2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1150

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/30(水) 12:24:40.96 ID:FH8ZJo/k.net
★「池沼」「○○厨」「○○アンチ」などの罵倒もしくは荒らし行為は厳禁。キャラに対する不必要な中傷およびアンチ発言も厳禁。
★指摘を受けても上記該当行為を続けた場合、注意レス以降の発言権を認めない。sage書き込み推奨。
★スレ立ては基本的に>900の人。900が立てられない場合は他の人にお願いすること。スレ速度が速いときは早めにたててもいい。>>踏み逃げの場合は>920の人が立てる。
★同ランク内に序列はなく、左から五十音順に表記する。また無暗にランクを貼らないこと。
★自分の結論を垂れ流すだけでなくその結論に至った過程を書くこと。
★原作に登場しないアニメ・映画・ゲーム等のオリジナルキャラは暫定ランクに含まない。
★ネタバレ情報は発売日まで暫定ランクに反映されない
★ネタバレ情報を話題に出す事は公式発売日の2日前正午12時に解禁とする

【暫定ランク】
SSSメルエム
SS旧王 ゴンさん
S ネテロ
A ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ ヒソカ レイザー
C カイト クラピカ(中指使用) キルア 黒目ゴン モラウ ノヴ 
D ウボォーギン カストロ クラピカ ゲンスルー シュート ナックル パーム フィンクス フェイタン ボノレノフ レオル(雨の日地下)
E ウェルフィン ゴトー ゴン ザザン シャルナーク チビスケ ヂートゥ ブロヴーダ
F イカルゴ ゴレイヌ シズク ツェズゲラ パイク ボキ(ペル込) 半魚人 梟 ラモット 蚯蚓 豪猪 病犬
G 蟹ゴリラ 蝙蝠 ゴミムシ サブ バラ ベラム兄弟 ホロウ
H ケスー ジスパ ビル ビンセント バリー 蛇 ロドリオット
I ヴェーゼ ダルツォルネ トチーノ バショウ ビノールト ポックル ボポボ
J スクワラ ゼホ バロ モントール リールベルト
K ギド サダソ  
L ジョネス ズシ

前スレ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1149
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1527176588

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/04(月) 14:39:44.03 ID:jFqVESmH.net
あの時点でネテロは護衛と同等か超えているという見方が大半だろ

に訂正

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/04(月) 14:42:04.70 ID:9SJp45JM.net
>>661
ゼノの散打はクロロはガード出来る程度の攻撃力しかない

王の発言見る限り零打つ前までの九十九ネテロ
「人間にしてはよくやった」
零見た後
「個の極致」

王の評価なんてそんなもんだ
零を打つまではネテロですら護衛軍以下という評価
あんだけの速攻と威力ある発なのにな

零ネテロ>護衛軍>九十九ネテロ>>>ゼノ
ってのが正しい
護衛軍とゼノを2ランク離すのは自然だな

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/04(月) 14:48:54.85 ID:jFqVESmH.net
零をうけてネテロ>護衛なのは読み取れるけど
零以前で護衛>ネテロとは読み取れないな
護衛=ネテロでもおかしくない

護衛と同じくらいなんて人間にしてはやるじゃねーか

ってこともなりたる
というか護衛よりつよいなんて人間にしてはやるじゃねーか
も成り立つ

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/04(月) 14:51:03.88 ID:rSjcZ0N3.net
ゼノってそんなに強いか?
むしろBの中でも微妙に見えるんだけど

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/04(月) 14:53:05.81 ID:FR7SboDl.net
龍8分は冨樫がちゃんとそれぞれのキャラの時間軸を考えた末の描写だからゼノの強さは説得力がある

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/04(月) 14:56:14.52 ID:9SJp45JM.net
メルエムにとって人間はただの弱者だから
「人間にしては」ってつく時点で物凄い下に見てる
当然王に強いな、と言わせるピトーより強かったらこんな台詞は出てこない
九十九じゃ護衛軍も殺せないなと思ったんだろう(実際そうだろうが)

