2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はじめの一歩●Round625●

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/30(土) 07:21:00.17 ID:imLmZwxF.net
>>118
ジョージ自身がそう思いながらセコンドについていたってことでしょ
そりゃ選手が育たないわけだ

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/30(土) 08:07:26.80 ID:x2GVcUbL.net
>>136
俺も『岡村』のイントネーションで読んでた
気になってた人いるんだね

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/30(土) 08:07:42.87 ID:Lt+k29Im.net
今の方が面白い自分は少数派だな。

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/30(土) 08:09:21.85 ID:uJ1yI3iN.net
パンドラホモゾンビの試合をダラダラ見せられるよりは今の方がまだましかな

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/30(土) 08:34:00.27 ID:wAkYUp+7.net
鷹村は松村で読んでた
沢村は岡村

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/30(土) 08:37:32.29 ID:gj66fCLe.net
宮田はカスって読んでたわ
このコミュ障陰険ガリガリモヤシボクサー

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/30(土) 09:59:09.58 ID:R3+ApJv6.net
宮田は序盤だけは動き良いのに
攻撃力なさすぎで倒しきれずどんどんスタミナ消耗して
結局自分のスタイルもクソもない泥仕合をする運命になる貧弱キャラクター

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/30(土) 10:21:18.09 ID:x2GVcUbL.net
>>142
青木はスマホ持ってたよ

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/30(土) 10:29:15.29 ID:hv8AyQos.net
いじめられっ子を育成する・・・
と見せかけてのイジメッコがジムに入会する流れだな

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/30(土) 11:02:02.85 ID:tRgX6BX4.net
>>142
宮田や木村はとっくの昔に携帯使ってた
青木なんかスマホまで使いだしたわけだが

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/30(土) 11:03:41.81 ID:em3ziusV.net
鷹村守は「なんでもできる」と読むんだからたぶん鷹村は「なんでも」

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/30(土) 11:04:30.70 ID:ybJLeTom.net
>>151
拾ったガキを一歩構いだしたから板垣がすねて離反する流れか
かつての一歩鷹村宮田みたいに

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/30(土) 12:06:00.07 ID:z0w84VvV.net
板垣は一歩に憧れて鴨川ジム来たってだけで、その一歩が引退
元々鴨川の努力根性のゴリ押し、勝敗より試合内容重視という考えが水に合わん上に
青木村の悪い影響ばかり受けて才能腐らしてるだけの存在だから他のジム行った方がいいんだよな

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/30(土) 12:13:49.94 ID:anPwT1yw.net
一歩の目標はそもそも世界ではなく、宮田なんだから、新人王で宮田とやって(勝っても負けても)燃え尽きるより、宮田が負けて良かったわけだろ。

その後は「世界を獲ったら防衛戦で宮田とやらせてやるわい!!」とでも言えば死に物狂いで頑張って世界を獲れただろ。

宮田とやったらもうそれまでだが。

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/30(土) 12:57:16.83 ID:40WZ29jd.net
>>143
タートル父「せやな」
一翔父「せやせや」

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/30(土) 13:39:00.17 ID:h5SinkoF.net
>>156
一歩のそもそもの目標はイジメられっ子からタイソンみたいにできるだけ強く生まれ変わること
だから宮田がコケた後は千堂、伊達と目標を変えてより高いステージに昇っていけたんだけど
それを47巻からなんかしらん変質させてしまったわけですわ

ところで(ヴォルグの)母親、ボクシング嫌ってたのに〜とか正直一歩はカムバックせず〜あたりもそうだけど
なんでマルチポストで荒らしの立てたスレまで上げてんの?

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/30(土) 14:09:23.24 ID:8XjRTxRh.net
>>158
世界チャンピオンになってやるって強烈な願望なしだもんな。気持ち悪い。

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/30(土) 14:24:11.26 ID:09E/2GzO.net
宮田君と戦いたいで東洋に挑戦でもよかったんだけどな

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/30(土) 14:42:40.26 ID:isukRcw9.net
所詮はライバル側のリベンジマッチだから返り討ちにして世界まで進めりゃよかったのに
必殺技の相性で命に関わるとまで言ってハードルを上げた意味が分からん
実際そういう事例があるならしょうがないけど漫画内で作った話に過ぎんしな

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/30(土) 15:41:48.84 ID:NOY1Bak3.net
宮田を目標にするぶんには一向にかまわん。初期からそういうふうだったし
ただ遠回りしすぎなんだよ。とっておきをとっておいて腐らせた典型的なパターン
人気あるときにやっとけば盛り上がったろうに、ひょっとしてライバル対決実現すれば人気が戻るとでも考えてるんだろうか?

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/30(土) 16:09:47.94 ID:isukRcw9.net
一歩が新人王になってからはむしろ宮田が一歩を追いかけると宣言させてただろう
それをいつまでも追いつけない目標にすり替えてまともに話が進むと思う方がおかしい

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/30(土) 16:37:32.39 ID:yW+SWBGG.net
イタガキが一歩を慕ってるのって今でもよくわからんな
今井対策のために鴨川来ただけだろ
ゲロ道みたいに一歩に世話になったわけでもないじゃん

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/30(土) 16:43:18.78 ID:cRV+WCxX.net
ドカベンの連載が終了しただけでクローズアップ現代に取り上げられたし、はじめの一歩が終了したらメディアで取り上げられるだろうな

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/30(土) 16:47:10.02 ID:ecydhiGk.net
社会への影響力が違うだろう…一歩10回連載してもドカベンの足元にも及ばないぞ

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/30(土) 16:54:46.03 ID:ITZmh2mK.net
あのツラツラと長い文章はどうするんだろう?
日記みたいな感じで自分で見直すならいいが。
本人に渡すようなら入院。

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/30(土) 16:55:23.12 ID:FmFHw1wr.net
ニセ終了でも取り上げられたんだし取り上げられるだろ
硬めのネット記事でパンドラ引退してここから復活とかあり得ない、とキレ気味に執拗に書かれてたのにワロタ
各方面にヘイト溜めまくってる感

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/30(土) 16:55:44.48 ID:gj66fCLe.net
一歩と宮田の関係ってccoと宇水さんと一緒だね
闘えば敗北は必至だし命が惜しいから闘いたくない。でも周りから負け犬扱いされたくないから表面上は喰いついておくなんて小さい男だ宮田。負け犬にすらなれないカッス
唯一の違いは宮田が弱すぎってことだな

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/30(土) 16:58:52.34 ID:pepr/5FL.net
きちんとカウンター取ってけば宮田が負ける要素ない気はするけどな
まぁ作者補正なら仕方ないけど、一歩とか被弾恐れず前へーからのゴリ押ししかないやん

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/30(土) 17:05:02.54 ID:FmFHw1wr.net
新型完成しててもカウンターに弱い事実は変わらんしな

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/30(土) 17:07:41.69 ID:XGLs+0GU.net
ロッキー5な展開か?
拾った小僧に構いすぎて息子が嫉妬するみたいな

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/30(土) 17:30:23.42 ID:6qQE2Q8E.net
何してるのってこっちのセリフだよ。お前が何してんだよジョージ

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/30(土) 17:40:32.56 ID:PVhJCjPy.net
>>171
そのカウンターに弱いとした件も完成形デンプシーには目を瞑った強引な設定なんだよな
ネタ元の十字型で勝利みたいに克服する前提なら面白くする手段として割り切れたけど

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/30(土) 17:44:41.25 ID:nlHRK95n.net
>>136
松村であってるよ
お前のイントネーションおかしいだろ

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/30(土) 18:03:06.42 ID:i/u3S3B3.net
>>168
ニッチも見てくれるネットメディアでは取り上げられるだろうがテレビでは無理だろうな

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/30(土) 18:29:58.60 ID:JGLxx4D1.net
>>175
いやおかしくないわ
そういうふうに言うのはよくないわ

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/30(土) 18:32:07.82 ID:UtZmtXRH.net
>>177
おかしいだろ
鷹村なんて高村って名字あるんだからある程度発音わかるだろ
関西のイントネーションでもねーよ
どこの人間が岡村と同じ感じで言うんだよ

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/30(土) 18:56:09.86 ID:fNecnDCA.net
割とセコンド編青木木村板垣と主要キャラの試合がサクサク進んで、面白いな
6巻くらいでセコンドにくら替えして20巻くらいで終了する漫画にしておけば
ありだったんじゃないか

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/30(土) 19:02:07.11 ID:JGLxx4D1.net
>>178
そんなこと言われても実際に松村の感じか岡村の感じか2パターンあるし
俺と俺の兄弟二人と親戚三人と中学の頃の友達とか10人くらいみんな岡村の言い方だったからそうと思ってたし
むしろ松村の言い方で鷹村って言う人にあまり出会ったことなかったし
ちなみに関西には住んでなくて東北だし

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/30(土) 19:08:20.62 ID:B7eZ/5vU.net
セコンド編が千堂編あたりと引き換えにする価値なんてあり得んだろ
2トン編あたりとならあるかも知れんが
ゲドー戦の代わりにゴンで負けて、とかだったらまあギリギリありだったかも知れない

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/30(土) 19:15:05.03 ID:NOY1Bak3.net
カウンター対策でデンプシーロールを強化するというのがよく判らん
そもそも狙われるような状態で使わなきゃいいんでないか?技につなぐ過程が重要なんだから
それとも千堂に「デンプシーなかったらまるっきり普通のボクサー」とか言われてたけど本当にそのとおりだったのか?

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/30(土) 19:16:55.55 ID:UtZmtXRH.net
>>180
ああ東北か察したわw

東北www

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/30(土) 19:29:07.38 ID:JGLxx4D1.net
>>183
馬鹿にしやがって
リングに上がれや八戸拳闘会仕込みのフックでボコるわ

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/30(土) 19:44:39.97 ID:em3ziusV.net
なに?この ID:UtZmtXRHゴミ
ジョージの関係者?

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/30(土) 20:03:31.26 ID:x2GVcUbL.net
>>182
ボクサーファイターだらけの中インファイターだし普通とは思わないなぁ
たくぞー戦では大技使わず圧勝だし基礎をとことん極めればもっと強かったと思う

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/30(土) 20:08:15.19 ID:eMbTqPWF.net
鷹村の発音なんてアニメで判明してるだろ

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/30(土) 21:20:14.62 ID:09E/2GzO.net
デンプシー破り破り破り破り破り破りィィィィィィィ!

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/30(土) 21:27:47.60 ID:6qDSpeea.net
悲報 又吉イエス 政治活動引退

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/30(土) 21:31:27.15 ID:93jb9lCi.net
普通に新人来ないかなあからの河原で喧嘩してるから止めようでいいのに
よおし新人来ないから自分でスカウトしちゃうぞお お ちょうど良い感じのいじめられっ子がいるからスカウトしちゃうぞおとか
もうジョージの描く展開が小学生が描くような内容になってるのは気のせいか

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/30(土) 21:35:28.33 ID:A6wco6CY.net
次あたりからはじめの一歩 セコンド編ってタイトル変えたらいいよね

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/30(土) 21:37:05.24 ID:WHel3Z8y.net
>>169
なにが可笑しいっ!?

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/30(土) 21:57:15.33 ID:NOY1Bak3.net
>>186
伊達やゴンにわざと不利なインファイトを仕掛けられて結果試合に負けてるから一歩がインファイトのスペシャリストなのかが多少疑わしいなぁ
世界トップクラス相手だから仕方ないかもしれんが逆に言えば一歩は世界トップクラスではないということになるわけで
意味のない新型の練習が無駄だったんだろうな

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/30(土) 22:22:56.58 ID:8XjRTxRh.net
>>193
単にインファイトでないと戦えないからだ。国内でさえインファイトは通じなくなっていった。

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/30(土) 22:26:21.00 ID:PVhJCjPy.net
>>193
伊達戦はインファイトで一歩を倒し切ればいよいよ世界再挑戦へと向かう伊達に対して
一歩はまだ十代での日本タイトル獲得を目指すホープで伸び代があった

逆にゴン戦はその前に一歩が千堂との実戦スパーで気絶させられて
鷹村が千堂に「一歩は弱くなってたろ」と投げかけ
伊達にも「強くなってりゃいい 問題は弱くなっていた場合だ」と言わせて
事前に一歩の弱体化を振っていた

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/30(土) 22:30:58.57 ID:5LFWC/eh.net
一歩は日本ランカーや東南アジア王者に毎回苦戦してるからな
下位のゲロ道や唐沢なら圧倒できるんだが
世界レベルに達していなかったボクサーでしかない

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/30(土) 22:35:55.00 ID:UtZmtXRH.net
いや圧倒できてたのは国内までやろ
アジア三馬鹿にはかなり苦戦してたし
結局世界タイトル経験者のゴンに負けてアジア三馬鹿と同じアジア王者のゲバラっちにも負けたし
所詮は国内レベルの選手だったってことだほ

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/30(土) 23:00:20.04 ID:ITZmh2mK.net
千堂も、一歩の打ち合いに付き合わずに得意な中間距離で戦えば勝ってたと思う。

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/30(土) 23:15:24.86 ID:jN8ASPzU.net
ミドルレンジでの打ち合いが得意なファイターにとって
逃げ回るボクサーを一歩踏み込んで捉えるのはそう難しくない代わりに
インファイターを寄せ付けないのは至難の業じゃないか?

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/30(土) 23:33:36.04 ID:pepr/5FL.net
インファイターなんてショットガンからの左のショートアッパーで余裕よ

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/30(土) 23:35:57.71 ID:Em84A3Nh.net
連載初期にこのクオリティだったら
あっというまに打ち切りだったろうな

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/30(土) 23:43:10.52 ID:K8CQXMFq.net
無名のランカーかどうかわからん選手ですらクロノス()にパンチ当てられるくらい日本フェザー級のレベルがアホみたいに高いと考えるんだ

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/30(土) 23:49:04.93 ID:pepr/5FL.net
実際のところ首ひねりってどのくらいダメージ軽減できるんやろね

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/01(日) 00:01:57.79 ID:SV3wuIsa.net
「…繋がった。新型を見せるチャンスが、繋がった…!!」

…越えてはならない一線を越えちゃった瞬間だったと思う
そりゃ負けるわ。いや負けない方が問題
「強いって何か。それが解るまで、僕は挑戦者だ!!」はどこへ行った??

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/01(日) 00:04:54.22 ID:3q9HnjLH.net
むかしUFCでミオシッチがマークハントのパンチをスリッピングアウェーしてたな

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/01(日) 00:06:38.21 ID:RCLGjc9X.net
強いってなんですかがテーマなら
多数のいじめッ子に
お前らなにやってんのと立ち向かえるようになった時点で
達成した気がするわ
後3話くらいで最終回で良いぞ

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/01(日) 00:12:33.54 ID:ciHXiaLe.net
>>204
完全に悪い意味で元の主人公とは別人に退化させて終わったからな
最初からそんなキャラクターだったら連載1作目と同様に単行本さえ出ないまま打ち切られてるし
あれを描くに至った動機を2、3日尋問してでも洗いざらい吐かせたいくらいだわ

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/01(日) 00:30:05.01 ID:NiNDran7.net
>>206
たしかに、綺麗な終わり方だな笑

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/01(日) 00:32:30.69 ID:f9baXPCP.net
>>206
作者も気付いてなさそう

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/01(日) 01:41:00.72 ID:PaADKMcr.net
>>206
たしかに良いラストだなw

しかし板垣を潰しそうな流れでわろた
散々板垣にダメ出しした後いじめられっ子を猫かわいがりして育てるんやろコレw

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/01(日) 01:44:51.27 ID:f9baXPCP.net
これでやっと板垣が鴨川ジムを離れるんだな
それで復帰した一歩と試合と
首絞め未遂なんかの伏線がやっと回収されるんだな・・・

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/01(日) 01:46:20.89 ID:M4quJ9Qt.net
アオリ「此処での喧嘩は見逃せない」

あれ喧嘩なのか笑

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/01(日) 02:13:06.77 ID:ElrqqsFr.net
あんだけ障害残るか最悪死ぬかの危険を身をもって体験したのに経験者でも志望者でもない若者をスカウトしようって躊躇しないものなの?
そいつの一生ダメにするかもしれない覚悟が一歩にはないように見えるけど

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/01(日) 02:31:53.68 ID:c7c4r4QH.net
ねぇ、なんでまだパワーリストしてんの?

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/01(日) 02:53:14.32 ID:xO9z8OtN.net
止めに入ったのはいいけど、元ボクサーが喧嘩できないから来週一歩ボコられるんだろ
それともなぜかDQNが日本王者を知っていて逃げ出すのか

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/01(日) 03:11:54.42 ID:z2rqxQ/W.net
>>213
一歩にその手の感覚はなさそうに見えるな

ただ、面白かった時期の一歩にもその辺の思いやりがなかった可能性も感じるから
キャラとしての一貫性上はあるのかもしれない

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/01(日) 03:13:01.78 ID:z2rqxQ/W.net
×一貫性上は
○一貫性は

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/01(日) 03:27:12.88 ID:ElrqqsFr.net
>>216
一歩サイコパスっぽいもんなぁ
鷹村みたいなのはスカウトしてもまぁ分かるんだけどこいつは原石じゃ!つって素質はあるかもしれないけど素人を将来的にも不安な道に誘うってのはどんな気持ちなんだろ
現実のボクシングでもそういうことあるのかな

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/01(日) 03:28:56.58 ID:f9baXPCP.net
君いじめられてて悔しくない?ボクシング始めようぜとか普通に言い出しそう
あえていじめっ子のほうスカウトする展開の方が良い気もするが

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/01(日) 04:16:47.22 ID:YJkOBORH.net
>>218
そりゃあジムの運営側から見りゃカネのなる木かもしれないんだからそいつの体のことは二の次だろ

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/01(日) 04:43:41.56 ID:Ao8btzjn.net
ホモをサイコパスのように描いてるのか
それともそんなつもりは全くなくジョージが素で描いてるのかわからん

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/01(日) 05:30:55.79 ID:d8JigBjx.net
サイコパスではないけれど普通とは違う欠けた部分があるようには感じるし
初期の頃から空気読めなくて鷹村に出されたカップ麺うまそうに食べて
夜中に苦しむ姿を見てやっと僕はバカだ…だからな
あの頃の鷹村はカッコ良かったなぁ…

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/01(日) 09:00:21.12 ID:PM48UvvV.net
>>212
リングでやれって話なんだろ逆にもっとヤバイよな
ジムの管理問題として
鴨川ジムは過去に本人の意思は無視して素人をリングにあげてスパーさせてたっけ。
しかも相手は素人をいいことにマジになって殴りまくるとか大問題だろ普通。危険すぎ
まあ、そいつのパンチがカスすぎて大事には至らなかったから良かったが。
まあ、その素人がちょっとイロハ教わっただけでリベンジできるってのも笑えたからいいか

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/01(日) 11:06:47.90 ID:fYvRc0BY.net
セコンド楽しそうだからそのおもちゃ見つけたってぐらいの感覚なんだろ
こいつ基本的に自分のことしか考えてないからな
マジで人のこと考えられない
現実でもいるよなこういうやつ

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/01(日) 11:13:51.83 ID:ztFRMlY8.net
食欲なくすからクチャクチャ音立てるな!って言われたクチャラーが
「俺は気にならないから(クチャクチャ」ってクチャクチャ食い続けるようなもんだな
注意されると意地になってクチャクチャ音立てるんだよなあの育ちの悪いキチガイども

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/01(日) 12:56:31.12 ID:q4OCIUhW.net
なんか「鬼灯の冷徹」の金魚草が鷹村に見えてきた

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/01(日) 13:23:49.95 ID:sInyMBme.net
水島御大に続けよ

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/01(日) 13:36:31.33 ID:UZzUQjEM.net
これでセコンド編だけで5年は余裕で引き延ばせるな、いやもっと引き延ばせるか

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/01(日) 13:44:43.53 ID:y51GBObC.net
>>228
一歩の弟子がリカルドに倒されて死亡して、一歩が復帰するまでだから10年は続く。

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/01(日) 15:22:14.06 ID:C/oByCun.net
一体どこまで迷走するのか
もう介錯してやれよ

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/01(日) 16:00:48.06 ID:dBo5a2HO.net
ドカベンも再開しそうだけどな。
でも、表面上のピリオドも打てないビビリ漫画家よりマシか。

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/01(日) 16:48:34.31 ID:jEtUFWqu.net
>>84
あー、いたねぇ

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/01(日) 17:33:08.18 ID:C/oByCun.net
>>84
鬼塚じゃないの?

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/01(日) 18:04:07.93 ID:mI4WUvhF.net
>>233
鬼塚もそうだし、福島もそう。
ただ、髪を気にしてカウントアウトされたのは福島が最初で最後。

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/01(日) 18:08:07.74 ID:DqTcKupf.net
何だかんだ髪で衝撃わずかなりとも吸収する感はあるので丸坊主にしなくていいと思うが目にかかるは論外だよな
漫画は気にしなくていいと思うけど

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/01(日) 19:13:48.03 ID:mI4WUvhF.net
>>235
丸坊主にしてワセリンを塗ればグローブが滑る利点がある。
髪があったらあったでダメージがある。
何にせよ髪が目に入って負けるなんて、論外だけど、板垣はやりそう。

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/01(日) 19:39:20.46 ID:YSgD/6zm.net
>>235
顎髭伸ばすのはクッション&滑らし効果でかなり防御力変わると思う

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/01(日) 20:53:55.33 ID:f9baXPCP.net
顎髭があると顎の正確な位置が分からなくなるってのもあるよ
下方向にめっちゃ髭伸ばしてるはそれ狙い

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/01(日) 21:09:19.35 ID:eYhaOnWo.net
原作はもう核兵器が落ちてきて一歩達は死にましたで終わらせて
アニメオリジナル展開とかでやり直そうぜ

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/01(日) 21:12:21.35 ID:JRx0t6Tm.net
死神さんのモードチェンジも試合中に丸刈りにするとかヒゲ剃るとか
見た目が大きく変われば攻up守downとかいうのも少し説得力出たかも

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/01(日) 21:18:42.57 ID:wa5U9hxt.net
ターちゃんみたいにうんこ漏らしパワーアップとかしたらいいんだよ
うんこちんこネタ大好きなジョージにぴったりだわ

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/01(日) 21:24:45.51 ID:MSXt+Lkp.net
東北の田舎者が何言ってんだか…w

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/01(日) 22:25:53.59 ID:Vljpd3M7.net
顎が分からないくらいのヒゲってどんだけだよ
サンタか?

