2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はじめの一歩●Round625●

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 05:26:27.69 ID:tfAoplaj.net
>>856
群馬辺りなら普通に居たんじゃね

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 05:40:41.80 ID:gPfCRuUK.net
同意や称賛を得られるために攻撃してる人なんか少なそうだけどな
匿名だしそんなに人も居ないし

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 06:14:19.48 ID:QM+ndfTb.net
池袋ウエストゲートパークの頃だぞ
リーゼントなんか死滅してチーマー全盛時代

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 07:16:32.32 ID:KbSYrui3.net


904 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 07:37:46.82 ID:V159TkNs.net
IWGPとかめっちゃ懐かしいタイトル聞いたわ
もうそんな昔なんだな……

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 07:41:48.69 ID:Di0MHL2N.net
パンチドランカーがボクシングに勧誘していいのか?
ジョーも元気も誰かを誘ったりしないだろう…

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 08:17:43.70 ID:CuWU1c8u.net
>>900
いや、民度の低い千葉よりの話

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 08:47:48.52 ID:eJG/7uZH.net
頭突き・ヒジ・足踏み・ローブロー駆使して世界取ろう

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 08:51:55.12 ID:YMoexekP.net
コーナーに戻る時、後ろからタックルで

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 09:11:40.13 ID:Exgz/chY.net
>>908
レフリーが試合止めようとしても無視して再開しよう
減量余裕だけどど減量苦アピールもするぜ

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 09:15:11.19 ID:npGuQaMm.net
>>900

茨城なら今もいるだろ

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 09:41:41.10 ID:tTrAdkL2.net
トキオのリーダーがリーゼントしてたような気がする
虎舞竜のボーカルとか

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 09:45:04.90 ID:F1rzy3eE.net
久美の見せ場は一歩の試合後
…っていう印象だったんだが、引退してセコンドの真っ最中とかどうすんだよ
もう永久に活躍できないんじゃね…

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 09:55:55.33 ID:DRXrYrxn.net
スポーツ漫画のヒロインは大体お飾りだぞ

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 10:04:18.91 ID:3q4jwCNP.net
>>913
あしたのジョーの紀ちゃんと葉子はしっかり話の本筋に絡んでいたと思うけどな

紀ちゃんはジョーの生き様についていけずにジョーから離れ、
葉子はジョーの生き様を理解してホセと闘えば
ジョーが完全に廃人になると一旦は引き止めても
最後まで見届けると対照的だったし

ジョージは紀ちゃん派で久美をそうさせたがっているけど、
最近の久美は完全に空気だな

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 10:10:36.44 ID:DRXrYrxn.net
大体=全部とは言ってない

ネットだとこれが理解できてない人が多いみたいで
すぐ例外を持ち出してくるよね

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 11:11:51.70 ID:zF9AFNbY.net
なお、IWGPは未だにgン作が続いている・・・

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 11:38:52.84 ID:cM4uNnCb.net
新人王の時に速水vs間柴or宮田ならどちらが勝ってた?

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 11:45:48.34 ID:Nb5Aq6PP.net
間柴

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 12:01:39.93 ID:4nsHry3T.net
>>914
ジョーだろうが元気だろうが100巻も続けたら間違いなくドロドロに腐るよ
40巻以上テンション保ち続けたジョージのそこら辺の凄さは素直に認めたいな
もう晩節を汚す時期の方が全盛期より遥かに長くなってるけどね

講談社もジャンプの急落で一時は勝ってた(というかあっちが勝手に落ち込んだ)んだがなー

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 12:38:15.75 ID:/Gu0I1pe.net
松戸馬鹿にすんな!

921 :キン:2018/07/08(日) 12:43:10.51 ID:QDp44H4p.net
>>920
え、英ちゃん…
ク、苦愛をもう一度…

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 13:04:00.15 ID:nSzK8Sey.net
>>917
ボクシングなら完敗の間柴
案の定ショットガンの餌食になって安川君みたくもたれ掛かるように倒れ込んだ際アゴに頭突きかまして失神させる画が浮かんだ

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 13:35:13.49 ID:DRXrYrxn.net
それでも負けるのは速水
実力うんぬんじゃなく作中の役割としてね

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 13:39:08.52 ID:gPfCRuUK.net
スポーツ漫画の女子云々って、大体が学生ものだったりするからふわふわな関係も青春ぽくていいのよね
25にもなってウダウダしてんのはキモいだけやろ

