとしては現代よりはるかに進んだ文明っていうワードがあるけどはるかに進んだ感が1話でみせきれてないよね
見た目ディンプルキーなのは作中でも言われてるし

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 13:51:13.82 ID:VX6PUnEQK.net
>>303
つうか単純にブラクロは話の展開だけで来週もちょっと読んでみようと思うくらいに1話は上手かったしな

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 13:54:32.93 ID:Db+gl5YH0.net
ストーンが戦争編で失速してるタイミングで
狙ったように真の池沢ストーンが始まったと言っていいでしょう

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 13:55:08.29 ID:l3b8Mf6Q0.net
ファンタジーはバトルか指輪物語みたいなハイファンタジーのがバカな漫画家にはいいよ
下手に知識必要なのは冷められるのが早い

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 13:59:24.57 ID:ptyxoZy10.net
ストーンはどうしてああなっちまったんかな
残念だ

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 13:59:42.68 ID:S2VGC3qoa.net
池沢くんのやつ歴史歴史言うけど一周目の2018年から2022年がキーなんだからどっちかというと近未来SFな気がするな
一話は設定披露オチだから評価するなら二話見てからじゃないか
結局何する話なのかは全然わからないし

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 14:00:40.57 ID:77/bsVKS0.net
内閣打ち切りサバイバルレースで麻生が終了する模様

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 14:00:53.19 ID:BE1acMNra.net
掲載順に表れていない以上全ての失速は私情に値する

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 14:00:55.65 ID:8rdtlcfd0.net
呪術のつまらなさは最近の新連載の中でも断トツだと思うわ
読者置いてけぼり過ぎる

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 14:03:28.30 ID:ptyxoZy10.net
噂の池沢作品読んでみたが
今まで通り特に感じるものはなかった

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 14:04:35.16 ID:8rdtlcfd0.net
>>326
なろう作家と同じ
千空すげええええ=考えてる稲垣すげえええええええ
端からドクターストーンは稲垣の承認欲求満たすための道具でしかないのだ

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 14:05:04.39 ID:BE1acMNra.net
ノアズが何する話なのかわからないって言ってるやつらは1話のラスト4ページ破けてるジャンプでも買ったのかな?

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 14:06:37.08 ID:y3jwkLjrd.net
10万年って人間が想像してるより変化大きいからなぁ
文明云々はどうでも良くて地殻変動とかそういう方面ね
日本列島だってユーラシア大陸と地続きになってたわけだし

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 14:07:19.59 ID:g+hcI8qf0.net
ノアズはジャンプ+に島流しにして好き放題描かせた方がいいと思う

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 14:10:48.86 ID:QAlESGsk0.net
新連載ヒロイン可愛いしいけるでコレは

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 14:17:28.58 ID:VX6PUnEQK.net
>>333
Notesとかいうのを集めるのはわかるけど集める先でバトル展開なのか謎解き的な感じで行くのかとかそういうことだろ

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 14:17:54.03 ID:aEW7t0vR0.net
呪術は駄目だな

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 14:20:42.51 ID:2xPkPr0Kd.net
ノアズが続くようなジャンプは終わっている

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 14:27:09.09 ID:Z9WGx3Ela.net
ノズルアーツは遺跡から異変の原因を解明、解決して未来を少しずつ変えるパターンかな。ドラクエ7に近い感じ

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 14:27:54.32 ID:77/bsVKS0.net
>>339
さっさと卒業してゴラクでも読んでろ爺

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 14:28:53.76 ID:oq0tdUV8K.net
呪術もノアもまぁ坊主よりは面白い
というか坊主はこれ素で突き抜けあんじゃね

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 14:29:09.16 ID:Z9WGx3Ela.net
>>340
ノアズノーツか

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 14:30:38.70 ID:jaWapfvqa.net
>>337
反応によって路線変更できるようにしてるんだろうけどな
ループものなら多少強引にやれるし

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 14:35:42.25 ID:+TDJQVMw0.net
新連載全部ダメそうじゃん
まあブラクロがいきのこったのでもうなにがどうなるかわからんが

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 14:38:30.58 ID:hJocI2jk0.net
池沢新作はなんというかいつも通りだな
これはいけそうじゃねってオーラがまったくなかった
10週ストレートはないけど1年持つのは難しいって感じ

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 14:40:28.23 ID:8rdtlcfd0.net
アクタージュは競合相手いないから生き残りそうだなぁ

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 14:48:32.59 ID:PLMqBGOZa.net
いけざー君どうしちゃったの…つまらないってレベルじゃなかったよ
連載するのが嫌で早期打ち切りしたがってるわけじゃないよね

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 14:49:47.61 ID:joMx2cey0.net
ノアズはまだしも呪術が全会一致とかよほど他が酷かったのか?

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 14:49:48.29 ID:hJocI2jk0.net
10週ストレートは無いかもしれんがあんま持ちそうにない
いつもの池沢作品だった

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 14:53:41.58 ID:VXGmjM6a0.net
坊主には鬼滅警察動かないのか?

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 14:55:07.73 ID:BE1acMNra.net
>>351
まず読まれてないからな

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 14:55:21.21 ID:rQKdwGK10.net
ノアズ良かったぞ
設定扱えるかはともかく短期打ち切りは無さそう

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 14:55:58.83 ID:oq0tdUV8K.net
そんな鬼滅要素なくね
アクタの煉獄さんに関しては基本デザインが似かよってたから仕方ない感じするけど

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 15:00:06.54 ID:c4Ls8lR2d.net
ノアズはたぶん10週くらいでカラー来るね

もののふも打ち切られると思っていたらカラー来たし

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 15:00:25.42 ID:V4vQk2VR0.net
鬼滅信者が叩いてたのはアクタと呪術じゃなかったか

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 15:02:05.98 ID:oq0tdUV8K.net
アクタはカラー貰えんのかね
そういう意味では今週楽しみ
イケメンも美少女もどっちも描けてるのは一応強みだと思う

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 15:03:09.12 ID:zxxeNbeGM.net
呪術は目が滑りまくった
絵が下手とは思わないけどなんなんだろあの現象

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 15:04:27.98 ID:Z+CSk8jVd.net
鬼滅信者の言う事は間に受けない方がいい
スレタイのサブとかみみっちい事に拘る連中だから
アクタも呪術も言いがかりに違いない

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 15:05:39.40 ID:Db+gl5YH0.net
坊主と呪術の圧倒的空気力
退魔バトルは本誌ではもう望まれていないんだな、SQ池

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 15:06:10.95 ID:oq0tdUV8K.net
体に模様かいてるのとかも漫画的要素なだけだしな
まあファンなら気にするのも分かるかなって程度
神経質になってる部分はある

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 15:06:36.27 ID:109PKUBza.net
同期のノアズノーツと比べても数段劣るのになぜ呪術が満場一致で連載決まったのか

363 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/03/12(月) 15:06:44.49 ID:ZRJLRBhG0.net
(;´Д`)ハアハア   SQ 馬鹿にされまくりだなwww まぁ仕方ねぇか・・・ 腐女子しか読んでねえ漫画雑誌だからな

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 15:08:09.86 ID:Z9WGx3Ela.net
煉獄さんとかどういう層が漫画キャラにさん付けすんの?

365 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/03/12(月) 15:08:27.49 ID:ZRJLRBhG0.net
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   月刊誌でやりたいって言うと 「甘え」って 返されると 嫌になるよなぁ・・・
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/    「進撃の巨人」だって 「月刊」じゃん!!!
  !   、   ヾ  /  FM-V  /      
  !  ノヽ、_, '`/       /

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 15:08:32.00 ID:gjhKUpqja.net
呪術そんなに駄目かな
話は既視感バリバリでつまんないけど絵は上手いし登場人物も既視感バリバリでこれもう駄目だな

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 15:09:18.24 ID:VX6PUnEQK.net
>>354
アクタはキン肉マンのサンシャインみたいな鼻の描き方が気になる
不気味すぎる

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 15:09:21.77 ID:oq0tdUV8K.net
>>362
ノアズよりはジャンプ漫画っぽいからなあ
現代バトルものして入ってくる余地はある
今のジャンプで唯一ない時間軸のバトル枠

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 15:10:25.33 ID:2cigZ1tfa.net
>>364
池沢くんみたいなもんだろさん付けはバカにしてる

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 15:10:41.11 ID:oq0tdUV8K.net
>>364
本編で煉獄さんて呼ばれてるからつけてる感はある

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 15:10:46.67 ID:109PKUBza.net
GIGA版の事故で頭が潰れた幼馴染に取り憑かれた主人公のほうがインパクトあったわ

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 15:12:08.69 ID:VX6PUnEQK.net
>>366


373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 15:12:55.50 ID:BrcovSHfa.net
呪術はGIGAで一番人気だったから本誌昇格したんじゃないの

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 15:13:28.43 ID:5CrFCWAF0.net
ツイッターとかでまでアクタージュに煉獄さんをパクられたーとか連呼してしろたそを傷つける鬼信キモいよな
よくあんな内臓もずらせずに死んだ雑魚キャラのことを崇められるよ

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 15:15:24.44 ID:6OiOQFBXa.net
んんん〜?
アクタージュ面白えな

しろちゃんには順風満帆な漫画家人生送って欲しくないけど
普通に生き残りそう

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 15:15:52.03 ID:81EMyvRj0.net
>>366
つまりブラクロじゃん
BLEACHを知らないキッズにバカウケしてもおかしくない
初めてオサレに触れるんだから

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 15:17:10.65 ID:oq0tdUV8K.net
>>374
伊之助は特殊ケースだって何回も言われてるだろ

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 15:17:54.44 ID:BE1acMNra.net
特殊ケースと言う名の後付け設定

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 15:19:31.40 ID:oq0tdUV8K.net
>>378
最初に付けた設定で困るよりはまあ……

380 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/03/12(月) 15:20:40.98 ID:ZRJLRBhG0.net
(;´Д`)ハアハア >>373 違います。 モミヂの棋節が 一番人気でした。 芥見君の呪術高専は ”3番”くらいです

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 15:24:04.91 ID:m9iez8I8d.net
猪の特殊性って初登場時から見せてたものだがな
なぜか必要もないのに毒、薬耐性付け足したけど堀越見習わなくていいのに

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 15:24:51.69 ID:81EMyvRj0.net
>>380
モミヂそんなに人気だったの?
じゃあ連載させろよなあ将棋ファンだけど将棋ブームなんてもう二度と来ないぞー

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 15:25:37.83 ID:6hsZPntId.net
ノアズからは相撲部屋の香りがするわ
即打ち切りは無さそうだけど売れないだろうなっていう

384 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/03/12(月) 15:25:58.61 ID:ZRJLRBhG0.net
(;´Д`)ハアハア >>382 コミックス化したってことは  連載する気はないだろう。

呪術のやつはコミック化してねーから 連載もらえたんだしwww

385 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/03/12(月) 15:26:50.24 ID:ZRJLRBhG0.net
(;´Д`)ハアハア   >>383 一番 厄介な相手だろうな。 呪術とかBOZEみたく 即打ち切りコースなら 分かりやすくていいのに

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 15:27:59.23 ID:BE1acMNra.net
>>383
相撲部屋ポジはもうアクタージュという先客がいるから

387 :鯖王 :2018/03/12(月) 15:28:03.84 ID:fs+1UMl+0.net
吾峠先生のお茶目を許せないやつは鯖スレから出てけよ?

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 15:28:21.34 ID:70FvmjFS0.net
>>358
ページめくってもシーンが代わり映えしないから目が滑るのは当然とも

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 15:31:17.55 ID:V4vQk2VR0.net
猪は上弦の鬼に背後から奇襲されても余裕で内臓動かせる特殊性ある奴だからな
雑魚柱とは違うんだよ

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 15:31:38.99 ID:109PKUBza.net
アクタージュは全然目が滑らないな
しろちゃん実は凄いのかもしれない

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 15:34:16.64 ID:6OiOQFBXa.net
んんん〜?
ノアズノーツ貼られてた画像だと
面白そうに感じたけど

何か微妙

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 15:35:44.73 ID:6hsZPntId.net
もうみんな忘れてるかもしれないけど、坊主も3話くらいまでは評価高かったんだよな
はたして池沢くんは評価高いまま行けるのだろうか?

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 15:35:59.21 ID:FZJvuYV50.net
>>383
池沢の漫画なんていつもそれだろ

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 15:36:25.38 ID:JkA775sL0.net
ものの歩も1話から設定ガバガバだったよなあ
それなのに、こんな壮大に風呂敷広げてまとめられる気がせんわ

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 15:38:54.69 ID:BE1acMNra.net
思えばボウズって1話から各所での反応薄かったよな
本スレも面白いほど伸びなかったし

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 15:41:48.61 ID:086iXyCs0.net
ノアズは1万年単位で10回位絶滅ループしてるってならともかくなぁ…

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 15:43:09.52 ID:0iE4TA/Y0.net
池沢ってものすごい厚遇だけど、もしかして今までは打ち切り扱いではないのか?
そのわりに不快だったりつまらなかったりでウケたとは思えないけどな

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 15:43:11.11 ID:6OiOQFBXa.net
んんん〜?
ノアズノーツのごちゃごちゃ感はなあ…

売れなさそう

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 15:44:14.42 ID:zVY6623Q0.net
呪術は1話の出来が悪い
1話はある程度1話無いで起承転結できてないとダメだよ
バトルモノなら主人公登場→1話限定のかませをサクっと倒して1話終了→2話に続く
これで良いんだよ
呪術のあの引きで1話終了は最悪の出来だね

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 15:44:23.73 ID:6OiOQFBXa.net
んんん〜?
呪術は駄目だな
打ち切り確!

ボーズは生き残るな

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 15:44:53.82 ID:zVY6623Q0.net
1話無いじゃねえや
1話内だわ

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 15:45:58.25 ID:AM8mZrRZ0.net
>>308
そうなる前に打ち切られる

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 15:47:24.60 ID:P1cZbgzH0.net
ノアズノーツは多分一年くらいやって打ち切り終了だろ
ものの歩のときみたいに一話からボコボコに言われてる内は大丈夫だ
そのうちアンチがコラ画像作って広めていくだろう

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 15:48:32.00 ID:BE1acMNra.net
>>403
アンチと言う名の宣伝部隊すこ

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 15:50:24.79 ID:7trCKLwla.net
>>397
編集部が何をもってアウトの打ち切りとするかによるんじゃね?

クロガネ:70話 全8巻
ものの歩:43話 全5巻

結果だけで見たら少なくともクロガネは周年越えてるし
ものの歩も周年まであと一歩で周年だから
打ち切りとは言えアウトカウントがどうなっているかは編集部の方針次第

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 15:51:21.85 ID:hJocI2jk0.net
まあラストチャンスであろうことは間違いないし頑張ってほしいね

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 15:55:21.44 ID:109PKUBza.net
そもそも編集部か打ち切りの数なんて気にしてるかもわからない
鯖スレが勝手に言ってるだけだ

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 15:56:31.56 ID:RXR5cWd50.net
>>383
ヒロイン可愛いし主人公はイケメンよりだし相撲よりは売れるだろ

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 15:56:55.03 ID:y3jwkLjrd.net
>>358
コマ割りがまず下手くそ
決めゴマの作り方がなってない

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 15:57:14.11 ID:/NvSvvNQ0.net
長谷川は回数とか関係なく、売れないから本誌復帰が無いんだよw

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 15:57:40.31 ID:Uyubk3cS0.net
オリコンで数字が出れば相撲越えだしハードルは低いな

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 16:01:20.84 ID:/NvSvvNQ0.net
何で女子高生が調査に巻き込まれるのか、サパーリ分からないんだよw 何の役に立つと思われてるんだ

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 16:01:31.12 ID:VIGMumkYd.net
http://www.uniqlo.com/jp/store/feature_mb/uq/fe_list/ut/jump50th/men

ダサすぎて草
遊戯王とか特に酷い

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 16:04:07.52 ID:leicOEVh0.net
意外と安いな

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 16:06:23.11 ID:USNyShVZa.net
>>404
今の時代だとあんなのと一緒にされたくないと池沢支持に回りだすだけだろ

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 16:07:33.01 ID:VXGmjM6a0.net
>>412
ただ無知な人間にドヤァしたいだけで何かの役に立つとも思ってないだろ別に

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 16:09:08.17 ID:/NvSvvNQ0.net
あれか。「気持ち良くなりたかったんで誰でも良かった、反省はしていない」って奴か、要するにw

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 16:10:22.87 ID:aEW7t0vR0.net
溜まってるからって書いてた

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 16:11:42.30 ID:/NvSvvNQ0.net
溜まってるから気持ち良くなりたかったと。池沢キャラは相変わらずだなw

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 16:15:25.68 ID:PLMqBGOZa.net
そんなこと言ったらシズクはゴム苦手とか言ってるからな
あっちでもこっちでも風紀乱れてるよ全く

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 16:15:46.08 ID:9/Lox4gk0.net
う〜ん、ブラクロのヒットを見抜いた俺があまり面白いと思えなかったなぁ
池沢くんの漫画

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 16:16:01.34 ID:eBF3I5Fr0.net
アクタージュ面白かったな
呪術はつまんなかった先輩とか言うパッとしないのが最強とかやめてほしいさっさと死んで欲しい

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 16:17:13.81 ID:BE1acMNra.net
>>421
ブラクロのヒット予測するなんて楽勝過ぎるだろ・・・

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 16:25:01.19 ID:0t66yui3p.net
アクタは良くも悪くも読めるけど坊主と呪魂はなんかそもそも読む気になれない

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 16:25:55.98 ID:797h1Kdj0.net
うすたのインタビューで
本誌に対して結構文句言ってたけど
うすたも稲垣久保と本誌の愚痴言い合う仲間だっけ?

