2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はじめの一歩●Round625●

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/28(木) 11:31:05.11 ID:s4/+WWUO.net
一歩スレログ保存庫 http://ipolog.jog.buttobi.net/
アニメ版公式 http://www.vap.co.jp/ippo/main.html

マガジン公式全巻紹介 http://kc.kodansha.co.jp/previously/list.php/1000000058
マガメガ(第一話 試し読み)http://www.shonenmagazine.com/smaga/ippo?_ga=1.224125276.65875241.1426668999

はじめの一歩 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%AE%E4%B8%80%E6%AD%A9

森川ジョージ - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E5%B7%9D%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B8

森川ジョージ - Twitter http://twitter.com/WANPOWANWAN

前スレ
はじめの一歩●Round624●
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1528990263/

※次スレは>>950前後で立てて下さい。
重複荒らしは無視でお願いします。

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 08:57:39.53 ID:nk42QcC1.net
>>445
もののてかと思った
ホントに漫画下手になったよな

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 09:21:21.71 ID:lkDyzjH8.net
梅沢ポジかな

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 09:36:42.78 ID:sunHMh0S.net
鮫島の最後は気になってしょうがないけど一歩の今後は全く気にならない不思議

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 10:01:20.04 ID:9vRL+Y8S.net
次回もいじめられっ子を追いかけてるところから始まりそう

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 10:05:45.91 ID:moQG+duu.net
ジョージの引き延ばし芸と一歩のえもいわれぬ気持ち悪さだけが印象に残った回だった
ホモゾンビとか言われてたけど一歩ってこんなキャラじゃなかっただろ
パンドラ引退から匂ってた気持ち悪さが凝縮して爆発してますわ

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 10:23:51.14 ID:a5iTgafK.net
誰も予想出来ないだろうけど
泰平くんも鴨川ジム入るよ

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 10:24:44.82 ID:broIfAVK.net
妙なことを言っていじめっこを追いかけ回す
奇行だな、現代なら通報されてる

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 10:28:26.54 ID:EK5YTV+s.net
泰平君といじめられっこが切磋琢磨する展開か
主人公置物になっちまうじゃねーか

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 10:35:10.61 ID:vHntTHn7.net
一歩「入門テストは、川原ジムにいる目つきの悪いガリガリボクサーをのしてこい」

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 10:41:10.75 ID:JWcmBZhL.net
いじめられっ子がしばらく追いかけられてる内に一歩が土手に引いてある線を迂回して走ってくるのに気付く

いじめられっ子(まさかこの線を踏めないのか?)

試しに線をすぐ越えたところで足を止めるいじめられっ子

線を回って追いかけようとしてくる一歩

今度は反対側に線を越えるいじめられっ子

線を越えられないので更に回ってくる一歩

いじめられっ子(おかしい…なんだこの人!ヘンだ!)

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 10:42:04.40 ID:B//61ccC.net
それにしても、、、
一歩が名乗っても誰も知らない無名の存在だったのに違和感

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 10:43:50.61 ID:NvVcuqaD.net
林家泰平さんの顔がヴォルグと板垣を足して3で割ったような顔。
タッチが違うだけであだち、高橋化してるな。
まぁヒット作の多さが違うけど。

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 10:43:52.56 ID:OfMfeISA.net
>>445
いじめとか暴力じゃなくて喧嘩って表現になるんだな

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 10:45:03.67 ID:XUx0JSIL.net
日本チャンピオンだしボクシングに興味ないなら知らないんじゃない

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 10:47:05.70 ID:yAKZYykB.net
日本じゃマイナー競技だからね
ボクオタじゃねーかぎり元ボクシング日本王者なんて知られてないんじゃないの?
村田とか一部の例外除いて
現役の世界王者ですら知らない奴は多いのに

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 10:49:21.96 ID:qWFiFPmh.net
>>460
あだちはともかくYO1は一発屋だぞ
無印キャプ翼のみ

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 10:53:53.35 ID:G38T6nV2.net
現代だったら村田や井上も知らんやつとかいるぞ

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 10:54:57.56 ID:n+/u5xwP.net
>>434
マガジンは編集主体だぞ
一歩は違うけど漫画家は絵を描くだけの人
話は3人もつく編集が考える
あなたは絵だけを描いて何も考えないでくださいと言われるそうだ
マガジンは作家性のない漫画家が多い印象