ただ零食らった後は最大限の賛辞してるから
零がそれほど凄い技だったって事だな

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/04(月) 15:09:11.52 ID:Qk2V27Jp.net
【安価】>>647
【申請キャラ】梟 蚯蚓 豪猪 病犬
【現在のランク】F
【申請ランク】G
【申請or賛成or反対】賛成
【内容】
ウボォーに4対1で負けに等しい引き分け
それでいて2ランク差しかないのは好意的な評価が過ぎる
3ランク差あっていい
実質3対1の考え方なら1人は奇襲をしたのに瞬殺されてるわけで、蚯蚓の評価がなおさら落ちる

不調フェイタンしか描写がないのでそれがフェイタンの強さ
本調子の描写が出てからランク上げに見合う内容であれば上げればいいだけのこと
憶測で下駄履かせ過ぎ

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/04(月) 15:12:02.09 ID:Qk2V27Jp.net
【安価】>>656
【申請キャラ】Bを空白に
【現在のランク】
【申請ランク】B以下のキャラ全て1ランク繰り下げ
【申請or賛成or反対】反対
【内容】
ユピーが想定した総合的な力が何を示しているか説明してくれ
数値でないのはあきらかで、速さは除外されんの?
そこを曖昧にして強さが10倍みたいに言われても反対しかできんぞ

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/04(月) 15:14:12.02 ID:jFqVESmH.net
ピトーも護衛にしては結構強いな程度の評価でしかないでしょ
王から見て遥かに格下なのは護衛も一緒

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/04(月) 15:36:42.74 ID:Ic7B0WeU.net
【安価】
【申請キャラ】梟 蚯蚓 豪猪 病犬
【現在のランク】F
【申請ランク】G
【申請or賛成or反対】反対
【内容】
多対一なんて能力次第で計りきれんのに、何人でどうしたからランクいくつ離さなきゃならないなんて議論がまとまるわけ無い


【安価】
【申請キャラ】Bを空白に
【現在のランク】
【申請ランク】B以下のキャラ全て1ランク繰り下げ
【申請or賛成or反対】反対
【内容】
↑にも言えるけど、各ランクの定量的な差異も定義されてないのに、1つしか離れてないのはおかしい、という感覚が共有出来るはずもない

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/04(月) 16:01:49.59 ID:1HUJkTxu.net
>>648
とりあえずワッチョイ反対は昨日時点で君以外誰もいなかったじゃん

100発100中なんてそんなことは要求してないが。
ざっと見た感じ反対3,4人だけで賛成の方が明らかに多かったのに普通に握りつぶされるってのはちょっとね。これは両方のスレで言えることだけど

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/04(月) 16:04:20.33 ID:TeRXSSf/.net
>>670
殺す気で殴ったけど生きてるからなかなか強いな、褒めてつかわすだからな

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/04(月) 16:10:44.91 ID:jFqVESmH.net
あのね。
ワッチョイ騒いでたのって数時間の間だけでしょ
その間スレ見てない人も大勢いるはずでしょ
あっちからの移住者以外が何名もワッチョイに賛成してるならともかく
今のところもとからスレにいる人で賛成なのは一人もいないじゃん。
君もあっちの人がもとめるのなら応じてもいいってだけでしょ?その君をカウントしてようやく一人。
攻撃的なあっちからきた人たちだけがワッチョイ導入求めてる状況で、はいやりますと言えるわけないでしょ

何か勘違いしてるけど、俺には決定権ないからね。
もしワッチョイ導入したいのなら、俺じゃなくスレのみんなに聞いてくれ
俺に聞かれても賛同者がいない状況でするわけがない、としか答えようがない

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/04(月) 16:24:04.25 ID:jFqVESmH.net
繰り返すが、彼らが移住してきて初めての申請だからね?
人数が明らかに多いのに申請が通らない、ってことが何度もあれば考慮する必要があるかもだけど
最初の申請、しかもまだ却下されると決まっていない議論の途中で、「多数決にしろ」とか言われてもあきれるしかないよ
どんだけせっかちさんなんだ

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/04(月) 17:25:37.36 ID:aoJPM9RH.net
殺す気って言っても本気では無いけどな
蠅が集ってたから殺す気で動いたのと強い奴がいたから殺す気で戦ったくらいの違いがある