稲垣は本誌で結果出してるが
うすたは本人が微妙な漫画ばっか描いてる上に
赤塚賞で時代遅れのギャグ漫画ばっか褒めてるからなあ…

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 16:28:13.64 ID:Uyubk3cS0.net
悪口会のメンバーは久保松井稲垣麻生大石藍本かな

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 16:30:59.74 ID:DJFWWrbK0.net
うすたはアシの給料問題で漫画家にそんな期待する方がおかしい的な事言ってたくらいだし
そういう人格なんでないの

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 16:31:17.65 ID:oq0tdUV8K.net
マジで2018のNo.1アクタージュの可能性まで見えてきたな

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 16:32:40.69 ID:CdaLxjzCd.net
師匠がジャンプにきたのはマサルさんが連載されてたっていうのも理由のひとつ

430 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/03/12(月) 16:32:49.83 ID:ZRJLRBhG0.net
(;´Д`)ハアハア    あー・・・・ったく・・・なんなんだよ。一体 呪術もゴミ、アクタージュもゴミ、BOZEもゴミ・・・・。

中野のやつぅ・・・

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 16:33:02.97 ID:BE1acMNra.net
>>428
岸本の新連載に震えろ

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 16:34:38.89 ID:zxxeNbeGM.net
2019まで残ってそうな新連載陣なさそうだな…

433 :鯖王 :2018/03/12(月) 16:35:38.60 ID:fs+1UMl+0.net
ほんと広まる情報ってデマばっかだよな
作家の性格云々は置いといてせめてこのスレだけでも掲載順は人気順じゃないってのを浸透させとけよ
制作陣の証言を元にいろいろ考えるのが鯖スレではないのか?

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 16:35:44.62 ID:Uyubk3cS0.net
アクタは相変わらず絵が下手過ぎて読むに堪えないけど今週は内容は悪くなかった
補正切れの来週の掲載順が楽しみだ

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 16:35:50.52 ID:oq0tdUV8K.net
>>431
ネームバリューだけで突き抜けはないって羨ましいよな……

436 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/03/12(月) 16:35:55.16 ID:ZRJLRBhG0.net
(;´Д`)ハアハア   ふざけんな!!! ”岸本”とか ベテランに頼るという姿勢が 少年ジャンプじゃない!!
中野は死ね!!!

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 16:36:35.42 ID:jY+4pXG0a.net
>>371
あれは良かった、結構新しかったよね
なんであれやらなかったんだ

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 16:37:12.45 ID:CdaLxjzCd.net
ダイの大冒険アシやって怒られまくってうすたはアシになるために上京したんじゃねーぞってキレてやめたようだし厳しかったんだな
稲田には怖くて挨拶もできないようだし

439 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/03/12(月) 16:37:18.11 ID:ZRJLRBhG0.net
(;´Д`)ハアハア    ロボ レーザービーム も ネームバリューだけで 突き抜けは無かったしなぁ・・・・

大体 岸本 もう週刊連載はやらない とか言ってたくせして まーたやるんかい

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 16:38:25.52 ID:aEW7t0vR0.net
岸本は書き溜めてからの短期集中でしょ

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 16:39:22.70 ID:zxxeNbeGM.net
でも正直新連載始めてそれがナルトと比較されるって嫌だよな…
一発でかすぎるの当ててまた連載始めようって勇気あるわ

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 16:39:32.21 ID:/NvSvvNQ0.net
池沢はなぁ。1作目の1話目が、不良のノドを木刀で突く奴を出して失敗だろw

何で3作目の今回で、1話から女子高生に拳銃を咥えさせるんだよ。症状が悪化してるじゃねーかw

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 16:40:39.75 ID:797h1Kdj0.net
岸影新作はロボよりは売れるかな
ボルトより売れなかったらなんかもう終末感がある

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 16:41:46.85 ID:V4vQk2VR0.net
>>439
ネームバリューだけで売れるからなあ
昔のジャンプならアンケ悪ければ売上良くても
余裕で切れたけど今のジャンプは売れてる漫画を切る余裕は無い

445 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/03/12(月) 16:42:04.99 ID:ZRJLRBhG0.net
(;´Д`)ハアハア   中野はほんと嫌がらせばっかりやなぁ・・・・。 短期集中であってくれよ >>440

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 16:43:57.82 ID:DJFWWrbK0.net
岸本の漫画は仮に内容がクソだったら編集サイドはどうするんだろうとは思うやね

岸本先生が描いてくださるなら!ってスタンスだろうしネームバリューで人気出るかもだし
完璧主義拗らせたり隠居されたりするより取りあえず載せるだけ載せたいとはなるんだろうが
目も当てられない惨状になったらどうするんだろうとも思うけど内容に口出しできる気もしない

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 16:44:00.23 ID:Uyubk3cS0.net
まあ売上だけ望むのならジャンプはいくらでも弾はあるからこそそれに頼っても仕方ないだろ
中身関係なしにネームバリューで売る事ができるのはロボで証明できたし

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 16:44:47.37 ID:7wyXQ8cC0.net
40前後の漫画村読者のホッカルに
中野が気を使う必要性はあるのか

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 16:45:40.63 ID:7wyXQ8cC0.net
ワンピ ナルト ブリーチがあったころからどれだけ単行本売り上げ減ったんだ
雑誌部数は2/3くらいになったけど

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 16:46:00.62 ID:BEXSqdEPM.net
どうせレベルEみたく短期連載やろ
ナルトの人は

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 16:48:03.73 ID:q8Kvli2p0.net
ノアズは思い切って主人公を異性に興味のない(ように見える)考古学者にして正解だったと思うわ
ヒロインはいるけどラブコメじゃない限り恋愛描写はない方が良い
ヒロインポンコツ設定だけどあんまり主人公の足引っ張る感じじゃなければ尚いいな

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 16:49:11.70 ID:+v2wXk4d0.net
>>449
単行本全盛期から10分の1ほど。まだまだ下がるよ

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 16:49:27.54 ID:/NvSvvNQ0.net
要するに、池沢の男キャラに魅力が無いんだろw 女子高生キャラと絡ませるしか、方法が無いってくらいに

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 16:50:18.63 ID:7wyXQ8cC0.net
嫌いな池沢君の女キャラで一生懸命シコっているホッカルみたいな中年いるんだろうなあ

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 16:51:06.73 ID:7trCKLwla.net
何だ急に?
質ガイジと単芝が同時に湧いたぞ…

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 16:51:26.81 ID:CCf2TIR30.net
呪術は2回目でもうダメだな
読んでて苦痛しか感じない
漫画読んで苦痛とか何の罰ゲームなんだか

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 16:52:34.07 ID:/NvSvvNQ0.net
ワンピースはな、ルフィって主人公で何とかなるんだよ
ナミっていう女キャラが出てきたのは、何話か後だし

池沢の主人公には、何にも魅力が無いんだよw だから女キャラと絡ませるしかなくなる

458 :鯖王 :2018/03/12(月) 16:54:17.27 ID:fs+1UMl+0.net
単行本売れるのよりアンケ取れる漫画のほうが雑誌のためになるってんで
トリコBLEACHより相撲残せと騒いでたのお前らだよな?

成果は出たか?

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 16:54:33.01 ID:zxxeNbeGM.net
作品の1話2話で見切りをつけるの早計だと思うけど最初から既視感だらけの作品が巻を重ねて面白くなった例あんまな思い浮かばないんだよな
新しい作品は最初微妙でも化ける可能性あると思う

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 16:54:40.42 ID:zVY6623Q0.net
万が一岸本新作コケるようだったらいよいよガチで終わりかもしれんね

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 16:55:04.50 ID:/NvSvvNQ0.net
呪術もな。早いところ、女キャラと組ませとけばw
つーか、もう主人公が転校するのかよ

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 16:56:11.40 ID:VX6PUnEQK.net
>>456
マンガを読んだ苦痛で殺す秘匿死刑だ

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 16:57:28.18 ID:zVY6623Q0.net
黒子の藤巻ってだけで何の見所もないロボがそれでも7〜8万売れるあたり
岸本新作はナルトの岸本ってだけでどんなにコケても20万ぐらいは売れるだろう
ただそこから伸びず掲載順も振るわなかったらロボ2号やろね

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 17:00:52.31 ID:BfnslZoh0.net
池沢は剣道と将棋の時は脚本の基本に倣って描けばウケるだろうって感じが透けて見えたけど、今回は割と型にハマらずやりたいようにやってるように感じる

それが良いのか悪いのかまだ分からんけど
ウケるか死ぬかはっきりしそう

465 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/03/12(月) 17:02:28.70 ID:ZRJLRBhG0.net
(;´Д`)ハアハア   人は本質を見ないから ネームバリューだけで売れるよ 岸本が短期連載であってほしい
長い目で見ればそれが一番だ。 中野を ぐにゃ〜ってさせたいwwww

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 17:02:36.55 ID:6hsZPntId.net
ロボはなぁ…
あれが藤巻の1作目だったらとっくに誌面から消えてただろうな

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 17:02:54.33 ID:CoCAgoO+0.net
ジャコみたいのでも15万とか売れてるんだからまぁ20万は行くだろうな

468 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/03/12(月) 17:03:09.72 ID:ZRJLRBhG0.net
(;´Д`)ハアハア   藤巻、黒子のバスケってだけで 腐女子どもが 股を濡らして 買うからな

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 17:08:04.65 ID:yQxQQsoV0.net
池沢くん読者に媚びまくりじゃんw
成長したなw

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 17:09:22.40 ID:CdaLxjzCd.net
岸本は週刊連載もう無理言ってたのにガチで連載すんのかなー?

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 17:09:39.66 ID:/NvSvvNQ0.net
パンツが見えそうで見えないのが小憎らしかったけどなw

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 17:13:37.26 ID:CCf2TIR30.net
岸本の連載って短期だとおもう
コミック2〜3巻程度で終わるくらいの

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 17:14:56.95 ID:yQxQQsoV0.net
ノアズの十万年前のエレベーターって超科学的なやつじゃなくて普通の十万年前のエレベーター?

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 17:15:41.02 ID:zVY6623Q0.net
ボルトやハンタなんぞが許されてるあたり
昨今はどうも週刊誌連載することと週間連載することはイコールじゃないらしいし
岸本もどういう連載形態になるかわからんね
本人は週間連載に疲れ切ってるみたいだし隔週連載とか来ても驚かん
どうせすでに週間連載やる気ない岸本は追いつめられた編集が無理矢理呼び戻してきたんだろうしそのぐらいの情報するだろ

475 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/03/12(月) 17:16:26.19 ID:ZRJLRBhG0.net
(;´Д`)ハアハア   確信したが 銀魂は終わらない

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 17:16:45.36 ID:zVY6623Q0.net
情報じゃねえや
譲歩だ

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 17:16:47.89 ID:aEW7t0vR0.net
現代の横浜の普通のエレベーターが10万年たっても奇跡的に動いたらしい

478 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/03/12(月) 17:17:06.85 ID:ZRJLRBhG0.net
(;´Д`)ハアハア   嫌がらせのように続ける事だけを目的にしている。 「休載」って言ってるけど

仕切りなおしで 永遠に続けるつもりでいるぞ

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 17:17:38.39 ID:/NvSvvNQ0.net
今のところ「超科学!」って感じの科学は出てないなw

480 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/03/12(月) 17:18:15.76 ID:ZRJLRBhG0.net
(;´Д`)ハアハア   あのカス、 「終わるつもりは無い」 みたいだね。 打ち切られない限り 続けるってのは

基本、正しいスタンス なんだよなぁ・・・

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 17:19:06.12 ID:CCf2TIR30.net
ナルトの亡霊作品ボルトが終わった後に岸本の連載かな

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 17:19:08.82 ID:ZwJDXUkH0.net
>>364
銀魂読んだことないのか?

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 17:19:56.52 ID:+TDJQVMw0.net
ていうかマンキンがどっかで再スタートしてた気がするからこっちでやればいいのに

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 17:20:35.44 ID:VX6PUnEQK.net
体を原子のレベルまで分解した後ふたたび再構成
ファントムリング「アトム」
科学の力さ

485 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/03/12(月) 17:21:31.54 ID:ZRJLRBhG0.net
(;´Д`)ハアハア   >>481 中野やぞ 両方やるに決まってる

486 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/03/12(月) 17:22:10.35 ID:ZRJLRBhG0.net
(;´Д`)ハアハア    中野が 無能過ぎて  おれの少年ジャンプがどんどん ゴミ雑誌になっていく・・・・。

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 17:22:44.62 ID:BrcovSHfa.net
>>483
講談社に逃げられたの知らないのか

488 :鯖王 :2018/03/12(月) 17:23:31.47 ID:fs+1UMl+0.net
>>483
もう集英社じゃ描かないんじゃないか
集英社の武井作品は電子書籍も全部配信停止してたからな
電子ってこんなことで読めなくなるんだなって思い知ったで

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 17:23:53.05 ID:/NvSvvNQ0.net
久保も早いところ講談社に逃げてみればw

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 17:23:59.86 ID:V4vQk2VR0.net
売れない新人の新連載出すよりはかつて売れた作家を引っ張り出す方が楽だろうしな
島ぶーも帰ってくるみたいだしもっと呼び戻せばいいんじゃないの

491 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/03/12(月) 17:25:03.65 ID:ZRJLRBhG0.net
(;´Д`)ハアハア   サンデーかよ >>490

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 17:25:48.64 ID:7trCKLwla.net
>>490
マリーもロボも期待されてたよな!

493 :鯖王 :2018/03/12(月) 17:27:44.46 ID:fs+1UMl+0.net
でも島袋先生は期待できるだろ?
中野編集長の全力プッシュが見れるかもしれないのもワクワクするね

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 17:28:36.52 ID:IhVfblDra.net
ハンタこれもうアシスタントほとんど描いてるだろ

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 17:28:59.19 ID:/NvSvvNQ0.net
相撲は何かの期待に応えた試しがあるのかw

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 17:36:02.97 ID:zVY6623Q0.net
相撲とかいう老害
ていうか売上もかつて一度も振るったことない当たりかつて老害と呼ばれた連中より酷い
まさに汚物、ジャンプ界の面汚しよ
なんでまだ生き恥晒してんのこいつ
さっさと死ねばいいのに

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 17:39:05.51 ID:/KF6n5+ga.net
ノアズこれ1話の完成度は高いな
池沢くんって知らなかったら絶賛されてそう
題材的に2話以降が大事だがCカラーは取れるだろう
後あのギャルはノーパンなのか?w

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 17:41:03.95 ID:7trCKLwla.net
相撲はアニメまでもたないんじゃね?
少なくとも今週の話はアンケ取れない気がする
作者的には制裁のつもりなんだろうけど結果火の丸の闇堕ちだろ

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 17:41:58.23 ID:aaXn2rN5d.net
池沢くんは生意気なギャルをひいひい言わせたい願望があるな

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 17:42:04.48 ID:SefLda9rd.net
ほら
あの将棋漫画も1話はやたらと絶賛されてたじゃん

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 17:42:56.90 ID:l3b8Mf6Q0.net
完成度(見たことある設定)

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 17:44:01.58 ID:UW8rfxZ+d.net
でもどうせどんな新連載来ても叩くんでしょう?