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 11:00:58.94 ID:mQ353Awc.net
泰平君鍛えても青木止まりな気がすんだよなぁ・・・
イケメンではなさそうだし

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 11:02:15.24 ID:FcRcXEOz.net
>>459
そうか?むしろ大抵の人は知らんと思うが

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 11:07:42.51 ID:cgEJKrn8.net
いじめられっこの面が板垣とかぶってませんかね…

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 11:09:40.17 ID:MiblUmMl.net
>>445
地面から引っこ抜かれた云々になんないよね
この態勢で後ろに引っ張り倒されても

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 11:24:12.76 ID:M4ZuJt1b.net
泰平「オレもボクシングやってみたいんだけど」
イポ「ゴメンね、ウチはヤンキーは間に合ってるの…(上が辞めねーからな)」

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 11:25:22.72 ID:eZTQmAAd.net
捨てられた板垣かわいそう
トレーナーやるなら板垣育ててやれよ
いちお宮田とフラグも建ってただろ

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 11:39:04.63 ID:xzU7xA9C.net
一歩と板垣じゃタイプ違い過ぎて育てるの無理じゃないかな?

一歩が育てられるのは猪突猛進の破滅型のみ

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 11:50:23.47 ID:cEKLgcg2.net
結局鴨川の蒔いた種は何の意味も為さなかったな...
二代続けて人を壊した最低のボクシングってことは分かったが。

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 11:51:55.25 ID:M4ZuJt1b.net
ジョージも板垣に飽きたなら他のジムに放出してくれ。敵としてたまに描く方がいい味出るだろ? どうやっても板垣がタイプ的に鷹村→一歩ラインを継げるとは思えん。

それで一歩もジジーの喜びそうな後継者探してるんだろ?
後継者は今井くんでいいんだけどねw

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 12:00:20.47 ID:CqgKI0gI.net
つーか本当に今更だがジジイの板垣への無関心っぷりはなんなんだ?一応才能を認める発言はあったよな?

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 12:03:36.02 ID:BAV7Hkqa.net
>>459
世界王者ならまだしも元日本王者じゃ一般人は誰も知らないよ

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 12:08:18.16 ID:xzU7xA9C.net
>>474
猫田「ゲンちゃんは種無しだったダニ」

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 12:08:37.55 ID:M4ZuJt1b.net
鴨川音羽以外ならどこのジムにでもフィットしそうなのに飼い殺しの板垣さん獺う…

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 12:14:26.74 ID:+g9u+V+O.net
>>479
どこのジムでも難しいだろ
危機感無いとすぐ集中力落としてモブ相手にも凡戦重ねるし
集中力高めても少し工夫できる強豪相手だと策に軒並み引っ掛かって窮地に陥るんだから

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 12:14:27.57 ID:jusdsSmh.net
>>458
ジョージ「よし次回は線の左右を行き来するいじめられっ子と周囲をぐるぐるして回る一歩で1話引き伸ばしだな」

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 12:19:49.08 ID:M4ZuJt1b.net
>>480
強豪から見ると今井のあの一手しかないだろう。今井は板垣のクセも知っていたからプランを遂行できたけど、次は誰がやっても同じ手は通用しない筈。
いいメンターがついて板垣がクロノス状態を自分でコントロールできればスーパーサイヤ人になれるのだがw

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 12:22:35.58 ID:bW2jNokX.net
>>476
担当トレーナーじゃないから

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 12:22:48.67 ID:sXFuoH9T.net
遊ばず世界獲る目標きちんと与えれば通過点でのヘマも減るでしょ
ボクシング同好会みたいなノリでプロやってるのがダメなだけ

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 12:29:47.65 ID:NvVcuqaD.net
一歩は無名説を主張してるけど、あの世界は伊達対一歩戦が生中継、試合前にテレビインタビュー。
後楽園ホールのメインは常に満員、世界戦も満員という、ボクシングは一大メジャースポーツだからな。

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 12:32:07.50 ID:rdBUyjL3.net
>>484
本人がそうならないから無理

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 12:33:30.46 ID:bA/nh6Gc.net
たかが日本チャンピオンなんて知るわけないじゃん

