2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バキ】刃牙道 R1227【板垣恵介】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/08(火) 17:17:52.77 .net
【バキ】刃牙道 R1226【板垣恵介】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1524431605/

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/15(日) 19:51:03.50 ID:UV1sp3vO.net
どうでもいい戦いで無駄に命を張って無意味に死んだ烈海王


相当な覚悟(笑)

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/15(日) 19:51:21.34 ID:SNXgCONc.net
>>195
>何の後遺症も傷跡もなく復活した末藤
凄いね人体

>世界中にまいた種
名馬でも種馬としてはイマイチなのは競馬でもよくある

>範海王
過剰な親子伏線を張ってなかったのでセーフ

>アライJr.
アライ流の具体的なビジョンが思いつかなかったらしゃーない

>自衛隊漫画
漫画家じゃなくて刃牙屋さんだと悟っちゃったからしゃーない

>刀を持ったり持たなかったり、持ったり持たなかったりする宮本武蔵
南斗水鳥拳を使ったりつかわなかったりもしてたな。まあ、気分とか色々あるんだろ。

>本部対武蔵はベストバウトにする
板垣の脳内ではベストバウトだからセーフ


よし、何も問題無いな

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/15(日) 19:52:26.73 ID:el5aBFF6.net
刃牙道のなかではベストバウトだと思ってるよ
刃牙道のなかでは

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/15(日) 20:25:33.67 ID:SNXgCONc.net
勇次郎をスペシャルウィークとすると、ジャックがシーザリオで刃牙がブエナビスタ
範もまあトーホウジャッカルぐらいの強さはあったんじゃなかろうか

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/15(日) 20:45:24.90 ID:el5aBFF6.net
バキ娘

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/16(月) 03:59:06.41 ID:Z+9BTeE4.net
最近載ってないみたいやけどおわったん?

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/16(月) 06:16:47.84 ID:ihfFaNp9.net
刃牙と勇次郎はそろそろケンシロウの6、7割ぐらいの力は持ったか?

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/16(月) 08:58:42.31 ID:hIm+661N.net
ハンマ星人だから秘孔が効かないよ

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/16(月) 10:03:37.44 ID:m7isSoNi.net
>>202
1割にも達してないわ

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/16(月) 10:31:31.09 ID:xGHnd6rd.net
オリバ「ぬぎぎぎ・・・・こっ このガキ〜!!!」

最初の天一武道会の悟空「おっちゃんタフだなぁ・・・」

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/16(月) 12:52:53.27 ID:ADmltS2Q.net
>>202
コンクリえぐってドヤ顔の勇次郎
巨大岩石を粉々にして余裕顔のケンシロウ

バンをひっくり返してドヤ顔の勇次郎
戦車吹き飛ばして余裕顔のケンシロウ

滝を利用したプールでドヤ顔の勇次郎
200tの岩を数km背負って運ぶケンシロウ

ジャブこそ最速と言ってドヤ顔の勇次郎
秒間16発のパンチをすまし顔で放つケンシロウ


比べるべくもない
ちなみにそんな凄いケンシロウですらターちゃんの足元にも及ばない
ファンタジーに寄りすぎないアクションマンガの中でも勇次郎はかなり弱い

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/16(月) 14:09:29.36 ID:7U0gHEMJ.net
そういや死刑囚編の体力測定は本当に酷かったなぁ・・・
勝手に肉体に負荷かけてそれを自分でどうにも出来ないとかグラップラーの面汚しだろ

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/16(月) 20:33:50.40 ID:D2vXTcVXm
>>195
>本部対武蔵はベストバウトにする
まあ現時点で四強の内の二人の闘いだからレベル自体は高かったと思うよ

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/16(月) 20:42:59.18 ID:WbXTbu1I.net
いつまで連載サボっとんねん板垣コラ!!