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 17:44:51.80 ID:VX6PUnEQK.net
将棋はジッポとか変なオッサンキャラとか脇役に魅力無さすぎただけで話自体はそこまで悪くなかったろ

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 17:45:11.15 ID:5qK8giPz0.net
実績者の新連載はほとんど無条件で絶賛されるぞ

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 17:45:35.67 ID:VK+XrBxQa.net
ノアズノは売りにしたいっぽいループ設定こそ余計に感じる
数ヶ月単位でループしてたらそら未来を取り戻さねば!ってなるけど10万年単位でやってたらもうそういう世界じゃん
主人公ちゃんも今が楽しければいいタイプだし
あと連載経験者の余裕か一話目がイントロのイントロぐらいだから二話目で思ってたんと違う系の声が出そう

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 17:46:35.79 ID:3ix4/9n7a.net
鯖スレ外だとノアズノーツ叩かれてんの?
どこも絶賛だと思ってたわ

507 :オコジョ牛 :2018/03/12(月) 17:47:11.22 ID:1hTyaemBp.net
真摯に交際を求めればあまり見た目を重視しなさそうなとこがいい

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 17:47:19.92 ID:/KF6n5+ga.net
個人的にはループ設定は要らなかったな
まぁさすがに3回目の連載だから詰め込まれれても読みやすさがあったのは他の新人と比べると違いを感じる

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 17:47:56.74 ID:zVY6623Q0.net
池沢くんって時点でネットじゃ叩かれるのはもう確定でしょ
出来は関係ない
ネットじゃ池沢くんはもうそういう扱い
それが良いか悪いかは別として

510 :オコジョ牛 :2018/03/12(月) 17:48:47.18 ID:1hTyaemBp.net
>>498
アニメでプロテクトあるからこそやりたい放題やってんだ思うわ
メディアミックス決まってない段階で今みたいなのやってたら…うん

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 17:49:38.03 ID:yQxQQsoV0.net
ノアズ冷静に読んだら題材とか全然ワクワクしない
女キャラの可愛さとテンポの良さで色々誤魔化してるわw
つか最近の漫画って本当にギャル系ヒロイン多いな
漫画家の中で流行ってんのか?

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 17:49:49.88 ID:FBbhK1Ox0.net
作者補正で叩かれてる感は否めない
少なくともロボ坊主よりは面白いからしばらくは生きていいよ

513 :オコジョ牛 :2018/03/12(月) 17:50:07.42 ID:1hTyaemBp.net
>>505
四年後はさすがに現実感出るだろ

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 17:50:11.95 ID:7wyXQ8cC0.net
ループ設定がなかったらただの遅れてきたノストラダムス漫画

515 :オコジョ牛 :2018/03/12(月) 17:51:01.68 ID:1hTyaemBp.net
ムーの魅力はそれなりに理屈を通すところ

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 17:51:28.58 ID:V4vQk2VR0.net
大して売れてないのにアニメ化出来てアンケ気にせず好き放題書けるなんて相撲はすごいな
ある意味ジャンプの歴史に名を残す偉業だろw

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 17:51:39.67 ID:w/SkRy4b0.net
団長の鼻前と変わったな
キモいって言われてたの気にしたんだろうな冨樫

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 17:52:11.78 ID:5qK8giPz0.net
ふんたー今7話目か
春休み終わる頃にまた1年休むんだろうな冨樫

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 17:55:07.48 ID:NDLgIevi0.net
唐突にドラゴンボールだのデスノだの冨樫は気が狂ったのか

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 17:56:52.69 ID:l3b8Mf6Q0.net
ノアズは見つかった鍵が普通の鍵で見つかった遺跡も驚くべき要素ないのがなあ
ラピュタみたいに謎歴史謎秘術のがわくわくするがあんなんガキはどうしょうもないで

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 17:58:36.22 ID:3V5inCG2a.net
アクタゴミやな
いつ打ち切り?

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 17:58:38.67 ID:q8Kvli2p0.net
坊主これ分かりやすいぐらいのテコ入れだな
いきなり支部に侵入されるとかセキュリティどうなってるのかって思ったけど

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 17:59:02.71 ID:/NvSvvNQ0.net
池沢のマンガは、「どうせ4年も続かないし」って感じの設定がなぁw

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 18:01:12.50 ID:jZ2J7LP90.net
池沢の新作普通に読み飛ばした
2ページもたない

525 :オコジョ牛 :2018/03/12(月) 18:01:33.84 ID:1hTyaemBp.net
>>522
でも、アガっただろ

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 18:02:48.56 ID:l3b8Mf6Q0.net
あんまり良い駒育ってないんだな
神海ちゃん来ねえかな?あれるぜ

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 18:04:11.28 ID:2xPkPr0Kd.net
岸本先生!月イチでいいので長期連載お願いします!
ジャンプを救ってください

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 18:04:30.15 ID:Ob/yXB2O0.net
スッゲ!

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 18:06:02.62 ID:jZ2J7LP90.net
てかジャンプやばくねえか・・・
面白い連載一個もないぞ・・・あ

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 18:08:11.42 ID:w/SkRy4b0.net
ノアズは微妙だな
もっとオーパーツ的なの出てくるかと思ってた
キーが高度らしいけど

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 18:09:33.96 ID:jZ2J7LP90.net
ネバランは銃だしてから正直微妙
逃げ回ってる方がおもしろかった

532 :オコジョ牛 :2018/03/12(月) 18:10:19.77 ID:1hTyaemBp.net
ねばらんは今も面白いぞ

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 18:10:55.66 ID:qpVq3HFjM.net
失速したヒロアカとワートリ酷使した編集部がわるい
ヒロアカ見てるとまるでぬらりのようなもどかしさを感じる
看板になりそこなって中堅に収まった感がもう

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 18:15:28.33 ID:VK+XrBxQa.net
仕掛けはデカいのに興奮させてくれないよノアズノ
設定がありきたりなのもあるけどもっとロマン溢れるギミックが欲しいよ
このままじゃノベルゲーSFの出来損ないだよ

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 18:15:42.91 ID:4J3VLEzd0.net
ワートリって酷使したというか
普通のアニメ化作家並みの仕事ぶりを期待したら、思いの外軟弱で勝手にぶっ壊れたって印象なんだけど
他のアニメ化作家と比べたら酷使というほど仕事させてねえだろ

536 :オコジョ牛 :2018/03/12(月) 18:16:56.87 ID:1hTyaemBp.net
ヒロアカも面白いんだよなぁ

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 18:17:42.83 ID:Ici7eF88r.net
呪術廻戦はGIGAから昇格したんだしヒットしてくれないとな
ここのジャンプ信者はマガジンやサンデーは増刊から移籍なんてずるいとか言ってたし

538 :オコジョ牛 :2018/03/12(月) 18:18:06.53 ID:1hTyaemBp.net
池沢くんって山師が集ってたころのエロゲ好きそうだよね

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 18:19:14.18 ID:/NvSvvNQ0.net
ズルいのか? 要するにマガジンもサンデーも、本誌作家のレベルが低いんだろ?w

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 18:19:35.79 ID:jZ2J7LP90.net
ストーンとネバランは銃だしたのが失敗
敵より強くなったらこの漫画の魅力なくなる

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 18:22:04.90 ID:6OiOQFBXa.net
看板ワンピース
準看板ヒロアカネバランハイキュー
中堅ソーマブラクロ汚滅ストーン勉強


542 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 18:23:57.13 ID:h0ygNNeu0.net
>>537
いやマガジンがずるいって言われてるのは既にある程度売れてるものをひったくってるからだろ

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 18:24:53.44 ID:UHeSxtPu0.net
ワンピヒロアカと他とでちょっと差があるな
難しいと思うがヒロアカ級の作品を何とか願いたい

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 18:25:53.43 ID:4J3VLEzd0.net
別マガは本誌と同じ編集部がやってるとはいえある程度独立した雑誌としてちゃんと成立してるからな
単なる若手養成機関のギガとは違う

545 :鯖王 :2018/03/12(月) 18:25:54.04 ID:fs+1UMl+0.net
ずるいってなんだよ
お前らどの立場からの発言なんだよ

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 18:26:50.21 ID:jZ2J7LP90.net
呪術は線減らした方がいいよ
画面が暗い

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 18:27:10.10 ID:Ici7eF88r.net
ようするにジャンプ編集部には増刊を
別マガクラスに育てる力はないと言うことだな

548 :オコジョ牛 :2018/03/12(月) 18:27:32.02 ID:1hTyaemBp.net
別マガの信者からしたらずるいと思うだろうけど
なんでおまえらが切れる必要あるのか

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 18:28:57.95 ID:4J3VLEzd0.net
>>547
本誌向きじゃないならプラスがあるからな
ギガはあくまでも若手養成機関という扱いのまま

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 18:28:57.99 ID:vKs4W6C5a.net
>>504
マリーの悪口はやめろ

551 :オコジョ牛 :2018/03/12(月) 18:30:02.44 ID:1hTyaemBp.net
別マガは浪漫三重奏が好きだった
ほんと大好きだった

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 18:34:14.59 ID:UHahI2FCd.net
ノアズノーツなぁ
過去の文明の遺産を見つけても最高4年分先のものでしかないのが足引っ張りそう
現代との技術力の差がゲームボーイアドバンスとDSぐらいしかないぞ

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 18:35:23.01 ID:m9iez8I8d.net
てか鬼滅ねずこと一緒に温泉入ってることがどうの言われてるけど
そんなことより昼間の屋外で箱から出してる事に突っ込めよ

554 :オコジョ牛 :2018/03/12(月) 18:35:25.06 ID:1hTyaemBp.net
まー文明進化の速度は指数関数的ではあるし

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 18:37:00.06 ID:xZIYu4a60.net
銀魂が終わるとか言った奴誰だよ
その言葉を信じた俺が馬鹿だった
続く気満々じゃねえか

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 18:37:03.35 ID:h0ygNNeu0.net
>>548
別に移籍でも何でも好きにすればええがなとは思うけど
マガ信が調子ぶっこくからな

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 18:37:25.73 ID:jZ2J7LP90.net
ノアズノーツは正直つかみ弱い

558 :オコジョ牛 :2018/03/12(月) 18:38:13.94 ID:1hTyaemBp.net
>>553
鬼殺隊関連施設だからセーフ
松茸も他に食べられるものがなくていち早くその良さに気づいていたからセーフ
いちいちケチつけるとか頭ヒロアンかよ

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 18:39:10.85 ID:HLHwZB8q0.net
アクタはゴミ過ぎる
もしかして芥ー呪と当てるの正しいのではないだろうか?

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 18:41:33.53 ID:jZ2J7LP90.net
ボーズは線が細すぎる

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 18:42:31.09 ID:jZ2J7LP90.net
ハンタってひげのおっさんがヒソカでしょ?

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 18:42:52.88 ID:/NvSvvNQ0.net
アクタは天才主人公ちゃんの行動が、予想できないのが良いんだよ。BOZEは敵が攻めてきただけじゃんw

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 18:45:34.28 ID:xZIYu4a60.net
ノアズノーツ何とも言えんな
ラストらへんのループの真実や滅亡を語るところの掴みは抜群だと思うが、導入で無駄にヘリでガラス割って登場して銃突きつけたりとかは何勝手に盛り上がってんだバカとしか思えん
子供にはすげえ受けるのかもしれん

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 18:47:02.35 ID:rlbxzRHP0.net
>>558
いや日に当たったら死ぬって話では

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 18:47:14.16 ID:jZ2J7LP90.net
そこまでつかみいいかなw
俺的には微妙

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 18:47:30.70 ID:xHv2LVkTa.net
教授と私の「長い」冒険のお話
長期連載する気満々で草

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 18:48:05.58 ID:UHahI2FCd.net
出てくる遺物がせいぜいプレステ5程度のもんだろ
なんだかなぁ

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 18:48:07.92 ID:/NvSvvNQ0.net
何か日陰になってたんだろ。問題ないないw

569 :オコジョ牛 :2018/03/12(月) 18:49:29.90 ID:O+rmKLpY0.net
>>563
頭キッズだから笑ったぞ

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 18:50:15.46 ID:xZIYu4a60.net
ノアズノーツ今週のこの世界の真実語るカッコイイ俺様なシーンがこの漫画のピークじゃなければ良いがw
何か出オチくさいな

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 18:50:20.00 ID:/KF6n5+ga.net
>>563
そういうところに突っ込むようになると少年漫画は卒業の時期だわ
昔の面白かった作品もみんなそんな描写ばかり
大事なのはハッタリが効いてるかどうかだな

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 18:50:27.91 ID:4Wuhbfrua.net
>>540
ストーンに銃なんてあったかな?
読み飛ばしたかな

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 18:50:51.09 ID:UHahI2FCd.net
2022年だと過去の文明の書物が出てきてもせいぜいハンタ40巻だぞ

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 18:50:58.80 ID:P1cZbgzH0.net
そりゃどの漫画でも長期連載前提で台詞作るだろ
長い旅が始まった(全三巻)とかよくある話だ

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 18:51:48.81 ID:mk8qH8jFK.net
この調子じゃジガに期待できない

576 :オコジョ牛 :2018/03/12(月) 18:52:01.16 ID:O+rmKLpY0.net
>>564
なら木陰で陽が当たりにくいんだろう
木が多いみたいだしさらに隠れ里みたいだしね

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 18:52:24.65 ID:7trCKLwla.net
>>572
銃(ハッタリ)ならあった

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 18:53:05.27 ID:jZ2J7LP90.net
ノアズはどの層ターゲットにしてるんだw

とりあえず女の子はシコいが

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 18:53:07.05 ID:VK+XrBxQa.net
ノアズスレで池沢くんの悪口書いてて思い付いたんだけど
一周目世界が2022年までじゃなくて3000年まで続いてたらおもろくない?
1000年分の未来の歴史を発掘するってキャッチーじゃない?
主人公ちゃんも最初はそんな先のことどうでもよくな〜い的態度なんだけど教授と歴史を学ぶうち未来への責任に目覚めるわけよ
そんで未来技術を狙う悪の組織とも衝突してくわけ
俺ってもしかして天才じゃない?

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 18:53:49.52 ID:P1cZbgzH0.net
>>571
今週うすたが言ってた話と通じるな

581 :オコジョ牛 :2018/03/12(月) 18:54:51.72 ID:O+rmKLpY0.net
>>579
んーびみょー
第一ほんとにそうだったとしたら今度は逆のこと言い出すでしょおまえ

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 18:54:53.32 ID:/NvSvvNQ0.net
「あー、また猟奇的な主人公か」としか思えないんだよ池沢マンガはw

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 18:55:03.71 ID:xZIYu4a60.net
火ノ丸闇堕ちしてるけどどうなんだこれw
ラスト海老蔵みたいになってるし

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 18:56:04.04 ID:Ici7eF88r.net
うすたは今のジャンプに全然満足してないみたいだな

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 18:57:18.74 ID:/NvSvvNQ0.net
現実の相撲が暴力事件だらけだからって、マンガの相撲でそれを描くなよw

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 18:57:30.27 ID:GU/fYtsw0.net
>>524
読み飛ばしたんなら掴みがいいかどうかなんて分からんだろw

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 18:58:34.32 ID:jZ2J7LP90.net
>>586
いま読んでるんだよw

教授キャラデザは微妙だが性格はおもしろいな

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 18:58:42.25 ID:KeMHuYCA0.net
漫画読む層にギャルは死ぬほどウケない

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 18:58:48.91 ID:1+2Y+AKl0.net
>>583
作品スレだと絶賛書き込み多いなw
プロ編は平均年齢の高いであろう5ちゃん住民には受けが良さそうだが
アンケ送ったり単行本買う読者はどう思うのか

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:00:00.86 ID:85f4NKwB0.net
ノアズノーツは素晴らしい漫画
池沢先生は歴史嫌いや勉強嫌いの子供たちを啓蒙したいんだと思う

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:00:31.60 ID:4J3VLEzd0.net
坊主が5月改編で死にそうで草

592 :オコジョ牛 :2018/03/12(月) 19:00:49.77 ID:1hTyaemBp.net
じんおうにまでドン引きされちゃうのはなぁ

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:01:10.04 ID:xZIYu4a60.net
呪術言うほどダメかあ
盛り上がりはないがスラスラ読めて楽だが
同系統の坊主が厳しいし呪術にアンケ出しとくかなあ

やっぱ似たような毛色の漫画複数ぶち込むのは微妙だよなあ

火ノ丸もちょっと世間の評価分からんがアンケ出すかな悪くは無いよ

594 :黄金厨 :2018/03/12(月) 19:01:30.02 ID:3lc3lYFf0.net
ノアズノーツ読んだけど、新連載作品としちゃまずまず悪くもないが、話の導入のとこで
ちょっとつっかかるものがあったのは気がかりだな(呪術もそうだったけど呪術以上に)
あと、物語のスケール感みたいなのを出すにはちょっと絵の力も足りない
長く続けられるかどうかはこっから話を上手く膨らませられるかどうかだろうな

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:01:34.87 ID:oq0tdUV8K.net
アクタージュは夜凪と黒山以外のキャラが出て印象変わったわ

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:01:50.08 ID:85f4NKwB0.net
取りあえずジガ倒すまではノアズ応援しとけよお前ら
フルゴレ青春の信者はジガに切れるべきだぞ

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:02:01.07 ID:jZ2J7LP90.net
ストーンとノアズもちょっとかぶってるよねw

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:02:12.89 ID:xJghlHFTd.net
暴力を振るわないヒロインってだけで好評価だわw