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 12:38:16.42 ID:cu7VRuTo.net
雨ニモマケズ
風ニモマケズ
雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ
丈夫ナカラダヲモチ
慾ハナク
決シテ眼ラズ
イツモシヅカニワラッテヰル
日二玄米四合ト
味噌ト少シノ野菜ヲタベ
アラユルコトヲ
ジブンヲカンジヨウニ入レズニ
ヨクミキキシワカリ
ソシテワスレズ
野原ノ松ノ林ノ=ノ
小サナ菅ブキノ小屋ニヰテ
東二病気ノコドモアレバ
行ッテ看病シテヤリ
西ニツカレタ母アレバ
行ッテソノ稲ノ束ヲ負ヒ

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 12:39:37.61 ID:cu7VRuTo.net
南二死ニサウナ人アレバ
行ッテコハガラナクテモイヽトイヒ
北ニケンクヮヤソショウガアレバ
ツマラナイカラヤメロトイヒ
ヒドリノトキハナミダヲナガシ
サムサノナツハオロオロアルキ
ミンナニデクノボートヨバレ
ホメラレモセズ
クニモサレズ
サウイフモノニ
一歩ハナリタイ

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 12:44:04.68 ID:C7FAz/LD.net
http://may.2chan.net/b/src/1530646491813.jpg

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 12:46:47.16 ID:YGv5MXFJ.net
>>490
これ見て思い出したが日本チャンピオンベルトは勝った瞬間本人のベルトだけど世界チャンピオンベルトは数日後に発注してから届くんだっけか
なぜ鷹村は会長に当日ベルトを渡せたんだろか

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 12:58:14.13 ID:0QzkLlJ4.net
リアルの拳四朗も「世界王者なのに誰も気付いてくれなかった」と言っていたな
日本王者はもっと知られていないだろうし、一歩も無理ない
ぶっちゃけ一般的に広く知れ渡ってるボクサーは村田だけ
視聴率すっげー高いらしいし

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 13:09:58.95 ID:l49wNZZF.net
村田でさえ国民みんな知ってるとは限らないんだから世界戦したことない一歩なんてたかがしれてる

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 13:13:21.21 ID:YhID8vpz.net
>>491
森川が知らないか鷹村像みたいに試合前に発注していたか
多分前者

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 13:14:57.29 ID:PU3bGF2P.net
逆に90年代設定じゃなく現代だったら一歩のアホ試合の数々ネットで拡散されてる気もある

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 13:17:38.62 ID:nd+DaOlT.net
将棋の藤井七段なら国民のほとんどが知ってるレベルなんだけどな

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 13:20:33.55 ID:1t2M6TLY.net
この間ジョージツイッターでw杯の試合見てる時のこと書いてたが、「ロシアって暑い場所もあるんだ。ヴォルグ描く時ロシア全部吹雪にしてたけど勉強不足だった」
的なの書いてあって笑ったわw

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 13:23:13.22 ID:GbWOxJLF.net
しょーもないエピソードやなあ
こんなのに18Pとか

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 13:37:52.22 ID:w+hnsB01.net
16〜17の悪ガキどもに土下座する25歳

そりゃビビる

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 13:39:26.09 ID:nCshur9c.net
>>497
ソチとか知らないんかな…

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 13:40:14.26 ID:0lq+vIYP.net
悲報、幕之内一歩さん。中学生にまったく知られてなかった

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 13:46:46.62 ID:lcaqvemf.net
右肩をかなり痛めてたみたいだし後日慰謝料請求の流れだこれ
裁判で5年くらいかかるんじゃないか?

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 13:54:14.36 ID:fysaSj3n.net
一歩がなんで自分がボクシング始めたのか
それをさっぱり忘れてスカウトしてやがる
鷹村の強烈な強さとカリスマに惹かれたんだろうが
その自分が学生相手に土下座して許してもらうってなによ
そんなやつ見てボクシング始めますなんてやつおるわけないやろ
シナリオにしても突っ込んでしまうわ

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 13:58:31.61 ID:FqH3gm4I.net
次回バレ

いじめられっ子を土手で追い回しついに捕まえバックから強引に犯す一歩
一歩の巨根のショックで失神しいじめられっ子はそのまま臨終
死体を土手に埋めた一歩は、やはり自分自身が強くならなくてはならないと感じカムバックを決意
次回一歩の復帰戦の相手は音羽ジムに移籍した板垣!で引き

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 14:06:08.42 ID:w+hnsB01.net
板垣が移籍するとしたら間柴ところが濃厚かな
沢村のトレーナーしてるジムとかもありそうだが

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 14:12:02.35 ID:xFS1tLrR.net
結局強いってワガママを通す力だという事?