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 13:49:13.26 ID:0uv2WJSz.net
グダグダしてると久美も30になってまうよな
そろそろキメてやれよ一歩はん

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 13:54:33.49 ID:vNY905Mi.net
パンチドランカー疑惑の選手を
ホイホイとリングに上げようとするやつは頭おかしい
数ヶ月か一年は間を置いて医者からOKがでないと

このくらいにしないとリカルドが年齢で引退する引退しないとヨボヨボになって弱くなったリカルドとやることにそれじゃちっとも面白くない
いっそゴンザレスがリカルドを倒して王者になって負けた相手に挑戦する試合が世界戦になる伊達が勝っていた場合のルートに戻せば数年はいける
二十代で世界をとるより三十台でとるほうが努力ぽいし伊達と同じ道にもなるしその間に結婚したり子供ができればいい

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 14:05:01.40 ID:4nsHry3T.net
>>924
ジョージが嫌われるのは全然別の理由だと思うがな
ジョージがセーラーエース連載して敢え無く打ち切られても
バカにされるだけで憎悪や殺意まで持つ奴は現れないだろ
単に「つまらない」から嫌われてる訳じゃないのは明白よ

メジャーも前作ほどのカリスマがないだけでそこそこ面白いし
女子野球だからつまらんって思ったりはしないけどな
ドリームスみたいに昭和から抜け出す気ゼロの絵の方が余程クソだろ

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 14:09:00.80 ID:Jh9cED7j.net
ゴルゴ、クッキングパパ、こち亀なんては一話限りで一般社会からネタ拾いができるから話が続く。
一歩みたいに「ボクシング」一つでは話か続かない。
そもそも、一歩が目指したタイソンスタイや、冴木が参考としたウィテカーなんては何年前の選手だよって。

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 14:11:34.04 ID:QDp44H4p.net
>>928
誰がボクシング漫画だと言った?
一歩の人生を描くマンガなんじゃね?

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 14:17:13.90 ID:vNY905Mi.net
セコンドやトレーナーをしている間に戦術や技術を磨いてかつてのネチネチしていた頃に戻ればいい

ジムへの恩返しで青木村を二人ともチャンピオンにするぐらいはしないといつもの引退詐欺というかもう青木村がタイトルをとる以外興味ない
青木村をチャンピオンにした恩返しで今度は青木村がトレーナーになってセコンドにつくのもいい

まずは新人のミットを持つことから初めてベテランのミットを持つとか

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 14:26:52.44 ID:F1rzy3eE.net
リアルの木村は五輪連覇の英雄を超アウェイの中フルボッコにして世界王者になったというのに、
こちらの木村はいつまで日本ランカー止まりなんですかね…

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 14:31:03.76 ID:AvYLsuro.net
プロボクサー経験を経て変わった僕はいじめっ子が居ても堂々土下座出来るようになりました
一般人相手に拳握るのはまずいですからね、自分でも握ってるのは不良達に言われた流れで気付いたんですけど(笑)
あと重りつけたバンド付けてるとすごいパワー上がりますよ、
現役辞めてももしかしたら力だけは上がってるのかもしれないな(笑)僕は実感ないんですけど(笑)

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 14:33:41.51 ID:4nsHry3T.net
>>928
まるでそいつらに比肩する実力があるとでも言いたげだな
言っちゃ何だがその辺は全盛期引き合いに出しても一段上の評価だろ

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 14:39:24.82 ID:JB9BZ3fI.net
>>873
ホントその通りだな
悪い意味ですごい
一歩とかワンピとか、長期連載してるからすごいって、悪しき前列作っちゃてるな

>>897
マジで今週の一歩だw
森川先生の書き込みなのかもねw

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 14:40:42.41 ID:afqLeHbw.net
>>931
一歩世界の世界王者は壁が高過ぎて鷹村以外は全滅してるし。木村より久美の兄貴なんか
いつまでくすぶってるんだか。

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 14:48:23.33 ID:sRiJaAGu.net
>>930
今まで何年も現役続けていた青木村が一歩のおかげでチャンピオンになったら
これまでの鴨川ジムの指導は何だったのか?ってなっちゃうけどね

鴨爺「わしは青木も木村も指導しておらん。篠田君の担当じゃ!」

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 14:50:29.41 ID:afqLeHbw.net
篠田は結局逸材だった板垣も潰しちゃったしなあ。