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/04(月) 18:12:11.03 ID:TeRXSSf/.net
>>676
てか、殴った時の言葉も含めて王は護衛の強さを知らないと思う
もちろんある程度強いくらいは把握してるだろうが

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/04(月) 18:17:35.90 ID:1HUJkTxu.net
>>674
君に決定権ないことなんてわかりきってるし、そもそもワッチョイ付ける付けないなんて次スレ立てる人の一存だから
ただ君は900,950が立てるというスレルールを毎回毎回無視して800ぐらいのタイミングで立ててるから君にお伺いを立てたわけだ
なんなら次スレ俺が900とって立ててあげようか?

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/04(月) 18:21:12.23 ID:1HUJkTxu.net
毎回ではないか。しょっちゅうに訂正する

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/04(月) 19:17:23.51 ID:jFqVESmH.net
>ただ君は900,950が立てるというスレルールを毎回毎回無視して800ぐらいのタイミングで立ててるから君にお伺いを立てたわけだ

なるほど。確かに俺に言わなきゃ意味ないわな。
ただ、このやりとりの間にもワッチョイに賛同する人はいないわけで
検討の段階にすらないと個人的には思う

スレ立てのタイミングが早いのは見逃してくれ。立てられないときがあるんだ
誰に迷惑をかけてるわけでもないだろう

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/04(月) 19:24:08.91 ID:jFqVESmH.net
俺はワッチョイのこと知らんから、賛成なしに反対の確認もなく独断でワッチョイなんてしない
もしワッチョイを嫌がる人がいないというのならなぜもう一つのスレはワッチョイになってないんだ?と思うし

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/04(月) 20:32:26.48 ID:sezXVblQ.net
割と簡単に変わるらしく特定にはイマイチ役立たず、
そのくせスプーはどうちゃらみたいな無駄な罵倒レスばっかり増えるから好きじゃない

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/04(月) 21:49:13.12 ID:vPj4peAC.net
とはいえこのスレのルールをザックリにですら守る方向に
ってんだったら付けて何が困るわけでなし
日付変わったりちょいと電源入り切りするだけで
余裕で連続反対申請出せるって方がどっちかつーとおかしいわけで

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/04(月) 22:09:28.86 ID:jFqVESmH.net
>>666
プフの最初の見立てが復活王が5分かかるってことだから
ゼノの8分がいかに速いかわかる

ぶっちゃけ、クロロが異常すぎただけで
ゼノのドラゴンランスは普通は避けれないのかもしれない

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/04(月) 22:39:28.43 ID:ZQo8/Fbw.net
それで王もゼノを賞賛してたのかもな

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/04(月) 23:31:12.33 ID:++L/sP95.net
ドラゴンランスなんかクロロにガードされてるじゃん
どう見ても護衛を倒せるほどの威力ないでしょ
移動用途の発が賞賛されたからって強さとは関係無いよ

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/04(月) 23:37:10.97 ID:HBVolr3n.net
そもそもあの技って敵に当たって炸裂するんか?
なんか押し出してばっかりだけれども

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/04(月) 23:46:01.61 ID:ZQo8/Fbw.net
クロロの風呂敷なら倒せるかもな

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 00:12:30.81 ID:Jd8g250w.net
>>686
ごく普通のドラゴンヘッドから放出した龍だぞ

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 00:15:16.99 ID:Jd8g250w.net
というか、仮にあれが移動用の龍だとしても
その場合戦闘用の龍もあると考えるのが普通じゃね?

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 02:47:09.32 ID:/QI8Del4.net
死後の念の爆破能力を手に入れたクロロはランクアップだろ
形はどうあれヒソカに圧勝した訳だし

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 07:18:05.76 ID:BqbjhrDW.net
腕足ゴムになったヒソカもランクアップだな

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 07:27:34.76 ID:ws8ftb0W.net
流石に容量食ってるだろ、あれ

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 07:36:40.68 ID:p1n8+tCx.net
要領の設定残ってるの

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 07:39:13.91 ID:ws8ftb0W.net
ひっじょ〜に怪しいもんだが一応残ってるんじゃないの?
念獣がどっから念を引っ張ってきてんだか知らんけど