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/16(月) 21:28:04.04 ID:wE4i2cz+.net
暇つぶしに安物のキャンデー(100均で購入)とコニャック(コンビニで1000円の小瓶)が本当に合うのか、
キャンデーを噛み砕きながらコニャックをストレートで飲む方式で実践してみた


結論・砂糖の塊と蒸留酒のストレートは”味だけなら”確かに合う

なお健康とか体調とかは

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/16(月) 21:31:36.14 ID:1VsR6AEH.net
毒も食らう栄養も食らう

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/16(月) 21:37:48.17 ID:qhiKBoY4.net
皆が相撲忘れるまで再開しなさそう

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/17(火) 00:31:17.94 ID:SZ3qLIPSn
まあ相撲は強いからなあ

あらゆる打撃(勇次郎烈ジャックなど)に対応できる柔術家を一方的にボコボコにするHARITE
上位グラップラー(刃牙烈ジャック)に通用する柔術家の投げ技を完全に封じたKOYUBI
柔術家の打撃(空手家に匹敵する)を全部撃ち落とすMAESABAKI
柔術家と関係なくプロレスラーに両腕片膝が破壊された満身創痍の状態でありながら地上最強の生物を後退させたBUTIKAMASI

これの上位互換だからなあ

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/17(火) 00:46:17.52 ID:SZ3qLIPSn
×両腕片膝が→○両腕片膝を

烈海王とさえ善戦して、愚地克巳に「本部以蔵とはこんな水準だったのか」と言わしめた作中最強クラスの柔術家をあらゆる面で完封したSUMOU
強いだろうよ

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/16(月) 23:49:50.56 ID:UeaKZYiF.net
親子対決で一回最終回にしたからな。あの時点で刃牙はもう限界だと思ってたはず
今は武蔵編をやったことを後悔してるだろうな
連載再開はないだろ。やったらガチでアホ

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/17(火) 08:41:32.92 ID:T4RcDF1e.net
板垣ってワイドショーなんか見てんの?

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/17(火) 09:31:00.38 ID:d2G/vbKE.net
エンディングはlovedがよかった。
歌ってる人死んじゃったね

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/17(火) 11:34:52.74 ID:Bou+E7oG.net
武蔵編終わってたのか
久々に思い出して来てみたけど
続き読む必要はなさそうだな

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/17(火) 12:16:23.01 ID:SelxxxQU.net
>>195
>本部対武蔵はベストバウトにする
まあ四強の二人の闘いだからレベルは高いよ。レベルはね
>>212
相撲は強いよ
通常勇次郎、烈、ジャックなどあらゆる打撃に対応できる柔術家を一方的に叩きのめしたHARITE
刃牙、烈、ジャックを上回る投げ耐性を誇るKOYUBI
両腕片足を破壊された状態でも勇次郎を後退させたBUTIKAMASI
並の空手家の打撃は全て受け流すMAESABAKI
そのRIKISIの上位互換だからね

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/17(火) 13:43:18.32 ID:PijV5E6C.net
相撲の格付けはMAKEBONOが何度も果たしてるだろ

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/17(火) 15:12:25.49 ID:SelxxxQU.net
両膝故障で引退。親方を2年やった後だから現役のRIKISIとは言えんよ
それでもボブ・サップをコーナーに吹き飛ばすくらいの押す力はあった
それ『だけ』なら立ち技の歴史上最強だった。それ『だけ』なら世界でも相手は他のRIKISIしかいなかった
他は残念だったけどね

刃牙世界では両腕片膝を骨折して満身創痍だった金竜山の全力のBUTIKAMASIが勇次郎を後退させたから、仮に203cm.、233kgの
全盛期のMAKEBONOをモデルにしたキャラがいたら、オリバでも力比べで壁に押し込まれてめりこむことになったと思う
まあそこからは現実世界と同じようにどうにもできずに逆転されるとは思うが……
あとピクル花山武蔵には普通に押し負けそう

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/17(火) 16:12:33.36 ID:EeBt6XfF.net
>>212
また飽きたんじゃないかな
烈のボクサー編や武蔵みたいに

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/17(火) 19:24:01.87 ID:FWngRfoW.net
連載中でも飽きて展開ぶん投げるのに、烈ボクシングみたいに間が開いたら再開できる訳ねーよな
再開するなら一話目でスクネがサイボーグ烈に瞬殺だな
良かったらサイボーググラップラー編の原作を俺がやってやるけど?

