2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【川田】火ノ丸相撲【103場所】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/25(水) 16:02:50.00 ID:iUgCHrEK0.net
http://www.shonenjump.com/j/rensai/hinomaru.html

TVアニメ化決定!

sage推奨、他作品貶しや荒らしはNGしてください。
他作品貶しや荒らしに触れる人もNGしてください。
関係ない自分語りや馴れ合いはおさえて。

ネタバレ解禁は公式発売日の午前0時
掲載順バレの話題もネタバレスレで。

次スレは>>970が立ててください。
立たないうちは無駄レスも控えてください。

※関連スレ
火ノ丸相撲 ネタバレスレ20
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1521755322/

前スレ
【川田】火ノ丸相撲【102場所】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1523830186/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/25(水) 16:10:47.34 ID:EGBpLYy5d.net
家庭科のアレが>>2GET!
          ____
        /´-―――-、\
      //  ,-―=ヽ、 \ \   >>1 俺使うような不器用な奴が作ったスレなんて伸びるわけないだろww
      / /   (_ノ-t Y )-、 ヽ ヽ  >>3 >>2ゲットも出来ないのかよwww大人しく俺使えよwww
     .l i   ノっ \ーi |  i |  >>4 お前のチャコペンシル刺さるまで削っといたわwww
     | |   く、   (_`し´   | |  >>5 ミシン針の先折っといてやったぜwww
     .l i    i_/  Y   ./ / >>6 俺使わないと糸通せないでやんのwww
      ヽヽ   /  /   / /  >7 お前ミシンのスピード遅くね?
       \\_ ` ̄ ´   //   >8 お前のまち針ただのハリにしてやったぜwww
        フ ,_⌒)  (⌒´、く    >9 縫った後うねうねしてるわwww不器用乙www
       く く  ̄    ̄´> >   >10-1001 で、お前ら俺の正式名称言えんの?
        ヽ ヽ     / /
         ヽ i´ ) ( `i /
         .ヽー´ `ー/
          |⊂二⊃|
          ヽ====ノ
           `i-/´
            V
.            ∧
          /  \
          \  /
.           ヽ /
            ∨

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/25(水) 17:22:54.52 ID:SqiUZVhja.net
テンプレはー

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/25(水) 18:02:20.06 ID:CjnaHl/ia.net
薫丸以外は7月時点での番付(変動あり)

 ↑  横綱  1     刃皇
 幕  大関  4     草薙、童子切、ベテランA、ベテランB
 内  関脇  ?     冴ノ山
 │  小結  ?
最大  前頭1枚目
42名    .(        西2 大典太
 │     )       .西13 火ノ丸 (三日月、数珠丸、大包平、三名槍、太郎太刀も幕内のどこか)
 ↓  前頭15枚目    .東15 岩竜
━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ↑  十両1枚目
 十    )         東2 鬼切
 両   .(
28名    )
 ↓  十両14枚目     ?14 薫丸

              (↑から関取と呼ばれ基本給が貰える 月給100万円+退職金)
━━━天国と地獄の境目━━━━━━━━━━━━━
              (↓は力士候補扱い 基本給が貰えない せいぜい年収180〜50万未満)

 ↑  幕下1枚目      白狼(バト)
 幕    )
 下    (          15枚目 (全日本アマチュア大会優勝者のスタート地点-天王寺)
120名   )
 │    (
 ↓  幕下60枚目
━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ↑  三段目1枚目
 三    )
 段   .(
 目    )
200名  (          東89 寺原
 ↓  三段目100枚目   100枚目 (全日本アマチュア大会ベスト8のスタート地点-火ノ丸)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ↑    序二段1枚目
序二段     )       西50 大河内
約240名    (
 ↓    序二段1??枚目
━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ↑    序ノ口1枚目
序ノ口      )       西14 星野
約60名    .(
 ↓    序ノ口??枚目

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/25(水) 18:02:55.88 ID:CjnaHl/ia.net
.   本名      │ 国宝名(四股名)   │ 分類     │特徴・俗称
――――――――┼―――――――――┼―――――┼―――――――
うしお ひのまる .....│おにまる くにつな  ..│   ↑     │主人公 157cm92kg
 潮 火ノ丸    ...│ 鬼丸 国綱        │   │     │
――――――――┼―――――――――┤   │     ├―――――――
さだ みづき      .│みかづき むねちか  │   │     │チャラい
 沙田 美月      │ 三日月 宗近      │   │     │
――――――――┼―――――――――┤   │     ├―――――――
てんのうじ しどう......│どうじきりやすつな   │ 天下五剣 │パンダ
 天王寺 獅童    │ 童子切 安綱      │   │     │
――――――――┼―――――――――┤   │     ├―――――――
ひかげ てんま   │おおでんた みつよ ...│   │     │おでん
 日景 典馬      │ 大典太 光世      │   │     │
――――――――┼―――――――――┤   │     ├―――――――
のじ かずおき  ....│じゅずまる..つねつぐ...│   │     │日本人最重量230kg
 野地 数興      │ 数珠丸 恒次      │   ↓     │
――――――――┼―――――――――┼―――――┼―――――――
くぜ そうすけ   ...│くさなぎ そうすけ  ....│       .│横綱の息子
 久世 草介      │ 草薙 草介        │三種の神器│
――――――――┼―――――――――┼―――――┼―――――――
かのう あきひら ....│おおかねひら      │日本刀の  │唐揚げ 高校No2の男 大学No1の男 アマチュアNo2の男
 加納 彰平      │ 大包平 ?        │東西の横綱│メガネ裸エプロンの男 鳥取白楼監督の息子
.             │.               │       .│横綱の扱いに定評のある男 1番を目指し刃皇と戦い続ける男
――――――――┼―――――――――┼―――――┼―――――――
.             │やまとごう       │   ↑     │肌黒 角界一のぶちかまし
.    ?       │ 大和号 ?        │   │     │
――――――――┼―――――――――┤   │     ├―――――――
.             │とんぼきり るい    .│天下三名槍│ハーフでゲスい
.    ?       │ 蜻蛉切 瑠偉      │   │     │
――――――――┼―――――――――┤   │     ├―――――――
.             │おてぎね           │   │     │冴さんイジメ
.    ?       │ 御手杵 ?        │   ↓     │

          │横綱│ 大関 │ 関脇 │ 小結 or 前頭 . ┃ 十両 ┃幕下以下
―――――┼――┼―――┼―――┼―――――――╂―――╂―――――――――
柴木山部屋│    │      │冴ノ山 │         鬼丸 ┃ 薫丸 ┃白狼、寺原、大河内、星野
  長門部屋│    │童子切│      │      太郎太刀┃ 鬼切 ┃
大和国部屋│    │草薙  │      │        大和号┃      ┃
鈴ヶ嶽部屋.│   ..│大景勝(元)    │        大典太┃      ┃
朝陽川部屋│刃皇│      │      │        大包平┃      ┃四方田
  荒浜部屋│    │      │      │        数珠丸┃      ┃
  皆川部屋│    │      │      │        三日月┃      ┃
  見島部屋│    │      │      │        蜻蛉切┃      ┃
  三笠部屋│    │      │      │          岩竜┃      ┃

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/25(水) 18:09:44.18 ID:SqiUZVhja.net
>>4
これもそろそろ更新だな

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/25(水) 18:25:57.73 ID:+KBqd/yva.net
>>1
人気投票誰に入れるか悩むなぁ
鬼関に入れたいが、天王寺お兄様も捨てがたい

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/25(水) 18:40:35.97 ID:EGBpLYy5d.net
力士としての矜持を貫き、もはや角界の伝説となった
平成の大横綱・貴乃花親方が>>8get!!

         ,r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ~~~~`ヽ;;;;;;;;;;;;i
      !;;;;;;;;;;;;イ::. /~~~\ ヽ;;;ノ
      ゝ;;;;;;;|:::: (●) ,(●) |シ
      从从/: \  、_!  / ノ       
       从从  i 'ー三-' i l    
        ノ从ヽ._!___!_/

>>1 非常にすがすがしいスレであります。
>>3 >>2getには心の底から納得しております。
>>4 >>2getに不惜身命を貫く所存でございます。
>>5 集英社は昔、ジャンプで連載されていた若き日の若花田、貴花田の半生を描いたまさに幻かつ伝説の作品で
小畑健大先生が作画を担当し、あの和月伸宏先生もアシスタント時代に手掛けていた
『力人伝説』を今こそアニメ化、そして完全版で出すべきであります!!
>6 ・・・・・・・・・(マスゴミ共め俺の事を色々嗅ぎ回りやがって・・・!
うぜーんだよマスゴミ共の分際で!!俺様の謎の圧力をかけてぶっ潰すぞテメーら!!)
>7 白鵬の勝つためには平気でラフプレイをするその腐った根性はまるで黒バスの花宮そのもの(笑)なので
今度からこいつの事を角界の花宮と呼ぶべきであります。
>9 この一連の日馬富士暴行事件はどう考えても元はといえば白鵬が一番悪いのであります!!

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/25(水) 18:51:17.26 ID:EtgDEHWE0.net
>>7
両方に入れたら?
多分1人一票しかダメって事は無いだろうし

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/25(水) 18:59:26.55 ID:+KBqd/yva.net
ゆらぎ荘の人気投票が同じ住所のハガキは一票扱いにするからこっちもそうなのかなって思って
なんにせよ一人か複数投票するかは来週の集計方法がわかってからかな

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/25(水) 19:00:48.04 ID:EtgDEHWE0.net
>>10
確かに
ストーンは1人何票も出せるみたいだから作品によるのかもね

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/25(水) 19:03:37.36 ID:p8HpJCpda.net
加納さんは昔から「魔王の側近」みたいな立ち位置が定着しているせいで決して最強争いに絡むことができず
学生編では予選落ちの沙田や実力が下の典馬と比べても非常に扱いが悪かった可哀想なキャラ
人気投票ぐらいは報われて欲しいから、唐揚げに大量の票を投じようかな!

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/25(水) 19:07:10.04 ID:GDoFYHxX0.net
.   本名      │ 国宝名(四股名)    │ 分類     │特徴・俗称
――――――――┼――――――――――┼―――――┼―――――――
うしお ひのまる .....│おにまる くにつな    ..│   ↑     │主人公 157cm92kg
 潮 火ノ丸    ...│ 鬼丸 国綱         │   │     │
――――――――┼――――――――――┤   │     ├―――――――
さだ みづき      .│みかづき むねちか   │   │     │チャラい
 沙田 美月      │ 三日月 宗近       │   │     │
――――――――┼――――――――――┤   │     ├―――――――
てんのうじ しどう......│どうじきり やすつな    │ 天下五剣 │パンダ
 天王寺 獅童    │ 童子切 安綱       │   │     │
――――――――┼――――――――――┤   │     ├―――――――
ひかげ てんま   │おおでんた みつよ   ...│   │     │おでん
 日景 典馬      │ 大典太 光世       │   │     │
――――――――┼――――――――――┤   │     ├―――――――
のじ かずおき  ....│じゅずまる..つねつぐ  ...│   │     │日本人最重量230kg
 野地 数興      │ 数珠丸 恒次        │   ↓     │
――――――――┼――――――――――┼―――――┼―――――――
くぜ そうすけ   ...│くさなぎ そうすけ    ....│       .│横綱の息子
 久世 草介      │ 草薙 草介         │三種の神器│
――――――――┼――――――――――┼―――――┼―――――――
かのう あきひら ....│おおかねひら あきよし │日本刀の  │唐揚げ 高校No2の男 大学No1の男 アマチュアNo2の男
 加納 彰平      │ 大包平 彰義       │東西の横綱│メガネ裸エプロンの男 鳥取白楼監督の息子
.             │.                │       .│横綱の扱いに定評のある男 1番を目指し刃皇と戦い続ける男
――――――――┼――――――――――┼―――――┼―――――――
.             │やまとごう つかさ    │   ↑     │肌黒 角界一のぶちかまし
.    ?       │ 大和号 司         │   │     │
――――――――┼――――――――――┤   │     ├―――――――
.             │とんぼきり るい     .│天下三名槍│ハーフでゲスい
.    ?       │ 蜻蛉切 瑠偉       │   │     │
――――――――┼――――――――――┤   │     ├―――――――
.             │おてぎね ただし      │   │     │冴さんイジメ
.    ?       │ 御手杵 忠         │   ↓     │

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/25(水) 19:15:46.62 ID:GDoFYHxX0.net
          │横綱│ 大関 │ 関脇 │ 小結 or 前頭 . ┃ 十両 ┃幕下以下
―――――┼――┼―――┼―――┼―――――――╂―――╂―――――――――
柴木山部屋│    │      │冴ノ山 │         鬼丸 ┃ 薫丸 ┃白狼、寺原、大河内、星野
  長門部屋│    │童子切│      │      太郎太刀┃ 鬼切 ┃
大和国部屋│    │草薙  │      │        大和号┃      ┃
鈴ヶ嶽部屋.│   ..│大景勝(元)    │        大典太┃      ┃
朝陽川部屋│刃皇│      │      │        大包平┃      ┃四方田
  荒浜部屋│    │      │      │        数珠丸┃      ┃
  皆川部屋│    │      │      │        三日月┃      ┃
  見島部屋│    │      │      │        蜻蛉切┃      ┃
  厳島部屋│    │      │      │        御手杵┃      ┃
  三笠部屋│    │      │      │          岩竜┃      ┃

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/25(水) 19:54:33.67 ID:AhQ14zP9a.net
部長は重要美術品か

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/25(水) 19:56:15.33 ID:EtgDEHWE0.net
どっちが本スレ?
そろそろキャラブックと小説第三弾出して欲しい

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/25(水) 20:02:34.22 ID:653MRay90.net
あと7日か...

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/25(水) 20:03:57.35 ID:L4iwHHVY0.net
7日?
ジャンプは月曜発売発売じゃろうが

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/25(水) 20:05:57.75 ID:uFJsOfKNa.net
いい加減、ワッチョイ無しスレが重複に重複を重ねる現状には何かしらの抑止策を考えた方が良いかも知れない

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/25(水) 21:07:49.56 ID:AhQ14zP9a.net
ワッチョイありのこっちが本スレじゃないの?
別に本スレ争いなんてどうでもいいけど

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/25(水) 21:13:48.87 ID:653MRay90.net
こっちだぜ

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/25(水) 21:15:59.03 ID:e40K/74Np.net
どの作品にも湧くなあわっちょい立てずに先行スレ立てマン…

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/25(水) 21:17:49.12 ID:EtgDEHWE0.net
20巻表紙 Twitterより
https://pbs.twimg.com/media/Dbnga8XXkAAvXQS.jpg

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/25(水) 21:20:37.15 ID:EtgDEHWE0.net
20巻表紙、今週のジャンプ掲載に間に合わなかったのかな?

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/25(水) 21:21:16.99 ID:653MRay90.net
ラブだけどコメ要素あったっけ

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/25(水) 21:29:58.08 ID:4l8FgIexd.net
>>23
表紙と帯のせいで刃皇とラブコメするみたいな感じになっててワロタ

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/25(水) 21:33:20.28 ID:2xOtMM3V0.net
>>23
下のピンクの文字に何故だか笑う

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/25(水) 21:34:40.68 ID:rVY+f9JD0.net
>>23
なんなんだろう全く少年誌の画に見えない
ビッグコミックとか漫画ゴラクの臭いがする不思議

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/25(水) 21:40:16.93 ID:EtgDEHWE0.net
大相撲編からは単体表紙で行くんだな
鬼丸の相の続きだから力士単体だろう
次の表紙蜻蛉切単体は怪しいから童子切?
多分21巻は唐揚げ回〜童子切vs刃皇戦1戦目迄の筈だし

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/25(水) 22:06:14.12 ID:GDoFYHxX0.net
まさかの唐揚げ単体

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/25(水) 22:09:30.19 ID:653MRay90.net
皿に盛り付けられた唐揚げが表紙か

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/25(水) 22:24:00.82 ID:EtgDEHWE0.net
>>30
20巻ぶっ殺してやるよ迄だろうからあるかもなw
残り国宝全員単行本表紙になるなら三名槍含めて後9巻は続いて貰いたい
最終巻も鬼丸だろうから残り最低10巻位は

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/25(水) 22:32:05.75 ID:AhQ14zP9a.net
大関の兄もいない、横綱の父もいない、唐揚げも作れない。だけど俺が一番相撲が好きで俺が一番練習してる。だから俺が一番強い
才能・血統・勝利こそがジャンプ漫画っていうなかで、この説得力はヤバいわ

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/25(水) 22:34:37.19 ID:ca7gzIEN0.net
緻密なデータと精密な動作その他諸々のセンス
実は天はからあげクンより唐揚げをうまく作れる可能性は誰にも否定できないんじゃ

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/25(水) 22:35:59.50 ID:deBLf6AY0.net
>>25
一番恥ずかしい奴じゃあ

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/25(水) 22:38:43.10 ID:EtgDEHWE0.net
>>33
天王寺や誰よりも相撲を愛してると公言する刃皇が強いのは夢があるわ
2人共最初から身体に恵まれた訳では無いので苦労人だし

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/25(水) 22:39:36.37 ID:jtEWCdTe0.net
俺が一番唐揚げが好きで
俺が一番唐揚げを揚げている
だから俺が一番上手い

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/25(水) 22:43:22.19 ID:653MRay90.net
>>37
唐揚げで2位だってことが俺のちっぽけな誇りなんだよ

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/25(水) 22:45:40.23 ID:deBLf6AY0.net
嫌な事があったときだけ大量に揚げるようでは一番とはいえない

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/25(水) 22:53:51.96 ID:jtEWCdTe0.net
まあ加納さんネタにされてるけどエピソード唐揚げは良かったと思うよ
典馬や草介にリベンジして欲しいね

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/25(水) 22:57:46.42 ID:653MRay90.net
火ノ丸相撲外伝〜エピソード唐揚げ 

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/25(水) 23:04:53.37 ID:jtEWCdTe0.net
今後も唐突にエピソードおでんやエピソードジュニアもやるのかな

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/25(水) 23:10:55.85 ID:653MRay90.net
エピソード数珠丸はあれで終わりだと思うと不遇すぎる

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/25(水) 23:11:24.87 ID:LiQe8ehJ0.net
水曜日のダウンタウンで火ノ丸相撲がちょびっとだけど出てうれしい!
あと灼熱カバディも出てさらにうれしい!

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/25(水) 23:33:30.78 ID:m89Ql+sh0.net
>>19-20
文句を言う前にこのスレを970くらいで立ててれば話はすんだと思うがな
ワッチョイなしスレがたったのが980だぞ
時間で言えば970から3時間以上後だ

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/25(水) 23:40:17.09 ID:/qL/kYed0.net
佑真もちょくちょく出ないかなと思う
やはり火の丸の親友で心を一番許してるのは彼だと思うし

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/25(水) 23:44:49.12 ID:f6zUgoHpd.net
ぶっちゃけ、二番手メンタルを悔やみ親父に発破かけられてプロいり、横綱にしばかれながら頑張ってる……ってシーンだけで報われた感はあるのでは
いい場面で勝つほどのターンは回ってこない

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/26(木) 00:28:25.50 ID:4FbnvSUw0.net
エピソード太郎太刀とエピソード童子切(咲ちゃん)も見たい
天王寺両親が見たい

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/26(木) 00:30:41.01 ID:D1KNGdC2a.net
加納の二番手トラウマってとっくに解消されてるようにも見える
前頭上位以上ってことはとっくに天王寺や草介と何度も戦ってるんだろうし
加納の中でこいつらの下でいいなんて意識は既に消えてるんだろうから
あとは相撲を楽しむ心を潮との対決で取り戻せば良いのでは

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/26(木) 00:44:37.54 ID:/YrkBIyO0.net
おでんや沙田は高校編のパッとしない感じから大相撲編で良い活躍が来たとは思えないし
これから活躍があるの期待するわ
その点で来週のインタビューが楽しみだ

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/26(木) 00:48:17.12 ID:rgvd9KzA0.net
>>46
どう見ても部長だろw

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/26(木) 02:32:12.04 ID:7FmqehjDa.net
把瑠都との170kg相撲見たら100kg体重が違うともう勝負にならないのが理解できた・・・
こりゃ命縮めますわ

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/26(木) 03:34:43.07 ID:0Kg9psv0a.net
>>45
生憎、前回101→102のスレ建てではワッチョイ有りが先行したけどワッチョイ無しスレが無惨にも建てられた不具合
あと年齢層高めで勤め人が多いと予想される本スレで平日午後の3時間をフォローできる奴は限られる

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/26(木) 04:17:10.38 ID:EJt+3npia.net
>>52
体格差があると、そもそも、相手に攻撃が届かないよな、実際は

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/26(木) 05:03:27.88 ID:oZJcszJ90.net
相撲の場合はおよそ体勢不十分になると思うよな
上から押される力と釣り合う理論を採用してるがかなり無茶なような
仮になるとして体力消耗が普通に倍だろうな

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/26(木) 05:05:38.10 ID:rgvd9KzA0.net
その相撲を貫く狩谷さんは神

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/26(木) 08:43:34.29 ID:tsVVHbd7a.net
その神はいまどこで何をしてるんですかねえ

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/26(木) 09:05:07.37 ID:j5Fw2l0Y0.net
>>50
おでんは全日本出場してるから高校横綱になった可能性が高い
沙田が金盛の意向に従って卒業まで相撲部に残留したとなると
既に幕内上位にいるあたり付出し資格を利用してると思われる

この二人は鬼草チヒロが居なければ同世代最強クラスだから、万年二位で終わった加納さんよりは輝かしい結果を残したのではないだろうか

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/26(木) 09:28:12.43 ID:6t+6HPtEa.net
>>57
草薙関の付き人リーダーしてたわ

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/26(木) 09:35:47.51 ID:ZSrg3RcE0.net
>>53
今回は970は午前11時半でワッチョイなしスレがたったのは午後3時
つまり昼休みに立てればよかった話

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/26(木) 09:39:37.11 ID:6t+6HPtEa.net
>>60
わかったからあっちのスレ行け

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/26(木) 09:55:17.96 ID:0HXWFWaU0.net
>>33
なお

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/26(木) 11:06:13.43 ID:NDd4bDL0r.net
>>58
そんなん言ったら加納さんも天さんいなきゃ最強だったじゃんか。

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/26(木) 11:14:44.05 ID:6t+6HPtEa.net
>>63
臭介「僕たちを」
鬼丸「忘れてもらっちゃ」
チヒロ「困るぜ!」

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/26(木) 11:19:56.62 ID:f8OQ1Y8Oa.net
取り敢えず、テンプレに「ワッチョイ無しスレは重複が多数あるので、古いスレから順番に消費しましょう」とか追記すべきかね?

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/26(木) 11:56:13.16 ID:DktoLjFi0.net
水ダウで紹介されてたって事はもしかしたらTBSでアニメ化フラグ?

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/26(木) 12:14:09.35 ID:OWzcoi+A0.net
>>66
TBSの深夜じゃ地方は見られないからヤダなあ

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/26(木) 12:31:01.21 ID:j5Fw2l0Y0.net
>>63
高校での実績の話
加納は天のせいで最後まで一番になれずじまいで終わったけど
おでん沙汰は普通に考えれば何らかの形で一番になってるはず

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/26(木) 12:43:37.76 ID:P9OVXdrXa.net
ワッチョイアレルギーが勝手に立ててるだけでこっちが配慮する必要なくね
立てるレス番早めるとかどうだろう
960で立てるとか

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/26(木) 14:18:29.32 ID:J7kTtKkP0.net
960だろうが950だろうが踏んだやつが立てないのが問題なので
例の人は900超えたら張り付いてるし早めてもあんまり意味ないと思う
踏んだら立てる←これを守るしか手はない

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/26(木) 14:30:11.31 ID:JRLhnZSwa.net
踏み逃げした970がくそ
やっぱアウアウにろくなやついねーわ

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/26(木) 14:32:51.95 ID:6t+6HPtEa.net
ワッチョイアレルギーはスレが終わりに近づくと高速で埋めだす
何か彼をそこまで駆り立てるのか
キチガイの行動を理解しようとするだけ無駄だが

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/26(木) 16:42:59.56 ID:qzlVpFi60.net
踏み逃げしようがしまいが建てられるのでは?

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/26(木) 17:15:02.37 ID:Z4X24HGwa.net
>>73
それな

なので、ワッチョイ無しスレを建てる奴が重複スレ建てという古臭い嵐であることを見易くする施策が必要

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/26(木) 17:51:49.77 ID:0HXWFWaU0.net
はいはい韓西人はかませかませ

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/26(木) 18:18:59.60 ID:G5wz6HExa.net
狩屋くんは某所のせいで草介の肩に腰掛けて小物笑いしてるイメージ

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/26(木) 18:41:34.74 ID:O9Ecz50g0.net
作画ヤバくねぇか
レイナさんの運転シーン、頭デカすぎw
ハンドル以上w

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/26(木) 19:10:06.63 ID:OWzcoi+A0.net
作画と言えばIH決勝とか矢鱈土俵が広かった様なw

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/26(木) 19:40:41.99 ID:D1KNGdC2a.net
ゲンゴローってあのまま相撲続けて国宝級になったのかな
そこそこ強かったよね

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/26(木) 20:08:36.12 ID:OWzcoi+A0.net
>>79
19巻に出てたけど総合格闘家になった
怪我した鬼丸に一本背負い教えた

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/26(木) 20:37:44.18 ID:D1KNGdC2a.net
>>80
サンクス
そういえば一本背負いはそうだったね

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/26(木) 21:43:01.78 ID:8HHrrpX/0.net
相撲部屋って10年で関取が1人出せれば御の字って本当?