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 14:12:27.06 ID:e//OCZOV.net
>>503
はじめの一歩って題材で最初のシーンをあんな形で描くようじゃジョージももうダメだなホント…。

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 14:19:32.16 ID:lcaqvemf.net
>>506
人外

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 14:20:58.66 ID:FFRPCtyp.net
>>445
つうかこれ最後のコマ右手が左手じゃねえか

くだらないコラ画像作るなよ

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 14:21:48.67 ID:FFRPCtyp.net
最後じゃなかったごめん
一枚目のヤンキーの手ね

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 14:28:03.35 ID:FYP58R/r.net
>>501
そこまでボクシングに興味ない一般人からしたら日本チャンピオンの知名度なんてそんなもんよ
地元のはずなのに名前も知られてないのは悲しいけど

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 14:34:00.42 ID:xFS1tLrR.net
(おい…アレ怪人丸太打ちじゃね?)
(丸太打ち?なんだソレ?)
(オレ知ってる!何度も丸太打ちつけて土手の形が変わったって!)
(に…逃げろ!オレらも打ちこまれるぞ!)

こうだよな

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 14:44:45.72 ID:sXFuoH9T.net
(ケツにも打ち込まれるぞ)

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 14:50:17.10 ID:ld0BhD48.net
コナンとか金田一とかカイジとか最近はスピンオフが流行ってるけど、
一歩の試合を毎回担当しているレフリーさんのそれとかどうだろう?

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 15:01:04.28 ID:ZLEhlrL7.net
変なところに現れてはこの選手は判断が難しいと言い出すんですね?

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 15:18:40.63 ID:944KqIH+.net
>>509
制服じゃなく重りリストバンドしてるから一歩の左手では?

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 15:22:50.08 ID:IlDb635b.net
ちんちんバッフォ

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 15:27:24.11 ID:CjCokUjK.net
週刊少年マガジン、ラブコメをW打ち切りにしてしまう

http://yaraon-blog.com/archives/130789


一歩は打ち切られないのか
というか一歩以外には厳しいんだよな、マガジン

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 15:34:59.11 ID:EYJR3g0p.net
うわまとめブログみてんのか

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 15:56:15.28 ID:haDZhR1u.net
ブログの宣伝乙

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 16:15:00.19 ID:UO+GoapN.net
>>501
所詮マニアの巣窟、ホールのヒーローだから
最低世界挑戦ぐらいしてなきゃ一般に知られることはないからな

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 16:18:08.52 ID:Sv17oG7k.net
このマンガキャラが可笑しくなり出してるのたくぞー編辺りからだな

食ったら確実に凄まじい下痢を引き起こす物を試合前の一歩に食べさせようとしたり
自分の傷口を狙わないイーグルにキレたのに、
同じ事を一歩にやる武を「漢だ!」と評する鷹村とか

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 16:18:57.39 ID:UO+GoapN.net
>>485
その伊達戦から既に何年経ってると

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 16:20:08.55 ID:dDzkHUhq.net
ジョージ「やはり私以外に少年マガジンの看板はいないのだ」

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 16:41:16.92 ID:NvVcuqaD.net
>>523
作中では5、6年?
梅沢がそうだったように、あの手のDQNにはボクサー、ボクシングは憧れ。
勝利の全てがKOだったら、知られていない訳がない。
ジョージ界ならな。
まぁ真ジョージ界にまともな整合性は無いから一歩なんか知られてなくても当然だが。

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 17:23:03.92 ID:T4qcaIg2.net
日本人王者が有名なわけないじゃん

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 17:27:11.22 ID:M5JXCuYp.net
不謹慎と言われようが
バチバチの作者が志半ばで倒れるくらいならこのゴミが・・・とは考えてしまうな。
ジョージが最初の熱意を保ったまま最後まで描き切ったらどうだったか、を具現化する作家がなくなったのはつくづく惜しまれる

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 17:28:36.16 ID:NvVcuqaD.net
でも、平成元年頃はジャンプ全盛期にろくでなしブルースのおかげで
名前を知られたボクサーは一杯いた。
今は村田フー?状態だが。