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 14:54:34.11 ID:8lD/479N.net
>>931
ランカー止まりなのが不思議な選手らしいから…
でも宮田いわく欠点ないけど良いところもないとか
その後スパーリングで軽くダウンさせられるとかカッコよすぎませんかね

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 15:01:13.22 ID:Q5Ggd5by.net
主人公の世界戦を引き伸ばしてるうちに作者の引き出しが空っぽになり
伊達リカルド戦や鷹村イーグル戦のような高等技術の応酬や駆け引きを駆使する面白い試合なんか
もう書けなくなってしまったのは皮肉という他無い

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 15:11:37.03 ID:mI8HHrdd.net
>>936
アホみたいな試合数やらせた結果潰した実績あるからな

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 15:19:31.19 ID:Exgz/chY.net
>>938
短期、ワンパターン、スタミナなし、パンチカス
弱点だらけの宮田さんさすがっす

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 15:21:21.55 ID:gPfCRuUK.net
>>927
あーごめん
女子のスポーツじゃなくヒロインとの絡みについてね
ちょっと前にお飾り云々書かれてたので

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 15:24:09.13 ID:sRiJaAGu.net
>>939
ボディばっかり打っていたから上には無警戒になっていました
試合中初めてのロングフックだから当たりました

こんなのが世界のタクティクス扱いになっちゃっているからね〜

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 15:42:17.51 ID:r4NdBzxf.net
はじめの一歩というタイトルから何かの目標に向かって進んでいくマンガなのかと思ったが、このマンガの主人公には目的はないのかね

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 15:55:29.16 ID:wqOcxRfk.net
あとはもう牧野くんが板垣をボコボコにしてチャンピオンになれば満足

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 16:00:15.47 ID:DVQTh7oz.net
板垣ももう初登場時の青木村より上くらいの年なんだろうにいつまで新人気分でいるの

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 16:06:31.41 ID:3a8pEiSk.net
まだ宮田フェザー級にいんの?

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 16:15:32.99 ID:bejDj4HS.net
青木村ってデビュー前から鷹村とスパーしてんだよな
手加減されてるとはいえ鷹村が汗かくほどって実は才能凄くね?

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 16:36:45.60 ID:8lD/479N.net
そりゃ練習しなくても甲子園出場者より野球上手いんだからセンス抜群よ

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 16:36:54.73 ID:DRXrYrxn.net
>>937
逸材じゃないから篠田くんに回したんじゃ
有能な選手はワシ担当

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 16:38:40.61 ID:FxllkcrO.net
ほんとに引退するの?で2巻ぐらい使って
セコンドでやってくの?で5巻ぐらいやって
復帰できるの?で5巻ぐらいやるんだろ?
打ち切りにならないと思ってんならマガジンはそうとうなめられてんな

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 16:53:58.46 ID:nSzK8Sey.net
もし今後復帰するなんてぬかして納得する奴いるのか
ほんで納得してる奴のなかでセコンド編そのものに対しても納得してる奴は果たしているのか

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 16:57:21.56 ID:sRiJaAGu.net
>>946
世界前哨戦まで行った主人公が”小僧”呼ばわりの漫画ですからw

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 17:00:53.20 ID:DRXrYrxn.net
>>952
もうどうやっても納得とか無理
俺はたまに褒めることがあるけど
とっくに諦めてバードル下がりまくってるからこそであって

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 17:05:59.06 ID:DVQTh7oz.net
>>952
誰も納得なんてしてない
諦観してるだけ
このスレに熱心にレスしてる奴らも実際は遠巻きに今後の展開を傍観してるだけだろう

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 18:42:08.20 ID:cT08U4vH.net
ホモゾンビがセコンドを第2の主役だとかほざいとったがお前は何人相手のセコンドを覚えてるんだと言いたい

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 19:01:53.62 ID:lM5snAvk.net
>>935
too badさんはわりとクソザコだった感あるけど
善戦できたのも試合日を都合のいい時にしたからだし

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 19:02:02.62 ID:Q5Ggd5by.net
>>956
ミゲルやラムダ、団吉辺りですら覚えてないだろあのホモ
セコンドの練習といって一心不乱に椅子だしの練習始める方がよっぽどセコンドを愚弄してるわ