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/26(木) 21:52:00.41 ID:OWzcoi+A0.net
三年半で大関と関取2人の長門部屋は超エリート部屋か
下手したらチヒロ兄、相沢、首藤も居て関取だったらヤバすぎる
首謀者の駿海は協会の集まりとか協会退会済みだから出て来ないから良いだろうが
長門親方が周りの親方衆から嫌がらせされてそうなレベル

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/26(木) 22:07:23.76 ID:gpB2nisPx.net
わずかな出番からの印象だと、そのあたりの人間関係如才ないタイプには見える

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/26(木) 22:21:42.51 ID:j5Fw2l0Y0.net
相沢さんが「疾風山」の名前でシバキ山部屋に居ても面白かったかもな
少なくとも総合的な登場量はおおこうちくんと大差ないはずだし
でも引き技が得意と言われてたから親方とは合わないかな

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/27(金) 02:21:20.61 ID:DCuZFIB/0.net
>>68
草鬼チヒロ3人除いておでんと佐田が高校で1番なら加納さんだって天王寺が居なけりゃ鬼草チヒロが入るまで2回優勝でもおかしくないよね?
草鬼チヒロが居ない過程は良くて天王寺が居ないのは認めないなら加納さん下げ攻撃にしか思えないよ。

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/27(金) 06:36:50.02 ID:e7eNjJzI0.net
実際天王寺がいて栄光というかステイタスは持てなかったと言うこっちゃね

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/27(金) 06:48:49.92 ID:OWCts0hX0.net
>>86
火ノ丸と草薙とチヒロは中退したから、典馬沙田どちらかが高校横綱になれたが
天王寺は卒業までいたから同期の加納は一度も優勝できなかったという「結果」について言ってるだけ
だからって加納が弱いという結論に至るわけじゃないから、そんな一生懸命擁護しなくても大丈夫だよ

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/27(金) 09:01:56.54 ID:jYk5Xh1M0.net
刃皇vs童子切戦見て思ったけど咲ちゃんは美少女で兄はコワモテ系で美男子でなないとずっと思ってたが兄もかなり顔立ちが整ってるんだな
益々両親が見たい
父親が獅童似で母親が咲ちゃん似だと思うけど逆だったりしてw

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/27(金) 11:50:27.01 ID:jYk5Xh1M0.net
わんぱく相撲とコラボするらしいな
限定グッズやらも出すんだろうか?
アニメ始まったら大相撲ともコラボする可能性出てきたな
国宝のミニサイズの明け荷売って欲しい

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/27(金) 12:23:27.17 ID:IpsUYujD0.net
日本相撲協会公式マスコットの
せきトリくんとはすでにコラボしてるね

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/27(金) 12:56:18.46 ID:oI83Y9xF0.net
>>90
男子限定ですねわかります

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/27(金) 12:57:59.39 ID:i+/S0msh0.net
わんぱく相撲のテーマ曲
ファイト!ザ・わんぱく相撲は名曲と思う

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/27(金) 14:08:43.56 ID:B1CSuZSh0.net
三日月ってそこそこ美味しいポジではあるが
現状が最も見えないやつでもあるのでそろそろガツンと出番が欲しいところ

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/27(金) 14:23:57.85 ID:DgRvmZDba.net
あの毎日最強横綱にしごかれてる唐揚げ関を危なげなく倒せるくらいには強い

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/27(金) 14:35:10.98 ID:TsvcHziW6.net
唐揚げを危なげなく倒せるって凄いよな

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/27(金) 15:43:54.77 ID:X1BjVtSTd.net
は、花相撲だから(震え声)

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/27(金) 17:58:00.33 ID:Mg4VGfbna.net
沙田は県予選でこれ以上ない程見せ場作ったからええやろ

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/27(金) 18:02:43.15 ID:e7eNjJzI0.net
沙田の今の心境はどんなものか興味深いところではある
天持ち上げられすぎたので
なんか天王寺にリベンジしそうな気はするな
からあげクンもとすると天は先に持ち上げられた分不利

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/27(金) 18:08:44.12 ID:qm328/xRd.net
国宝のリベンジ対象が草介や鬼丸では無く天王寺相手の予想してる人が多いのは何故?
天王寺アンチが多いのかな

唐揚げもリベンジ相手は天王寺の予想だし
沙田も天馬もリベンジ相手予想は天王寺
実際天王寺は他の国宝がダイジェスト取組ばかりの中で刃皇との取組描かれたばかりだから当分試合無いでしょ

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/27(金) 18:10:10.64 ID:e7eNjJzI0.net
草は他の国宝相手の因縁が薄いから仕方ない

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/27(金) 18:14:24.35 ID:qm328/xRd.net
>>101
沙田、天馬って鬼丸にも負けてるけど鬼丸にリベンジとかは誰も予想しないよな
主人公なのに
加納もレイナが鬼丸に気をつけろと言ってたから鬼丸と戦うフラグが立ってる

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/27(金) 18:22:28.11 ID:gr8urd8Va.net
唐揚げは回想で負けた天王寺は無意味とか思ってたのに天王寺にリベンジという予想が多いのは割と謎だな
そもそも唐揚げは幕内上位でもう何度も他の国宝達と戦ってるだろうからリベンジは終えて一番になる事を目指してそうだ

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/27(金) 18:24:57.74 ID:gr8urd8Va.net
>>101
草薙と因縁のある加納さんがいるぞ
加納さんが進学に逃げた原因でもあるし

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/27(金) 18:39:35.06 ID:B1CSuZSh0.net
>>99
それ、三日月は冷遇されてるなどとは思わないが
大相撲編での心情掘り下げはないからどんな感じか気になる
>>100
なんとなく鬼丸が負ける展開は望んでいない
草薙はいまいちキャラも他との結びつきも弱いって感じじゃないかと
アンチどころかそれくらい天王寺に勝つことは意味があると
評価されてる証拠かと

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/27(金) 18:44:53.08 ID:jYk5Xh1M0.net
天王寺、株ストップ高の評価高いけど
実質高校編からマトモに描かれた試合が三連敗だから良い加減勝って欲しいわ
大相撲編しょっぱなから桐仁に稽古で負けてるから高校編で「もう誰にも負けん」と言ってたのに流石に辛い
大相撲編で勝ってる描写が稽古でおでんだけって言うのも

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/27(金) 18:46:32.68 ID:e7eNjJzI0.net
負けてるのに株が上がっているw
これがからあげクンとの格の違い

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/27(金) 18:47:33.38 ID:IMx0vQwea.net
>>102
沙田にとっての鬼丸は実力伯仲のライバルであると同時に
昔の憧れの対象、後には天王寺を倒すために協力した間柄でもある
典馬は学生時代、鬼丸との接点が非公式の野試合しかない
角界入り後は同じ一門で一緒に稽古する機会も時々あっただろうから、今さら私闘のリベンジなんて考える仲じゃないと思う

おでん沙汰の心を叩き折りかけたのは学生時代の天王寺。側にいた唐揚げも勝手に巻き添え食らって天辺を目指すのを諦めた。
単なるリベンジならともかく、下克上となれば相手はやっぱ天さんだろ。番付的に幕内でも他の国宝に勝ちまくってそうだし。

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/27(金) 18:49:35.35 ID:gr8urd8Va.net
沙田はライバルキャラとしては一番好きなので期待してる
第2の主人公的なポジションだとチヒロが良いキャラしてたけどいなくなったからな

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/27(金) 18:52:46.46 ID:+TkGNTolM.net
チヒロは超必殺技伝授イベントがあると予想してる

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/27(金) 18:54:23.32 ID:gr8urd8Va.net
>>108
草薙「僕も加納さんの心折った上に他の国宝に勝ちまくってるんですよ」
高校時代の強さ関係を考えると大相撲入りしてからしばらくは草薙が他の国宝をボコボコにしてた期間が一番長い筈だがリベンジしなくていいのかって話になるぞ

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/27(金) 19:18:12.58 ID:jYk5Xh1M0.net
>>108
おでんや沙田達合宿組は天王寺に対してリベンジに燃えるってより同じ打倒刃皇に燃えるみんなを纏めるリーダーって感じになってるな
刃皇も言ってたけど

天草が倒したいと燃えてる相手が刃皇だけってのがなあ
ベテラン勢は目に入らないのかな?
前場所草介が13-2じゃ負けた相手が刃皇と天王寺かもだしベテランは眼中に無いか
天王寺辺りがベテランに因縁付けられてたら楽しかったのに

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/27(金) 19:20:09.87 ID:IMx0vQwea.net
>>111
加納が草薙に復讐するのは別に良い。
ただ学生編に限れば草に負けた回数より天に負けた回数の方が圧倒的に多いから、天にだけは勝てなくても良いと日和ってたのも事実。
おでん唐揚げ沙汰が付出利用してるなら、草との対戦回数と同じだけ天と当たっててもおかしくないのでは?

勝負に学生時代の因縁も持ち込むとしたらやはり天王寺絡みが多くなるかと
おでん屋月が草薙に勝つ姿は見たいけど、元々ほとんど接点がないからなぁ
「幕内で月は草にボコボコにされてた」みたいな後付けすればいくらでもドラマは作れるんだろうけど

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/27(金) 19:27:42.03 ID:IMx0vQwea.net
>>112
大関になるには確か3場所33勝?みたいな条件があるけど天草二人が短期間に大関になってるんだよね
毎場所刃皇で一敗確定、互いに当たればどちらかが一敗確定、他の国宝も続々と台頭する状況での好成績
なんとなくベテラン大関陣は天草には負け越してそう

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/27(金) 19:31:31.15 ID:l7X/2U6Td.net
唐揚げ関はあの心境描写あってプロ要りして頑張ることにしました!という話でキャラとしてのリベンジは終わってる認識だった
別に取り組みで土つけるだけがリベンジじゃあるまい

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/27(金) 19:35:06.85 ID:jYk5Xh1M0.net
>>114
誰か書いてたけどベテラン勢はハチナナ大関の可能性もあるね
この漫画全日本選手権の頃から国宝世代の前後が刃皇以外空気だからなあ
引退した大景勝以外国宝の相手にならないんだろうな
鈴ケ嶽一門でも奮闘してるベテラン勢は冴さん1人らしいし

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/27(金) 19:43:18.91 ID:gr8urd8Va.net
>>116
元々は刃皇以外にも大景勝より格上の外国人の横綱や大関もいたんだがな
刃皇に設定上そこそこ勝ってた筈のキャラはみんな話の都合で引退させられた感あるな

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/27(金) 19:53:22.19 ID:jYk5Xh1M0.net
>>117
確かに
大景勝の上に居た外国人力士は?って思う
引退したモンゴル横綱の楯城山だけの筈無いし欧州系力士も居そうなのになあ
刃皇、楯城山とは別にモンゴル横綱居た筈だったんだが

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/27(金) 20:06:34.44 ID:WsxMSJ7N0.net
刃皇の優勝回数考えても白鵬に対するモンゴル人力士や欧州人力士のポジションの外国人力士はいただろうな
まあ外国人力士や大景勝が現役続ける強さ維持してたらそいつらが刃皇の優勝止めろよって話になるからねえ

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/28(土) 01:16:43.50 ID:bdwY51DBd.net
冴えさんの役割が気になる
刃皇、草薙、天王寺のうち一人には土付けそうだけど

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/28(土) 01:22:37.14 ID:UkalM9gg0.net
>>120
冴さんの今場所の目的は最低11勝して大関昇進目指すだから御手杵をやっと倒してお役ご免では

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/28(土) 01:51:38.66 ID:Ud54kinRd.net
ひとこまでいいから、冴さんには蜻蛉に勝って欲しい

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/28(土) 03:16:42.43 ID:muR6pWoT0.net
いや勝つだろ

と思ったけど蛍という前例がいたな

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/28(土) 07:17:40.40 ID:Ft38+2MI0.net
まあ最高位小結の蜻蛉と大関になれるかどうかの冴さんではね

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/28(土) 07:41:11.70 ID:Vjhew5paa.net
蛍はメタ視点抜きにすれば勝率1%切るレベルだから残当としか言いようがない結末
冴さんは蜻蛉ごときに取りこぼしちゃいかんやろ

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/28(土) 08:13:00.54 ID:W1fjmLhK0.net
まあ一応同格っぽい扱いされてる槍の1人の御手杵に苦戦してるし
もしかしたらってのもあるかもしれない

けど負ける感じ全然しないな
うちの弟弟子がお世話になりましたねって感じで今度こそ再起不能にしそう

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/28(土) 10:08:01.54 ID:ZpSHPzOFa.net
あんな話しして再起不能にしちゃ駄目だろ

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/28(土) 10:21:28.12 ID:TUeCxVjr0.net
がーんばれーとーんぼきりー

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/28(土) 12:12:53.14 ID:8cVK5+U0M.net
>>126
鬼丸も思いとどまったし再起不能まではどうかな
しかし12年苦楽を共にした同期の戦友を潰されて黙ってる冴さんは見たくない

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/28(土) 12:19:17.29 ID:9DY/p1Lsa.net
御尾錦どうなったんや

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/28(土) 12:28:39.12 ID:W1fjmLhK0.net
なんか言い方悪かったけど冴さんとかが軽く捻ったあとに蜻蛉切が自信喪失とかで勝手に再起不能になるパターン
はじめの一歩のブライアン・ホークみたく

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/28(土) 12:28:44.46 ID:mqYmN89E0.net
当時の三尾錦たちみたいに今の国宝世代たちも高校生力士に胸出してるんだろうか

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/28(土) 14:47:51.43 ID:qMw3rs2M0.net
>>132
天王寺辺りは白楼に激励に行ってるかと思ったけどだれも国宝世代は高校に顔出ししてなさそうだなあ

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/28(土) 16:03:17.15 ID:9DY/p1Lsa.net
天王寺は母校愛強そうだしそこらへんもしっかりこなしてそう
沙田とかテンマも高校生活を経て育った側面が大きいからそこら辺は大丈夫なんじゃないの
草介も最後は栄大のメンバーであることに誇りを持ってたけど、あくまであのメンバー限定のチーム愛みたいなもんだろうな

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/28(土) 17:34:49.29 ID:iUiTaZTY0.net
天王寺と火ノ丸は絶対に行ってると思う
他はまぁなんとも

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/28(土) 17:37:02.39 ID:vzskEaBE0.net
天王寺に憧れて入部する生徒は相当いるだろうな

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/28(土) 17:55:30.06 ID:27d2A5PR0.net
天王寺の性格ならIHと総体は毎年見に行ってそうなんだけどどうなんだろう?

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/28(土) 18:02:40.12 ID:u9saddap0.net
単純にデータ集めしていそうだよな
将来のライバルとかそんなんじゃなくてただ趣味でw

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/28(土) 18:29:33.28 ID:ZW6gjnHvM.net
日程的にIHと夏巡業は被るけどな
鬼丸みたいにズル休みしないと行けないと…
そうか…4年前に見に来てた寺さんや大関達はズル休みしてたのか…

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/28(土) 18:32:29.86 ID:6Hl3ekgvd.net
>>139
そういやそうかw
作中の説明だと何時も現役力士が見にきてるみたいな話だったがw
IH三日間だからその間の夏巡業は両国付近でやってたにしないとズル休みになるねw
夏巡業は怪我や病気、余程の用事が無いと休めないはず
実際はどうなんだろうね?

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/28(土) 18:37:32.49 ID:muR6pWoT0.net
むしろ天王寺さんは出身校以外にもいきまくって声かけまくってそう

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/28(土) 19:07:00.65 ID:kOscJBSja.net
>>131
ブライアンはヒグマサイズのツキノワグマを拳で瀕死にさせる人外マンに吐血するまで殴られてるからトラウマ不可避
草薙でもそのくらいの芸当はできそうだけど

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/29(日) 16:59:52.12 ID:IPx5jecIM.net
>>142
その人外マンはどちらかと言うと刃皇が近いんじゃね?

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/29(日) 18:54:19.38 ID:0nQDb94Md.net
藤原喜明でも熊には勝てなかったからな

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/29(日) 19:10:00.48 ID:GVcbmwb9a.net
草薙は人間やめてるから。
パワーもスピードも刃皇より上という設定上フィジカル最強マンだから。
刃皇には瞬殺されるけど。

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/29(日) 19:13:53.42 ID:8h+kfrPGa.net
>>144
じゃあさ
なっちゃえばいいじゃん
熊に

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/29(日) 19:36:36.15 ID:JJemORMK0.net
そう言う餓狼伝的なやり取りはいらないから、と稼業スレなら書いていた
いや書いてるけど

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/29(日) 20:05:29.89 ID:s/dvUgnh0.net
>>145
スピードは三日月の方があるのでは
刃皇は大和国曰くフィジカルは国宝達とは大差ないみたいだしなあ

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/29(日) 20:59:48.62 ID:NngpZDGb0.net
天王寺の輪廻眼みたいな瞳孔何故やめちゃったんだろ?
得体が知れない感じで良かったのに
刃皇も重眼だし大和国と草介も蛇の目だから
わざと輪廻眼みたいにしてるかと思ってたが
今は中央に二重線みたいになってる

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/29(日) 21:07:22.03 ID:sLJvJaIdM.net
刃皇の暴走攻撃モードに耐えられず皆やられちゃうとか大景勝が言ってたし
怒らせて勝てるくらいなら苦労しないと
フィジカルで劣るイメージは無いわな

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/29(日) 21:30:16.51 ID:yTrZuWlha.net
そういや刃皇が天王寺を勧誘した理由についての名塚の予測って外れてる部分だけがネタにされてるけど実は半分当たってるんだよな
たしかに刃皇は天王寺こそが自分に引導を渡すものである可能性自体は感じとってたっぽいから

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/29(日) 22:01:25.68 ID:hKbPVxHA0.net
鬼丸は読者にも隠してる必殺技ちゃんとあるんだよな?
怪我して右手使えないけど、無道モードで死ぬ気で戦えばなんとかなるとか思ってるんじゃないかと不安になる。

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/29(日) 22:13:06.78 ID:NngpZDGb0.net
>>151
ずっと名塚の妄言扱いだったから
ちゃんと伏線回収して良かった

>>152
鬼丸は新技披露してるけど
他の国宝は新技も無いからフィジカル強化だけで今の番付に上がって来たみたいな印象受けちゃうから新技や新しい相出して欲しい
天草なんて高校時代と体型以外変化無しだし

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/29(日) 22:46:30.30 ID:o3H20sbc0.net
>>151
だが一番肝心な刃皇の心の内は読み違えていた

名塚「刃皇は衰えた時に天王寺に引導を渡されるのを避けるために同じ部屋に誘った」
刃皇「天王寺は自分に勝つかもしれないぐらい強い。だからもっと早く戦いたかった」→「ナニ探ってやがる痴れ者がぁ(# ゚Д゚)」→「負けたい訳じゃねぇんだよ俺ぁ(♯`з´)」

横綱めんどくせぇ!

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/29(日) 22:57:27.92 ID:iY0yc4ziM.net
>>154
多重人格+多重顔面

もう面倒臭いの域を越えんじゃね?w

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/29(日) 23:37:25.46 ID:Gj2eN5vLa.net
刃皇めんどくさすぎて由美さんの凄さが際立つな
刃皇の嫁さんとかまともな神経じゃつとまんないだろう

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/30(月) 00:03:10.01 ID:VkqVIx4Ya.net
でも実際は鬼丸は上位の壁に跳ね返されてるみたいだし現時点の総合力では天草はもちろん、沙田やテンマにも劣るんだろうな
つーかこの国宝軍団に名僧と無敵の横綱がいて関脇の地位で10勝する冴の山も相当凄い

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/30(月) 00:14:22.27 ID:epsFLHHU0.net
>>156
銀座No.1ホステスなら色んな客を接待し過ぎてどんな表情にも即座に対応出来るから刃皇は良いカモの可能性があるw
天王寺は由美さんと比べて未だ未だ人生経験が足りないからキツイがw

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/30(月) 00:18:25.52 ID:EkUY2P9d0.net
由美さん百戦錬磨すぎる

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/30(月) 01:04:54.75 ID:/O59ZkUh0.net
天王寺は一つの型に縛られず相手によってコロコロ相撲を変える
本人いわく「誰がどんな手で来ようとも全てを俺の色で塗り潰す」
もし女として生まれていれば、夜の街で由美さん同様の才気を発揮して数多の男を手玉に取っていただろうな

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/30(月) 01:24:50.30 ID:fpFaxE0/0.net
>>160
男に産まれても女に産まれても神や人々に愛される星の下に産まれたんだなw
一生仕事と金に困らなそうで羨ましい

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/30(月) 02:28:13.36 ID:8eEUWEQa0.net
男でも二丁目で夜の横綱になれるぞ

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/30(月) 09:14:31.59 ID:kaKYCXIsd.net
咲ちゃんが柴木山部屋に出入りしてるのは謎だけど、
そうでもしないと絵面的にむさ苦しすぎるからな
そういうの本来なら堀がやらないかんのだけど

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/30(月) 10:01:19.73 ID:dAjzzXV5H.net
堀が大学デビューしてイメチェンしていれば

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/30(月) 10:25:56.76 ID:l8Bsxp50M.net
ちゃん付けろこの野郎ども!

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/30(月) 10:46:58.00 ID:+7YZ1KN0d.net
ちゃんをつけないとアッー!な感じに見えてしまうな

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/30(月) 11:16:40.16 ID:kaKYCXIsd.net
初回でチカンされてた時から比べて
高校に入って髪型とかむしろイモ臭くなったという謎

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/30(月) 11:46:06.11 ID:/O59ZkUh0.net
>>163
柴木山部屋で一夜を共にした火ノ丸、二人で千葉県まで旅行した仲のバト
高校時代から関係があった二人が在籍してるんだから謎でもなんでもない

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/30(月) 12:05:56.56 ID:fpFaxE0/0.net
>>168
兄が在籍してる長門部屋には行かないのかね?w
天王寺が大和号と芝木山部屋来た時は
咲ちゃんは天王寺と一緒に家に帰ったみたいだが

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/30(月) 12:11:52.57 ID:wXrPKR33x.net
兄貴が駿海さんに妹近づけたくなくて追い返してる説

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/30(月) 14:59:55.55 ID:qETn50Uy0.net
天王寺さんが火ノ丸の成長率を恐れていて常に咲ちゃんに監視させてるという説

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/30(月) 15:43:39.66 ID:Zl3SS4Hh0.net
天王寺はライバルが強くなってお互い切磋琢磨できる環境になるのはむしろ大歓迎だろ。恐れる理由がない。

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/30(月) 16:20:55.19 ID:8kKbzpmc0.net
>>172
天王寺は自分が勝っても負けても強い奴と戦うのが好きだね
刃皇は負けると超キレるがw

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/30(月) 18:06:20.88 ID:/3cTeZVz0.net
何だかんだ
失せろ
になっちゃってましたがそれは

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/30(月) 18:07:40.04 ID:m0hfrPYBa.net
失せろ(*^^*)

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/30(月) 18:54:44.01 ID:cfmbCQIx0.net
>>173
いや天王寺も負けるのは嫌だろ
この前は流石に刃皇相手だから負けても俺はまだまだやれる!ってなったけども

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/30(月) 18:57:20.47 ID:SJcCiLWK0.net
>>169
単に映してないだけでたまには行くんじゃない?
ただ柴木山部屋の方が咲ちゃん的に親方含め話し易い人多いから行くみたいなノリなのかも

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/30(月) 19:25:06.35 ID:8kKbzpmc0.net
>>176
そういや基本は万が一にも負けたく無いんだっけ

>>177
元々兄の為に部屋巡りしてたから芝木山部屋に来たけど結局兄は入門しなかった訳だからあんなにもてなされて少しは後ろめたさとか申し訳なくないのかなあとは思う

結局咲ちゃんが芝木山部屋に来て鬼丸達の居酒屋に居たのは兄に鬼丸の優勝宣言を教える為だったけど

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/04/30(月) 20:03:18.78 ID:rSXKrne70.net
天王寺さん負けるの大嫌いやで
「負けたくないんや…万に一つもな」
負けず嫌いは戦う者にとってむしろ良いことだし

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/01(火) 11:58:40.24 ID:POhMyUis0.net
アニメはわんぱく相撲とコラボらしいが
大相撲編の今も子供に受け入れられてるのかなあ
かなり対象年齢上がってる感じだけど
特に鬼丸周辺

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/01(火) 15:18:02.49 ID:Ugj4BVcud.net
最近の子供はマセてるからこれぐらいがちょうどいい

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/01(火) 15:21:52.59 ID:99wYJAbrd.net
わんぱく相撲は廃止とかちらっと聞いたような……

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/01(火) 15:32:23.18 ID:POhMyUis0.net
>>182
暫く廃止はわんぱく相撲の小4〜小6以下じゃね?

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/01(火) 16:22:20.82 ID:Ugj4BVcud.net
廃止は巡業のちびっ子相撲だろ

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/01(火) 16:38:23.94 ID:aV7TH1qg0.net
なるほど
土俵に女はあげたくないしかと言って女の子だけ禁止だと世間がうるさいし
ちびっこ相撲そのものをやめれば良いわけだ

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/01(火) 16:49:41.63 ID:+bcDNSHK0.net
んーでもそう言うの本場所だけなんだろ?
関係者もよく分かってなさそう

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/01(火) 16:53:24.15 ID:POhMyUis0.net
>>184
つまり巡業で楽しく数珠丸のお腹アタックしてた子供達は次回の巡業から参加出来ないのか…

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/01(火) 18:15:15.88 ID:Ugj4BVcud.net
あっちの世界でいうなら数珠丸のお腹アタックしてふっ飛ばされた子供が怪我して廃止みたいな

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/01(火) 20:15:28.03 ID:QeELM9JV0.net
久しぶりに来たら珍しくワッチョイ無しの方が伸びてるのね
明日読んだらまた来るわ

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/01(火) 21:21:13.91 ID:jOEiWync0.net
>>188
数珠丸が不憫すぎる……

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/01(火) 21:34:50.22 ID:h3a3u6LCM.net
>>185
天照大神も土俵には入れないのかね?
女性天皇が復活して土俵に入ろうとしたらどうなるのやら興味ある

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/01(火) 22:02:28.12 ID:EB56gMih0.net
>>189
伸びてるってかキ印が一人でハッスルしてるだけじゃん

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/01(火) 22:05:14.57 ID:aV7TH1qg0.net
女性天皇は安倍が絶対許さない
そもそも女性&女系を切ったのも安倍の大先輩の伊藤博文だしな
(他の元勲達は認めてたのを伊藤が押し切った)

…むしろ女性首相が誕生したらどうなるかの方が現実的だし面白そうだw

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/01(火) 22:06:07.24 ID:jOEiWync0.net
>>192
気になったから覗いてみたが酷いなありゃ…
元からいた人は絶対使ってないだろあれ

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/01(火) 22:06:21.87 ID:aV7TH1qg0.net
>>192
そうやって感心を引いてあっちのスレに人を呼ぼうと言う魂胆だろ

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/01(火) 22:57:30.49 ID:ah3Ns+cL0.net
そんなの・・・
スレがかわいそうだよねぇ・・・

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 00:00:34.31 ID:KYX3+jW+0.net
チヒロいつの間にか帰国してたのか
真田の髪型ワロタww
猫Tシャツと相まってアキバオタクみたいに
なってるぞw
沙田が横綱以外で恐れてる力士は誰だろう?大関陣かな?

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 00:04:11.48 ID:KYX3+jW+0.net
天王寺は自分の事より新入幕の部長と桐仁の紹介を優先してて優しいなあ
満面の笑みだしw
見てってや〜って出店じゃないんだからw
結局長門部屋は部屋開き以来三年半天王寺の1人関取だった可能性あるのか
天王寺は巡業なら刃皇に勝った事もあったんだな

マサトは天王寺とダチ同士みたいなフランクな仲っぽい感じがした

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 00:05:02.65 ID:zmz8Vd4Id.net
>>197
火の丸じゃね?一応作中で一回も勝ってないしそれから対戦してない可能性あるし

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 00:05:50.90 ID:fHtMiJwL0.net
・新番付
刃皇 東横綱
草薙 東大関
童子切 西大関
御手杵 東関脇
冴ノ山 西関脇
大典太 西小結
大和号 東前頭筆頭
大包平 東前頭二枚目
三日月 西前頭二枚目
数珠丸 東前頭三枚目
鬼丸 西前頭三枚目
兵頭改め大般若 東前頭四枚目
蜻蛉切 西前頭五枚目
太郎太刀 西前頭16枚目
鬼切 東前頭17枚目

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 00:07:04.31 ID:zmz8Vd4Id.net
絹への期待が一気に高まった!
火の丸と作中で戦ったことない兵藤唐揚げ戦楽しみ

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 00:11:46.16 ID:KYX3+jW+0.net
>>199
確かにその可能性高いな
合宿でも何度も鬼丸とやっただろうし

次回は力士会やって欲しいんだけどなあ
来週には開幕しちゃうから無理かな
毎回場所直前にやってるし
後関取出席の土俵起こしの儀式とか

刃皇会議は幽白の仙水みたく七人居たけど7つの相があるとしたら攻略が見えない
鬼丸、天王寺、草介は優勝が見えてるみたいだが

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 00:34:23.82 ID:HzzV3jd2d.net
佐田は作中トップクラスに鬼丸評価高いもんな
おまけに冷静で、こういうキャラは解説役まわってきがちだがどうなるか

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 00:48:12.03 ID:WoXVY59I0.net
お兄様かっこよすぎぃ!
二代目大和国はかっこいいとこ見せろコラ!

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 00:53:43.93 ID:KYX3+jW+0.net
大和号が三名槍最強だとばかり思ってたんだけどな
まさか御手杵が最強とは
つまり大和号は自分より格上の人間に
やめんか、品が無いのが分からぬか!
とか言ってたのかw

まあ番付は合宿前だし現時点で大和号が
御手杵や蜻蛉を超してる可能性もあるか

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 00:56:47.66 ID:wHY9WQTSd.net
草薙が東大関で火ノ丸世界でも東>西なら
何故花相撲時の評価が童子切>草薙だったんだろう?
童子切は先場所から西大関だったから
合宿で草薙を超えたという評価?

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 00:57:56.83 ID:RI4F8BEz0.net
>>205
落ちてこない大関クラスならまだしもその辺は色々入れ替わり激しいし
何より品がないのは上だろうが下だろうが関係ないしなぁ

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 00:59:11.65 ID:RI4F8BEz0.net
>>206
先場所優勝争いの草薙が出てたから東横綱
一回の勝ち負けで優劣つかないのは今まで散々語られてきた通り

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 01:01:30.79 ID:KYX3+jW+0.net
長門部屋に集められた高3面子は天王寺と部長しか入門しなかったんだろうか?
そうだとしたら長門部屋開いてから
最年長として天王寺と部長の2人で部屋を引っ張って来たのかな
桐仁と部長が十両に上がったのは同時期な気がするから本当天王寺入れて良かったな

>>207
同じ三名槍で前頭上位の自分なら2人を咎められるって感じかもね

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 01:05:07.93 ID:fHtMiJwL0.net
>>207
入れ替わり激しい関脇以下の中で一年以上関脇の冴さん

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 01:25:32.31 ID:RI4F8BEz0.net
>>210
あの人も十二分に化け物やぞ
ただ本人の目指す所があくまでも横綱だから
関脇で足踏みしてる上に下から突き上げてきてるから焦ってるだけで

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 01:26:21.27 ID:7G5IdzTc0.net
あーおもしれえ
何のかんので9月場所なんだな
灼熱の夏と言い張っても良かったけど単行本では修正されてたね

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 01:37:45.64 ID:KYX3+jW+0.net
ちょっと期待してたベテラン大関2人がモブっぽい顔だからあっさり国宝の餌食になりそうだなあ
特に眉なしの下の眉毛が太い方は
蜻蛉2のイメージがする
眉なしはちょっと薫山に似てるから強いかも知れないが

草薙は今度こそ父親のコピーから殻を破るかと思いきや父親そのものになるつもりか
最終的にはやっぱり草薙で通しそうだが

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 02:11:48.54 ID:zmz8Vd4Id.net
火の丸と部長が戦うのって決定戦以外であり得るの?

