2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1150

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/30(水) 12:24:40.96 ID:FH8ZJo/k.net
★「池沼」「○○厨」「○○アンチ」などの罵倒もしくは荒らし行為は厳禁。キャラに対する不必要な中傷およびアンチ発言も厳禁。
★指摘を受けても上記該当行為を続けた場合、注意レス以降の発言権を認めない。sage書き込み推奨。
★スレ立ては基本的に>900の人。900が立てられない場合は他の人にお願いすること。スレ速度が速いときは早めにたててもいい。>>踏み逃げの場合は>920の人が立てる。
★同ランク内に序列はなく、左から五十音順に表記する。また無暗にランクを貼らないこと。
★自分の結論を垂れ流すだけでなくその結論に至った過程を書くこと。
★原作に登場しないアニメ・映画・ゲーム等のオリジナルキャラは暫定ランクに含まない。
★ネタバレ情報は発売日まで暫定ランクに反映されない
★ネタバレ情報を話題に出す事は公式発売日の2日前正午12時に解禁とする

【暫定ランク】
SSSメルエム
SS旧王 ゴンさん
S ネテロ
A ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ ヒソカ レイザー
C カイト クラピカ(中指使用) キルア 黒目ゴン モラウ ノヴ 
D ウボォーギン カストロ クラピカ ゲンスルー シュート ナックル パーム フィンクス フェイタン ボノレノフ レオル(雨の日地下)
E ウェルフィン ゴトー ゴン ザザン シャルナーク チビスケ ヂートゥ ブロヴーダ
F イカルゴ ゴレイヌ シズク ツェズゲラ パイク ボキ(ペル込) 半魚人 梟 ラモット 蚯蚓 豪猪 病犬
G 蟹ゴリラ 蝙蝠 ゴミムシ サブ バラ ベラム兄弟 ホロウ
H ケスー ジスパ ビル ビンセント バリー 蛇 ロドリオット
I ヴェーゼ ダルツォルネ トチーノ バショウ ビノールト ポックル ボポボ
J スクワラ ゼホ バロ モントール リールベルト
K ギド サダソ  
L ジョネス ズシ

前スレ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1149
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1527176588

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 01:24:36.19 ID:V1NT9uHS.net
【安価】
【申請キャラ】梟 蚯蚓 豪猪 病犬
【現在のランク】F
【申請ランク】G
【申請or賛成or反対】反対
【内容】
定量的にはかりようのない程度問題
これ以上下げる理由はない
逆に言うと旅団とノストラード組の間ならどこでもいいっちゃどこでもいいが

むしろシズクがここにいるのがおかしいがまたそれは別の話
あと勝手に自分のこと多数派とかどうやって数えたの?w

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 01:27:48.59 ID:w2FZb2wu.net
単純に疑問なんだがウボォーを腕相撲1位と書く理由は?
何か意図してると思うんだけど汲み取れないから教えてくれ

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 01:27:55.40 ID:Dpla74+z.net
【安価】
【申請キャラ】梟 蚯蚓 豪猪 病犬
【現在のランク】F
【申請ランク】G
【申請or賛成or反対】賛成
【内容】
下げるべきと多くが考えてるんだから下げる必要ある。
同等の実力の者が戦闘カットで無傷とか
ハンタの他の例見ても有り得ないからね。

上で陰獣下げた方がいい的IDを数えた結果だけど。

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 01:32:49.73 ID:uFe1NjlM.net
2ランク差程度なら4人ならむしろ圧勝するって話だしな
3ランク差以上あるから4人で惨敗する

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 01:43:26.94 ID:OASa28ZW.net
反対が一人だけとかならともかく
ID数えて多数決とかもイミフだし

ウボォとは相打ちなのにウボォの勝利ということにしたがるのも違和感

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 01:44:56.03 ID:OASa28ZW.net
今の流れには不自然さしか感じない

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 01:50:59.45 ID:6/MM2tG1.net
なんども言ってるけどザザンと陰獣が1ランク差しかないとかほんとありえないから
それなのにウボーフェイタン並べてるとかほんと破綻してるとしか

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 01:56:57.35 ID:6/MM2tG1.net
仮に陰獣とシズクが同等とすると
後発組6人との戦闘にシズクが参加した場合→無傷はありえない
シズクは参加せずフェイタンフランクリンあたりが虐殺→ザザンと1ランク差しかない相手を無傷でどうやって?となる

そして後発組が先発組より雑魚という根拠は全くない。むしろ蚯蚓「残り全員でかからねえと危ねえぞ」から上の可能性の方がまだある

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 01:58:23.59 ID:OASa28ZW.net
陰獣に対しては「かなり鍛えられた能力者」
ザザンに対しては「結構強いよ」

評価はそんなに大差ないんだけどな
ウボォとフェイタン並べてるのがアレなら、あげた方がいいのかもな
描写的にはウボォはあげても違和感ない

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 01:58:45.68 ID:V1NT9uHS.net
各々が勝手にそのランクの壁キャラみたいの設定してるから噛み合わねぇんだな

このキャラに勝てないからランク下だ、とかな

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 02:01:46.32 ID:OASa28ZW.net
だから、そもそも無傷というのが根拠ないよね?
つか、無傷がそんなに気になるならシズク上げ確定だろ
パイクに無傷で勝利してるんだから
陰獣vs旅団とは違い
タイマンで無傷勝利だから、シズクが強いのは確定。そうだろ?

