2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オダトモヒト】古見さんは、コミュ症です。11コミュ目【サンデー】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/04(金) 15:52:08.31 ID:wg6SxeGX.net
古見さんは、コミュ症です。
なので人付き合いがとても苦手です。
でも友達が欲しい古見さん。
人の気持ちを察するのが得意な只野くんが友達になり、
その伝手で長名なじみとも友達になりました。だけど……
話したい。話せない。沈黙の美少女・古見さんのコミュ症コメディー!!

週刊少年サンデー(作品紹介・試し読み)
http://websunday.net/rensai/komisan/
オダトモヒト(漫画家紹介)
http://websunday.net/backstage/oda/

単行本第1〜8巻発売中です!
http://www.shogakukan.co.jp/books/09128091

※ 次スレは>>950以降に立てて下さい。
※ スレ重複・作品間対立・キャラ間対立を含めた荒らしは無視でお願いします。
※ 多田野ネタはほどほどに。
※ 個人情報漏洩悪用防止のためSLIPでのスレ立ては禁止します。

前スレ
【オダトモヒト】古見さんは、コミュ症です。10コミュ目【サンデー】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1522214467/

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/12(土) 23:36:16.92 ID:gObs8hXw.net
>>148
初期の監禁ネタからのいきなりレイプネタ今回ぶち込んできたやん

アニメ化したら一気に監禁漫画って言われそう

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/13(日) 05:25:31.12 ID:4t3iAyFT.net
別のサンデー系スレではスレの進み早い割に
誰もサンデー難民化してなくて
違法タダ読み野郎しかいないとの疑いをかけられてたからなあw
一人くらい完売騒ぎ起こしとかないと

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/13(日) 05:41:15.53 ID:rrQl18/w.net
まとめの仕込みが捗る

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/13(日) 06:35:47.65 ID:84z89KCe.net
なじみのキンタマにもうっすらチン毛はえてんのかな
もしそうならライターで炙りたいな('・ω・')

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/13(日) 09:29:16.91 ID:gGyBX+SD.net
今週どこ行っても買えなかったから諦めたわ

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/13(日) 09:36:11.86 ID:pFj5GycZ.net
俺は書店で取り置きしてる
探すのアホらしいし
一ヶ月に一回くらい4冊回収

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/13(日) 10:07:40.96 ID:gR4YKEXV.net
発売日の午前中にサンデー買えないことってあり得るの?
金曜日とかに行ったらそりゃ売り切れてるだろうけど

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/13(日) 10:13:22.71 ID:8UUuZxtR.net
夕方には無かった。まぁコンビニだけど。元々あまり置いてなかったからなぁ

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/13(日) 10:43:55.47 ID:nLy+F0QD.net
仕込みはアフィ速でどうぞ

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/13(日) 10:52:51.36 ID:6Y98riJs.net
>>156
確かに
コンビニは午前中のが良いね
自分はそこ逃したら本屋行くかな

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/13(日) 12:41:27.91 ID:P/HeooEX.net
>>155
うちの近所のコンビニはサンデーは一冊しか入れないので朝のうちに売り切れることがままある
まあ、次の週まで残ってることもままあるんだけど
因みに23区内

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/13(日) 12:43:06.81 ID:P/HeooEX.net
おっと、途中で送っちゃった

まあ、他の店もあるから「買えない」ってことはまずないけど

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/13(日) 12:50:03.14 ID:CNwtSOjn.net
まあ最近はサンデーの配本少なくなってたから
コンビニで二冊売れたら売り切れってなるのはしゃーない

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/13(日) 18:09:21.19 ID:ZV8y4SaT.net
古見さんもそろそろスマホに切り替えてもいいんじゃないかな

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/13(日) 19:31:18.29 ID:0saCZ/5I.net
ゴンザレスかわいい
ハスキーな声で笑われて人を避けがちになりそうだけど、それをプラスにしてるとこがいい

