2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンピース専用ネタバレスレッド Part3981

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 19:01:50.98 ID:rJzlSgHA0.net
特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。
なお、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、
充分に探しても話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。
スレ立ての際は、テンプレ一行目冒頭に!extend:on:vvvvv:1000:512を追加すると半コテ制になります。

※本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッド part747●
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1530510103/

ワンピース専用ネタバレスレッド過去ログ保管庫(○を削除してね)
http://onepiece2ch.j○p/

■現在の信頼できるバレ師
募集中です

※前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3980
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1531584046/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 19:02:50.27 ID:rJzlSgHA0.net
次スレたてない
次スレたってないのに減速しない
次スレたってないのに完走しちゃう
なのに次スレ誰もたてない

民度が知れるな

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 19:08:56.32 ID:5NJsmJel0.net
>>1
>>2
乙でやんす!

スマソ
他スレで遊んでたわ

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 19:11:10.33 ID:5NJsmJel0.net
39 名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MMfb-JgJO) sage 2018/07/11(水) 13:15:07.11 ID:DqPX2XV1M
911 侍の国の大冒険

ルフィは今に至る経緯を思い出す
渦潮に飲まれる直前、ルフィが腹を膨らませジャンプ台になるとサンジが皆を抱え大きくジャンプし船から脱出
ルフィも脱出を試みるが見捨てないでと言わんばかりにオオダコがルフィにしがみつきそのまま大渦に飲まれてしまう
麦わら帽子に仕込んでいたビブルカードもこのドサクサで紛失してしまう

狛犬らがやってきた森で一人の女の子が悪漢に捕まっている
悪の一族光月家の従者であるらしい彼女は遊郭に売られるか実刑判決を言い渡されるかのどちらかとのこと
彼等は浜辺に打ち上げられたサニー号を目撃する
船の側には彼等の用心棒である狒々が狛犬と格闘していた
電伝虫で「真打ち」に連絡を取る
不法入国の船を発見した彼等はルフィを麻酔で捕え労働力にしようと目論む
銃口を向けると同時にルフィに殴り飛ばされる男
男たちは狛犬の対処を後回しにしてまずはルフィを倒せと狒々に指示を出す
だがルフィが一睨みしただけで狒々は怯え降伏する
このドサクサに男達に捕まっていた女の子が脱出し男を背後から棍棒で殴り気絶させる
女の子の名前はお玉
お玉は人差し指と親指で輪を作り、ほっぺたにを引っ張りきびだんごを作ると狒々に食べさせた
それまで女の子の対して獰猛だった狒々がきびだんごを食べた途端に彼女になついてしまう
便利な能力を持っているなと感心しるルフィ

お玉によると今いる場所はワノ国の九里という場所
町で買い物をしている所を狒々を連れた男達に見つかってしまう
彼女を助けるために狛犬の狛ちよが立ち上がった
持ち物を全て奪われた彼女は「光月家が戻ってきたら覚えてろ!」と言うがその発言はワノ国にとって重罪だった
命の恩人であるルフィが腹を空かせていると知ったお玉はルフィを自分の家に案内する
家に着き彼女が振る舞ったのは茶碗一杯のごはんと漬物のみ
量が少なく少しがっかりしたルフィ
お玉はお手洗いに行くと嘘を付くと家の側にある川の水を飲み飢えをしのぐ
その時お玉の師匠である天狗が家の中に入って来た
米を食ったルフィを見て激高する天狗
お玉はもう何日もまともな食事をしていないと告げる
毎日傘を編み日銭を稼いでいたお玉、日々の食事はひえなどで凌いでいた
それでも正月と誕生日だけは米を食べさせてやりたいと考えていた天狗は8歳の誕生日を迎えたお玉に町まで米を買いに行かせた
その米をルフィが全て食べてしまった事に憤慨する
ショックを受けるルフィの所にお玉が戻ってきて仲裁に入るが急に体調を崩し倒れてしまう
天狗によると川の水はカイドウの工場排水によって汚染されておりそれを飲んだお玉は体を悪くしてしまったとの事
もっとマシな土地に移り住むこともできるが彼女はかつてこの地にやって来たエースとの約束を守るためにこの場所にとどまり続けている