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 07:59:07.91 ID:yRwZzQmq.net
ゴムゴムの円を使えば周りの襲ってきた観客をまるごとバンジーガムで固めることも出来たのにな

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 08:52:10.40 ID:tQ2fJH4M.net
ヒソカはさっさと天井バンジーで離脱すべきだった
元気なうちにぶら下がっとけば人形に手を焼かずに済むし、
クロロ側の攻撃も人形ぶん投げくらいしかないので防御や位置特定も容易
色気出してハメ戦法に付き合うからああなる

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 08:56:55.21 ID:tQ2fJH4M.net
クロロはゼノシルバよりワンランク上でいいよ

1:2の上に手加減して大したダメージもないんだから相当の実力差がある
ゼノも、お前が本気出さないなら十中八九ワシの勝ち=本気出されたらわからんし、本気じゃなくても十中一二は負ける
という極めて弱気なものだったのが物語ってる

Aの護衛に並べる必要はないけど、Bでゼノシルバや生前ヒソカと同格にしとくのは問題
AとBの間にもうワンランク欲しいな

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 09:16:02.69 ID:tQ2fJH4M.net
ゼノって作中の発言はいつも素直なんだよね
ネテロにはいつも泣かされてると打ち明けるし、
初めて仕事以外で人を殺した(と思い込んだ)時もあからさまに落ち込んでた
クロロに舐めプされた時の捨て台詞も言葉通り受け取っていいだろう

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 09:35:25.54 ID:4OME18ZV.net
>>697
最初天井に逃げようとしたけど人形とクロロが飛んできて出来なかったんじゃん

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 09:50:08.82 ID:tQ2fJH4M.net
くると分かってれば人形なんて大したことないし、クロロ本人が来てくれるなら願ったり叶ったり
単に無防備にぶら下がるだけじゃなく、ゴム利用してスパイダーマン出来るしな
最悪天井ぶち破って身を隠してもいい

頭と体の余裕のあるうちにそっちにシフトしなかったのがヒソカのミス

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 10:21:58.47 ID:tWfJjMJf.net
つかシカトこいて行かなきゃ良かったのにクロロ軍曹
あんなめんどくさい奴相手にしたって良い事なんか一個もない

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 10:47:11.37 ID:XMVNggcY.net
>>702
シカトしてもずっと追ってくるんやぞ
だからこそ確実に殺せる状況に持ち込んで殺したけどまさか生き返るとは思ってなかったんやろな
首切断しない辺り詰めが甘い

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 11:14:13.38 ID:Uvn5GLLT.net
首を落とさない限り止まらない数十体がむらがってくるんだぞ
そんな簡単じゃない

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 11:48:36.50 ID:S18Hoekh.net
>>698
そうかな?
プフ、ユピーより速い龍かわせるし、風呂敷つかえば一発で終わる
転校生つかえばプフ、ユピーの能力も封じられる

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 12:06:44.24 ID:OmD/ad6b.net
身体能力4の時点でそんな速くないんだろ
つまりそんなクロロがかわせるゼノの龍も早くない
実験場までの移動速度とか冨樫はろくに考えてないよ

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 12:08:18.09 ID:+kKPVHzS.net
ぶん投げられる人形は大したことないって話な
群がってくる爆弾人形はヤバい
ヤバいからこそ真っ当に相手してたららちがあかないので、
さっさと人形の手の届かないところに避難すべきだったという話

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 12:12:34.24 ID:S18Hoekh.net
>>706
数値と描写が逆転してない?
体はスピードだけじゃないでしょ

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 12:15:53.15 ID:OmD/ad6b.net
クロロはヂートゥのようなスピード特化キャラでもないからな
体4の平均的な速さだろ

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 12:26:43.28 ID:S18Hoekh.net
体術は評価されてるよ

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 12:36:46.45 ID:e3O0vlp9.net
ヒソカは自分を強いと自負してるからこそ慢心しがちなんだよな
相手の攻撃もわざと受ける傾向にあるし油断しすぎだわ
クロロとの戦闘中も途中の詰みに入る直前でうわっやっべ本気出さないと死ぬとか考えてたやん