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/01(日) 22:31:33.81 ID:f9baXPCP.net
>>243
冗談抜きでサンタ並のヒゲしてる格闘家いるよ
ボクシングでは自分は知らんけどUFCではちょくちょく見る

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/01(日) 23:01:53.39 ID:xG+SSOVU.net
鴨川ジムは1巻によるとこれまで日本チャンプ2人、東洋チャンプ1人、現時点で世界チャンプ1人と日本チャンプ1人追加だが
よくよく考えたら他のどのジムより厳しい練習してるのにろくにタイトルホルダーがいないのって指導力の問題じゃなかろうか?

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/01(日) 23:48:29.71 ID:MjYDbEO7.net
ジムに力がないって、鷹村の世界戦のときに言ってるから・・(´;ω;`)

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/01(日) 23:52:14.59 ID:IobmFVzo.net
じゃあなんで名伯楽って呼ばれてるんですかね?

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/01(日) 23:53:03.94 ID:w8OoFk9I.net
流石にミドルチャンプとかいたらもう発言力とかありまくりだと思うが鴨は一体何をしでかして来たの
それとも八木ちゃんが悪いのか
釣り懇親会とか企画してやらかしたのか

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 00:31:38.98 ID:a5hvlLof.net
>>245
まあここまでデタラメになった漫画内の話について反論するのも空しいが
その考え方もかなり安易じゃないか?
タイトルホルダーは別に練習の厳しさと指導力次第で簡単に出るもんじゃないだろ

現実に大手との繋がりもなく一個人が開いた弱小ジムなんて
潰れる前にタイトルホルダー1人でも輩出できればラッキーな方だ
ボクシング漫画のヒットで億単位の資金を平然と注ぎ込めるジョージでさえ
四半世紀も続けていまだに福島学が出た切りだからな

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 00:32:49.17 ID:9QPGxGfH.net
無駄に厳しい練習ばっか課して身にならないって90年代のカープみたいなことしてるからな

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 01:15:45.45 ID:6bfzyE1Q.net
>>249
うーん、それでもやっぱり指導力の問題が大きい気がするな
ボクシングジムの財力ってどれだけ門下生が多く長くいてくれるかっていうのが大きいし
すでに世界チャンプが生まれたジムだっていうのにぜんぜん人がいないのは来る人よりやめる人のほうが多いんじゃないか?
プロを生み出せない指導方針はどうかと思うわ

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 02:44:00.47 ID:j3z3JS3t.net
マンガの話だぞw

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 04:56:31.79 ID:v3n70LW1.net
マンガの話ならまだしもジョージの妄想の話だからな
辻褄なんて合うはずもない

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 05:20:16.40 ID:4HXkKQY1.net
>>152
宮田は携帯なんか持って誰と電話するんだよ

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 06:06:31.74 ID:7nst/7Ej.net
このところのお話はつまらなさすぎる。セコンド編なんていらないよ。
鷹村五階級と宮田戦とリカルド戦早くやってくれ。
これだけでもあと5年はかかるだろ。

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 06:46:32.18 ID:pjLO9S+R.net
>>254
木村が宮田にしょーもない事で電話してたぞ

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 07:23:08.58 ID:zDxygO1e.net
ジョージ体験描いてるだけだな
楽な方に逃げちゃってる

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 07:30:40.99 ID:ezjantEV.net
鷹村と宮田をメインに書いて欲しい…まじで一歩どうでもいい存在だもん

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 07:40:22.51 ID:moGiQw3U.net
嫌です

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 08:39:48.42 ID:Q+YnR3aj.net
鷹村なら、音羽でも世界は獲ってるでしや。
ボクシングはプロになりやすいし、日本、東洋はマネジメントで世界は才能。

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 08:46:55.04 ID:9ftR+15u.net
>>255
>鷹村五階級と宮田戦とリカルド戦早くやってくれ。
>これだけでもあと5年はかかるだろ。

貴様は何年一歩読んでんねん
5年?そんなんで終わるきゃあねええだろお
つうかやんねって

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 10:02:33.97 ID:q/dJdEYN.net
セコンド編は毎回一歩中心の話だからウジウジつまんないんだよ
沢村とかに主変しろ

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 10:08:38.29 ID:WJuNoGbi.net
>>259
ムキーッ!

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 10:34:08.70 ID:Q+YnR3aj.net
鷹村が一階級上げるのに5年はかかる。

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 11:19:47.79 ID:CesrSVwr.net
>>258
鷹村の言動や網膜はく離詐欺(→左スイングに無防備)もいい加減目に余るし
宮田なんて少なくとも十二年以上前から厨以外にとってはどうでもいい存在じゃねえか
そんな身勝手な要望よく出せるな(何が「だもん」だ)

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 11:25:19.81 ID:44Gmfi4E.net
宮田は減量苦減量苦減量苦ってうざいから、さっさとライト級にあげろよ
間柴から逃げるな

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 11:44:29.06 ID:SK9Bkxiu.net
一歩の板垣への態度ってジョージの福島への言い訳じゃないのかな〜

「俺がこんなに気を使ってやっていたのに、人の気持ちも知らず移籍しやがって…」
っていう愚痴みたいなもの

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 13:31:43.80 ID:Q+YnR3aj.net
スカウトって入会金、月謝は免除だよな。

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 13:37:55.80 ID:x8m2wWeS.net
もしそうだとすると板垣が移籍して落ちぶれてく様を描くのか

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 13:44:12.57 ID:Tdw6UVRL.net
東邦ジムに移籍したら国内タイトルは見切りつけて東洋に行かせそうだけどねあの会長なら
骨格詐欺師が居座ってるけどそろそろ死ぬやろし

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 13:54:47.32 ID:qk/aihKv.net
宮川「お前、本当に南雲に負けたのか?」 一歩「お前も負けたよね、もしかして手をぬいたの?」 宮川「ああ、実は手を抜いた、南雲は世界戦を控えていた、もし俺が本気を出せば」 一歩「南雲は?」 宮川コク「間違いなく、世界戦はふいになっていた。」

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 14:11:34.02 ID:nrCq9Vkv.net
で、結局現役復帰するのしないの?

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 14:34:19.07 ID:zdvjPE4x.net
久美になにかあって一歩が人外化する伏線張ってるし復帰するでしょ

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 14:39:40.16 ID:CesrSVwr.net
気分次第でどう転がしてもいいように保険として思わせぶりな要素を撒き散らしておくだけで
直にその週書く話以外何も決めてないに決まってる
ジョージがちゃんと後々の巧い回収を見据えて振りを書く奴ならこんなことにゃなってねえよ

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 14:46:30.50 ID:9ftR+15u.net
>>271
南雲「いくらおめーと階級差があっても、そんなヘナチョコパンチいくらもらったってケガしねーよ。ちんちんにされたからって言い訳や戯言を触れ回ってんじゃねえよ」

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 14:46:47.27 ID:l/MVL6eJ.net
一歩らって今何歳なん。

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 14:49:27.45 ID:TZT/rG9V.net
復帰するつもりはありません(現時点では)

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 14:51:06.43 ID:WTZdh+F4.net
幕之内一歩1973年11月23日生

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 15:00:29.85 ID:WTZdh+F4.net
なんか一気に俺の中の今世紀中に終わるわけない漫画3強に食い込んできたな
ベルセルク、ハンターハンター、ガラスの仮面

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 15:18:06.87 ID:pjgQtcS3.net
とりあえず、青木には期待してないから要求水準低いってサイコパス設定やめてあげて
どんだけ主人公を人格破綻者にしたいんだよ

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 15:20:13.26 ID:/xUK4gAZ.net
ベルセルクは脇道(キャスカの治療)にそれ過ぎて本筋(ガッツとグリフィスの対決)に戻るには遅すぎた

一歩の引き伸ばしは脇道それたままのベルセルクタイプの引き伸ばしだよな

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 15:45:50.89 ID:zm1qN11+.net
宮田を消さなかったのが今となっては敗因だな
速水の役は宮田でも良かった気がするわ
消すのがいくら遅くてもランディに負ければよかったとしか感じない
沢村の方がスペックも全然上だったのに試合後に板垣との会話で
宮田くんのカウンターは違うなんて本番で味わってないくせに
気持ち悪いこと言ってるなあって感じたな

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 15:57:29.99 ID:cCK9G4g3.net
ネタバレ注意





round1227 大地を叩く!

不良たちに、許されることじゃないと迫る一歩
不良たち「お、おい。どうする?」
一歩 (たじろいでいるのがわかる。ありがとうボクシング!)

しかしー
不良「その大きい犬けしかけて どうするつもりなんだよ!?」
一歩 (ワンポより格下に見られていたのか、、! なんという貫禄の無さ!!)

一歩 (実力行使だ!)
右拳をゴンッ!!!と地面に叩く
「解散して下さい こういうのよくないから お願いだから解散して」
土下座する一歩

不良たちが一歩に殴りかかろうとするが、最初に一歩に肩を捕まれて倒された少年がそれを止める
「やめろ!そいつに触るな!」
(さっきのは何だ!? 片手で地面から引っこ抜かれた、、 )
不良たちが従う
「泰平くんがそう言うなら止めるよ」

泰平「アンタ 名前は?」
一歩「幕の内、、、一歩」
不良たち「弁当みてえな名前だなーー!」笑われる
泰平「・・・・・・」

一歩、イジメられていた少年に「ボクシングをやらないか?」と声をかけるが、逃げられる
※見た目は、鷹村弟と似ている?

全18P 次号につづく

巻末コメント
幼虫を
貰ってきたよ
ヘラクレス

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 16:08:25.97 ID:lo7fc3Zy.net
>>283
え、なにこれクソ漫画じゃん

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 16:11:30.89 ID:cV3fnLji.net
千堂もどきと一歩もどきが一緒に入門すんのか・・・

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 16:17:35.66 ID:2Nj7eIZS.net
>>283
予想されてはいたがマジでブラフかよw
イジメっ子&元イジメられっ子の師弟コンビ結成かぁ…
斬新な発想だなジョージ

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 16:18:43.45 ID:moGiQw3U.net
>>283
中身が薄い…

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 16:24:08.85 ID:dbrvpwTf.net
セコンド編おぉ新キャラで新展開入るのか?と思わせて
名前と不良一人にちょっと印象与えただけか 不良フラグを思わせるが
散らかったままどうにでも転がせる…まぁいつものことか

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 16:29:28.40 ID:kBsE59YJ.net
>>283
は?は…?

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 16:31:45.97 ID:7OKp5mm9.net
いじめられっ子だけかと思ったけど梅澤ポジションのキャラもいるんだな
もうこのまま二世編でよくない?

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 16:53:47.89 ID:SK9Bkxiu.net
>>283
いつも乙です

それにしても、この内容〜〜〜ww

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 16:58:07.97 ID:z3HixV0r.net
ひどい内容だ、、、

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 17:11:37.06 ID:gGfmvMRc.net
セコンド編で10年は引き延ばす予定
それから復帰葛藤編で5年

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 17:23:27.10 ID:Q+YnR3aj.net
実力行使だ→土下座
地面から引っこ抜かれた→ お前は埋まってたなか?
描いてるヤツは頭おかしい。

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 17:28:04.75 ID:SK9Bkxiu.net
何故土下座するのに地面を叩く?
相手への威嚇? 一歩の性格が一定しないな〜

刃牙みたいに地面叩いて地震でも起こせば笑いをとれたものを…w

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 17:33:58.88 ID:gQe7Vk74.net
先週この河原でイジメは許さないとか何とか煽ってなかった?

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 17:48:32.73 ID:3SjPrtE+.net
わからんけど
一歩「実力行使だ!」ゴン!と叩くコマ→
叩いたのは地面で土下座してました みたいな振りじゃないか?不良どもがズッコけてたら完璧

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 17:49:18.09 ID:fq+T9sA3.net
来週からイジメっ子が主役
いじめの一歩

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 18:22:05.10 ID:d7q6ZUR2.net
正直 アジアチャンプ狩り以降の試合よりかは
今の展開の方が面白い

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 18:55:25.56 ID:WpbjsHv4.net
>>283
この内容で18P!?
見開きが5〜6回くらいあったんですかね?

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 18:57:27.79 ID:ifOcLSMI.net
一歩土下座かよ・・・・
あーあ先週かっこいいと思ったのに

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 19:00:19.55 ID:zK4kZZ6s.net
土下座したところでその場しのぎにしかなってないしな
頭おかしい

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 19:04:09.81 ID:moGiQw3U.net
>>301
宮田「そうだな」

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 19:04:39.36 ID:UXn0FeHo.net
ありがとうボクシング!がちょっと面白過ぎて腹痛いわwwww

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 19:09:22.48 ID:P9Xp5kiF.net
実力行使!→土下座


??????????

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 19:10:03.97 ID:A2Blmojr.net
さっさと死ね森川
死んで作者死亡エンド見せろ

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 19:11:44.28 ID:sIw9QbuV.net
>>306
死亡エンドは逃げだろ
終わらせて死んだ方がいい

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 19:12:14.26 ID:ifOcLSMI.net
モブに名前が出てきたってことは、泰平くん? が新人で、入門してくるのか
一からボクシング教え込むの、すげえ時間かかるだろうな・・・

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 19:17:35.59 ID:WD+Iaaxg.net
助けてもらった男に
ボクシング、や ら な い か?

怖いわ!

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 19:17:42.05 ID:WTZdh+F4.net
死ねとまでは言わんが
いじめられっ子が一条歩とかそんな名前で
トレーニング始めて一緒にランニングしながら、一部完。
みたいにして欲しかった。

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 19:19:33.49 ID:YRgawVYz.net
不良達に虐められてるところに自ら乱入したにしては
パワー系池沼というか池沼系パワーみたいな言動だな
言論で辞めましょう一本通しでもないようだし
実際はもっとやり取りがあるんだろうが意味がわからん

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 19:22:21.97 ID:TF1uHEI5.net
昔の一歩は不器用なだけだったのに今はもう普通にアスペルガーのマジモンだからな
何を言いだすか分からない

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 19:26:08.55 ID:Q+YnR3aj.net
>>309
助けてもらった、というより土下座した人に「ボクシングやらない?」はキツい。

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 19:26:59.18 ID:P9Xp5kiF.net
昔の一歩は鷹村がダウンしたときに観客に向かって
「ボクの先輩がピンチなんです!」って怒鳴り返してたんだよ
それが一体なぜこうなった

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 19:27:04.44 ID:p93XPi9Z.net
土手でクラスメイトいじめてたら突然チビなマッチョが乱入してきて「いじめないで!!」って土下座するとかいじめてた方もいじめられてた方も怖過ぎるだろ
事案だわ

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 19:32:37.38 ID:Jais/2QZ.net
いじめられてた頃の奥義を思い出して炸裂よ
これはパンドラ治ったな

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 19:32:41.13 ID:ghNWyRN7.net
>>97
踏み込んだ意思表示しちまったぞオイ
ジョージは初期の一歩本当に嫌いなんだな

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 19:39:03.86 ID:TF1uHEI5.net
って言うかジョーと団平のオマージュじゃないの
どこまでもオリジナリティのない作家だ

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 19:39:27.31 ID:w3cBy9x1.net
まーさすがに暴力沙汰起こしたら再起もセコンドもできなくなるしな

>>299
18ページが続いてるのが大きいわ
まとまって話描いてて進むペースも割と早い

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 19:41:05.37 ID:16m6L+ML.net
1000話超えるような作品でやる事か?これ

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 19:43:28.55 ID:9cOo37rV.net
暴力起こさず制圧くらいしてほしいなあ
マスでもいいしさ

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 20:03:00.97 ID:psskRNRG.net
>>308
それはどうかな?
あの猿のような爆烈的天才かもしれんぞ

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 20:24:55.90 ID:ScSi+0w7.net
一歩が目をかけて新人デビューか
筆が乗ってきたなセコンド編

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 20:29:27.23 ID:nLU8KZnJ.net
少年達に一斉殴りかかられたら今の一歩じゃ避けられないだろ
頭に被弾→パンドラ再発→終了

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 21:05:57.25 ID:inZADr3y.net
こんな展開続けるくらいなら終わるかボクシング漫画から傭兵漫画になって成金漫画をにおわせつつ宗教漫画にでもしてくれ

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 21:19:38.95 ID:cH0e+DD6.net
泰平くんが逸材で一歩以上の結果出して終わるならクッソ笑うなw

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 21:56:12.29 ID:vc1zo2Sm.net
土下座好きなんだねぇ・・・・

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 22:00:23.70 ID:reiTjkQ8.net
原稿チェックしてる人って作品のそれまでの描写とか全然気にしない人しかいないんかな
いっそジョージが悪いんじゃなくてマジでこれでいいと思ってる奴しかいないんじゃ

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 22:12:13.82 ID:WRyHrLky.net
土下座で喧嘩を止める主人公が応援したくなる主人公なのかな?
土下座で主人公と対戦できなくなったことを詫びるライバル?が人気の出るライバルなのかな?
講談社って例の奥さん殺しの在日朝鮮人編集していたり大麻で逮捕されたりでしょ
他の漫画も土下座多いのかも
日本人向けじゃなくて日本人が土下座しているのを見て喜ぶ層へ向けての漫画作りなのかも

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 22:23:24.75 ID:reiTjkQ8.net
ライバルはまぁこの漫画の全盛期時点で言動がおかしかったし……
マッチングに自由がききそうな時期に「約束を破ったのは俺だけど挑戦する立場は嫌だから先に東洋太平洋に挑戦する」
とか言い出すやつだし

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 22:23:39.13 ID:WBOcyZKB.net
読んでないけど

土下座してトラブルを止めることができる男って格好いいと思うよ

読んでないけど

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 22:26:29.14 ID:Dk2lkXYf.net
まるでどこぞの海賊王のようだあ!

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 22:26:41.70 ID:ZqeLGtoZ.net
つかセコンドってコーチじゃないよね?
セコンド編がいつの間にかコーチ編に路線拡大されてんの?

いつになったら選手復帰するの???

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 22:26:44.63 ID:coMcgpWi.net
本家の土下座男の骨格問題はどうなったんだ?

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 22:29:36.35 ID:WBOcyZKB.net
>先に東洋太平洋
それずっと疑問だったけどさ
日本タイトルすら、いや新人王すら取れないボクサー(宮田)がOPBFのタイトル挑戦権を得られるものなの?

宮田、A級トーナメントにも出てないやん
どうやってそんな都合のいいマッチングに恵まれたんだか…父親のコネか?

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 22:36:36.29 ID:ghNWyRN7.net
>>330
実際マウンティングできる立場じゃないと萎縮して精彩欠くタイプっているからな

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 22:51:24.87 ID:gLVrDpT8.net
泰平くんがボクサーになっちゃう流れ?

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 22:53:05.34 ID:Q+YnR3aj.net
本家土下座はマジで分からんよな。
勝手にタイに行ったり、「差がついた」と言っても、後に格上の東洋王者になって試合を先延ばしでなく「できない」で土下座。
その後に階級上げずに留まり、2代目土下座の試合を観戦とか。
こうなったら、初代土下座「最後に俺としあ」

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 22:54:27.65 ID:Q+YnR3aj.net
>>338の続き
初代土下座「最後に俺と試合しろ」ドゲザ
2代目土下座「お願いします」ドゲザ
で終われ

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 23:26:22.13 ID:xO4O4GEW.net
次回から泰平くんが新主人公の『てんか泰平』がスタートします!お楽しみに!