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/17(火) 19:34:16.48 ID:Yi0K/mTO.net
なんでさわりの部分書いただけで飽きるんだよ

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/17(火) 20:45:16.98 ID:YjdfPu57.net
ぶっちゃけ、バチバチが一番面白かっただけに残念
はやく板垣復帰しないと買う理由がなくなる

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/17(火) 22:28:45.47 ID:Fz6VMYU0.net
どう考えても面白くなるわけないか再開しないでいい
死刑囚編からなかったことにしてリメイク、死刑囚、ピクル、武蔵の三つ巴の話書いた方が面白くなる

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/17(火) 23:01:56.06 ID:nD0znFyM.net
死刑囚編の序盤は良い

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/17(火) 23:43:04.68 ID:voi8oY6N.net
新規描き下ろしエピソードが売りだったはずの
新装版バキ まだ描き下ろし無いらいな

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/17(火) 23:44:39.23 ID:nD0znFyM.net
その売り方キライだわ
買った旧来のファン馬鹿にしてる

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/17(火) 23:45:49.27 ID:oXSI2Bdh.net
烈の声がイメージと違う

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/18(水) 00:37:06.02 ID:ROr0hybM.net
>>188
陶管と言って陶器なんだな
ヒューム管というコンクリートのやつは鉄筋入ってる

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/18(水) 02:53:52.91 ID:EtBEpnEl.net
漫画としての最後の輝きはスペック対花山までだからな
あとは全部蛇足とかおまけとか引き伸ばし
範馬刃牙の一巻とかみるとスカスカでビックリする
よくもまあこんなもん毎週末読んでたなと

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/18(水) 08:35:17.41 ID:H8D8Lqco.net
かつて板垣は烈を思いついたことをして鮮烈な閃から生まれる
キャラクターは漫画家の大切な財産と言っていたが
であるならばその大切な財産をなんとなくから生まれた
チンドン屋に投げ捨てたことになるのですぞ

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/18(水) 10:44:07.59 ID:85SoWqYu.net
いや、なんか「信号無視をガンガンするヤツらを見て「烈」と思い付いた(台湾だっけ香港だっけ)」
ってエピソードも、???だったけどな
ダメじゃん

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/18(水) 16:32:53.43 ID:PhKxsfbD.net
スクネ、マダー?

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/18(水) 19:46:54.33 ID:DdVEy1CW.net
アニメ始まったから久々に覗きに来たけどスクネとかそういや居たな

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/18(水) 20:05:02.85 ID:OdHJK7/I.net
バキ初めて見ます
楽しみ
出来はどんなもんだろ

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/18(水) 20:10:57.00 ID:OdHJK7/I.net
ドリアンがウイスキーのボトルを緩めてるのに作画は閉めてる
このアニメ作ってる奴は常識もない糞だな
中国人が作ってるのか?

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/18(水) 20:31:53.22 ID:UdCg3SrX.net
>>238
落ち着けよバカ

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/20(金) 10:11:50.82 ID:MoJGdFc8.net
レックスが電車殴り倒したのって、死刑囚編なんだよな
コンクリートを砂みたいにつかむのはやりすぎた感があるな
花山やオリバに出来るのかアレ。まぁ総合戦闘力はレックスが負けるだろうけど

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/21(土) 07:20:08.10 ID:G5DlubOt.net
バカが紅葉を倒した時に紅葉が苦しんでて、モルモットにされた患者の家族に上から目線でこれで気が済むでしょ?みたいな事言ってるのモロ腹立つw