場面変わり、真打ちことバジル・ホーキンスが部下と会話をしている
通信が途絶えた九里が浜に向かう、カイドウさんにはまだ伝えるなと部下に指示するホーキンス

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 19:12:31.23 ID:7jP59Xuka.net
重大発表はやはり新作映画なのかな

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 19:34:52.24 ID:To4zeYXZ0.net
>>1たまおつ
【ワンピースネタバレスレ 暫定ランク】

SS:ビッグマム 白ひげ 赤犬
SS-:黄猿 青雉 レイリー 
S:藤虎 マルコ マゼラン シキ

A+:サボ ドフラミンゴ カタクリ くま
A:エネル クラッカー ジョズ エース ジンベエ 

B+:ロー ルフィ ゾロ ウルージ クロコダイル 
B:ヴェルゴ シーザー モリア 
B-:スモーカー イワンコフ オーブン ダイフク 

C:バルトロメオ バージェス サンジ ピーカ

Q.ルフィが低くないですか?大将クラスではないんですか?
A.残念ながら覇気が発展途上で、攻撃手段がパンチしかないルフィは
まだまだ大将クラスではありません。
新世界でもホーディやチンジャオとしか独力で勝っておらず、
覚醒技や大規模攻撃がない殴り合いの状況と相手の体力切れという条件がないと
Aランクには勝てそうにありません。

Q.カタクリって強すぎませんか? 大将相手でも勝てるんじゃないですか?
A.相手が見聞色だけでなく、武装色でも劣り、攻撃手段がパンチしかないルフィという点を見落としています。大将はどちらでもありません。
まずカタクリの武装で大将に大きなダメージを与えられるか微妙です。さらにルフィのような単発パンチは回避できても、同時多発的な攻撃、大規模範囲攻撃ができる大将相手に5メートルの巨体のカタクリがモチモチで避けることができるかも微妙です。
カタクリもルフィと同じような攻撃タイプ(槍か殴りかラリアット)だったので殴り合い避け合いの大激戦に見えましたが、
そもそも攻撃範囲、瞬殺性、覇気など様々な点が異なりますので、
大将も同じようにいくかと言われればそうは言えません。

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 19:37:37.04 ID:+E4hzhLw0.net
重大発表はイムだといいな
イムたそ〜

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 19:39:00.38 ID:LfVkR/Y70.net
四皇上等のルフィ
四皇幹部を倒したウルージ
四皇暗殺を狙ったベッジ
四皇に立ち向かったキッド

〜超えられない壁〜

政府の犬ロー
四皇にビビり下についたホーキンス・ドレイク・アプー

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 19:42:28.43 ID:s0WaGO8D0.net
ピーカ「覇気を纏えばきられやしねぇ!」
ゾロ「お前が俺の覇気を上回ってたらな」

よってクラッカー武装色>ギア4武装色

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 19:46:19.45 ID:0+55PGiRa.net
重大発表はたぶん昔ツクダオリジナルで発売されてた不死身の男ミスターXのルフィ版が発売されること。
って予想した
というかただの願望

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 19:47:51.84 ID:5NJsmJel0.net
ワノ国でエースの話やるとは思ってたけど結構メインで展開しそうだな
アニメのSPでもエースの話やるっぽいし
重大発表はエース関係でまた何かやらかすつもりかなと思わないでもない
死んでるから基本先の展開気にせず話を捏造できるしな

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 19:49:43.47 ID:EsRrqREp0.net
>>9
本来斬る側が有利なのになぜこんなことになったんだかなぁ
ゾロvsピーカとか覇気無し同士なら問題なく斬れるのに覇気を纏った瞬間から覇気のみの勝負になる謎

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 19:51:46.87 ID:rIdgFx9N0.net
次の話のバレはいつ?

14 :スーパーロココ :2018/07/16(月) 19:57:07.54 ID:U1A+umfU0.net
それより新型ファンブック(ビブルカード)だ!!

あれを使って何かしよーぜ?内藤!中野!!

ただ書店に売られてるのを買って終わりじゃ勿体ないだろう?