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 23:30:37.04 ID:Hv/NFe5f.net
>>334
余りにも放置されすぎてて宮田の土下座で地面に頭がついてないじゃん問題かと思った

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 23:37:50.62 ID:vgafITpi.net
なるほど、日本初の土下座マンガだったんだなw

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 23:42:30.23 ID:Hv/NFe5f.net
>>342
どげせん「」

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 23:49:28.96 ID:z3HixV0r.net
どげせんよりまあこっちの方が古い
ただ土下座印象的な漫画は昔から結構あってうっちゃれ五所瓦とかの方が面白かった

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 23:50:07.77 ID:i3Y8hG3c.net
さぁ次の土下座は誰だ

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 23:50:45.02 ID:9ALqKU7G.net
ゲロ道編の焼き直しだろがジョージさんよお

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/02(月) 23:57:30.10 ID:I3K0GphR.net
>>222
カップ麺に関してはボクサーの過酷な面を表現したかっただけだと思う。
それよりも「拳の重み」「見ている目の高さ」極めつけは鷹村の「時間がない」
この辺りのことが直ぐにわからないほうがヤバイと思う。

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/03(火) 00:03:49.32 ID:TthARVyT.net
>>341
宮田がジャパニーズドゲザしたら絵面悪いだろ
膝をつくのが謝罪とカッコつけの塩梅がいい

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/03(火) 00:12:33.00 ID:bG3eLflT.net
初めて開いたけどアンチすげーな

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/03(火) 00:18:34.15 ID:rERcqpDq.net
いじめられっ子拾ったのってもういつでも
おれたたENDで投げ出せる逃げ道作ったんじゃないのか
強いって他人に強さを分けてあげられることなんだ、とか自己完結して終了

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/03(火) 00:20:43.45 ID:g3NbLFG1.net
予想されてたけどイジメられてたのは鷹村弟なんかね

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/03(火) 00:24:38.56 ID:Z8h9spLI.net
鷹村弟だとしてもボクシングの道になんか引きずり込まないで欲しいw

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/03(火) 00:28:31.90 ID:yRmRc+A9.net
鷹村弟に手出す命知らずなんていんのかよ
長男は大企業の社長(しかも元ラグビー選手だからガタイもいい)
次男は二階級世界王者だぞ
地位も腕力も桁ハズレの身内が二人もいるのにそんなのに手出ししたら後でどうなることやら

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/03(火) 00:36:38.81 ID:Mk+ZfCGk.net
このバレ読んでも『今の展開は面白い』っていう書き込みは、反論する気にならないほど浮いてるな。

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/03(火) 00:42:06.87 ID:niQSvdsA.net
それでも試合よりは面白いっていう

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/03(火) 00:51:11.28 ID:ibftJn5D.net
試合がテンポよく進んでるからおもしろいって意見あるんだろうな

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/03(火) 01:05:14.08 ID:I1HDyuUV.net
こんな展開で面白いって言うのか飼い慣らされてるを通り越してもはやただのバカだな

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/03(火) 01:07:53.62 ID:KPDVlV8T.net
編集乙でいいんじゃね
ちょっとでも好評だと言うアリバイ作り

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/03(火) 01:22:32.00 ID:LXGT9ljK.net
キムチ談社の編集が2ちゃんでステマ工作しているのは有名だもんな

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/03(火) 02:09:28.74 ID:zGDjwY7D.net
だな

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/03(火) 02:47:43.60 ID:f8HbO8c8.net
速水が次の試合で死んで小橋が現役復帰してーって流れでひとつおねがい
一歩とかもう誰も興味無いし、根性も目標も無い

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/03(火) 05:36:34.38 ID:RqqR4T/z.net
パンホモスマイル見せれば不良も逃げるだろう
土下座も暴力も必要なし

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/03(火) 06:11:13.89 ID:VWF0q45j.net
少年の名は一条歩(いちじょうあゆむ)
あだ名は一歩
そして、主人公チェンジ

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/03(火) 06:53:51.79 ID:RS/MMfnA.net
同一タイトルの違う漫画だと思えば王道展開

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/03(火) 06:56:40.30 ID:NbILNT1M.net
>>308
一歩「僕はすぐ陰険な先輩倒すほど上達しましたけど…」

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/03(火) 06:57:22.19 ID:BD5WrHIA.net
>>357
そんだけ試合がつまらなかったという皮肉が
理解できない方がアレじゃないかな

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/03(火) 07:06:17.39 ID:ExIqPdSi.net
ロシア暑そうじゃねぇよw

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/03(火) 07:11:36.24 ID:lKwOtgL4.net
次は一歩トレーナー編?
というか、椅子だしはちゃんとできるようになったのか?

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/03(火) 07:15:29.42 ID:ePIrABq9.net
試合もつまらなかったし
今の展開もつまらない
スベり過ぎてて寒い

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/03(火) 07:51:57.19 ID:Mk+ZfCGk.net
試合してた頃より今の展開がマシだってええええ!???

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/03(火) 08:15:31.17 ID:CQ9c8ohl.net
>>363
ジョジョか

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/03(火) 08:16:23.84 ID:jN9goCXW.net
>>347
本当、好きでやってるだけなら早めに辞めろと言われて
好きでやるのがいけないんですか?だもん。
ボクシングの危険性を分かってない。

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/03(火) 08:29:34.24 ID:BD5WrHIA.net
>>372
そうか? むしろ危険だからこそ
好きだから意外にやる理由を見出せない

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/03(火) 09:17:16.40 ID:e+Oo1ZAv.net
>>321
マスできないくらい距離感が壊れたから引退したわけだが

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/03(火) 09:22:43.89 ID:8RiD39ea.net
今度はいじめられっ子が鍛えられて
いじめっ子半殺しにするくらい狂暴になるという
沢村が主人公みたいなのでいい
一歩なら力あるからスパーでおしおきもできるし

もちろんインファイトよりでアウトも沢村レベルでできるやつで

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/03(火) 09:41:29.21 ID:2kX+SojP.net
鷹村と会長の出会いみたいに、逆にいじめっ子の方をスカウトする展開ワンチャン

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/03(火) 09:53:08.62 ID:b8vQpZSC.net
一歩引退って聞いて来てみた
日本チャンプから8.90巻ほどやって世界チャンピオンに挑戦もできず引退する漫画って新しくね?

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/03(火) 11:26:46.52 ID:NbILNT1M.net
新しいんじゃない
夢と希望を得た得るべき少年漫画でやってはいけない展開なので誰もやらなかっただけ
ペンタゴンマンのAA略w

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/03(火) 11:34:35.80 ID:ytZHax0E.net
>>353
逆にそんなのが子どもの喧嘩に口出さんだろw

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/03(火) 11:38:01.35 ID:JjHAjXrS.net
ペンタゴンマンだってさ知ったかぶりゴキブリキモイ

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/03(火) 13:00:02.51 ID:SYsWnnuN.net
>>378
流石にクソ過ぎて先人の誰も思い付かなかった展開だと思うわ

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/03(火) 13:46:25.77 ID:+zaN5ODk.net
クソみたいな展開がスピーディーだからって、遅いクソ展開の頃より面白いという理屈がよくわからん。

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/03(火) 14:04:04.87 ID:jN9goCXW.net
終わりが近づいてればいいけど、遙か遠くの最終回だったらトレーナー編だろうと、復帰編だろうとゴミ。

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/03(火) 14:32:37.31 ID:XAI1aGW/.net
ペンタゴンマンにワロタ

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/03(火) 14:42:54.39 ID:i8G98O+e.net
たまにはブラックホールマンのことも思い出してあげてください。

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/03(火) 14:44:45.07 ID:BtqhhaIa.net
だってオラは人間マンだから・・・

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/03(火) 14:58:39.08 ID:zexwRs32.net
伊達に負けて千堂と日本タイトル争って決着をつけるために袂別れた宮田と試合なんて王道ど真ん中だったのにな

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/03(火) 15:03:37.43 ID:qW63Wtgo.net
伊達から渡されたバトンを板垣に渡して一歩と板垣コンビで
リカルドに挑む最終回か

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/03(火) 15:07:11.65 ID:P/VA0xJK.net
鴨川SGのゴールデンコンビによるツインシュートやな

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/03(火) 15:48:46.71 ID:GJ03NygX.net
次ウルトラマンセブン言うたらキレるで

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/03(火) 15:59:12.89 ID:Ds/6q1Kd.net
ウルトラの母マンなら文句は無いな?

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/03(火) 16:00:07.36 ID:KPDVlV8T.net
セブンだけ色々規格違いでかわいそう

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/03(火) 16:06:34.49 ID:SYsWnnuN.net
つか何も悪くないのに何で土下座したの?

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/03(火) 16:58:22.13 ID:1amnSy9S.net
宮田直伝の土下座だよ

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/03(火) 16:58:58.76 ID:zu6KyQo7.net
土下座したら戦わなくて済むって…

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/03(火) 17:17:56.29 .net
>>381
先人にもたまに森川みたいな人格うんこはいただろうし
うんこ展開を思いつくくらいはあったんじゃないかな
ただ、プロの誇りから商業誌でそれをやろうとしなかっただけで

それを商業の舞台でやったのがジョージ

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/03(火) 17:22:00.07 ID:8xLRqYre.net
商業誌は金づる!怖くないよ!

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/03(火) 18:57:33.19 ID:k7nuDduM.net
>>349
お前の脳が凄い

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/03(火) 19:01:47.70 ID:k7nuDduM.net
>>393
パンドラガイジだから

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/03(火) 19:06:00.24 ID:NG0uF9my.net
母の実子のタロウ、ほとんどセブンのパーツで闇深すぎる

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/03(火) 19:37:54.83 ID:KPDVlV8T.net
だがちょっと待ってほしい
タロウは角あるんだからむしろ父がセブンタイプのメスと浮気した子というのが一番つじつまが合うのではなかろうか

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/03(火) 19:45:41.76 ID:a6cf1Jib.net
バチバチの作者よりはジョージが死ねばよかったな

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/03(火) 19:45:56.38 ID:fja8nDDN.net
ジェロニモマンやライダーマンみたいなのもいるから泰平マンもありっちゃありなんだきっと・・・・

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/03(火) 20:08:35.28 ID:Eu5ttqNK.net
佐藤タカヒロ先生もジョージくらいいい加減というか作品中でフラストレーション発散できるタイプだったらまだ良かったけど作品への取り組みかたが真面目すぎて心と体をすり減らしてたんだろうな
バチバチシリーズは本当に作品作りに妥協が一切なかった

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/03(火) 20:37:04.40 ID:cO49CpEi.net
なにバチバチって

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/03(火) 20:47:36.46 ID:smkfG2rv.net
ジョージはダラダラ引き伸ばして、何も感じないのかな

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/03(火) 21:05:23.63 ID:Ir8Ilppm.net
過程の違いはあれどこのまんがの行き着く先も
作者急逝によりぶつ切りENDだからなw

たぶんまたクソみたいななぞなぞ出したあたりでジョージが死ぬから
誰にも答えがわからずにすっげーイライラするぞw

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/03(火) 21:13:59.81 ID:Ym85PhWW.net
そんな感じになっても寂寥感は沸いても哀しみは沸かない気がする
どうしてそんな方向の選択しちゃったのかなあと

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/03(火) 21:21:32.04 ID:Q4962+uV.net
やっぱりバチバチの話出てたか
チャンピオンで相撲漫画連載中だった漫画家が41歳で急に死んだってニュースあるけどジョージも他人事だと思わずに少しは焦れよ

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/03(火) 21:37:06.38 ID:hj/Om+Bv.net
>>409
死因はわからんのん?

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/03(火) 22:02:37.18 ID:I1HDyuUV.net
バチバチは面白かった頃の一歩と似た面白さがあったからまじ好きだった
こんな形で終わるとは本当に悲しい
いま一番盛り上がっててクライマックス直前だったのに・・・

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/03(火) 22:04:19.67 ID:f8HbO8c8.net
ええ、、、バチバチマジかよ、、
一歩はこのまま行くと打ち切りか作者脂肪かどっちが早いか、、

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/03(火) 22:07:14.33 ID:9Arw6GUt.net
ジョージがバチバチの作者と同じように心底惜しまれる事あるのかね

バチバチの作者はスレ見ると愛されていたのがわかるけど、
ジョージは読者に悪意とヘイト撒き散らしていたからな

正直ジョージに対して寂寥感を覚えても悲しいと思えない気がする

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/03(火) 22:09:42.96 ID:UGK5A42i.net
無傷・無料で乗り切った!
ジョージってどのくらい面白いと思ってセコンド編描いてんだろ…

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/03(火) 22:16:11.74 ID:f8HbO8c8.net
現状、デアゴスティーニのフェラーリに例えると10万かけて半分ぐらいしかできて無くて挫折しそうなところに街路樹が送られてきて全て投げたくなったとこ

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/03(火) 22:37:58.50 ID:pYQevV2o.net
リアルボクシングでは資金潤沢な陣営ほど世界王者に挑みやすい
低ランカーであろうと高額ファイトマネーに目が眩んでアッサリ快諾してくれるからな
逆に貧乏なら一位まで駆け上がり指名挑戦権を得るしかない
まぁ、低ランカーでも咬ませ犬としてならOKもらえるが
…この漫画では色々と曖昧な一面か

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/03(火) 23:56:49.88 ID:wMWSczFs.net
トレーナー編でもいいけどせめてリカルドに倒されてればなあ
伊達の二番煎じになるけど、それなら復帰にも繋がるのに

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/03(火) 23:59:34.13 ID:lKwOtgL4.net
そういやアジア編も、WBC王者に挑むため世界ランクを上げるためだったッけ?
そんなことしなくても世界ランク一桁に入ったら挑戦したら良かったのに・・
ランク1位にならないと挑戦しないとかジムで決めてるの?

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 00:07:47.34 ID:KgPRMQu5.net
ジョージが決めてるの

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 00:17:20.99 ID:O+GodB2n.net
>>413
やっぱりか、清々した のオンパレードになる気がする>ジョージの場合

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 00:29:09.60 ID:KgPRMQu5.net
バチバチのこんな形での終わり方は一歩で言うならララパルの最中に終わるようなもんやで

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 00:38:13.26 ID:S82onyKW.net
>>418
リカルドは1位としか試合しないという後付け設定がある
ただこの設定はリカルドに挑戦状をたたきつけた際に会長が知ったものなので
ランク1位になるためにアジア王者と戦っていたわけではない

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 00:57:11.36 ID:wV7EzTFu.net
宮田って弱すぎね??ガリガリなくせで減量できるないカスじゃん

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 01:11:17.42 ID:nd+DaOlT.net
お前はもうちょっと日本語を上手く話せるようにしろ

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 01:11:28.17 ID:Kz4kjzrK.net
リカルドはノンタイトル戦をやってでも試合感を忘れないようにしているという設定をジョージが忘れてるのがな
まあ設定?なにそれ?なマンガではあるが

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 01:17:10.06 ID:RIQJNylo.net
全く知識なかったみたいのガキが翌週は連打有名でしたよ、とか勝敗数がコロコロ変わる漫画だからな

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 01:28:51.59 ID:wV7EzTFu.net
おいヤムチャ!ヤムチャ!ヤムチャ!おめーだよはじめの一歩ワールドのヤムチャ以下のヤムチャオブヤムチャ!減量も満足にできんガリガリ脂肪ボクサー短気なワンパターンで芸のない貧者ボクサー(仮)

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 01:30:48.81 ID:KgPRMQu5.net
タフバキ一歩とかいう三大バカ格闘漫画

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 04:19:59.14 ID:0lq+vIYP.net
貴様ァー!猿先生を愚弄するかァー!

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 05:49:00.85 ID:td6sioN8.net
ヤムチャは地球人の純血種で最強。
天津飯は三つ目族、クリリンは鼻の無い人種

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 06:11:26.78 ID:7FU9s6oz.net
最終回のウーブに勝てるんだろうか・・・

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 06:28:57.69 ID:nZnld2eU.net
板垣(刃牙の)やジョージは今後どう転んでももう死ぬまで治る見込みがない感じだからな…
過去の栄光で版権モノのウマミはあるんだろうけど漫画家自体は出版社としてもお荷物だろう

ゆでたまごが数年前までそんな感じで読者に軽蔑されてたが
ゆでたまごはめざましい復活を遂げた
東大卒の有能編集のおかげという話もあるが
もしそうだとしても編集のアドバイスにちゃんと耳を傾けて状況を改める素直さはゆでたまごの良さ

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 07:12:06.83 ID:M5JXCuYp.net
ゆではずっと考える方のゆでが描く方のゆでの足引っ張ってた状態だったからな
絵だけは二世のころもずっと成長してた
試合が冗長すぎるのに加えてキャラの使い捨てが酷く優遇されるキャラはずっと優遇されて不遇はずっと不遇のまま
その辺のバランスが改善されてるあたりはまさに編集の仕事だと思う

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 07:31:28.82 ID:iqJDsQR2.net
集英社の作家先生は思考が柔軟な方が多いと思う
読者と作者のキャラクターの捉え方に差異があった時に
どうしてそう思われるようになったかを探り
すり合わせをするわけ
これはキン肉マンのムックでゆでたまご先生が
インタビューで答えていて素晴らしいと思ったよ
講談社の作家先生はそういう時に思い知らせてやる!
俺の物語だぞ!俺が正しい!となる感じ…
引き伸ばしジョージはさらに土下座しろ!って感じでな…

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 07:33:09.36 ID:CqgKI0gI.net
刃牙はダレてはいるけど一応話は前に進んでるし今休載中だけど減ページしまくりとかでも無いし流石にこれと同レベル扱いは出来なくね?

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 07:35:41.99 ID:6VTTewRW.net
>>402
いくらアンチでもそのコメントだけはやめろ・・・

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 07:35:52.14 ID:xb+SH9zS.net
どんな漫画を盛り下げしまっても、一応は話を完結させてる漫画家達と、クソジョージを比べないでほしい。

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 07:48:43.61 ID:mQ353Awc.net
勧誘に成功したらマジで復帰なくなりそうで何だかなぁ

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 07:58:07.07 ID:6Ndyr9/x.net
>>281

ベルセルクルートに入るために宮田に久美をレイプさせよう

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 08:08:26.45 ID:KgPRMQu5.net
あきもつ先生や水島御大も老害扱いされてたけど超長期連載してて休載や減ページも一切なかったもんな
水島御大に至ってはたくさんのタイトルを完結まで描き切ってる
板垣にしても好き勝手やってるけど減ページ当たり前のようにしたりしょっちゅう休んだりなんかしてない

どっかのバカは減ページや定期休載当たり前でタイトルまともに終わらせたこともない
漫画家として比較したらダメだなこれは
漫画家としての土俵にもたってない状態だわ

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 08:09:01.41 ID:NvVcuqaD.net
>>422
ランキングの順位なんて強さと関係ないんだけどね。
単なる順番。
リカルドは相手の強さでなく、コミッションの決めた順番を守る人設定だよね。

全国放送された元日本タイトル保持者を知らない高校生(DQN系)っているの?

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 08:11:13.05 ID:iqJDsQR2.net
コメディリリーフと解説役とリアクション役
役割分担がバラバラだから
先週は知らないと言っていた板垣が次の週では連打で有名と言っていて
頭に話が入っていかないんだよな…

サッカーの解説が交代してきた選手をはじめて見ましたよと言っていたのに
CM明けたらドリブルとフェイントで有名なんですよと解説していたら
カンペ読まされているなクソ解説が…と思うもんな

引き伸ばしジョージの影がキャラクターにチラつくんだよ
言わされている感じ
一貫性なくてブレブレだから

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 08:14:26.32 ID:6dY8vrQN.net
あの泰平君、一歩に弟子入りするんすか?

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 08:35:48.56 ID:utj9FQ6Y.net
おいおい自販機ぶっ壊した一歩らしくないな
イジメ嫌いなら土下座なんかすんなよ

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 08:43:00.99 ID:Sw6uvhub.net
http://livedoor.blogimg.jp/suko_ch-chansoku/imgs/1/7/17ce99af.png
http://livedoor.blogimg.jp/suko_ch-chansoku/imgs/a/0/a0464956.png

これ後ろから一歩の手が伸びてきて急に肩を払った?描写だったのか…泰平くんクールだな?

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 08:43:56.68 ID:ZLEhlrL7.net
元プロボクサーが喧嘩なんかしたら永久に復帰は不可能だからなw一歩の顔を知ってる
人間相手にちょっとでもすごんだら話に尾ひれがついて終わりだし。

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 08:51:33.98 ID:xBKISdeV.net
一歩に肩掴まれた方が、鴨川ジムに入門したりして。

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 08:52:29.91 ID:B//61ccC.net
泰平くんは意外に良い面構えしているな
先週はただのモブかと思っていた

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 08:57:39.53 ID:nk42QcC1.net
>>445
もののてかと思った
ホントに漫画下手になったよな

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 09:21:21.71 ID:lkDyzjH8.net
梅沢ポジかな

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 09:36:42.78 ID:sunHMh0S.net
鮫島の最後は気になってしょうがないけど一歩の今後は全く気にならない不思議

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 10:01:20.04 ID:9vRL+Y8S.net
次回もいじめられっ子を追いかけてるところから始まりそう

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 10:05:45.91 ID:moQG+duu.net
ジョージの引き延ばし芸と一歩のえもいわれぬ気持ち悪さだけが印象に残った回だった
ホモゾンビとか言われてたけど一歩ってこんなキャラじゃなかっただろ
パンドラ引退から匂ってた気持ち悪さが凝縮して爆発してますわ

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 10:23:51.14 ID:a5iTgafK.net
誰も予想出来ないだろうけど
泰平くんも鴨川ジム入るよ

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 10:24:44.82 ID:broIfAVK.net
妙なことを言っていじめっこを追いかけ回す
奇行だな、現代なら通報されてる

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 10:28:26.54 ID:EK5YTV+s.net
泰平君といじめられっこが切磋琢磨する展開か
主人公置物になっちまうじゃねーか

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 10:35:10.61 ID:vHntTHn7.net
一歩「入門テストは、川原ジムにいる目つきの悪いガリガリボクサーをのしてこい」

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 10:41:10.75 ID:JWcmBZhL.net
いじめられっ子がしばらく追いかけられてる内に一歩が土手に引いてある線を迂回して走ってくるのに気付く

いじめられっ子(まさかこの線を踏めないのか?)

試しに線をすぐ越えたところで足を止めるいじめられっ子

線を回って追いかけようとしてくる一歩

今度は反対側に線を越えるいじめられっ子

線を越えられないので更に回ってくる一歩

いじめられっ子(おかしい…なんだこの人!ヘンだ!)