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 19:04:53.92 ID:PykG//5/.net
セコンドが第2の主役なんじゃなくてじじいが主役だって言いたいだけなんだよあのホモは
ジジ専ホモゾンビという業の深い生き物

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 19:05:07.88 ID:Exgz/chY.net
>>947
独白だけどお前(一歩)とやるために骨身を削ってまでフェザーにいてやってるでってほざいいてる
でも、自分からは頭下げる気はねえけどって言ってる

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 19:09:08.99 ID:Q5Ggd5by.net
>>957
too badさん本人はオレより強いやつに会いに行く的なキャラなのに
試合日はヴォルグのブランク明けを狙うわ試合自体はホームタウンデシジョン再びだわで
対戦相手と話の内容がチグハグだったな

あの辺りでジョージはもう構成とか練らずに行き当たりばったりで描いてんだなと思った

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 19:22:17.99 ID:iY+hdnfT.net
さっそく殺しにきてたわw

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 19:59:10.81 ID:CXW0StT5.net
too badさん雰囲気で誤魔化してたけど実力はヴォルグのはるか下だよな
対等な条件じゃ勝負にならんだろうし現役世界王者として出てきた中で一番ショボい

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 20:02:59.40 ID:dT7X+D6w.net
宮田か千堂がリカルドにヤられて
不幸な事故が起きればいいのに
その方が真実味がある

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 20:05:00.21 ID:5x08fxEW.net
夢落ちからいつのまにか異世界イケメンハーレム物語になってるよ

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 20:13:15.16 ID:a7d3CV5o.net
>>963
身体スペックはヴォルグより上で駆け引きは互角ってとこだろ

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 20:19:08.89 ID:F1rzy3eE.net
イス出し云々はジョージなりのギャグなんだろう
ただタイミングが悪すぎた
どう考えてもパンチドランカーという重すぎるテーマの最中に挟むべき話ではない
まぁここのところずっと鬱展開なんで、ああでもしないと嫌になるって気持ちは解らんでもないが

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 20:21:54.61 ID:3SR3Lb9J.net
復帰後イスで相手なぐる伏線だろ

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 20:27:51.00 ID:dT7X+D6w.net
スピードと頭脳戦はマイク
技術と対応力はヴォルグあと野生も

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 20:59:36.40 ID:qbJWTKRx.net
>>969
トゥーバッドさんの対応力も相当高くなかったか
双方見せ場があったし互角じゃないかな

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 21:02:39.50 ID:lM5snAvk.net
ヴォルグがあれだけ不利な状況だったのに互角とかやっぱりザコじゃないか

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 21:08:38.40 ID:qbJWTKRx.net
トゥーバッド戦はレフリーが抱き起こした所からグダグダダラダラだけど
前半は面白かったし俺は好きだよ
トリプルアッパー使っていたヴォルグが飛燕かよ
なるほどピッタリだし森川すごいなと思っていた本気で
…思っていたんだけどなぁ

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 21:21:44.87 ID:CVrKY0En.net
強い相手と戦いたいみたいなことを言ってたのに
準備一週間のヴォルグに満足してるトゥーバッドさんを強キャラ扱いは流石に無理があるよ
しかも露骨な審判買収映像を全世界に公開したうえでの失神KO負けを食らってるしボクサー扱いしてくれる人も今後いないだろう

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 21:23:29.07 ID:PRZ02C+D.net
このゴミにいくらかでも金払ってるかと思うと
マガジン買う気が失せる
と言うかもう買うの止めたけど
この糞のキモイ絵見たく無いから

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 21:28:12.35 ID:dT7X+D6w.net
ヴォルグの欠点はスタミナ
マイクの陣営はそこを突いて
準備不足のスタミナ切れを狙ったが根回しが無ければどのみち
燕返しからホワイトファングでKO

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 21:53:26.23 ID:cT08U4vH.net
マイクは並の世界王者って感じ。リカルドを避けたWBCの頂点的な
本人が知らんうちに八百長王者になっててしかも負けたというのがちょっと可哀想だが、実力が人外に一歩足りなかったと考えれば陣営側の対応もしかたなしか

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 22:07:37.18 ID:qbJWTKRx.net
並の世界王者て相当強いと思うけどな
伊達さんとトゥーバッドさんが同じウェイトで戦ったらトゥーバッドが勝つと思うけどな

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 22:08:04.23 ID:a7d3CV5o.net
仮に次にマイクとヴォルグお互いが万全の状態でやったとして
ヴォルグが確実に勝つかというと俺はまったくそうは思えない
ハンデマッチだからスタミナが足りなくて苦戦したという感じの描写ではないんだよな

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 22:14:27.39 ID:QM+ndfTb.net
ifストーリーをアツく語るような奴がいるうちは連載も安泰よ

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 22:27:12.23 ID:dT7X+D6w.net
ヴォルグの作戦はバレてるから
別の手がなければ千堂戦のように
長期戦で判定になるかも

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 22:42:31.06 ID:Yy++ld/t.net
次スレこれでいい?