この流れは確実におかしい。

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 02:02:43.33 ID:6/MM2tG1.net
>>306
お前はそっちに持ってきたいんだろうけど
クラピカに惨敗してるので無理です
そしてクラピカをあげるのも無理です

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 02:03:57.75 ID:OASa28ZW.net
で、シズク上げにはなんだかんだ言って反対するんだろ?

ダブスタにも程があるし
理屈もへったくれもなく旅団関連下げたいのがミエミエ
ちゃんとした議論を経て下げるのならともかく、今の流れで押し切られる形で申請通したらだめだね

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 02:05:38.15 ID:6/MM2tG1.net
・陰獣とザザンで1ランクしか差がない
・D ウボーフェイタン
これがおかしいのであってシズク上げたところで解決しないから。

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 02:06:15.89 ID:OASa28ZW.net
【安価】
【申請キャラ】梟 蚯蚓 豪猪 病犬
【現在のランク】F
【申請ランク】G
【申請or賛成or反対】反対
【内容】
パイクに無傷勝利なので、シズクは確実にEランクはある
陰獣下げより先にシズク上げとけ
タイマンでの結果なんだから誰も反対しないよ、シャルナークもEランクだしすんなり上がるだろう

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 02:10:54.94 ID:OASa28ZW.net
お前が理屈もへったくれもない主張するたびにこっちも強硬姿勢になること覚えとけよ
陰獣下げでバランスを取ると主張してるが、逆に旅団上げでバランスを取ることも出来るんだからな
確実に今の流れはおかしいしこの流れで申請通したら、ゴリ押しに屈したことになるわ

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 02:12:03.58 ID:OASa28ZW.net
スーツに着替えているのに、無傷とかアホかと。
怪我してた可能性もあるだろが
マジで何言ってんだレベル

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 02:13:32.56 ID:6/MM2tG1.net
シズク上げは別にいいんじゃないの

むしろ旅団の実績守りたいだけの理由で陰獣必死こいて守ってるだけに見えるが。
てかお前人の意見聞く気あんの?陰獣下げの人全員旅団アンチのレッテル貼って敵視してないか?

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 02:18:32.26 ID:BkAfy2zz.net
スレ立ててるのってcスレ王本人なんだよね?
自演を疑ってるのなら次からワッチョイなりipありにすればいいんでない

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 02:19:36.32 ID:OASa28ZW.net
別に陰獣下げでもいいし、下げ派を全員敵視してるわけでもない

が、何名かおかしな奴がいるのは事実。
俺は人の話聞いてるが
陰獣下げもありだと思う
今の流れでゴリ押しに屈するかたちで下げるのはナシだけどね
1日に何回賛成レスがついてるか数えるだけで異常さがわかるっての

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 02:22:31.66 ID:OASa28ZW.net
別に自演は疑ってないが
連投制限を回避するために別id使ってる可能性はあるな
今の流れはアンチスレが壊滅したから人が流れてきて、意見の衝突が起きてるだけだろう

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 02:25:29.43 ID:OASa28ZW.net
【安価】
【申請キャラ】Bを空白に
【現在のランク】
【申請ランク】B以下のキャラ全て1ランク繰り下げ
【申請or賛成or反対】反対
【内容】
勘違いも何もない
ゼノはピトーが全力で迎えうたないといけない相手

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 02:29:00.97 ID:OASa28ZW.net
まあ、そうは言っても
連続で反対して一人で申請を潰すことはしないことは約束する
スレルールにでも一人で申請潰すのは極力控えるべしとある

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 02:44:20.59 ID:Dpla74+z.net
【安価】
【申請キャラ】梟 蚯蚓 豪猪 病犬
【現在のランク】F
【申請ランク】G
【申請or賛成or反対】反対
【内容】
シズク=兵隊長一匹に防戦一方になり捕獲される
どう見ても師団長クラスはない。
そしてそのシズクに無傷戦闘カットで蹴散らされる陰獣。

陰獣下げればいいだけ。
何も難しくない。

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 02:45:12.64 ID:Dpla74+z.net
おっとミス