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 02:20:44.90 ID:7G5IdzTc0.net
余裕というか初日すら可能性高いんじゃ
やっぱ新入幕だったね
よく分からんがあの時点で幕下勝ち抜け決定とかだったのか

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 02:22:40.49 ID:fHtMiJwL0.net
思ってたよりも高かった兵藤の番付

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 03:59:18.11 ID:lyxTIh0p0.net
>>214
現実の割でも部長より2枚多いとはいえまだまだ平幕下位である前頭14の遠藤が当時関脇の高安と戦ってたりしたんで、勝ち星次第で充分有り得るかなと

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 04:11:48.09 ID:WoXVY59I0.net
>>217
ありがとう上位は星合わせ難しそうだけど幕内下位なら勝ちまくっても問題ないな

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 04:27:00.98 ID:arh6ASW20.net
良くも悪くも久世は父親の存在に縛られすぎてるなあ。その辺りがジンオウに勝てない要素なんだろうが

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 04:58:01.00 ID:wbdsquxVF.net
刃皇が仙水になってて吹いた
アニメの幽遊白書であんなシーンあったぞw

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 05:14:51.61 ID:zmz8Vd4Id.net
>>219
それ何てフラグ?
草薙「これからは草薙として生きてく」

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 05:58:00.08 ID:dU54hAV7x.net
つか兵藤は大般若長光かよ
ガチの国宝になっちまったな

……重文止まりの数珠丸さん……

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 06:04:45.38 ID:zmz8Vd4Id.net
>>222
横綱になるには三場所三十三勝くらいして二場所連続優勝くらいしないといけないんでしょ
兵藤横綱候補って言われると…微妙
金星は取りまくりそう

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 06:12:17.91 ID:KYX3+jW+0.net
兵藤、天王寺に対して目立ちたがり屋め!
とか悪態付く位は親しくなったんだなw
天王寺をライバル扱いしてそうw
番付駆け上がるのも早かったんだな

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 06:33:08.35 ID:Fk/FX5+Ca.net
表紙の一番奥にいるゴツい顔のヤツと大包平で顔が隠れてるヤツ誰?

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 06:34:52.87 ID:N8s/6g+wa.net
唐突な刃皇会議に草
やっぱ面白いわこの漫画
早く20巻買いたい

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 06:51:27.64 ID:uoFpC/vya.net
刃皇会議はちょっとベタ過ぎのような、もっとセンスのある演出しろよおバカちゃん的な

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 07:09:00.44 ID:yb5z578o0.net
ちらっと映ってる真田の髪が長くなっててワロタ

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 07:16:59.05 ID:I1JTqUEWx.net
刃皇今までのラスボスキャラの中でも1番好きかもしれん
「そこに愛はあるのかい?」は改めて聞くとカッコいいわ

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 07:20:20.17 ID:uoFpC/vya.net
そう言えば巻頭カラーなのに表紙はワンピースだったの、ひょっとして表紙描くまで手が回らなかったのかな?
最近ずっと忙しそうだし、本来ならば表紙も描くところに手が回らなかったのなら割と残念

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 07:32:47.23 ID:41IIKniG0.net
唐突な刃皇会議に草生えた
きっとフィナーレには総勢607人の刃皇達によるキャンディーつかみ取り大会が行われてるはず

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 07:37:43.65 ID:KYX3+jW+0.net
チヒロ帰って来るの早くない?
鬼丸に新技伝授の為か

人気投票プレゼントのクリアファイルの
相撲道の表紙、優勝した刃皇が優勝杯持ってる写真じゃなくて敢闘賞の鬼丸とかあり得ない雑誌だなw
大和国親方がDIYの連載持ってるしw
多分小結に昇進したおでんも賞貰ってそうだが

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 07:42:21.03 ID:saHwdAW30.net
大般若強そうだな
大物喰い属性は引き続きありそうだし
案外ダークホースになるかもな

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 07:43:25.76 ID:saHwdAW30.net
>>231
マサル会議思い出したの俺だけじゃなかったのかw

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 07:52:11.40 ID:l5yxgiELp.net
優勝決定戦は鬼丸対部長で終わりかな
完結みえてきたな

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 07:58:08.84 ID:KYX3+jW+0.net
このまま九月場所終了→鬼丸結婚式→最終回なのかな?
高校編も当初の目的の鬼丸角界入りであっさり終わったから可能性高いが
場所中の15日間に色んな国宝同士のエピソード入れて欲しい所

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 08:15:14.77 ID:i9szbPkE0.net
兵藤だけ昔の米原秀幸みたいな作画で違和感
見開きで加納だけ体を逆方向に向けてるのは良い演出だな

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 08:22:11.99 ID:lNnbMzoF0.net
俺も兵頭一瞬誰だったか分からんかったが、鼻の傷で認識できたわ
キャラ一覧見ると皆んな同じような髪型の中良く個性つけられる方だな川田先生

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 08:29:25.38 ID:KYX3+jW+0.net
人気投票エントリーページで初めて蛍をけいと呼ぶ事を知ったw
ずっとホタル読みだと思ってた

久々に単行本の人物紹介から草介が消えてた
代わりに親父が入ったが

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 08:29:48.83 ID:RYI8dtwha.net
見開きといえば蜻蛉切が後ろ姿だけ書かれてるのが気になるな
なんか意味ありげだ

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 08:31:43.37 ID:Pj/Z5qxC0.net
>>230
最近は掲載順も落ちてきてるし
単純に人気ある漫画に表紙書かせようってだけじゃね

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 08:36:29.62 ID:RsaESLUXa.net
んで加納さんのインタビューは?

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 08:38:13.11 ID:f4f1c19E0.net
刃皇会議の演出、今までこういうのは見た事あるけど、ファンタジーかギャグ寄りの漫画が多かった気がするから、ファってなった。
笑ったけど、この漫画でこの演出が許されるのって刃皇だけだよね。
ギャグっぽいけど刃皇の異質さとか異常さが際立った気がする。
字が多いとか絵が細かいとかじゃないのに、毎回情報量多いな…と思う。

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 08:48:39.13 ID:hR2KcU5Ea.net
着古したCAT、長髪、メガネ
真田はアキバにいそうな風体になってたな

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 08:53:24.38 ID:ufb/vrp2r.net
真田は外見でなめてかかってくるオタク狩りを逆に狩ってそう

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 09:02:28.58 ID:vxMua0s50.net
とうとう部長の階級まで判明しちゃったけど16枚目ってこれ鬼丸と戦えない・・・?

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 09:04:07.13 ID:lNnbMzoF0.net
そういや真田さん夜襲しに来た不良供フルボッコしたこともあったけ

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 09:12:48.01 ID:mRAdoyBz0.net
>>245
最初からそれ目的でわざとああいう格好してるのかもw

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 09:13:14.32 ID:CgfRrbka0.net
真田さんワロタw

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 09:19:29.10 ID:KYX3+jW+0.net
こりゃ金森は完全に大相撲へは行かないみたいだな
髪も伸ばしてないし
年齢的に大学4年だろうから就職先も決まってる可能性もある

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 09:30:49.74 ID:jABn6DcqM.net
大般若って名前かっこいい
チヒロの再登場楽しみ

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 09:39:23.06 ID:n5b/3CZT0.net
>>212
俺の単行本灼熱の夏のままなんだけど?

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 09:40:37.99 ID:g3dDhOmIa.net
(^)(^)「おうおう見たってや!長門部屋から新入幕が二人もおるんやで!」
(^)(^)「名前だけでも覚えて帰ってや〜」

かわE

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 09:43:19.75 ID:GtkqfBHN0.net
高校編と同じくビッグマウスの韓西人は草薙と鬼丸にボコられそう

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 09:44:10.90 ID:n5b/3CZT0.net
>>240
初日に誰かに潰されるんじゃね

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 09:46:34.23 ID:jABn6DcqM.net
しかしこういろんな部屋みると柴木山部屋は遊びないし固いよな
長門部屋はいじめもないだろうし楽しそう

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 09:47:57.26 ID:7rdR/6mDa.net
武具の名前が付いているヤツがメインなのかな?

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 09:48:19.92 ID:KYX3+jW+0.net
>>253
天王寺はIH決勝観戦辺りから
取組と解説以外ひたすらお茶目だから困るw

天王寺は質問を返すのが最早癖だなw
高校時代は敬語で〜ですか。そうですね…
とか返してたが大関になってからは
〜かって?とタメ口になった
刃皇にもあんたとかタメ口と敬語混ぜてるし
刃皇は良く知る間柄だからだろうが

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 09:50:48.30 ID:qOjLz/1ya.net
百乃花の元ネタってなんなのかな

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 09:53:30.30 ID:n8AdIVPaH.net
先週号のに挟まってたのに念入りで(木曜です)って書かれてるから明日だよ土曜に出せよー

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 09:58:17.11 ID:lNnbMzoF0.net
>>256
天王寺さんがいるのがデカイよね
桐仁と部長もまだ固い感じ残ってそうだし

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 10:06:34.11 ID:5eY5BXT+d.net
冴さんも鬼丸も、自分不器用ですから……って感じだからなぁ
まぁその分、親方がフランクにちゃん付けでバランスとってるんだろう

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 10:16:18.00 ID:jABn6DcqM.net
皆川部屋は兵藤が無自覚で後輩に無茶ぶりするタイプだろうし、三日月が大変そうだな

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 10:36:23.33 ID:F87iSmnk0.net
綾鷲さんが一瞬綾鷹さんに見えた

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 10:40:50.83 ID:zWPVF7gg0.net
インタビュー見ても思ったけど大相撲編は童子切が一番プロやってて好きだな
この辺は横綱も評価してたが

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 10:44:30.07 ID:zHZd+6vD0.net
番付表見ると草薙の方が童子切より格上だな

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 10:50:00.39 ID:zoSEortyF.net
刃皇は仙水みたいになってきたな
本来のモンゴル人としての顔が最強とかそんなところだろうな

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 11:00:37.86 ID:wHY9WQTSd.net
>>267
憤懣の相=殺人狂のカズヤ
静謐の相=理屈屋のミノル
泣き虫刃皇=泣き虫ナル(女性の人格)
つまんなそうな刃皇

後は大和国すら持ちえなかった
最強の神の相持ちの主人格の刃皇と
雑用の2人か
丁度仙水と同じ7人居たしな
その刃皇に伝説の大横綱(雷電為右衛門か
野見宿禰)を先祖に持つ
鬼丸が大覚醒して瞬殺する訳か

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 11:00:56.77 ID:f7fm8at+a.net
高校の時は国宝最弱候補だったおでんが国宝の中でもかなりの実力者になってるな
加納さんは高校の時は童子切と双璧をなすという評価だったのに大分格下に追いつかれたな…w

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 11:04:42.57 ID:wHY9WQTSd.net
>>266
草薙を東大関にするなら花相撲でも
刃皇と戦って合宿の成果を見せれば良かったのに
童子切は二場所連続西大関だし
何故か合宿の成果を見せたのは童子切で
打倒刃皇に最も近いのは童子切という評価にした理由はなんだろう?

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 11:08:29.16 ID:Nz+adNegd.net
扉絵の大和号の後ろにいる後ろ向いてる奴誰?

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 11:09:10.87 ID:vikfbcu/0.net
草薙>童子切  場所の成績
草薙<童子切  刃皇に土をつける可能性

んなもんかなと

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 11:09:14.60 ID:HJkQHuCEF.net
今気付いたけど兵頭の和服ヒョウ柄じゃね?
らしいっちゃらしいけど

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 11:10:59.34 ID:Nz+adNegd.net
>>224
ライバル扱いしても番付と格は全然違うけどなw
なんかまんまチヒロをライバル視するゲンゴロウみたいになってるな

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 11:11:04.56 ID:ufb/vrp2r.net
草薙と童子切の大相撲での対戦成績ってどっか出てたっけ
大関同士なら何回も当たってるだろう

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 11:11:30.29 ID:IhTtPj7E0.net
刃皇って本当に面白いなぁ
しかも品格ちょっと問われそうなのわかってて、自分のため相撲のため若手のためにもう一回挑発っぽいことを言うんだから
こりゃ最強のラスボスですよ

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 11:13:44.38 ID:f4f1c19E0.net
>>212
私の体感だと名古屋の9月は余裕で灼熱。
10月も日中は灼熱。
10月下旬くらいから秋の訪れを感じる。
まじ残暑長すぎ

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 11:14:38.11 ID:KYX3+jW+0.net
>>274
確かにww
真磋人の中では天王寺は切磋琢磨する
同等のライバル扱いだがw

人気投票結果発表はみんな力士の正装か
紋付袴で描いて欲しいな
今の所力士の正装姿が刃皇と冴さんだけなんで
女性陣は和装で

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 11:17:42.33 ID:f7fm8at+a.net
>>270
そりゃ話の進行の都合だよ
刃皇の強さを見せつけるために高校編ラスボスで国宝の中でも圧倒的に強いと思われてた草薙を千秋楽で噛ませする必要があった
ただそうなると最初に刃皇と善戦出来るキャラがポジション的に童子切しかいなくなる
そして善戦する説得力を出すためにおでんに国宝の中でも一番強いですよと言わせた
その結果作中評価と番付に齟齬が出てしまったというところだろうな

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 11:25:03.63 ID:f7fm8at+a.net
まあ番付と作中評価の齟齬に関しては蜻蛉の扱いが一番酷いかな
あれだけ自分は才能あるみたいに調子乗ってたのに国宝・三名槍で一番番付下じゃん…

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 11:28:28.95 ID:arh6ASW20.net
鬼丸が全勝してもらっては困るっていうか、まだ足りてないっていうか

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 11:28:56.42 ID:zmz8Vd4Id.net
おでんがお兄ちゃんの浴衣着るのかわいいな

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 11:30:36.71 ID:n5b/3CZT0.net
>>270
成績が一番いいのが草薙だから先場所も優勝争いしたし番付が上で不思議は無い
打倒刃皇筆頭が童子切なのは、(作中でハッキリとは描写されてないけど)草薙が刃皇との取組でいつも同じような相撲を取って負け続けてるからなんじゃない?
いろいろ試みてて勝てる可能性を見せたのが童子切なので期待されているんだと思う

草薙は草薙で自分の相撲を徐々に高め続けていつか追い越せばいいという考えな気がするし、それはそれで正しいと思うけど

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 11:36:25.79 ID:KYX3+jW+0.net
>>280
あんだけ下の番付バカにしてたから
てっきり三役だと思ってたよ
三尾錦も前頭上位で下の番付バカにしてたから三役に行けない実力で前頭で燻ってるからこそ下の番付バカにしてストレス発散してるのかもな

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 11:37:44.95 ID:f7fm8at+a.net
>>283
それだと記者に頭一つ抜けてるとかおでん鬼丸の会話で勝ち抜き戦でも常に一番と言わせる必要性がないんだよなあ…
草薙が一番だが刃皇との相性は童子切の方がいいの一言で済んだ
それに相性云々を言い出すと兵頭はもしかしたら刃皇に勝ったことあるかもしれないしな

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 11:43:11.07 ID:f7fm8at+a.net
まあおでんが一番伸び代あると言う評価が正しかった事が証明されたのは良かった
流石に高校の時あまりに不遇にしすぎたキャラは救済してるね

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 11:48:49.88 ID:ysm6Tyq6d.net
高校でも大相撲でも不遇でもなければ
優遇でもない沙田くん

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 11:49:12.14 ID:Rn6r4AOj0.net
蜻蛉切、実は(近いうちに発表される)番付ですら鬼丸に負けてたってことだよね
これはむしろ鬼丸にボコってもらってよかったよな

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 11:50:40.01 ID:BzXYN7AB0.net
刃皇は本当にモンゴル人か?

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 11:53:21.67 ID:f7fm8at+a.net
前頭5枚目「大関達に若くて才能ある俺達の時代にしようと伝えといてくれ」
東関脇御手杵「あまり三名槍と一括りにして欲しくないですね」

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 11:53:50.45 ID:IhTtPj7E0.net
ていうかとてつもない大怪我して復活しはじめたよみたいな感じなのに
鬼丸関の番付が高すぎるレベル
天草除いた他の国宝とあんま変わらんくらいだし、なんつうか沙田くんじゃないけどこいつもやっぱ十分化け物

怪我してなかったら関脇か、おでんと同じ小結だよな

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 11:56:44.72 ID:dIcHPZhFa.net
番付みると川田先生の中に草薙への思い入れは強くあって、なんやかんやで最強のライバル(刃皇はあくまで目標)にしたいんだろうなってのを感じる

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 11:57:09.92 ID:N2f21AU7d.net
大関勢以外の国宝世代では御手杵が一番番付高いのは意外だな
しかも東関脇ってことは冴さんよりも上だから先場所11勝はしてるってことになるか
そして蜻蛉切は…番付的に先場所負け越してないか?

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 12:04:40.82 ID:f7fm8at+a.net
>>292
草薙は描写が悪い
ライバル感なら一時期の沙田の方があった
初期はヘラヘラしてたり冷や汗かいてたり強キャラ描写に失敗してたな、全国編からはやたら大物になったけど
不自然に他のキャラと因縁なさすぎて保護されてる感が強いのも問題だな

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 12:16:47.62 ID:P/Ah8eGg0.net
相撲詳しくないからわからんのだけど東方同士、西方同士だと本場所で対戦できないの?
部長と火ノ丸は同じ西方だけど来場所当たれるのか?

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 12:22:10.91 ID:m3xxK1d+M.net
関脇「ぺちぺち品の無い相撲だねぇ(ニヤニヤ」
小結「インターハイ出てたらモテモテだったかな〜(フゥ」

前 頭 筆 頭「止めろ お前らの言動こそ品がないのかわからぬか(キリッ」

「土俵で証明すればいい、国宝以外にも見るべき力士は他にもいると(キリッ」

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 12:22:49.60 ID:wHY9WQTSd.net
対刃皇の天草の戦績

本場所→全敗
草薙は相無し刃皇に瞬殺
童子切は刃皇に相を二つ出させ追い詰めた
花相撲→童子切は何回か勝ったことある
出稽古→草薙は右上手を引けば勝ったことある

>>285
おでんと鬼丸や記者や刃皇の評価考えて
合宿で評価が逆転したか
童子切は草薙に比べてムラっ気がある
にしないと矛盾しちゃうね

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 12:27:57.23 ID:hOMQI/Mk0.net
三日月は金森との約束で少なくとも3年の夏が終わるまでは高校に在籍してたはず
付け出し資格の有無は分からないけど入門から2年足らずで前頭2枚目は
2年前時点の鬼丸や数珠丸よりかなり上
鬼丸も上位の壁に阻まれた経験があるから最高位での比較は分からんが

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 12:33:29.45 ID:KYX3+jW+0.net
天王寺のお兄様と呼べはジョークだったのかw
ぐえって舌出してるしw
自分から言ったのにキレ過ぎだろw
次巻予告は此れからも国宝新聞で宜しく
刃皇夫妻のプロフは未だか
21巻発売7月じゃなく8月って遅過ぎでは?

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 12:45:55.55 ID:vJ9VvfKz0.net
>>230
これを表紙にしても買わせる力がないと判断されたんだと思われ
それでもGW発売号で巻頭もらえただけでも凄い
巻頭カラーでこの展開は非常に美味しかった

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 13:09:32.16 ID:zwJUwEOQd.net
>>299
休載なしでも9話収録で二ヶ月おきに出してたらストックなくなるしたまに三ヶ月おく必要あるんじゃない

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 13:41:02.17 ID:GtkqfBHN0.net
>>297
韓西人は刃皇に相を二つ出させ追い詰めたとか書いてるけだ花相撲なんだよなぁ
まあバ韓西人厨に言っても意味なさそうなんだけどさ

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 13:45:41.33 ID:vJ9VvfKz0.net
今週は見所多くて面白かったわ
脳内会議とか兵藤とか一時帰国したっぽいチヒロとか
全員の番付発表とか予想以上に高かったおでんと御手杵とか
キモオタのような髪型してる番長とか地味に美味しい役目の多い三日月とか

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 13:51:18.99 ID:E3Ix4aNM0.net
大典太ってそんなに予想外か?
7月場所の前で前頭2枚目だったしそんなに驚く番付じゃないでしょ
むしろ三日月の方が凄い

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 14:06:33.76 ID:i9szbPkE0.net
>>296
あの時点では番付最高位だったが「土俵で証明すればいい」宣言の後に負けまくって転落しただけかもしれない

三役になる前の典馬が力士として先輩でもある大関の草薙にタメ口で話したり
柴木山が大和国に「だけ」いつも荒っぽい喋り方するあたり、番付による上下関係は割と微温いんだよなこの漫画

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 14:19:40.22 ID:YunEWj2y0.net
     一日 二日 三日 四日 五日 六日 七日 八日 九日 十日 十一 十二 十三 十四 十五
刃皇 大典 大和 妙斧 三月 数珠 鬼丸 般若 北青 ○兜 冴山 御手 百花 金鎧 童子 草薙
草薙                                                             童子 金鎧 刃皇
童子                                                             草薙 刃皇 金鎧
金鎧                                                             刃皇 草薙 童子
百花                                                        刃皇           御手
御手                                                   刃皇                百花
冴山                                              刃皇                        
○兜                                         刃皇                             
大典 刃皇                                                                     
鬼丸                          刃皇

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 14:24:16.87 ID:i2X7J7IYa.net
蜻蛉関も鬼丸には勝ってるけど番付的に12勝3敗の鬼丸よりは勝ってなさそうな感じある

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 14:26:33.66 ID:QM2a9tSod.net
刃皇会議吹いた

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 15:03:57.69 ID:6L/a8sKwd.net
>>305
今割とそうだけれども結構仲良い人多いよリアルでも
なんども言われてるように一回の勝った負けたが全てじゃないし特に小結とか入れ替わり激しいし

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 15:06:06.44 ID:6L/a8sKwd.net
>>294
そんなん初めて聞いたぞ
むしろ全国で天王寺がはっきり描写されるまで草薙やべー奴としか言われてなかったし
草薙初戦の絶望感も誰よりも凄いと言われてたが

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 15:21:25.07 ID:6L/a8sKwd.net
>>297
東大関は前場所決定戦まで行ったから
直対の結果は言われてなかったはずだなら天王寺が草薙に勝ってるけど他の大関に負けて出られなかっただけかもしれない
大相撲は一発限りのトーナメントじゃないんやし何に何回もあるんだから東西ってだけで全てが決まってる訳でもなし矛盾しないかと

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 15:30:07.45 ID:tgJqNRQY0.net
刃皇 初日は大典太となんだ。
7日目 8日目の中日辺りに面白い取り組みって思ったけど 大般若 北青龍となのか…
まあ 読者が面白いって思う取り組みと 作中の観客が面白いって思う取り組みが同じとは限らないもんな…

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 15:34:01.05 ID:KcRuT79Ya.net
先場所火の丸と当たってないとおかしい奴らがチラホラいるよな
前頭上位に定着してるってなら話は別だが

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 15:38:30.92 ID:G5YMbvCnd.net
チハル帰って来たんか
ビザでも切れたか?

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 15:43:20.94 ID:7WCenFdJr.net
三名槍の番付かなり差があったの意外だった
ただ先場所の時点では三人とも小結から前頭筆頭くらいだった可能性もあるんだよな?
御手杵は大きく勝ち越し
大和号は8勝
蜻蛉切は少し負け越しくらいかな

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 15:44:17.70 ID:RsaESLUXa.net
予想通り番付だけはそこそこいい唐揚げさん
インタビューハブられてるけど

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 15:47:34.00 ID:fMQsiA18a.net
三日月のインタビューの「お前ホントはそんなヤツじゃねーだろ」感がすごい

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 16:04:50.16 ID:HTI1o2ctM.net
唐揚げさんは刃皇と同部屋だからインタビューされなかったんじゃないかね

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 16:15:39.98 ID:yWGlA0nCa.net
大包平って高校の時は童子切と双璧をなす東西の両横綱で数珠丸や大典太を全く寄せ付けなかったという設定だからな
当時の格を考えると今は関脇になってなきゃいけないレベルだろう
大典太に差をつけられ三日月にも追いつかれてる時点でかなり扱い悪いね

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 16:22:40.49 ID:v2iZmCLW0.net
>>23
じわじわくる

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 16:23:44.70 ID:cVC/AK/T0.net
小竜景光…

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 16:24:46.88 ID:L/r6Gh2yx.net
双璧ってのはもうちょい互角の時に使う言葉ではないかね

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 16:30:40.61 ID:VRLU66qf0.net
【初日】

刃皇−大典太
草薙−?兜
大和号−童子切
金鎧山−妙斧山
大包平−百乃花
御手杵−三日月
数珠丸−冴ノ山
大般若−鬼丸
希真鵬−北青龍
天嵐−蜻蛉切
宝昇龍−勇電
白桃山−澄ノ富士

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 16:37:38.64 ID:vbuIRFglF.net
>>310
沙田二戦目の方が絶望感あったな
修羅に目覚めるまでは何もさせて貰えなかった

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 16:40:30.71 ID:6L/a8sKwd.net
よく忘れ去られるけど大典太は駿海さんが伸び代一番と言われてたからどんどん成長してるんだろうな

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 16:49:35.42 ID:vbuIRFglF.net
殻を破った数珠丸さん>ガイにされてる唐揚げさんの可能性も否定できないのが辛いところだな

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 16:53:54.89 ID:vbuIRFglF.net
>>311
前場所は決定戦には行けてない
刃皇に勝てれば決定戦の可能性があったけど瞬殺されて刃皇が引退宣言したからな

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 17:01:39.32 ID:G5YMbvCnd.net
岩竜さん名前ないけど幕内に残れてんのかな

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 17:08:08.69 ID:6L/a8sKwd.net
>>327
勝てば優勝決定戦だったかすまんな
ならどこでどうなったか分からない以上優劣の付けようがないのでは?
天王寺が先に刃皇と当たって削られて他に一敗したってだけかもしれないし

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 17:12:47.75 ID:vJ9VvfKz0.net
>>314
火ノ丸の活躍見に来てくれたんだろ

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 17:15:18.45 ID:m3wTmImPd.net
三日月って県予選敗退だし大相撲編ではメインも回ってこないのに
火ノ丸の重すぎる相撲愛や殺意も喜んで受け止めるし
今回も“ちゃんと分かってる”発言をする役割だしで絶妙に美味しいんだよな

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 17:20:33.04 ID:cVC/AK/T0.net
そういや三尾錦もいないな
四股名変わってたり…、ないか

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 17:21:42.07 ID:GelDmvao0.net
おじいちゃん巡業の間にずいぶんとやつれたな

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 17:36:33.85 ID:u1IXjck5a.net
>>331
重すぎる相撲愛……
ヤンデレ力士鬼丸ということか

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 17:53:35.65 ID:5jg24qnY0.net
それこそ幽白みたいにこいつが優勝するだろって
やつが最終的に負けてアカオニが勝ったように
今回、数珠丸が優勝するんじゃね

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 17:54:18.67 ID:KYX3+jW+0.net
>>>333
駿海さん大丈夫だと思ってたけど
マジで千秋楽迄に死にそうな気がしてきた

三日月は沢山の女の子と夜遊びし過ぎて
子供押し付けられたりデキ婚しそう

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 17:57:16.83 ID:1hKxNM0fa.net
トーナメントならともかく相撲だと優勝決定戦にたどり着くまでに相当勝たないといけないしなぁ

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 18:03:26.53 ID:i9szbPkE0.net
三日月のあの前髪は大丈夫なのか・・・?
昔は見た目こそ軽い雰囲気だけどケンマスターズのような正統派ライバル枠な感じはあったのに
国宝全体の中の一人という位置づけされてからは純粋なチャラ男にしか見えなくなっちまったな
刃皇以外がラスボスになるとすれば部長かこいつだろうと期待してたが見込違いかな

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 18:03:42.54 ID:E3Ix4aNM0.net
>>335
勝ち抜きトーナメントと全然違うだろ

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 18:03:59.63 ID:7izeeo9bd.net
火の丸コメント「無難にまとめたなー」からの
まだ冴さんがいるから…→「固いなー」
はクスッと来た

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 18:13:13.86 ID:IhTtPj7E0.net
>>338
土俵に立ったら鬼丸関の殺意大歓迎!でも俺以外の力士は邪魔じゃ殺すぞ!みたいになる別人だもの
刃皇みたいにコロコロ変わるよりは、普段チャラチャラしてるキャラで一貫してるだけ面倒じゃないからセーフ

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 18:14:59.03 ID:5jg24qnY0.net
>>339
確かにトーナメントではないけど、
僕が言いたいのは大穴が幕内最高優勝するんじゃないかって

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 18:18:12.05 ID:0G78wYUop.net
ヘラヘラしている三日月がフラグにしか見えん
問題はどこで本気出すつもりかだよな
高校の因縁なら天、潮あたりだけどここはジンオウも面白そう
ある意味後の先が一番通用しにくいと言うか一種の後の先相撲だし

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 18:19:20.84 ID:0G78wYUop.net

連載続行ならジンオウ止めたけど優勝はできなかったが一番無難だよな

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 18:22:22.14 ID:n8AdIVPaH.net
潮初戦がゆかりんか

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 18:24:39.37 ID:E3Ix4aNM0.net
>>342
名前挙げてる数珠丸だったら横綱含め上位と当たるし、幕内下位力士が優勝争いしてたら
優勝争いしてる上位との取り組みが組まれることもある
というか横綱や国宝たちが鎬を削る中で下位の大穴が優勝もっていきましたなんて
そんな展開にして盛り上がらないし誰も喜ばないでしょ

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 18:29:28.87 ID:N8+bT2Z+d.net
人気投票やるのか、鬼丸のマワシ姿の抱き枕が当たるのか
しかし、兵藤に投票できんのか

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 18:32:00.83 ID:v2iZmCLW0.net
>>243
情報量が多い、言い得て妙だな
どうしてそう感じるんだろ
逆にパッと見難解なように見せかけてスカスカな漫画もあるしな…

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 18:32:30.91 ID:F/0uLXcn0.net
>>347
兵頭にも投票できる
エントリーにいないキャラは名前を書いて送れって書いてあるでしょ

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 18:37:02.91 ID:lNnbMzoF0.net
20巻のおまけについても語っていいのかな?
まだ買ってない人もいるだろうけど、どの位の時間から語っていいのやら

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 18:38:13.06 ID:TlH6+ZZLK.net
刃皇会議ってうまるみたいに小さい刃皇が机バンバン叩いて会議じゃないのか、鬼丸会議は修羅しかいなさそう

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 18:39:38.88 ID:KYX3+jW+0.net
>>350
電子版発売が発売日の0:00なんだからもう既に語ってるよ

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 18:39:40.21 ID:uWoMN77+r.net
過去47回の刃皇会議の議題が気になる
優勝インタビューの時も開催されたんだろうか

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 18:40:04.46 ID:n2716x03a.net
>>346
数珠丸はちょっとないわ
いくら根が善い奴でも鬼丸を壊した張本人が今場所で鬼丸差し置いて天辺というのは許し難いものがある

唐揚げなら今までが不遇すぎるから許してあげたくもなるが、それだと実質的な主人公がこいつになるな
天草おでんとは直接的な、鬼や般若とは間接的な因縁があるし、下層から下克上狙うという立ち位置だし

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 18:41:37.53 ID:zwJUwEOQd.net
>>340
最近なぜか咲ちゃんがすごい可愛く見えてくる
てか柴木山部屋に馴染みすぎ

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 18:43:03.94 ID:E3Ix4aNM0.net
>>354
自分は数珠丸や幕内下位が大穴的に優勝するなんて思ってない
>>335に対して言っただけ

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 18:44:57.52 ID:i9szbPkE0.net
>>351
無道「やろう、ぶっころしてやる」
修羅「きゃあ、じぶんごろし」
鬼炎「やめろ。じぶんどうしのあらそいはみにくいわものじゃ」

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 18:49:42.44 ID:qZRqh014a.net
鬼丸会議とか弱気な発言したやつ片っ端から無道に一本背負いくらってそう
なんなら机じゃなくて土俵で会議してそう

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 18:53:04.30 ID:weLQrCha0.net
まてまてw巡業でイキってた外人って鬼丸より番付下なのかよw

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 18:57:14.74 ID:++JbU81+0.net
刃皇会議てマサルさんかな?
そこに愛わあるのかいてあんちゃんかな?