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 20:00:19.99 ID:4zc5tviX0.net
>>14
GPS機能付きでスマホで登録すれば失くしても見つけられるとか?

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 20:01:38.87 ID:JHLSjc0p0.net
>>11
ワノ国でエースの話するなら他のアニメやらでエース出すのやめてほしい
常にエース出てくるせいで珍しさが無いわ
またエースかってなる
死んだキャラなのに死んだ感じしない

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 20:03:12.54 ID:NZfd/4QO0.net
そういや革命軍がカイドウの武器工場の情報を把握したという伏線はどう回収されるんだろ
革命軍がレヴェリー後にワノ国に来る可能性もあるんかな

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 20:08:05.47 ID:EsRrqREp0.net
>>16
エースばっかりで別にいいよ

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 20:13:46.54 ID:To4zeYXZ0.net
>>9
これはパンチ伸ばした腕の部分だから、ちゃうとおもうけど、クラッカーは総合力ならルフィより上やろな

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 20:14:42.66 ID:HzA/m6JY0.net
>>8
ゾロとキラーも入れたあげて

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 20:14:44.91 ID:XJFqaUUN0.net
>>1
和の国って時間軸が通常と違うんだろうなあ
例えばそこだけ何十年も前の状態とか
それならモモのすけがロジャーに会ったというのも納得が出来る
現代の時間軸だとモモのすけは将軍になってるだろうから
その時の強さは相当なものなんだろうなあ
そりゃ象主の声が聞けるのも納得がいく
おそらく時間軸が違うのは何らかの理由があるハズ
例えば覚醒した「トキトキの実」の能力者が居て、
国全体の時間に影響を与えてるとかね
そしてそいつが倒されたら、
玉手箱のように一気に現代の時間軸に戻るんじゃなかろうか?
ゾロ達のように最初から現代の人間はほとんど変わらないけど、
和の国の住人たちは一気に数十年後の姿になるんだと思う
その中には既出キャラも混じってると見た
モモのすけにわざわざ意味の無いエロ描写をやったのも
時間が戻って大人になった時に同じ描写をさせる演出じゃなかろうか?

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 20:15:24.61 ID:6vZ5cXuq0.net
ギア4よりナイトメアルフィのほうが強いよな
覇気無しでロギア殴れるのか知らんが

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 20:16:19.74 ID:evnrJroEM.net
>>11
エースのアニメSPって何?

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 20:20:04.49 ID:07/xW4Sg0.net
やっと読んだ
エースを待ってる。エースが助けに来る
みたいな流れ
どっかで見たと思ったらラオウ伝説だなw
弟のルフィが受け継ぐのまで同じだ

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 20:20:18.13 ID:wHO4icN80.net
>>17
ドレスローザで回収した武器に含まれてる金属の原産地がどうのってやつ?
カイドウの武器工場って把握してるんだっけ?

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 20:21:49.05 ID:5NJsmJel0.net
>>17
ドラゴンの船は黒船だし開国する時に来そうって予想はあったな

>>23
空島のSPに本来は出てないキャラも出てくるって予告されてる
で、エースが出てくるんじゃないかって話がある

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 20:23:49.48 ID:07/xW4Sg0.net
カイドウのせいで川が毒になってる
子供らが死に掛けてる

もうルフィが戦ういつもの理由が出来ちゃったじゃん
カイドウとは全勢力でやるっぽいな
最初に落ちる四皇がカイドウか?

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 20:26:41.69 ID:+E4hzhLw0.net
>>26
またエースのオリストやるのかと思ったら完全妄想かよ
くだらねぇ・・・下らなすぎるぜ

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 20:27:30.63 ID:8W17SU2A0.net
ワノ国来たのはカイドウぶちのめすためだし

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 20:29:52.63 ID:gwATYNlXp.net
レイリーって冥王の異名もってるけどセンゴクの仏に対してヒトヒトの実モデル閻魔とかありそう

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 20:30:06.43 ID:qoomTFnm0.net
エースはアニメで出番あったり小説が出てたりの派生で新鮮味がないと思うかもしれんが
原作ではもう何年も出てなかったような