【安価】
【申請キャラ】梟 蚯蚓 豪猪 病犬
【現在のランク】F
【申請ランク】G
【申請or賛成or反対】賛成
【内容】
シズク=兵隊長一匹に防戦一方になり捕獲される
どう見ても師団長クラスはない。
そしてそのシズクに無傷戦闘カットで蹴散らされる陰獣。

陰獣下げればいいだけ。
何も難しくない。

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 02:50:47.65 ID:Dpla74+z.net
>>317
2ランク下が4人いれば圧勝する=正論
よって陰獣は旅団戦闘より3ランク以上下。

シズクはEの強さはない=正論
兵隊長パイクに負けとも取れる捕獲を食らった。

無傷で戦闘カットは大差ある証拠、ゆえにシズク>陰獣=正論
ヒソカvsブシドラ、キルアvsサイ、ノヴvsフラッタ、カイトvsユンジュ
みな大差あった。

論破されてお前がぴーぴー喚いてるだけ。

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 02:51:21.88 ID:OASa28ZW.net
同じ人物が同じ内容の申請内容を連投するのをゴリ押しという

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 02:53:02.65 ID:Dpla74+z.net
【安価】
【申請キャラ】Bを空白に
【現在のランク】
【申請ランク】B以下のキャラ全て1ランク繰り下げ
【申請or賛成or反対】賛成
【内容】
ユピー「Cキルアは総合戦闘力で俺の10分の1以下」
キルアはイルミに遅れを取らない
ヒソカの反応からイルミはBと恐らく大差ない

AとBの大差は確定

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 02:58:39.70 ID:BkAfy2zz.net
まあ
>>296この意見に対して>>297これはないわな
申請なんて議論を実りあるものにするためのきっかけに過ぎないのに

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 03:26:40.64 ID:mrCjTIqJ.net
戦闘カットされて全滅の一言で済まされるほど格の大差あるのに
シズクは蚯蚓に絶対勝てないと頑なに主張する奴は相手する価値ないと思うなあ
アニメだとシズクは陰獣2匹瞬殺してたな

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 03:48:15.56 ID:ibqG0Bqu.net
>陰獣に対しては「かなり鍛えられた能力者」
>ザザンに対しては「結構強いよ」

YCゴンキルに対しては「かなりの使い手」

だから当てにならんよね。描写カットで全滅である以上むしろシズク=陰獣の根拠を出すべきじゃない

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 07:16:28.82 ID:ThC8RLr6.net
>>255
シズクに解毒してもらったからな

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 07:17:18.51 ID:ThC8RLr6.net
>>328
ゴンキルは実際に完璧な絶使えたから
旅団員の判断は正確だという事

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 08:05:50.07 ID:goa8Tsov.net
【安価】
【申請キャラ】梟 蚯蚓 豪猪 病犬
【現在のランク】F
【申請ランク】G
【申請or賛成or反対】反対
【内容】
作中描写をまともに読み取ればシズクが蚯蚓に勝てないのは一目瞭然。
それに対する反論が後発組が戦闘カットだから〜とか多数派だから〜では話にならないな。

>>299
団員の力の序列を測るのにうってつけのソースだからだよ。

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 09:03:15.54 ID:RsPoGsjq.net
個人的には「それはおかしい」と思ってるが
「反射速度、回避能力は強化系習得度に依存しない」
というのがこの漫画の実際起きてる描写
その上で言うなら「ウボが食らったんだからシズクも食らう」
「ウボがダメージ受けてんだからシズクが食らったらひとたまりもない」
という主張は成り立たない事になる
帰結的な材料にする事はあり得るとは思うしそこ封じられたら色々厳しいのはわかるが
「シズクを倒せる」と主張するのであればあくまでも「シズクが攻撃をかわせない直接的な描写」
を以って立証するべきなのが本来であって
「ウボがかわせないのだからシズクもかわせない」
と言う主張は「そうとは限らない」言われたらそこで終了

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 09:21:35.06 ID:ThC8RLr6.net
【安価】>>325
【申請キャラ】Bを空白に
【現在のランク】
【申請ランク】B以下のキャラ全て1ランク繰り下げ
【申請or賛成or反対】反対
【内容】
プフと人間にそこまでの差はない

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 10:06:12.93 ID:0p3Eroru.net
そもそも陰獣を一括りにしてることが間違いでは?
雑だよね

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 10:47:16.14 ID:faIiEP1z.net
ブシドラを描写カットしたヒソカはAランク

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 11:27:52.34 ID:81bc1wjv.net
【安価】
【申請キャラ】梟 蚯蚓 豪猪 病犬
【現在のランク】F
【申請ランク】G
【申請or賛成or反対】賛成
【内容】
>作中描写をまともに読み取ればシズクが蚯蚓に勝てないのは一目瞭然。