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 18:58:01.36 ID:4Om6KqQS0.net
刃皇の場合どいつが忍に当たるの?
顔が影の奴か愛はあるのかいか

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 19:04:07.85 ID:WuXdJ4Ji0.net
鬼丸が序盤で刃皇に負け残り全勝
刃皇との決定戦で自身の力士生命と引き換えに刃皇を倒し優勝
そのまま引退してレイナと結婚して最終回かな

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 19:05:57.86 ID:lNnbMzoF0.net
>>352
発売日になったら解禁ってことでいいってことかね?

ここでも言われてたけど鬼丸子供作れば駿海さん長生きすんじゃねと言われてたけどおまけで催促してて笑ったけど、本誌では痩せこけててなんとも言えない気持ちになった…

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 19:20:31.10 ID:CgfRrbka0.net
「横綱はワシの中で死にたがりと言ったが」はコミックでは「ワシの事を」に変わってたな。

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 19:30:33.25 ID:l8yrqcwYa.net
鬼丸の番付だと千秋楽に刃皇とは当たらないんだよね
前半負けて千秋楽の優勝決定戦で刃皇に勝つ王道パターンかな?

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 19:36:06.58 ID:VPI4VmkA0.net
>>359
まあ当時は上だったんでしょ
もしこれ以降番付で負けてる内は鬼丸に下手に出たら自分の主義を貫く男って事で好感度も多少上がりそうだが

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 19:42:14.54 ID:8SVhkRNda.net
典馬が加納や沙田やらを抜き去って天草に次ぐ実力者になってて良かったわ

番付的にいきなり刃皇と当たるっぽいけど、負けてもいいから兄貴の前でカッコいい姿見せてやって欲しいな
後ついでに天草のどちらかにも土つけたれ!

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 19:42:47.30 ID:u/7IMM+p0.net
>>315
蜻蛉切の最高位:小結と言うのは先場所では小結だったが負け越して
今場所は平幕確実だが具体的にはまだわからんと言う意味だったのかも

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 19:51:36.84 ID:XBe/Q1Rir.net
国宝新聞の裸エプロンが一番わろた

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 19:53:05.41 ID:z3sMU4rp0.net
>>367
角界入りした時期にもよるから単純に典馬が抜き去ったかどうかは分からんよ
少なくとも沙田は典馬より角界入りが1年遅い
7月場所で典馬は前頭2枚目、そして9月場所で沙田が前頭2枚目なんだから
それぞれ自身最高位だとしたら昇進スピードでは沙田の方が圧倒的に早い

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 20:00:05.10 ID:A+eFuqpx0.net
小結以下の番付ってコロコロ変わるからね
ただ御手杵は下手したらベテラン大関より強いから相当の強キャラなんだよなあ

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 20:03:05.68 ID:0G78wYUop.net
実はお手杵が3槍最強なのは意外なとこではあるな

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 20:03:11.61 ID:lpJYfa5Fd.net
>>367
加納も沙田も大相撲に入った時期が遅いから、今場所の番付だけでは判断しにくいけどね。

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 20:08:07.77 ID:CRTnbSES0.net
>>372
単純に今の番付で最強云々比較しても意味ないってば

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 20:16:36.71 ID:fCF9t5/Xa.net
おてぎねは実際に関脇の冴が中々勝てない強的ポジションを確立してるから三槍最強候補なのは事実じゃないかね

三槍登場時の第一印象は
おてぎね→嫌味な奴だから悪役だろ
虫→学生編の唐揚げダニみたいに影薄いまま終わりそう
ヤマト号→こいつが一番強そうだな
こんな感じだったけど名塚並みの見当違いだったわ

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 20:25:14.25 ID:bNs6PBJq0.net
御手杵はこれでまだほとんど掘り下げられてないのがより強キャラ感を強くする
巡業の冴さんとのやり取りで実はそんな悪いやつでもなさそうってわかっただけで

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 20:26:25.49 ID:7G5IdzTc0.net
国宝と違って槍はキャリアあるわけだから今の番付が作者的にも現評価でいいんじゃねーの
試合となれば違うかもしれんがそれ言い出したらもう何の物差しもあてにならん

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 20:31:45.02 ID:fxak51ie0.net
>>375
冴が御手杵に勝てないのは合い口が悪いからだろ
それはまた他の人間も含めた相対的な実力とは別

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 20:43:19.61 ID:E3Ix4aNM0.net
関脇も小結も基本的に枠がある地位だし
三名槍も角界入り早いとはいえ実力的には草・童以外の国宝と同格っぽいし
結局三役以下は前場所の成績に応じて関脇・小結・前頭上位をウロウロするんだから
三役に定着してるって説明でもない限りは強い・弱い比較しても意味ない

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 20:54:25.65 ID:Nmw5B9cPd.net
田舎だからまだコミック売ってないな
おまけ漫画あった?

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 21:00:05.73 ID:IhTtPj7E0.net
冴さん頑張って横綱までいって欲しいなぁ
ていうか刃皇とやる時はピックアップされるんだろうか
ダイジェストとかないよな

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 21:09:23.20 ID:CgfRrbka0.net
>>380
今回おまけ漫画無し
収録はレイナさんが来場所は唐揚げにも気をつけた方がいいってところまで

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 21:10:00.20 ID:GelDmvao0.net
二度も食い荒らされたのに応援してくれる次郎いい人

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 21:11:35.35 ID:Nmw5B9cPd.net
>>382
サンクス

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 21:13:33.71 ID:l8yrqcwYa.net
>>383
二度目っていつ?

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 21:16:03.43 ID:lNnbMzoF0.net
IH終了後寺ちゃんが祝賀会で次郎予約してたから
おまけでも悲劇が起こったって言及されている

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 21:16:03.43 ID:GelDmvao0.net
>>385
インハイ終了後

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 21:36:59.38 ID:Wd5Qbj5cp.net
蜻蛉切の今の番付自体はともかく下がったって事は前の成績あまり良く無かったん?12勝3敗の鬼丸に上回られることも予想できる範囲だったんだろうか

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 21:59:55.20 ID:9lxiRa6Ba.net
そりゃ良くないだろ
今回分かってるのは先場所おてぎねと典馬は勝ち越してるって事

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 22:15:23.34 ID:sd9pu9170.net
「そこに愛はあるのかい?」
ひとつ土俵の上と思ったら
ひとつ屋根の下だった

な・・何を言ってるかわからねーと思うが(ry

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 22:18:12.05 ID:L4jf/BlTa.net
愛ってなんだ?

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 22:19:56.66 ID:X1J/BdmFa.net
エッチの後に来るやつ


つまり相撲はセックス

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 22:37:26.43 ID:5jg24qnY0.net
九月場所で終わりなのかな

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 22:41:42.37 ID:vikfbcu/0.net
刃皇との死闘に全てを出し尽くした鬼丸は
続く3日目 愛和学園にウソのようにボロ負けした

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 22:42:03.91 ID:kI7JFR8wa.net
刃皇って人格の数だけ相もあると考えてもいいのかしら

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 23:09:07.00 ID:/vu0Hnjha.net
>>338
前髪なくなったらあれが沙田だとわからなくなる奴がこのスレですら存在するし

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 23:13:16.57 ID:kI7JFR8wa.net
沙田は土俵に上がればスイッチ入るから問題ないやろ

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 23:53:15.09 ID:7JEv/Myi0.net
「蜻蛉切は三名槍にて最弱…」
「三名槍にもやっぱり格はあるよ…そこへ行くとやっぱり御手杵は本物だな」

これネタで言ってたのにマジだったじゃねえかw

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 23:53:25.18 ID:weLQrCha0.net
今場所はジンオウと千秋楽であたるまでに鬼丸には小結ぐらいまで上がっててほしいな

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 23:55:14.87 ID:HTI1o2ctM.net
高校相撲編の時は鬼丸は横綱になって終わってほしいなと思ってたけど今は右手の怪我のせいで、逆に横綱になって欲しくないな。考えはあるんだろうけどここまでハンデ抱え込ませて上位にいるのがなんか気に入らない。

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/02(水) 23:56:21.26 ID:kI7JFR8wa.net
ちょっと言ってることの意味がわからないですね…

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 00:09:11.53 ID:dzCl01X30.net
>>399
番付は場所中には上がらないし優勝決定戦を除けば千秋楽で当たる事はないぞ…

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 00:12:06.70 ID:CckrwxSS0.net
蜻蛉切ってなんだったんだよw
ただのかませやん

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 00:13:05.21 ID:fp1o2siJM.net
単行本の咲ちゃん笑った

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 00:16:42.85 ID:61NHJXDWa.net
咲ちゃんの抱き枕はないのでしょうか

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 00:43:04.49 ID:kQc1JNlG0.net
兵藤は流石だな
国宝級と呼ばれたやつらが軒並み蜻蛉にすら全く敵わない中
入った時期が早いとはいえ唯一、国宝三名槍に食い込んでるとは

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 00:47:29.70 ID:zP1HNwKk0.net
マサト長門部屋に出稽古に行ってそうw
人気投票のプレゼント湯奈さんみたいに投票したキャラ描いてくれたら嬉しかったのになあ

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 00:47:29.96 ID:rt3p9H+i0.net
人気投票出そうと思うが改めて考えてみると
この漫画好きなキャラだらけでめっちゃ悩む

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 00:52:57.73 ID:zP1HNwKk0.net
>>408
どうやら1キャラに1票迄らしいから
投票したいキャラ分のハガキを出せばOK

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 00:57:53.23 ID:gOZPCi2q0.net
番号ふられてるキャラには殆ど投票したい
その中で更に火ノ丸には3票、レイナさんには2票とかやりたかったんだがダメなのか

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 01:08:44.75 ID:zP1HNwKk0.net
組織票禁止とあるからツイとか見ると
一人で1キャラに何通もは禁止では?って
結論みたいになってるが
具体的にどんな組織票がダメたのか示して欲しいよな

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 01:11:27.94 ID:txkq8EVn0.net
>>380
おまけ一コマは何時も通りで巻末はおまけ漫画じゃなくて国宝新聞として次巻の予告をスポーツ新聞風にしてのせてるよ。

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 01:27:32.12 ID:zaMz1h1+a.net
しかし幕内上位って
横綱、二大関、二ベテラン大関、二関脇、大典太、大和号、大唐揚、三日月、数珠丸、鬼丸、大般若で14人になるんだが
同部屋の援護考えても勝ち越すのもかなり難しいな
横綱、唐揚
草薙、大和号
冴の山、鬼丸
あたりはかなり強力な援護になると思うが、童子切は上位陣の仲間がいないのがかなり不利だろう

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 01:46:36.13 ID:eW1yExqJp.net
一代年寄として大和国を名乗っている親方がいるのに、現役力士が大和国を名乗れるの?
草薙パパが大和国の名を捨てて別の年寄名跡買えば可能?

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 01:51:54.38 ID:C/L04UiS0.net
>>406
兵藤は合宿には来なかったんだよな

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 02:00:31.81 ID:zP1HNwKk0.net
>>415
兵藤打倒刃皇じゃなくて打倒天王寺になってそう
矢鱈天王寺を意識してるし
明確に天王寺と闘いたいから別の部屋にしたと鬼丸と闘いたいから別の部屋に行った
部長や桐仁みたいなもんだしね

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 02:01:40.09 ID:kwPwMclUa.net
兵藤はなんか童子切にライバル意識持ってるから合宿は拒否したんだろうな
鬼切太郎太刀込みだと幕内の国宝世代は全員合宿にいるから呼ばれてないってことはないと思うけど

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 02:10:38.11 ID:0fT/UPbX0.net
刃皇会議でくっそ笑ったwww第48回www

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 02:16:16.50 ID:zaMz1h1+a.net
>>414
ってことだよね
だから草薙の要求は結構重い
兵藤は正真正銘の国宝級だったのは流石だけど、草薙にライバル心持ってそうなのに意外だなあ
加納もそうだし天王寺の方が意識されやすいのね

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 02:22:39.79 ID:ykUD/JNNH.net
アニメで大相撲編やったら次回予告で第〇〇回刃皇会議のネタやりそう

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 02:22:41.07 ID:R6o7wWiO0.net
意外と回数が少ないよね
優勝のたびにやってるより少ないわけだから

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 02:30:07.41 ID:txkq8EVn0.net
大和国「考えておこう・・」(あちゃ〜ややこしい事言いおって)

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 02:34:24.60 ID:0b1n8Hbt0.net
ここのスレって女性いるのかな
スー女って大相撲低迷期に新たにできた縁の下として
角界を支えてきたと思っているけど
相撲漫画が好きな女性って聞いたことがない。いるだろうけどね

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 03:05:53.38 ID:R6o7wWiO0.net
20巻なんかいつもより一気に減った気がした
ここから買い始めるなんて人いるんだろうか
あと何気にちょこちょこ微妙にセリフ修正されてね?

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 03:09:38.98 ID:zP1HNwKk0.net
>>419
マサトは長門部屋に集められた時に天王寺と意気投合してたから
その後の合同稽古で手合わせして勝ちたいとかライバル視し出したんじゃないかな
チヒロも同じ志の源ちゃんにライバル視したし
草薙は真面目で正統派力士だからマサトみたいな破天荒なタイプは合わないと見た

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 03:31:37.06 ID:hSR/kzpla.net
草薙も一代年寄の部屋の看板下ろして俺によこせとか新しい名跡取ってきて大和国部屋の部屋名変えろとか無茶苦茶言うな

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 03:45:08.62 ID:r8tS10tL0.net
>>423
いる。
連載初期、普通に漫画が面白いのと、魅力的な男の子の裸見放題というスケベ目的で、女性人気凄いだろと思ってた。
バトル短めでキャラの心の描写がうまい(それがちょっと湿っぽい)のも女性人気出そうだと思ってた。
今でもそう思ってる。
他の相撲漫画は読んでないのでようわからんけど。

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 03:48:34.39 ID:R6o7wWiO0.net
女性のデブ抵抗は男が思うより遥かに高いよう
あと腐れ女子はカップリングで自己同一化してるところもあるのでやっぱりデブに抵抗ある
マニアックな女性はいるみたいだがやっぱり少数派だろうし

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 04:19:35.75 ID:Gs3H7WAV0.net
「将来の横綱候補」と見込まれた連中に付けられる呼び名だっただけあって高校編の国宝連中みんなすげえな
今場所全員三枚目以上とか国宝認定した連中の目利き優れすぎやろ

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 04:25:50.66 ID:6ErDg/9E0.net
名塚「( -`ω-)どや!」

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 05:26:18.63 ID:R6o7wWiO0.net
まだ中学で伸び悩んでるところで国宝の名を汚したとか抜かしてましたがそれは

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 05:38:14.97 ID:zNnjqUZ60.net
おでん抜けてんな
まぁ国宝で伸び代一番あるとか言われてたしある意味当然か
閃光だの雷だの好きだったから嬉しい

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 06:38:44.70 ID:zWZGiHYV0.net
一番伸びたのは真田さんの髪w

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 07:00:59.10 ID:qjKLxeva0.net
マサトはキャラ的に格上を一人喰うのはほぼ約束されてる感じがあるけど誰になるんだろうな
今週めっちゃ意識してた童子切、同校出身の草薙、下手したら横綱の可能性まであるんじゃないかとも感じさせる

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 07:28:44.24 ID:pSN9IGtQ0.net
唐揚げのエントリーシートの切り抜きなぜ裸エプロンチョイスした

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 07:40:14.78 ID:/Bpz0CTpa.net
>>425
単行本16巻、兵藤のキャラ紹介に
◇草介に相撲以外の勝負を毎日のように挑み嫌われる
と明記されてるので、兵藤と草介の不仲は公式

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 08:18:41.23 ID:zlr0kSBPd.net
チヒロは日本にいるみたいだけど何してるんだろう。

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 09:09:08.88 ID:zP1HNwKk0.net
チヒロまさかチャンピオンになる前に帰国するとは
優勝待ってたら最終回迄出てこれないからか

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 09:13:33.88 ID:1Q8SOQI2d.net
ネガティブな理由からの帰国ではないと思うけどなぁ

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 09:15:43.87 ID:r6ng5dqb0.net
新必殺伝授と信じている

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 10:06:35.69 ID:EuKAMZY+0.net
>>432
入門が遅い三日月、怪我の鬼丸と比較したら別に抜けてはいない

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 10:49:45.92 ID:KzMttChXd.net
前場所で下位の鬼丸が上位の三名槍と当たったみたいに
終盤に好成績の太郎太刀と当たったりするかな

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 11:02:35.80 ID:Dt0v2jvo0.net
今回の草薙
巻頭も含めいつも以上に顔が整ってた気がする
ちょっと細くなったか?

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 11:29:39.73 ID:oT1Z8/o30.net
数ヶ月前にヤンジャンの東京グールでもカネキさんが脳内うまる会議やってたが、まさか火ノ丸でもうまる会議が見れるとは
あれの連載はつい最近終了しちまったけど

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 11:42:46.04 ID:7WAGsqsZ0.net
皆川部屋も三日月だけじゃなく大般若も居るって結構上手い具合に
有望な若手引き入れてるよね

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 11:42:57.04 ID:kU5LSvwwa.net
>>444
カネキ会議はウーウー唸ってる収監中のカネキにエト食った後の黒カネキがうるせえってキレて椅子蹴っ飛ばしたりしてて笑ったよ
あとは一日外出録ハンチョウでハンチョウが今日の昼何食うかで脳内会議してたな

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 11:45:43.12 ID:o5E5O9rqa.net
もうなんか
天王寺ニキと部長が同学年だと思えなくなってきた

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 11:53:25.55 ID:7WAGsqsZ0.net
刃皇会議はマサル会議を思い出したわ
というかあれが共通の元ネタなのかもしれんけどさ

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 11:57:25.08 ID:66sVY+O+0.net
大和国はお前はお前の相撲道を進むんだ。って突き放さないと草薙は壁を超えられないのでは

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 12:01:49.95 ID:MZSyzAY6a.net
テンマのインタビュー見たかったな
ビッグマウスを炸裂させるのか、無難なコメントをするのか…
大相撲編で丸くなったから、無難なコメントなのかな

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 12:02:11.74 ID:Gs3H7WAV0.net
西上高校の元相撲部員は死ぬまで自慢出来そうだな
「あの太郎太刀関と3年間よく相撲取って勝ったり負けたりしてたんだ」とか

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 12:12:01.44 ID:ZVCDfHNG0.net
草薙の「優勝したら大和国の名を僕に下さい」は良いのか悪いのかは現時点では判断出来ないな・・・
>>449みたいな予想通りになってしまうのか、逆に良い意味で自分を追い込めるようになるのか
火の丸が「ちゃんと受け止めてくださいよ、ワシの愛を」って言ったとき無道ではなかったのは、無道に頼らない強さ覚醒フラグか?
そうだと思いたい
でもそもそも無道自体が鬼丸の重すぎる相撲愛の象徴みたいなものだからな…

駿海さんの顔を全部出さないのが彼の病状が静かに進行していることを示しているかのように見えて心配


いや、そうだと祈りたい

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 12:14:29.99 ID:ZVCDfHNG0.net
>>452の最後の行はミス
スレ汚しスマン

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 12:19:10.35 ID:WXDFvdqp0.net
大和国はそれがダメなのわかっててあえて放置してるんじゃないか
息子にもちゃんと厳しいタイプっぽいし
それに拘りすきだて草薙が躓いた時に、お前の何があかんか教えたろか?みたいな展開になるのでは

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 12:38:12.65 ID:5wRXtLtCa.net
リアルの相撲が平幕優勝→関脇になったし、鬼丸優勝からの関脇かな?
関脇の冴さんは12勝で大関いけそうだからオテギネに勝てれば昇進できるから丁度関脇も一枠空きそう

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 12:45:28.50 ID:pP5FVThQ0.net
本場所で負けまくる唐揚げに期待!

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 13:01:26.63 ID:WXDFvdqp0.net
童子切ほどじゃないにしても刃皇から期待されてるんだから
目をかけてる刃皇のためにも唐揚げ関頑張れよまじで

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 13:04:12.23 ID:2G9g5kH80.net
>>455
簡単に言ってるけど冴ノ山の直近三場所が平均10勝だよ
国宝級が上位に勢ぞろいした今場所で12勝って至難の技だよ

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 13:10:18.80 ID:2G9g5kH80.net
更に言うと大関昇進の目安は通常は直近三場所で33勝
優勝とか安定した成績が加味されても32勝が最低ラインだから
冴は今場所13勝して可能性があるかどうか

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 13:20:46.09 ID:V4PgxVCca.net
冴の山は刃皇、天草、とは必ず当たるのでこの時点で3敗覚悟ってのが厳しい
まあ実際は天草にはある程度は勝ってるんだろうけど他全勝+αがスタートラインってのはなあ

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 13:26:40.44 ID:BaNqb9hfa.net
>>423
腐女子がしょっちゅうここのスレ話題に出してる時点でお察し

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 13:27:16.60 ID:nynIqZ7Ba.net
冴さんは苦手としている御手杵に勝てるかどうかだよなぁ
この漫画は結構登場人物に厳しいというか試練を与えるから勝てないかもしれん

大分よくなってきているとはいえ御手杵は国宝世代では天草に次ぐ番付にいるという以上本物なわけだし
先場所の成績も加味してとはいうけど下手すると今回番付が関脇に昇進したのではなく
先場所から関脇だったという可能性すらあり得るからね

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 13:28:35.70 ID:kQc1JNlG0.net
ていうか部長は桐仁と並んで新入幕なのかよ
蜻蛉の一件のときは明らかに部長>桐仁っぽくて
下手したら蜻蛉に勝つ自信もありそうなぐらいだったのに

入門の早さを考えるとやっぱり兵藤や桐仁には才能で及ばない感じか
まあそれが妥当だが

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 13:41:03.83 ID:u+I4EEJ10.net
冴さんは1年以上関脇とはいえ1桁白星が混じってる上に既に大関が4人いるから13勝止まりじゃ昇進は無理だろうな
優勝するか角番大関がいて今場所で落ちれば別だけど

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 13:48:57.16 ID:t+CE3Sop0.net
人気投票の四股名が草薙剣になってるけど、草薙草介じゃなかったっけ?

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 13:51:18.48 ID:nynIqZ7Ba.net
本名:久世草介
四股名:草薙剣やぞ

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 13:54:01.00 ID:zi1BPJ28M.net
いや、シコ名は草薙草介であってるはず
草薙剣は国宝名だ

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 14:19:33.10 ID:MtKIMzhN0.net
草薙はゴキブリ化してきたな
昔は触覚こんなに長くなかったよな

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 14:22:25.49 ID:gGUZXkSB0.net
そういう意味のゴキブリかよ

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 14:23:28.75 ID:zP1HNwKk0.net
国宝新聞読むと若者に大人気なのが
童子切らしいから年配〜年寄り世代に人気が
草薙かな?
天王寺は作中の様に人気投票上位に来ないと
いけなくなったなあw

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 14:26:51.57 ID:PIcLTR4Va.net
before after
https://i.imgur.com/JqVVjpX.jpg
https://i.imgur.com/y4j04KM.jpg

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 14:27:42.71 ID:Rh9LfsAD0.net
誰に視点を当てても勝ち越しすら難しく見える
力士層の厚さハンパない

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 14:28:32.16 ID:MtKIMzhN0.net
初期草薙はニヤニヤしてたり穏やかな表情してたり別人だよな
インハイからは常にしかめ面になった

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 14:33:42.20 ID:zP1HNwKk0.net
>>471
初期は母親と同じくタレ目で目が大きかったのにIH辺りから親父と同じ切れ長の目に変わった
初期はニヤニヤしたりぬぼっとしてたけど
今はずっと無表情なんだよね
天王寺も初登場は無表情だったからキャラが定まって無かったんだろうが

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 14:35:26.20 ID:MtKIMzhN0.net
天王寺も草薙もルックス的にはインハイの頂上決戦の時が一番カッコ良かったな…w
個人的には絵柄もあの頃の方が好き

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 14:43:52.69 ID:zP1HNwKk0.net
天王寺はIH決勝観戦辺りから面白兄ちゃんに
なって国宝三日月とギャグ担当にもなったから心配してたが
対刃皇戦で又IH並みに格好良い容姿と
描写に戻ったから安心した

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 14:50:40.89 ID:Rh9LfsAD0.net
巡業での天王寺戦みたいに刃皇による国宝評全員分見たいけど
それだと刃皇が全員と戦わなきゃならないから主人公誰だって話になってしまうなw

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 15:11:31.23 ID:1D3ATZYZ0.net
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | また憤懣がやられたようだな…   │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は刃皇七相の中でも最弱 …   │
┌──└────────v─┬────────┘
| ○○ごときに負けるとは   │
| 七相の面汚しよ         │
└────v────────┘
  (´∞ω∞`)  (´∞ω∞`)  (´∞ω∞`)  (´∞ω∞`)  (´∞ω∞`)  (´∞ω∞`)

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 15:27:39.28 ID:kQc1JNlG0.net
刃皇には女性の相もいて、オレは静謐の次に彼女が好きだった…

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 15:44:42.14 ID:kU5LSvwwa.net
それ刃皇が末期ガンだと判明するやつ

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 15:59:31.47 ID:uQM5J2yVa.net
>>478
∞が重瞳か

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 16:08:37.18 ID:eSNBmY5Op.net
>>323
取組表について知らんのだけどこれって確定なんか?
それとも現実合わせの予想?