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:02:19.27 ID:aEW7t0vR0.net
ボウズはもうこれが最終決戦だろ

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:02:55.88 ID:4J3VLEzd0.net
>>599
主人公覚醒でこれに勝利して打ち切りってオチだな

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:03:01.08 ID:evewlq2Er.net
池沢もスリーアウト目のチャレンジか
なんかカガミガミがデジャブった

色々受け線を狙ってる気がするけどタイトルがピンと来ないのはダメな気がする

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:03:22.17 ID:1VqLEtZSa.net
>>588
ギャルはギャル子や城ヶ崎美嘉みたいに人気属性ではあるけど
ブームからは一歩遅れた感じ

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:03:30.16 ID:/KF6n5+ga.net
>>593
呪術は難しいと思うわ
他誌ならそれなりに様子見してもらえそうだがジャンプはこの手の漫画沢山投入されてるからなぁ
そこで違いが見えないなら辛い

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:03:45.87 ID:6e/1jtBv0.net
>>588
最近はギャルキャラも人気だぞ
だからこそ池沢も出したんだろうし

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:04:24.75 ID:VK+XrBxQa.net
俺が編集だったら今ごろ池沢くんは
「あのヒット漫画クロガネでお馴染みの鬼才が送る新連載ものの歩!」て感じで盤石なキャリアを築いてたんだろうな
集英社で働いてなくてごめんな池沢くん

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:04:43.45 ID:85f4NKwB0.net
何で最近のオタクはギャル好きなんだろう

607 :オコジョ牛 :2018/03/12(月) 19:04:56.17 ID:1hTyaemBp.net
城ヶ崎姉妹はともかく
ギャル子とかすげー久しぶりにきいた、

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:05:41.76 ID:3ix4/9n7a.net
椎橋はよ

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:06:00.37 ID:xZIYu4a60.net
ロボは先週までは何ちんたら余裕こいてんだって感じやったが今週読んだら最終編っぽい雰囲気あるなw

610 :黄金厨 :2018/03/12(月) 19:07:14.10 ID:3lc3lYFf0.net
>>593
個人的には、呪術は2話目も悪くなかったし、突き抜けレベルの作品ではないと思う
ただ「他の新連載を押しのけてアンケートハガキの上位3枠内を奪取できるか?」
って話になると、ちょっとパワー不足というか…地味目なのが不安要素だな

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:07:17.61 ID:/KF6n5+ga.net
ノアズのギャルどうかなと思ったけどそこまでひねくれてるわけでもないからオタクが好きなギャルキャラなのかなと思う
ギャル設定が今後活きるかは知らない

612 :オコジョ牛 :2018/03/12(月) 19:09:08.45 ID:1hTyaemBp.net
>>611
キモヲタちんちんにはビンビンくるタイプだわ

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:09:31.70 ID:jZ2J7LP90.net
>>606
ギャルなら俺にもやらしてくれるかなってのがあんだろ

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:10:33.50 ID:4J3VLEzd0.net
ノアズ期待してるぞ

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:10:37.96 ID:jZ2J7LP90.net
ノアズ正直絵で敬遠していた馬鹿っぽくてアリw

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:10:50.94 ID:NDLgIevi0.net
ギャルはスクールカーストの頂点に君臨する絶対に手の届かない存在だからオタク達の憧れなんだろうな

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:10:51.29 ID:85f4NKwB0.net
「勉強なんて何の役に立つの?」な奴に啓蒙していく形を取りたいから
分かりやすくギャルにしただけでそれ以上の意図はないと思われる

618 :オコジョ牛 :2018/03/12(月) 19:12:09.98 ID:1hTyaemBp.net
人気が出るタイプは押しに弱そうなとこがある
もしくは極端に年下か

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:12:40.63 ID:85f4NKwB0.net
>>616
ギャルはむしろスクールカーストから外れてる存在じゃないか?

だからオタクは自分にも公平に接してくれるかもとか期待するんだと思う

カーストに囚われないということは個人個人の容姿や人格で判断するということだから、結局オタクは無理なんだが

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:13:07.50 ID:a9SZK2nG0.net
>>567
そういう「ちょっと未来」を扱うギャグ路線もアリだね

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:13:09.45 ID:C/AuaH1T0.net
>>618
!和月の悪口は許さないぞ!!

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:13:31.23 ID:jZ2J7LP90.net
>>617
勉強してないくせにやたら偉そうな糞オタが好きそうな漫画ってことかノアズ

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:13:53.67 ID:/KF6n5+ga.net
>>617
多分そうなんだと思うけどギャル設定が活きるなら池沢くんを見直す

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:15:17.53 ID:VX6PUnEQK.net
>>579
四年後に滅亡するかもって仮定がないとギャルは食い付いてこないと思うが

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:15:39.63 ID:85f4NKwB0.net
>>622
お前は何を言っているんだ

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:16:33.03 ID:M+Al97030.net
池沢くん掴みは良かったから2話に期待だな

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:17:15.07 ID:4J3VLEzd0.net
>>624
千年後に滅亡なら大半の奴はどうでも良いって思うわな

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:17:56.29 ID:jZ2J7LP90.net
ノアズ教授のポンコツっぷりがウケるw

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:18:18.13 ID:UHeSxtPu0.net
池沢君画力はまーまーだな
画力は重要よ

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:18:40.62 ID:CG+UH8Mrr.net
4年って数字になにか意味あんのかな
ギャルちゃん高校卒業しちゃうぜ

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:18:45.32 ID:4J3VLEzd0.net
ノアズは池沢くんなので細かいことは気にせずに頭空っぽにして読むのが正解だろう

632 :オコジョ牛 :2018/03/12(月) 19:19:04.70 ID:1hTyaemBp.net
>>630
JDもええやん

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:19:39.52 ID:7trCKLwla.net
>>617
いつも勉強にするように
ギャルこそテンプレが〜とか頭の悪そうな印象操作が〜とか言ってみろよwww

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:19:42.87 ID:rlbxzRHP0.net
設定的にはある程度考察させることが必要そうな話しだし池沢くんの手にあまりそう

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:19:49.50 ID:VX6PUnEQK.net
>>627
つうか現実の地球が1000年後に人類滅亡してても何らおかしくないというか普通に滅亡してるだろうしなw

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:20:13.04 ID:4J3VLEzd0.net
>>630
近すぎず遠すぎない未来ってだけじゃねえの

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:22:04.80 ID:jZ2J7LP90.net
ストーンとかぶってるんだよなぁ・・・

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:22:07.77 ID:85f4NKwB0.net
>>634
俺は既に考察しまくってるぞ

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:22:08.11 ID:BEXSqdEPM.net
ノアとせんくうならせんくうの方が魅力あるな
まあノアはこれからなんだろうが

640 :オコジョ牛 :2018/03/12(月) 19:22:29.75 ID:1hTyaemBp.net
千年後は地球ぶっ壊れるも外宇宙に進出しているから

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:23:00.74 ID:xZIYu4a60.net
今週のアンケ迷うな
全体的に面白かったわ

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:23:20.16 ID:KeMHuYCA0.net
坊主もアクタも池沢も間違いなく一話で打ち切り確信したけどな
池沢は三作目だからさすがにバイバイジャンプだろ

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:23:45.24 ID:r+6mD1WG0.net
池沢の漫画つまんねえぞ
絵は上手くなってるが

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:24:20.80 ID:/KF6n5+ga.net
>>634
池沢くんが何を思ってこの設定や展開にしたんだろって考察をするんだよ
国語でよくある作者の気持ちを考えるやつ

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:25:08.59 ID:jZ2J7LP90.net
教授はポンコツでいけ

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:25:09.79 ID:85f4NKwB0.net
>>644
国語で作者の気持ちなんて問題普通出ないけどどんだけネットの対立煽りに冒されてんの?
というか普通に勉強してた経験あれば分かるはずだけど中卒か?お前

頭筒井かよ

647 :オコジョ牛 :2018/03/12(月) 19:25:38.16 ID:1hTyaemBp.net
>>641
これほんとそう

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:26:01.47 ID:xZIYu4a60.net
このスレの意見って俺も含めて全く当てにならんよなw
開始当初ネバラン打ち切り確実とか言ってかなかったっけ

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:26:08.23 ID:CsDjLrKPr.net
>>632
>>636
高校卒業までに世界滅亡を阻止しなくてはいけないってほうが青春ものっぽくていいのになって思ったから

あんま長期連載見据えてないのかね

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:26:23.26 ID:celscNbI0.net
相変わらずマウント取りが好きな無職くんだなあ

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:26:57.52 ID:4J3VLEzd0.net
>>649
むしろ長期連載見据えて作中経過時間長めに取ったんじゃねえの

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:27:07.78 ID:rrtQuBw20.net
しろたそきゃわわ

この子天然お姫様気質やな

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:27:53.41 ID:85f4NKwB0.net
文系=作者の気持ち()
理系=アスペ

こういうネットの対立煽りに冒された奴がレッテル貼りするような発想で描かれたのが僕勉という不快な漫画

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:28:45.72 ID:jZ2J7LP90.net
ギャルは普通だが正直教授はいいw

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:29:03.45 ID:BEXSqdEPM.net
まあノアは2話次第だと思う
ストーンに負けずに考古学で突っ走って欲しいわ
ただ売れるかといったらなあ....

656 :オコジョ牛 :2018/03/12(月) 19:29:06.27 ID:1hTyaemBp.net
>>649
なるほどなー
たしかにそれはいいな
一緒に行動したら出席日数足りないってツッコミは置いといて

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:29:12.53 ID:/NvSvvNQ0.net
だから池沢は、ここの意見とか関係なくヒット作を出した試しが無いからw

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:30:11.42 ID:Ici7eF88r.net
池沢がヒット作家になったら
ここの住人は嫉妬で狂いそうだな

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:30:42.33 ID:9Y6XYkNl0.net
>>648
この板と世間の評価が一致していれば
ストーンや相撲のコミックはもっと売れてるはずだしな
あくまでニッチなオタの意見に過ぎない

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:30:54.49 ID:7trCKLwla.net
>>653
ノアの名を引き継いだノアズノーツのギャルにはレッテル張りしないのかよwww

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:31:04.14 ID:UHeSxtPu0.net
ヒロアカの紳士幼女ヴィランとかあんなの画力があって話が持つようなもんだし
画力はやっぱ重要よ

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:31:13.38 ID:jZ2J7LP90.net
別にくるいはしないw
よかったねで終わりだ

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:31:19.07 ID:buqVAuXw0.net
鯖スレwikiの打ち切り、新連載の項目
out枠に(ハンタ再開)っての誰か修正しろよ

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:31:48.25 ID:85f4NKwB0.net
>>660
お前ガイジ?
筒井が文系や理系にレッテル貼りしてそれを記号化した萌えキャラ生み出してることを批判してるんだよ

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:32:27.34 ID:r+6mD1WG0.net
しろたそすこだ

宇佐崎しろ@uszksr 42分前
今日発売のジャンプにアクタージュ8話載ってます よろしくね

宇佐崎しろ@uszksr 41分前
読んでね!てツイートするタイミングむずかしい 考えてたら月曜日終わってる

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:32:58.68 ID:c/o5dfUp0.net
新連載はまずまずの1話だった
どの作品でも1話は200%力入れてくるから期待値込みでそこそこの評価は出るもんなので
2話以降どれだけ興味を引き続けられるかが勝負だね

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:33:12.07 ID:celscNbI0.net
長い目と大きな目を間違えた中卒未満が勉強をどうこう言っても滑稽なだけなんだ…w

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:33:54.39 ID:r+6mD1WG0.net
これすこ

916名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fffe-HN+l)2018/02/20(火) 21:19:06.53ID:Ywxu2exb0
>>914
純粋に彼の意見に賛同しているだけだよ
想像力の欠如というのは最近の漫画の最も大きな問題点として俺も認識していたからだ

919名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa6b-M8rn)2018/02/20(火) 21:20:43.59ID:ho73qZiqa
>>916
そんなに想像力豊かならお前みたいな子を持った親の苦労を想像してやれよ

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:34:23.32 ID:P1cZbgzH0.net
>>658
ここの住人は風に任せてテノヒラクルーするだけだろ
嫉妬で狂うのはノアズの本スレとかアンチスレで頑張ってるであろう一部

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:34:23.87 ID:7trCKLwla.net
>>664
ギャルが頭悪そうなのは記号化してるって理解できない?

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:34:28.02 ID:jZ2J7LP90.net
池沢さん・・・
教授はポンコツですよ・・・

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:34:43.72 ID:0EUikyudd.net
>>646
この時の作者の気持ちを述べよ
作者の心情に近いものを答えよ
テストでよく目にしたけど
心当たりないのなら君学校行ってないのだな

673 :オコジョ牛 :2018/03/12(月) 19:35:05.40 ID:1hTyaemBp.net
勉強は文系を無乳にしたことは許せない
全員大きくしろ

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:35:21.46 ID:LmfbUoDC0.net
>>668
こんなん笑うわw

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:36:07.03 ID:SE30bCv20.net
新作生き残れるのはアクタだけっぽいな
池沢は今までの力量からでかい風呂敷広げたけどすげえ狭い世界のストーリーになりそう

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:36:26.21 ID:85f4NKwB0.net
>>670
別にええやん 陰キャで勉強もできない奴とか出してもリアルすぎて受けんやろ

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:36:33.22 ID:/NvSvvNQ0.net
まあ池沢には、堀越みたいな画力とか無いからw

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:37:38.12 ID:icWSdx6Od.net
もうあか

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:38:22.19 ID:q8Kvli2p0.net
>>619
ギャルはスクールカーストから外れてようが女である限り上昇婚志向だからカースト上位の男のチンポしかしゃぶらんだろ
カーストに入ってないこととカーストにこだわらないことはイコールじゃない

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:38:22.22 ID:icWSdx6Od.net
ミスった
失礼

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:38:43.16 ID:85f4NKwB0.net
>>672
どんな底辺校だよ
評論文で「筆者がこのように述べた理由を〜」ならあるが
物語で作者の気持ちなんて出ないっての

お前の底辺校の実体験なんて聞いてないからそこそこ名前の通った大学の入試の過去問を持ってこいよ

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:39:33.77 ID:h0ygNNeu0.net
単芝新連載のネガキャンに必死やなあ
もうロボは後がないもんな

683 :オコジョ牛 :2018/03/12(月) 19:40:44.77 ID:1hTyaemBp.net
手の平云々言うけど
面白いもんを面白いと言って何が悪いんだってはなしよ

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:41:27.06 ID:jZ2J7LP90.net
アクタの話しようぜ

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:42:40.98 ID:Ici7eF88r.net
ロボのつまらなさはヤバイな
まぁ打ち切りだな。プラスに移籍すら勿体ない
せいぜいGIGAで完結編だな

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:42:50.78 ID:C/AuaH1T0.net
>>684
もうアクタ(飽きた)

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:43:38.28 ID:aEW7t0vR0.net
しろたそはすこだけどアクタはすこじゃないよ

688 :黄金厨 :2018/03/12(月) 19:45:04.75 ID:3lc3lYFf0.net
アクタなあ
今の展開は前よりいい感じになってきたように思えるけど、実際アンケはどうなんだろうな
それと、最初はこの作画どうなんだと思ったけど、ヒロインが印象に残りやすいのは
画力?というか絵の個性?の力も大きいとは思う

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:45:27.68 ID:85f4NKwB0.net
「作者の気持ち」とか2chの煽りネタがさも本当のように世の中に流布してるんだよなぁ

そういうのを真に受けた筒井みたいな奴が、特定の属性を持つ人間を嘲笑するようなエンタメを作る

嫌な時代だわ

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:45:53.07 ID:qtggxz7sa.net
ロボより池沢の方がマシに思えた
悔しい

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:46:34.33 ID:/NvSvvNQ0.net
新連載陣は普通に、ロボの防波堤なんだよw

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:46:35.45 ID:7trCKLwla.net
そう言えばアクタのバレスレが荒らされてるが
新たなガイジが爆誕してるのか?質ガイジ?

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:46:48.54 ID:jZ2J7LP90.net
アクタ展開はいいとおもう
無人島の試験も結構おもしろい
ただキャラが相変わらず好感度低い

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:47:38.89 ID:1hTyaemBp.net
作者の気持ちって問題はあった気もするしなかった気もする
混同してんだろっていわれたらそうかもと、答えるくらい
ふんわりした記憶しかない

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:47:43.73 ID:797h1Kdj0.net
ロボも一話は面白かったろ(´・ω・`)

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:47:50.85 ID:V4vQk2VR0.net
>>688
飛び蹴り回とその後のアンケが気になる

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:48:40.61 ID:oq0tdUV8K.net
>>693
主人公が天才の不思議ちゃんて時点でかなり冒険だよな

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:48:47.95 ID:7trCKLwla.net
>>691
周年カラーもらえたらな
まぁまず無理だろうけど

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:49:04.05 ID:UHeSxtPu0.net
真面目に次切るのロボでいいな
新連載連中はもう少し様子見ていい
ゴーレムみたいなどうしようもない漫画は無い

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:49:10.98 ID:r+6mD1WG0.net
ロボつまらなさすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:49:48.54 ID:/NvSvvNQ0.net
新連載の中で1つでも、1巻から10万とか売れそうな奴が居るのかw 居やしないんだよ、そんな奴は

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:50:50.67 ID:qtggxz7sa.net
>>698
周年は普通にセンターだと思う…さすがに

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:50:53.31 ID:UHahI2FCd.net
なら黒子の続編描かせた方が良いわけですし
頼みの綱の売上も落ちてるわけですし

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:51:37.37 ID:UHahI2FCd.net
だいたいロボって10万行ってたっけ?