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/13(日) 19:55:56.45 ID:CNwtSOjn.net
>>162
古見さんが大活躍できそうなLINEもできないしな

スマホへの買い替えで只野くんと一回デートもできるし

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/13(日) 20:03:52.06 ID:0saCZ/5I.net
ガラケーでもショートメール経由で一応LINEはできるんじゃなかったっけ

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/13(日) 20:18:19.98 ID:a27w8JR9.net
携帯買って貰ってまだ1年も経ってないのに変えられるわけないだろ

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/13(日) 21:08:48.35 ID:84z89KCe.net
古見さんがペッパーランチから助けを呼ぼうとしたら
店員にガラケーを真っ二つにされたってことにすれば
買い換えられるんじゃない?('・ω・')

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/13(日) 21:28:57.98 ID:a27w8JR9.net
まあ不慮の事故なら仕方ないだろうが
それでも契約の関係上買い替えは親がついてくること必死だろ

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/13(日) 21:33:56.01 ID:2If0Hy6r.net
>>167
いきなり◯◯◯こえー

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/13(日) 21:50:20.33 ID:U4LdDbwS.net
>>167
山井さんに刻まれる店員

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/14(月) 03:39:56.32 ID:QEnltw46.net
古見パパか笑介のお下がりのスマホもらったらどうか
でも今までの思い出も入ってるし、
古見さん的にも、LINEよりも只野くんとのやりとりを大事にしてガラケーでいってほしい

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/14(月) 11:38:34.82 ID:YgDiQL8F.net
一年経ってるし機種変更なら安くつくんでは

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/14(月) 12:01:20.87 ID:qtJdMYQr.net
古見さんの経済状態がわからんけどな
今んとこバイトしている(できる)雰囲気でも無し
親父はクソ甘そうなので危ないが…

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/14(月) 12:06:02.95 ID:L3j/gm0y.net
家は立派だったじゃん
親から土地とか受け継いだんでもないだろうに
よくあんな家建てられたな

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/14(月) 12:19:03.58 ID:yHjupltz.net
敢えてガラケーなのは何か作者のこだわりみたいなのはあるだろうな
キャラ作りと言うかイメージと言うか

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/14(月) 12:22:57.02 ID:qtJdMYQr.net
そういやケータイは親父からプレゼントとして渡されたもんだったな
そうすると両親の意向次第か?
あとバイトは一応ティッシュ配りはやってた

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/14(月) 12:25:07.37 ID:v/CZoME0.net
パパが一部上場企業の役員クラスとか
もしくは外資系

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/14(月) 12:25:38.79 ID:L3j/gm0y.net
ひょっとしたらLINEさせないようにあえてガラケーなのかも
古見さんLINEだと饒舌になりそうだし

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/14(月) 12:41:36.40 ID:AaEZnphh.net
機種変更の類は基本2年では

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/14(月) 12:44:41.08 ID:1SEqIZs+.net
単行本になったらプラチナリボじゃなくなってたな

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/14(月) 13:10:37.11 ID:I5BqwMv4.net
2年縛りって基本は契約解除料(違約金)の免除であって、機種変更への制限って無くね?
とはいえ月々サポートととか価格低減施策が絡むから、そんなにしょっちゅう機種変するのはもの好きぐらいなだけで
ガラケーからスマホへの変更に制約付くかは知らない

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/14(月) 13:32:28.71 ID:lBSOHkjZ.net
バギコは古見さんの親友ポジになりそうだな
そんな二人が男を巡って憎み合うことになろうとはこのとき誰も想像しなかった

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/14(月) 18:04:28.09 ID:QEnltw46.net
只野くんにだけスタンプ乱打する古見さん

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/14(月) 19:11:09.75 ID:dwFRKKlm.net
個人的に古見さんはスマホ化してほしくないキャラ
物を大事にするタイプだと思うので、想い出詰まった愛用機をすぐ手放すってことはしない気がする
古見さん自体が奥ゆかしいとこあるし