しかしこれだけキャラ揃ってると初日から潰し合いで熱いな

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 16:22:50.15 ID:uQM5J2yVa.net
俺の住んでるアパートから徒歩数分の場所に相撲部屋が移転してきて、お相撲さんよく見かけるようになったな

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 16:24:41.61 ID:kU5LSvwwa.net
笑う犬の冒険の
なぜかアパートの二階を相撲部屋にしたがる男を思い出した

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 16:47:34.03 ID:/KPXIIzp0.net
巡業だとたまに勝たせてくれるのね・・・これは意外だった

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 16:48:44.93 ID:kwPwMclUa.net
>>474
沙田も草介も登場した直後は強者オーラがなかったんだよな
主人公の男臭さが突き抜けてるから、むしろ良かったと思う

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 16:49:55.66 ID:ykUD/JNNH.net
          │横綱│ 大関 │ 関脇 │ 小結 or 前頭 . ┃ 十両 ┃幕下以下
―――――┼――┼―――┼―――┼―――――――╂―――╂―――――――――
柴木山部屋│    │      │冴ノ山 │         鬼丸 ┃ 薫丸 ┃白狼、寺原、大河内、星野
  長門部屋│    │童子切│      │ 太郎太刀、鬼切┃     ┃
大和国部屋│    │草薙  │      │        大和号┃      ┃
鈴ヶ嶽部屋.│   ..│大景勝(元)    │        大典太┃      ┃
朝陽川部屋│刃皇│      │      │        大包平┃      ┃四方田
  荒浜部屋│    │      │      │        数珠丸┃      ┃
  皆川部屋│    │      │      │ 三日月、大般若┃      ┃
  見島部屋│    │      │      │        蜻蛉切┃      ┃
  厳島部屋│    │      │御手杵│            ┃      ┃
  三笠部屋│    │      │      │          岩竜┃      ┃

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 16:52:13.85 ID:zP1HNwKk0.net
今日横綱審議委員会の場所前稽古総見だったけど火ノ丸相撲もやって欲しい
そろそろ横審のメンツ出しても良い頃

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 16:59:32.28 ID:pGydU7iOd.net
大般若長光って銃夢でケイオスが使ってた奴か

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 17:02:35.40 ID:KzMttChXd.net
国宝世代の国宝以外のメンバー内で兵藤だけ幕内上位なのか?
国宝と呼ばれなかったのはマジでバカだからだったんだな

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 17:08:44.01 ID:pSN9IGtQ0.net
ケイオス使ってたの雷塵刀じゃなかったか

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 17:10:24.28 ID:tiguLmVX0.net
首藤さんは角界入りしてないのかな?
あの人一般社会じゃ生きていけないだろうに…。

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 17:14:14.30 ID:zP1HNwKk0.net
>>492
明らかに桐仁と天王寺の稽古の時右上に首藤らしき幕下の力士居るんだが
そうなると部長>桐仁>>首藤か

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 17:15:00.87 ID:pGydU7iOd.net
トビラの大包平の後ろに
遠近法無視するぐらいの巨大な頭の奴がいるけど、
花の慶次の蛮頭大虎みたいなのがまだ控えてるのかな

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 17:16:47.85 ID:ctx5QXohp.net
20巻のキャラ紹介に天はいても草がいないのにワロタ
20巻の紹介だからだろうし巻き返しは流石にあるだろうけど

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 17:17:21.92 ID:ykUD/JNNH.net
早めにプロ入りしたけど精神的、怪我で伸び悩んだ潮と数珠丸抜かれすぎ

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 17:28:37.15 ID:SKnfUR170.net
>>496
そうでもない
あれだけの怪我をしたのに19歳のうちに前頭3枚目まで上がってきた火ノ丸は
早く昇進してるほうだ

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 17:33:58.51 ID:uQM5J2yVa.net
その年で関取なんて天才、とか横綱に言われてたな

……天才多すぎだろ、国宝世代

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 17:37:41.85 ID:ykUD/JNNH.net
番付

  東          西
刃皇    横綱
草薙    大関  童子切
金鎧山       百乃花
御手杵  関脇  冴ノ山
〇兜    小結  大典太
大和号  前筆  妙斧山
大包平  前二  三日月
数珠丸  前三  鬼丸
大般若  前四  北青龍
希真鵬  前五  蜻蛉切
天嵐    前六  勇電
宝昇竜  前七  澄ノ富士
白桃山  前八  陸奥桜
       前九
       前十
       前11
       前12
       前13
       前14
(岩竜)  前15
       前16  太郎太刀
鬼切    前17
       前18
━━━━━━━━━━━━
十両 28名
14薫丸
━━━━━━━━━━━━
幕下 120名
1白狼(バト)
15枚目 (全日本アマチュア大会優勝者のスタート地点-天王寺)
━━━━━━━━━━━━
三段目 200名
東89 寺原
100枚目 (全日本アマチュア大会ベスト8のスタート地点-火ノ丸)
━━━━━━━━━━━━
序二段 約240名
西50 大河内
━━━━━━━━━━━━
序ノ口 約60名
西14 星野



本誌の見ながら最新版にしてみた

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 17:38:52.73 ID:9WZdbKzA0.net
扉絵に佐田が2人いない?
金髪の1人は誰?

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 17:40:36.81 ID:9WZdbKzA0.net
って唐揚げか

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 17:40:43.47 ID:C/L04UiS0.net
>>487
四方田も高校時代は準国宝的な扱いだったよね

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 18:07:46.35 ID:lUt1nuN4d.net
>>344
優勝できても横綱とるのはまだ先だから

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 18:07:55.17 ID:LxRCSDxvd.net
>>495
天王寺も16〜18巻と人物紹介から消えてたしw
そもそも草介は5〜12,14.15巻も人物紹介に居ないから絶対居るって訳でも無いよ

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 18:11:54.31 ID:lUt1nuN4d.net
>>372
でも考えたら大和号のぶちかましとか喰らってくれる感じがしないな

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 18:15:28.86 ID:2K95L7sQ0.net
>>494
そうかもしれないし、違うかもしれない
(それにしてもWJ発売日忘れていて焦ったぜ
ローソンに1冊残っていて良かった)

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 18:19:33.50 ID:ZVCDfHNG0.net
>>344
>>503
続くか終わるかの流れは鬼丸の優勝の有無は関係なく自然な流れにできると思う
続くなら鬼丸は横綱目指す展開だろうし、終わるなら引退

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 18:22:07.21 ID:ZVCDfHNG0.net
ごめん、優勝の有無は関係なくじゃなくて優勝してもしなくても自然な流れで描けると思うだった

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 18:22:58.03 ID:lUt1nuN4d.net
>>399
全勝優勝したら今場所中に綱とれそうw

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 18:24:14.27 ID:LreySFGSa.net
兵藤は「もしチヒロが相撲やってたら」のキャラかな
高校時代はチヒロの方が才能あるように描かれてたと思うけど

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 18:27:25.89 ID:zP1HNwKk0.net
>>494
生え際から言って番付表の左上に居た奴でしょ
多分ベテラン大関だと思う

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 18:38:43.35 ID:lUt1nuN4d.net
>>449
それに自分で気付かないと駄目でしょ

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 18:47:04.98 ID:pSN9IGtQ0.net
自分で気づこうが他人に教えて貰おうが結果が一緒ならどっちでもかわらん

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 18:51:45.63 ID:lUt1nuN4d.net
>>513
駿海さんにたたき出されるぞ

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 18:52:35.40 ID:gn4qhltXa.net
>>510
チヒロが相撲続けてたら下手したら今頃横綱になってるかもよ
駿海さんに全く基礎ができてないと言われてたのに素質だけで相撲歴数ヶ月で大典太と大包平を倒してしまうほどだったしな

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 18:56:03.02 ID:C/L04UiS0.net
チヒロは基本格下には取りこぼさないしな

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 19:00:11.12 ID:ykUD/JNNH.net
チヒロが才能ですぐ追いついてくるからその競技やめた
パンダ王寺が目立ちたがるから長門部屋やめた

選んだ皆川部屋もすぐ繋がりのある三日月が来る事に

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 19:35:27.22 ID:SCiIVDoR0.net
大般若明らかに刃皇以外に土付けて優勝争い引っ掻き回す役だよな
大般若に土付けられた力士から優勝争い脱落していくパターンだわ

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 19:37:55.70 ID:MtKIMzhN0.net
>>518
鬼丸が二敗してもいいように刃皇に最初に土付ける役割かもよ
金星取らせるには最適のキャラだろ兵頭

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 19:38:46.25 ID:CMES2Zsya.net
大般若はもちろんだけど御手杵も曲者っぽいからデータ相撲好きな童子切は相性悪いかもな

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 19:40:21.83 ID:LxRCSDxvd.net
>>504
自己レスだが5巻には草介居たわ

天王寺と同じ高校の加納はトラウマ植え付けられてたが同い年の数珠丸はトラウマ持ちにされる所か天王寺とかなり仲良くしてるよね
首藤とかも
同時期に角界入りした真磋人も何故か同等のライバル扱いだし

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 19:45:35.68 ID:MtKIMzhN0.net
>>520
データ相撲って対格下専用の相撲じゃなかったっけ
童子切の真骨頂は強引な荒々しい攻めの相撲と言われてたような…

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 19:52:56.27 ID:ykUD/JNNH.net
兵頭は高校の千尋みたいに番付上の奴倒しそうではあるな
横綱か大関辺りの誰かを

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 19:54:53.85 ID:MtKIMzhN0.net
兵頭には横綱倒してほしいな
というか兵頭辺りが土つけないと刃皇と鬼丸が無双しすぎて他の成績が悲惨になる

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 20:02:18.29 ID:oHBbOuIZ0.net
>>522
普段は理知的な技巧派だが本性は獰猛な狂戦士
漫画的にはかっこいいけど本来はフィジカルで上回る相手にこそデータ相撲を適用すべきだと思うの
いくら凶暴化したからって上手取られてる状態で小手投げ強行するハーチャンにまで落ちぶれんでも…

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 20:03:44.11 ID:LuCMDwez0.net
兵頭が横綱倒しても何のドラマもないし白けるだけなんだけどな

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 20:22:14.72 ID:CMES2Zsya.net
つーか星勘定マジで楽しみ。横綱も誰かに負ける可能性あるし
一番萎えるのは草薙が国宝世代に全勝することかな
草薙は好きだけど、さすがに覚醒しつつある国宝世代を前に、プロの世界でも横綱と主人公以外には負け描写なしはつまらない
童子切と草薙はそれぞれ誰かに一敗するぐらいがバランスいいと思う

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 20:29:13.11 ID:t+CE3Sop0.net
作者はちゃんと星取表とか作るのかな?
キャラの年齢とか間違えるくらい数字に弱いから心配だ

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 20:30:48.09 ID:MtKIMzhN0.net
確かに刃皇すら取りこぼすのに草薙だけ取りこぼしなしで無双ってのはなあ
まあ作者に守護られてるキャラだからありえるけど、不自然なほど他のキャラと因縁ないし

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 20:34:23.34 ID:BvO+mRVI0.net
あの見慣れない二人がベテラン大関か天草より下に名前ある時点で期待もクソもないなまず横綱には勝たないだろ
で蜻蛉は鬼丸より番付下になってるしもう見せ場はないな

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 20:36:39.98 ID:nynIqZ7Ba.net
インハイで負けたやつらは一応因縁あると捉えてもいい気はするけどね
むしろ草介視点だとまさに火ノ丸が因縁ありやんか
大相撲編に入ってから前以上に異様な雰囲気になって自分は認めないって否定するくらいだし

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 20:38:36.14 ID:iMR7E+2s0.net
今の状況だと、大関がみんな勝ち越してると冴さんが優勝しても昇進できなかったりする?
大関5人って聞いたことないんだが…

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 20:39:33.68 ID:3ZHKzBg/0.net
最後は部長とやってほしい

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 20:42:56.27 ID:6s4mMop5a.net
IHで実現しなかったマサトと大包平の取組が見れるのか

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 20:43:04.79 ID:CMES2Zsya.net
>>532
6年ぐらい前に5大関時代あったよ
大関は引退圧力ないし、互助会作ってしまうから溜まりやすいんだよね
関脇の方が在位が難しい

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 20:43:40.41 ID:MtKIMzhN0.net
>>531
そりゃ主人公とはみんな因縁あるしなあ、加納とは初対決だけど
鬼丸や童子切を意識してる奴は多いのに草薙に対しては不自然なほど誰も意識してないのが…
因縁の相手にはストーリー上全勝にはしにくいから因縁減らして保護してる感がな

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 20:43:50.21 ID:uFH4bJZz0.net
相撲の凄さ

http://kuzure.but.jp/f/b/387604408/1454999885527.jpg

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 20:45:57.21 ID:2G9g5kH80.net
>>532
現実でも5大関体勢だった時期はあるよ
ただ上に4大関がいて昇進見送られたケースもある
とはいえ13勝以上での優勝なら流石に昇進出来ないということはないと思う
13勝でも優勝でないならまず無理

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 20:52:50.96 ID:PfcrMM990.net
現役時代に当時日本人最強大関扱いの大景勝でも勝率1割強
対戦回数はまださほど多くないだろうが天草もこれまで全敗
刃皇がとりこぼす姿が全く想像できない

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 20:54:28.74 ID:zP1HNwKk0.net
>>536
最強の相手に勝ちたいなら草薙より刃皇が居るしねえ
草薙は何時親父の殻を破って大和国の幻影から離れて草薙になるかと思ってたら大和国の四股名欲しいとか言うし

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 20:59:13.91 ID:R6o7wWiO0.net
まあ草は強さ除いたら少年漫画的にはつまらんキャラだからな
木鶏が強くても普通の読者には面白くも何ともない
人間味とか迫力とか殺気とかない強者とかそりゃ凄いんだろうけどふーんって感じだよな

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 21:00:44.03 ID:MtKIMzhN0.net
>>539
その刃皇と同時代でも優勝してた外国人の横綱や大関がいたという事実
昔の世代の方がレベル高く見えてしまうよね…

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 21:23:03.68 ID:1mAkMSiLa.net
みんなマサトのソルトシェイカーにはつっこみナシなのか

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 21:29:04.67 ID:nynIqZ7Ba.net
とは言っても大和国曰く刃皇は今が全盛期だからね
20代よりも30代半ばに差し掛かろうという今が

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 22:00:55.53 ID:zP1HNwKk0.net
>>543
関脇水戸泉の別名らしい
相手に掛かる位豪快に塩を撒く感じの
水戸泉の名前も政人だから
因みに水戸泉は平幕優勝している

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 22:19:37.55 ID:SzSfEBc10.net
草薙からは19とは思えない覚悟と威圧感があるな
ヘラヘラしてる力士とは違うなぁ
やっぱり刃皇を倒すのは潮を除けばコイツくらいしかいないかな...

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 22:25:58.88 ID:Dt0v2jvo0.net
大般若のもみあげ剃りたすぎる

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 22:32:19.90 ID:kQc1JNlG0.net
大相撲編の草薙は悲壮感漂い過ぎ

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 22:51:36.98 ID:MtKIMzhN0.net
>>546
刃皇「期待しないで待ってるよ」

刃皇を倒せるのは大物食いの兵頭と鬼丸くらいかな、兄貴の為に大典太にも勝ってほしいが

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 22:53:20.40 ID:VXJsiFEia.net
本当に星取りが読めない
今回のインタビュー見ると、三日月がダークホースで引っかき回しそう

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 22:59:59.95 ID:EuKAMZY+0.net
いくら兵頭が大物喰いって言っても刃皇に通用するとは思えないな
新人戦のチヒロがレスリングで引っ掻き回しても草介にほぼ歯が立たなかったように
本当の実力者や圧倒的に実力差がある相手に奇策やら何やらは通じないでしょ

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 23:01:36.11 ID:Y6Odkpmg0.net
刃皇まさかの7敗

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 23:02:29.52 ID:oHBbOuIZ0.net
>>548
草薙色々言われてるけど冴ノ山その他諸々ぶち抜いて角界上位三傑の一人だから今でも破格な扱いだぞ

悲壮感漂ってる奴ってのは、高校相撲ナンバー2という鳴り物入りで登場したのに
主人公の仲間に一方的にボロ負けし、その後すぐラスボスと当たって1コマで即死
回想では格下だった相手にも見下される位置になり、悔しさをバネに飛び込んだ角界では唐揚げの下ごしらえとしてガイにされる日々
そんな境遇が語られた直後チャラ男にさらっと負けるような奴のことを言うんだぜ

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 23:04:15.28 ID:nynIqZ7Ba.net
来場所は火ノ丸以外の脇役たち同士の戦いも細かくやってくれそうだからそっちも楽しみ
あるあるだけど主人公以外の戦いって読めないから面白いんだよな

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 23:08:31.27 ID:CMES2Zsya.net
三日月からしても上位三強、二関脇、テンマ、鬼丸あたりに勝つのは至難だしこいつらに全敗した時点で7敗
残りも唐揚げとか数珠丸とか大和号とかベテラン二大関とかだから簡単には勝てない
「まずは勝ち越し」ってのはほんとそうなんだよな

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 23:15:15.03 ID:nynIqZ7Ba.net
天草以外の二大関が予想に反して噛ませじゃない可能性もありえるしなぁ
降格してないってことはそういうことだし

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 23:17:38.98 ID:Rh9LfsAD0.net
>>554
誰が誰に負けても悔しいし誰が誰に勝っても嬉しいんだよな
個人的に勝ち展開を見たいのは御手杵と三日月

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 23:18:42.10 ID:CMES2Zsya.net
>>556
そうそう
仮にハチナナ大関だとしても、横綱、新大関二人、関脇二人はある程度長らくやってるだろうから
勝ち越すのだって簡単じゃないし、当然実力はあるんだと思う

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 23:19:07.86 ID:hVzka4Njd.net
>>555
三日月はチャラついてみせてるけどほんと現実的だわ

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 23:20:26.53 ID:kQc1JNlG0.net
三日月はあまり刃皇に拘り過ぎず自分の立場をよく分かってる

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 23:24:58.56 ID:nynIqZ7Ba.net
これだけ死のロードになることが予想されると全日程を戦い通すペース配分が重要になりそう
火ノ丸も先場所が終わった時にそこが課題の一つと自覚していたし
国宝世代ではない上位陣はそこらへんが上手いのかもしれない

ただ刃皇が発破を掛けてるから分かってても全力でぶつかるやつら多そうだなw

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 23:26:43.25 ID:R6o7wWiO0.net
どうかな
意外とジンオウを最初に追い込む役(勝てるとは言ってないw)が回ってくるのは三日月あたりな気がしてならない

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 23:28:10.17 ID:1/5xGzTz0.net
いや三日月はカメラの前で本心なんか語んねえだろ
高校編で「俺が横綱になる」っつってんだぞ
土俵に入って野心むき出しにするに決まってんだろ

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 23:30:42.94 ID:CMES2Zsya.net
なんかもう勝ち越しすら絶望的っぽい数珠丸さんと、同部屋の唐揚げ以外の国宝は才能の塊みたいな連中だし、それぞれなりに横綱を楽しませそう

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 23:31:38.73 ID:hVzka4Njd.net
三日月は殺意を当てられて喜ぶキャラだから
早く土俵上の姿が見たいわ

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 23:32:40.36 ID:0b1n8Hbt0.net
これバキみたいに全取組描いたら凄い盛り上がりそう。というかみたいよ!

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 23:32:48.19 ID:zP1HNwKk0.net
数珠丸さん人気投票エントリーページで天下五剣なのにその他キャラと同じ枠の大きさで可哀相

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 23:33:44.07 ID:2wtuYiRq0.net
>>492
首藤くん別に普通の現代人なのに
吃りがあって怒った顔が怖いだけで妖怪扱いされててひどい

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 23:35:56.50 ID:0b1n8Hbt0.net
母親が病気でしんでいるのにじじいまで
病気で………みたいな展開ってけっこう川田らしくないような
こういう野暮ったい演出する人だったかな
たぶんじじいは助かるやろなー

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 23:37:00.29 ID:TIvGWViza.net
また童子切vs草薙をじっくり見たい
草薙vs三日月とか大包平vs鬼丸とか大典太vs大和号とか
大般若と国宝の戦いも御手杵もたくさん見たいし
やっぱもう全部見たい

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 23:37:45.80 ID:nynIqZ7Ba.net
順当に進むと火ノ丸は二日目で御手杵、三日目で小結のどちらかと当たるんだよな
個人的にはインハイでは実現できなかった典馬と当たって欲しいが

>>569
駿海さんは師匠やぞ

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 23:40:44.00 ID:6s4mMop5a.net
お前ら人気投票はする?加納でも大包平でもどちらでも良いんだよな?
唐揚げは無効票になるのかな

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 23:42:07.59 ID:MtKIMzhN0.net
>>551
そりゃ弱かった頃のチヒロだしな
まあ草薙は作者贔屓キャラだから実力差とか関係なく補正でチヒロは勝てなかっただろうが

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 23:42:55.23 ID:2wtuYiRq0.net
>>572
大包平とは別枠で
「大包平が揚げた唐揚げ」に票が入る可能性がある

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 23:44:27.04 ID:m1y0W9Mba.net
>>570
草薙の取り組みなんて鬼丸戦以外は作者の寵愛で100%勝ち確なんだから白けるだけだよ
それより大典太や三日月の取り組みを見たい

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 23:44:45.70 ID:Rh9LfsAD0.net
難しいな
素直に選ぶならチヒロと三日月、数珠丸だけど
応援という意味では大太刀高全員に一票ずつ入れたいし
兵藤、草薙、真田、横綱夫婦、咲、バト辺りにも入れたい

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 23:45:37.72 ID:EuKAMZY+0.net
>>573
だから圧倒的な実力差があったらって言ってるじゃん
高校時代の草介や今の刃皇みたいな本当の実力者には本当の実力がないとってこと
後補正云々いったらキリがない

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 23:46:54.23 ID:LxRCSDxvd.net
>>573
川田先生はヤンキー娘(師匠、火ノ丸母、レイナ)とチヒロと草介が
お気に入りって感じだよね

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 23:51:13.93 ID:C/L04UiS0.net
>>578
チヒロの姉もヤンキー娘系だよね

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/03(木) 23:54:28.66 ID:K2pOJxg1a.net
>>575
たしかに話の都合上他の国宝には自動的に全勝、みたいな描かれ方のせいでちょっと萎える
刃皇、鬼丸、童子切以外は認識すらしてなさそうだったので、テンマと絡んだのは面白かった
ああいう描写がなくてただ強いだけだとキャラとしては魅了ないよな

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 00:17:08.80 ID:W7vW9Xdu0.net
刃皇vs童子切のCカラーTシャツ
単行本発売日にやっと届いたけど
想像以上に印刷が綺麗で注文して良かったわ
送料込みで5076円掛かったがw

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 00:46:27.32 ID:Gd2g72a+0.net
>>581
うp

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 00:51:52.43 ID:tseOi2hz0.net
火ノ丸が上位陣相手に投げ無しで無双する未来が見えないんだけどどうするんだろうか?

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 00:53:55.39 ID:NOcnSC4qa.net
>>563
今までチャラい面しか出てないのは、本場所とのギャップを出すためだと信じてる
千秋楽まで鬼丸と勝ち星競って欲しい

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 01:10:13.06 ID:/kE3c7Wk0.net
>>579
火ノ丸のかーちゃんも多分不良系だよな

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 01:16:01.79 ID:bU8Z51YL0.net
>>518
般若は刃皇相手に蛍のマネやってほしい

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 01:20:23.82 ID:W7vW9Xdu0.net
>>582
https://i.imgur.com/JiecHfY.jpg
元がコピックの水彩画っぽいから
雰囲気出てて良い感じ

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 01:25:25.41 ID:bU8Z51YL0.net
西前頭十枚目の所渦は「ところうず」?、まさかの「ジョーカー」?

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 01:26:35.31 ID:AGxvH7DY0.net
学生の時は神の化身だった草薙も、プロの世界では一般人になるんだねぇ
まぁスポーツマンガの宿命か

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 02:06:26.05 ID:3vnxxoPl0.net
草薙(国宝)
童子切(国宝)
御手杵(三槍)
大典太(国宝)
大和号(三槍)
大包平(唐揚)
三日月(国宝)
数珠丸(国宝)
鬼丸(国宝)
大般若(兄貴)
蜻蛉切(三槍)

同世代だけ上から並べるとこうか?
四股名覚えるだけでも大変だ

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 02:16:51.63 ID:KtUIuDdta.net
>>588
外国人力士で、本名はトランプだったりして

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 02:21:12.87 ID:KtUIuDdta.net
冴さんはほぼ10勝以上いつもしてるなら

刃皇、御手杵に無条件負け

4大関にほぼ五分
下の国宝、他の二槍にほぼ取りこぼししない。
みたいな感じなのか。こりゃ強い。

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 02:32:53.19 ID:lmn8j8VH0.net
からあげクンだけなんかピンとこないんだよな
他は簡単に一致するんだが

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 02:37:23.69 ID:qFw3q4Gaa.net
>>587
唐揚げを?

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 02:43:41.91 ID:q9Pn46Wpa.net
大典太大包平大般若のBIG3
なにかとネタにもなりやすい

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 02:54:45.27 ID:Tg24plnK0.net
>>590
大包平(国宝)にしないのはまだしも
大般若(国宝級)にもしないのか

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 03:24:56.89 ID:ualjdJoQ0.net
大般若長光使ってたのは
銃夢のモーターボール編のアーマートーゴーだな
(ちなみに偽物)

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 03:29:41.74 ID:3PLSWhvr0.net
チヒロが来日してるのは、
UFCの日本開催に合わせてかな。
チヒロが一足先にタイトル挑戦して、
火ノ丸の刃皇戦の後押しをするとかだったら熱いが

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 04:26:29.55 ID:mN8RJvDX0.net
>>592
毎場所勝ち越して関脇にとどまってるだけでもすごい事なのに
一般人から見れば期待してたのに横綱どころか大関にも上がれない
オワコン力士に映るってのは厭なリアルさがある描写だと思うわ

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 04:46:37.32 ID:hUv8xz2Ra.net
期待して応援する側なんていつでも自分勝手なもんだよな
草薙も史上最年少大関になった次の日には最年少横綱を目指せだの父親を越える横綱になれだの無責任に言われただろうし

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 05:01:34.06 ID:PuLiTf1p0.net
>>578
そうなの?
師匠はヤンキー嫌いだから気の強いスポ根タイプと思ってた。

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 05:22:52.30 ID:Tg24plnK0.net
https://i.imgur.com/9Ebcaef.jpg
https://i.imgur.com/Mqd0kvn.jpg
https://i.imgur.com/JjlmcFb.jpg
https://i.imgur.com/Hc9RbSv.jpg
因みにレイナ、火ノ丸母、チヒロ姉、師匠のプロフィール

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 05:38:57.36 ID:lmn8j8VH0.net
男の方は分からんが女は素行不良気強め好き傾向は間違いなさそう
この漫画でM傾向のあるヒロインカテゴリー女性は堀ちゃんと草母くらいか

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 06:02:57.38 ID:uqq3hbK7d.net
最近の番付編成は西関脇以下でどんなに大勝しても東関脇が勝ち越せば東関脇は東関脇のまま(昔は西関脇のほうが勝ち星多ければ東西入れ替わった)
だから御手杵は東関脇で3場所以上勝ち越してると考えるとかなりの実力者だな

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 06:39:49.30 ID:GC8YoKbY0.net
今回は正直ガッカリしたな。マサトはチヒロ再登場用のキャラだろうけど、ドカベンやキャプテン翼と被る。プロって何やねん的な大相撲sageと、世界の狭さがちょっと。幕内は国宝だけがよかったな。あとのキャラはよくて十両、またはそれ以下がよかった。

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 07:03:19.68 ID:3E7UjDl60.net
鬼丸・童子切・草薙・三日月・数珠丸・唐揚げ・おでんの元祖国宝七振りに加えて
国宝級の兵藤博士や部長まで揃い踏みだからな

だが兵藤博士は元々おでん唐揚げに連勝した国宝喰いに勝てる力があったわけだし
パワーバランスは学生編とそんなに変わらない

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 09:27:23.81 ID:eLm9X1K4a.net
草薙の取り組みは鬼丸戦以外はダイジェストでいいよな、どうせ全て勝ち確定試合だし
作者の草薙補正で刃皇すら理不尽な弱体化くらいそうだし勘弁して欲しいわ…

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 09:37:07.13 ID:eLm9X1K4a.net
草薙の代わりにチヒロがいればなあ
チヒロは無双してても面白いキャラだったし

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 10:35:01.27 ID:r9ORThSl0.net
個人的にはチヒロの取り組みこそ全然面白くなかったけどな
コピー能力やら天才設定で何でもありにしてるのが萎えたわ

典馬とか初期は稽古場といえど関取突き出すような重い突き放ってたのに、チヒロの前では何の効力も発揮させずペチペチはたき落とされてた始末やし

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 10:42:55.75 ID:42D5tdZ/0.net
>>600
まあ草薙は入門当初は全勝一期抜けとかやってるからなあ
そりゃ周囲も期待するわ
と言うか今だって19才で大関だぞ(それも東だ)
童子切は入門は遅いが幕下付け出しだし21才だし
それを考えると草薙の扱いは十分すごい

ここまでの草薙は正に将棋界の藤井君みたいなものだろ
今年の初めは4段だったのにもう7段が目の前にぶら下がってるんだぜ…

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 10:54:31.49 ID:W7vW9Xdu0.net
童子切って大相撲編始まって以降
刃皇しか眼中にない感じだけど(後強いて言えば怪我復帰後の鬼丸)
前場所優勝争いから脱落してるから
刃皇以外に負けてる筈だが
それはいつでも挽回出来るレベルの負けだったのかな?