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 17:31:07.55 ID:ArCM/PzL.net
>>525
良くも悪くも鷹村みたいな日本人の世界チャンプが居る時代なら、世界未満で終わった奴なんて興味持たれないだろ

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 17:32:54.97 ID:vJWpwyky.net
全国TV放送されたボクサーは知名度あるでしょ

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 17:39:08.39 ID:ArCM/PzL.net
数年前に一度中継されただけで、しかも負けた方を憶えてるなんて相当なマニアだけだろ
勝った方もその後しばらくで世界戦失敗して引退してるし

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 17:44:35.55 ID:0dNc8169.net
このままこの展開でしばらく続けるのかもうすぐ終わるのか
リカルドとのタイトルマッチかせめて宮田に負けて引退してからこの展開なら感動なのに何故それができなかった

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 17:50:35.12 ID:8N4espmc.net
そもそも当時の梅沢も鷹村知らなかったし
ジョージの中じゃボクシングはそんなもんなんでしょ

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 17:57:32.54 ID:iSuDpA7n.net
>>530
そうか?河野とか元世界王者で井上とも試合してるのに全然知名度ない
亀田にも勝ってるのに

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 18:02:38.46 ID:FvHABYWF.net
>>528
それは名前の元ネタがボクサーだってことは知ってても
どんな選手かまで知ってる人は多くはなさそうな

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 18:03:49.06 ID:f/z3T13I.net
おいおいおい
マジに若者を育てる漫画になっちゃうの?
もう終わっていいんだよw

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 18:07:08.95 ID:col+MIuE.net
もうこっからはメジャーセカンドみたいなもんだよ

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 18:09:56.74 ID:W97gKlag.net
セコンドだけにね

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 18:11:55.69 ID:0LdkJH+7.net
一歩は連載開始時からずっと読んでるけど村田って人知らないや
リアルボクサーで名前が出てくるのってタイソンと亀田とモハメド・アリぐらいだわ
思い返してみると今まで職場や学校でボクシングの話題出たことって皆無だな
この国でのボクシング人気なんてそんなもんなんだなって悲しくなったわ

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 18:15:08.70 ID:Z6oad4xg.net
一歩世界の国内で道すがらの人間が知ってるかもしれないボクサーは
鷹村、青木、大阪限定で千堂くらいだろ
世界挑戦までは行ってもとにかく世代で世界獲ったキャラがいないからな
鷹村に秋葉原はなぜか無関心なんて描写もあったな

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 18:15:34.92 ID:dJJDa27D.net
泰平くんがボクシング始めるなら板垣より応援するよ

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 18:17:34.06 ID:VoHgbPaN.net
ダイジェストでいいからフェザー級戦線の現状教えてくれジョージ

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 18:21:03.67 ID:0dNc8169.net
宮田と試合はマジでやらんのか
あんなに頑張ってフェザーに残ってたのに全部無駄はあんまりだろ
しかも目標にしてた相手が宮田自身も舐めてた相手に負けるって史上最も悲惨なライバルキャラだな

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 18:21:22.08 ID:aJtZah39.net
村田は世界王者よりもオリンピックゴールドメダリストってのがデカい
それもジャパニーズが、ミドル級だぞ
次に現れるまで何十年掛かるのやら…
そう考えると、アメリカンとはいえイーグルの人気も納得

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 18:24:39.31 ID:0dNc8169.net
あと鷹村のキャラも酷い
今の鷹村なら一歩の拳がなくなっても茶化しそう

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 18:26:00.28 ID:+u/+L+K1.net
>>544
たしかに
今一番知名度高いのは村田だろねやっぱ
金メダリストでよくテレビ出てたし今でもジャンクスポーツとか

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 18:26:26.30 ID:xFS1tLrR.net
ゲバラ君が一歩に勝った事で調子づいて超ごう慢なキャラとして再登場したらさすがに見限るわ

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 18:27:32.88 ID:NvVcuqaD.net
>>535
とはいえ、昔は漫画が入り口でマイナー競技を始めた人は多いけどな。
今の一歩でボクサーやセコンドをやりたいなんて人はいないだろう。

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/04(水) 18:28:09.35 ID:R5dbcqYK.net
あのいじめられっ子と、ついでにいじめっ子のリーダーあたりが弟子入り候補か?

総レス数 1002
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200