はじめの一歩●Round626●
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1531057282/l50

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 23:17:31.18 ID:8lD/479N.net
今夜の>>981は───
キレてるぜ!!

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2018/07/08(日) 23:41:20.56 ID:PykG//5/.net
>>980
あったよ!次スレが!

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/08(日) 23:55:53.08 ID:f0DnoLf4.net
このどん詰まりの話を一体どうするのか
セコンド編は流石に単行本の売上激減しそう

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/09(月) 00:04:41.82 ID:qPc8ZIzk.net
>>944
一応 強いって何か知りたいという目的はあり
考えてみればそのテーマは
現役ボクサーでなくても追えるんだよな

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/09(月) 00:16:59.95 ID:U0aIZDlA.net
鷹村に助けられて強いってなんだって話になったんだから
届くかどうかは兎も角鷹村を目指すべきなんだろうが
そんなそぶりは全く無いな
じじいがー宮田がー
こればっか

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/09(月) 01:43:31.18 ID:Skqo7TnK.net
会長が病死でもするのかね
ロッキー3のミッキーみたいに
命懸けのパクリ芸だ

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/09(月) 04:46:21.81 ID:eRF1hm7r.net
>>985
入ってきた新人に同じ事聞かれるのかもね

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/09(月) 06:56:48.31 ID:Mpvja5oE.net
>>988
入ってきた新人に一歩が「強いってどういうことだと思う?」と聞く可能性もw

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/09(月) 07:41:25.25 ID:SNZ2r+AI.net
・ホーク戦の鷹村より無茶な準備期間のヴォルグに押し付ける
・さらに買収したレフェリーに助けられる場面が映される
・しかもそこまでして敗北

スポーツ紙やニュースで叩かれまくるだろうコレw
マイクさん拳銃自殺不可避

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/09(月) 08:18:06.94 ID:qPc8ZIzk.net
強さ 強さって何だ?
ためらわない土下座

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/09(月) 08:20:02.66 ID:iopPtg6k.net
地元判定、八百長、レフェリー買収…
ここまでボクシングの闇を描いてきたんだ
そのうち今リアルで話題の、ドーピングや大幅ウェイトオーバーも描くかもな

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/09(月) 08:35:36.02 ID:nff85Spg.net
読み返してて鷹村が200グラムオーバーしたのみて髪の毛切ればよくね?って思ってしまった。もう捻くれて読んでしまうのかも

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/09(月) 12:32:36.39 ID:qPc8ZIzk.net
>>993
鷹村が毛を剃ろうとして木村に止められたシーンあったよ
何グラムも変わらんですよって

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/09(月) 12:55:42.95 ID:T1LdByVy.net
女なら髪の毛100グラ厶あるみたいだけども

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/09(月) 13:11:24.04 ID:JryOR/GS.net
女で100なら坊主にしても意味ないな
50gオーバーとかならすがるけど

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/09(月) 13:16:40.92 ID:nsdbABe7.net
ゲロみちがやってただろ

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/09(月) 13:24:01.97 ID:KHxVnxDo.net
宮田も毛を剃ればいいやん
ま、こいつはカッコばっか気にしてやらなそうだけどカス宮田

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/09(月) 13:38:27.10 ID:xYFADhGN.net
200gオーバーとかなら毛を減らしたとて意味ないやろ

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/09(月) 14:05:53.78 ID:JA7YHKFO.net
too badさんはヴォルグが万全の状態だったらタコ殴りしてたやろ

1001 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/09(月) 14:15:56.09 ID:PiLol48C.net
宮田が一番ウェイトオーバー起こしやすいでタイトル剥奪されそう
減量が負ける言い訳になるのも見飽きた適正階級でやればいい
自分から試合を断ったんだから未練がましくフェザー級につきまとえる義理は無い

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200