そう思ってるのは君だけだからなー
作中の事実
・陰獣が4対1でウボーに馬鹿にされるレベルである事
・シズクにも戦闘カットで蹴散らされた事が事実
アニメスタッフも一般読者の感覚に近いだろうし
一般読者の感覚的にもシズク>>>陰獣ってこと

【安価】
【申請キャラ】Bを空白に
【現在のランク】
【申請ランク】B以下のキャラ全て1ランク繰り下げ
【申請or賛成or反対】賛成
【内容】
公式パラメータ見てもプフとヒソカに大差ある

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 12:04:33.17 ID:goa8Tsov.net
【安価】
【申請キャラ】梟 蚯蚓 豪猪 病犬
【現在のランク】F
【申請ランク】G
【申請or賛成or反対】反対
【内容】
ここは感覚で語る場ではないよ。そんな曖昧なもので反論した気になられてもね。
>・陰獣が4対1でウボーに馬鹿にされるレベルである事
蚯蚓は単独でウボォーに本気を出させている。他の陰獣も能力で旅団員を驚かせている。
勝敗も実質相打ち。

>・シズクにも戦闘カットで蹴散らされた事が事実
シズクが蹴散らした描写などない。蹴散らしたと言うなら、当時は本調子だった可能性のあるフェイタンだろう。

いずれも事実ではなく事実だと思った、に過ぎないな。

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 12:14:30.24 ID:ODMUDqtW.net
【安価】
【申請キャラ】梟 蚯蚓 豪猪 病犬
【現在のランク】F
【申請ランク】G
【申請or賛成or反対】賛成
【内容】
蚯蚓>シズクが君の曖昧な根拠だからなー
蚯蚓の攻撃シズクに当たらない、シズクのデメ数発で蚯蚓瀕死
作中の格の違い見るとこの可能性のが高い
あとウボーと陰獣は明確な陰獣の負け
>>259の指摘通り

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 12:17:00.30 ID:ODMUDqtW.net
シズクvs陰獣はシズクのみ観戦してた、足引っ張ってたなんて方が妄想だね
アニメじゃ確かに陰獣瞬殺してたし
原作と大きく乖離するという事もないだろう

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 12:23:03.01 ID:CxgB7T74.net
梟は発が便利で捕獲特化で見るなら強いし
蚯蚓も強化のウボーを押さえ込むパワーを持ってる上にビックバンインパクトで生き残る程度にはタフ
病犬はバズーカに耐えるウボーを噛みきるパワーに毒の種類さえ変えてればウボーを殺せてた事実
ここまでは擁護出来る
ただ豪猪ってなに?あいつどこが強いの?

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 12:25:17.74 ID:7/ImkYp0.net
無傷で戦闘カットされてんのにシズクより強いはさすがに無理があんでしょ
後発が先発より弱かったソースもないし普通に陰獣がその程度ということ
もちろんウボーもフェイタンもクラピカとの関係からこれ以上上げられないし
シズクもザザンに勝てないからこれ以上上げられない

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 12:34:07.57 ID:RsPoGsjq.net
だからシズクが低いんだって
低いっつーかシズクだけがF
そに他Fに残留するメンバーは議論したらいいとは思うが
少なくても陰獣、パイクはG
そんでもってしたの奴らが「陰獣と同ランクじゃねーだろ」ってんだったら
Hに格下げ、それ以降トコロテン方式で順次対象者は全下げ

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 12:35:39.71 ID:Dpla74+z.net
だからシズクをザザンと同格になんか出来ねーよヴァカ。
フェイタン死ぬかもしれないぐらいまで追い詰めたんだからな。
陰獣が弱いだけ。

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 13:03:19.48 ID:OASa28ZW.net
【安価】
【申請キャラ】Bを空白に
【現在のランク】
【申請ランク】B以下のキャラ全て1ランク繰り下げ
【申請or賛成or反対】反対
【内容】
蟻編で別格の描写を見せつけたゼノと数値25からさらに成長したクロロ(実際にヒソカを完封して勝利)が
護衛と2ランク差はないわ

とはいえ、ヒソカと護衛を2ランク差にすることは反対しない

・ヒソカレイザーを1ランク下げる申請
・空白ではなくゼノクロロ(シルバビスケも可)のランクを作る

のなら反対はしないが
空白だと反対

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 13:04:08.03 ID:OASa28ZW.net
>>343
フェイタンは死にそうではなかったし
シズクがフェイタンを追い詰めることができない根拠もない

これほど論理が破綻してるレスはめったに見ないな

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 13:05:43.87 ID:OASa28ZW.net
シズクは奥の手描写がないから、Fランクにいるだけ
奥の手含めればEランクに上がるでしょ