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 10:42:04.40 ID:B//61ccC.net
それにしても、、、
一歩が名乗っても誰も知らない無名の存在だったのに違和感

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 10:43:50.61 ID:NvVcuqaD.net
林家泰平さんの顔がヴォルグと板垣を足して3で割ったような顔。
タッチが違うだけであだち、高橋化してるな。
まぁヒット作の多さが違うけど。

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 10:43:52.56 ID:OfMfeISA.net
>>445
いじめとか暴力じゃなくて喧嘩って表現になるんだな

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 10:45:03.67 ID:XUx0JSIL.net
日本チャンピオンだしボクシングに興味ないなら知らないんじゃない

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 10:47:05.70 ID:yAKZYykB.net
日本じゃマイナー競技だからね
ボクオタじゃねーかぎり元ボクシング日本王者なんて知られてないんじゃないの?
村田とか一部の例外除いて
現役の世界王者ですら知らない奴は多いのに

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 10:49:21.96 ID:qWFiFPmh.net
>>460
あだちはともかくYO1は一発屋だぞ
無印キャプ翼のみ

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 10:53:53.35 ID:G38T6nV2.net
現代だったら村田や井上も知らんやつとかいるぞ

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 10:54:57.56 ID:n+/u5xwP.net
>>434
マガジンは編集主体だぞ
一歩は違うけど漫画家は絵を描くだけの人
話は3人もつく編集が考える
あなたは絵だけを描いて何も考えないでくださいと言われるそうだ
マガジンは作家性のない漫画家が多い印象

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 11:00:58.94 ID:mQ353Awc.net
泰平君鍛えても青木止まりな気がすんだよなぁ・・・
イケメンではなさそうだし

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 11:02:15.24 ID:FcRcXEOz.net
>>459
そうか?むしろ大抵の人は知らんと思うが

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 11:07:42.51 ID:cgEJKrn8.net
いじめられっこの面が板垣とかぶってませんかね…

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 11:09:40.17 ID:MiblUmMl.net
>>445
地面から引っこ抜かれた云々になんないよね
この態勢で後ろに引っ張り倒されても

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 11:24:12.76 ID:M4ZuJt1b.net
泰平「オレもボクシングやってみたいんだけど」
イポ「ゴメンね、ウチはヤンキーは間に合ってるの…(上が辞めねーからな)」

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 11:25:22.72 ID:eZTQmAAd.net
捨てられた板垣かわいそう
トレーナーやるなら板垣育ててやれよ
いちお宮田とフラグも建ってただろ

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 11:39:04.63 ID:xzU7xA9C.net
一歩と板垣じゃタイプ違い過ぎて育てるの無理じゃないかな?

一歩が育てられるのは猪突猛進の破滅型のみ

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 11:50:23.47 ID:cEKLgcg2.net
結局鴨川の蒔いた種は何の意味も為さなかったな...
二代続けて人を壊した最低のボクシングってことは分かったが。

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 11:51:55.25 ID:M4ZuJt1b.net
ジョージも板垣に飽きたなら他のジムに放出してくれ。敵としてたまに描く方がいい味出るだろ? どうやっても板垣がタイプ的に鷹村→一歩ラインを継げるとは思えん。

それで一歩もジジーの喜びそうな後継者探してるんだろ?
後継者は今井くんでいいんだけどねw

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 12:00:20.47 ID:CqgKI0gI.net
つーか本当に今更だがジジイの板垣への無関心っぷりはなんなんだ?一応才能を認める発言はあったよな?

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 12:03:36.02 ID:BAV7Hkqa.net
>>459
世界王者ならまだしも元日本王者じゃ一般人は誰も知らないよ

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 12:08:18.16 ID:xzU7xA9C.net
>>474
猫田「ゲンちゃんは種無しだったダニ」

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 12:08:37.55 ID:M4ZuJt1b.net
鴨川音羽以外ならどこのジムにでもフィットしそうなのに飼い殺しの板垣さん獺う…

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 12:14:26.74 ID:+g9u+V+O.net
>>479
どこのジムでも難しいだろ
危機感無いとすぐ集中力落としてモブ相手にも凡戦重ねるし
集中力高めても少し工夫できる強豪相手だと策に軒並み引っ掛かって窮地に陥るんだから

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 12:14:27.57 ID:jusdsSmh.net
>>458
ジョージ「よし次回は線の左右を行き来するいじめられっ子と周囲をぐるぐるして回る一歩で1話引き伸ばしだな」

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 12:19:49.08 ID:M4ZuJt1b.net
>>480
強豪から見ると今井のあの一手しかないだろう。今井は板垣のクセも知っていたからプランを遂行できたけど、次は誰がやっても同じ手は通用しない筈。
いいメンターがついて板垣がクロノス状態を自分でコントロールできればスーパーサイヤ人になれるのだがw

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 12:22:35.58 ID:bW2jNokX.net
>>476
担当トレーナーじゃないから

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 12:22:48.67 ID:sXFuoH9T.net
遊ばず世界獲る目標きちんと与えれば通過点でのヘマも減るでしょ
ボクシング同好会みたいなノリでプロやってるのがダメなだけ

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 12:29:47.65 ID:NvVcuqaD.net
一歩は無名説を主張してるけど、あの世界は伊達対一歩戦が生中継、試合前にテレビインタビュー。
後楽園ホールのメインは常に満員、世界戦も満員という、ボクシングは一大メジャースポーツだからな。

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 12:32:07.50 ID:rdBUyjL3.net
>>484
本人がそうならないから無理

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 12:33:30.46 ID:bA/nh6Gc.net
たかが日本チャンピオンなんて知るわけないじゃん

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 12:38:16.42 ID:cu7VRuTo.net
雨ニモマケズ
風ニモマケズ
雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ
丈夫ナカラダヲモチ
慾ハナク
決シテ眼ラズ
イツモシヅカニワラッテヰル
日二玄米四合ト
味噌ト少シノ野菜ヲタベ
アラユルコトヲ
ジブンヲカンジヨウニ入レズニ
ヨクミキキシワカリ
ソシテワスレズ
野原ノ松ノ林ノ=ノ
小サナ菅ブキノ小屋ニヰテ
東二病気ノコドモアレバ
行ッテ看病シテヤリ
西ニツカレタ母アレバ
行ッテソノ稲ノ束ヲ負ヒ

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 12:39:37.61 ID:cu7VRuTo.net
南二死ニサウナ人アレバ
行ッテコハガラナクテモイヽトイヒ
北ニケンクヮヤソショウガアレバ
ツマラナイカラヤメロトイヒ
ヒドリノトキハナミダヲナガシ
サムサノナツハオロオロアルキ
ミンナニデクノボートヨバレ
ホメラレモセズ
クニモサレズ
サウイフモノニ
一歩ハナリタイ

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 12:44:04.68 ID:C7FAz/LD.net
http://may.2chan.net/b/src/1530646491813.jpg

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 12:46:47.16 ID:YGv5MXFJ.net
>>490
これ見て思い出したが日本チャンピオンベルトは勝った瞬間本人のベルトだけど世界チャンピオンベルトは数日後に発注してから届くんだっけか
なぜ鷹村は会長に当日ベルトを渡せたんだろか

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 12:58:14.13 ID:0QzkLlJ4.net
リアルの拳四朗も「世界王者なのに誰も気付いてくれなかった」と言っていたな
日本王者はもっと知られていないだろうし、一歩も無理ない
ぶっちゃけ一般的に広く知れ渡ってるボクサーは村田だけ
視聴率すっげー高いらしいし

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 13:09:58.95 ID:l49wNZZF.net
村田でさえ国民みんな知ってるとは限らないんだから世界戦したことない一歩なんてたかがしれてる

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 13:13:21.21 ID:YhID8vpz.net
>>491
森川が知らないか鷹村像みたいに試合前に発注していたか
多分前者

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 13:14:57.29 ID:PU3bGF2P.net
逆に90年代設定じゃなく現代だったら一歩のアホ試合の数々ネットで拡散されてる気もある

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 13:17:38.62 ID:nd+DaOlT.net
将棋の藤井七段なら国民のほとんどが知ってるレベルなんだけどな

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 13:20:33.55 ID:1t2M6TLY.net
この間ジョージツイッターでw杯の試合見てる時のこと書いてたが、「ロシアって暑い場所もあるんだ。ヴォルグ描く時ロシア全部吹雪にしてたけど勉強不足だった」
的なの書いてあって笑ったわw

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 13:23:13.22 ID:GbWOxJLF.net
しょーもないエピソードやなあ
こんなのに18Pとか

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 13:37:52.22 ID:w+hnsB01.net
16〜17の悪ガキどもに土下座する25歳

そりゃビビる

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 13:39:26.09 ID:nCshur9c.net
>>497
ソチとか知らないんかな…

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 13:40:14.26 ID:0lq+vIYP.net
悲報、幕之内一歩さん。中学生にまったく知られてなかった

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 13:46:46.62 ID:lcaqvemf.net
右肩をかなり痛めてたみたいだし後日慰謝料請求の流れだこれ
裁判で5年くらいかかるんじゃないか?

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 13:54:14.36 ID:fysaSj3n.net
一歩がなんで自分がボクシング始めたのか
それをさっぱり忘れてスカウトしてやがる
鷹村の強烈な強さとカリスマに惹かれたんだろうが
その自分が学生相手に土下座して許してもらうってなによ
そんなやつ見てボクシング始めますなんてやつおるわけないやろ
シナリオにしても突っ込んでしまうわ

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 13:58:31.61 ID:FqH3gm4I.net
次回バレ

いじめられっ子を土手で追い回しついに捕まえバックから強引に犯す一歩
一歩の巨根のショックで失神しいじめられっ子はそのまま臨終
死体を土手に埋めた一歩は、やはり自分自身が強くならなくてはならないと感じカムバックを決意
次回一歩の復帰戦の相手は音羽ジムに移籍した板垣!で引き

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 14:06:08.42 ID:w+hnsB01.net
板垣が移籍するとしたら間柴ところが濃厚かな
沢村のトレーナーしてるジムとかもありそうだが

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 14:12:02.35 ID:xFS1tLrR.net
結局強いってワガママを通す力だという事?

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 14:12:27.06 ID:e//OCZOV.net
>>503
はじめの一歩って題材で最初のシーンをあんな形で描くようじゃジョージももうダメだなホント…。

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 14:19:32.16 ID:lcaqvemf.net
>>506
人外

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 14:20:58.66 ID:FFRPCtyp.net
>>445
つうかこれ最後のコマ右手が左手じゃねえか

くだらないコラ画像作るなよ

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 14:21:48.67 ID:FFRPCtyp.net
最後じゃなかったごめん
一枚目のヤンキーの手ね

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 14:28:03.35 ID:FYP58R/r.net
>>501
そこまでボクシングに興味ない一般人からしたら日本チャンピオンの知名度なんてそんなもんよ
地元のはずなのに名前も知られてないのは悲しいけど

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 14:34:00.42 ID:xFS1tLrR.net
(おい…アレ怪人丸太打ちじゃね?)
(丸太打ち?なんだソレ?)
(オレ知ってる!何度も丸太打ちつけて土手の形が変わったって!)
(に…逃げろ!オレらも打ちこまれるぞ!)

こうだよな

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 14:44:45.72 ID:sXFuoH9T.net
(ケツにも打ち込まれるぞ)

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 14:50:17.10 ID:ld0BhD48.net
コナンとか金田一とかカイジとか最近はスピンオフが流行ってるけど、
一歩の試合を毎回担当しているレフリーさんのそれとかどうだろう?

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 15:01:04.28 ID:ZLEhlrL7.net
変なところに現れてはこの選手は判断が難しいと言い出すんですね?

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 15:18:40.63 ID:944KqIH+.net
>>509
制服じゃなく重りリストバンドしてるから一歩の左手では?

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 15:22:50.08 ID:IlDb635b.net
ちんちんバッフォ

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 15:27:24.11 ID:CjCokUjK.net
週刊少年マガジン、ラブコメをW打ち切りにしてしまう

http://yaraon-blog.com/archives/130789


一歩は打ち切られないのか
というか一歩以外には厳しいんだよな、マガジン

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 15:34:59.11 ID:EYJR3g0p.net
うわまとめブログみてんのか

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 15:56:15.28 ID:haDZhR1u.net
ブログの宣伝乙

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 16:15:00.19 ID:UO+GoapN.net
>>501
所詮マニアの巣窟、ホールのヒーローだから
最低世界挑戦ぐらいしてなきゃ一般に知られることはないからな

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 16:18:08.52 ID:Sv17oG7k.net
このマンガキャラが可笑しくなり出してるのたくぞー編辺りからだな

食ったら確実に凄まじい下痢を引き起こす物を試合前の一歩に食べさせようとしたり
自分の傷口を狙わないイーグルにキレたのに、
同じ事を一歩にやる武を「漢だ!」と評する鷹村とか

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 16:18:57.39 ID:UO+GoapN.net
>>485
その伊達戦から既に何年経ってると

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 16:20:08.55 ID:dDzkHUhq.net
ジョージ「やはり私以外に少年マガジンの看板はいないのだ」

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 16:41:16.92 ID:NvVcuqaD.net
>>523
作中では5、6年?
梅沢がそうだったように、あの手のDQNにはボクサー、ボクシングは憧れ。
勝利の全てがKOだったら、知られていない訳がない。
ジョージ界ならな。
まぁ真ジョージ界にまともな整合性は無いから一歩なんか知られてなくても当然だが。

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 17:23:03.92 ID:T4qcaIg2.net
日本人王者が有名なわけないじゃん

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 17:27:11.22 ID:M5JXCuYp.net
不謹慎と言われようが
バチバチの作者が志半ばで倒れるくらいならこのゴミが・・・とは考えてしまうな。
ジョージが最初の熱意を保ったまま最後まで描き切ったらどうだったか、を具現化する作家がなくなったのはつくづく惜しまれる

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 17:28:36.16 ID:NvVcuqaD.net
でも、平成元年頃はジャンプ全盛期にろくでなしブルースのおかげで
名前を知られたボクサーは一杯いた。
今は村田フー?状態だが。

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 17:31:07.55 ID:ArCM/PzL.net
>>525
良くも悪くも鷹村みたいな日本人の世界チャンプが居る時代なら、世界未満で終わった奴なんて興味持たれないだろ

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 17:32:54.97 ID:vJWpwyky.net
全国TV放送されたボクサーは知名度あるでしょ

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 17:39:08.39 ID:ArCM/PzL.net
数年前に一度中継されただけで、しかも負けた方を憶えてるなんて相当なマニアだけだろ
勝った方もその後しばらくで世界戦失敗して引退してるし

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 17:44:35.55 ID:0dNc8169.net
このままこの展開でしばらく続けるのかもうすぐ終わるのか
リカルドとのタイトルマッチかせめて宮田に負けて引退してからこの展開なら感動なのに何故それができなかった

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 17:50:35.12 ID:8N4espmc.net
そもそも当時の梅沢も鷹村知らなかったし
ジョージの中じゃボクシングはそんなもんなんでしょ

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 17:57:32.54 ID:iSuDpA7n.net
>>530
そうか?河野とか元世界王者で井上とも試合してるのに全然知名度ない
亀田にも勝ってるのに

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 18:02:38.46 ID:FvHABYWF.net
>>528
それは名前の元ネタがボクサーだってことは知ってても
どんな選手かまで知ってる人は多くはなさそうな

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 18:03:49.06 ID:f/z3T13I.net
おいおいおい
マジに若者を育てる漫画になっちゃうの?
もう終わっていいんだよw

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 18:07:08.95 ID:col+MIuE.net
もうこっからはメジャーセカンドみたいなもんだよ

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 18:09:56.74 ID:W97gKlag.net
セコンドだけにね

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 18:11:55.69 ID:0LdkJH+7.net
一歩は連載開始時からずっと読んでるけど村田って人知らないや
リアルボクサーで名前が出てくるのってタイソンと亀田とモハメド・アリぐらいだわ
思い返してみると今まで職場や学校でボクシングの話題出たことって皆無だな
この国でのボクシング人気なんてそんなもんなんだなって悲しくなったわ

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 18:15:08.70 ID:Z6oad4xg.net
一歩世界の国内で道すがらの人間が知ってるかもしれないボクサーは
鷹村、青木、大阪限定で千堂くらいだろ
世界挑戦までは行ってもとにかく世代で世界獲ったキャラがいないからな
鷹村に秋葉原はなぜか無関心なんて描写もあったな

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 18:15:34.92 ID:dJJDa27D.net
泰平くんがボクシング始めるなら板垣より応援するよ

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 18:17:34.06 ID:VoHgbPaN.net
ダイジェストでいいからフェザー級戦線の現状教えてくれジョージ

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 18:21:03.67 ID:0dNc8169.net
宮田と試合はマジでやらんのか
あんなに頑張ってフェザーに残ってたのに全部無駄はあんまりだろ
しかも目標にしてた相手が宮田自身も舐めてた相手に負けるって史上最も悲惨なライバルキャラだな

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 18:21:22.08 ID:aJtZah39.net
村田は世界王者よりもオリンピックゴールドメダリストってのがデカい
それもジャパニーズが、ミドル級だぞ
次に現れるまで何十年掛かるのやら…
そう考えると、アメリカンとはいえイーグルの人気も納得

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 18:24:39.31 ID:0dNc8169.net
あと鷹村のキャラも酷い
今の鷹村なら一歩の拳がなくなっても茶化しそう

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 18:26:00.28 ID:+u/+L+K1.net
>>544
たしかに
今一番知名度高いのは村田だろねやっぱ
金メダリストでよくテレビ出てたし今でもジャンクスポーツとか

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 18:26:26.30 ID:xFS1tLrR.net
ゲバラ君が一歩に勝った事で調子づいて超ごう慢なキャラとして再登場したらさすがに見限るわ

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 18:27:32.88 ID:NvVcuqaD.net
>>535
とはいえ、昔は漫画が入り口でマイナー競技を始めた人は多いけどな。
今の一歩でボクサーやセコンドをやりたいなんて人はいないだろう。

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 18:28:09.35 ID:R5dbcqYK.net
あのいじめられっ子と、ついでにいじめっ子のリーダーあたりが弟子入り候補か?

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 18:33:02.60 ID:k9d87Sve.net
一歩は鷹村の強さに憧れてボクシングに興味を持ったのに
土下座を見せてスカウトするとかアホなのか

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 18:37:33.04 ID:UxgqOGQb.net
イポ「幕之内組です(ドヤァ」

板垣涙目で離反

までは読めたぞジョージよ!

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 18:38:00.54 ID:aJtZah39.net
>>549
むしろ逆じゃね
一歩の意図に反して泰平とやらが本命だろう
名前尋ねてたし、次に会う時には一歩の経歴も調べ済みではなかろうか

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 18:40:29.78 ID:R5dbcqYK.net
スレ見たら泰平弟子入り説が主流だったのねw

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 19:01:04.03 ID:LZvek/8L.net
非暴力を訴えて土下座してるが
その前に泰平君を土手に引っ張り倒してなければそのままボコられてたよな?
(しかも恐らく例によって重りつけたリストによるパワーには無自覚)
そして土下座で乗り切ったとした直後に強くなろうと勧誘… わけがわからないよ

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 19:07:54.98 ID:EK5YTV+s.net
>>545
ガキ相手に土下座かよ!ウキャキャー!

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 19:13:59.37 ID:UxgqOGQb.net
イポ、自分は喧嘩したくないので梅沢を呼んでくる

梅沢、泰平に負け商売道具の右手を複雑骨折

イポ、やむを得ず漫画描く

講談社新人賞を受賞

梅沢、釣り船幕之内で働く

ここまでは読めたぞジョージ!

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 19:14:04.06 ID:4mlztT4a.net
日本王者になるまえの鷹村→梅沢たちのボタンを引きちぎる  (わかる)
日本王者になれなかった柳岡さん→暴れていた千堂に寸止め   (わかる)

日本王座8階防衛、世界ランカーの一歩 土下座   (???)

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 19:18:43.77 ID:Uk2BrYAr.net
>>439
その場合、久美ちゃんにキレそうなんだけどw
「よくも!よくも宮田君を!!」って

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 19:25:43.82 ID:2BlMI9u3.net
泰平くんを贔屓して板垣が移籍する流れになるんだろうな
もしそうなったら無能すぎるし一歩はどのツラ下げて現役復帰とほざくのか

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 19:26:41.43 ID:VTIooSMj.net
一歩の高校時代はボクサーが不良のあこがれだったが時代が変わったんだな

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 19:28:04.58 ID:sXFuoH9T.net
都合よく泰平くんがフェザー級なんてのも寒いから勘弁やなー

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 19:31:14.90 ID:nk42QcC1.net
今ベルセルクってキャスカが復活しかけてるんだっけ?
一歩だったらここから土下座が始まるところだな

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 19:37:25.48 ID:whcAPI7W.net
>>559
板垣は一歩が復帰するなら移籍する流れだろうな

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 19:44:39.72 ID:9hlvH7cm.net
読んだけどいじめられっ子の顔思ったより可愛いじゃん 目とかクリクリしてて
泰平くんは髪型ダセェけど本気出して描けばそれなりにカッコ良くはなるだろ
今んとこまだ続きが気になるな

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 19:58:27.47 ID:WGn0xt6V.net
今週の流れでボクシングやりたくなると思う奴なんているわけないだろ
一歩、頭おかしいんじゃないか

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 20:03:59.89 ID:R2rd56Uz.net
ほんと一歩は気持ち悪いなw

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 20:12:13.14 ID:r9zcNQG8.net
一応キャスカ派一部記憶喪失で復活もうしてる
そこからグリフィス話に入りまた休載
ジョージよりマシだがウラケンもクズ

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 20:16:32.63 ID:cWykxJHV.net
全力・全速で描き切ろうとして力尽きたバチバチの作者を見習えと(不謹慎

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 20:25:05.84 ID:/YwWzzJW.net
鷹村のようにやらなくても
一歩らしい場の収め方ってなんだろうな


不良達にさんざん食らっても「○○さんのパンチや××さんのパンチのがよっぽど痛かった、」と平然としてるとか
基本の技術で軽々避けてから「僕はディフェンスは下手とよく言われるんだけどね」とか
複数人に組み付かれてもとんでもない足腰でビクともしないとか
とんでもない速度で懐に踏み込んで寸止め、は拳握ってるし駄目か


パンチドランカーと距離感が合わない疑惑があったら不可だな

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 20:25:35.38 ID:tBp5lxFO.net
キャスカが正気に戻ったと思いきや、ガッツを見た途端悲鳴をあげ恐怖に
おののく場面からすぐにグリフィスサイドに
切り替わって休載だから
悪い意味で先が気になるクリフハンガーな切り方だよ
ガッツとキャスカの顛末を餌に休載しても忘れられないよう保険掛けた

ウラケンずるいわ
ジョージには真似出来ない悪知恵

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 20:28:44.61 ID:KbvvYQQj.net
柳岡はんみたいな形でボクシング技術を見せつけたわけでもなく
ボクシング要素がまったくない土下座を見せただけでいきなり誘ったら普通断るだろうとしか

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 20:31:42.46 ID:8ssrxwOV.net
今週で終わってほしかったわ

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 20:36:02.60 ID:cWykxJHV.net
どう終わらせるのかホンマ分からんが
さすがに復帰してリカルドまで行くのは
もう無いだろう、と思えて来た

弟子が入って後はその5年後〜とか言って
弟子がリカルド戦かな

宮田?知らん

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 20:39:56.05 ID:sXFuoH9T.net
リカルドも延々とチャンピオン継続させられてご苦労やな

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 20:40:26.29 ID:rzNYzduT.net
新連載がみんな面白い。
先週の真島のとか漫画家志望と新人担当、化け物語みんなワクワクする。
一歩だけは絵も古いし面白くない。
早く打ち切りになれ!