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 12:49:10.35 ID:OmD/ad6b.net
体4の連中はみんな一般常識から外れたスピードで体術自慢だろ
クロロだけ特別に見る訳にはいかないな

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 13:12:49.48 ID:S18Hoekh.net
体はスピードだけじゃないでしょ
体4の奴がみんな同じパラメータなワケじゃない
逆に体5の奴が体4の奴に体の全てを上回ってるワケじゃない

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 13:18:02.40 ID:AMAL2aGz.net
あんな半同人のパラメータなんて考慮に入れるだけ馬鹿らしいからいいよ

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 13:23:23.23 ID:B29j76DD.net
クロロは一瞬で着替えられる

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 13:27:04.92 ID:NGOOHphC.net
>>713
体4のクロロの攻撃は
体5の護衛、ネテロ、ビスケには当たらないで良さそうだ
ヂートゥみたいなスピード全振り系でもないしなクロロは

>>714
★副読本の解説、系統、数値は原作を補完する公式設定として議論の参考対象になる。

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 13:30:30.75 ID:B29j76DD.net
クロロの攻撃ってクロロって別に一辺倒な攻撃する訳では無いしなぁ
今のクロロはトラップを2重3重に仕掛けてそこへ誘導するような戦い方するだろうし特質系で攻防力がそこまで高くないクロロが単純な体術戦オンリーで攻撃をしかけるのは自分より格下の相手

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 13:32:59.95 ID:NGOOHphC.net
>>717
だから事前に準備して場所も指定したら強いけど
スレルールみたいな突発的、相手の能力知らん状態だと
大して強くないわけだな

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 13:44:16.60 ID:B29j76DD.net
そうだね
クロロは大して強くないで結論が出た

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 13:53:49.61 ID:f2qxNJYX.net
まーたはじまった

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 13:56:27.85 ID:jbBlYrIJ.net
クロロは上位の中で一番紙装甲なのがな…。
ラッキーパンチ一発で死にかねない。

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 13:56:58.29 ID:9Ek1kZsN.net
ゼノシルバ戦なんてまさに突発的だし相手の実力や能力も熟知してない状態だったけどな
あれだけ不利な場面だったのに特に焦ることもなく切り抜けてる
世界トップクラスの超大物二人掛かりでもものともしない対応力

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 13:58:52.72 ID:9Ek1kZsN.net
紙装甲かどうかも判断が難しい
ヒソカの生首攻撃もどれだけ周が施されてたか次第
単に数kgの生首ぶつけられただけじゃないからな

特質だから肉体のオーラは少ないはずだけど、そんなもん冨樫が無視しまくってるし

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 14:05:14.66 ID:gUsfigrz.net
ゼノシルバがトップクラスも妄想だからなあ
ドン、ネテロ、ジン、ビヨンドがいる世界で
世界トップクラスの戦いはクロロゼノシルバ戦みたいにあんなショボくないだろう
ビスケより数値下のクロロに2人がかりで苦戦って時点で
ゼノシルバは大分落ちた

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 14:06:18.72 ID:2x8c3BuY.net
結局ヒソカクロロ戦の共闘説ってどうなったの
上でサンアンドムーンの死後強まる念って話があったが長老みたいのも書かれてたんじゃなかったっけ?

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 14:08:44.26 ID:9Ek1kZsN.net
旅団嫌いが頑なに見て見ぬふりしてるけど、
作中の描写だとやっぱりクロロはずば抜けて強いんだよね
ゼノやシルバより上、ヒソカより上っていうのが明確になってるわけだから

描写上クロロがすごいだけで他の旅団の面子はまた別なことには留意

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 14:09:23.80 ID:Jd8g250w.net
クロロゼノだけを護衛の下につけるという妥協案でも納得できないならどうしようもない

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 14:09:44.10 ID:9Ek1kZsN.net
ゼノシルバがトップクラスではないという意見も当然出てくるわな
まったくもってその通り
Bランクはいろいろ議論の余地がある

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 14:10:20.86 ID:S18Hoekh.net
クロロって紙装甲なの?
ゼノのラッシュ耐えてたけど

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 14:10:47.17 ID:Sca3gop0.net
この中に長老いるだろとか見たけど、さっぱり分からんw
https://i.imgur.com/OjlEv2j.jpg

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 14:12:09.32 ID:gUsfigrz.net
>>727
無理やな
数値でビスケ>クロロだし
ビスケとクロロが闘えばゴンさんとピトーみたいになりそう

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 14:12:50.98 ID:S18Hoekh.net
なんか描写より数値重視になってない?