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 11:09:18.35 ID:qcb3URiwa.net
>>607
バ韓西人厨くせぇなぁ

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 11:10:12.99 ID:WonujsTKa.net
そりゃ負ける事はあるだろう
そういう見方は高校編までで終わりでしょ

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 11:14:44.19 ID:eLm9X1K4a.net
>>613
草薙以外はな

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 11:20:38.48 ID:eLm9X1K4a.net
>>612
関西人の話なんて誰もしてないんだよなあ
刃皇すら設定上格下に取りこぼしてた時期もあるし物語の進行上これから格下に負ける予定なんだからさ
草薙だけ無双したらそりゃ補正としか言えないね
星の食い合い(ただし草薙は除く)、刃皇の1強は否定されて草薙の1強は良い扱いなのがもう滅茶苦茶なんだよね

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 11:31:57.08 ID:W7vW9Xdu0.net
星の食い合いと大相撲史に残る灼熱の争いと言われてるから全勝は出ないだろうし
13-2か12-3で千秋楽に優勝決定戦かな
優勝決定戦は4人位居ても良いし

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 11:36:05.06 ID:F41oFjNU0.net
いちいちくだらん変換してる時点でハアちゃんもいいところなんだ
相手にするな

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 12:29:43.60 ID:aavu2sDK0.net
>>607
ダイジェストだと大典太に負けるぞ

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 12:33:27.78 ID:vUPIMYP5a.net
刃皇、ベテラン二大関、草薙、童子切、三日月、大典太、数珠丸、大包平、大般若、三名槍、兜、斧で合計15人なんだよね
これが鬼丸の相手かな?
蜻蛉はもうやったから、太郎太刀になるかな

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 13:37:12.91 ID:BcfaAJni0.net
>>607
やたらそれ主張してるけど
そこまでにはならないと思うよ

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 13:38:44.25 ID:Gd2g72a+0.net
>>615
キチガイに構うな

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 13:40:36.58 ID:ffIp6bR/0.net
1日描くのに1巻かかるとしたらあと15巻分は続くのか

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 13:51:00.62 ID:WCGoBWCZr.net
三尾錦さんはどこへ…もう引退しちゃったか

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 14:32:06.94 ID:ID2XA8pn0.net
三尾錦さんは3人に分裂して三名槍になったよ

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 14:51:48.26 ID:W7vW9Xdu0.net
三尾錦は前場所で東の幕内の何れかだよ
土俵入りで歩いてきてた化粧回しに三尾錦の刺繍があったし

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 15:58:18.13 ID:ZbvxgedAa.net
「けしょうまわし」と入力したら「化粧輪姦し」って候補に出るんだけど、Google変換すげえな

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 16:02:50.63 ID:xqOyxgjna.net
>>609
チヒロの取組は唐揚げ戦以外ぜんぶ好きだけどペチペチ劣化は同意
相撲の突っ張りは近い距離で打つ方が効果的なのかもしれないけど仮にも国宝一の突き押しなのに
土俵際に陣取ってる軽量級の相手に当てても一歩も退かせられないなんてデフレも甚だしいわ

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 16:36:09.67 ID:aavu2sDK0.net
火ノ丸と手合わせしたときは本気の突きでもないのに
「まともに受ければ首が吹き飛ぶぞ…」とまで言わせた突きがな

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 16:39:02.05 ID:ABBaKb9b0.net
>>615
バ韓西人厨必死すぎて草

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 16:41:44.07 ID:ABBaKb9b0.net
川田さんへ
バ韓西人厨が草薙にイライラなので、バ韓西人厨に合わせてやってください

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 16:44:59.13 ID:GKh1a6z6F.net
草薙無双とチヒロ無双の最大の被害者加納さん
その加納持ち上げの踏み台にされた典馬と数珠丸が一番可哀想だったが…
特に典馬は鬼丸のライバルもして申し分ないスペックだったのになあ

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 16:49:42.97 ID:oYY+IgH1p.net
お前らって何かをsageることからでしかモノ考えられないよな

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 16:51:15.68 ID:GKh1a6z6F.net
草介はライバルとしてはあんまり魅力のないキャラだからね
ラスボスとしては魅力あったけど

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 16:52:00.91 ID:8KVGnJk40.net
高校編の頃は横綱3人だった気がするけど
全然出てこないまま刃皇だけになっちゃったのか

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 16:56:51.01 ID:GKh1a6z6F.net
>>634
そもそも外国人力士が刃皇以外上位にいない
四年前は大景勝より上に何人も外国人がいると言われてたから刃皇以外にも強い外国人力士は3〜4人はいたと思うけど

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 17:01:04.54 ID:W7vW9Xdu0.net
やっぱり三役に外国人力士4人は居た方が良かったと思うよ
刃皇ですら幾ら大和国親方が今が全盛期と評したとしても天王寺に何故もっと早くと言う位は引退を意識する年齢で全盛期では無いわけだし
刃皇に勝って優勝して日本人横綱誕生したとしても外国人力士3横綱時代の方がレベル高かったよね。と言われる

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 17:03:46.10 ID:GKh1a6z6F.net
>>636
大和国は息子をフォローするために全盛期と言った疑惑があるな、本人曰く親バカらしいし
刃皇本人は衰えを意識し始めてるっぽいからな

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 17:08:14.25 ID:aavu2sDK0.net
確かに日本人力士不甲斐ない、国技だからやっぱり日本人が頑張らないとって言われてたのに
普通に「日本人イケるやん、寧ろ外国人力士刃皇が強いだけで大したことないやん」
みたいになってるからな

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 17:16:23.85 ID:ySl6RndH0.net
草天以外の2大関って日本人確定だったっけ?

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 17:16:49.46 ID:GKh1a6z6F.net
どう考えても大景勝が現役だった頃の方があの世界の相撲界のレベル高いよな
刃皇以外にも強い外国人力士沢山いたんだから

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 17:20:12.05 ID:GKh1a6z6F.net
>>639
少なくとも大景勝より格上だった力士ではない
何故なら大景勝より格上なら草薙より遥かに強くなきゃおかしいしな
となると大景勝より不甲斐ないと言われてた日本人力士の可能性が高い

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 17:32:00.63 ID:sB5KA93Lp.net
幕内の対戦相手って対戦順は別にして、番付が近い15人が基本で、星勘定によって調整ってことでOK?
幕下以下は相星同士って聞いたが、十両はどう?

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 17:33:28.29 ID:W7vW9Xdu0.net
>>640
刃皇>>>大景勝の間の外国人力士が
欲しかったよな
結局国宝世代は外国人力士は全盛期過ぎた
刃皇以外と戦えない事に
刃皇以外の幕内上位の外国人力士が全員居なくなるとは

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 17:41:23.34 ID:GKh1a6z6F.net
四年前の火ノ丸相撲の世界
刃皇を筆頭に外国人力士達が優勝し続けてた
日本人でただ1人外国人力士のライバルになれたのが大景勝

現在の火ノ丸相撲の世界
刃皇のライバルは全員現役引退して刃皇とその他雑魚という構図に
国宝世代が台頭するもあまりに弱すぎて刃皇は泣きながら引退宣言

刃皇が可哀想になってきた

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 18:03:11.03 ID:ZbvxgedAa.net
>>644
国宝世代があと少し……一、二年早ければなあ……

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 18:04:15.58 ID:W7vW9Xdu0.net
外国人力士は刃皇以外国宝世代が引退に
追い込んだみたいなフォローするか
一切触れないかだろうなあ

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 18:32:49.71 ID:vnu8oAu2a.net
しかし新入幕部長には笑ったわ
最初は「フッ」とか遥か高みから見下ろしてるようだったし、元小結相手にも堂々と渡り合って同格ぐらいかと思わせて
まさか童子切にとって何の援護にもならない位置とは

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 18:33:13.01 ID:oNYSL1cj0.net
最新刊のお兄様♥で草
俺も呼ばれたい

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 18:40:50.73 ID:W7vW9Xdu0.net
>>647
番付がほぼ同じのバトを弱い者扱いし
桐仁に部長は格が違うみたいな発言させて
元小結の前頭上位にお仕置きが必要とか
三役位の強者感があったよねw
下の番付だからって決して番付が上位より
弱い訳では無いって見本として部長描いたのかな?

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 18:49:32.88 ID:LhtLavsV0.net
>>649
バトと番付がほぼ同じって誰のこと?
部長のことだったらバトとは全然違うぞ

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 18:53:43.23 ID:W7vW9Xdu0.net
>>650
そういやバトは幕下で部長は前頭新入幕か
新幕内と新十両勘違いしてたわすまん

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 18:55:40.14 ID:vnu8oAu2a.net
まあでも納得の位置ではあるからむしろ良かったけどな
国宝軍団が異常なだけで、この年で新入幕ならかなり順調な昇進なんだし

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 19:01:08.24 ID:VvlyybRaK.net
お兄様って本当に呼ぶと気持ち悪がるんかい、ほんまなんやこいつ

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 19:05:35.36 ID:ySl6RndH0.net
>>646
そういうフォローは欲しいところだな
番付上位に外国人力士がいなさすぎてちょっと不思議だから

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 19:10:38.17 ID:4lmjEJ2jp.net
ほんのほんのちょっとカントクより上なだけってのはワロタな
きっとそれでも番付が全てということを表そうと、、、

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 19:13:12.66 ID:vXkPInR5a.net
部長は番付だけなら桐人と同レベルなのに蜻蛉に勝つ気満々で挑んでるんだよな

体だけは立派に鍛えたものの実戦では何年間も一度も勝ったことがなかったのに
レベルの高い対人稽古を始めたら数ヶ月で国宝級と渡り合うまで成長するあたり
最初から格闘技術や身体能力に恵まれていた國崎ユーマとは別のベクトルで凄い

番付に実力が追いついてないだけで実は唐揚げに大包平作らせるぐらい強いかも

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 19:15:05.00 ID:xKTThhnoa.net
唐揚げ...熱した鋼を打つ音を聞くと落ち着く

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 19:27:44.57 ID:F41oFjNU0.net
鍛冶屋に転職しろと

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 19:34:23.57 ID:2LpbKJ5K0.net
>>499 乙です

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 19:35:47.37 ID:CGlcxLvG0.net
>>646
外国人力士って大景勝より強かったんだろ?
大景勝より格下の国宝が引退に追い込めるとはとても思えんな
年齢による怪我や衰えで引退したのでは

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 19:42:44.36 ID:vXkPInR5a.net
別に大景勝が格上と言える根拠はなくね?
刃皇に何度か勝つことができたのは三十代まで現役だったからであって
天草は幕内経験が三年あるかどうかってところだから、たかが十回や二十回負け続けてるのも責められたことじゃない

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 19:44:46.90 ID:CGlcxLvG0.net
>>661
作中で刃皇が楯城山と大景勝の引退でライバル不在になった絶対王者と紹介されてたからな
その後草薙が良い勝負すら出来ず瞬殺されてたから割と差はあると思うぞ

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 19:53:18.86 ID:3E7UjDl60.net
大景勝あれでも刃皇のライバル扱いだったのか全然覚えてねーわ
そんな立派な兄を軽蔑するような愚弟が学生編で酷すぎる扱いされたのも仕方ないな

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 19:59:01.28 ID:4lmjEJ2jp.net
何だかんだジンオウに1割以上勝ってるからな
かなり大したものなんじゃ

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 20:01:13.50 ID:ERAeIApG0.net
作中の力士が言葉巧みなのを見ると違和感しかないわ
特に中卒帰化の三名槍

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 20:08:32.92 ID:CGlcxLvG0.net
大景勝は負けた時も惜しかったと評価されてたし強い外国人力士が刃皇以外に何人もいた時代に綱取り期待される程度の勝率はあったんだぞ
正直ここら辺の設定のせいで国宝世代は運良く低レベルな時代で大活躍してるようしか見えなくなってしまってるが

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 20:31:10.46 ID:rO8sBAIxr.net
コミック20巻を読んでるとやはり芝木山部屋は和気あいあいとしてるね。
外国人枠のバトも何だかんだで馴染んでるしガサ入れで「OK」だったり蜻蛉も芝木から部屋なら冴さんにしごかれながらも真っ直ぐに伸びたんだろうな。

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 20:38:08.85 ID:aavu2sDK0.net
「今の部長…太郎太刀関は…強いぜ!(俺と同じくらい)」

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 20:45:56.80 ID:sr0oxsb5a.net
今となっては「お前らは俺のいなくなった土俵で歴代二位争いでもしてればいいよバーカ!」という刃皇の言葉が染み渡る

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 20:48:44.11 ID:CGlcxLvG0.net
刃皇「君達でも大和国程度なら超えられるよ」

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 20:51:29.06 ID:xfvhaich0.net
でもなぁ
やっぱり弱くなって限界を感じてから引退するのも横綱の勤めなんじゃないかね
大和国は確実にそうだったと思うし全盛期のままで辞めたいとか大和国は正直ふざけんなって感じだと思う
ジンオウは大和国に倣ってみたいなこと言ってるけど全然話が違う

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 20:58:50.87 ID:CGlcxLvG0.net
>>671
力士の全盛期って大体20代後半だから刃皇も実際は全盛期過ぎててもおかしくないぞ
大和国は常に無理して戦ってたみたいだが史上最強横綱刃皇は好き放題してても体調も常に万全だから才能に大きな差があるんだろ
大和国がふざけんなと言っても刃皇は顔じゃないよと一蹴する立場だな

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 20:59:13.05 ID:mCZOI+Eqd.net
刃皇は強いやつとやりたいけど負けたい訳ではないからな

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 21:01:05.74 ID:mCZOI+Eqd.net
20巻やっと買えたぞー
作者としては高校編では出来なかったことをやりたいらしいな

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 21:02:27.59 ID:F41oFjNU0.net
闇のモンゴル互助会とかやってもな

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 21:04:42.45 ID:3E7UjDl60.net
>>671
仮にも国技()を気取ってる興行で異国のロートルが国民的人気の新人達を抑えて何年も(十年超?)王座を防衛し続ける現状

相撲を愛する刃皇が引退を強行しようとしているのは私情の我儘だけではなく相撲の将来を考えているからでもあるだろう
そういう意図が節々に現れる、ナショナルチャンプ云々とか

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 21:05:26.80 ID:Tg24plnK0.net
刃皇って白楼時代はどのレベルの力士だったんだろうな
細かった頃から駿海さんにお前は成功するって言われてたらしいから
白楼入ってすぐ圧倒的じゃなかったのは確かか

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 21:09:12.75 ID:W7vW9Xdu0.net
>>674
タニマチに接待されたりするシーンが見たいのだがやってくれないかな?
正月の成田山豆まきとかイベントに駆り出される刃皇と大関陣とかw
一番見たいのは回想シーンになるけど
天王寺と草介の大関昇進伝達式ね

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 21:11:46.14 ID:8KVGnJk40.net
>>635
そういえばそんなこと書いてあった気がするなあ
刃皇以外に強い外人出すと天王寺と草が目立たなくなるから仕方ないんだろうけど

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 21:17:48.39 ID:uD0jgt89d.net
>>679
天草大関なんだし刃皇以外に外国人力士居ても無双させれば良いだけじゃないの?
この二人高校編から体格は力士になったが
能力が上がったのか良く分からないんだよな
明らかに高校から強くなった描写が無いから
高校編の遺産のまま大関迄来てしまったイメージ

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 22:16:36.46 ID:42D5tdZ/0.net
>>678
今までタニマチがはっきり出てきたのは鬼丸の見合い話くらいかな

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 22:26:48.07 ID:jzZLCAxaa.net
星の売買はさすがにやらないよな

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 23:19:22.40 ID:W7vW9Xdu0.net
>>681
火ノ丸のは後援会
会費を募って皆んなで支えるサポーター倶楽部みたいな
力士に化粧廻しプレゼントしたり引退したら親方株取得する為に資金集めしたり
白鵬とか横綱は全国に後援会ある
新人戦でも大和国部屋で後援会の話題出て来た
最近は一般人も加入出来る後援会の方がタニマチよりメジャーみたいだね

タニマチは合宿の時に天王寺の台詞で出て来た大企業の社長や金持ちが力士に矢鱈貢いでるみたいな
昔は力士を抱えて俺が育てたするのが財界のステータスだったから西武やサントリーの社長は藤島部屋のタニマチだったみたいだし細木和子とか朝青龍のタニマチだった

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 23:47:29.12 ID:5Nnj5ZxVa.net
スタミナ次郎が懸賞をかけてくれる展開とか期待
ワカメ漁のおじさんでもいい

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/04(金) 23:52:51.63 ID:vnu8oAu2a.net
>>682
残り大関とか他のベテランで相撲の悪い部分も描いたりするかな?あんまり黒い描写はやらないと思うけど

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 01:02:42.32 ID:gsgj9ifXa.net
御手杵のインタビュー見たかった

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 01:10:07.35 ID:MpTcwoXV0.net
19巻で部長が出てきた時点では十両の上の方だったわけだ
描写されてないだけで幕内と入れ換え戦やってたんかな

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 01:11:02.48 ID:StRW0N7j0.net
兵藤は出てきたけど四方田はモブ化したか

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 01:24:56.06 ID:wTW7GuOp0.net
四方田は加納の解説役だろう
元々兵藤やバトのように国宝クラスの才能があった訳じゃないし

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 01:27:39.67 ID:MUu6Vkkv0.net
成人して酒に溺れ、糖尿病と闘う草薙を見たいな。

そしておしん横綱となる。

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 01:31:43.91 ID:QE5dFi7D0.net
長門部屋あんだけ駿海さんが集めたのに
結局あの時点で入門したの天王寺と部長だけなのかな?
新弟子検査も二人きりだったし部長の前相撲の回も二人で帰ったし可能性高い
下手したらちゃんこ作りも掃除も部屋で寝るのも暫くは部長と天王寺の二人きりかw

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 01:39:31.12 ID:wTW7GuOp0.net
まあ駿海さんとしては必ずしも長門部屋に入れって趣旨ではなかったから
どこでも入って面白くなってくれればOKなんだろうけどな
部長と天王寺の関係どんな感じなんだろうな

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 01:53:15.03 ID:QE5dFi7D0.net
>>692
二人で会話してるシーンが欲しいよね
今の所部長は桐仁と蜻蛉としか会話してないから
天王寺からは新弟子検査の頃は名字呼び捨てだったのが白楼面子みたいに名前呼びされてる位か

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 01:58:22.00 ID:wTW7GuOp0.net
新弟子検査の時の「小関、そいつは俺ら長門部屋の敵やぞ」とか
鬼切対鬼丸見てるときの「なあ、信也」とか、天王寺から話しかけてるシーンはあるけど
部長からの返しが全く無いからなw

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 02:06:02.56 ID:sO7Ku0CNa.net
鳥取 大関、前頭二、幕下(バト)
栄大 大関、前頭四、幕下(四方田、副部長、リオン、ダニエル)
ダチ校 前頭三、前頭十六、幕下十七

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 02:11:48.12 ID:QE5dFi7D0.net
>>694
大関「なあ!信也!」フッ…
とか矢鱈部長が大物感出してたなw
部長の取組の際に三年半を桐仁みたいに
じっくりやって欲しいな

>>695
榎木と首藤と狩谷マジで何処行った…?

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 03:00:08.81 ID:W2tjBZo60.net
全員がプロ入りするわけでもないだろ
狩谷は身長伸びるか付け出し資格がないと無理だし

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 03:29:49.02 ID:nilC6qmEd.net
狩屋は身長伸びたことにすれば土俵に上げられるし伸びなかったことにすれば土俵にいない理由が出来る微妙な身長だから割と便利よな

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 03:40:51.28 ID:SpKGU2MPd.net
成長してもまだ小兵、しかし最低限の体ができたことにより小兵の技が十二分にいきるようになっている!もいけるんだが、いかんせんでか物に立ち向かうチビってだけで主人公と被るのがな
主人公と違う道ではあるが、主人公との直接対決イベントやったあと必要なキャラかというと微妙なとこ
役割終わった感が否めない

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 03:47:54.10 ID:mbo7Djwm0.net
そもそも狩谷はドラマ的に高校編の草の友人で潮の対比的なポジだからすでに役目を終えてるんだよな
まあ潮と違う技に生きる力士で出れんこともないけど

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 05:33:31.50 ID:H8gZ6BhH0.net
角界で最も強い奴といえば、刃皇。
では一番唐揚げを作るのがうまいのは?
答えは1人。それは大包平関だ。

吹いたわ

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 07:08:51.53 ID:E6VTS0WP0.net
狩谷は身長制限なら背伸びでパスできるだろうがプロで大成できるイメージが沸かない
学生編では火ノ丸と渡り合える希少な一年の一人で
火ノ丸と似た境遇を持ちながら対照的な道を歩んできたという面白い個性があったから
学生編でもっと活躍を見たかったが、無理があるか

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 07:19:01.64 ID:h0VUA3wDa.net
>>695
ダチ高は三人とも前頭だろ

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 07:19:47.90 ID:KjNhXCLP0.net
狩谷は1軍ではレギュラーじゃなかったからな

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 07:24:48.83 ID:N2g0fRyea.net
狩谷って蛍と同じ部活(チーム)なんかな?

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 10:37:42.94 ID:LpRkqs7a0.net
加納さん唐揚げ推しが強すぎて笑うわ

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 12:02:46.75 ID:m8PNM1AD0.net
金盛みたいにすっぱり大相撲諦めて別の道を選んでる奴もいるので

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 12:08:05.40 ID:1Pvhjzsoa.net
漫画であることが前提だから、まあいいんだけど、現実では、インハイで活躍したうちどのくらいがプロに進んで、どのくらいが幕内になってるのかね?

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 12:08:43.89 ID:QGVPP32l0.net
あんまり高校時代の奴らばかりだと、クローズドな雰囲気が増しちゃうからなぁ

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 12:13:46.69 ID:qomMhU9P0.net
星野君は中卒で入ったけど源ちゃんが少し引いてた太刀高の新一年達も大相撲に来るんだろうか?

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 12:18:16.50 ID:QGVPP32l0.net
鬼切がプロ入りしちゃったら、指導者がアマレス部監督しかいなくなっちゃうけど大丈夫なのかな
まぁ他校もさほど有力指導者がいるようには描かれていないけど

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 12:36:21.43 ID:RqVIX0Nk0.net
>>708
大鵬の孫は国体個人優勝して全日本出たけど予選落ち
加納のモデルの石浦は前頭
栄華大付属のモデルの埼玉栄出身の
豪栄道は高校横綱、全日本3位で大関、幕内優勝1回

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 12:41:27.46 ID:CnhokRwT0.net
>>708
智の花みたいに付け出し資格を持ちながら一時はあきらめた(小兵の為)のもいたな
同じく小兵で後輩の舞の海が実績をあげたのを見て自分もやれるかもと角界入りしたが

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 12:44:47.07 ID:HgUGrDyE0.net
数珠丸って高校の時点で300kgとか化け物だろ

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 12:49:23.86 ID:Zn1iZRGx0.net
第一部から3年半たってるから
当時のメンバー(鬼丸より1学年下)は留年してない限り全員いない

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 12:54:33.49 ID:RqVIX0Nk0.net
国宝人気が過熱してるみたいだから
IHや全日本の試合NHK辺りで何回も放送してそうだな
天王寺兄妹やおでん兄弟辺りは地元でテレビやイベント事ある度に呼ばれまくってそうw

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 12:57:55.61 ID:L7US8sMna.net
おひるごはんの唐揚げを食べてる時に唐揚げ揚げてる加納さんの顔が思い浮かんだ
ふだん揚げ物はコロッケぐらいしか食べないがたまに食べるといいもんだな
あと昔の数珠丸の体重は220か230くらいだろ300でスピードあったら人じゃねぇよ

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 12:58:52.99 ID:RqVIX0Nk0.net
>>715
星光が序の口やらに居るから
あの世代が力士養成員なんだから
火ノ丸の下の世代も良くて三段目辺りだろうな

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 13:05:35.59 ID:QGVPP32l0.net
コーちゃんがキリっとした力士の顔してるのは、ちゃんとちゃんこ要員に甘んじていないようでちょっとうれしい

720 :超ガラ賊王 :2018/05/05(土) 13:09:55.71 ID:6/QCE86OK.net
>>712
国体優勝って幕下付出じゃなかった?

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 13:15:29.63 ID:RqVIX0Nk0.net
>>720
国体優勝しただけじゃ資格貰えないよ
だから納谷も前相撲スタートだし
ちゃんと全日本出て勝たないと
後高校IHや国体優勝しても全日本の成績が
悪い子が多いから近々高校生は全日本の出場資格無くすかもしれないって
火ノ丸はギリギリだった

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 13:16:52.90 ID:D5womNXb0.net
今全巻読み直したけどやっぱ全国予選のvs石神高校編が1番完成度高くて面白いな…

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 13:31:40.84 ID:pUVSaVzH0.net
あーいかん、最新刊何度読んでもニヤニヤが
止まらない。まさか火ノ丸でこんな事になるとは。

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 13:38:23.89 ID:1EVC1f7Ud.net
お兄様

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 14:59:15.46 ID:UiFVkQkY0.net
あれ?天下三名槍でリーダー面の大和号1番番付低いんだw

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 15:06:49.62 ID:wTW7GuOp0.net
蜻蛉の方が低いだろ

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 16:14:04.92 ID:3piy80ZD0.net
やたら強キャラオーラ出しといて監督と大差ないポジションだった部長…
大関達よ俺達の時代だ、と調子乗ってた前頭5枚目の蜻蛉さん…

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 16:16:27.96 ID:gu6Q18Kfa.net
大和Goは別に名僧のリーダー名乗ってないやろw

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 16:19:09.50 ID:RqVIX0Nk0.net
>>727
今思えばあんな強者オーラ出す必要あったのかポジションだったよねw
鬼丸に圧倒されるポジションというか
番狂わせで鬼丸に勝っても面白いが

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 16:26:48.25 ID:AUxG+dF2H.net
数珠丸もプロ入り前に精神面の問題解決出来てたら小結辺りは行けてただろうな
同じく体格に恵まれ高2で精神面解決して飛躍した日景は小結まで行ったし

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 16:32:59.00 ID:RqVIX0Nk0.net
>>730
数珠丸は合宿で殻を破ったと思うので
本来は三役の実力があると思うし飛躍して欲しいわ
天王寺もお前はこの地位で甘んじて良い力士やない。と激励してたし

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 16:35:50.63 ID:9RKM7kYLa.net
太郎達は強者オーラ出して然るべきだろ
先場所に鬼丸と戦った上で徹底的に見下していた蜻蛉が
立ち合った直後に笑顔で世辞並べながら退散したんだぞ

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 16:46:48.58 ID:gu6Q18Kfa.net
蜻蛉切は部長をデブ呼ばわりしてたのが面白かったw

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 17:17:30.16 ID:3piy80ZD0.net
数珠丸まで躍進したら精神面の問題解決したのに沙田にあっさり負けた加納さんの立場が

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 17:23:38.17 ID:zPW9z2wgr.net
>>725
大和号は怪我で休場続いて大関から落ちたからしゃあない(嘘

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 17:26:17.66 ID:zPW9z2wgr.net
>>734
??「俺は刃皇倒そうと躍起な国宝達みたいに花相撲で本気に成ってないからね」

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 17:34:56.44 ID:QE5dFi7D0.net
加納は天王寺にリベンジとか予想してる人多いがあの回想は何故加納が刃皇の部屋に居るか?の回答で
あの回想で加納は天王寺に完全に決別してるみたいだしもう二人はお互いに特別視してないでしょ

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 17:44:08.77 ID:H8gZ6BhH0.net
横綱のほうが天王寺より強いからもう天王寺なんか目じゃない理論

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 18:10:52.64 ID:YduE4T/o0.net
天王寺は西の大関だから
東の大関である草薙よりも格下なんだよな

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 18:12:53.86 ID:h3dOOdB4a.net
>>707
あれ?
相撲やめてるってどこかにあったっけ?

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 18:14:50.55 ID:p5uIOaJb0.net
仮に格下だろうが刃皇に最も近いのは天王寺らしいけどな

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 18:15:24.08 ID:QE5dFi7D0.net
>>740
大学三年なのに髪も伸ばしてないから
大相撲には進まないって事じゃね?