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 20:48:01.25 ID:sIrezUtG.net
真島のFAIRY TAILだと女が全裸土下座した話があった

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 20:50:34.55 ID:w+hnsB01.net
あれが一歩が会長に見せたかった新型のデンプシー土下座

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 20:53:58.12 ID:/zyPMK9J.net
一歩(こんな丁度いいところに丸太が…よし!)
不良達「それをどうしようっていうんだよ、やっちまえーーー……!?」
一歩「」ゴンッ!
不良達「きゅ、急に素手で丸太叩き始めたぞこいつ」
一歩「」ゴンッゴンッゴンッ
不良達「しかも土手にう、埋まってく…や、やべぇよ逃げろ!」
一歩「ふぅ、君たちもボクシングを始めればこうやって強くーーーあれ?誰も居ないや」
後日役所から注意されました

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 21:01:59.70 ID:EK5YTV+s.net
>>569
ドラゴンフィッシュブロー練習装置を破壊されたときも
青木共々ボコられて場を収めてるから自販機等の無機物以外は拳使わないんだろうな

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 21:15:44.46 ID:eZTQmAAd.net
もう対戦相手以外の新キャラとかいらないんだが

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 21:39:35.00 ID:SHZ4MqR0.net
>>574
少し不安なんだけど原作者が強くし過ぎて急性心不全やマフィアに銃で撃たれて死亡する展開を描いたりとかはしないよね?
しかし今週の土下座見ると板垣先生の謝男(全裸土下座)まで思い出しちまった

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 22:34:58.32 ID:R2rd56Uz.net
そう言えばリカルドなんて人いましたね

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 22:38:47.95 ID:/EtLzOiY.net
この新キャラをイボがしばらく育成するのかね
それともすぐ忘れ去られるただの引き伸ばし要因?

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 22:52:30.07 ID:cWykxJHV.net
喧嘩で拳は使ったらいかんのか

んじゃデンプシーの勢いで頭突きでもかましとけばいいんじゃね。ほら一歩頑丈だし(適当)

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 23:00:46.32 ID:4mlztT4a.net
パンドラの人間に頭に衝撃を与えろというのか

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 23:02:59.56 ID:eZTQmAAd.net
せめて引き延ばしにするなら他に面白い展開にしてほしかったわ
板垣vs一歩、板垣vs宮田、他にも千堂やヴォルグで試合組めなかったのか

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 23:25:48.52 ID:keq7NpHy.net
ゴンザレスが一歩戦のダメージでセッコ化してたら笑う

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 23:30:33.93 ID:nuDsiuYr.net
読んできたけどホモの言動がどこからみてもキチガイじみてて
どう反応してよいのか判らん

面白い面白くないという次元を既に超えてしまった気がするぜ

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 23:55:02.65 ID:D59HanvQ.net
一歩がタイヘイといじめられっ子の2人を育てる展開になるんだろうな
あの2人は明らかにモブキャラのデザインじゃない

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 00:07:57.88 ID:j6jqrrLs.net
>>585
裏返って完治するかもしれない

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 00:11:18.55 ID:q2epzXro.net
で、ある程度引き伸ばしたら消えると…
青木組みたいなもんだろ
このマンガにはくだらない未来しか想像できない

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 00:12:01.44 ID:U7f502YP.net
いじめっ子は脈ありだけどいじめられっ子のほうは微妙なような

川原で不振な男に「ボクシングやらない」と声をかけられ、断るとノーリードの大型犬をけしかけて追ってくる事案

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 00:24:58.61 ID:QvJklPiy.net
これくらいのネタ2、3ページぐらいでやって欲しいわ、
もうだめじゃね?ベルセルク病というかバスタード病というかしらんけど、不治の病だということは知ってる

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 00:29:56.24 ID:wH6wLnIy.net
ジョージ病でいいような
あるいは刃牙病とかカイジ病あたり

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 01:00:24.38 ID:2utWpLDY.net
ジャンプだと冨樫病?まぁ休載1年近くの繰り返しでも内容がこの作品より面白いしべつにいいか

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 01:02:56.62 ID:LVYNgTKr.net
開き直って主人公を交代しろ
板荷でも宮田でも泰平くんでも

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 01:13:22.97 ID:6Fz7Mi7W.net
何か読み返してるとここ数年のジムの空気感最悪だな。いつ頃からこんな変な感じになったのだろうか…

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 01:17:45.71 ID:c6k6UP17.net
鴨川ジムにはダイエット目的の女性会員とかいないんか?

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 01:20:27.61 ID:wH6wLnIy.net
甘く見て2トン戦辺りかな
ゲドー辺りはグダグダではあったがまあそれでもジムメイトに絆はあった感があるから
この辺り以降の鷹村はひたすらやなやつだし青木村は何でボクシング続けてるのって感じだし
この辺はジム雰囲気に限っただけの話でもちろん内容はとっくにどうしようもないんだけど

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 01:30:37.38 ID:Fv0zXaW7.net
全力で走り続けてやっと辿り着いたクライマックスで急逝してしまった漫画家見た後に
この作者みたいに長期連載にあぐらかいて腐ってく漫画家見てるとイラッとする

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 01:42:45.57 ID:fECgZoIm.net
今週のは、皮肉とかじゃなくていつの時代の漫画だよって展開だったな。
不良が一歩に名前聞くシーンとかほんと寒気がした。もうなにもかも時代遅れの漫画になった

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 02:11:40.52 ID:CIdW4lB3.net
かと言って今の不良がどんな感じなのか分からんな
ネットがあるだけに昔よりも遥かに怖い事されそう

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 02:12:49.27 ID:oXXP/33o.net
最近の一歩の迷走ぶりは酷いと認めながらも

今回の勧誘話は面白いと思った
是非育成してもらいたい

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 02:47:40.47 ID:sDIqN+3s.net
>>543
もう宮田はフェザーが楽勝だとバレてしまったから

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 03:07:05.05 ID:oh2S/I5f.net
あれでも本当にライト級じゃないと弱ってるなら
特定の試合以外も全部フェザーでやってるのは舐めプもいいとこだしな

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 04:30:42.42 ID:x22Qy5yR.net
これ、ロッキーでトレーナーになって終わる駄作な展開じゃん

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 04:41:24.08 ID:O2iCS4TV.net
セコンド編おもしろく感じるのは毎週動きがあるって点だけだからイジメっことイジメられっこさっさとジムに入れてくれ
入る入らないの押し問答で半年消費するんじゃねえぞ

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 04:55:52.66 ID:XPkTo4OF.net
一歩がずっと重りつけて生活してるって事は、
いつかパワーアップして現役復帰の流れになるんだろうが、
もう終わらないな、これ
マガジンが廃刊になる方が早いわ

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 04:56:46.41 ID:XPkTo4OF.net
千堂と宮田は今頃どうしてるのやら

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 05:02:05.00 ID:DPtxaG1Q.net
>>533
だって当時の鷹村は日本チャンピオンですらないし

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 06:11:42.13 ID:Z1538esB.net
この作者何描きたいんだ

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 06:41:38.72 ID:/PA2RRmL.net
足踏みも限界だから、セコンド編にしたんだろう。
復帰は無いか、復帰を決意して復帰するまで2年とかかけるだろう。

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 06:42:09.13 ID:DMAgezgN.net
今の展開って、一歩がもう完全に現役からは引退して二度と戻らない、ってんなら面白い面白くないは別として
それなりに意味はあると思うんだが、どうせなんやかんや理由つけて復帰するんだろうしなぁ

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 06:53:57.64 ID:X698OJPK.net
次の鷹村の世界戦では
仲間になったイジメッコとイジメラレッコが
鷹村がダウンしないように床から出て来て支えるんだろうな

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 07:10:48.31 ID:10S3VkJy.net
>>607
昼はガキ共と入った!、入らない!
夜は久美と入った!、入らない!

幕之内一歩です(^^)

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 07:30:16.50 ID:EVG2ywO5.net
>>583
後楽園ホールのヌシくらいの立ち位置じゃないか?
ジョージが思い出したら出番が与えられる…くらいな

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 08:06:29.03 ID:SVbrtkQu.net
普通に疑問なんだがこの漫画何故まだ続いてんの?
主人公体壊して引退したならそらでええやん
続けてまで描きたい何かがあるのか?

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 08:13:32.92 ID:EVG2ywO5.net


619 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 08:18:07.63 ID:ZPkNpeNU.net


620 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 08:23:24.95 ID:10S3VkJy.net
パール

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 08:37:30.24 ID:vKtb3db9.net
この2人のセコンドホモ編という感じになるのかなぁ
もうなんでもいいけどやるならそっち方面で進めてホモ復帰路線は完全に抹消してほしい

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 08:38:01.00 ID:oi/tA+hT.net
そら昔の功績にすがって単行本出しときゃ金が落ちる
作者にとっちゃ年金と同じよ

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 08:39:31.84 ID:KcZoqxPD.net
この漫画描いてた頃の森川さんって23歳だったんだな

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 08:42:36.46 ID:BrHd80JK.net
一歩は世界ランク最高どれくらいまで行ったんだ?5位?

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 09:11:16.37 ID:ZPkNpeNU.net
やっぱこの人ギャグは向いてないな
全盛期だとたまに凄く面白いギャグもあった気がするけど
基本的には滑るか下品で好きじゃなかった

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 09:15:55.44 ID:zJjCK1VU.net
ギャグの下品さは昭和の頃のヤンキーマンガのノリだよね
マガジン特有の鬼爆とかカメレオンとかに通じるやつ
面白さは比べちゃ申し訳ないけど

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 09:25:51.79 ID:tdgH1P6H.net
うんことかちんこ出してさあ笑えって言われても笑えるわけないわな
下ネタにすらなってない

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 09:31:41.89 ID:10S3VkJy.net
>>626
鬼爆とカメレオンに謝れ!!
下ネタはあったが絵はそんな下品じゃなかったぞ!

一歩のギャグパートは激烈バカと同じで絵が嫌だった。

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 09:44:35.74 ID:QX5Kx8i4.net
新人鍛えるとしても何年後とかにしてくれないと
また1巻から見せられるのはちょっと・・

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 09:54:40.57 ID:zJjCK1VU.net
新人が鴨川のトレーニングにヒーハーするのはゲロ道でやってるしどうしたいんだろね

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 10:14:58.42 ID:d01VMIGJ.net
結局一歩ってなんだったんだよ

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 10:15:50.51 ID:0IpV/aBl.net
風神さまだよ

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 10:29:13.44 ID:yuhiFvTU.net
正直一歩が引退して終わるとは全く思ってなかったけど、まさかこんなグダグダセコンド編なんてやるとは思ってなかった。
普通の漫画家ならとりあえず一歩は休憩で、この間に青木イガ関連や、宮田、千堂ゴン、間柴とか持て余してるキャラを動かしてくところだろ。絶対そっちの方が面白いし

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 10:30:57.97 ID:xtxLqA7f.net
>>539
ガッツ石松とか具志堅用高ぐらい思い出して上げて(´・ω・`)

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 10:45:16.87 ID:WBrwmZjF.net
>>633
たくぞー編終わった辺りからほとんどキャラ動いてないからなぁ
普通の漫画なら起承転結しっかり書ききる巻数かけて
延々停滞させ続けて読者にストレス与えるとか流石ジョージ

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 11:31:18.79 ID:zXegkNZP.net
>>633
6階級はただのハッタリとしても
鷹村に3階級目すら進ませないのは悪手だったな

階級を上げていれば、鷹村が苦戦しても
階級が上がったからしかたない、で納得できた
苦戦させるのに変な理由づけなどいらなかったのに

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 11:42:29.49 ID:TmdzC/0o.net
やたらジト目多用するのはパンドラの影響なのか?

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 11:44:10.60 ID:TmdzC/0o.net
多分両方入門することになるんだろうな。使いきりのモブにしてはデザイン頑張りすぎてる
しかしもう少し板垣と離せよ。見分けがつかんわ

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 11:46:45.38 ID:bgy/uZsT.net
>>634
とかちゃん、輪島…

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 11:58:11.23 ID:kYJ5jmEB.net
>>636
バイソン戦をあんなに長くするなら素直に三階級目にしときゃよかったんだよ
統一王座なんぞリアルならともかく漫画でやられても意味ねえわ
これが昔からのライバル同士がお互いに王者となって激突するとかなら激アツ展開だけど
ぽっと出のうえに武器が使い古されまくったフリッカーとか舐めてんのか?
一歩がリカルド倒してWBA王者で宮田がWBC王者で統一戦とかならベタベタだけど超熱い展開だったのに
それを放棄してこんなごみみたいな引き伸ばしするんだからもう早く死ねとしか思えない

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 11:59:59.64 ID:cqjrI8yz.net
このスレにいる人だって現役日本人世界王者全員言える人少ないかもしれん
日本王者の一歩なんて高校生が知らなくても不思議じゃないな

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 12:00:19.21 ID:9wz6z/QB.net
ホークとイーグルで引き出し尽きて相手を用意できないんだろ
リカルドを勝ち筋用意できない強さにしちゃったから袋小路にハマってるし
千堂とのタイトルマッチで一歩のボクサー人生は終わったと思ってる

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 12:09:39.57 ID:e1fxAp4l.net
無駄に引き伸ばした挙げ句引き出しが空っぽになり更に引き伸ばさざるを得なくなる悪循環だよな
編集辺りがアイデア出すなりすりゃ良いんだろうが編集は無能そうだしジョージは聞く耳持たなそうだし
詰んでるよこの漫画

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 12:15:45.96 ID:aV/biUaW.net
アニメみてるんだけど面白いな一歩って
メガロボクスとかいう最新のボクシングアニメなんかより全然面白い

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 12:23:07.77 ID:U7f502YP.net
偶然アニメ見る → 面白い! → 気になってマンガ見る


そこには引退して学生達に土下座してる一歩の姿が…

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 12:26:28.84 ID:aV/biUaW.net
アニメはファン的に評判いいの?

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 12:34:12.90 ID:DuZvWuEE.net
一歩第一期アニメは多少原作のカットと作画崩壊があるけど、
試合の作画はガチで神作画で、キャストも充実した名作
伊達戦で終わる所をララパルーザまで延長させてもらった上に
深夜アニメとして異例の金曜ロードショーでアニメスペシャルで真田戦やった程

第二期と第三期は監督が変わってしまい、クオリティが落ちた
久美の声が変更したし、実況もアナウンサーゴリ押しで駄目

第一期アニメだけ観れば充分

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 12:52:19.35 ID:IrN4gE/K.net
偶然ゲームやる → 面白い! → 気になってマンガ見る


そこには引退して学生達に土下座してる一歩の姿が…

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 12:57:22.69 ID:pPMXSvSb.net
以前会長の言ってた老害にならない発言ってなんだったんだろうって思ってしまう
作者さん新人に連載枠譲りなよ

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 12:58:47.28 ID:SArm5mxm.net
コーチ編になってから奇行ばっかりじゃんか 一歩
椅子出しの練習、神社詣、椅子投げ、いきなり土下座、高校生を追いかける
主人公らしい恰好いい見せ場作ってあげてください

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 12:59:37.55 ID:Bp7MQMr1.net
だらだらと無駄に長いけど何がしたいかわからない漫画だな
セコンドやトレーナーやりたいならちゃんと勉強して会長にも頼んでやればいいだけだろう

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 13:10:01.28 ID:9wz6z/QB.net
メガロボクスはジャンルとしてはボクシングアニメになるのかもしれんが
超人同士が殴り殴られするアクションがメインのスポ根じゃないしな
試合も生活の一部にしか過ぎないから離れてボクサー周辺を俯瞰で見てる感じ
そういえば鴨川の声も三部あたりから変わってたような

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 13:31:00.18 ID:kFddhN/0.net
>>640
宮田の土下座はWBA一歩とWBC宮田の統一王者戦のフラグだと本気で思ってたわ
あの時周りがなんで宮田戦やらねえんだよって文句言ってて俺だけが嫌々お前ら浅はかだジョージの深遠な構想を見抜けないのかよって言ったけど
浅はかなのは俺だったとは

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 13:35:16.59 ID:TmdzC/0o.net
宮田父倒れる→代打で宮田のセコンドにつく→共闘してリカルドを倒す

happy end

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 13:37:17.21 ID:jJ9y8PBE.net
あの宮田をそれもフェザー級で世界王者に祭り上げるなんて
ストーリー崩壊させない限り無理筋過ぎるだろ

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 13:53:16.24 ID:TmdzC/0o.net
アイウォントゥーマイロストバージン

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 13:58:24.01 ID:Zu4aULiZ.net
ガチンコファイトクラブみたいな展開にしてほしい

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 14:06:32.66 ID:EVG2ywO5.net
>>655
ストーリーならすでに崩壊しているようなものだから無問題w

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 14:23:11.76 ID:MeeKXlQY.net
世界チャンピオンになったらひたすら逃げ回って、たまに雑魚狩りするスポーツを少年誌でやらないで欲しい
まじ迷惑

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 15:06:05.44 ID:aV/biUaW.net
鷹村の声が合わないからアニメ好きじゃないって自分の周りの一歩ファンもいってた
自分は漫画みたことないから鷹村はあの声以外考えられない
もしかして漫画とアニメで鷹村のキャラ違うの?

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 15:13:15.71 ID:ArRifHsH.net
鷹村の声はマジモードの時はそんな違和感無いけど
日常とかギャグパートだと野太すぎると感じてやや違和感あった
まあ毛嫌いするようなレベルじゃないけど

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 15:16:05.91 ID:LfDz8zPA.net
鷹村より一歩の声がダメだった

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 15:26:39.20 ID:D12nmegm.net
声がみんなおっさん臭い気がする

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 15:45:42.84 ID:8nfoCNu5.net
俺は木村が一番違和感あったわ
青木は文句なし

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 16:37:35.79 ID:9vvXxpd1.net
俺も違和感あったのは木村だな、すぐ慣れたけど
鷹村はむしろ合ってると思ってた

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 18:10:31.41 ID:KBIOF9y1.net
もろにロッキー5で草
はじめの一歩は路上の喧嘩で終わるんやな

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 18:21:26.42 ID:eEgfWDaF.net
うーん

一回ちゃぶ台返してifストーリーで仕切り直した方がいいんじゃないかもう

ただし仕切り直し後5巻以内の完結必須で

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 18:58:26.03 ID:bXL3BU/8.net
というか人間の言う言葉を完璧に理解してるワンポがすげえよ
実はこの漫画の中で一番おかしい部分かもしれない

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 19:01:32.68 ID:BTRj0e5j.net
ま、まさか、キャラ変えて1巻からやり直しなんつー事は・・・w

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 19:26:27.37 ID:c48dzD3f.net
アニメ版は冴木の声がスラダンのゴリの人でゴツすぎるだろ…思った記憶がある

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 19:43:32.78 ID:ZPkNpeNU.net
アニメで一番良い仕事してるのは
実況の声優

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 19:46:38.64 ID:KTCj7qtS.net
やることなすことズレてんだよ
今回も長期作品が一話の場面再現するとか大事なところだしファン(みんな真面目に読んでないだろうけど)を感動させるところなのになんで土下座とかいちいちギャグに走る
編集ももうやる気ないだろこれ
とにかくキャラの扱いといい一話ギャグ化といい作者にも編集にも作品に愛を感じない

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 19:48:46.95 ID:9wqz2W4A.net
これ漫画と呼んでいいのかなぁ
森川のラクガキ帳としか思えないんだけど

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 19:51:05.61 ID:UkSIy6uB.net
新型完成の直前に3人くらい新人が入ろうとしてたような
今度も同じ展開にしたりして

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 20:15:23.56 ID:W0sd8gTS.net
これ一歩のプロボクサー人生に本当に区切りがついて
真の引退後だったらもっとよかった展開だと思うわ

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 20:39:00.96 ID:aJamxYZc.net
今のマガジンってエロ無くなったよね。

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 20:54:40.03 ID:Al4wCzWo.net
>>590
BBみたいに

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 20:56:17.10 ID:KTCj7qtS.net
10代の頃から恋仲なのに25歳になっても何もしてない一歩とクミ
本気で好きじゃないんだろうなと思われても仕方ない関係
作者の童貞脳に付き合わされる永遠の中学生カップル

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 21:12:48.43 ID:hGsSAhTO.net
>>668
犬の 人間の言葉に対する理解力 ナメんな
コミュ障骨格詐欺師やジト目ドランカーよりずっと上で当たり前

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 21:16:36.44 ID:APzL+AUo.net
>>678
え?見たいか?この漫画でそういうの

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 21:17:10.05 ID:Qt7RfH3G.net
次世代育てるのかよ
もうタイトル変えろよ

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 21:20:19.68 ID:U7f502YP.net
土下座の一歩 〜セコンドストーリー

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 21:21:58.79 ID:OPLCrc1U.net
順調に話進めたら良かったのに気が付けば
ホモ、パンドラ、負け犬、爺の操り人形、奇行、土下座
とんでもない属性ばっか手に入れてるやんw
登場人物ほぼ全員キチガイになってるしw

>>672
ジョージに優秀な編集付けてもパワハラで潰されるから
たぶんどうしようもない奴つけてるやろw

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 21:22:07.05 ID:j6jqrrLs.net
タイトルだけじゃなくて主人公も変えないと
あと作者も変えた方が良いな、内容はボクシングじゃなくてもいいから

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 21:30:08.22 ID:TXa9eRj5.net
>>655
あの宮田がいまだにフェザー級でのほほんとしてる現状

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 21:34:05.45 ID:v4vo/sZZ.net
>>680
女キャラ出していつまでも中学生ノリやってんのはキモいかな
別にイチャイチャが見たいわけではないけど

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 21:40:01.63 ID:4ZSbxDtF.net
昔のデータだから今は違うかもしれないけど、一歩の作中で女のパンチラシーンは実は3回しかない
非常に上品な漫画なんだよね

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 21:45:49.02 ID:QvJklPiy.net
俺ははじめの速水が一番見たいわ、根性あるし試合テンポいいし

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 21:49:16.39 ID:jGbhQINu.net
チンコをネタにしてること多いから上品とは思えんなぁ

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 21:52:17.73 ID:4ZSbxDtF.net
一歩とクミのセックスシーンが見たいのはわかるけど我慢しようよ

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 21:55:58.50 ID:FE0O0ZmK.net
>>685
ずっとのほほんとしてるのがお似合いだ
一歩と戦うためなんて全試合フェザー級でやってる理由にもなってないし
そもそも適正はライト級なんて途中から急に持ち出した言い訳でしかないんだから

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 21:56:24.86 ID:lnsOD/y1.net
バチバチスレで一歩がディスられているけど、まったく悔しくないな

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 21:58:14.21 ID:r4D0Ef++.net
カイジやバキスレで、よく比較対象として一歩の名前が出てる
どっちがよりクソ漫画か……ってな

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 22:06:19.48 ID:j6jqrrLs.net
はじめの一歩といえば糞漫画
糞漫画といえばはじめの一歩

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 22:08:43.50 ID:r8G3bV+S.net
そもそもテメーが振ったんだろうがw
しかもあいつランディの後にフェザーで防衛戦やってるからね
一歩とやれたんだよ
イカれすぎだろ

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 22:14:06.98 ID:XRWY/Vqu.net
>>690
親しくしてる女が添い寝してるのにママに報告しに行ってるからまだまだ先の話
>>695
土下座した手前自分からやっぱり戦ろうと言えない
会長が絶縁してるからそもそも試合を組んでもらえない
どっちかな?