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 20:31:33.77 ID:ngS54bMR0.net
>>30
普通に泳いでるよ

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 20:32:26.74 ID:wTBNptdG0.net
ホーキンスがまず仲間になるパターンかな

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 20:33:12.16 ID:+E4hzhLw0.net
最悪の世代はもはやルフィとロー以外はしんでる

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 20:36:01.12 ID:6vZ5cXuq0.net
ゾロ「」

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 20:37:21.40 ID:07/xW4Sg0.net
ホーキンスとアブーとキッドが同盟結んだけど
今はホーキンスとアブーがうまいことカイドウに取り入って部下になってるのよね?
キッドだけ逆らって牢獄に入ってる
ホーキンスやアブーは海賊王の器じゃなくなったね

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 20:37:48.98 ID:aMm3i/tMd.net
また今日もウルージさんで抜いてしまった

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 20:38:14.71 ID:c/JhM32f0.net
今回はキッドさんがルフィの相棒だよね?

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 20:39:12.00 ID:jZ6BRFMY0.net
>>37
おーおー好き勝手抜きなさる

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 20:40:44.21 ID:6vZ5cXuq0.net
>>36
キッド「力に屈したら男に生まれた意味がねえだろう」

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 20:41:32.93 ID:07/xW4Sg0.net
2階で寝るな
2階の狭い廊下から階段を搬送するのに大人一人で15分かかると言われている
雲真っ赤出欠は一国を争うのだ

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 20:41:56.95 ID:07/xW4Sg0.net
>>40
カッコイイっすw

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 20:42:13.96 ID:qy1rIYb90.net
ホーキンス「今日のラッキーアイテムは麦わら帽子、同盟を組むか」

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 20:42:57.06 ID:9OLbj8TV0.net
オーズの笠とエース
やっとここで来たか なんか胸熱

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 20:48:34.07 ID:8ipLnk2L0.net
ルフィ「とりあえずカイドウ倒すまで手を組もうぜ黒ひげ」

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 20:51:41.55 ID:Iz5vj9zpp.net
>>40
一瞬誰のセリフかわからんかったが改めて聞くと名台詞だなそれ

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 20:55:43.49 ID:+E4hzhLw0.net
敗北者の台詞だぜ

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 20:58:34.44 ID:qoomTFnm0.net
キッドはベラミー並の復活と見せ場があるのを期待

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 21:00:37.52 ID:vHKIT37e0.net
力に屈したら男に生まれた意味が無いだろ←この発言マジで死ぬほど嫌いなんやが?
ていうか尾田の考え方自体が古くせーんだよ
女を男が守るべきだとか
生きづらい考え方やなぁ

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 21:01:40.78 ID:EsRrqREp0.net
>>49
屈し続けてるヤツがいうても僻みにしか聞こえん

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 21:04:02.75 ID:s//u3RY+a.net
男ならうだうだ言うなよ

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 21:04:08.82 ID:repq4W8f0.net
そもそもニートの>>49は産まれた意味ないよね

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 21:05:13.82 ID:FwSQyAYq0.net
キッドはカイドウ倒したとして、その空白に収まりそうな気がする

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 21:09:57.72 ID:+E4hzhLw0.net
女を男が守るべきって言ってるのはエセ騎士道振りかざしてるサンジとゼフぐらいじゃね
後はゾロぐらいか
正直キモイ考え方だよな
たしぎも否定してるし

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 21:11:52.51 ID:EJqrkcvn0.net
>>8
キッドは部下の命を危険に晒したアホじゃない?