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 18:16:38.39 ID:h3dOOdB4a.net
>>720
国体には成年の部と少年の部があって、
成年の部で優勝すれば幕下に付出されるけど、高校生だと少年の部になるから

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 18:20:12.93 ID:QE5dFi7D0.net
>>741
合宿中に草介を抜いたのかと思ったけど
直接対決が上回ってんのかね?
おでんの会話だと

国宝と名塚の雰囲気も今童子関が刃皇に通用しないと困るみたいな雰囲気で
この後に東大関の草薙が控えてるから彼を待ちましょうみたいな感じではなかったから

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 18:20:31.47 ID:h3dOOdB4a.net
>>721
>近々高校生は全日本の出場資格無くすかもしれない

火ノ丸相撲の世界じゃ高校生が三年連続でアマチュア横綱とってるから、そんな話は出てないだろうな

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 18:37:23.94 ID:mZ2IYRenp.net
火の丸世界のお偉方は確実にジンオウ?いらんいらん
早く引退してと思ってそう

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 18:48:58.61 ID:p5uIOaJb0.net
>>744
個人的には草薙と天王寺は常に同格だと思ってるけど
典馬にハッキリ言わせるほど
分かりやすい差が合宿中には出たのかなとも思う

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 18:57:45.07 ID:QE5dFi7D0.net
>>747
合宿初日に国宝達が100番稽古後に
かなり疲労しながら食事してる時に天王寺はこの後帰るのもあるがさっさと支度終えて割とピンピンしてたからそれも示唆してたのかもね

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 19:18:39.34 ID:F50ucFt60.net
韓西人と神様久世が同格とか笑えない冗談やめなよ
しっかり神の視点で格付けされてるんだから
韓西人は一回の負けで格付けがどうのこうの涙ぐましいこと言ってたけどさwwwww

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 19:24:53.57 ID:3eoEzTA5a.net
まだいたんだこの人

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 19:41:30.79 ID:WTpLihvb0.net
>>748
あの時草薙は髷結い直してもらっていたけど相当疲れていたよね…
スタミナ面でも童子切の方が上回っているのかな

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 19:43:17.78 ID:mbo7Djwm0.net
草はちょっとスランプ描写されてるよね
ちょこちょこネタは挟んでくるけど

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 19:47:19.49 ID:rPHVXLKQa.net
>>714
OK落ち着け
もう一度20巻をよく読むんだ

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 19:48:08.20 ID:gu6Q18Kfa.net
13勝でスランプ呼ばわりも凄いけどな
並の大関なら合格点を遥かに上回る数字だし
それだけ期待値が高いのか

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 19:55:04.79 ID:WTpLihvb0.net
草薙の今後に関しては大和国の名に縛られている限りは伸びないって意見多いし、実際そこから脱却するのが本命の展開だとは思う
でもここで敢えて大和国を名乗るために縛られる続ける覚悟で戦いに臨んで覚醒って言う斜め上な展開も良いのではと個人的には思っているのだが

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 20:25:06.55 ID:3piy80ZD0.net
>>737
今は一番目指してるらしいから加納に進学に逃げさせた原因であり刃皇除くと一番番付が上の草薙がリベンジすべき対象になるな

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 20:26:30.41 ID:3piy80ZD0.net
>>754
そもそも別にスランプという描写はない
ラスボス時代より扱い悪くなるのは仕方ないとしか言えないしな…

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 20:46:30.51 ID:i5sYA74R0.net
二場所前の成績が分からんからなんとも言えんけど
今場所って草にとっては綱取りになりうるわけだよね

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 20:47:44.07 ID:pEgGcI0Cd.net
>>758
ならないよ
二場所連続優勝しないと

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 20:54:28.47 ID:e4YOaj90a.net
優勝次点→優勝ならば星次第で横綱もあり得る
夏場所は13勝2敗の優勝次点だし、普通に今場所優勝したら横綱の可能性大

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 20:56:32.91 ID:aOqCKXxO0.net
稀勢時代のゆるゆる基準なら準優勝だしハイレベルの優勝なら(綱も)あり得るとか言ってたかもね

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 20:59:21.96 ID:EOzX2VbF0.net
過去には優勝無しの横綱もいるけどね
今が特別緩いわけでもない

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 20:59:26.60 ID:m1EUTmZT0.net
ねーよ14勝ならまだしも13勝の準優勝で綱取とか話題にもならない

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 21:04:17.36 ID:CnhokRwT0.net
稀勢の里の場合は前年に年間最多勝だったり直近4場所のうち3場所準優勝だったりと
単に前場所準優勝と言うだけじゃない積み重ねがあった

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 21:11:36.22 ID:sOnl5dEB0.net
男女ノ川をモデルにしたキャラ出たりしねーかな

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 21:34:50.46 ID:3piy80ZD0.net
昭和だと二十数人誕生した横綱の内二場所連続優勝で横綱昇進したの4人だけだぞ
別に過去と比較しても現在は緩くなってるわけじゃない
鶴竜だって二場所連続優勝せずに横綱になってるぞ

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 21:43:12.25 ID:uGXfF9hp0.net
蜻蛉さん西前頭五枚目なら横綱と当たる事すらできない可能性も高いな
他の力士の所属や休場なんかにもよるけど

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 21:45:55.41 ID:pEgGcI0Cd.net
国宝は二場所連続優勝して横綱になって欲しいなあ
特に大和国の化身の草介が一場所優勝だけで横綱になって欲しく無いし

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 21:47:28.48 ID:QGVPP32l0.net
刃皇がいなくなったとして、互いに2場所連続優勝を阻止しあい続けて横綱でなかったりしてw

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 21:53:13.52 ID:CnhokRwT0.net
>>766
鶴竜の場合優勝場所の14勝1敗もさることながら前の場所も14勝1敗だぞ
ただこの時は白鵬も14勝1敗で優勝決定戦になってそこで負けた
少なくとも15日が終わった時点ではまちがいなくトップだし2場所連続14勝は文句ない成績だ
2場所連続優勝に準ずる成績として十分だろ

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 21:56:29.00 ID:AUxG+dF2H.net
9月場所は鬼丸優勝として
エピローグの次場所はもうちょっと頑張るかと刃皇が優勝奪還するのか草薙辺りが優勝するのか

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 21:57:53.83 ID:3piy80ZD0.net
現実なら興行的な問題で群雄割拠になったら二場所連続には拘らないだろうな
そもそもリアルだと凄く強い力士でも負けるときは割と負けるし休場も多いけど

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 22:03:08.67 ID:BajYOb6ad.net
優勝者が草薙、童子切、鬼丸、童子切、大典太、草薙なんてまわってってその他国宝も絡んで準優勝も奪い合いまくってたら誰も綱とれないもんな

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 22:08:14.97 ID:3piy80ZD0.net
10回優勝しても二場所連続優勝してないから昇進できないなんて事はないだろうな
火ノ丸相撲の世界にも優勝してない横綱とかいるんじゃないかな

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 22:19:31.08 ID:gu6Q18Kfa.net
>>764
逆に言うと草薙が今場所、綱取り云々って話が皆無なのはその前はそこまでの星をあげられなかったってことかな
草薙の立場考えたら前々場所、その前と好成績なら間違いなく大騒ぎになるだろうし

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 22:20:43.64 ID:JzpWvlAVa.net
火ノ丸加納チヒロにボコられてたおでんがそいつらより頭一つ抜けてるのが嬉しい
おでんと御手杵は好きなキャラだから両方活躍して欲しい

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 22:20:59.30 ID:QGVPP32l0.net
実際少年漫画として、ここで刃皇の優勝引退はないだろうからなぁ
すると、差は埋まってもなお圧倒的に強い刃皇と、刃皇会議でも少し期待されてる覚醒国宝軍が賜杯を争うわけで、2場所連続優勝とか難しいってレベルじゃない

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 22:24:34.10 ID:Sh9PCvTK0.net
今までは草薙は大和国の相撲から脱却する事で壁を破るのかと思ってたけど
今週の名前くれ発言から大和国を背負う覚悟を示す事でパワーアップするパターンもアリな気がしてきた。
刃皇に対して、引退寸前のボロボロじゃない全盛期の大和国としてぶつかって一泡吹かせるとか

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 22:28:15.97 ID:P35DadFCp.net
>>776
プロ編入っておでんはかなり大事に扱ってるのは感じるね
おでんのライバル的に扱われてる三日月が前頭なのがちと残念だが、まあ歳がひとつ下で経験した場所数(=昇格のチャンス)がおでんより少なかったからってことで一応の納得はする

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 22:29:03.46 ID:gu6Q18Kfa.net
>>776
でもテンマは兵藤に負けそうw
あと加納との因縁が作中で回収されるか、それとも既におでんも加納を認めてるってことにされるのかが気になる

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 22:30:24.37 ID:3piy80ZD0.net
でも全盛期大和国って柴木山に苦戦したとか言われてたし外国人力士ともあくまで互角にやりあえたって評価だからな
外国人力士すら寄せ付けなかった刃皇より大分弱いだろ
30代になる頃には満身創痍だった辺り体調管理力では刃皇の足元にも及ばないぞ

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 22:33:35.29 ID:pEgGcI0Cd.net
二場所連続優勝じゃないと
大関で優勝したけど横綱になれてない
豪栄道やら琴奨菊がリアルで居るから気になる
琴奨菊はカド番優勝だったが豪栄道は全勝優勝だから

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 22:35:07.44 ID:gu6Q18Kfa.net
横綱昇進は隠れ?ルールで年間勝ち星的なものがあるんじゃない?

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 22:37:21.85 ID:QGVPP32l0.net
まぁ国宝世代ももう少し経てば、6場所15日ピンピンだぜ!とはいかなくなるだろうから、そのうち丈夫さという差があらわれてはいくだろうね

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 22:39:33.42 ID:3piy80ZD0.net
豪栄道は全勝優勝した前後の場所の勝率が低いから仕方ない
昇進直前三場所で勝率8割以上は求められてるっぽいし

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 22:47:12.95 ID:QE5dFi7D0.net
ここは刃皇に将来性を期待されてる
童子切に一気に全盛期刃皇と張り合う位迄
成長して貰いたいが
童子切が今場所覚醒して刃皇倒したら怪我離脱フラグも同時に出るから不安でもあるw
他の国宝は怪我フラグ無いんだけど
花相撲で怪我を恐れなければって言われたからかな

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 22:47:52.71 ID:CnhokRwT0.net
>>782
豪栄道もカド番優勝だぞ


>>783
隠れもなにも“順ずる”と言う基準がある
前に書いた稀勢の里にしても鶴竜にしてもそのあたりはクリアしてる
稀勢の里の年間最多勝なんてプロ野球ならリーグ優勝だぞ
(鶴竜も優勝した年は年間最多勝してる)

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 23:07:35.34 ID:MpTcwoXV0.net
蜻蛉さん5枚目って事は7月負け越しの可能性が…

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 23:12:47.29 ID:EOzX2VbF0.net
蜻蛉からはカマセの臭いしかしないから・・・
しかも5枚目では刃皇と多分当たらない

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/05(土) 23:54:42.11 ID:i5sYA74R0.net
>>788
可能性も何も負け越しだろ

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/06(日) 00:59:08.46 ID:KnOSfL4T0.net
蜻蛉がプロ入りした時点で相撲始めてるかどうかも微妙な兵藤
それで兵藤に番付抜かれてる蜻蛉さん

歴然だ…蜻蛉と兵藤の相撲センスの差は…!

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/06(日) 01:39:22.45 ID:89WM1BmS0.net
もう蜻蛉さんの試合なんて2コマ以上描かれることないんだろうしな
冴さんに一蹴されてるといいよ

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/06(日) 01:45:42.45 ID:pEeyinMOa.net
蜻蛉はともかく他の二人の取組はちゃんと見てみたいな
大和号なんて一緒に合宿までしたのにぶちかましキャラってことしかわかんなかったし

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/06(日) 01:48:29.91 ID:egqk03AmH.net
>>791
関脇以下なんて一場所で番付コロコロ変わるし
相撲始めた時期とセンス云々言ったら三日月・大般若とそれ以外で大きな差があることになる

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/06(日) 01:50:06.86 ID:d4WtC/760.net
蜻蛉タイプが後4.5人は欲しいんだがな
国宝勢は蜻蛉以外良い子ちゃんなんで
ベテラン勢に
ベテラン勢は基本刃皇の引退万歳だろうしね

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/06(日) 01:54:29.22 ID:KnOSfL4T0.net
>>794
いや勿論そうなんだが、番付と才能にあれだけ拘ってた蜻蛉に対しては
中々皮肉の効いた結果だなと思って

「長く続けてるくせに番付俺より下のやつ」をえらく見下してたし

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/06(日) 01:54:43.29 ID:GSuz7VPjH.net
金鎧山と百乃花は最低片方は外人で
〇兜も

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/06(日) 01:55:56.99 ID:pEeyinMOa.net
大関二人を含むベテラン上位陣もいる!って言ってたけど上位にいるのは〜兜と妙斧山だけか
北青龍は名前的に大事なポジションになるのかもしれんが

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/06(日) 02:37:06.03 ID:egqk03AmH.net
>>796
一場所だけの番付で皮肉も何もないよ
本人も才能と正しい努力は認めてるって発言があるし

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/06(日) 02:45:56.87 ID:cd/J0msL0.net
キャラ投票、
火ノ丸の抱き枕って誰得だよ…
そこはチヒロか高荷師範にするとこだろ

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/06(日) 02:47:01.99 ID:IeVq7bKv0.net
普通レイナ、咲、堀ちゃんじゃねーの
マニアックさに引く

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/06(日) 03:19:28.97 ID:d4WtC/760.net
ゆなさんみたいに投票したキャラのサイン色紙を描いてくれれば…

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/06(日) 04:09:23.85 ID:gZSUBrFg0.net
せっかくの相撲漫画なんだからキャラの手形色紙でよかったんじゃないかな

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/06(日) 06:35:48.41 ID:fWz2wVdK0.net
ベテラン大関二人うち一人は現役で刃皇を一番倒した男。くらいのキャラ付けはされるのだろうか?

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/06(日) 07:14:16.24 ID:C4vmp+Tna.net
現役若手の天草がどちらも勝ててないんだから自然とそうなるでしょ
ただ回数は凄く少なく刃皇に期待はされてないんだろうけど

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/06(日) 08:35:59.66 ID:9abspR1A0.net
金盛はどこの893に就職決まったんだろ?

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/06(日) 08:43:02.72 ID:g/c6DeYSp.net
チヒロの出し方ちょっと勿体無いな

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/06(日) 09:05:56.38 ID:7tbtpsbja.net
学生時代草薙「大和国超えるやでー」
大和国「金星巡る攻防の先を見せてくれたわ、新しい時代やな(ニッコリ)」


今草薙「大和国の名前クレメンス」
大和国(えぇ…)

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/06(日) 09:28:41.29 ID:X9PLNBVj0.net
大横綱の名前そのものが立派なステータスだろう
実力は無関係
神話上の神器→古代の国名だから格落ち感もない

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/06(日) 10:00:43.13 ID:jsUfuQ1/a.net
今最新刊呼んだ
なんでレイナさんが首投げの意味調べるオマケないんだ

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/06(日) 10:36:39.06 ID:Oy0U03PKd.net
一人横綱四大関だとこんな感じで取組組まれるかな
鬼丸は7日目前後か

西小結→東西1→西2→東小結→東西3→東西4→西東関脇→西東大関2→西東大関

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/06(日) 11:05:36.73 ID:XOMMCF4Yd.net
お兄様にガチツッコミ入れる咲ちゃんに惚れた

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/06(日) 12:55:28.29 ID:WzCPOlNGd.net
バトの加納さんより強い発言はガセだったんだな

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/06(日) 13:12:56.25 ID:KnOSfL4T0.net
高校時のバトは典馬沙田数珠丸と同等か経験の差でちょい下ぐらいだと思う
加納には練習で勝ったことあるから誇張してただけ

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/06(日) 13:18:25.47 ID:d4WtC/760.net
バトは天王寺に捻挫させられて予後不良の可能性が

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/06(日) 13:23:58.76 ID:l5RfY+1c0.net
バトさんもハングリーな頃を思い出して覚醒するかもしれんし

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/06(日) 13:24:49.63 ID:GBbZKKDod.net
加納さんがそもそも他の国宝にたまたま勝ち越しただけで、そんな強くなかった説

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/06(日) 13:31:22.97 ID:fOQvp+Jdd.net
バトはただ単に今伸び悩んでるだけじゃないの
身体もそこまででかくないしな

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/06(日) 13:31:49.62 ID:d4WtC/760.net
天王寺達3年が引退した後の白楼って
主将榎木、部員バトって天馬や沙田が残った金沢北や石高に普通に負けそうだな

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/06(日) 13:32:15.21 ID:yCfGrj/Id.net
バトは相対的に伸び悩んでる感なくはないが、国宝組がみんな超スピード出世なだけだからな

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/06(日) 13:34:12.50 ID:g/c6DeYSp.net
バトみたいなのは負けの数が増えるとズルズル負けていきそう

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/06(日) 13:34:44.02 ID:d4WtC/760.net
>>818
白鵬も細くて幕下三年位やってたけど
幕内になって二年ちょっとで横綱だから
バトも身体が出来れば強くなる可能性あるよ
名前も白鵬が元ネタだし
刃皇も身体が細かったみたいだから白鵬コースで横綱になった可能性があるから
幕内に上がって直ぐ大和国を倒したのかも

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/06(日) 15:11:10.76 ID:X9PLNBVj0.net
大典太も数珠丸も加納に勝てたことはない
加納サンより強いからね

こういうのいらなかった
これじゃ四方田でも典馬に勝てそうじゃん

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/06(日) 15:58:24.19 ID:qDuHVJgb0.net
恐らく刃皇は相撲歴6〜7年程度で大和国に圧勝したんだよね
国宝とは才能レベルで差があるね

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/06(日) 16:03:21.22 ID:ismcQqUc0.net
>>820
中々上に上がれない力士達からすればバトもすぐ上に行っちまう1人扱いだったな

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/06(日) 16:19:34.03 ID:qDuHVJgb0.net
>>823
栄大は団体のラスボスだから台詞で曖昧な持ち上げ方してた印象だな
まあ大相撲入ってからの強さ関係を見ても結局草薙のワンマンチームだったみたいだけど

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/06(日) 16:22:53.76 ID:7NvaIhEIa.net
インハイで活躍すると結構プロ入りするんだね。高校野球なんかとは違うんだな。

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/06(日) 16:44:58.83 ID:1E4UNbFJ0.net
>>826
般若「おっそうだな」

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/06(日) 18:06:39.72 ID:0/gmdsJM0.net
hoge

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/06(日) 18:15:01.58 ID:KnOSfL4T0.net
ダニエルが若干期待外れだったんだよな
やたら秘密兵器とか言うから試合始まる前は
×ユーマVSダニエル○
○小関VS四方田×
こうなると思ってた

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/06(日) 19:08:09.22 ID:/kKw6Wzxr.net
多分外国人だから手続きで鬼切より一場所位遅いスタートだったろうしバトは次の場所の成績次第で十両昇進だから十分スピード出世だよね。

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/06(日) 19:20:01.82 ID:IeVq7bKv0.net
バトはスピード云々より結構幕下相手に負けている辺りやっぱり国宝には及ばん感じ
鬼丸とかなんだかんだ幕下敵にしてないだろう
他の国宝も同期の国宝以外

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/06(日) 19:25:25.63 ID:X9PLNBVj0.net
>>931
あえてああいう組み合わせにしたのは良かった
規格外の体格を持つ「秘密兵器の国宝級」の白人からの四方田ってのは勝敗がどうあれ微妙に盛り下がる
国宝級相手に金星獲るほど強くなったユーマにベテランが意地を見せて辛勝、部長は自分より遥かに強大な相手を真っ向勝負で倒せるまで成長、よくできてる

とはいえダニエルはもうちょっと何とかならなかったのかとは思う

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/06(日) 19:25:38.42 ID:hCO9lB29a.net
>>807
日本で開催される大会のために帰ってきてる
→大会で優勝して火ノ丸になにか示唆を与える

みたいな役回りかもしれんぞ

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/06(日) 20:09:01.39 ID:B+KCRdcQa.net
ストリートファイトで逮捕されて強制送還された

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/06(日) 20:25:36.28 ID:hwhFM1wV0.net
>>823
ホントこれ
しかも最悪なのがこれ見ても加納すげーーーー!!ってならなかったこと
ただただ典馬の株下げただけ

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/06(日) 20:28:50.88 ID:2I+JyBNDM.net
連載一発目段階では
バトは三段目扱いだったし二十歳そこそこのが幕内上位独占させるつもりはなかったのではないだろうか
新キャラ出すより過去キャラの人気考えてこうなったのかもしれないけど

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/06(日) 20:30:42.51 ID:GSuz7VPjH.net
>>836
その二人の株下がった挙げ句にあの心が乱れての雑な寄り切りで良いところ無しで負けだもんな
あの一連の流れで国宝の格が一気に落ちた
プロ相撲編で幕内の上の方に連ねてて国宝スゲーってまたなってるけど

国宝と呼ばれそこなった鬼切も数年遅れかつ体のハンデあったけど太郎には追い付いたのか

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/06(日) 20:31:27.12 ID:PEFrKKmV0.net
言うて四方田はユーマの突きに対してなにもできてなかったし突き押しでは間違いなく上位互換であろう典馬にはどうあがいても勝てなさそうだけどね

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/06(日) 20:45:06.66 ID:XOwaauyla.net
加納とテンマの関係はテンマの成長を描く材料として良かったと思う

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/06(日) 20:46:26.86 ID:d4WtC/760.net
昨日も話題になってたが
国宝が幕内に上がったら外国人力士に対して無双して欲しかったから
幕内に外国人力士が刃皇しか居なさそうなのが不満
やっぱり日本人力士は外国人に弱いままになってるし

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/06(日) 20:52:22.99 ID:6Q6prv0Sd.net
>>841
蜻蛉切さんがダメ押しにそっち言ったぞ

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/06(日) 21:40:21.10 ID:2a6ARrZ80.net
>>839
おでんの突きはチヒロがあっさり真似たけど
ユーマの突きは真似するの時間がかかると言ってたから単純に上位互換ではない

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/06(日) 22:06:53.16 ID:d4WtC/760.net
>>842
蜻蛉は日本人カテゴリみたいなもんじゃん
ハーフだが国宝名貰ってるし
ダニエルとかバトみたいに外国人力士の
新人は軒並み幕下で微妙な扱いだな

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/06(日) 22:20:15.89 ID:vQnGQyqfa.net
てんまの突き
・火ノ丸いわく直撃すればマミる破壊力
・実際に立ち合いの一発で火ノ丸を土俵際に吹っ飛ばした
・ただチヒロには当てても後退させられなかったり火ノ丸に片手で掴み取られたりと威力にムラがある
・リーチが長いためか大体先手を取れる

ゆーまの突き
・本人いわく連打は大典太にも負けねぇ
・テンプルに当てて効かせたり鼻を潰して出血させたりと、押しより打撃の要素が強いのでチョー痛い
・でも主人公には突き合いでKOされる

ちひろの突き
・大典太以上の回転力があるが速いぶん威力は下

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/06(日) 22:58:54.65 ID:l5RfY+1c0.net
ダニエル対蜻蛉で相撲愛が実を結びはじめた者と悪しき風習に捕らわれた者で取組やったら面白いかも

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/06(日) 23:16:48.02 ID:GSuz7VPjH.net
発売日変則だから合併号じゃないけど明日無いのか

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/07(月) 00:01:51.56 ID:yi/zAR33p.net
あんま意味ない水曜発売だな

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/07(月) 00:12:43.91 ID:oDBwnXzL0.net
今週水曜日なんか

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/07(月) 01:14:42.00 ID:m/9WUae00.net
いや来週の月曜発売
水曜に発売せずに今日発売でまた来週の月曜普通に発売でもほとんど変わらないんじゃ

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/07(月) 02:11:15.87 ID:Tidcc7QJ0.net
一番気になってた番付も出たし試合途中じゃないからまったり人気投票ハガキ書きながら来週待てるからある意味良かった
取組途中なら来週待てなかったがw

次回いきなり九月場所スタートなのかな?
これ終わったら終了しそうだから力士会やら土俵作りの式で国宝出席させてベテラン勢と因縁作って欲しいんだが

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/07(月) 02:56:10.49 ID:4V/IAEK8a.net
草介の「認めない」発言は嫌われてるけど、草介は潮の相撲を愛する姿勢、相撲を楽しむ姿勢に魅せられて最後はお互い笑顔になってたぐらいだから
今のエドモンド潮に思うところがあるのは仕方ないかなとは思う
ただその草介も潮戦で大和国を超えようとしたはずなのに、横綱の壁にぶつかったせいで再び大和国コピーに戻ろうとしてるようにも見える

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/07(月) 04:08:39.49 ID:1okfgtAa0.net
「19歳にして大関とは…さすがは「大和国の息子」ですね」
「君、その言い方は草薙関に失礼だ」
「さすがは「久世草介」なんだよ。大和国親方など関係ない」

草介にはそう言われるようになって欲しかったが無理そうだな
作者は「大和国」に固執する草薙も、それも一つの道として肯定してるようにも見えるし
もちろん何らかの成長は見せるだろうが

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/07(月) 04:08:57.33 ID:e9loc+Iaa.net
【川田】火ノ丸相撲【99場所】
 ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1520857730/
【川田】火ノ丸相撲【100場所】
 ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1521720489/
【川田】火ノ丸相撲【101場所】
 ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1522659448/
【川田】火ノ丸相撲【102場所】
 ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1523962004/
【川田】火ノ丸相撲【103場所】
 ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1524637394/


そろそろ900近いのでワッチョイ無し重複スレ一覧
ちゃんと古いスレから順番に使ってほしいところだが、何故か一番新しいスレを必死に埋め立ててて草薙

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/07(月) 04:41:21.13 ID:mD4aifoe0.net
火ノ丸相撲の読めない月曜日なんて僕は認めない...

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/07(月) 06:29:45.57 ID:Pv/F0pu0p.net
大和号関可愛い
特に口元が可愛い

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/07(月) 07:03:03.47 ID:Aqa9jZUY0.net
>>828
兵頭はプロ入りして3年半は経ってる
それなのにプロ入りから2年未満の沙田や加納より番付下だから国宝には劣る

>>831
鬼切は高校中退してるしバトはプロ入りの遅さ考えると出世は早い方だよね
少なくとも数年たっても幕下の四方田やダニエルよりは上だろうな

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/07(月) 07:29:35.41 ID:mC6T9BVb0.net
草介の名前くれ発言が現実になると、親父さんは名前かえないとイカンのだっけ?今は一代年寄大和国で、草介が大和国になると、えーと?

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/07(月) 07:52:33.60 ID:JfUv0fdga.net
>>853
友達も恋人も仲間も兄弟もいないぼっち草介の「愛」となると父親への重たすぎる「愛」をテーマにするしかないからな

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/07(月) 08:37:45.00 ID:mRhTkC/Da.net
友達は狩谷が
兄弟(弟子)は大和号が
恋人は相撲がいるじゃないか

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/07(月) 08:42:48.80 ID:JfUv0fdga.net
>>860
大和号と会話してる描写ないからなー
狩谷は…友達と思ってるか怪しいし…

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/07(月) 08:45:33.31 ID:IWQ7xcNw0.net
>>853
まぁそれもテンプレといえばテンプレだし、大和国に固執し更なる上を大和国として体現するってのもいいんじゃない

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/07(月) 08:49:47.48 ID:ZDdiv736d.net
正直草介ってキャラとしてあんま魅力ないし人気なさそう

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/07(月) 08:59:17.78 ID:Tidcc7QJ0.net
人間味出しまくりの刃皇や天王寺との対比なんだろうが草介の事わざと生き神様みたいに人間味ない感じにキャラ作りしてるんだろうけど
親父の大和国親方の方が人間味あるし魅力的に見えるなあ
デザインがウルフ千代の富士なのもあるが

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/07(月) 09:01:32.16 ID:Pv/F0pu0p.net
狩谷ほどではないが草薙も高校編で役目終わった側のキャラだな
あくまで"ラスボスだから"成立してた設定や性格、精神性
別に嫌いではないけど

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/07(月) 09:06:58.38 ID:G0Zrrd006.net
大和国デザインもカッコいいしな
厳格だけど表情も豊かだし愛妻家だしな

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/07(月) 09:19:56.40 ID:IWQ7xcNw0.net
親父さんも指輪エピソードとかで人間味感じさせてくれたし、草ももうちょっとおまけ漫画に出れば読者に人間味をアピールできるはず

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/07(月) 09:30:09.31 ID:mRhTkC/Da.net
プロフ画像では長髪が電車のドアに挟まって動けなくなってるんだよなぁ
プロフ紹介の画で強キャラ感あるのは辛うじて典馬くらいだわ

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/07(月) 09:49:02.76 ID:G0Zrrd006.net
草介も新人戦までは人間味あった
ラスボスとしての箔付けるためにインハイでは神格化しすぎたな

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/07(月) 09:50:10.88 ID:Tidcc7QJ0.net
鬼丸にはお見合いの話来てたけど
他の国宝世代には来てないのかな?
沙田は自分から遊びに行くタイプだから見合いはしないだろうが草介辺りはお見合いで
あっさり結婚してそう

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/07(月) 10:01:29.05 ID:EX/u+BUkd.net
深い相手がいない遊び人が見合いで身を固めるというのも、見合いが盛んだった時代ではありがちな話ではある

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/07(月) 10:38:26.21 ID:5h0cKwp70.net
天王寺が一番早く結婚しそうだけど横綱になってからとか縛り入れてそう

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/07(月) 10:51:20.48 ID:zm85RjaU0.net
草介はお見合い天王寺は一般人と沙田は駿海ルートのイメージ

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/07(月) 10:51:48.90 ID:G0Zrrd006.net
国宝で夜遊びしてるの沙田だけ?