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 22:19:41.17 ID:jGbhQINu.net
セックスシーンだけ涼風の人に描いてもらおう

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 22:21:24.11 ID:HEsjdkGD.net
>>601
タイヘイくんの髪形がリーゼントっていうのも時代遅れ感が凄いなぁ
作中は1999年のはずだけどその頃の悪ガキってヒップホップ系みたいなのとかロン毛とかが多かったからリーゼントは作中でも時代遅れだな
あしたのジョー2のウルフの彼女の弟を思い出したわ

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 22:28:29.62 ID:IzJ0gxbb.net
泰平くんは目が一歩そっくり
一歩ヤンキーバージョンやるのかな?
しかしどんな理由があるか知らんが集団で弱いものを囲んでイジメてた奴をマンガとはいえ応援する気には更々なれない

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 22:33:35.87 ID:IzJ0gxbb.net
>>698
一歩の舞台はなんとなく東京の千葉よりの民度が低い地域だと思ってるんだけど(作中だと練馬っぽい地名が出てきたけど練馬にあんな土手のある川はない)そのあたりの不良だったら1999年当時はリーゼントでもおかしくはないな
その頃あった関東連合の前身の暴走族だったかケンカで掴まれると不利だから長髪禁止とかあったらしいし
まあ泰平くんたちはそこまでの不良じゃないだろうが

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 22:43:49.96 ID:XKK9GhhR.net
もはやまともな脳ミソの奴がいない
主人公アスペ
ジムの仲間と恩師はガイジ
ライバル達もガイジ

まともなのいるか?

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 22:46:34.89 ID:FE0O0ZmK.net
>>695-696
ランディ戦の半年前にもなぜかノンタイトルの復帰戦を一歩の代わりにモブとやって
一歩との試合をやらなかった理由はそこでもう崩れてる
しかも一歩からの再延期の提案すら宮田から拒絶してこの先試合しないことを宣言してたからな

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 22:49:11.52 ID:9wz6z/QB.net
宮田のベスト階級がフェザーじゃないから試合して一歩が勝っても本当の宮田くんならっていつまでも言うだろな

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 22:49:12.38 ID:wH6wLnIy.net
一歩母も怪しかったしな
うんいないや

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 22:53:11.86 ID:63fO3Hpl.net
宮田のライトニングボルトを新型()に合わせてカウンターで打ち込んだら即死するから仕方ない

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 22:54:17.87 ID:3xOoXPSH.net
タイヘイくんはジョージの分身
華麗に主役チェンジすると見たね

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 22:56:55.93 ID:wH6wLnIy.net
ダラダラやって一歩復活構想なんだろうけど本当に正気かと思う
ここから一歩復活!おおっとか思う読者どんだけいるんだよ

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 23:04:12.77 ID:FE0O0ZmK.net
>>705
ランディ戦以降はもうどいつもこいつもムチャクチャな特技や必殺技しか出なくなった
それ以前の手堅いフィクション性だと宮田がガス欠して負ける凡戦しか描けないのも確かだが
それにしても血迷ったな

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 23:06:26.43 ID:Krx68E04.net
同じお坊ちゃんキャラでも愚地克巳はピクル戦で男を上げたよな。片腕なくなってもその後も悲観せず前向きやし
宮田はただの陰気コミュ障で自分に甘すぎんだよ
ちょっと都合が悪くなったら逃げるし反省なんか絶対せんし

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 23:11:44.04 ID:9wz6z/QB.net
最初は嫌味なライバルキャラで消える予定が人気が出てってパターンらしいからね
元々縁がなかったのかもしれない

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/05(木) 23:59:05.98 ID:4bRxn4Uj.net
マジで主人公変える気なら一旦最終回しろよ

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 00:33:51.39 ID:PgNcXQuZ.net
骨格はライト級試合はフェザー級
減量苦によるノーパワーノースタミナ打たれ弱い
宮田って存在がネタだよな

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 00:38:38.14 ID:4BDMpQ4T.net
土下座雷神はもう消えていいよ
最初華麗に圧倒したと思ったらいつの間にかボロボロになって最後に一発逆転

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 00:38:47.28 ID:jpRW/Poa.net
>>711
脱落組出るようなマネするわけないだろ。惰性読者キープはジョージにとって死活問題だぞw

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 00:45:27.52 ID:fRAhegX6.net
彼(ジョージ)には何も期待しない方が良い

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 00:56:40.14 ID:bBtagQAY.net
>>710
ちょいちょい話題にあがるけど、こういうジョージのマンガ制作秘話ってどこで読めますかね。本かなんかでまとまってるのかな

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 01:01:00.64 ID:iwuDirCq.net
たまに本誌であったインタビュー
別冊とかでもあったかもしれん
まとめは知らない

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 01:02:09.01 ID:RY2JqiMP.net
いじめられっ子を救ったのはいいけれど
普通こういう時って
体の心配をするか、いじめの理由を聞くかだよな

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 01:05:47.56 ID:Obl7+LHn.net
嫌味なライバル云々ははじめの一歩wikiで見たと思う
wikiのソースとして脚注に関連本なんかが載ってるからそこから辿ればいいかも

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 01:22:14.60 ID:IJZTO2nF.net
「簡単な思いつきでボクシングやらない?とか誘えるほど甘い世界じゃないんだよ!」

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 01:34:00.12 ID:/wErma+q.net
もしボクシングやるって言ったらリング渦の起こる可能性とかあるよって説明したほうがいいやろな
自分もパンチドランカーなってるし失明したり最悪の場合は死ぬこともあるスポーツだけどボクシングやらない?って

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 01:52:36.62 ID:SJ435y+O.net
宮田の次の試合は早くやってほしいわ

宮田父「一郎!幕の内は引退したのになぜフェザー級で試合するんだ?」
宮田「俺がフェザー級に留まらないと、アイツが帰ってこない気がするんだ」

ジョージが滅茶苦茶かっこ良いと思って書いてるのに
読者がキモッ、キンモッ
って鳥肌を立てるシーンを期待している

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 01:54:31.79 ID:CJoXvYRE.net
>>716
今もっとも簡単に手に入る裏話は文庫版のあとがき
鷹村はああ見えてシスコンとか載ってる

次点がはじめの一歩INDEX01
ヴォルグのモデルはユーリとか久美は宮田の妹にするはずだったとか載ってる
刊行がとてつもなく昔だが一冊にまとまってるから探しやすいだろう

一番揃えにくいと思われるのが総集編
なんせ冊数が多すぎる
イーグルはデラホーヤとかゲドーはジェスマーカとか
ウォーリー強くしすぎて倒す方法思いつかなかったとか書いてある

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 02:05:57.76 ID:mzP/pVNG.net
久美って一歩のムスコの大きさ見たことあったっけ

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 02:30:59.50 ID:yTZhqfzD.net
宮田は一歩復帰ルートならカーロス状態になる流れかな
とかもうどのルートもジョージに描かせるのめんどくせえ

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 02:32:15.96 ID:dtpg+73k.net
取材陣「ドカベンの水島先生の御勇退に合わせて連載終了とかお考えになられたと?」

森川先生「嫌です(もう少しで連載30周年迎えて1億部までもうちょいなんだし)」


そういえばちばてつや先生と水島先生って同い年だったんですね

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 02:32:44.12 ID:G6Ryi+I6.net
ジョージのこと応援してるのって火星のゴキブリだけだと思う

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 02:32:58.25 ID:hmIt7Bof.net
>>247
それはdisられてるんだろ
窓際リーマンをエリート扱いするようなものだよ
壮大なイジメ

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 03:12:28.58 ID:1g74l7s4.net
>>722
一歩最後の試合で未だフェザーにしがついてる理由独白してたけど
引退が確定した現在でも理由つけて留まるようなら
一歩依存症だと思う

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 04:09:00.61 ID:mdqO1LKD.net
さすがに今週のどげセコ展開読んで、セコンド編が面白いというヤツも消えたな。これで今度の今度の今度こそ終わるなんて期待してたヤツも気づいたろう。ジョージはひたすら終わらないためにダラダラ思いつき描いてるだけなんだってな。編集は内容読んですらないとみた。

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 04:53:10.46 ID:qCwM1VRT.net
久々に見たがもう今回の「ボクシングをやらないか」で締めくくっていいだろ

何回最終回するんだ

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 05:17:51.40 ID:yTZhqfzD.net
>>731 ほんとな!

引き際を間違えた漫画は多いが、ここまで悲惨なのは知らん

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 06:45:27.24 ID:xfhgRhmh.net
ちょっと前の話だけど宮田的に雑魚だった南雲は世界挑戦できたのに一歩は挑戦すらできず引退か
ジムが無能なんだろうなあ

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 07:18:22.68 ID:zbFGEkpb.net
南雲はゲバラよりは強いやろ

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 07:27:04.74 ID:5jpu61D4.net
アニメ組で今速水戦くらいなんだが、
この漫画今そんなに酷いの?
カイジと刃牙を知ってるけどあれらより酷いのか?

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 07:31:23.37 ID:oZIzmRjO.net
んーワーストを争ってるよ
他の2つに比べるとまだ内容自体はある気がするが回り道というか迷走感がよりひどい
もはやまともに終わらん気がするけどいつか終わったという情報が入ってから読むのがいいかもしれない
イライラが溜まる漫画

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 07:35:59.01 ID:oJBzTDI5.net
セコンド編に入ってからの一歩は
同じくセコンドやってた(まだやってる?)作者の
自己肯定、自己弁護とか自己憐憫の様なものを感じて
ただでさえず〜っと続いてた作品から伝わってくるドロドロ感が過去MAX

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 07:38:58.49 ID:mzP/pVNG.net
>>735
だいたい
死ねなくなったガン細胞みたいにこき下ろされあきれられてる漫画として
並び称されてることが多いな

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 07:44:35.60 ID:hubR2dFd.net
関係者によるステマで不快感がヤバいくらい半端ねー

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 07:48:18.11 ID:oZIzmRjO.net
たまにセコンド編面白いとかかつてより展開早くてマシとかそんな無理に誉めんでも感w

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 08:30:26.75 ID:2EMzXK90.net
すぐに復帰すると信じて読んで来たが、本気でセコンド編やるならサヨナラかなぁ

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 08:35:18.34 ID:06OZtcOw.net
セコンド編の引き伸ばし方がまだ分かってないんだよ
この作者不器用そうだし

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 09:02:44.08 ID:LuuLZawn.net
最初は面白かったが
その後死ぬほどつまらなくなって読まなくなった漫画

はじめの一歩、ベルセルク、アカギ、刃牙

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 09:05:07.79 ID:CJoXvYRE.net
一歩のボクサーとしての結末を置いといて横道に逸れてるって意識が拭えないからね
まあ数話で本道に戻るなら別にいいかなとは思う
作者にとってはこの漫画を終生のライフワークにしたいのかもしれないけど
読者はライフワークになんてしたくないということを分かってほしいね

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 09:35:15.81 ID:Vvn5qXc3.net
>>743
イニシャルDも加えてください

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 10:43:56.47 ID:l2NhUO56.net
宮田は階級上げろよw

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 10:45:49.15 ID:LR4Is3F1.net
>>746
フェザー級が最適なんだよ

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 10:51:26.50 ID:tc+wbols.net
>>745
にわかか?イニDは後半の方が面白いぞ
スピード感あってまるでパラパラマンガ

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 11:23:44.06 ID:WS5dzI0s.net
>>743
>はじめの一歩、ベルセルク、アカギ、刃牙

共通点は展開が遅くなっていること
最初の頃なら数話で片付いていたエピソードでも1年間かけて描いたりしている

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 11:25:57.04 ID:yTZhqfzD.net
今週はつまらん4コマ漫画を18ページ

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 11:32:01.75 ID:yTZhqfzD.net
島耕作に例えると部長島耕作が出世できずに低迷して壊れ、段ボーラー島耕作が始まったとこ

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 11:35:23.20 ID:x+1OCmXV.net
次週からは激烈バカの作者にバトルタッチして続きを書いてもらいたい

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 11:45:30.00 ID:9dxd57ED.net
>>751
それだと会社と全く関係なくなっちゃうから、清掃員島耕作くらいじゃないか

掃除しながら新人社員にサラリーマンとしてのノウハウを伝授していく…
う〜ん、うざったいww

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 12:08:35.96 ID:aZk61uJe.net
そもそもパンドラが復帰すんなよ

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 13:13:10.85 ID:NU7zlXTW.net
>>743
まあそれでも天上天下やトリコみたいに意味不明になる漫画よりはマシだよ
どんなに面白くない漫画でもそれより酷いのは意味がわからない漫画だって誰かが言ってた

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 13:15:35.59 ID:hzoOhwl2.net
>>743
人気があるからと変に引き延ばすとめちゃくちゃになる
特に構成力のないジョージの崩壊っぷりはどうにもならない

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 13:21:57.83 ID:Zt62byVT.net
作中でもAmazonが台頭してボクシングする時間がなくなった間柴

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 13:41:09.09 ID:RY2JqiMP.net
>>740
え…
一歩がゲバラの足に引っかかってゴロゴロしてた頃が
今よりましに見えるのか

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 13:43:47.15 ID:JzbYmG+0.net
ゴミとゴミを比べて
あの頃の方がゴミ度が薄い!とか悲しくなるからやめようぜ

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 13:49:03.60 ID:JcaU1ukq.net
>>752
なんちゃってーー!!カクカクカクカク

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 14:00:50.87 ID:vR9iMiVJ.net
>>743
アカギはつまらなくなったというより、同じことの繰り返しってとこだ。
読者が飽きたに近い。
一歩は確実につまらなくなった。

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 14:28:03.19 ID:FSLwIJuG.net
>>743
カイジもいれたい

両方とも新しい章入ってそれまでが糞過ぎて感覚麻痺して前より面白く感じてるって共通点もあるし

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 14:38:15.51 ID:2EMzXK90.net
年とると、新しい挑戦より現状維持を続けたい、ってなって引き伸ばすんだろうな
でもそんな気持ちで描くキャラに魅力がある訳もなく…

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 14:56:18.77 ID:ULrwV6kl.net
カイジとかベルセルクとかはもう切ったわ。ハンターハンターももういい
引き延ばしで一番最悪は麻雀中に地獄行って鬼とバトルとかしだしたワシズで文句なし
あれに比べたら一歩はまだボクシングにかかわる仕事してるだけマシだわ
ウォーリーとかにひたすら打たれまくってたころに比べれば、展開が早い分、セコンド編のほうが面白いかもしれん
しかし新人次第で一気につまらなくなりそうではある

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 15:48:24.06 ID:RV96S6+R.net
>>758
どっちもクソつまらん。でもはじめの一歩として読んだとき、ほんとにどうしようもないのはどげセコやってる今。

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 16:01:12.57 ID:NU7zlXTW.net
どげせんみたいに言うなや
土下座性の違いでタイトル変わるわ

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 16:45:10.07 ID:7sUH7mbE.net
一歩、まだ重りつけたままなんだろ。
いつの間にか前よりパワーアップしてるって展開が見え見え。

そして、重りだけで強くなる一歩って、ジジイの無能さが際立つな。

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 17:13:57.89 ID:B587J76V.net
富樫よりは森川のがマシだよなあ

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 17:16:50.48 ID:+AvfghLm.net
描かない奴は問題外
引伸しする奴はクソ
内容がダメでも完結させる奴はまあまあ

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 17:46:22.49 ID:tXLiFmxs.net
一歩「一緒に育てましょう!彼を!」
爺「……ボクサーではない貴様なぞ要らんわ」

こうして復帰の道へ

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 17:53:12.12 ID:Obl7+LHn.net
パンドラになった時点で復帰は無理だろ
世界を狙える才能があったのに不遇にもってパターンにハメちゃったんだから
後輩がタイトルに挑戦するんですよって所で終了する未来しか見えない
それが早いか遅いかは単行本の売上次第

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 18:08:45.84 ID:9y2ztYjD.net
クソくだらねえゴミみたいな展開でも命あって漫画家を続けてられるだけ幸せなんだぞ
わかってるのかジョージ?
限りある紙面と時間を費やしてることの意味を今一度噛み締めろ

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 18:18:41.50 ID:PgNcXQuZ.net
こうやって時間稼ぎしながらところどころで力は落ちていないアピール入れてダメージ抜き
恐ろしい奴だ

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 18:56:56.44 ID:+fKi8AsK.net
>>773
来週逃げたいじめられっ子と追いかけるも追いつけない一歩
「そうだ、ウエイトをつけたままだった」
ウエイトを外し奥歯を噛むと信じられないくらいの加速が!
「これが僕の本来の力…」

こうですねw

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 19:09:09.38 ID:aE13ao64.net
いっそ素手デンプシーして一面飾ろうぜ

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 19:31:53.45 ID:PgNcXQuZ.net
リストウェイトつけて生活なんておかしいんだよね

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 19:46:22.83 ID:oO432Pki.net
今日立ち読みしてきたんだけど新キャラはツッパリ君と
いじめられっ子のどっちなのかな?どっちでもネタ切れで
面白い展開にはならないよねただの引き延ばしだけでねw

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 19:49:20.10 ID:G6Ryi+I6.net
土下座じゃなくて当時の鷹村みたいに不良のボタンをジャブでちぎるくらいしろよ
なんでそこで土下座すんだよバカじゃねーのジョージは

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 19:52:02.39 ID:JzbYmG+0.net
新人を二人にすれば二倍引き延ばせるから両方ジム入りするぞ

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 19:56:41.38 ID:oO432Pki.net
>>779
なるほどそれは考えつかなったわw
両方を競わせれはさらに20年行ける展開だよね

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 19:58:55.73 ID:ELxQyfN/.net
君もボクサーになろう!
ボクの様に華麗な土下座が身につくよ!
ああでも 宮田くんの土下座はもっと凄かったなあ〜

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 20:42:03.20 ID:Zt62byVT.net
引退したのになんでウェイトつけてるの?