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:52:04.29 ID:M+Al97030.net
正直ロボには周年センターも勿体無い

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:52:13.78 ID:1hTyaemBp.net
ロボなー、うーん
そもそも題材が乗り切らないというか
極論ホールインワンすりゃ勝てる競技でしょ
天候操作能力とかホールインワンを防ぐ能力者の、ゴルフとかなら….自分で言うのもなんだがつまんねーわ

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:52:35.71 ID:5qK8giPz0.net
今週の冒頭の謝り方とか完全にアスペになってるけどなアクタ
あのキャラでアンケ取れるのかね

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:53:02.91 ID:Z486EW1e0.net
池沢くんはいいかげん女キャラの太ももと尻を出しまくるのやめようや
ただでさえ色気が無い絵なんだから乱発したらもっと有難みが無くなる
むしろ隠れてた方がエロいまである

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:53:35.77 ID:jZ2J7LP90.net
ロボはキャラが偉そうで嫌い
ゴルフの描写は結構迫力あると思うけど

アクタージュはあれがだめ
主人公がめだかボックスのキャラっぽい

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:55:22.90 ID:85f4NKwB0.net
なんJやVIPやまとめブログの文系煽り

テレビやスイーツ向け記事での理系男子はアスペで〜みたいな印象操作

なぜ純粋に学問に対して敬意を払えないのか?

文系とか理系とか専門分野に固執せず、幅広い「教養」を得ることが大切だというのに

もう日本の未来ないんじゃないかと思わされる一番の要因がこの文系理系対立煽りだわ

僕勉(的な発想)は日本の癌

711 :オコジョ牛 :2018/03/12(月) 19:55:41.49 ID:1hTyaemBp.net
こてはずれてた

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:56:26.95 ID:XCPsS3F40.net
ロボはアンケ全然取れてなさそうだし
もう週刊においとく必要ないな
SQかプラスにでも移籍してくれ

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:56:42.07 ID:/NvSvvNQ0.net
少なくとも韓国人のマンガよりは売れてるんだろロボはw

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:57:25.72 ID:oq0tdUV8K.net
>>707
バッジ自分でつけれなかったのと無人島のセットに目をキラキラさせるのは可愛かったよ

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:57:57.85 ID:h0ygNNeu0.net
>>713
もう逆転されたかもよ
初動下がってたし

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:58:00.49 ID:d6ZtNNkf0.net
移籍してまで続いてほしいのか
普通に打ち切りだなロボは

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:58:52.60 ID:/VJY4DpwM.net
流石にアスペ対決はロボの圧勝だわ

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:58:54.44 ID:qtggxz7sa.net
>>712
黒子の続編をSQか+描いた方が作者以外は幸せだと思う

719 :オコジョ牛 :2018/03/12(月) 19:59:13.02 ID:1hTyaemBp.net
俺が黒子好きなのは
遠くからシュート入れてれば勝てるじゃんて素人の考えを真っ向から叩きのめしにきたところなんだよね
惚れ込んだんだわ

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:59:25.33 ID:celscNbI0.net
ヤンジャンまた四連新連載やるんか
ジャンプもこれくらいハイペースで打ち込もうぜ
https://wx3.sinaimg.cn/large/bcfcde0agy1fpa2nta6f6j20n81044qp.jpg

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 19:59:36.55 ID:/NvSvvNQ0.net
韓国にはゴルフプレイヤーが多いじゃないか。ここから韓国人がまとめ買いしてもいいのよw

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 20:00:00.73 ID:M+Al97030.net
勉強には確実に抜かれてるけどストーンにはまだギリ抜かれてないくらいか
どちらにしろ次の巻でストーンにも抜かれるだろうけど、頼みの売上もひたすら下がり続けるのみだし

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 20:00:05.37 ID:d6ZtNNkf0.net
封神演技はジャンプでやればいいのに

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 20:00:39.15 ID:85f4NKwB0.net
今日も質ガイジさんは正論だな。

725 :黄金厨 :2018/03/12(月) 20:01:48.66 ID:3lc3lYFf0.net
封神は短期集中か。そりゃそうだよな。

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 20:02:24.38 ID:zW93NFJG0.net
アクタージュは一枚絵は悪くないから勉強みたいなテンプレラブコメやれば生き残る気がする

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 20:02:32.19 ID:/VJY4DpwM.net
>>720
新とか言いつつ既存作品ばっかやん

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 20:02:43.37 ID:qtggxz7sa.net
>>725
しかし何やるんだろう
今回のアニメの漫画化かな

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 20:03:12.79 ID:85f4NKwB0.net
僕勉マジでアニメ化やめてくれないかな

これ以上文系理系対立煽りが拡散するのはもう見たくないんだよ

学問に対するこの侮蔑的態度が日本を腐らせている

それをエンタメ化した僕勉は害悪だ

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 20:05:02.10 ID:BrcovSHfa.net
>>720
実質2つしかないように見えるのですが
あとヤンジャンの新連載あまりにも酷すぎるし去年入れたのほとんど切らないとやばい

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 20:06:00.57 ID:d6ZtNNkf0.net
ヤンジャン糞漫画ばかりなのになんで売れてるんだろ
ヤンジャンに負けてるヤンマガやスピリッツはもっと糞なのか

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 20:06:04.06 ID:M+Al97030.net
ヤンジャンで封神やるんか

733 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/03/12(月) 20:06:41.17 ID:ZRJLRBhG0.net
(;´Д`)ハアハア >>720 しかしジャンプは ”中野”だからなぁ

734 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/03/12(月) 20:07:22.23 ID:ZRJLRBhG0.net
(;´Д`)ハアハア   性癖以外は・・・・ ”守り”に入ってばっかの ”中野”が 編集長だから無理だろ

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 20:07:30.53 ID:rrtQuBw20.net
波平さんとかクノイチノイチ2だもんなあ、、、YJも苦しんでるよな

736 :オコジョ牛 :2018/03/12(月) 20:07:52.04 ID:EGWefemW0.net
そもそも封神演義の良さがわからんなぁ
世代の人とはちょっと壁がある

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 20:09:14.78 ID:85f4NKwB0.net
ホッカルさん、ジガについて新しい情報ありましたか?

横田の可能性は… 今の所 何%ぐらいあると考えていますか

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 20:09:46.84 ID:/VJY4DpwM.net
>>736
腐女子のおやつだぞ

739 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/03/12(月) 20:10:18.97 ID:ZRJLRBhG0.net
(;´Д`)ハアハア  >>737  そんな事 分かるわけねえだろ、実際、新連載を読んでみないと 何とも言えん

740 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/03/12(月) 20:11:24.50 ID:ZRJLRBhG0.net
(;´Д`)ハアハア    横田かどうかは・・・・ zigaを読めば分かるだろ・・・。 ホッカルさんのみならず 色々な人が

”精査”してくれる。 鑑定結果はそれからでも遅くは無い

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 20:13:15.01 ID:P1cZbgzH0.net
封神演義は作者の同人臭いノリが好き嫌い分かれる

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 20:14:52.03 ID:85f4NKwB0.net
うるさい!

743 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/03/12(月) 20:15:48.33 ID:ZRJLRBhG0.net
(;´Д`)ハアハア  ぶっちゃけ、これアクタージュ、残るんじゃない?

744 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/03/12(月) 20:18:25.81 ID:ZRJLRBhG0.net
(;´Д`)ハアハア   >>731  ヤンジャンが売れてる理由、 喰種、カムイ、キングダムがあるからでしょ。

もうすぐ・・・テラフォーマーズも帰ってくるし・・・・

残りの漫画は全部 ゴミだよね。

うまるGも含めて・・・

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 20:18:33.54 ID:85f4NKwB0.net
今日の質ガイジさんは正論度100000000000000%って感じだったな。

いつもこの調子ならいいが、たまにガイジ化するからな。

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 20:19:11.69 ID:/NvSvvNQ0.net
要するにマガジンとかヤングマガジンは、世間から見向きもされてないんじゃないのかw

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 20:20:21.56 ID:d6ZtNNkf0.net
ムヒョはプラスで連載で
封神はヤンジャンか
まぁムヒョと封神じゃ格が違うしな

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 20:22:58.70 ID:/KWCrEWt0.net
>>537
マガジンは他紙の中でもヒットしてるのを強奪してるからズルいんだが
それもほぼ強制で
最近じゃジュリエットがそうじゃん

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 20:23:58.35 ID:JihfKWdw0.net
池澤くんイケルやん!掴みは一番いいぞ
でも設定持て余す気しかしないからなー池澤の歴史が証明してるよね
漫画のテーマみたいに覆せたらすごいね

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 20:24:32.46 ID:UHahI2FCd.net
糞コテの死に残りどもがうるさいな

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 20:25:25.87 ID:KExcSjWU0.net
Q.なんで質ガイジはサブで自演するの?

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 20:26:00.39 ID:4aGUpFAPa.net
>>745
正論ならもっと沢山支持されているはずなんだよなあ

753 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/03/12(月) 20:26:06.68 ID:ZRJLRBhG0.net
(;´Д`)ハアハア   >>362  ”読者”とズレていることを ”認識”できないから。

要するに 編集が 読者をおざなりにして・・・ ”独りよがり”になっている。

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 20:27:21.73 ID:/NvSvvNQ0.net
オンボロ2軍から、オンボロ1軍のマガジンに移籍してくるシステムなんだろ。違うのかw

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 20:27:46.00 ID:QY02M4bD0.net
ノアズノーツ強引かつ薄っぺらいなw
ジャンプだとこのぐらいがいいんやろか

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 20:27:51.59 ID:KExcSjWU0.net
芥〜呪が評価されてるのって直近の矜持ジャンルであるボウズが漫画未満の出来だからだと思うわ

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 20:29:28.59 ID:d6ZtNNkf0.net
この出来で満場一致はさすがにどうかと思うわ

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 20:30:01.96 ID:VX6PUnEQK.net
>>748
ズルいというか悪手だわ普通に
話の展開ねじ曲げて強引に第二部とかもやったりするからストーリーも糞化する

759 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/03/12(月) 20:30:04.61 ID:ZRJLRBhG0.net
(;´Д`)ハアハア    呪術廻戦が ”満場一致”ってところが 今のジャンプ編集部なんだよなあ

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 20:31:07.78 ID:JihfKWdw0.net
新連載組はアクタージュと池沢楽しみにしとく
ボウズは目が滑って読んでなかったし呪術は薄味すぎて微妙
とりあえず銀魂はよ終わらせ

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 20:31:33.91 ID:+UKohL7ud.net
>>756
その書き方好き

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 20:32:56.74 ID:P1cZbgzH0.net
マガジンはずるいとか以前に弾がなさすぎてな
今なんて過去の連載を復刻とか言って再掲載してるくらいやばい状態だし

763 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/03/12(月) 20:33:00.98 ID:ZRJLRBhG0.net
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   黄金厨はどういう視点で ”漫画”を読んでいるんだろう??   
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/    こいつ ひょっとして ジャンプ以外の漫画雑誌の編集か??
  !   、   ヾ  /  FM-V  /      
  !  ノヽ、_, '`/       /

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 20:33:07.90 ID:ZX9O9tbd0.net
ジュリエットは移籍しても伸びてないからな
あれは作者が疲弊しただけやん

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 20:33:14.84 ID:yaULJeBbd.net
アクタ、絵は見れるレベルにはなって新展開とヘイトの後始末で何となく読める漫画にはなったけど...果たして間に合うのかな。

あとノアズやジガに勝てるのか?呪術坊主には負けないだろうけど。

766 :黄金厨 :2018/03/12(月) 20:33:28.59 ID:3lc3lYFf0.net
連載会議では3話までのネーム見て判断するのだから、3話目になんかいい展開でもあるのかもな>呪術
単に読めるレベルに達している漫画だと全会一致になりやすいってだけかもしれないけど

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 20:33:50.29 ID:xgEc5v2D0.net
相撲は下駄履かせなかったらこんな程度だったんだな
たぶんアニメ放送中に終わるんじゃね

768 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/03/12(月) 20:34:14.73 ID:ZRJLRBhG0.net
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   黄金が ”売れない漫画雑誌の編集” ってのは ”ある”     
   / ) ヽ' /    、 ヽ          呪術廻戦 を 褒めるのは 編集者 くらいなもんだ。
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/   
  !   、   ヾ  /  FM-V  /      
  !  ノヽ、_, '`/       /

769 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/03/12(月) 20:36:04.45 ID:ZRJLRBhG0.net
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  ホッカルさんは もう 芥見に 「お前、才能ねーから漫画家辞めろ」って 
   / ) ヽ' /    、 ヽ          言ってるレベル。
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/   
  !   、   ヾ  /  FM-V  /      
  !  ノヽ、_, '`/       /

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 20:36:27.20 ID:M+Al97030.net
相撲はアンケを出さない層とコミックを買わない層には人気あるから

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 20:36:57.96 ID:ZX9O9tbd0.net
>>767
下駄というか下にある負債を処理したらドベになるのは当然では
相撲だけじゃなくてゆらぎやソーマもドベ5圏内だし

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 20:37:15.93 ID:9Y6XYkNl0.net
>>767
作品スレの様子見るに今の相撲の展開は
アニメや漫画が好きな社会人層の男オタがハマりやすいのかなという印象
あの熱量はどっちかというとアニオタのそれだし

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 20:38:05.53 ID:4J3VLEzd0.net
>>767
相撲は明らかにアニメプロテクトに甘えてる
アニメプロテクトをフルに活用して大相撲編を好き放題書くんじゃねえの

774 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/03/12(月) 20:38:05.87 ID:ZRJLRBhG0.net
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   >>770 ふはははは。 マジで 編集は そう思ってそうだよなぁ・・・・   
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/    結局 編集が 相撲を読みたいから 残っているだけじゃん。
  !   、   ヾ  /  FM-V  /       アンケの結果だって嘘くせぇぞ!! 角界から金貰ってんじゃないの?
  !  ノヽ、_, '`/       /

775 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/03/12(月) 20:40:07.55 ID:ZRJLRBhG0.net
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   >>772  アニメを好きなやつがさー・・・ ああいう 漫画を好むと思うか??    
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/    ゆるキャン△とかで喜んでいる人が 相撲にハマると思う??
  !   、   ヾ  /  FM-V  /      
  !  ノヽ、_, '`/       /

776 :黄金厨 :2018/03/12(月) 20:40:52.85 ID:3lc3lYFf0.net
>黄金が ”売れない漫画雑誌の編集” ってのは ”ある” 

イヤイヤイヤ、ないよ!w
てか俺の感想だって褒めてるってとこまではいってないだろ

つってもまあ、実のところ「新連載3作品の中で一番期待できないのは芥見だ」
と思っていた分、評価が甘くなっている部分はあるのかもしれないな
想定していたところからの“上げ幅”で言えば池沢よりも芥見の方が大きかったから
ノアズノーツはアレなんだよな、池沢春人ならこのぐらいのものは描けるだろって範囲に収まっていたんだよな

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 20:42:27.61 ID:9Y6XYkNl0.net
>>775
一口にアニオタといってもいろいろあるし相撲の場合、
80年代や90年代のバトルアニメや特撮が好きな層だろうな

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 20:42:58.28 ID:xgEc5v2D0.net
念のために言っておくけど単行本買う程度には相撲好きだぞ
けど二部に入ってから目に見えてつまらなくなってるし
今の掲載順位は妥当だわ

779 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/03/12(月) 20:43:00.12 ID:ZRJLRBhG0.net
(;´Д`)ハアハア   >>776 マジか? 池沢春人を 「評価」していたのか。明らかに ものの歩 や クロガネより
良くなってるだろ??