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/07(月) 11:03:58.12 ID:Tidcc7QJ0.net
>>872
天王寺は若者に大人気らしいから
結婚すると自分の商品価値落ちると思ってそう
氷川きよしやキセノン路線なら横綱になって30歳超えて落ち着くまではフリーで居た方がタニマチやファンに沢山貢いで貰える

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/07(月) 12:20:57.97 ID:KFPygd94d.net
国宝の中で、誰か名塚さん貰ってあげろよ
三名槍でもいいけど

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/07(月) 12:34:09.36 ID:PoQu0fKoM.net
20歳そこらの国宝連中に32歳の名塚さんは辛いな。

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/07(月) 12:39:10.45 ID:lCUvLiU8a.net
先週の水曜日発売だったんか…先週分見るの忘れてた…

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/07(月) 12:49:37.77 ID:Ttd4Mkqm0.net
>>876-877
年齢的にかろうじてつりあいそうなのは冴の山か薫丸あたりだろうが
名塚さんが興味を持つか…(若い男の尻が好きだしw)

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/07(月) 12:50:30.89 ID:y7T2nGJMa.net
客の冴さんsageにムッとしてた堀ちゃんがいたがあれはフラグと呼べるか問題

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/07(月) 13:07:25.11 ID:5IZO8Cyt0.net
草介はキャラも濃くて最強の刃皇がいるからかすんじまうよなぁ
19歳でNo.2ってのはすごいと思うけどさ

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/07(月) 13:10:45.67 ID:lBNiXiMg6.net
若い男の尻が好きだからと言って、結婚相手となりゃ別でもおかしくないだろうw
力士と結婚なんてしたら、逆に若手力士の尻をおっかけにくくなりそうだぞ

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/07(月) 13:10:59.85 ID:3idETdAjF.net
何だこれ刃皇会議wwwww

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/07(月) 13:11:48.04 ID:bGQulZU40.net
天王寺の場合
咲が結婚相手のリサーチやってそうw

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/07(月) 13:13:03.64 ID:Ttd4Mkqm0.net
>>880
冴さんと堀ちゃんはそれはそれで年齢差が微妙

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/07(月) 13:13:53.89 ID:Pv/F0pu0p.net
咲は大関の美人妹!的な扱いを受けてるんだろうか

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/07(月) 13:24:15.75 ID:0QvONzspa.net
>>886
メリハリがないから駄目

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/07(月) 13:51:09.81 ID:Tidcc7QJ0.net
>>876
名塚って国宝の扱いと興味が
鬼丸>>>>>その他だから鬼丸が片付いて
名塚が行き遅れた今になって他の国宝とくっつかれてもw

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/07(月) 14:15:39.53 ID:5fiNts6uK.net
>>884
咲ちゃんに男が出来そうな場合もお兄様がリサーチしてそう

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/07(月) 15:48:37.13 ID:Q7BxkVXOd.net
彼女たくさんいるって沙田お前…
そりゃ大和国親方に夜遊びもいいけど四股もっとやれって言われるわ
稽古自体はちゃんとしてるんだろうけど

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/07(月) 15:51:45.53 ID:IsLVOUCNa.net
数珠丸「強くなりたくば 喰らえ!!!」

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/07(月) 16:12:02.91 ID:Ttd4Mkqm0.net
>>886
咲ちゃんは美少女枠のような
美人枠は近いうちに週刊誌あたりに写真付きで載るであろう鬼関の彼女だろう
今場所の鬼関の成績如何では横綱夫人とあれこれ比較されたりして

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/07(月) 16:44:25.73 ID:Tidcc7QJ0.net
>>890
夜遊びって三日月の投げ技の比喩かと思ったのに本当に夜遊びだったとはww
彼女も沢山居るみたいだし変な女に慰謝料とか出来婚させられない様に気をつけないと

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/07(月) 17:08:52.84 ID:O5ykx6F+d.net
>>893
首投げとも言うしな

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/07(月) 17:11:36.54 ID:8TMNU4tt0.net
三日月の本命は鬼丸関なのでセーフ

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/07(月) 17:32:18.56 ID:wjoCwW2p0.net
>>880
まぁあんなに芝木山部屋に出入りしてたら恋愛関係なくても冴さんの事悪く言われたらムッとするよね。
>>885
7〜8才差だからそんなにビックリする程離れてないよ。

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/07(月) 17:43:38.73 ID:Aqa9jZUY0.net
夜遊びしまくってても元別格国宝の唐揚げをあっさり倒す三日月カッコいい

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/07(月) 17:46:04.86 ID:Tidcc7QJ0.net
21巻8月発売なら22巻は10月発売だろうから
アニメ放送に合わせて宣伝兼ねてるのか

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/07(月) 19:22:08.14 ID:Ttd4Mkqm0.net
>>896
いやだから微妙だと
驚くほどでもないが全く問題ないわけでもないだろ

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/07(月) 19:51:56.98 ID:c7Kiek6OM.net
名塚は男児の尻追っかけて児童ポルノでつかまりそう

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/07(月) 19:58:30.67 ID:dBH4ZpyHa.net
堀ちゃんは年月経過して出世した星野くんが持っていくよ

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/07(月) 20:22:53.52 ID:UUjNYMiHa.net
国宝以外の重要キャラは、武具の名前が付いてる感じなのに、なんで大関の一人が百乃花なんだろ
戦わないのかな?

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/07(月) 21:01:30.45 ID:O1lJw/L+0.net
正直関脇以下の番付けなんて結構上下するもんなんだから今回発表された番付けだけ見てどっちが上か下かなんてくだらないよ

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/07(月) 21:25:54.78 ID:4QAsuwiMM.net
単行本の表紙見て初めてサブタイに気づいたんだけど、
『愛があるなら』って、もしかして鈴木彩子の曲から?
川田先生ってそんな年だっけ…って、そんなの思い出す俺の方がジジイなんだが

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/07(月) 21:30:00.37 ID:V+c7CnZK0.net
百乃花ってなんて読むんだ?
ほのか?

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/07(月) 21:32:38.43 ID:k8GFrITRd.net
ヒャクノハナかモモノハナか

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/07(月) 22:12:48.83 ID:r9eqJJdDa.net
"もものはな"鉄板かと思いきや、"もか"や"ももか"なんて読みも割と優先的に引っ掛かる不具合、オレがggった限り
「刀」「剣」「槍」「鎧」「兜」「具足」「甲冑」「砲」辺りでは百乃花と関連しそうな単語は見付かってない

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/07(月) 23:02:31.25 ID:tAlBOAqB0.net
九月場所で終わりなのかな。あと10年はみたい

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/08(火) 00:03:12.82 ID:w6qlPsb/0.net
そういやモンゴル力士が刃皇以外上位から駆逐されてるのな

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/08(火) 00:04:34.74 ID:g9LZ2v5Zd.net
ベテラン大関二人はモンゴルかと思ってたが違うんかな

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/08(火) 01:13:20.77 ID:+b+9c59B0.net
多分初日から番付から言っておでんvs刃皇と大和号vs大関(童子切は試合描写したばかりなのでベテラン勢)
だろうな
で二人の大和国親方の「あなたにとって横綱相撲とは?」のアナザースカイ
2日目は三日月と数珠丸だろう

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/08(火) 02:32:31.00 ID:WTwv22QMa.net
本割りも楽しみだけど、ここまでの通算成績も楽しみだな
鬼丸も故障までに草介と何回か対戦したんだろうか

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/08(火) 02:43:08.15 ID:8TTWE5Qi0.net
三段目では勿論、昇進スピードを見るに十両までは間違いなくお互い優勝決定戦に顔を見せていただろうし、草とはその全てで当たっただろうね
逆に童子切とはせいぜい故障の前場所で1回かな、童子切も同ペース以上で登っていっただろうから前頭上位に行くまではなかなか当たれない

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/08(火) 03:36:16.49 ID:8MoiSPWq0.net
そういえば三尾錦おらんやん偉そうにしてたのに国宝世代に抜かれまくってかわいそう

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/08(火) 06:47:36.79 ID:CW6owWtR0.net
ちゃんみおは初見に弱いから国宝級の大量発生には甚大な被害を受けただろうな
でも仮に先場所までずっと幕内の端くれにしがみついてたとすれば立派なもんよ

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/08(火) 07:56:27.95 ID:UWqmuNj5p.net
初めて戦う奴に必ず負ける(先場所ほぼ全敗)三尾錦想像したら笑っちゃった

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/08(火) 09:23:11.23 ID:8QG3/h+pa.net
国宝が新技編み出すたびに負ける三尾錦ちゃん

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/08(火) 12:10:59.17 ID:KQ9EdXhHa.net
前頭五枚目「どけ 雑魚」

ウケるなぁほんと

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/08(火) 12:21:21.58 ID:4A2Waem6M.net
岩竜さんが初登場時に前頭5枚目くらいじゃなかったかな

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/08(火) 12:52:21.50 ID:+b+9c59B0.net
>>918
大関達に伝えといてくれ。
とか言ってたから三役感バリバリだったのにw
あの場所に被害にあった桐仁と部長と同じ部屋の天王寺居たらやばかっただろうにw

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/08(火) 13:07:48.32 ID:8QG3/h+pa.net
でも小結まで行ったことあるから
雑魚ども乙w

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/08(火) 13:58:26.43 ID:/NAbMdxSa.net
国宝の番付が天草>典馬>唐揚げ沙汰≧鬼丸数珠丸≧兵藤って割と実力を反映してる感じだな
冴と三槍は結構高いが蜻蛉だけやたら低いのは唐揚げ沙汰の台頭で押し下げられたからかな?

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/08(火) 14:18:51.40 ID:Mg0VeWmOd.net
潮って怪我してなかったら小結なんかなぁ
やばいなホント

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/08(火) 14:36:39.26 ID:g0/j1drTa.net
>>921
蜻蛉切乙
お前ナメきってた鬼丸より雑魚やん…
なんでクレーン車背負ってイキってんだよ…

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/08(火) 14:49:19.67 ID:LTCrI5od0.net
初日の取組 気になる
前の方で 実際の大相撲に照らし合わせた 初日取組予想あったけど あんな感じになるのかなぁ?
各力士の部屋なんかも解ればいいな。
それによっては 当たらない力士が出てくるしね。

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/08(火) 15:29:25.78 ID:Scbjm05o0.net
[第14回刃皇会議]
看板じわじわ来るわw

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/08(火) 16:01:06.79 ID:lDk5vhBqa.net
番付表の左に映ってる二人と、表紙で大包平の奥にいるゴツい顔が
鎧、兜、斧かな?

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/08(火) 16:47:51.52 ID:+b+9c59B0.net
ベテラン勢モブっぽいし余り期待出来なそうだなあ
番付表左上は薫山に似てるけど
ベテラン勢に如何に取り零さないかが
優勝への鍵だな

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/08(火) 18:02:31.77 ID:NjGbUegX0.net
>>915
多分貴乃花や若乃花を四股名をもじっただけじゃない?
北青龍や白桃山とかも実際に有りそうな四股名だよね。

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/08(火) 18:07:49.16 ID:538dN/Y7a.net
桃白白関

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/08(火) 18:26:17.02 ID:38EKehmQa.net
【川田】火ノ丸相撲【99場所】
 ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1520857730/
【川田】火ノ丸相撲【100場所】
 ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1521720489/
【川田】火ノ丸相撲【101場所】
 ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1522659448/
【川田】火ノ丸相撲【102場所】
 ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1523962004/
【川田】火ノ丸相撲【103場所】
 ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1524637394/


930越えたのでワッチョイ無し重複スレ一覧
そろそろ警戒しなきゃならないけど、ヴァカは牽制してもやらかす可能性が残るので度し難い

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/08(火) 19:10:08.93 ID:+b+9c59B0.net
>>931
新スレ立てるより再利用した方が良さげだな

チヒロ迄帰国した事考えると
マジで今場所終わったら漫画も千秋楽か
火ノ丸以外の国宝のプライベートとか色々描写して欲しいなあ

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/08(火) 19:30:27.79 ID:tLGHS1850.net
>>932
ワッチョイなしだから問題外
使いたいなら永遠に荒らしと遊んでな

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/08(火) 19:40:43.19 ID:c8q7LvDs0.net
テンプレはってみる

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/08(火) 19:42:55.27 ID:c8q7LvDs0.net
ーーーーー

!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
週刊少年ジャンプ(作品紹介)
http://www.shonenjump.com/j/rensai/hinomaru.html

TVアニメ化決定!

sage推奨、他作品貶しや荒らしはNGしてください。
他作品貶しや荒らしに触れる人もNGしてください。
関係ない自分語りや馴れ合いはおさえて。

ネタバレ解禁は公式発売日の午前0時
掲載順バレの話題もネタバレスレで。

次スレは>>970が立ててください。
立たないうちは無駄レスも控えてください。

※関連スレ
火ノ丸相撲 ネタバレスレ20
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1521755322/

前スレ
【川田】火ノ丸相撲【103場所】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1524639770/

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/08(火) 19:43:39.31 ID:c8q7LvDs0.net
.   本名      │ 国宝名(四股名)    │ 分類     │特徴・俗称
――――――――┼――――――――――┼―――――┼―――――――
うしお ひのまる .....│おにまる くにつな    ..│   ↑     │主人公 157cm92kg
 潮 火ノ丸    ...│ 鬼丸 国綱         │   │     │
――――――――┼――――――――――┤   │     ├―――――――
さだ みづき      .│みかづき むねちか   │   │     │チャラい
 沙田 美月      │ 三日月 宗近       │   │     │
――――――――┼――――――――――┤   │     ├―――――――
てんのうじ しどう......│どうじきり やすつな    │ 天下五剣 │パンダ
 天王寺 獅童    │ 童子切 安綱       │   │     │
――――――――┼――――――――――┤   │     ├―――――――
ひかげ てんま   │おおでんた みつよ   ...│   │     │おでん
 日景 典馬      │ 大典太 光世       │   │     │
――――――――┼――――――――――┤   │     ├―――――――
のじ かずおき  ....│じゅずまる..つねつぐ  ...│   │     │日本人最重量230kg
 野地 数興      │ 数珠丸 恒次        │   ↓     │
――――――――┼――――――――――┼―――――┼―――――――
くぜ そうすけ   ...│くさなぎ そうすけ    ....│       .│横綱の息子
 久世 草介      │ 草薙 草介         │三種の神器│
――――――――┼――――――――――┼―――――┼―――――――
かのう あきひら ....│おおかねひら あきよし │日本刀の  │唐揚げ 高校No2の男 大学No1の男 アマチュアNo2の男
 加納 彰平      │ 大包平 彰義       │東西の横綱│メガネ裸エプロンの男 鳥取白楼監督の息子
.             │.                │       .│横綱の扱いに定評のある男 1番を目指し刃皇と戦い続ける男
――――――――┼――――――――――┼―――――┼―――――――
.             │やまとごう つかさ    │   ↑     │肌黒 角界一のぶちかまし
.    ?       │ 大和号 司         │   │     │
――――――――┼――――――――――┤   │     ├―――――――
.             │とんぼきり るい     .│天下三名槍│ハーフでゲスい
.    ?       │ 蜻蛉切 瑠偉       │   │     │
――――――――┼――――――――――┤   │     ├―――――――
.             │おてぎね ただし      │   │     │冴さんイジメ
.    ?       │ 御手杵 忠         │   ↓     │

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/08(火) 19:44:21.74 ID:c8q7LvDs0.net
          │横綱│ 大関 │ 関脇 │ 小結 or 前頭 . ┃ 十両 ┃幕下以下
―――――┼――┼―――┼―――┼―――――――╂―――╂―――――――――
柴木山部屋│    │      │冴ノ山 │         鬼丸 ┃ 薫丸 ┃白狼、寺原、大河内、星野
  長門部屋│    │童子切│      │ 太郎太刀、鬼切┃     ┃
大和国部屋│    │草薙  │      │        大和号┃      ┃
鈴ヶ嶽部屋.│   ..│大景勝(元)    │        大典太┃      ┃
朝陽川部屋│刃皇│      │      │        大包平┃      ┃四方田
  荒浜部屋│    │      │      │        数珠丸┃      ┃
  皆川部屋│    │      │      │ 三日月、大般若┃      ┃
  見島部屋│    │      │      │        蜻蛉切┃      ┃
  厳島部屋│    │      │      │        御手杵┃      ┃
  三笠部屋│    │      │      │          岩竜┃      ┃

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/08(火) 19:45:07.88 ID:c8q7LvDs0.net
番付

  東          西
刃皇    横綱
草薙    大関  童子切
金鎧山       百乃花
御手杵  関脇  冴ノ山
〇兜    小結  大典太
大和号  前筆  妙斧山
大包平  前二  三日月
数珠丸  前三  鬼丸
大般若  前四  北青龍
希真鵬  前五  蜻蛉切
天嵐    前六  勇電
宝昇竜  前七  澄ノ富士
白桃山  前八  陸奥桜
       前九
       前十
       前11
       前12
       前13
       前14
(岩竜)  前15
       前16  太郎太刀
鬼切    前17
       前18
━━━━━━━━━━━━
十両 28名
14薫丸
━━━━━━━━━━━━
幕下 120名
1白狼(バト)
15枚目 (全日本アマチュア大会優勝者のスタート地点-天王寺)
━━━━━━━━━━━━
三段目 200名
東89 寺原
100枚目 (全日本アマチュア大会ベスト8のスタート地点-火ノ丸)
━━━━━━━━━━━━
序二段 約240名
西50 大河内
━━━━━━━━━━━━
序ノ口 約60名
西14 星野

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/08(火) 19:50:25.78 ID:c8q7LvDs0.net
番付は
>>499 が作成してくれたこれでいいかな
今後登場するかわからない名前だけの力士もいるかもだけど

力士ランクの説明が入ってる7月時点での旧番付表も残す?

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/08(火) 20:01:05.03 ID:/443oskt0.net
加納さんの備考があまりにも少なすぎるのが気になる

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/08(火) 20:15:27.13 ID:c8q7LvDs0.net
人気投票エントリーナンバー14とかの情報が欠けてますね

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/08(火) 20:33:01.01 ID:shiHflvRa.net
前から気になっていたが、加納の大学ナンバー1ってのはどこに出てたんだ?
全日本選手権に大学生は30人以上出るんだぞ。

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/08(火) 20:40:42.71 ID:VCFfekO60.net
加納「六大学にライバルと思える力士はいないですね」

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/08(火) 20:42:37.68 ID:+b+9c59B0.net
>>942
加納で判明してるのはおでんに全日本で
負けた事だけだが
(これでおでん、加納、三日月が付け出しで大相撲入りの可能性高い)
加納より上が大学に居たら加納より上の番付に居るはずだからじゃ?

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/08(火) 23:49:23.75 ID:BIoYtmhx0.net
しこ名をそのまんま日本刀にするんじゃなく「童子切 獅童」とか下の名前くらいは本名を使えよって思うけど
そうすると同じ字が続いたり読みが韻を踏んだりおかしな名前が多くなるな
「鬼丸 火ノ丸」だと間抜けだしw

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/09(水) 00:02:30.37 ID:PzrTZp6RH.net
国宝の一部を名前に入れた弊害やね

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/09(水) 00:05:51.21 ID:BeHbuU+A0.net
大関だけ4人も居るから取組が予想し難いなあ
他は二人ずつなのに
鬼丸は中日迄三役とは当たらないみたいだが
おでんは初日刃皇の可能性あるし
前頭筆頭、二枚目の大和号、唐揚げ、三日月は大関陣と当たる可能性高いから見せ場だな

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/09(水) 00:43:19.93 ID:4N1v9KWBa.net
やっぱり15日間も取組あると勝ったり負けたりが難しいな
「俺は刃皇を倒す!」って言ってる平幕上位陣が初日にベテラン大関にころっと負けてるのもなんかあれだし
かといってベテラン大関が大幅負け越しなんてのも貫禄なさすぎだし

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/09(水) 02:09:18.16 ID:/4K/UaS9a.net
>>944
全部憶測じゃん。作中ではっきり描かれていることを聞いているんだが。

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/09(水) 09:35:46.71 ID:3JhjN++M0.net
僕自身モンゴル人嫌いじゃないし刃おう好きだけど
モンゴル人で一強だから刃おうの懸賞金より天さんのほうが懸賞金多そう

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/09(水) 10:11:12.76 ID:liSi3HZ50.net
加納さんは進学してから最低でも一年半以上は大学にいた
そこから異常な短期間で幕内上位に駆け上がっているあたり幕下付出を利用している可能性は高い

高校ではいつも表彰台で天王寺の隣にいたと言われてるが、本当に2位か3位しか取ったことがないなら
大学の二つ上の学年までは加納に勝ったことがある選手が全くいないということになる

そういう背景があるから大学ナンバーワンと憶測されてるんだろ
そもそも他の国宝が一人もいない環境でさえ天辺を獲れないような奴なら、とっくに大包平の名を返上して唐揚げ屋でも目指してるんじゃね

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/09(水) 10:36:17.48 ID:RQJeTc9sa.net
>>935-939
乙、ついでに>>931もテンプレに入れてやればワッチョイ無し重複スレ建てを多少なり牽制できると見込まれるので検討宜しく

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/09(水) 10:40:29.77 ID:BeHbuU+A0.net
>>951
唐揚げは三段目付け出しでしょ
おでんが唐揚げに勝って全日本優勝して幕下付け出しで角界入りした翌年迄一年我慢するとはあの描写から思えないし
同じ番付の沙田も一緒に三段目付け出しで角界入りしたと思う
その方が番付的に納得

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/09(水) 10:52:12.39 ID:WW1j7wJs0.net
全員の所属部屋がわからないと取組予想が困難だな
朝陽山部屋ってことはなさそうだから刃皇の対戦予定は草薙〜北青龍で確定っぽいけど

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/09(水) 11:01:43.16 ID:BeHbuU+A0.net
星の獲得次第で終盤で行なわれる大関vs横綱や大関同士の対決が下手したら消化試合になる恐れがあるから
千秋楽迄鬼丸、刃皇、草介、天王寺は優勝争いに残るんじゃないかと

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/09(水) 13:37:39.65 ID:zPjITiRN0.net
>>51
鬼切「そうなんですか?」

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/09(水) 13:45:37.71 ID:O9h2l0Eod.net
鬼丸は歩いて両国入りしてたが横綱、大関は車で地下駐車場に乗り付け認められてるんだな
巡業も鬼丸、冴さん、蜻蛉と違って横綱、大関は個室で支度出来るらしいし

榎木と狩谷は天王寺や草薙の運転手でもやってるんだろうか?

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/09(水) 13:49:30.73 ID:9pbQ3NRLa.net
刈谷は草薙の付き人リーダーとして付き人たちを管理するのに奮闘してるよ

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/09(水) 13:50:02.73 ID:O9h2l0Eod.net
ジャンクスポーツの巡業密着だと
取組を関取が待ってる間はサイン貰えるチャンスと言ってたが
蜻蛉vs鬼丸の試合中サインとか貰える雰囲気じゃなかったw
後サインは色紙よりパンフレットの力士写真の上にして貰うのが誰のサインか分かりやすいと言ってたけど
童子切は色紙にサインしてたからサイン貰った男性は童子切しか興味無かったのか部屋に飾りたいタイプか
童子切はサイン沢山やりそうだから余り転売屋も儲からないだろうし

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/09(水) 13:56:37.69 ID:iPzzEiFwa.net
クラスメイト「アニキー!」「火ノ丸アニキー!」
火ノ丸「アニキってのは角界の隠語で調子に乗ってる奴のことじゃ。 ワシのことはお兄様と呼べ」

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/09(水) 15:55:03.79 ID:s+pqJ+Et0.net
クラスメイト「お兄様(はぁと)」

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/09(水) 15:58:22.00 ID:EVtnK3GJ0.net
???「さすがはお兄様です。」

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/09(水) 16:07:07.78 ID:/aIYGASla.net
まあ1位はぶっちぎりで刃皇だろこれwww

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/09(水) 16:26:59.26 ID:oaVZ6l1ud.net
>>963
刃皇の為にワザワザ62円葉書買って送る人間がどれだけ居るかじゃね?
チヒロや三日月、ユーマ、唐揚げの方が票集めそう
投票すんの大体女だし

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/09(水) 16:34:30.15 ID:iPzzEiFwa.net
クラスメイト「アニキー!」「火ノ丸アニキー!」
火ノ丸「アニキってのは角界の隠語で調子に乗ってる奴のことじゃ。 ワシのことはダーリンと呼べ」

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/09(水) 17:59:46.45 ID:IHUdjXrSa.net
>>961
ぐえっホンマにやるなや気色悪い

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/09(水) 21:44:02.60 ID:xErCWrdq0.net
チヒロって女性人気あるの?

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/09(水) 21:54:25.50 ID:kk7R9Xs10.net
>>967
pixivやらTwitter検索してみれば?

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/09(水) 22:04:11.20 ID:xErCWrdq0.net
めんどくさいからしないけどあると受け取った

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/09(水) 22:24:23.47 ID:kk7R9Xs10.net
以前公式Twitterで担当がチヒロは人気2位と呟いてたらしいが何処ソースだったんだろ?
作者的には火ノ丸と草介が人気1.2位が理想なんだろうな

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/09(水) 22:48:43.27 ID:ol+Dfmnh0.net
ファンレターとかじゃないのか

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/09(水) 22:49:22.79 ID:kk7R9Xs10.net
うっかり>>970取ったからスレ立てしてみたが
【川田】火ノ丸相撲【104場所】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1525873427/

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/09(水) 22:55:50.24 ID:eq9bVPkR0.net
>>972
失せろ

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/09(水) 23:26:59.74 ID:zta3kBrg0.net
【川田】火ノ丸相撲【104場所】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1525875997/

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/09(水) 23:48:20.06 ID:OjSTdIOt0.net
>>974

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/09(水) 23:57:34.83 ID:zeuRWAOVa.net
>>974
乙かれさんでごさいます

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/10(木) 09:29:21.54 ID:jnUsP0iI0.net
>>964
韓西人が抜けてるぞ
このスレでもバ韓西人厨がかなりうるさいからな

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/10(木) 11:01:41.28 ID:bJFKaMoq0.net
>>977
お前の方がうるせえよ

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/10(木) 14:56:00.80 ID:+8T+d9iw0.net
最終話は刃皇がラスボスらしく蜻蛉顔負けの残虐相撲で鬼丸殺しにかかるかもしれんな
容赦なく鬼丸の右肘を狙う責めとか
それによって鬼丸は右肘の痛みが再発し、あと一回必殺技を使えば引退確実の中迷わず必殺技を放って勝利後燃え尽きるとか

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/10(木) 15:45:58.76 ID:cZ3p7ZlXa.net
鬼丸が初日から刃皇ころがしてその後も全勝する勢いで勝ち続けるが大包平にまさかの敗北という電波を受信した
一方刃皇は鬼丸以外に負けなしで優勝決定戦にもつれ込む、みたいな

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/10(木) 17:52:47.02 ID:kT9IL6nY0.net
番付表まで細かく見てなかったけど蜻蛉切りって偉そうにしてた割には番付落としたのか
確か小結じゃなかったっけ

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/10(木) 17:53:51.05 ID:WUSwzeEqa.net
偉そうにしてた時点で「最高位」小結だから既に小結じゃなかったぞ

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/10(木) 17:54:29.42 ID:ruVDKdmXa.net
最高位が小結

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/10(木) 17:56:48.27 ID:pTcD5wpBp.net
蜻蛉は最高位が小結ね
それより部長よ
次の場所で幕内入れるようになった人が「しつけがなってない」とか諸々挑発するのはちょっとw
部長がいまいち好きになれないのはこういうところなんだよなあ

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/10(木) 17:58:57.04 ID:bbjT6RQRa.net
町中で鯉のぼり見かけて思い出したけど火の丸まだ鯉のぼりできるんだろうか

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/10(木) 18:24:31.68 ID:NZOZLOYr0.net
>>984
そういや以前から度々挑発癖があったなw
小結経験者にしつけがなってないね。
とか言う位だから関脇〜前頭筆頭みたいなイメージになってたよ
駿海さんや天王寺辺りから帝王学でも教え込まれたか

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/10(木) 18:36:21.37 ID:z5lYr3qpx.net
あれは、あの時点ではもうちょっと上の番付に設定するつもりだったのではと今にして思う

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/10(木) 18:41:45.26 ID:0v4oiWYCd.net
>>987
蜻蛉が顔を知らなかったから
あの時から今場所新入幕のつもりだったと思うよ
ビッグマウス過ぎたがw

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/10(木) 19:59:47.17 ID:QAsoGsfza.net
>>978
出た出た

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/10(木) 20:06:28.29 ID:gKw1s8X70.net
なんか辻褄合わなくなったんだろうなと思う
蜻蛉の位置が低くなってるせいかな?

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/10(木) 20:57:16.42 ID:NF5wo1/40.net
一応年齢は蜻蛉<太郎太刀だったはずだし年下に対してしつけがなってない言ったんとちゃうんか

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/10(木) 21:54:08.66 ID:KtDgpypYd.net
躾がなっとらんって、微妙に蜻蛉の部屋の親方を批判してる気もするw

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/10(木) 22:01:19.78 ID:q+T5mQSM0.net
大口叩くぐらいの気概が無きゃ横綱には掠れもしないって

昔ね小関は褌一丁に覆面姿で他校の練習場所に殴り込みかけて警察沙汰になった直後に迷惑かけた相手に宣戦布しに駆け戻り
数日後には同じ姿でハチ公前に現れて警察沙汰になるぐらいには頭のネジが飛んでた

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/10(木) 22:14:38.00 ID:aRHnOnOJa.net
役力士ぐらいの風格はある
https://i.imgur.com/iaGkF2s.jpg

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/10(木) 22:53:22.36 ID:gKw1s8X70.net
このセリフで幕内入ったばっかは流石に痛いw

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/10(木) 23:05:27.04 ID:3o6Dcg390.net
「フッ…いいよ、やろうか。俺が勝ったらこの場から去ると約束するならね」

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/10(木) 23:45:09.98 ID:gKw1s8X70.net
まあ好意的に解すればものすごく強気に生まれ変わった描写なのかもしれない
人気落ちそうだけど

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/11(金) 00:20:44.83 ID:6ganXv2Q0.net
額に傷があるし長期間本場所に出場してなかったとかはどうだろう
今回初入幕とか言われてるからそれにしてもって感じだけど

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/11(金) 00:54:28.79 ID:BoHJUtXVa.net
質問いいですか?

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/11(金) 00:58:26.64 ID:cuRxhPQ50.net
弓取り式しまーす

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200