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 21:14:10.73 ID:NKysdv9U.net
>>782
宮田のフェザー居座りと同じく、引き延ばせる部分は、保険のため残しておくジョージ商法。

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 21:17:25.54 ID:aTv0WfBh.net
さんざん言われてるだろうけど一歩が弟子とったとして何を教えるってのよ
ボクサータイプや万能タイプを教える知識も経験もないし
一歩はファイターとしてはかなり極端だから同じファイタータイプでもあまり参考にならないのでは

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 21:23:08.54 ID:Hdb+51IH.net
ただの自己満だよ
別にチャンピオン育てたいわけじゃない

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 21:23:44.28 ID:7sUH7mbE.net
伊達と同じで、自分で試合をした方がよっぽど楽だわ、って落ちで現役復帰。

伊達よりずっと若いしな。

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 21:29:15.96 ID:aTv0WfBh.net
イジメられっ子に「世界チャンピオンがコーチならボクシングやってもいい。日本王者程度じゃ教わる価値ない」と言われて現役復帰とかありそう

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 21:37:35.05 ID:NKysdv9U.net
育てた子らが、ゴンやらリカルドやらに挑戦するも壊され、
復讐のため復帰するという

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 21:56:14.17 ID:vGCxI6wn.net
セコンド編とかマジかよw
詰まらないだけならともかく
ここまで迷走するとはなあ

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 22:02:18.57 ID:7sUH7mbE.net
ヴォルグの世界戦の後、停滞していた話が一気に進みそうな気がしたのになぁ。

あれって、もう5年くらい前か。どうしてこうなった。

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 22:08:51.48 ID:97v7EUIj.net
自分が日常生活営めるかどうか分からない寸前まで追い込まれたものに「会長と一緒に喜び合いたいから」っていう
自分本位すぎる理由だけで未来ある若者を引きずり込もうとするその根性

こいつ本当にアスペルガーだな
久美の本気で心配する気持ちにも気付かない、尊敬する会長の指示ガン無視して自分のやりたいことやって玉砕する、相手のこと考えずに自分のことしか考えてない

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 22:20:16.48 ID:WLsaTBpj.net
対比になる1話との差が酷くて泣けてくるな
あの頃は荒削りながらも面白い話を描けてたのに人の劣化って悲しいね

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 22:24:48.05 ID:b+ySqhQf.net
>>787
それだとランカー止まりだった柳岡さんに着いていった千堂が謙虚に見えるw
どんな大物だよ

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 22:25:22.75 ID:l1bWuDul.net
なにが目的の漫画なのかわからん
選手?指導者?

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 22:28:27.50 ID:y301tOwy.net
>>791
どうしてそんなこと言うんですか?
悪口はやめましょうよ……(ジト目

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 22:30:07.91 ID:+AvfghLm.net
>>794
金目的(作者の)

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 22:43:26.91 ID:4GbxcAuq.net
読者の望む方向とは完全にかけ離れてしまったが
現状維持停滞に作者もストレスを感じていたのか最近はそれなりに筆が走ってそうなのがムカつく
まるでアカギの鷲巣地獄変のよう
大局的には完全な停滞なのに

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 22:55:09.26 ID:LoxV6MG0.net
開き直って読者の裏をかくことに楽しみを見出してる気がする
だからといって面白くはなってないし展開もむちゃくちゃなのがヤバい

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 23:02:30.75 ID:gtFMHsdn.net
一歩が変人まっしぐらで見てるの辛いわ

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 23:10:58.38 ID:BSXum4iX.net
ほんと一言で言ったら変人だよな

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 23:14:47.64 ID:W3pkmOXF.net
昔からこうだったっていう人もいるけど
昔より明らかにおかしいと思う

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 23:23:39.37 ID:Aa1UYsFN.net
変人というか有り体に言ってしまえばガイジ

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 23:30:52.97 ID:67yfp5OS.net
特殊学級一歩手前って感じ

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 23:33:14.63 ID:EfgqZxBa.net
>>796
一瞬、金的に見えた

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/06(金) 23:52:29.45 ID:YAGesvEf.net
>>784
向上心のカケラもないのが指導者についたところでな
自己満足に付き合わされる弟子が可哀想だわ

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 00:14:51.70 ID:EcSCd30E.net
>>798
ジョージが本当に読者の裏をかくのを楽しんでいるのなら
「千堂が五体満足の状態で引退する」をやってくれないかな

このスレで今後の展開予想と称して
「千堂が再起不能(なレベルの重傷を負う)」と
さも当然の展開であるかのように書き込む奴が
定期的に出てきてけっこう不快

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 00:16:38.97 ID:mehJouQi.net
>>801
パンドラで壊れていってるんだから自然だろ

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 00:20:37.55 ID:YROQy2b1.net
>>806
そういうのは同じ奴が繰り返してるだけだろ
見てる限りゲバラが世界王者になるとかゲバラageしてる奴が毎回千堂sageしてるし
多数が千堂について予想してることなんてゴンと戦うところまで

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 00:23:57.40 ID:v+ssH+yz.net
5年後くらいにはアシスタント編とかやってそう

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 00:36:07.29 ID:7+V0x9LV.net
アメリカではモハメドアリがほとんど廃人状態でアトランタオリンピックに登場してから、
プロボクシングの人気がガタ落ちした。

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 01:06:57.52 ID:AJsd2Vkl.net
復帰戦負けてから連載見てなかったけど、ここ見たら引退してセコンドしてるのかw
鷹村ホークぐらいまではかなり好きな漫画だったのに、なんか残念だな。

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 01:16:07.17 ID:bIqz7Pqe.net
セコンドやり始めたのも会長が風邪だかで人手足りないから一時的にって強引に誘われてね(選手一人減ったのに
なぜかやる気出してセコンド続けてる

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 01:39:44.34 ID:T3bSzY3O.net
>>764
こういう頭の悪い天邪鬼が数万人単位で支えてんだな
まあ金出す奴が正義だからそれはそれでいいんだろうけど

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 02:10:01.18 ID:Z+AC8Vf5.net
ジョージって、裏をかいてるわけじゃなく、より引き伸ばして話を終わらせない方向に持っていってるだけだよな。

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 02:12:15.66 ID:HqRTYyrU.net
不良に立ち向かえるようになった時点でもう一歩の成長物語も終わったも同然だろ

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 02:44:12.35 ID:vtjOW4WU.net
漫画喫茶で読み返してるけど
超耐久力で耐えて一発当てて大ダメージを狙う
モンハンの古龍みたいな戦法を散々させといて、
思い出したかのようにパンドラ云々をねじ込んでるのは草

思いついたのを整合性考えずに描いてるだろこれw

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 04:31:42.73 ID:pg1aGWwX.net
>>806
千堂が先生と結婚して一歩もいよいよ久美ちゃんにプロポーズする流れだと思った
ところがどっこい千堂関連の話がぶつっと途切れた
最近こういう「あー、このあとこういう展開かな?」っていうのを匂わせて
「はい残念〜wお前らの予想はずれ〜www」っていうのが多すぎる

正直ジョージの物語を考える能力はもう枯れたとかそういうレベル通り越して
まじで狂ってるレベルに来てる

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 05:24:59.41 ID:bIqz7Pqe.net
ゲドー戦なんかも読み直すとアホ試合ぷりが楽しいよ

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 05:47:22.05 ID:HqRTYyrU.net
速水の事知らなかった板垣が昔から速水は凄かったとか言い出したのと
判定勝利がKO勝ちになってたりするのは色々やばすぎ
ジョージだけでなく担当とか全部やばすぎる

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 07:31:15.01 ID:rEyurZ6M.net
>>811
しかも引退は鴨爺に口頭で伝えただけで正式には届けを出していないもようw

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 07:40:27.41 ID:ApWbs6+v.net
脳に深刻なダメージを負ってるのはジョージ自身としか考えられないな

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 08:03:40.96 ID:YHZm3ffK.net
速水はほんと酷え
結構好きなキャラだったのに意味もなく汚された

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 08:05:36.83 ID:qmM7VzUx.net
地元だって言うのに一歩の知名度のなさはなんなんだろう

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 08:25:56.20 ID:/UXejrK6.net
>>822
速水は本当にいいキャラだったのに自分も好きだったから悔しい

あそこまで貶められる必要あったか?

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 09:00:13.13 ID:S5EujgI1.net
いつ終わるの?

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 09:03:05.50 ID:0TsrYw7J.net
速水はいいじゃん、俺は応援するぜ
だが一歩、てめえは駄目だ、やる気も根性も感じない

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 10:14:44.31 ID:B1DPBw+O.net
>>822
意味が無いかはまだ分からんよ
これからの一歩の言動次第
ま ジョージだから期待はしてないが

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 10:39:24.01 ID:T3bSzY3O.net
これから次第も何もとっくに終わってんだが
もう作者の老衰死祈るしかねえな、代わりもいそうだけど

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 10:39:51.44 ID:E4yqDkKf.net
ちょっと運悪く一歩に顎破壊されて上に行けない速水
クッソ雑魚のくせに超ウルトララッキーで東洋獲ったバカ宮田
カスの方が成功するってなんだ

コミュ障の性悪陰険ボクサーなんか便所で土下座でもしてろ

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 10:49:02.83 ID:OOrYSPrJ.net
第1話にループかぁ
もうついていけない

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 11:18:56.25 ID:T3bSzY3O.net
作者本人は人生の渋みや苦味と思ってるけどただ陰険なだけやな
自分が人生経験豊富()なナイスミドルとか思ってる精神異常者やぞ

というかそんなもんジョージでなくともただの幻想だからね
誰だって歳とれば不快で醜悪な汚物になるのは避けられないんだ
それを覚悟して受け入れられる者だけが老いに抗えるのだよ

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 11:23:26.04 ID:g+HV339L.net
ジジイは一歩がセコンドやってることを知ってるのか?

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 11:28:05.66 ID:B1DPBw+O.net
>>828
流石にそこまで見限ってるなら
読むのやめれば?
俺はまだ作者の死を願う程には見限ってない

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 11:50:09.79 ID:EzSL6ACc.net
まあこち亀巻数超えるまでダラダラいきますよ(笑)

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 12:31:44.23 ID:Ow2uEP6Q.net
>>833
ジョージはそれだけ悪意を撒き散らしているからな

単なる劣化ならともかく、昔の良かった時期のキャラまで蹂躙してファンを馬鹿にしているし

速水の件で完全に見限った
さすがに子ねまで思わないけど、ジョージが芯でも悲しいとまったく思わない

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 12:32:36.13 ID:Ow2uEP6Q.net
>>833
ジョージはそれだけ悪意を撒き散らしているからな

単なる劣化ならともかく、昔の良かった時期のキャラまで蹂躙してファンを馬鹿にしているし

速水の件で完全に見限った
さすがに子ねまで思わないけど、惜しむ気持ちが消えてしまった

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 12:33:12.54 ID:Ow2uEP6Q.net
不具合で二重カキコ、すまない

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 12:40:06.04 ID:A6g0SJCD.net
パンドラから、ボクシング勧められてもなあ。

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 12:46:34.18 ID:og/MOCg4.net
アル中の奴から酒飲め飲め言われるよなもんだよな

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 13:02:36.84 ID:fkbyltlc.net
丹下段平かな?

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 13:13:09.86 ID:VVzTqdz+.net
何故ここまでして連載続けたい欲が湧くんだろう
お願いだからその「欲」捨ててくれないかな もう自分でケリ(終了)つけなよ

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 13:26:27.10 ID:2DpyU2cY.net
だってジムって言う不良債権抱えてるからな
連載止めるわけには行かない

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 13:34:56.61 ID:g1X3souy.net
さっさとジム畳んじまえよと思うがな
まぐれでも東洋王者を1人出したしもう充分だろと

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 13:47:11.29 ID:T3bSzY3O.net
>>833
殆どが「そこまで見限ってる」んスけど・・・事実部数も駄々下がりじゃん
まあ作者の死を願う程には見限ってない数万人の信者がいるかぎり安泰なんだろうけどね
これだけ不評だと新規には既刊までつまらなく見えるんだろうな、勿体無い事だ

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 14:10:21.57 ID:HxeVONvY.net
完全に見限ったなら読まないし
このスレのことも忘れるのが普通

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 14:10:31.98 ID:OJUNPdef.net
てかいくら面白いころの話を読んでもその後の展開がこのざまだって分かってるから読む気も失せるわね

これからこの漫画を1巻から読む人に速水は廃人になるし冴木は変な奴の噛ませになるし伊達はクソヒゲオヤジになるし宮田と一歩は戦わないって伝えたら読む気無くなるだろ

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 14:11:16.64 ID:F25kYddw.net
ジョージの氏を願うやつほど簡単には読むのやめれないよな。それだけ、かつてのはじめの一歩が好きだったんだよ。打ち切りでもいいから、早く今のどうしょうもないクソ展開の一歩が終わってくれるのをこの目で確認したい。

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 14:15:16.03 ID:T3bSzY3O.net
>>845
沢村以降殆ど読んでないから空白多いんやスマンな
引退騒ぎで久方ぶりに戻ってきたが作者の陰険さにますます磨きが掛かって
ハッキリ言って戦慄したわ、ある意味人の興味を引くことに成功はしてるのかもね

それは他ならぬ漫画文化そのものを貶める行為だから
早急に死んで欲しいってのは忌憚の無い意見ってやつっス

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 14:16:06.36 ID:OJUNPdef.net
大好きだった恋人が生命維持装置付けて糞尿垂れ流しながら奇声発しつつ大暴れしてるのを眺めている気分
もう一刻も早く楽にしてあげてほしいと切に願う

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 14:16:55.78 ID:OJUNPdef.net
さすがクソ漫画のスレだけあってタフとか刃牙とか彼岸島の読者も多いな
クソ漫画同士惹かれ合うものがあるのか

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 14:28:59.59 ID:ltvpcg6J.net
セコンド編に飽きたらやっぱりハンドラは気のせいでした
ちょっと体調悪かったんです
あきれるほど頑丈なやつじゃわいでいける

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 14:55:04.18 ID:A6g0SJCD.net
週刊少年漫画は、20巻程度で終わるのが良いよね。つか程良い。
昔と違って、当たった作品をしゃぶり尽くす方式だと、新しい才能出ない。

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 15:19:27.75 ID:Fyc6fVqi.net
>>852
この間終わったドカベンはそうでも無いしドラゴンボールもそうじゃないし…

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 15:22:35.35 ID:HxeVONvY.net
漫画に限らず世の中全体が
実績が無いものに金を出すこと(悪く言えばギャンブル)をする余裕を無くしてる
だから一度売れたコンテンツにしがみつきたがる

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 15:45:22.93 ID:7WeeiA/e.net
一歩のパンドラは仮病かと思って読んだらガチだし
鷹村の右目もまだ引きずってるのかよ

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 15:49:23.47 ID:e6YATbtW.net
>>700
1999年当時にもリーゼントなんていねえよケンカ売ってんのかてめえ

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 15:57:13.10 ID:GECfJgRz.net
ドラゴンボールなんて延ばして失速したいい例じゃん
おまけに作者もそれ以降はやる気なくして思い出したようにつまらない読み切り発表するだけの人になったし

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 16:18:19.80 ID:ltvpcg6J.net
ドラゴンボールはいまだに売り上げのばす化け物コンテンツだぞ
2018だかは2位のガンダムとトリプルスコアくらいつけてなかったか

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 16:19:20.05 ID:pTIhM02R.net
一般的なものの比較をするのに世界トップレベルの事例持ち出してどうすんだよバカ

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 17:45:06.23 ID:ZSnpciZl.net
話はクッソつまらないが
スレで罵倒するのが楽しいので名作

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 18:31:08.93 ID:0TsrYw7J.net
でもさすがにそれも飽きたな
誰か俺におもろいボクシング漫画教えて

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 18:44:53.30 ID:ZwfWMoDu.net
メジャーみたいにセカンドにしてクミとの子供二歩を主人公にしてやり直せばいいのに
今みたいな迷走話続けるよりよっぽどやる気出るだろうに

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 18:49:38.43 ID:GECfJgRz.net
メジャーセカンドも酷いよな
女子が半分いるチームで女子が大活躍して勝ちまくるとか
これはさすがに読むのやめた

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 19:03:10.37 ID:fkbyltlc.net
あの女子は強豪シニアの出だったり元々素質のある子だったり対左のスペシャリストだったり
勝つにはそれなりの理由があるんだよ
むしろクソザコの先輩がいるのがクッションになってる

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 19:03:44.99 ID:g1X3souy.net
メジャーは茂野吾郎の物語を終わらせてるから一歩とは比べ物にならんという

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 19:08:59.68 ID:T3bSzY3O.net
>>857
延ばして失速したいい例だとして42巻で筆を置いてるんだが
なんでジョージがこれだけ嫌われてるか理解してますかぁボクゥ?
鳥山はむしろ早期終了を望み続けた結果ああして終われたんだぞ

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 19:16:56.42 ID:VVzTqdz+.net
>>857
40巻程度のドラゴンボールなんて比喩にもならんわ
鳥山はスパッとやめたね今考えたら

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 21:13:09.69 ID:s6y0EPhyl
先週今週と久々に読んだけどすごいね。すごいとしか言いようがない。
10年前の自分に今の内容話しても100%信じてもらえない自信がある。

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 19:25:08.82 ID:L/+GJknK.net
まあ明はいかにも辞めたがってたでしょ
むしろなんだかんだ工夫してあそこまで引っ張れたのが偉い
魔人ブー編は流石に無理めだったけど

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 19:33:17.84 ID:mE3L6Ifo.net
鳥山はアラレもヒットさせてるからなあ
さすがに比較するには格違うわ

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 19:48:20.04 ID:HqRTYyrU.net
もしフリーザ編で終わってたらゲームにセル編以降のキャラ全員出ないと考えると随分さびしいゲームだなって思う
一歩で沢村以降でゲームで使いたくなるキャラって誰だよ
ウォーリーとかゴンザレスが出ないからクソゲーって人はどれくらいいるだろうか

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 20:11:06.77 ID:htCgWRw5.net
1度各キャラの状況整理すりゃええのに
時間たっぷりあるやん

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 20:16:36.82 ID:pj9JP8wK.net
これで連載30周年いったら悪い意味で凄いな
1000回?の時はまだ一歩バリバリ試合してた頃だけどしげの先生もあの頃みたいに凄ぇよ・・・だなんてコメンと出さなそう

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 20:28:01.63 ID:87zLlz+q.net
自分達では全く認識ないんだろうけどなんか最近のこのスレの住人達の思考って
「こいつをいじめれば皆から同意や称賛を貰える」
「こいつをいじめている限り周りから仲間として認めてもらえる」
「こいつはいじめられて当然のやつだからどんなに痛めつけても問題ない」
的な歪んだ思考で共通のターゲットをいじめ続けるいじめグループの思考そのものになってきている
なあ、もう次スレはいらないんじゃないか?
これ以上このスレを続けたらこの作品以上にこのスレの住人達の心身が歪んでいってしまう

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 20:31:17.47 ID:C50FRxEh.net
一歩の登場人物の思考分析かな?

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 21:06:29.07 ID:og/MOCg4.net
>>874
おまえがいなくなればいいだけだろ

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 21:08:03.22 ID:QdxvaUTo.net
>>874
コピペか

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 21:25:58.25 ID:49T/v/Vj.net
>>871
PSPで出てたゲーム星戦の板垣クッソ強くて笑ったんだよなぁ
リカルドだろうがホークだろうがノーダメ完封余裕

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 21:41:19.00 ID:0TsrYw7J.net
>>874
俺は腹立ってスレ検索して流れも読まずに罵詈雑言食らわせたけど馬群に埋もれたぜ

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 22:31:12.02 ID:PK8EKd6f.net
>>874
3番目だけは同意

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 22:36:18.48 ID:HxeVONvY.net
残念ながら匿名のネット掲示板は大体こんなもん
常に争うのが人間の本質で
世界平和とか絶対無理なのかと思わせてくれる

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 23:00:58.70 ID:x2OqctC7.net
そもそも全てこの漫画が引き延ばしをやめればいいえだけの話じゃねえかw

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 23:02:32.77 ID:67gdX83u.net
>>863
女子が軟式でホームランは笑うよさすがに

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 23:29:35.83 ID:QLMeSVI4.net
なーんかそろそろ
鷹村タカムラって感じのタイトルでカイジスピンオフ的なのでるんじゃねーか?
そもそも椅子だし一歩もその系統でも十分だぞ!

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 23:33:02.15 ID:AMPEabd7.net
団吉が「とてつもなく大きな山にぶつかったのだと思わせてほしい」と言っていたがはたして納得するような山だったのだろうか?