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/14(月) 21:52:32.62 ID:z3BYg4bX.net
只野くんと付き合い始めてから二人で購入に行くイベントのために取っておこう

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/14(月) 22:03:55.79 ID:7LDHBRqm.net
でも只野くんがスマホにしてよって言ったら速攻乗り換えちゃうんでしょ

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/14(月) 22:05:49.34 ID:tWZ4hHUX.net
只野くんはそんなこと言わない

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/14(月) 22:26:07.13 ID:/eh1YUhg.net
ノートではなくスマホに字を書いて会話ってのも味が消える気がする

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/14(月) 22:30:50.00 ID:cylu9clI.net
スマホだとアプリで合成音声(読み上げ)とかできそう
いよいよヤバげになるけど

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/14(月) 22:40:47.93 ID:AaEZnphh.net
ホーキング博士乙

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/14(月) 22:43:57.59 ID:Gzs9hsb8.net
博士のはスマホじゃないだろw
そういえば先日亡くなったんだよな

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/14(月) 22:54:13.31 ID:z3BYg4bX.net
古見さんボウリングでもギャルたち相手に声出せてるしな
只野くんと二人きりの時はもう筆談なしで会話してほしい

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/15(火) 02:07:16.43 ID:7aI2vja/.net
みんなで遊園地に行こう
→待ち合わせ場所に古見さんと只野くんしかこない
→みんなからドタキャンの連絡
→「せっかくだから2人でいきますか」

みたいな展開が一度くらいあってもいいだろう('・ω・')


でもこういう気使いしてくれる尾根峰加藤佐々木は他のクラスだし
なじみは邪魔しそう

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/15(火) 02:36:29.98 ID:n74TEDS+.net
山井さんの魔の手から2人を守る尾根峰さんたちとの2話構成で

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/15(火) 07:14:20.38 ID:lKgHa377.net
なじみの顔笑た

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/15(火) 08:42:08.72 ID:zOUuoPst.net
>>192
古見さんが只野くんに話しかけられないのはコミュ障だからじゃないんだなぁ。

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/15(火) 12:36:18.93 ID:JcldgJoo.net
古見さんって只野くんの事が好きでたまらないんだよね。
古見ママといい、惚れやすい一族なのかも

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/15(火) 12:40:58.81 ID:rPsBoTy8.net
そりゃあれだけのことしてくれたら惚れるだろ

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/15(火) 12:51:37.89 ID:xWAUuTx0.net
まんばぎさん只野くんのこと気になってる感じだけど、どろどろしたのは嫌だなー
只野くんと古見さんが疎遠になることはなくても安心して読んでいたい

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/15(火) 13:26:23.92 ID:1Cq9xgMB.net
しょこたそ

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/15(火) 13:33:11.25 ID:rPsBoTy8.net
>>199
万場木さんは恋のライバルキャラとして出したのはいいけど扱いが難しいよな
ドロドロは誰も望んでないだろうし

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/15(火) 13:51:29.61 ID:UG8H8WBk.net
まあ正面衝突は無いやろ
万場木さんは只野くんにほのかな恋心を抱きつつも
二人の繋がりの深さ強さを知ってひとり密かに身を引いていく…
なところじゃね

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/15(火) 13:57:21.50 ID:K+s/Vq1e.net
波風立たずにくっつくのもあれだし只野くんが古見さんを高嶺の花と思い一度身を引くパターンで

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/15(火) 15:20:23.46 ID:N9WM53V9.net
古見さんもそうだが万場木さんも自己評価低いからな
自分の魅力を武器にするという発想がない

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/15(火) 15:26:21.82 ID:UG8H8WBk.net
万場木さんは元からギャルでおのずと友達もギャルばっかになったというより
仲いい子がみんなギャルでその流れでギャルになった感じ

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/15(火) 17:16:16.30 ID:JcldgJoo.net
カップル率の低さが目立つねw
成瀬君とかルックスだけでも惹かれる女子が出てきてもおかしくないはずだが…
けっこう只野君一強になっている気がする