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/21(土) 07:34:34.73 ID:K8UBPO4U.net
オリバは多分無理
花山(ピクル編)なら電車はイケそう(トリケラトプス並み)
武蔵編ならコンクリートもイケる(ピクル以上)

現時点での本編のパワー系トップは花山か、新登場の宿祢のどっちかだと思う

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/21(土) 11:04:41.95 ID:14gRPart.net
相撲編ではオリバが、oh〜スモウネ〜、
とか言って宿禰と中々の戦いをして負けそう

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/21(土) 14:51:04.03 ID:K8UBPO4U.net
パワーだと
花山>武蔵≒ピクル>勇次郎(鬼無し)>オリバ で、
宿祢も10万気圧を長時間加え続け通常勇次郎を上回る炭素の大型のダイヤモンド化に成功(推定握力34t)
オリバが今よりパワーアップしないと話にならないよ
要するに、太れ。マリア

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/21(土) 15:12:21.11 ID:K8UBPO4U.net
個人的には花山vs宿祢の握力対決が見たいな

花山は現時点では刃牙世界最強のパワーキャラでありながら、本気で拳を握って しまうと花山自身が傷ついてしまうから
生まれてから一度も本気で拳を握ったことが ない設定
後は鬼勇次郎か鬼刃牙くらいかな
やられ役でいろんな横綱が出そう

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/21(土) 16:05:44.36 ID:iyDeVBF1.net
あんた花山推しすぎ

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/21(土) 16:19:42.89 ID:RGKEOLF5.net
今の板垣に色んなキャラ出す力はもうないよ

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/21(土) 20:40:00.02 ID:K8UBPO4U.net
>>246
実際花山はオリバジャックを超えてピクルと同格以上のパワー系の代表になったからね
花山はパワーで勝って、技で負ける
最強じゃないけどいい立ち位置だと思うけどね

まあ握力で宿祢に負けたらブラックホールに例えられる握力(笑)、潰れてしまうから生まれてから全力で拳を握ったことがない(笑)
になるからやらない可能性も高いかな

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/21(土) 22:41:42.63 ID:T29UDkYq.net
スペックって97歳だったの?
20歳VS97歳だったのかよ・・

劉海王とスペック、どっちが強いんだろう

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/21(土) 22:51:16.86 ID:P9oHaw4e.net
もしかして企画倒れかな
相撲やるなら面白そうだけど皆がまわし付けて相撲始めたらもうバキどもえ
格闘技やったらただの太ったオーガになりそう

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/21(土) 22:55:10.24 ID:WOD66hTu.net
板垣はバキしか出来ないバキ屋だともう自覚しているからやるならバキ以外の全くの新連載というのはなさそうだし
単にスクネのキャラが浮かばないんじゃないか

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/21(土) 23:53:35.25 ID:TNsie/Up.net
刃牙の世界だと
怪力でも実践格闘では大して意味を持たない気がするけどな

誰もよけられないジャブで脳揺らしたら終わり、でっかい声でぐにゃぐにゃ、ししんけを斬る、音速パンチ、合気にシャオリー
裏技加藤くらいでも勝てそう

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/22(日) 12:22:37.89 ID:kdtUVnjF.net
宿禰の正体が、ガロー伝BOYの先生力士だったら見直す
ダイヤモンド化もトリックで

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/22(日) 13:07:22.17 ID:JS7is2Un.net
すぐボコられて終わるじゃん

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/23(月) 03:07:24.43 ID:cMcwt63Z.net
むん!むん!むん!むん!むん!むん!むん!むん!むん!むん!むん!むん!むん!むん!むん!