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 20:43:57.04 ID:ctlHzmuR0.net
池沢くんはヒロインが
ゆらぎ勉強にも居ないタイプなのは強いが
本編どうやって転がしていくか、だな
筒井並のアドリブができれば生き残りはある

781 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/03/12(月) 20:44:06.82 ID:ZRJLRBhG0.net
(;´Д`)ハアハア   >>778 そうなの? 似たようなモンやろ。何が違うんやwww 
毎回、男同士で裸で抱き合ってるだけだろ

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 20:44:07.47 ID:VK+XrBxQa.net
池沢くんには悪いがノアズノはモノノフ以下で終わるよ
こういう設定出オチものは一話がピークであとはズルズル小さな期待外れを積み重ねていく
出オチでも続く漫画はあるが少なくとも一話でオチに使ったループ設定以外の魅力あるギミックを提示できなかったノアズノは終わる

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 20:46:07.61 ID:9Y6XYkNl0.net
>>773
もし大相撲編がアニメ化されたらリアルの相撲界にとっては
余計業界のマイナスの印象が付いてかえって損だろうな
得するのは作品スレのような一部のオタぐらいで

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 20:46:30.05 ID:h0ygNNeu0.net
嘘バレ作るほどマリーにハマってた事もある黄金厨さんの審美眼はあてにならないっす

785 :黄金厨 :2018/03/12(月) 20:46:30.90 ID:3lc3lYFf0.net
>>779
成長は見られると思うぞ
ただ、ノアズノーツぐらいなら意外とも思わなかったんだよな

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 20:46:59.00 ID:SE30bCv20.net
池沢のはストーンが近いスケールなんだろうけど
ストーンの引き立て役にならんといいが

787 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/03/12(月) 20:47:06.99 ID:ZRJLRBhG0.net
(;´Д`)ハアハア  >>780 それは大きい。 結局のところ 評価は ”ギャル”の可愛さなのかもしれん。

788 :黄金厨 :2018/03/12(月) 20:49:32.68 ID:3lc3lYFf0.net
>>784
規制食らったら嫌だから今はどの作品の嘘バレも書いていないけど、俺は割と思い入れのない作品の嘘バレも書いていたぞ

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 20:49:48.49 ID:3ix4/9n7a.net
ノアノ面白いのにお前ら厳しいな

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 20:50:24.53 ID:zW93NFJG0.net
今は看板がワンピのみで
準看板〜中堅が厚いから新連載はキツイとは思うわ
斉木が終わってハンタももう終わるからちょっとは楽になりそう
ジャンプシステムだとそこそこの内容でも切るから切った後ゴミが来る可能性ある
ロボボウズアクタノアズノーツジガで争う感じになるのか
ボウズはつまらんテンプレ漫画だけど他紙だと10週20週で切る程じゃないからな

791 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/03/12(月) 20:50:28.76 ID:ZRJLRBhG0.net
(;´Д`)ハアハア  ノアズノーツ&アクタージュ 生存  BOZE&呪術 打ち切り濃厚 

こんなところか

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 20:50:57.30 ID:h0ygNNeu0.net
>>788
あーハイハイ

793 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/03/12(月) 20:52:14.97 ID:ZRJLRBhG0.net
(;´Д`)ハアハア   zigaがどうなるか分からない。 ホッカルさんの言う通り ”横田”だとしたら・・・・
即刻、打ち切りをお願いしたい。 横田のことだから また サカバネットワークで 復活してるだろうけどwww

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 20:53:08.39 ID:/NvSvvNQ0.net
池沢のマンガは妙に長く続くからな。尾田から可愛がられてるからか、何なのかw

795 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/03/12(月) 20:53:35.92 ID:ZRJLRBhG0.net
(;´Д`)ハアハア  何度打ち切られても 編集の評価が 下がらない ”横田”は マジで すげーよ。
アシスタントを用意できる、速筆が強みなんだろうなぁ・・・・。

まだ ziga が ヤツと 決まったわけではないが・・・・

796 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/03/12(月) 20:54:33.57 ID:ZRJLRBhG0.net
(;´Д`)ハアハア   >>794 ノアズノーツは 続くだろうな。 どうみても呪術やBOZE、アクタージュよりは上だし

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 20:54:44.50 ID:85f4NKwB0.net
ノアズはストーンとは全く違うから。
ストーンの左翼思想、ノアズの保守思想に気付けない奴は漫画読むの辞めろ

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 20:55:33.96 ID:wSlyYaYZ0.net
呪術 >>>> BOZE >> ノア、アクタ
アクタは今週から飛ばし

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 20:56:46.39 ID:zW93NFJG0.net
編集としては横田みたいな速筆でそこそこ読める漫画家は貴重だからな
和月が当分連載できなくなったSQは変な読み切りが載った
新人で筆が遅いのはかなり致命的、ポロみたいに初連載3話あたりで絵が雑になるのはお話しにならん

800 :オコジョ牛 :2018/03/12(月) 20:56:46.54 ID:EGWefemW0.net
ノアズに関しては
今までは一話からつまんなかったのに今回は一話から面白いこと
異常事態だ
続くとしか思えないんだよ

801 :黄金厨 :2018/03/12(月) 20:57:32.91 ID:3lc3lYFf0.net
まったく信用されていないな俺

怪獣ものの映像作品とか好きだからzigaには正直期待している

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 20:58:40.88 ID:LtJxux4O0.net
>>790
いや 厚くないだろ
5年前くらいのジャンプに比べたら層は薄い
アクタとノアズは続くだろうな
ボウズは明らかに巻いてるけど
アクタはじっくりやってるからアンケは取れてる

おそらく今の段階で新連載除けば
アンケ取れてない下位4作品は
ロボ ボウズ ゆらぎ ソーマ あたりか?

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 20:59:20.71 ID:VK+XrBxQa.net
ノアズノ誉めてる人は地獄パンチも誉めてそうだなー
一話時点で坊主アクタ呪術より上なのは認めるが飛距離は間違いなく短い
ノアズノのダメなとこ直感的に理解できた人はかなりの漫画読みだと思うわ

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 20:59:58.30 ID:J16PLVdLa.net
>>0608
ぬら孫の文庫を月に70〜80冊は切り抜いて葉書にはって送り続ける狐様派のためにそれくらいはしてやってほしいよな

805 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/03/12(月) 21:00:07.65 ID:ZRJLRBhG0.net
(;´Д`)ハアハア  >>122 そこは ”門司”の 根まわしが うまい。

池沢の漫画はまぁ・・・今回も・・・ 続くだろう。
2話以降、3話以降・・・ 面白い話を描き続ける事が出来るかどうかだな・・・。

まぁ1話は ”成功”だったと思う

806 :オコジョ牛 :2018/03/12(月) 21:00:10.87 ID:EGWefemW0.net
アニゴジそういやあと2ヶ月か
楽しみ

ソーマは最後にあるであろうvs親父はしっかり描いて欲しい
そこまで行かずに打ち切りとかやめろよ

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:01:08.93 ID:/NvSvvNQ0.net
まあ、これだけは言っておくぜ。池沢はヒット作なんか描けないとw

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:01:44.58 ID:d6ZtNNkf0.net
ゴミ新連載
ベテラン失敗作のロボリコピン
メディア展開控えてるのに落ち目の銀魂ソーマゆらぎ相撲

無駄なメディア化で活かされてる産廃がいるだけで
全然層は厚くないな。上でプッシュされてるやつらも雑魚だしな

809 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/03/12(月) 21:02:24.56 ID:ZRJLRBhG0.net
(;´Д`)ハアハア  >>799 井坂だからな(笑  特に雑だったのは 2話だが・・・

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:03:09.41 ID:c8syYAkzd.net
とりあえず今後へのワクワク感があった時点で呪術よりよさそうだノアズ

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:03:29.96 ID:/KF6n5+ga.net
>>762
復刻連載してるのは電子のみだぞ

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:03:40.30 ID:85f4NKwB0.net
>>808
勉強とストーンこそ最も不要

813 :黄金厨 :2018/03/12(月) 21:03:42.13 ID:3lc3lYFf0.net
作者の引き出しが少なそうなのはあるけど、音沙汰なかった間に化けていれば2話目以降も面白いのかなとは思う>ノアズノーツ

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:03:54.38 ID:P1cZbgzH0.net
>>811
この間本誌にも載ってたぞ

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:04:02.39 ID:5qK8giPz0.net
>>808
他に落とせるものがないからメディア展開の作品落としてるんだろ
その中だとロボ以外終わらんだろう

816 :オコジョ牛 :2018/03/12(月) 21:04:21.79 ID:EGWefemW0.net
マガジンはガマラン復活でちょっとテンション上がった

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:05:11.89 ID:r+6mD1WG0.net
呪術これ1話までで入れとけや
冗長が過ぎるぞ

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/12(月) 21:06:51.17 ID:Otq/mQBK0.net
田畠帝下手すぎだろ
今週の話どうゆうこと?

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:07:08.76 ID:LtJxux4O0.net
ノアズは2話以降次第だな
呪術は展開遅すぎてオワコン

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:07:49.21 ID:/KF6n5+ga.net
>>814
それはマガポケで続編やるから読み切り載っただけだぞ
マガポケからの出張連載という誰得なことやってるけどジャンプもたまにジャンプラの出張やってるからどっちもどっちだな

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:08:09.96 ID:85f4NKwB0.net
僕勉アンチが少ないのは何で?

俺は僕勉の根底にあるものこそ日本人の知性低下の原因だと思っている

822 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/03/12(月) 21:09:02.76 ID:6YPlztpKa.net
(;´Д`)ハアハア 

>>813
お前の好きな田村も引き出し少ないだろww

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:09:11.21 ID:h0ygNNeu0.net
>>762
金田一を他誌に移したと思ったら今度はスピンオフを本誌に持ってきたのはワロタわ

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:09:19.22 ID:/NvSvvNQ0.net
どうしたんだい。アホの田くんが勉強を批判しに来たのかw

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:10:07.02 ID:/KWCrEWt0.net
>>820
金田一スピンオフの短期連載、ガマランスピンオフと今年に入ってもう2回やってるけどね
ジャンプラってメムメムだけじゃん

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:10:14.39 ID:mk8qH8jFK.net
ジャンプ編集者全員異動すべきなんじゃないか
漫画に向いてない

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:10:19.49 ID:celscNbI0.net
知性が低いのは長い目を大きな目と間違えた誰かだろ

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:11:00.25 ID:/NvSvvNQ0.net
いいか、教えてやろう。ラブコメは可愛い女子がオッパイを揺らして、騒動を起こしとけばそれなりの作品になるぞw

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:11:09.51 ID:jZ2J7LP90.net
とらぶるみたいな連載こい

830 :オコジョ牛 :2018/03/12(月) 21:12:24.50 ID:EGWefemW0.net
おっぱいは大きい方がいい
リズはさっさとHカップに成長させろ

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:12:26.39 ID:85f4NKwB0.net
>>827
1日中スレ監視して俺に粘着してるこいつ、僕弁叩くとすぐ切れるから分かりやすいわw

832 :黄金厨 :2018/03/12(月) 21:12:43.83 ID:3lc3lYFf0.net
>>822
だから俺は田村好きじゃないぞw
本誌に載ってりゃ読むだけで単行本も買っていないし

それはそれとして池沢だって長いこと空白期間あった間にどのぐらい引き出し増えているかはわからんよな

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:13:05.44 ID:sjOU4SKO0.net
>>825
カネナシと阿波連さんが来てなかったか

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:13:13.61 ID:jZ2J7LP90.net
ぼくべん読み飛ばしてるな
キャラがかわいくない

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:13:16.78 ID:8rdtlcfd0.net
あの鍵が現代(2018年)の技術では開けられない物には見えないのがね
池沢の発想力の無さが顕著に現れてると思う

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:13:28.74 ID:9Y6XYkNl0.net
ボウズは明らかに巻いているのが分かる展開だから
ここから余程跳ね上げないと打ち切りかな

837 :黄金厨 :2018/03/12(月) 21:15:08.75 ID:3lc3lYFf0.net
坊主はドベ5の段階で言うのもなんだけどもう駄目だろうなあ
読みにくいし、今回出してきたのも含めてキャラがことごとく弱い

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:15:12.06 ID:iWWODjUO0.net
>>731
ヤンジャンも売れてるのは一部だけだよ
5年後にはキングダムと休載中のリアルしか残ってないだろうしな

*1│365230(3)│609580│679036│711716│729556┃ キングダム 49
*2│256680(3)│464297│537432│571895│593832│610161┃東京喰種:re 14
*3│163563(3)│322008│381258│407356   リアル 14
*4│146768(3)│293621│344935│371701   テラフォーマーズ 20
*5│146569(6)│194576│218132  ゴールデンカムイ 12
*6│*66705(3)│116767│132072  かぐや様は告らせたい 天才たちの恋愛頭脳戦 8
*7│*69983(6)│*99875│112778  干物妹! うまるちゃん 11

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:15:36.47 ID:85f4NKwB0.net
>>835
現代と同じ歴史をループしてるって言ってるんだから当たり前だろwww

池沢アンチってこんなヒロアンみたいな馬鹿しかおらんのか

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:15:39.66 ID:xZIYu4a60.net
なんで坊主から始まって3inそろってこんな暗い漫画なの
ジャンプ病んでるの

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:16:23.40 ID:d6ZtNNkf0.net
進撃みたいなダークファンタジーをまだ求めてるのか

842 :黄金厨 :2018/03/12(月) 21:16:44.08 ID:3lc3lYFf0.net
ノアズノーツは暗い漫画ではないと思うが…

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:16:45.47 ID:8rdtlcfd0.net
>>839
同じ歴史をループしてるのに
同じ技術が無いの?

844 :オコジョ牛 :2018/03/12(月) 21:17:46.37 ID:EGWefemW0.net
だってバスト90だもん
あの背ならHはないと嘘でしょ

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:17:54.54 ID:BrcovSHfa.net
>>833
カラダ、エルドラ、れっつ、黒子スピンオフ、マジパティ、すまっしゅ、メデューサ、ヤリマンもあるぞ

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:18:28.33 ID:/KWCrEWt0.net
>>838
そういえば以前ここの連中の総評ではダイナーペペンバス江がヒットしてヤンジャンの新世代になるって
言ってたけど揃ってオリコン圏外じゃん・・・・

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:18:47.66 ID:xZIYu4a60.net
>>842
長期連載になればどんどん暗くなるやろ
漫画の雰囲気がって言うよりはテーマがな
人類絶滅やで

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:18:48.77 ID:85f4NKwB0.net
>>843
うるさい!

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:18:55.26 ID:rrtQuBw20.net
地獄楽ってもはやザ・テンプレバトロワデスゲーム系って感じで何も言えねえわ、、、
1,2話の鮮烈で新鮮な印象はもうどこにもない

池沢はクッキリした今のオタ層が好きな絵柄に本来の絵柄から変えてきたな
流石に3回目でケツに火が付いた本気度伝わってきたし1話は面白かったよ

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:19:23.20 ID:jZ2J7LP90.net
ノアズは滅亡とかいってるからな・・・
正直そういうのどうでもいい

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:19:26.85 ID:d6ZtNNkf0.net
>>845
マガジンのマガポケ以上にジャンプもやってるな
他誌のことは言えないな

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:19:42.36 ID:BrcovSHfa.net
家電ととんかつとおにぎり忘れてた

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:20:07.28 ID:celscNbI0.net
>>848
お前はいつまでそうやって逃げ続けるんだ?