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 23:33:05.06 ID:QLMeSVI4.net
>>806
ドリームスは凄かったぞw
そういう不幸なキャラってあんま見たくないよなぁ

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 23:38:53.72 ID:Y/5aMRzL.net
>>885
それより読者が全然納得してないだろ
もはや駄ストーリーがどこまで続くかだけしか興味ない

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/07(土) 23:47:02.20 ID:QzVUm5Qp.net
>>857
やる気なくしてじゃなくて体壊してまともに描けなくなってたんだよ
デジタル環境なかったら完全に終わってた

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 00:10:40.89 ID:++q9jcC+.net
過去スレ見たら、ヴォルグの世界戦が終わったらホモゾンビがゴンに勝ってマルチネスが出てくるだろとか書いてあって何とも言えない気持ちになったわ

これからホモゾンビが連敗してパンドラ疑惑で引退してセコンド編が始まるぞ!ヴォルグ戦が終わったらすぐに読むのやめろ!と声デカで言いたくなった

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 00:49:55.47 ID:/iUAytUt.net
作者的には一歩の引退後読者から引退反対のお手紙がたくさん届く予定だったから

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 00:50:17.41 ID:PykG//5/.net
トゥーバッドさんもパッとしなかったよな

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 00:52:31.09 ID:9E075L5l.net
おい宮田ぁ、焼きそばパン買って来いや
あと、来週発売のサンデーもな
買ってくるまで帰ってくんなよ

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 00:53:31.92 ID:owwy+pfb.net
あの強いヴォルグと戦いたいんだーと宣いつつ
ホーク戦の鷹村以上に無茶な減量して弱ったヴォルグをボコ殴りでドヤ顔してるイミフなキャラだよな

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 01:08:13.88 ID:m+USasw2.net
>>892
ソールド・アウト(片目つむってキリッ

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 02:10:26.08 ID:YAaal6NC.net
>>874
(´⊙ω⊙`)。o(何言ってんだこいつ

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 03:52:43.28 ID:/mm4bK+L.net
>>885
まあ真田は納得してるだろう
ダメージの蓄積が大きいと危ぶんでた

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 04:02:53.93 ID:K+O5w/CI.net
>>874すげーな
まるでいじめられ現場に自分から乱入してきて
「解散して下さい こういうのよくないから お願いだから解散して」土下座した今週の主人公みたいだ やったな

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 04:40:31.58 ID:0id2MoPF.net
早く久実とセックスしちゆいゆや

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 05:19:29.25 ID:vETlowjj.net
そういえばヴォルグもチャンピオンでいて下さい、できれば日本よりもっとスケールの大きいって言ってたな
才能はあったんだろうな

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 05:26:27.69 ID:tfAoplaj.net
>>856
群馬辺りなら普通に居たんじゃね

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 05:40:41.80 ID:gPfCRuUK.net
同意や称賛を得られるために攻撃してる人なんか少なそうだけどな
匿名だしそんなに人も居ないし

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 06:14:19.48 ID:QM+ndfTb.net
池袋ウエストゲートパークの頃だぞ
リーゼントなんか死滅してチーマー全盛時代

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 07:16:32.32 ID:KbSYrui3.net


904 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 07:37:46.82 ID:V159TkNs.net
IWGPとかめっちゃ懐かしいタイトル聞いたわ
もうそんな昔なんだな……

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 07:41:48.69 ID:Di0MHL2N.net
パンチドランカーがボクシングに勧誘していいのか?
ジョーも元気も誰かを誘ったりしないだろう…

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 08:17:43.70 ID:CuWU1c8u.net
>>900
いや、民度の低い千葉よりの話

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 08:47:48.52 ID:eJG/7uZH.net
頭突き・ヒジ・足踏み・ローブロー駆使して世界取ろう

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 08:51:55.12 ID:YMoexekP.net
コーナーに戻る時、後ろからタックルで

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 09:11:40.13 ID:Exgz/chY.net
>>908
レフリーが試合止めようとしても無視して再開しよう
減量余裕だけどど減量苦アピールもするぜ

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 09:15:11.19 ID:npGuQaMm.net
>>900

茨城なら今もいるだろ

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 09:41:41.10 ID:tTrAdkL2.net
トキオのリーダーがリーゼントしてたような気がする
虎舞竜のボーカルとか

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 09:45:04.90 ID:F1rzy3eE.net
久美の見せ場は一歩の試合後
…っていう印象だったんだが、引退してセコンドの真っ最中とかどうすんだよ
もう永久に活躍できないんじゃね…

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 09:55:55.33 ID:DRXrYrxn.net
スポーツ漫画のヒロインは大体お飾りだぞ

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 10:04:18.91 ID:3q4jwCNP.net
>>913
あしたのジョーの紀ちゃんと葉子はしっかり話の本筋に絡んでいたと思うけどな

紀ちゃんはジョーの生き様についていけずにジョーから離れ、
葉子はジョーの生き様を理解してホセと闘えば
ジョーが完全に廃人になると一旦は引き止めても
最後まで見届けると対照的だったし

ジョージは紀ちゃん派で久美をそうさせたがっているけど、
最近の久美は完全に空気だな

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 10:10:36.44 ID:DRXrYrxn.net
大体=全部とは言ってない

ネットだとこれが理解できてない人が多いみたいで
すぐ例外を持ち出してくるよね

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 11:11:51.70 ID:zF9AFNbY.net
なお、IWGPは未だにgン作が続いている・・・

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 11:38:52.84 ID:cM4uNnCb.net
新人王の時に速水vs間柴or宮田ならどちらが勝ってた?

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 11:45:48.34 ID:Nb5Aq6PP.net
間柴

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 12:01:39.93 ID:4nsHry3T.net
>>914
ジョーだろうが元気だろうが100巻も続けたら間違いなくドロドロに腐るよ
40巻以上テンション保ち続けたジョージのそこら辺の凄さは素直に認めたいな
もう晩節を汚す時期の方が全盛期より遥かに長くなってるけどね

講談社もジャンプの急落で一時は勝ってた(というかあっちが勝手に落ち込んだ)んだがなー

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 12:38:15.75 ID:/Gu0I1pe.net
松戸馬鹿にすんな!

921 :キン:2018/07/08(日) 12:43:10.51 ID:QDp44H4p.net
>>920
え、英ちゃん…
ク、苦愛をもう一度…

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 13:04:00.15 ID:nSzK8Sey.net
>>917
ボクシングなら完敗の間柴
案の定ショットガンの餌食になって安川君みたくもたれ掛かるように倒れ込んだ際アゴに頭突きかまして失神させる画が浮かんだ

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 13:35:13.49 ID:DRXrYrxn.net
それでも負けるのは速水
実力うんぬんじゃなく作中の役割としてね

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 13:39:08.52 ID:gPfCRuUK.net
スポーツ漫画の女子云々って、大体が学生ものだったりするからふわふわな関係も青春ぽくていいのよね
25にもなってウダウダしてんのはキモいだけやろ

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 13:49:13.26 ID:0uv2WJSz.net
グダグダしてると久美も30になってまうよな
そろそろキメてやれよ一歩はん

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 13:54:33.49 ID:vNY905Mi.net
パンチドランカー疑惑の選手を
ホイホイとリングに上げようとするやつは頭おかしい
数ヶ月か一年は間を置いて医者からOKがでないと

このくらいにしないとリカルドが年齢で引退する引退しないとヨボヨボになって弱くなったリカルドとやることにそれじゃちっとも面白くない
いっそゴンザレスがリカルドを倒して王者になって負けた相手に挑戦する試合が世界戦になる伊達が勝っていた場合のルートに戻せば数年はいける
二十代で世界をとるより三十台でとるほうが努力ぽいし伊達と同じ道にもなるしその間に結婚したり子供ができればいい

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 14:05:01.40 ID:4nsHry3T.net
>>924
ジョージが嫌われるのは全然別の理由だと思うがな
ジョージがセーラーエース連載して敢え無く打ち切られても
バカにされるだけで憎悪や殺意まで持つ奴は現れないだろ
単に「つまらない」から嫌われてる訳じゃないのは明白よ

メジャーも前作ほどのカリスマがないだけでそこそこ面白いし
女子野球だからつまらんって思ったりはしないけどな
ドリームスみたいに昭和から抜け出す気ゼロの絵の方が余程クソだろ

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 14:09:00.80 ID:Jh9cED7j.net
ゴルゴ、クッキングパパ、こち亀なんては一話限りで一般社会からネタ拾いができるから話が続く。
一歩みたいに「ボクシング」一つでは話か続かない。
そもそも、一歩が目指したタイソンスタイや、冴木が参考としたウィテカーなんては何年前の選手だよって。

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 14:11:34.04 ID:QDp44H4p.net
>>928
誰がボクシング漫画だと言った?
一歩の人生を描くマンガなんじゃね?

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 14:17:13.90 ID:vNY905Mi.net
セコンドやトレーナーをしている間に戦術や技術を磨いてかつてのネチネチしていた頃に戻ればいい

ジムへの恩返しで青木村を二人ともチャンピオンにするぐらいはしないといつもの引退詐欺というかもう青木村がタイトルをとる以外興味ない
青木村をチャンピオンにした恩返しで今度は青木村がトレーナーになってセコンドにつくのもいい

まずは新人のミットを持つことから初めてベテランのミットを持つとか

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 14:26:52.44 ID:F1rzy3eE.net
リアルの木村は五輪連覇の英雄を超アウェイの中フルボッコにして世界王者になったというのに、
こちらの木村はいつまで日本ランカー止まりなんですかね…

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 14:31:03.76 ID:AvYLsuro.net
プロボクサー経験を経て変わった僕はいじめっ子が居ても堂々土下座出来るようになりました
一般人相手に拳握るのはまずいですからね、自分でも握ってるのは不良達に言われた流れで気付いたんですけど(笑)
あと重りつけたバンド付けてるとすごいパワー上がりますよ、
現役辞めてももしかしたら力だけは上がってるのかもしれないな(笑)僕は実感ないんですけど(笑)

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 14:33:41.51 ID:4nsHry3T.net
>>928
まるでそいつらに比肩する実力があるとでも言いたげだな
言っちゃ何だがその辺は全盛期引き合いに出しても一段上の評価だろ

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 14:39:24.82 ID:JB9BZ3fI.net
>>873
ホントその通りだな
悪い意味ですごい
一歩とかワンピとか、長期連載してるからすごいって、悪しき前列作っちゃてるな

>>897
マジで今週の一歩だw
森川先生の書き込みなのかもねw

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 14:40:42.41 ID:afqLeHbw.net
>>931
一歩世界の世界王者は壁が高過ぎて鷹村以外は全滅してるし。木村より久美の兄貴なんか
いつまでくすぶってるんだか。

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 14:48:23.33 ID:sRiJaAGu.net
>>930
今まで何年も現役続けていた青木村が一歩のおかげでチャンピオンになったら
これまでの鴨川ジムの指導は何だったのか?ってなっちゃうけどね

鴨爺「わしは青木も木村も指導しておらん。篠田君の担当じゃ!」

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 14:50:29.41 ID:afqLeHbw.net
篠田は結局逸材だった板垣も潰しちゃったしなあ。

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 14:54:34.11 ID:8lD/479N.net
>>931
ランカー止まりなのが不思議な選手らしいから…
でも宮田いわく欠点ないけど良いところもないとか
その後スパーリングで軽くダウンさせられるとかカッコよすぎませんかね

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 15:01:13.22 ID:Q5Ggd5by.net
主人公の世界戦を引き伸ばしてるうちに作者の引き出しが空っぽになり
伊達リカルド戦や鷹村イーグル戦のような高等技術の応酬や駆け引きを駆使する面白い試合なんか
もう書けなくなってしまったのは皮肉という他無い

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 15:11:37.03 ID:mI8HHrdd.net
>>936
アホみたいな試合数やらせた結果潰した実績あるからな

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 15:19:31.19 ID:Exgz/chY.net
>>938
短期、ワンパターン、スタミナなし、パンチカス
弱点だらけの宮田さんさすがっす

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 15:21:21.55 ID:gPfCRuUK.net
>>927
あーごめん
女子のスポーツじゃなくヒロインとの絡みについてね
ちょっと前にお飾り云々書かれてたので

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 15:24:09.13 ID:sRiJaAGu.net
>>939
ボディばっかり打っていたから上には無警戒になっていました
試合中初めてのロングフックだから当たりました

こんなのが世界のタクティクス扱いになっちゃっているからね〜

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 15:42:17.51 ID:r4NdBzxf.net
はじめの一歩というタイトルから何かの目標に向かって進んでいくマンガなのかと思ったが、このマンガの主人公には目的はないのかね

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 15:55:29.16 ID:wqOcxRfk.net
あとはもう牧野くんが板垣をボコボコにしてチャンピオンになれば満足

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 16:00:15.47 ID:DVQTh7oz.net
板垣ももう初登場時の青木村より上くらいの年なんだろうにいつまで新人気分でいるの

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 16:06:31.41 ID:3a8pEiSk.net
まだ宮田フェザー級にいんの?

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 16:15:32.99 ID:bejDj4HS.net
青木村ってデビュー前から鷹村とスパーしてんだよな
手加減されてるとはいえ鷹村が汗かくほどって実は才能凄くね?

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 16:36:45.60 ID:8lD/479N.net
そりゃ練習しなくても甲子園出場者より野球上手いんだからセンス抜群よ

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 16:36:54.73 ID:DRXrYrxn.net
>>937
逸材じゃないから篠田くんに回したんじゃ
有能な選手はワシ担当

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 16:38:40.61 ID:FxllkcrO.net
ほんとに引退するの?で2巻ぐらい使って
セコンドでやってくの?で5巻ぐらいやって
復帰できるの?で5巻ぐらいやるんだろ?
打ち切りにならないと思ってんならマガジンはそうとうなめられてんな

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 16:53:58.46 ID:nSzK8Sey.net
もし今後復帰するなんてぬかして納得する奴いるのか
ほんで納得してる奴のなかでセコンド編そのものに対しても納得してる奴は果たしているのか

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 16:57:21.56 ID:sRiJaAGu.net
>>946
世界前哨戦まで行った主人公が”小僧”呼ばわりの漫画ですからw

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 17:00:53.20 ID:DRXrYrxn.net
>>952
もうどうやっても納得とか無理
俺はたまに褒めることがあるけど
とっくに諦めてバードル下がりまくってるからこそであって

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 17:05:59.06 ID:DVQTh7oz.net
>>952
誰も納得なんてしてない
諦観してるだけ
このスレに熱心にレスしてる奴らも実際は遠巻きに今後の展開を傍観してるだけだろう

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 18:42:08.20 ID:cT08U4vH.net
ホモゾンビがセコンドを第2の主役だとかほざいとったがお前は何人相手のセコンドを覚えてるんだと言いたい

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 19:01:53.62 ID:lM5snAvk.net
>>935
too badさんはわりとクソザコだった感あるけど
善戦できたのも試合日を都合のいい時にしたからだし

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 19:02:02.62 ID:Q5Ggd5by.net
>>956
ミゲルやラムダ、団吉辺りですら覚えてないだろあのホモ
セコンドの練習といって一心不乱に椅子だしの練習始める方がよっぽどセコンドを愚弄してるわ

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 19:04:53.92 ID:PykG//5/.net
セコンドが第2の主役なんじゃなくてじじいが主役だって言いたいだけなんだよあのホモは
ジジ専ホモゾンビという業の深い生き物

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 19:05:07.88 ID:Exgz/chY.net
>>947
独白だけどお前(一歩)とやるために骨身を削ってまでフェザーにいてやってるでってほざいいてる
でも、自分からは頭下げる気はねえけどって言ってる

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 19:09:08.99 ID:Q5Ggd5by.net
>>957
too badさん本人はオレより強いやつに会いに行く的なキャラなのに
試合日はヴォルグのブランク明けを狙うわ試合自体はホームタウンデシジョン再びだわで
対戦相手と話の内容がチグハグだったな

あの辺りでジョージはもう構成とか練らずに行き当たりばったりで描いてんだなと思った

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 19:22:17.99 ID:iY+hdnfT.net
さっそく殺しにきてたわw

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 19:59:10.81 ID:CXW0StT5.net
too badさん雰囲気で誤魔化してたけど実力はヴォルグのはるか下だよな
対等な条件じゃ勝負にならんだろうし現役世界王者として出てきた中で一番ショボい

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 20:02:59.40 ID:dT7X+D6w.net
宮田か千堂がリカルドにヤられて
不幸な事故が起きればいいのに
その方が真実味がある

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 20:05:00.21 ID:5x08fxEW.net
夢落ちからいつのまにか異世界イケメンハーレム物語になってるよ

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 20:13:15.16 ID:a7d3CV5o.net
>>963
身体スペックはヴォルグより上で駆け引きは互角ってとこだろ

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 20:19:08.89 ID:F1rzy3eE.net
イス出し云々はジョージなりのギャグなんだろう
ただタイミングが悪すぎた
どう考えてもパンチドランカーという重すぎるテーマの最中に挟むべき話ではない
まぁここのところずっと鬱展開なんで、ああでもしないと嫌になるって気持ちは解らんでもないが

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 20:21:54.61 ID:3SR3Lb9J.net
復帰後イスで相手なぐる伏線だろ

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 20:27:51.00 ID:dT7X+D6w.net
スピードと頭脳戦はマイク
技術と対応力はヴォルグあと野生も

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 20:59:36.40 ID:qbJWTKRx.net
>>969
トゥーバッドさんの対応力も相当高くなかったか
双方見せ場があったし互角じゃないかな

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 21:02:39.50 ID:lM5snAvk.net
ヴォルグがあれだけ不利な状況だったのに互角とかやっぱりザコじゃないか

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 21:08:38.40 ID:qbJWTKRx.net
トゥーバッド戦はレフリーが抱き起こした所からグダグダダラダラだけど
前半は面白かったし俺は好きだよ
トリプルアッパー使っていたヴォルグが飛燕かよ
なるほどピッタリだし森川すごいなと思っていた本気で
…思っていたんだけどなぁ

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 21:21:44.87 ID:CVrKY0En.net
強い相手と戦いたいみたいなことを言ってたのに
準備一週間のヴォルグに満足してるトゥーバッドさんを強キャラ扱いは流石に無理があるよ
しかも露骨な審判買収映像を全世界に公開したうえでの失神KO負けを食らってるしボクサー扱いしてくれる人も今後いないだろう

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 21:23:29.07 ID:PRZ02C+D.net
このゴミにいくらかでも金払ってるかと思うと
マガジン買う気が失せる
と言うかもう買うの止めたけど
この糞のキモイ絵見たく無いから

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 21:28:12.35 ID:dT7X+D6w.net
ヴォルグの欠点はスタミナ
マイクの陣営はそこを突いて
準備不足のスタミナ切れを狙ったが根回しが無ければどのみち
燕返しからホワイトファングでKO

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 21:53:26.23 ID:cT08U4vH.net
マイクは並の世界王者って感じ。リカルドを避けたWBCの頂点的な
本人が知らんうちに八百長王者になっててしかも負けたというのがちょっと可哀想だが、実力が人外に一歩足りなかったと考えれば陣営側の対応もしかたなしか

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 22:07:37.18 ID:qbJWTKRx.net
並の世界王者て相当強いと思うけどな
伊達さんとトゥーバッドさんが同じウェイトで戦ったらトゥーバッドが勝つと思うけどな

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 22:08:04.23 ID:a7d3CV5o.net
仮に次にマイクとヴォルグお互いが万全の状態でやったとして
ヴォルグが確実に勝つかというと俺はまったくそうは思えない
ハンデマッチだからスタミナが足りなくて苦戦したという感じの描写ではないんだよな

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 22:14:27.39 ID:QM+ndfTb.net
ifストーリーをアツく語るような奴がいるうちは連載も安泰よ

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 22:27:12.23 ID:dT7X+D6w.net
ヴォルグの作戦はバレてるから
別の手がなければ千堂戦のように
長期戦で判定になるかも

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 22:42:31.06 ID:Yy++ld/t.net
次スレこれでいい?

はじめの一歩●Round626●
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1531057282/l50

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 23:17:31.18 ID:8lD/479N.net
今夜の>>981は───
キレてるぜ!!

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2018/07/08(日) 23:41:20.56 ID:PykG//5/.net
>>980
あったよ!次スレが!

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 23:55:53.08 ID:f0DnoLf4.net
このどん詰まりの話を一体どうするのか
セコンド編は流石に単行本の売上激減しそう

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/09(月) 00:04:41.82 ID:qPc8ZIzk.net
>>944
一応 強いって何か知りたいという目的はあり
考えてみればそのテーマは
現役ボクサーでなくても追えるんだよな

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/09(月) 00:16:59.95 ID:U0aIZDlA.net
鷹村に助けられて強いってなんだって話になったんだから
届くかどうかは兎も角鷹村を目指すべきなんだろうが
そんなそぶりは全く無いな
じじいがー宮田がー
こればっか

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/09(月) 01:43:31.18 ID:Skqo7TnK.net
会長が病死でもするのかね
ロッキー3のミッキーみたいに
命懸けのパクリ芸だ

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/09(月) 04:46:21.81 ID:eRF1hm7r.net
>>985
入ってきた新人に同じ事聞かれるのかもね

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/09(月) 06:56:48.31 ID:Mpvja5oE.net
>>988
入ってきた新人に一歩が「強いってどういうことだと思う?」と聞く可能性もw

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/09(月) 07:41:25.25 ID:SNZ2r+AI.net
・ホーク戦の鷹村より無茶な準備期間のヴォルグに押し付ける
・さらに買収したレフェリーに助けられる場面が映される
・しかもそこまでして敗北

スポーツ紙やニュースで叩かれまくるだろうコレw
マイクさん拳銃自殺不可避

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/09(月) 08:18:06.94 ID:qPc8ZIzk.net
強さ 強さって何だ?
ためらわない土下座

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/09(月) 08:20:02.66 ID:iopPtg6k.net
地元判定、八百長、レフェリー買収…
ここまでボクシングの闇を描いてきたんだ
そのうち今リアルで話題の、ドーピングや大幅ウェイトオーバーも描くかもな

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/09(月) 08:35:36.02 ID:nff85Spg.net
読み返してて鷹村が200グラムオーバーしたのみて髪の毛切ればよくね?って思ってしまった。もう捻くれて読んでしまうのかも

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/09(月) 12:32:36.39 ID:qPc8ZIzk.net
>>993
鷹村が毛を剃ろうとして木村に止められたシーンあったよ
何グラムも変わらんですよって

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/09(月) 12:55:42.95 ID:T1LdByVy.net
女なら髪の毛100グラ厶あるみたいだけども

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/09(月) 13:11:24.04 ID:JryOR/GS.net
女で100なら坊主にしても意味ないな
50gオーバーとかならすがるけど

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/09(月) 13:16:40.92 ID:nsdbABe7.net
ゲロみちがやってただろ

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/09(月) 13:24:01.97 ID:KHxVnxDo.net
宮田も毛を剃ればいいやん
ま、こいつはカッコばっか気にしてやらなそうだけどカス宮田

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/09(月) 13:38:27.10 ID:xYFADhGN.net
200gオーバーとかなら毛を減らしたとて意味ないやろ

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/09(月) 14:05:53.78 ID:JA7YHKFO.net
too badさんはヴォルグが万全の状態だったらタコ殴りしてたやろ

1001 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/09(月) 14:15:56.09 ID:PiLol48C.net
宮田が一番ウェイトオーバー起こしやすいでタイトル剥奪されそう
減量が負ける言い訳になるのも見飽きた適正階級でやればいい
自分から試合を断ったんだから未練がましくフェザー級につきまとえる義理は無い

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200