どうしても納得できないなら、シズクを上げるのもいいが
描写もないのに格だけでランク上げ下げするなんて個人的には好かない

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 13:07:07.65 ID:PPOTSMkP.net
シズクがタイマンでフェイタンを追いつめられるのなら隠獣=シズクとした場合
フェイタン≧シズク=隠獣となって4体6のあの状況だと隠獣が勝ちそうなんですが

君の主張もおかしな事になってるぞ

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 13:09:14.00 ID:OASa28ZW.net
>>347
おかしくないよ
俺はもともとシズク>陰獣だと思ってるし
スレルールにのっとって奥の手などを考慮してないから陰獣と同等にしてるだけ

描写もないのに格だけでシズクあげるのは嫌だけど、格で判断して陰獣下げろと主張する人がいる以上
バランスをとるためにシズクあげざるを得ない状況になってるな

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 13:10:42.84 ID:PPOTSMkP.net
>>348
じゃあフェイタンとシズクの比較も奥の手とか考慮するなよ
どちらのスタンスを取るかはっきりして下さいw

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 13:12:28.46 ID:OASa28ZW.net
大体描写もないのに、ランク下げろとか上げろとか言ってるのが論外すぎるんだよ
しかも無傷だとは断定できない(スーツの下には怪我してるかもしれない)のに無傷無傷と騒いでる
陰獣に対してだけこれだから違和感バリバリ

そもそも陰獣はウボォと戦った描写があるから、それで判断すればいいのに
格で下げようとか滅茶苦茶

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 13:14:20.46 ID:OASa28ZW.net
>>349
俺はスレルールを尊重して
シズクは奥の手なしでFランクが妥当だと思ってるが

スレルール無視して格で強弱を決めるのが好きな陰獣下げ派を納得させるためには
シズクのランク上げざるをえなくなってるかもしれない
ということ

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 13:17:29.15 ID:OASa28ZW.net
旅団戦闘も本調子じゃなかった、という格を考慮してあげざるをえないかも

格を重視している人が増えてきたからな

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 13:19:57.38 ID:OASa28ZW.net
セリフや演出などから、格でランク上げ下げするなら
旅団戦闘が師団長の1つ上というのは不自然だからな…
描写重視で旅団戦闘Dランクになってたけど、格重視派が増えてきた以上
描写のない本調子の旅団を想定してCランクが妥当かな

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 13:32:50.07 ID:OASa28ZW.net
ヒソカに対してもタイマンで挑むつもりだったマチノブナガとそれを許容したクロロ
格重視なら旅団上げざるをえなくなるわ…

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 13:34:12.89 ID:RsPoGsjq.net
いや…「シズクとザザンが同ランク」っていう「不自然」を人質にして
陰獣を下げないようにしてるとしか見えんが…
「そんなにシズクが強いなら、陰獣が弱いならシズクあげるよ?おかしいでしょ?
シズクとザザンが同ランクなのは、じゃー陰獣はFね」
みたいな理論、で、出来上がるのが無傷勝利してるパイクと陰獣と同ランク固定なシズクという「不自然」

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 13:36:24.70 ID:OASa28ZW.net
いや、シズクはもともと描写重視でFランクにいるだけだから
描写無視の格でランク付けするならEランクだよ
シャルナークもEでしょ?

旅団戦闘も上げないといけないし、いろいろ手直しが必要だな

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 13:37:27.59 ID:PPOTSMkP.net
4対1で負けたから下げろってのが主な理由だろ
ウボォーギンがシズク4人と戦ってあんな勝ち方できるか?ボノレノフが半漁人4人と戦って勝てるか?っていうと無理だから
戦闘シーンカットはその補助的なものでしかない

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 13:41:25.89 ID:OASa28ZW.net
まず、相打ちなのに負けたことにするのが不自然すぎてまともな議論する気がおきない

大体シズクは奥の手見せてないからシャルナークより下に置かれてるだけで
本当ならEランクだっての

あまりにも文句言う人多いから、真剣にシズク上げ検討すべきだな。
スレルールには反するがしょーがない

ついでに旅団戦闘も格からみたら上げざるを得ない。

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 13:44:05.86 ID:RsPoGsjq.net
>>356
そう言うと「流石に旅団はこれ以上上げられんだろ」って人とか
旅団下げ勢とか旅団関係でゴタゴタするのが嫌な連中が反対回るから言うてるだけやろw
「格」とか言い出して色んなものを巻き込むなw
あくまでも「シズクとシズクに無傷で負けた愉快な仲間たち」の話だろ

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 13:45:44.41 ID:PPOTSMkP.net
相打ちじゃなく実質負けだよ>>259
毒って時間が経てば対外に排出されるもんだろ
シズクが毒を吸い出さなくてもその内に動けるようになるでしょ
ウボォーギンが隠獣4人に勝った 以上