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 21:17:03.51 ID:7RPWgzXD0.net
>>54
キモくはないな
実際女を守れるほどの力があった方が男としては嬉しいけど

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 21:18:50.00 ID:jzblFLh/0.net
敵なら女だろうとぶちかますべきだな

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 21:18:57.24 ID:b3Au+sUX0.net
フランキーって仲間になった当初はルフィのことは麦わらナミのことは小娘とか呼んでたし
ロビンみたいに名前呼びになるきっかけのイベントでもあるのかと思ってたけど
2年後に普通に名前呼びになってたな

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 21:19:53.71 ID:qoomTFnm0.net
つーか「お前まだあいつ(ナミ)が弱いと思ってんのか」ってサンジはフランキーにも突っ込まれてたしサンジのはもうああいう性分なんだろ

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 21:21:03.45 ID:EsRrqREp0.net
>>54
お前に守ってもらいたい女はいない
だから僻みにしか聞こえんな

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 21:21:56.50 ID:NZfd/4QO0.net
>>25
そう
スコッチがいた冬島のことだろうから
ワノ国ではなさそうなんだけどさ

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 21:24:14.52 ID:+E4hzhLw0.net
>>60
レスすんなゴミ

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 21:24:16.49 ID:b3Au+sUX0.net
サンジは女は死んでも蹴らないとか言いながらビッグマムには攻撃してたし
ブスとババアには結構厳しいよな

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 21:24:38.43 ID:jzblFLh/0.net
新幹線の殺傷事件では男性客が女性客を助けてめっった刺しにされたけど
周りの多くの女たちは何もせず怯えていただけらしいな
イベント関係で新幹線の乗客は女が圧倒的に多かったらしい
女を助けた男の末路が見殺し

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 21:25:33.80 ID:5NJsmJel0.net
>>63
ゾンビローラには攻撃できなかったぞ

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 21:25:45.07 ID:gjIbaojm0.net
>>8
ベッジも最初は部下に就いてたしホーキンス達が現時点で同じ事やる可能性は充分あるぞ
ホーキンス達はまだ保留でいいよ

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 21:26:38.88 ID:qoomTFnm0.net
スリラーバーグはイノシシローラ蹴らなかった
ビッグマムはいつ蹴ったんだっけ

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 21:26:42.57 ID:5rNjFtye0.net
>>63
あれマムじゃないから
ゼウスだからセーフ

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 21:27:57.22 ID:+E4hzhLw0.net
エニエスでカリファに殺されかけたのは正直引いたわ
あそこまで行くともはや洗脳されてるな

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 21:31:39.41 ID:qoomTFnm0.net
>>68
なんだゼウスとマムイコールで考えてたのか
あいつの性別男っぽいが

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 21:33:07.20 ID:U2csp1vV0.net
キモオタ「サンジやゾロの考えは古い!気持ち悪い!」
女「ゾロ、サンジかっこいー!」

キモオタさん・・・

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 21:33:38.44 ID:8GO9FkETr.net
>>69
老若男女分け隔てなく倒して味方を守るのがルフィでー
女性に対して切りたくはないけどアイアンクローや峰打ちとかの物理攻撃で戦闘不能にはして味方を守るゾロとー
女性へ何も出来なくて味方の女性も守れない皮肉の塊がサンジー

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 21:35:15.74 ID:b3Au+sUX0.net
>>68
うーん…
https://i.imgur.com/NiyvbSm.jpg

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 21:38:03.29 ID:8jP8JwAxd.net
なお、サンジに脚で首捻られたミス・フライデーちゃん

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 21:41:23.88 ID:jzblFLh/0.net
>>73
マムを狙って攻撃してるな

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 21:41:35.31 ID:qoomTFnm0.net
>>73
ありゃ蹴ってるな

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 21:43:01.74 ID:4zc5tviX0.net
サンジ「(独身の)女は死んでも蹴らん!」

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 21:44:03.08 ID:8GO9FkETr.net
マム(ババア)に攻撃するけどカリファ(ピチピチ)には攻撃しないサンジー

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 21:46:05.43 ID:/DHgZiLyp.net
カリファの蹴りも蹴りで受けてるし、ガードでなら蹴るだろ

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 21:46:23.33 ID:+ftiXkap0.net
蹴ったところでどうせ効きやしないとヤケクソでやってるだけじゃないのか

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 21:46:29.70 ID:5NJsmJel0.net
サンジが女蹴れるようになったのなら良かったじゃん
アンチが一生懸命吠え続けたお陰だね

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 21:47:57.25 ID:+ftiXkap0.net
カリファ戦やカマバッカ滞在で少し学んだとかなら良いんだけどな

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 21:54:12.67 ID:evnrJroEM.net
サンジが蹴ったのはゼウスってことで落ち着いてたと思うが

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 21:57:15.82 ID:4zc5tviX0.net
>>73
これ、マムを蹴ってると言うよりルフィの象銃に
悪魔風の炎を上乗せしてるだけじゃない?