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 14:12:58.06 ID:Jd8g250w.net
【暫定ランク】
SSSメルエム
SS旧王 ゴンさん
S ネテロ
A ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ ヒソカ レイザー
C カイト キルア クラピカ(中指使用) 黒目ゴン モラウ ノヴ 
D ウボォーギン カストロ クラピカ ゲンスルー シュート ナックル パーム フィンクス フェイタン ボノレノフ レオル(雨の日地下)
E ウェルフィン ゴトー ゴン ザザン シャルナーク チビスケ ヂートゥ ブロヴーダ
F イカルゴ ゴレイヌ シズク ツェズゲラ パイク ボキ(ペル込) 半魚人 梟 ラモット 蚯蚓 豪猪 病犬
G 蟹ゴリラ 蝙蝠 ゴミムシ サブ バラ ベラム兄弟 ホロウ
H ケスー ジスパ ビル ビンセント バリー 蛇 ロドリオット
I ヴェーゼ ダルツォルネ トチーノ バショウ ビノールト ポックル ボポボ
J スクワラ ゼホ バロ モントール リールベルト
K ギド サダソ  
L ジョネス ズシ

クラピカ下げ、ポックル上げ申請通貨

陰獣G申請>>768 30日 水 23時
反対>>671

A-B間にランク新設(空のランク創設)B以下繰り下げ >>943 30日 17時
反対>>671

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 14:14:28.66 ID:Jd8g250w.net
>>732
もう一つのスレから人が流入してるみたい

>>731
別にビスケ含めてゼノクロロビスケでもいいけど

ビスケは発がないし
クロロはヨークシン編より強くなってるから逆転してる可能性もあるけど
まあ現時点では互角でいいと思う

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 14:17:38.11 ID:Jd8g250w.net
とにかくネックになってるのはヒソカとレイザーだろう
この二人をランク下げるなりすればいい

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 14:22:12.33 ID:Jd8g250w.net
ビスケは発がない代わりに、体が1高い。それだけ。
体1と発とどっちが価値があるかは分からない。

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 14:24:50.31 ID:B29j76DD.net
クロロとビスケはクロロの方が強い
体術勝負でもナイフでかすらせて楽勝する可能性かある
ビスケは最初からゴリゴリ化しないで可愛く戦おうとするから余計にそうなってしまう

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 14:29:59.06 ID:Jd8g250w.net
そんな単純な話ではないが、そうだよな

ビスケの攻撃が一撃必殺級というが
クロロのベンズナイフも、ヒソカのゴムも同様だし

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 14:47:27.82 ID:+1d+mcAL.net
>>722
突発的ではないぞ
予めゾルディックが来ると分かってたからこそゾルディック返しが出来たんだぞ

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 14:50:04.33 ID:VloxTVAP.net
ヒソカの万能ゴム化を忘れたのか
ビスケも万能化粧水生み出してどんな毒でも治せる化粧水生み出し始めるぞ

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 14:52:22.61 ID:Jd8g250w.net
元々ゴムはどんな状況にも対応できる応用力が売りだったし
このスレではクロロ戦以前でもゴム拘束とか壁走りとかもできるといわれてただろ

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 15:07:10.41 ID:tQ2fJH4M.net
現状描写から確定できるのは以下だけ

クロロ>ヒソカ
クロロ>ゼノ
クロロ>シルバ

ビスケ、レイザー、ヒソカ、ゼノ、シルバ間の明確な強弱関係は不明
実際に絡んでるヒソカとレイザーでさえどっちが上かは判断が難しい
絡んでない連中なら言わずもがな

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 15:09:54.14 ID:I6lTMYTx.net
クロロそんな強くないだろ