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 13:46:43.99 ID:ibqG0Bqu.net
>>330
実際まだまだ弱かったYCゴンキルをかなりの使い手と評してしまったことには変わりない
あとマチはヒソカに見破られたカルトの絶も完璧と言ってたね

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 13:48:29.49 ID:OASa28ZW.net
描写があるのにも関わらず

・シーンカット
・無傷なわけがない(そもそも無傷かどうかも分からないのに)

とかの格で陰獣下げようとするのだから、
じゃあ格で正当に評価していくしかないやん
シズクは格的にシャルと同格。奥の手描写内から1ランク下にいただけ。
旅団戦闘は不調で師団長倒せるんだから、師団長の2ランク上。やはり1ランク上げる必要がある
マチノブナガがヒソカに挑もうとしてたことを考えると1ランク上げでも足りないくらい

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 13:51:17.51 ID:RsPoGsjq.net
>>362
そこまでは言ってないのかもしれんが
「そんなもん服の下で大怪我してたかもしれんだろ!」
言われたってそれは通らないよ
描写だけ見れば「どこどう見たって無傷」なんだから
なんだったら「疲れた様子すらない」ってレベルで

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 13:51:42.19 ID:OASa28ZW.net
>>360
排出されるとは思えんし

仮に排出するとして、尿などで排出するんだろう
ウボォは蛭に殺されるな

蛭でもウボォは死なないとかはハッキリ言って妄想すぎて、相手にしない

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 13:52:43.54 ID:OASa28ZW.net
>>363
なおさら、シズク>パイクだな

傷1つないし疲れた様子さえない。
とりあえず、シズク上げからだな。

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 13:55:26.72 ID:PPOTSMkP.net
>>364
ウボォーギンが毒に対して免疫半端ないんだから蛭が孵化するまでに普通に動けるようになった可能性はあるよ
引き分けだとしてウボォーギンがシズクパイク半漁人天道虫に4体1で勝てるビジョンが全く見えない
普通に隠獣下げりゃいい

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 13:56:12.51 ID:ibqG0Bqu.net
>>340
ウボーが殴りかかった拳(普通なら拳にそれなりの凝)を毛で貫いてるわけだからけっこー評価できる
むしろ病犬の方が隙だらけのところに不意打ちしただけだから、単にオーラの薄い部分を攻撃できただけとも取れる

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 13:58:50.98 ID:PPOTSMkP.net
ウボォーギンにしても4人いたからあの展開になっただけでタイマンなら秒殺してお終いだろ
単純にこの両者を比較しても3ランク以上の開きはある

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 13:59:28.45 ID:OASa28ZW.net
だから、シズクは格で言うなら師団長級で描写重視でEランクにいるだけだっての
ウボォが毒効かない蛭効かないとかならウボォのランク上げる必要あるな
陰獣下げたいからって滅茶苦茶いいすぎだっての。
もはや、君の主張はだれも相手にしないだろ

一応、ラモットパイク魚人ウルトラマンならウボォが相打ちになるイメージはあるな

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 14:04:09.07 ID:ibqG0Bqu.net
>>348
>>351
・シズクはFランクが妥当
・シズク>陰獣と思っている
・でも陰獣Gには下げたくない

なんなんだこれw

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 14:06:59.42 ID:OASa28ZW.net
ほらな。こういうことするのが、陰獣下げ派ってことだ。
シズクはEランク相当だけど、描写がないからFランクって言ってるのに
こういう風に捏造する


俺はもうまともに相手する気は失せた粛々と反対するだけだな

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 14:07:31.79 ID:PPOTSMkP.net
毒が効きづらいのは劇中の事実だよ 
蛭が効かないとは言ってないよ、蛭が孵化する前に動けるようになれば対処出来るから問題ないと言ってるの
シズクがいなかったらあのまま死んでた保証はないね

半漁人 ボノレノフがかなり手こずる相手 
パイク しずくが防戦一方
天道虫 ウボォーギンが苦手な相手を直接操作するタイプの操作系
ラモット 強化系兵隊長

勝てるビジョンが全く見えませんな

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 14:08:07.18 ID:ibqG0Bqu.net
>>362
実はブシドラはヒソカ相手に壮絶な死闘を繰り広げてたってことですか?ブシドラ上げなくちゃ

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 14:10:42.31 ID:OASa28ZW.net
【安価】
【申請キャラ】梟 蚯蚓 豪猪 病犬
【現在のランク】F
【申請ランク】G
【申請or賛成or反対】反対
【内容】
・シーンカット
・無傷(しかも本当に無傷かどうかも定かではない)