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:20:51.31 ID:jZ2J7LP90.net
いけざーは滅亡なんか笑い飛ばしちゃおうぜ☆って乗りで
ギャグ多めなら読むよ
暗くしたら読まない

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:20:53.66 ID:LtJxux4O0.net
池沢がちゃんと
冨樫や稲垣のように頭脳漫画を描けるかにかかってるな
ネバランみたいになんちゃって頭脳だったら終わり

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:21:00.23 ID:KExcSjWU0.net
無論
死ぬまで

857 :黄金厨 :2018/03/12(月) 21:21:11.82 ID:3lc3lYFf0.net
>>847
冒頭のギャル子の語りからはなんやかんやでハッピーエンドに落ち着くんだろうなって感じがするし
多少の山谷があったにせよそんなに悲壮感漂う話にはならないような気がするんだよな俺は

858 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/03/12(月) 21:21:27.88 ID:6YPlztpKa.net
(;´Д`)ハアハア そうだな zigaの後のinに期待するしかない

859 :オコジョ牛 :2018/03/12(月) 21:22:47.14 ID:EGWefemW0.net
ガマラン修羅はほんとよかった…
あの空気感たまらんわ
やることは前回とおんなじなんだけども

ヤンマガの殺さざる〜はつま…いや最後に面白い設定出してきたけど遅かったねっていう

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:23:24.48 ID:xgEc5v2D0.net
将棋であれだけ醜態晒した池沢に期待してるのは逆張りゲェジか信者くらいだって気付いた方がいい

861 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/03/12(月) 21:24:12.66 ID:6YPlztpKa.net
(;´Д`)ハアハア ヤンジャンの新連載 一つも期待できないが
新連載をたくさん入れようと頑張ってるところだけはいいね

ジャンプもそこだけは見習ってほしい

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:27:32.78 ID:sjOU4SKO0.net
>>852
そろそろ白鳥や星の王子やレンダ辺り来るかな

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:27:34.51 ID:BE1acMNra.net
アクタは8話でこの位置なら8割がた大丈夫だと踏んでるけどね
呪術は別に駄目ってわけではないし満場一致もわかるんだけどボウズ駄目だったしこれも駄目だろうな的な目で見てるわ

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:28:25.07 ID:DmM0ac3c0.net
ギャルキャラが大好きな俺は新連載にはどうか頑張ってほしいと思いました

865 :オコジョ牛 :2018/03/12(月) 21:28:47.58 ID:EGWefemW0.net
えーでも少なくともノアズ一話は面白かったよ
語れる俺に酔うのではなく作品を楽しめ

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:28:58.34 ID:mk8qH8jFK.net
ノストラダムスの肩透かしをリアルに経験してるとなあ

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:29:10.36 ID:BE1acMNra.net
>>857
最後のコマ見た感じだとギャル以外全滅したように見えなくもない

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:29:34.57 ID:h0ygNNeu0.net
>>863
大丈夫じゃねえよCねえんだから
もっともそれすらも絶対視出来ないけど

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:30:32.99 ID:VK+XrBxQa.net
ノアズノ読んで連載に耐えうる拡張性がないなって気づけないのはかなりヤバイと思う
マイナー誌の雑魚がやるような出オチ全振りにジャンプ読者が惑わされてどうする
ファイアパンチ地獄パンチノアズパンチのパンチ三兄弟全員に騙されるような奴は漫画評論の真似事などやめるんだ

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:30:39.57 ID:fWYeU7nN0.net
今週のカラーバレで芥カラー来なかったら坊主とともに打ち切りかもな

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:30:58.95 ID:jZ2J7LP90.net
女の子がかわいいとうれしいね
アクタとかさ・・・鬼滅とかぶっさばっか

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:31:09.60 ID:/VJY4DpwM.net
来期は坊主ロボの2アウト
来々期は呪術銀魂ソーマの3アウトかな
3つめがあまりにも不甲斐なければソーマは残るかも

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:32:19.92 ID:LtJxux4O0.net
ロボは本当どうすんだろう
こっから巻いてくのか左遷か

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:33:06.44 ID:VXGmjM6a0.net
>>872
冨樫が頑張ると予想するのか
なかなか攻めるな

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:33:35.53 ID:d6ZtNNkf0.net
打ちきりでしょ

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:34:12.02 ID:LtJxux4O0.net
アクタは
今やってる審査で主人公が合格する回をセンターにもってきそう
それくらいの展開のスピード

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:34:22.12 ID:BE1acMNra.net
>>868
中野体制は2回目カラー来るの遅いんじゃないかな
リコピンにもまだ来てないし

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:34:23.11 ID:xgEc5v2D0.net
冨樫って今回で何週目だっけ
そろそろ10週溜まってアウトかな

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:34:48.78 ID:J2E7D84h0.net
最近のオタクって何でギャル好きなの?

その理由はこちら
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1520266213/

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:35:28.35 ID:LtJxux4O0.net
来期は
ハンターボウズ の2out
来々期は
ロボ呪術銀魂 の3outやろ

881 :黄金厨 :2018/03/12(月) 21:35:43.96 ID:3lc3lYFf0.net
>>867
最後のコマのアレは多分冒頭の語りの場面との落差を狙ったものっぽいけど、
それでもやっぱりバッドエンド展開ではないと思うんだよな

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:36:20.26 ID:jZ2J7LP90.net
銀魂はあと18年くらいやりそう

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:36:49.36 ID:LmfbUoDC0.net
呪術は明らかに駄目だな
SQの方が向いてたんじゃね

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:37:35.16 ID:d6ZtNNkf0.net
呪術なんかどこでやっても打ち切り
ガンガンならpos圏外レベル

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:37:39.98 ID:VXGmjM6a0.net
仮にソーマがこれぐらいの掲載順のまま次次クールで司りんどー倒して中村を改心させて、えりな好きになってスペシャリテで親父倒して終わったらそれは円満なのか打ち切りなのか

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:37:58.94 ID:/KWCrEWt0.net
>>820
・・・そういえば元は他紙から人気漫画引っ張ってくるのがズルいって話になって
なんで読み切りのみのマガポケジャンプラの話になるんだい・・・

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:40:20.30 ID:9Y6XYkNl0.net
相撲の作品スレの熱気すごいなw
こことの温度差が本当に激しい
大相撲編は川田もついてこれるやつだけついてこいという感じで
描いてそうだがその分、ハマったら熱烈さも凄くなるようで

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:40:48.33 ID:jZ2J7LP90.net
>>883
キャラもだめ 話もだめ笑いもとれないとなるとどうするか

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:41:11.53 ID:zW93NFJG0.net
呪術は次で残りの指18本全部食べてトラックにひかれてバキもどきのギャグ漫画に方向転換した方がいい
斉木がいなくなったしリコピンは子供向けじゃないしギャグ漫画不足

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:41:35.20 ID:rlbxzRHP0.net
>>835
こじ開けられそうなんだよなそもそも

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:42:13.41 ID:jZ2J7LP90.net
呪術は女の子もかわいくないしな
厳しい

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:42:52.00 ID:qtggxz7sa.net
>>889
腕4本になろうそれがいい

893 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/03/12(月) 21:43:05.80 ID:6YPlztpKa.net
(;´Д`)ハアハア リコピン すげーな
中野はあんな漫画が面白いらしい

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:43:23.35 ID:BE1acMNra.net
>>890
一応遺跡の一部だしピッキングとかで傷つけたくなかったんでねーの?

895 :黄金厨 :2018/03/12(月) 21:43:36.18 ID:3lc3lYFf0.net
ぶっちゃけ呪術はジャンプ以外で連載していたらフツーに埋れていそうだよな
思っていたよりずっと読めたのは意外だったけど、それはそれとして

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:45:25.59 ID:xZIYu4a60.net
>>887
見てきたわ
相撲本スレ最近行ってなかったけどあれこんな雰囲気やったっけw
なんか相撲安泰な気がしてきたわ

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:45:46.65 ID:6OiOQFBXa.net
>>895
今週のブラクロどういう話だったのか説明して
俺は全く分からなかった

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:48:12.26 ID:9Y6XYkNl0.net
>>896
今の蜻蛉切編になってから作品スレの住人には受けが良いようで
特に今日は凄い熱気
アンケがどうなるかは知らんが

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:48:29.77 ID:/KWCrEWt0.net
>>887
その結果アンケがロボに次いで悪そうなんですがね

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:48:30.81 ID:tUoax5+L0.net
まず今回はハンタとロボで既にout枠は事実上2つは埋まっているんだよね。
で前回4outさせたから今回2outだと平均3outになってバランスがいいんだよね。
となると坊主は生存するんじゃないかな?もちろん3out以上がくる可能性もあるけど。

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:48:44.42 ID:rlbxzRHP0.net
>>897
ずっと一人称視点でリヒトの体に入った人は絵面としては1度も出てきていないはず

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:48:49.44 ID:5qK8giPz0.net
>>897
本物のリヒト様の転生がユノ
友達の転生がアスタ

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:49:01.46 ID:J2E7D84h0.net
今の相撲は過去最高の面白さだろ

ただ…重すぎる

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:49:27.05 ID:4J3VLEzd0.net
ロボより坊主の方が死に急いでるように見える

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:49:41.22 ID:yhS6vYRA0.net
>>899
相撲信者「あんな品のない漫画がアンケートとれるんじゃ許せねえ」

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:49:51.27 ID:iWWODjUO0.net
>>846
ヤンジャン漫画で1巻からオリコン入れるやつは相当でしょ
キングダムやグールでも1巻は圏外だった

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:51:11.61 ID:9Y6XYkNl0.net
>>903
あそこをアニメ化したら改変だろうとは思う
蜻蛉切の暴力や鬼丸の煽りもソフトな表現に変更が目に浮かぶし
そしてそれじゃ作品スレの住人とかの不満が出るのは必至だろうからなあ

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:51:16.03 ID:/KWCrEWt0.net
>>905
その相撲信者は誰をディスってるんですかね・・・
まさか川田の師匠の藤巻・・・

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:51:16.06 ID:JihfKWdw0.net
>>846
バス江は好きだけど売れるタイプじゃないしダイナーペペン評価してたとかここの奴らどんな総評してんねん

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:51:57.77 ID:6OiOQFBXa.net
>>901
なるほど
理解した

911 :黄金厨 :2018/03/12(月) 21:52:24.54 ID:3lc3lYFf0.net
>>897
白夜の魔眼の首魁の中の人は実は別人でしたっていう程度の認識しかしていない
流し読み程度だからな俺も

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:52:47.78 ID:BE1acMNra.net
>>908
品のない漫画・・・ゆらぎかな?

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:53:01.57 ID:J2E7D84h0.net
>>907
大相撲編はアニメ化しないと思う

というかアニメ化とか考えなくていいから川田先生の書きたいものを書いてほしい

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:53:04.47 ID:VXGmjM6a0.net
>>892
その名は絶望

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:53:06.09 ID:BrcovSHfa.net
>>901
本スレによると少し前の別の人の回想で出て来ているらしい

916 :900 :2018/03/12(月) 21:53:40.25 ID:tUoax5+L0.net
900踏んだのでスレ立ててきた。
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2628
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1520859155/l50

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:54:04.45 ID:LtJxux4O0.net
ソーマはけっこう前までは安泰な位置にいたのに
ここ1年くらいで危険区域に入っちゃったな

918 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/03/12(月) 21:54:43.36 ID:6YPlztpKa.net
(;´Д`)ハアハア 
ブラクロは意味なんて考える必要ない
どうせクソ漫画だし

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:54:58.78 ID:VXGmjM6a0.net
>>909
総評じゃねえよ
ダイナーバス江ペペンが出たから新連載連発は当たりとか何度も言ってその度に否定されてたろ
池沢の新連載も似たような流れで当たりの総評だったことにされるんだろうな

920 :黄金厨 :2018/03/12(月) 21:55:19.83 ID:3lc3lYFf0.net
>>901>>915
ちゃんと読み込んでる奴らはスゴいな

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:55:35.62 ID:ZX9O9tbd0.net
>>909
よくオリコンの表を貼るヤンジャン信しか評価してなかったぞ

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:55:49.09 ID:BE1acMNra.net
>>917
ソーマはもう猶予与えられてる状態にあると思う
秋までには擬似円満するんじゃないかね

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:55:52.76 ID:iWWODjUO0.net
>>906
訂正
キングダム1巻の時はオリコンなかったけど暫くは売り上げ2,3万だったってどこかで見た

924 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/03/12(月) 21:56:16.69 ID:6YPlztpKa.net
>>917
(;´Д`)ハアハア 言うても中野だぞ

どんなに人気が低迷しても平気だぞ

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:56:32.59 ID:rlbxzRHP0.net
今回の視点の人 (中の人) →エルフの子供?
リヒト→エルフの四葉持ち、剣魔法だが最後に転生魔法を使いエルフを救おうとした。中の人はリヒトの中に入った。
テティア→リヒトの嫁、人間。
テティアの兄→四葉持ちの人間、光魔法の使い手でありエルフを滅ぼしたと考えられている。

>>915
mjky

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:56:58.24 ID:9Y6XYkNl0.net
>>913
川田もおそらくそういう考えで描いているじゃないかと思うし
そもそもアニメを意識していればもっと学生編に近い作風だったはず

まあソーマも3期までやってるご時世だし
作者の意思がどうあれやる可能性はゼロとは言えないが

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:57:18.33 ID:VXGmjM6a0.net
>>922
カラーはもらえるだろうし普通に円満じゃね

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:58:53.17 ID:rlbxzRHP0.net
>>917
薊出てから微妙やかんな
巻き返しできるような内容ではあったと思うのに北海道行ったらさらに微妙になったし
というか体力制は一過性以外の何者でもなかったな

929 :黄金厨 :2018/03/12(月) 21:59:07.13 ID:3lc3lYFf0.net
>>916


ソーマはアニメ4期までやるとは思わなかったな
それが終わった後ぐらいのタイミングで円満なんだろうか

930 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/03/12(月) 21:59:18.83 ID:6YPlztpKa.net
(;´Д`)ハアハア みんな中野をどこまで評価してんの?

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:59:57.49 ID:BE1acMNra.net
>>927
カラーなら円満だっけ?
なんかその辺の線引き人によってバラバラでよくわからん

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 21:59:59.52 ID:6OiOQFBXa.net
いや
やっぱ今週のブラクロ意味わからん
どういうこっちゃ

一応毎週読んでるのに

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 22:00:27.14 ID:9Y6XYkNl0.net
>>916


934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 22:00:36.32 ID:4J3VLEzd0.net
ソーマはないと思われてた3期をやった以上、4期すら可能性あると訳で
附田がその気ならこの後も平然と続く可能性もあるんじゃねえの
相撲とか銀魂とか終わりそう(終わって欲しい)ってのがgdgd続いてるのが現状だしな

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 22:01:35.58 ID:UDTj2SAWd.net
>>909
たしかにバス江は面白いけど売れないタイプの漫画だな(笑)
ダイナーは最初は良かったけどメッキが剥がれた
ペペンは癒し枠

まあ3つとも生き残るレベルには成功と言って良いんじゃね?

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 22:02:18.20 ID:jZ2J7LP90.net
>>916
おつです

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 22:02:38.07 ID:J2E7D84h0.net
>>916
手 優しかった

938 :参考データ作成者 :2018/03/12(月) 22:02:50.67 ID:QoeiDK1R0.net
今回の改編に伴う参考データおよびテンプレサイトの修正です。

【参考データ】
調査対象:1990年以後に終了したジャンプ作品331作品(現行連載陣と短期集中を除く)
1クール突き抜け(15週以下) 88作品 突き抜け率 26.6%(88/331) 例:ゴーレム オレゴラッソ デモンズ
2クール目死亡(16〜27週) 109作品 2クール目の死亡率 44.9%(109/243) 例:フルドラ ポロ U19
1年以下で死亡(28〜48週) 32作品 3クール〜1周年の間の死亡率 23.9%(32/134) 例:黒赤 シューダン マリー
1〜2年で死亡(49〜96週) 32作品 1〜2年の死亡率 31.4%(32/102) 例:青春兵器 左門 すじピン
2〜3年で死亡(97〜144週) 14作品 2〜3年の死亡率 20.0%(14/70) 例:エムゼロ デスノ ライパク(2部)
3〜4年で死亡(145〜192週) 20作品 3〜4年の死亡率 35.7%(20/56) 例:暗殺 めだか いぬまる
4〜5年で死亡(193〜240週) 11作品 4〜5年の死亡率 30.6%(11/36) 例:磯部 ニセコイ べるぜ
連載5年以上(241週以上) 25作品 新連載が5年以上の長期連載になる確率 7.6%(25/331)  例:斉木トリコ こち亀

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 22:03:41.43 ID:6OiOQFBXa.net
林檎いたら教えてくれ

940 :参考データ作成者 :2018/03/12(月) 22:04:02.81 ID:QoeiDK1R0.net
<今後の打ち切りスケジュール>
3/19(16号) アクター完全補正切れ(9話目)
【ここまで旧クール分】
4/6(18号) 次期編成会議および打ち切り宣告の目安(ジガ3話目のアンケ結果が出る)
4/9(19号) 呪術シャッフル対象入り(6話目)
4/16(20号) ノアズシャッフル対象入り(6話目)
4/23(21・22号) ジガシャッフル対象入り(6話目)
5/7(23号) 呪術完全補正切れ(9話目) 打ち切り宣告後に描いた作品が掲載される(展開に影響?) 
5/14(24号) ノアズ完全補正切れ(9話目)
5/21(25号) ジガ完全補正切れ(9話目)
5/7〜5/28(23〜26号) 次期新連載投入および打ち切り執行開始の目安 (呪術9〜12話目頃)

※GWの合併号は21・22合併号で4/23発売と仮定する。

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 22:04:24.39 ID:h0ygNNeu0.net
>>930
杉田よりは出来ると思ってるよ

942 :参考データ作成者 :2018/03/12(月) 22:05:17.76 ID:QoeiDK1R0.net
<今回の改定について>
○とりあえず現段階での確定情報に基づいて3in4outで処理しました。
○今回は早めの改編だったので、連載週数の関係からゴーレムが突き抜け、フルドラは2クール扱いになります。
○次回の改編の予定は、テンプレ通りなら5月あたりです。
○打ち切り&新連載先行改訂してくださった方感謝です。私も何だかんだで長いことやっていますが、
いつまでもできると言うわけではないので、積極的に改定してくださる方には感謝しています。

943 :黄金厨 :2018/03/12(月) 22:05:20.37 ID:3lc3lYFf0.net
>>930
現時点じゃ評価はしていない
冒険してる感はないというか、発言から受ける印象だとする気もないって感じがする