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/23(月) 04:24:10.30 ID:7p/cCID2.net
石炭のダイヤ化はしれっと無かったことにしたほうがいいと思うけどな
人間の領域どころか生物の範疇を1万倍くらい飛び越えてるから
死刑囚が潜行中の潜水艦から逃げ出したとしたら、スクネは自力で大気圏外にジャンプできるレベル

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/23(月) 04:51:53.96 ID:OLUP+rg2.net
>>256
なーんちゃって!
みたいな感じでてきとーに次の話に進んで欲しいわ、ぶっちゃけ宿禰どうでもいい

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/23(月) 05:28:11.61 ID:GrMoMTGP.net
>>256
できる出来ないの前に
「やろうと思った理由」すら説明できないと思う

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/24(火) 11:46:29.86 ID:O8q3I4Hn.net
武蔵が刃牙の脳内覗いて、ごちそう全部貴様が食ったのか〜とか言ってたけど、
あれどういう意味なの?逆に刃牙には武蔵がごちそうに見え続けてた意味は?

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/24(火) 16:32:26.87 ID:hXkDWC1r.net
一瞬で武蔵を昇天できるババアを仕込んでたから刃牙の勝ちは確定してたんや

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/24(火) 17:55:01.96 ID:Ir19Ohk+.net
スクネ編展開バレ

勇次郎がちょっかいをかけるが、スクネのパワーに冷や汗をかかされる。
本気を出す前に横槍が入り没収試合に。

刃牙が挑む。軽くあしらわれて失神する。

負け犬1号(独歩)が挑む。一話で瞬殺される。

負け犬2号(渋川)が挑む。一話で瞬殺される。

負け犬3号(ジャック)が挑む。鎧袖一触。

負け犬達が無双されるのと平行して、この章
この章のメインかませ犬の設定が盛られ始める。

設定上かなり強くなったメインかませ犬が満を辞して挑む。スクネに本気を出させる程度には頑張るが、本気のスクネとの力の差は圧倒的。

地下闘技場で刃牙が再び挑む。何故かスクネの防御力や耐久力が闇の衣を剥がしたかのように落ちており、刃牙の曲芸に翻弄されて負ける。

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/24(火) 19:48:34.90 ID:MCNuMeFW.net
ピクル編のことだろって言わせるためだけにそこまで書かんでも

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/24(火) 19:49:15.44 ID:MCNuMeFW.net
あーピクルには負けたのか
あれも最低だったな

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/24(火) 20:33:31.31 ID:FF38DMO/.net
ピクルなんか小指だけで投げ飛ばすだろスクネは
力士の小指ナメんな

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/24(火) 20:37:54.44 ID:sm4JYp9L.net
どうせ土俵もしくはそれを模したサークルに誘い込めば関節技でイチコロよ

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/24(火) 20:52:21.65 ID:msHM7mRf.net
バチバチショックで今頃今週号読んだが予想通りガキの娘ピナ殺してなかったな
親子揃って根性なし

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/24(火) 21:19:31.36 ID:vHXhzwRo.net
親の方は一応烈殺したじゃないか
別に主要キャラ死んだからといって作品が面白くなったわけでもないし
ますます迷走したのが武蔵編の失敗だったわけで

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/24(火) 21:25:41.62 ID:aRj8VL8A.net
>>264
力士の握力って今年は正代の91が最高なんですが

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/24(火) 21:26:30.76 ID:msHM7mRf.net
別に殺せばいいと思ってるわけじゃないんだ
死ぬなら劇的に殺さんと
母親殺したのは良かった(流石に殺さんと訳わからんけど)
烈はもうただの無駄死にw
娘の方はあれで殺してたらおおやるじゃん!だったのに
まあ偽装だろと思ってた通りで失望した

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/24(火) 22:00:11.00 ID:H+hULF77.net
烈の死に誰もほとんど関心を示さないのが異常だったな
何故か交流の無さそうな達人が烈のこと語ってるのも変だったし

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/24(火) 22:03:10.00 ID:SsmSAGeI.net
武蔵含めた周りが散々止めたのに自分から突っ込んだんだしあの性格だからいつかああなると思ってましたで流されてもまあ不思議ではない

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/25(水) 00:31:20.28 ID:wvsSCG0Q.net
>>266
ヤクザのボスを殺した鹿をボスに祭り上げるような漫画だからな
読むだけ時間の無駄

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/25(水) 01:13:40.86 ID:QifcVGRt.net
刃牙って結局終わったの?打切り?