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/15(火) 17:44:48.41 ID:Cf8zYWJd.net
>>206
惹かれた女子からも引かれる男だからな

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/15(火) 19:43:27.90 ID:Ds/lFgP5.net
古見さんのいない教室で、只野くんが周りに
「いや、古見さんは“友達”ですよ」
って言っちゃって

それを教室の外で聞いちゃう古見さん

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/15(火) 19:55:00.49 ID:zeO/0Yz2.net
コミさんはショック受けないだろう

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/15(火) 20:14:15.31 ID:U6wxylDB.net
身を引くとか迷うとかはこの2人には似合わないし
一度気持ちが決まったら最後までブレないで欲しい
ラブコメにイライラするような優柔不断描写は必ずしも必要じゃない

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/15(火) 23:11:52.44 ID:zOUuoPst.net
只野くんが古見さんのことを聞かれ「好きですよ。(と、友達としてだよね)」と言うのを
扉の向こうで聞いて真っ赤になる展開。

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/16(水) 01:27:55.60 ID:YaRtd+BC.net
次週お泊り会か、前クラスキャラ勢揃いだろうし胸が熱くなるな
久しぶりの長編になりそうだし楽しみだ

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/16(水) 02:20:56.24 ID:pB8eIfER.net
また減ページか

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/16(水) 03:11:50.19 ID:kc+BM4zo.net
クラス内で何か人間関係に変化がと思ったら
虫か...

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/16(水) 06:04:54.90 ID:Y0DYVHQ8.net
今どきの高校生はここまで虫に弱いんか

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/16(水) 06:49:57.41 ID:mquYgSlK.net
>>215
先生も弱いのはどうかと

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/16(水) 06:58:21.75 ID:j5lZe+Qx.net
また只野くんが万場木さんの好感度を無自覚に上げてる

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/16(水) 08:20:42.69 ID:fRuKhcqO.net
最近雑な感じ?前のクラスメートの方がよかった。そろそろ古見さんと只野くん、二人の絡みがほしい。後、中々さん出せ!人気一番だろ?

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/16(水) 08:43:40.13 ID:YfnC9AzZ.net
なじみに心があるのか不安になる。

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/16(水) 10:31:37.43 ID:eGv4VMQM.net
>>215
今どきの高校生は子どもの頃から虫に直接触れる機会とか少なそうだからなあ

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/16(水) 10:33:28.85 ID:D+7GI5uB.net
>>212
…誰も女子会とは言ってないぞ

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/16(水) 10:34:01.18 ID:j5lZe+Qx.net
修学旅行は新横浜から出発してたから神奈川県民か
虫にはそんなに触れる機会ない、かな?

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/16(水) 10:44:48.06 ID:hEodxJgD.net
甲虫が狭い室内を不規則に飛び回るのには大抵ビビると思うがな

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/16(水) 10:49:19.78 ID:yUju5pb1.net
>>216
都会育ちなら昔から虫の類がダメな大人はいたぞ

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/16(水) 10:53:24.31 ID:yUju5pb1.net
>>223
虫全般が駄目とかでなければうっとおしいとは思うがビビることはないと思う
そりゃオオスズメバチとかだったらビビるが

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/16(水) 11:01:57.87 ID:t6LMBOT7.net
静止するまで判別できないし怖いよ
得体の知れない羽音が耳元を通過するだけで嫌悪感は結構ある

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/16(水) 11:11:19.46 ID:XdVH2aNS.net
カブトでもカナブンでもセミやトンボでさえ近くで飛んだらビビる
蝶みたいにゆっくりでもない限り飛んだらビクッとなる
虫の好き嫌いとは別の問題

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/16(水) 11:27:55.37 ID:yUju5pb1.net
>>226
うーん
大きさや速度や飛び方や羽音などででおおむね判別つくが…
さすがにカナブンとマメコガネの区別はつかんが少なくともやばい虫かそうでないかはすぐわかる

>>227
ああ不意打ちを食らったらさすがにビビるぞ
ただ存在を確認すれば後は問題ない

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/16(水) 11:42:44.04 ID:hsgJDQM2.net
掲載順が、だいぶ後ろだが

大丈夫だよな???