とかなんの根拠にもならない
一人で陰獣4人と相打ちになる旅団戦闘があの場には2人いて、展開次第でさらに一人加わり
旅団戦闘3人がそろう
陰獣6人なんか圧倒してあたりまえだってのに、なんならシズクは戦闘に加わる必要すらねーわ

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 14:11:28.84 ID:PPOTSMkP.net
体3技3のクラピカとの戦闘でウボォーギンの体術が大した事ないのは分かり切ってる事
そのウボォーギンと多対1のハンデキャップマッチだから得意の攻撃で多少傷つけただけなのが隠獣
パンチ一撃で目玉飛び出したり 骨の吐き出しをガードしても貫通したりと基本能力が大した事のない連中なのは分かり切ってる
その辺を見極めたからウボォーギンは首から上だけで倒せると断言して 実際その通りの結果になった訳だしな

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 14:12:15.47 ID:OASa28ZW.net
【安価】
【申請キャラ】梟 蚯蚓 豪猪 病犬
【現在のランク】F
【申請ランク】G
【申請or賛成or反対】反対
【内容】
シズクは無傷でパイクを倒してるのだから、シズク>パイクは確定

シズク上げるから待ってろよ。
もちろん、反対はしないだろうな?
無傷で勝利すれば、同ランクはあり得ないんだろ?

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 14:14:14.63 ID:PPOTSMkP.net
【安価】>>374
【申請キャラ】梟 蚯蚓 豪猪 病犬
【現在のランク】F
【申請ランク】G
【申請or賛成or反対】反対
【内容】
戦闘シーンカットは補助的なものでしかない
4体1であの様 戦闘内容だけでもウボォーギンの最終的な評価は首から上だけで充分な連中
他のFランクがあんな負け方をするとは到底思えない
マチが戦闘員かは微妙だし シャルナークは参謀タイプだろうに

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 14:14:41.35 ID:PPOTSMkP.net
【安価】>>374
【申請キャラ】梟 蚯蚓 豪猪 病犬
【現在のランク】F
【申請ランク】G
【申請or賛成or反対】賛成
>>377

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 14:14:52.68 ID:ibqG0Bqu.net
以前向こうのスレ主を一人でランク操作だなんだ言ってたけどこいつも実際同じだね

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 14:17:11.08 ID:OASa28ZW.net
残念、俺は敢えて反対は連投しないようにしてます。
反対が俺一人なら確実に申請通ります。

まあ、勝手に誤解してあっちのスレに逃げ戻ってくれるならそれはそれでありがたいけどね
アンチも厨も歓迎だが、客観的じゃない奴はいらん

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 14:19:46.13 ID:OASa28ZW.net
シズクはEランク相当で描写が足りないだけ、シャルより1ランク下なのは奥の手の描写がないから、と何度もいってるのに
>>370のような印象操作するような奴はいらん
確実にわざとだからな。

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 14:20:30.05 ID:PPOTSMkP.net
どう見てもウボォーギン>>>>>隠獣なのに、隠獣を下げまいとしている方がアンチ旅団になるんじゃないの

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 14:30:40.41 ID:OASa28ZW.net
ウボォは陰獣に勝ったんなら、ランク上げるべきだよな?

毒も蛭も効かないってやべえじゃん

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 14:31:27.03 ID:RsPoGsjq.net
つか「もう何にもない」とは言わんが
シズクの「血が吸える」ってのも相当な奥の手上げ描写だと思うけどな
アレって他の漫画なら「当然できない反則」であって普通できないよな
「重力使い」みたいな奴が対象者の引力カットして
公転自転利用して対象者を地球外にすっ飛ばすみたいなもん

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 14:32:49.02 ID:OASa28ZW.net
そか、なら普通にシズクあげてもいいかもな

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 14:35:24.34 ID:OASa28ZW.net
実際シズクはパイクに無傷で勝利したしな
同ランクどうしが戦って無傷勝利はありえないらしいから、シズクはあげなきゃまずい

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 14:42:13.74 ID:PPOTSMkP.net
>>383
他のFランクがあんな負け方しない
毒は効き難いだけで全く効かないじゃに 蛭が効かない設定はないw

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 14:43:18.71 ID:PPOTSMkP.net
他の隠獣が半漁人やパイク並の強さなら4対6の戦いは結構苦戦したはずだが戦闘シーンカットという不自然さ
全滅したあとに殺しに関してプロの連中に及ばないという事実が判明
隠獣が強い根拠は探す方が難しい

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 15:29:54.94 ID:Dpla74+z.net
>>345
「フェイタン死んだら次俺な」
仲間がフェイタン死んだ時の想定をしている。
シズクがフェイタンと闘ってこんな事言われるわけないわな。
パイクに防戦一方になる体術にYCゴンに腕相撲負ける攻防力で。