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/25(水) 01:31:16.90 ID:HeJP/R7t.net
投げ出し

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/25(水) 04:50:23.26 ID:F1uE1Apg.net
で次はいつ始まるの

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/25(水) 05:39:11.60 ID:UFqtYj/a.net
もうスクネに飽きてるだろ>作者wwwwwwwwww

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/25(水) 10:26:42.39 ID:wnE4R8we.net
話が思い付かないんだろうな
どうせピクルや武蔵編の焼き直しになるだけだし

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/25(水) 10:39:54.98 ID:Jjq0k3IR.net
飽きたというか、確実に興味は無くなってるだろうな

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/25(水) 11:34:21.18 ID:6kqrVolT.net
武蔵編も結果としては刃牙がその気になればハイキック一発でノビる強さでしかなかった。
範馬とそれ以外が差が激しすぎるんだよ
宿禰編始まっても、範馬以外との絡みばかりで、最後は範馬親子が〆るのわかりきってるからな

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/25(水) 11:55:40.04 ID:ao5482iK.net
今から思うと、あの死刑囚から中国大運動会やってた頃の滅茶苦茶な展開は
糞だったけどまだ面白かったな。
ジェットコースターっつーかヘルタースケルターって感じで。糞だったけど。

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/25(水) 18:45:31.76 ID:K9qHJoQ0.net
烈というキャラを生かせてるうちは面白かったよ
烈の生かし方が分からなくなってからこの漫画は迷走した
烈が死んでからの刃牙は最早漫画自体が死んだ
何故この作者は烈の重要性に気づかなかったのか

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/25(水) 19:28:22.60 ID:6+ODFQ4x.net
範海王復活の狼煙

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/25(水) 20:32:41.32 ID:CunJHC2m.net
ってか新しいタイトルで新連載始めればいいのにな
餓狼伝ぽいの頼む

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/25(水) 20:48:28.42 ID:UxhuLbbI.net
餓豹伝でどうだ?
カッコいいと思う

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/25(水) 21:23:36.19 ID:Hu8+0bLE.net
スクネマダー?

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/25(水) 22:33:07.18 ID:zKPo4HQA.net
刃牙は打ち切っていいから、三国志の漫画描いてくれ

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/26(木) 02:59:47.12 ID:yosyBf7Y.net
烈海王の異世界転生はよ

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/26(木) 09:23:08.94 ID:Q57R9jNt.net
>>286
劉備か曹操が刃牙みたいないや〜な性格にされるイメージが・・・

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/26(木) 10:06:33.08 ID:hXm2eBpS.net
>>286
虎牢関の戦いぐらいで飽きそう

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/26(木) 11:05:58.42 ID:r8oakP8q.net
やまさき拓味のさんごくし懐かしい。
あとマガジンで塀内夏子の覇王の剣も虎牢関あたりで打ちきりになってたな。
天地を食らうもそうだけど、三国志題材なのに三国時代に行く前に大抵終わると言う…
板垣がやったら黄巾の乱に入る前に終わりそうだが。

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/26(木) 12:47:14.88 ID:SAitAx24.net
噛ませランク
下級 克己、本部他過去キャラ、スクネ編は金竜山か
中級 独歩、渋川、ジャック
上級 花山、ピクル、バキ
別格 勇次郎

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/26(木) 12:54:00.20 ID:aAJGEAl5.net
テレホンパンチはもういいよ

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/26(木) 21:29:32.61 ID:yosyBf7Y.net
自衛隊マンガ描けばいいのに

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/26(木) 21:56:06.14 ID:X1fKA45k.net
>>293
漫画家じゃなくて刃牙屋さんだから…

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/26(木) 22:28:17.58 ID:nSbd7Vng.net
主人公交代しようや

総レス数 1004
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200