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/16(水) 12:48:12.10 ID:UneFsIne.net
最近、万場木さんの可愛いとこばっか推してくるな、、
可愛い描写見ても、只野くんは古見さんの時と違ってあんまり反応無いけど

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/16(水) 12:59:05.11 ID:ecVUN3Jr.net
理由は皆分かっているから

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/16(水) 13:01:40.77 ID:D+7GI5uB.net
>>229
俺も今回そこ驚いた
普段は後ろでも100ページ台なのに

まあコミックスの売り上げはコナンメジャーの次だし
掲載順もジャンプほど重要じゃないだろ

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/16(水) 13:35:55.30 ID:cwHnhrhq.net
万場木さんの虫取ってあげた後の只野くんの反応は見とれてたのか素直な反応に驚いたのかどっちかな?

作者は万場木さんお気に入りなんだろうな。

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/16(水) 13:50:13.49 ID:QKbARuoK.net
最後のなじみで草w
やっぱあいつはこの漫画に必要だわw

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/16(水) 13:51:01.04 ID:tkqYCTrm.net
案外打ち切りが近いのかも
部数が頭打ちだし上積みは見込めそうにない
なんとか卒業までは続けてほしいが

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/16(水) 13:57:00.91 ID:QKbARuoK.net
現時点で累計100万部突破してるのに打ち切りとか馬鹿じゃねーの?
ネガティブ発想も度を超えるとうぜぇだけだからいい加減いしておけ

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/16(水) 14:00:02.42 ID:j5lZe+Qx.net
たぶん10巻出るころには200万部突破してるはず
他の巻はわからないけど2巻は一年くらいかけて20万部突破してるらしいし

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/16(水) 14:03:06.88 ID:FykGJ2bU.net
まあ二年生になってから古見さんと只野くんのラブコメイベントがないから盛り上がりにはかけるな
そろそろ何かきて欲しい

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/16(水) 14:04:44.32 ID:yUju5pb1.net
かまってちゃんだろ
そう言や1巻あたり100万部超えないとヒット作とは言えないとか力説してたやつがいたな

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/16(水) 14:17:06.29 ID:tkqYCTrm.net
累計部数は打ち切りとは関係ないだろ
例えば今のはじめの一歩の展開を見て
絶対に打ち切りがないと言い切れるか?
今現在の勢いをみて心配してるんだよ
それに俺はアンチでもネガティブでもないし
単行本も一巻から初版で購入してるぞ

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/16(水) 14:18:56.96 ID:QKbARuoK.net
もういいよ
馬鹿は黙ってろ

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/16(水) 14:20:28.82 ID:6oNJgqVR.net
十分ネガティブ

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/16(水) 14:23:28.44 ID:QKbARuoK.net
大体売上と打ち切りが関係なかったら一体何が関係あるんだよw
世の中の仕組みとかまるで分かってねぇな

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/16(水) 14:31:20.90 ID:FykGJ2bU.net
コミックも右肩上がりで売れてるのになw
今年か来年にはアニメ化でさらに加速するだろ

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/16(水) 14:47:27.37 ID:LQ1nIJ57.net
サンデーなんかふざけた理由で打ち切りになるからそもそも常識通用しないだろ
巻末のおっさんとか酷いしな

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/16(水) 15:47:33.85 ID:SMOYZEEa.net
サンデーは基本的には打ち切り度は低い
新人があんまおらんからだw

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/16(水) 16:26:16.36 ID:nIumOJsj.net
天野めぐみと古見さんは、どっちがコミック売れてるの?

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/16(水) 16:28:51.31 ID:RHFYEhWB.net
>>247
古見さん

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200