>>346
奥の手=直接戦闘で役立つ根拠なし
ウボーもパクノダも解らないまま死んだ
論外

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 15:33:24.15 ID:Dpla74+z.net
ID:OASa28ZW「陰獣下げは多数がそう思うなら反対しないよ」

現実
皆陰獣は下げるべきだと思っていてID:OASa28ZW一人が反対する
まぁ、超少数派でもひたすらゴネりゃ申請通らないから
お前にとってはいいスレルールだよなここ。

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 15:40:05.81 ID:Dpla74+z.net
ウボーもコルトピも奥の手解らないまま死んだ、だ。

ウボーとフェイタン上げるか→中指クラピカがCなんで無理ですねぇ
シズク上げるか→ザザンがパイクに捕獲される訳ないんで無理ですねぇ
2ランク下4人=2ランク上1人ぐらいだろ→ヒソカはカストロ4人倒せるか?モラウは師団長4人倒せるか?無理ですねぇ
陰獣戦闘カットは傷あるかもしれないし着替えてるだろ→残念傷も服も破れた描写もないのが現実
実際の戦闘を見ろ→ウボーに首から上で十分と雑魚認定、6人が戦闘カットで全滅

完全に詰んでるバカID:OASa28ZW

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 15:48:10.50 ID:Dpla74+z.net
【安価】 >>344
【申請キャラ】Bを空白に
【現在のランク】
【申請ランク】B以下のキャラ全て1ランク繰り下げ
【申請or賛成or反対】賛成
【内容】
クロロは強くなった=お前の妄想
厄介な制約が増えたらしいからな。
ヒソカに部下から能力集めて場所指定までしないと闘わないクロロ
2人がかりでクロロにあのざまのゼノ
ヒソカレイザーだけ下げる必要なし。
こいつらもどっこいどっこいで護衛の遥か下。

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 16:07:55.88 ID:5trKnhvd.net
>>390
夜にゃ三人くらいおったで、おれも含めて

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 17:42:05.43 ID:RsPoGsjq.net
実は、そんな主張をするつもりもないが
シズクってスレルールでいうと結構どこまでも上げられるのよね「傷ついた事がない」から
ウボにですら「ちょいと殴って血を出させりゃ血吸い出して後は逃げ回る」
言ってしまえば「そんな事はできない」いう根拠も特になかったりする
あんまり強さ議論に向くキャラじゃないのよね
「どうやったら傷つける事が出来るか謎」のキャラだから

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 17:44:39.31 ID:ibqG0Bqu.net
>>381
いらんって何?ごねてるお前の方が邪魔だしこっちがいい加減にしてほしいくらいだよ。

>>323みたい明快なレスはあえてスルーしつつひたすらゴネ続ける上に、
350あたりからは皆の陰獣下げの理由を勝手に「格」と思い込んでそれならシズク上げ〜とか話がズレていく始末

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 17:59:28.85 ID:/aCDxZ8X.net
ウヴォーはガチガチの強化系っぽいし奥の手みたいのはなかったんじゃないかな
富樫が何か考えてたらクラピカ戦で出してるだろう

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 18:21:45.12 ID:ZGziO/yI.net
実際シズクもないと思うよ?
「血が吸える」は奥の手だろ
「生物は吸えない」って条件で
「実は生きてる人間からも血は吸えます」は反則やろ

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/02(土) 18:39:45.60 ID:EhsW1B0b.net
コルトピが弱かったら冨樫は大して考えずに漫画描いてるんだけだな。
実際にビルを目の前で見てみろ。こんなの具現化するってどんだけ化け者だよ。

しかも錬の持続時間でオーラの総量がわかる通り、具現化した物体に
一定の強さの錬を24時間発動するのと同等のオーラをビル一棟で消費する。
しかもそれら全ては円を24時間も発動しているほど。

これは具現化のイメージ修行をスッとばすほどの制約であり、無駄に
発動の際にオーラを膨大に消費するというデメリットがある。
コルトピほどのPOPがなければクソのような能力。

【申請キャラ】コルトピ
【現在のランク】L
【申請ランク】SSS
【申請or賛成or反対】申請
【内容】
ギャラリーフェイクは理論上は地球もコピーできるしな
地球をコピーしてぶつければメルエムも耐えれないだろう


カストロなんて自分と同じ人形をコピーするだけでも苦労し、
それを24時間出すのは難しい、その人形が円を使いっぱなしで動き
さらには300体なんてカストロの数百倍のオーラがないとできない芸当。

他にもシャルの能力やサンムン、転校生、だけでも10万オーラ近く必要。
クロロどんだけオーラあんだよwww

まぁネテロの打撃がカスなのに強い設定にして

総レス数 1002
358 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200