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 22:06:05.41 ID:tf1h+G4M0.net
鬼滅絵雑すぎて草生える
しろたそより画力ないぞこよこよ

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 22:07:42.92 ID:6OiOQFBXa.net
>>941
それは間違いない

946 :黄金厨 :2018/03/12(月) 22:08:53.83 ID:3lc3lYFf0.net
>>938

改めてスケジュール見ると、坊主の展開は状況が芳しくないから会議前に
とりあえず出し切ろうとしているように見えるな

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 22:12:18.02 ID:9Y6XYkNl0.net
>>938
そこに円満のデスノや暗殺を入れるべきなのかとは思うな

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 22:13:00.86 ID:sjOU4SKO0.net
>>938
乙です
例題が地味に更新されてますね

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 22:13:59.73 ID:d6ZtNNkf0.net
死亡って書き方がアホだよな
素直に終了とかにでもすればいいのに

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 22:15:56.66 ID:qtggxz7sa.net
>>942
ありがとう
ゴーレムとフルドラ分かれたのが面白い

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 22:16:11.82 ID:V7D39tuQd.net
>>949
いいじゃん死亡。鯖スレっぽいよ

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 22:16:55.29 ID:5qK8giPz0.net
サバイバルだからな
円満だろうが打ち切りだろうが等しく死だよ

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 22:17:14.43 ID:ZX9O9tbd0.net
7割2クールまでに打ち切られるのか
そりゃ毎度打ち切り予想していれば当たるわな

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 22:17:32.33 ID:BE1acMNra.net
【「打ち切り」の扱いについて】(◆XbyoWP/m3Q の方針)
大原則は「週刊少年ジャンプ本誌(WJ)上の週刊連載が終了すること」です。

円満終了は?→区別しません。全て打ち切り扱いです。

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 22:18:30.16 ID:J2E7D84h0.net
ゴーレム、ゴラッソ、デモプラ全部好きだったわ

俺の好みはことごとく質の低いジャンプ読者に合わないようだな

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 22:20:09.53 ID:9Y6XYkNl0.net
>>954
実際はDBやナルトが打ち切りだと他所で主張しても
大多数からはアホかとか突っ込まれるだけだろうけどな

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 22:22:08.56 ID:qtggxz7sa.net
どんな連載も長くても短くてもいつかは終わるんだよね
雑誌が打ち切ったにしても作者から打ち切ったにしても

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 22:23:49.94 ID:RWwrOYIH0.net
呪術もノアも90年代の臭いがする

959 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/03/12(月) 22:24:16.18 ID:6YPlztpKa.net
(;´Д`)ハアハア 中野は決断のできない人間だと思っている

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 22:24:16.47 ID:DJFWWrbK0.net
まぁその理屈だと打ち切りじゃなくて連載終了でええやんってなるな

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 22:24:38.67 ID:MoKkIPTQ0.net
田(でん)月曜出てきた
前回は土曜
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2626
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1520601392/

>>824
>>どうしたんだい。アホの田くんが勉強を批判しに来たのかw

人違いじゃね?


part2626 >450
>>田さんのイラスト可愛い
>>http://www.geocities.jp/dendatou/fukugen/dendatou-top01.html

part2626 >452
>>田くんが描いた女の子って処女性が滲み出してるよな


処女性とか
イメージでは岸田メルの女子キャラには負けると思ってる

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 22:27:00.38 ID:MoKkIPTQ0.net
>>958
>>呪術もノアも90年代の臭いがする

そもそも鬼滅とかも剣心とか90年代漫画の
作風だと思う

part2626 >465
>>田くんの絵はロリ月先生推薦のToHeartっぽい
>>40って事は間違いなく世代だろう

part2626 >470
>>田くんのは90年代後半の漫画の流行り絵だな

そうだよ
そもそも昔の絵だし

ただ、ワンピースとか以降
日本の経済文化学力の衰退とかで絵や漫画のレベルは
90年代後半を最後に停滞してると思ってる
だからワンピースは今でも人気あると思ってる
FATEの奈須きのことかも吉崎観音も
似た状況のハズだと思う

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 22:33:24.12 ID:o/qq2vcOd.net
ノアズは監修付いてないのな

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 22:35:06.62 ID:h0ygNNeu0.net
田キチの首がポロっと取れねえかなと日々思ってまーす

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 22:35:38.99 ID:MoKkIPTQ0.net
◆ノアズノーツ、ワンピース
イルミナティカードなどのネットでの噂では
イルミナティが横浜などで核テロとか
画策してる可能性はあるかもしれないとは推理では思える
そのプロパガンダで仄めかしの漫画を 書いてるようにも予想では思える

ワンピース897話でも
港で海上の船が爆発、炎上してるシーンも
横浜などで核テロの事前仄めかしじゃないか?
そう推理では思ってる


ノアズノーツ、2022年人類滅亡とか
おうし座流星群とかで
小惑星とか隕石が地球に衝突が何度も始まる
最初の時期らしいと思う

この隕石がトリガーになり大気にチリが舞い
太陽光を遮り
氷河期になる可能性があると推理では思える
他にも原因が複数重なるとは思うけどね
『君の名は』とか
隕石でヒロインたちが死ぬ話は
この事前予告だったかもね
ティアマト彗星の話な

2022年には地球に小惑星が衝突するかも?
潜在的に危険な小惑星が新たに10個発見される
https://www.youtube.com/watch?v=rwBiXBTVQAg

まあ、もっとも
人工の隕石兵器かもしれないけどコレも

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 22:35:51.08 ID:/KWCrEWt0.net
無理してアウト出す必要あるんか?
アンケ下位がみんなアニメ組ならそいつらが1期終わるまで新連載出す必要なくね?

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 22:36:01.36 ID:6WWJEF9Td.net
池沢くんが今もTwitterやってたら「監修なんて付けるだけムダ」とか言ってるんだろうか

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 22:36:16.20 ID:aQO57O6Ba.net
呪術はちゃんと漫画してるし読めるんだけど物凄く地味なのが心配だな

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 22:42:09.75 ID:MoKkIPTQ0.net
>>964 ID:h0ygNNeu0
>>田キチの首がポロっと取れねえかなと日々思ってまーす

それ鬼滅とかで歯が抜ける話とかと
僕と関連ずける仄めかしだとは思うけど
鬼滅とか歯が抜けるとか
鼻血が出るとか
放射能被爆の症状が福島原発事故から7年で
出始めてると思うけど
そのカモフラージュには思える

あと僕に対して
呪いの言葉とかかけてるとも思う

>>964 ID:h0ygNNeu0とか
僕に呪いの言葉をかけるたびに
自分にもダメージを受けてると思うし
僕に指摘されるたびに
呪い返しをされてる感じには思う
ノーリスクじゃないと思うぞ


【呪い返し】受けた呪いを相手に返した話
https://www.youtube.com/watch?v=PEV0YBollOE
呪いが成功するたびに何度も呪い返しに合う少年
https://www.youtube.com/watch?v=as0n4ac9K1k

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 22:44:07.35 ID:xZIYu4a60.net
坊主終わるのか?
話巻いてる
まだ打ち切りとかではないと思うが

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 22:45:46.29 ID:J2E7D84h0.net
>>965
ノアズノーツは悪い漫画ではないと思っています

「実用技術」や「利便性」にばかり目を奪われて純粋な学問や歴史に関心を払わない現代人の態度を痛烈に批判していると思う
技術や利便性をもたらす純粋科学、それを発展させてきた文明の原理に対する忘恩は文明の崩壊に繋がると
オルテガ『大衆の反逆』で指摘されている

それを物凄く直接的で子供にも分かりやすい形で示したのが「2022年に人類滅亡」(を阻止するために歴史を学ぶ)=歴史を蔑ろにする文明に未来はない
ということなのではないかと

また、歴史ループ=「歴史は繰り返す」唯物史観を主人公たちが打ち破ることで左翼思想を否定したいのではないかと予想している
池沢先生は保守主義的な思想の持ち主だと思う

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 22:46:07.71 ID:/KWCrEWt0.net
ゆらぎもなんか巻きに入ってないか?
朧メイン最終回→雲雀メイン最終回って手当たり次第終わらせてる感があってたたもうとしてないか?

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 22:46:59.29 ID:Ld7mtNKh0.net
ゆらぎにストーリーなんかないだろ

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 22:47:02.55 ID:RXR5cWd50.net
なんでアニメ前に畳むんだよ…

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 22:48:04.35 ID:EGWefemW0.net
ゆらぎは狭霧ちゃんエンドかちさきちゃんエンドなら何したっていいよ

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 22:48:25.43 ID:SjxqsiQmd.net
>>917
葉山と戦ってた辺りからずっとドベのような

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 22:48:39.48 ID:8PL6AD6b0.net
ひばり告白は新連載対策じゃね

978 :オコジョ牛 :2018/03/12(月) 22:48:50.94 ID:EGWefemW0.net
おっぱいこそ全て
おっぱいのないキャラにヒロインの資格なし

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 22:49:15.45 ID:J2E7D84h0.net
僕勉みたいに学問を茶化す漫画とは対極にある極めて優れた漫画がノアズノーツだと思う

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 22:52:15.64 ID:MoKkIPTQ0.net
呪術廻戦とか
呪物とか食べるとか
要するに
縁起悪い漫画の題材を作者が書く事で
自分も読者も全部で不幸になる
呪いの自爆テロのようなものだと思えるね

芥見下々とか
ワンピースの尾田栄一郎とか
ノアズノーツの池沢とか
イルミナティ工作員と思える連中は
テロとかのプロパガンダの仄めかしを
散々してると思う
外患罪とかで死刑相当だとは思うけど
仮に捕まらなくても
イルミナティのテロの被害者やその家族友人などから
恨みとか呪いがかかってる状態にも思える

だから僕が呪いなど
わざわざジャンプ漫画家とか
>>964 ID:h0ygNNeu0 など
5ch工作員と思える連中にかけるまでもないと思う

【怪談】呪い【朗読】
https://www.youtube.com/watch?v=XpVUgJAmsTk

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 22:52:27.05 ID:BE1acMNra.net
ラブコメは20巻以内に終わらせるのがベストでしょ
ニセコイもハヤテも終盤グダグダだったし

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 22:55:39.50 ID:ztBIR9X3d.net
>>360
ブリーチの時から望まれてないだろ
ホロウなんて無機質な怪物からイケメンの死神に敵変えたら人気跳ね上がったしな

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 22:55:45.31 ID:r+6mD1WG0.net
田くんこれで40代ニートやぞ
素直に草だ

984 :オコジョ牛 :2018/03/12(月) 22:57:05.01 ID:EGWefemW0.net
一番おっぱいおっきいキャラが出てきたらラブコメ系のの主人公はそのキャラに決めるべきなんだ

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 23:00:15.29 ID:sjOU4SKO0.net
キャラ多いんだからアニメと同時に完結させる商法だと今から〆始めないと間に合わないんでは

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 23:01:19.04 ID:MoKkIPTQ0.net
>>971
>>「実用技術」や「利便性」にばかり目を奪われて
>>純粋な学問や歴史に関心を払わない現代人の態度を痛烈に批判していると思う

ノアズノーツはイルミナティのプロパガンダ漫画だと思ってる
まず真実の歴史を漫画でかいてないと思うし
歴史学やってる人間が
女の子を国家権力をバックに銃で脅して浚い
穴に突き落とすなど暴力で支配してるとしか思えない

あれでは
歴史を研究する人間は犯罪者とか
狂人の印象操作を与える工作してる様に
疑わしく思えるし

>>971 ID:J2E7D84h0 は
女性が酷い目にあうシーンを
ギャグで表現されてると
思える漫画を
悪い漫画ではないと何故思えるのか?
僕には理解出来ないね

僕はノアズノーツはと池沢に怒りさえおぼえた

モラルハザードを
>>971 ID:J2E7D84h0 も
起こしてると思える

歴史ループの題材も
思考停止狙いに思えるんだよね
別に過去にアトランチスとか
滅んだ文明の話してればいいと思うし

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 23:04:13.02 ID:1gdBv+Tzd.net
相撲はまあ…失敗を認めたくない編集部の意地を感じる

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 23:07:22.15 ID:MoKkIPTQ0.net
>>983
>>田くんこれで40代ニートやぞ
>>素直に草だ

今、引越し前で待機中なんだよ
それすまないとバイトとかにもいけないし


part2626 >472
>>混浴よりも恋柱と禰豆子がめっちゃ仲良くしてたのに違和感
>>禰豆子ってあんなに人懐っこかったか

今回の鬼滅はお風呂シーンとか仲良くしのシーンとかで
読者の油断誘ってると思うけど
歯が抜けるとか鼻血とか
放射能の被爆のカモフラージュだと思ってる

だから内心は語峠も罪悪感とかで
不自然な話になってると思う

何で温泉入ってて歯が抜けるのか?
何でエロネタでもないのに
武器の話なのに鼻血が炭次郎が出るのか?

変だと思わないのかな?
語峠、内心は怖くて震えてて
しくじってると思う

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 23:08:33.00 ID:J2E7D84h0.net
アトランティスは何で滅んだんですか?

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 23:10:24.54 ID:/KWCrEWt0.net
田君、質ガイジにかかわらない方がいいぞ
コイツ信念も何もない奴だから、時間の無駄のような奴

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 23:14:08.64 ID:rlbxzRHP0.net
>>973
読んでないやろ
読めとは言わんが

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 23:14:23.18 ID:MoKkIPTQ0.net
リザリサ先生はクールなのに
タバコを逆さにしてるシーンがあると思うけど
悟峠も焦ってやらかしてると思う
放射能の被爆被害のカモフラージュを
風呂ネタとか仲良しネタでしようとして
失敗してると予想では思える

ジョジョ2部【感動シーン】シーザーVSワムウ「シャボン玉の様に華麗で儚き男よ」
https://www.youtube.com/watch?v=FnEGx2E-ehg

>>989
今からその話はノアズノーツと関連してするわ
残りかけすスレ数が少ないので
タイミングみてる

990
>>田君、質ガイジにかかわらない方がいいぞ
>>コイツ信念も何もない奴だから、時間の無駄のような奴

これも自滅型の
イルミナティ工作員とかこのスレには
いるダケだと思う

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 23:22:23.31 ID:KExcSjWU0.net
>>992
このスレの中で終わらせろ
次スレにまで妄言を持ち込むな

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 23:24:18.77 ID:h0ygNNeu0.net
田は死ななきゃ治らない
死後は地獄の業火で延々と焼かれてほしい

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 23:25:15.10 ID:MoKkIPTQ0.net
>>989
>>アトランティスは何で滅んだんですか?

一説にはムーとアトランティスなど
大国同士が核兵器、気象兵器を使用して
滅んだという説があると思う
それで今はアトランティスの子孫が
南極の地下シェルターなどで
宇宙人レベルの科学を保有したままで
アガルタ人など
してるらしいとも思う

またアトランティスの最後の時代は
10万年周期の氷河期の時代だったらしいので
氷河期が終わり
海面が上がり海に大陸が沈んだという説も
あるとも思う

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 23:27:20.04 ID:MoKkIPTQ0.net
>>994
>>田は死ななきゃ治らない
>>死後は地獄の業火で延々と焼かれてほしい

呪いの言葉とか
拒否されると呪いをかけた相手に
返るらしいぞ
呪い返しの基本な


感動する話【 お釈迦様と悪口男 】いい話
https://www.youtube.com/watch?v=D70IQM5DSUo

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 23:29:56.57 ID:MoKkIPTQ0.net
ノアズノーツで10万年前の地層に
タイムループして2020年の鍵が埋まってる話などは

氷河期の話とアトランティスの話から
目を逸らさせる
ミスリードだと予想では思ってる

今の人類は20万年前に生まれてるらしいけど
10万年とか20万年とか
空白の歴史と呼ばれる時代があるらしい
今の歴史はせいぜい5000年ぐらい
それ以前に10万年〜20万年ほど
文明が発生してないのは変だと思う
5000年で文明が滅亡する計算で
4回ぐらいは人類は滅んでると思うわ
現在は5回目あたり

5周目ともいえるかも

2周目とかじゃすまないと思うんだ
この話から目を逸らすには
時間ループ2周目説とか漫画のネタにしてる
可能性あると思う

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 23:35:14.32 ID:celscNbI0.net
田くん親に寄生せずに大人しく死のうぜ

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 23:35:58.62 ID:GU/fYtsw0.net
でん

1000 :林檎 :2018/03/12(月) 23:36:00.76 ID:fzuygUf80.net
最近の進撃の巨人が神すぎてジャンプ漫画の面白さが霞むわマジで

今まで読んだ漫画の面白さランキング1位ハガレン2位ヒカ碁3位進撃の巨人だけどこの神展開が最後まで続けばヒカ碁超えるわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200