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 15:14:13.54 ID:AmNuYBSK.net
クロロ>ヒソカは正直微妙
猟師>猪って感じの評価みたいなもんだし

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 15:17:29.28 ID:Jd8g250w.net
もしあの戦いがタイマンだとしたらクロロの方が数段強いでしょ

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 15:19:01.81 ID:S18Hoekh.net
ゼノは王に賞賛されている
そのゼノより強いんだから護衛と並べてもいいだろ
クロロなら護衛を風呂敷に包める可能性もある

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 15:22:32.39 ID:AmNuYBSK.net
仮にタイマンじゃなかったら猟師達>猪に変わるだけだしなぁ

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 15:37:18.16 ID:5IR3SAZI.net
公式パラで護衛>>>クロロだから諦めろとしか
冨樫の中では護衛は別格
ヒソカクロロはよくいるレベル

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 15:40:39.62 ID:5IR3SAZI.net
>>737
無理だな
クロロのナイフよりビスケの蹴りが当たる可能性のが高い
当たれば一撃で全身の骨粉々

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 15:54:59.84 ID:Jd8g250w.net
クロロは能力も使えるわけで
ヒソカは審判を盾に一撃必殺の針をちらつかせられたら、針を避けるために防戦一方にならざるをえなかったな
そこから能力を使って背後からクロロを襲って挽回したが
あれがビスケだったら、どうやって挽回するのか

クロロの方が強いとは言わんが、能力のない不利を直視すべきだな

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 16:00:12.87 ID:B29j76DD.net
>>749
ゼノとシルバの攻撃もガードしてたしビスケの攻撃で一撃で粉々にはならないのでは?
仮にうボー並の攻撃力と仮定しても威力逃がすなりして大したダメージにならなそう

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 16:03:39.69 ID:5IR3SAZI.net
キルアが視認すら出来なかった動きをしたのはビスケのみ
ヒソカvsカストロ戦は見えてたり

ていうかパワーもだが単純にスピードもビスケが桁違いなんだな

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 16:06:17.82 ID:5IR3SAZI.net
>>751
攻防力はビスケ>>>>>バラ(サブ)>>>GIキルア=ヒソカ>クロロだから
バラ以下のクロロはどうしようもない
ゼノとシルバが弱いだけ

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 16:09:19.56 ID:Jd8g250w.net
視認とか状況によるし距離によるだろ…

1つ言えるのは、ドッジでチビスケはアウトになったが、ヒソカはアウトにならなかった。
これでチビスケの方が断然上とかいってたらアホだわ

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 16:09:52.86 ID:9aL3xVGw.net
フィンクスも普通に視認できないスピードで動いてるよ
完全に入ると思った蹴りも入らなかったし
作中でも有数のスピード描写されてるのがフィンクス

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 16:11:01.88 ID:5IR3SAZI.net
>>754
ありゃ衣装がふわふわしてただけ
もちろんビスケがヒソカより遅いわけではないし
ヒソカより良い反応してる

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 16:11:29.24 ID:Jd8g250w.net
アホはいいすぎたな。
撤回する

ただ、チビスケの方が上の根拠はない。
むしろドッジの描写を素直に受け取るならヒソカの方が上。
ゴリスケなら話は違うだろうけどね

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 16:12:45.66 ID:5IR3SAZI.net
>>755
そんな描写ないよ
むしろYCキルア相手にビノールトみたいに瞬殺出来ない時点で
チビスケ>フィンクスと言えるわけだな

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 16:14:16.09 ID:5IR3SAZI.net
>>754
警告な
★「池沼」「○○厨」「○○アンチ」などの罵倒もしくは荒らし行為は厳禁。キャラに対する不必要な中傷およびアンチ発言も厳禁。

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 16:15:00.58 ID:AMAL2aGz.net
珍しい子供相手に遊んでやるかって気持ちのフィンクスと、
本気で殺しに来てたビノールトを並べてもねえ

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/05(火) 16:16:43.74 ID:5IR3SAZI.net
キルアも本気で殺しに来てた筈だが…
フィンクスは手間取ってたね

総レス数 1002
358 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200