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 21:57:31.78 ID:7RPWgzXD0.net
サンジの女は蹴らないは個性でいいじゃない
究極の選択ならサンジに限らないぞ
ルフィだって人質の命と引き換えに仲間殺せって選択を迫られる可能性はあるで

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 21:59:27.15 ID:zfJz8rLfa.net
>>54
えっ?

https://i.imgur.com/MV9uqRX.jpg

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 22:00:11.28 ID:1mTR4B2I0.net
>>83
逆に引くわ、マムぐらい蹴ってもファンでも許すだろ
襲ってきた海王類でも♀なら蹴らないとかそんなバカな話あるかい
基準なんて感覚でいいんだよ

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 22:03:11.75 ID:4zc5tviX0.net
>>87
海王類は蹴らずに捌くでしょコックなんだから

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 22:04:07.65 ID:DOrlIdVsa.net
>>87
何が引くんだ?
事実を言っただけだが

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 22:04:26.35 ID:2hBKIJwVa.net
ゾロはミスマンデーの顔潰してサンジはミスフライデーの首へし折ったからな

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 22:04:52.87 ID:+ftiXkap0.net
ゾロは敵なら容赦しねーぜstyleだろうけどなんだかんだ女には加減してるし空島でロビンやられた時も女だろみたいな台詞吐いてたよね

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 22:06:23.26 ID:iaoKLVrv0.net
>>https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1531584046/23
の続き
【エロバレ】エースの代役

ルフィは天狗男からエースのことは一切お玉に言うなと釘を刺されていた
不憫におもったのでサニー号に戻り食料とチョッパーの万能薬を持ち帰って早々に回復させた
「アニキ、とんでもねぇスケベなことしてけろ」
可憐な顔立ちに似合わずナミよりボリュームのある乳房を揺すって抱きつこうとす


全身が殻を剥いだ玉子のように瑞々しい。黒髪が風に靡く
「純粋無垢な乙女に恥をかかせねえでけろ」
ルフィはキョロキョロして天狗の姿を探した
「こんな場所で青姦できねえよ」
仕方なく姫抱っこしてお玉を林に連れ込むことにした
途中、お玉の唇や舌が頸筋を激しく攻めてくる
「早くしてけろ、もうがまんできねぇ、ビッチョビチョでやんすよ、溢れかけて恥ずいでやんす、うえーん」
林に着いて骨風船と筋肉風船の中間の血管風船でチンコをゴインゴインさせた
「あれー」
お玉は目を潤ませた
「生まれきて良かったでやんす」
ルフィは貝のように閉じた割れ目を破瓜しながら
「おっきすぎないか?痛くないか?」
と柄にもなく気を遣った
「丁度いいでやんすよ、嬉しくてたまんねえッ」
処女のお玉は痛がったりもがいたりしたが
さいごは涎を垂らして恍惚となり
ルフィが海の果てまで精射すると
「あそこにグッときたでやんす」
玉々を狂ったようにしゃぶりながら
「極楽でやんす、極楽でやんす」
と呟いて失神した
同時に元のあどけない小娘に見る見る戻った
木々の間から清々しい光が射していた
遠くから雲雀の囀る声が届いた
お玉の可愛らしい寝息が聞こえる
ルフィはエースの代わりに許された喜びを噛みしめていた
海賊王になれようとなれまいと、今はひとりの男としてこのうえない充足感を味わ

っていた

以下次号

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 22:06:30.18 ID:To4zeYXZ0.net
>>84
斬新やな

さすがにライターの火の代わりはサンジでもかわいそうやw

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 22:07:04.63 ID:2hBKIJwVa.net
ゾロは多分刀で女を切りたくないんだろうけど武装まとっても素手じゃモネには勝てないのかな

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 22:07:29.46 ID:jzblFLh/0.net
サンジはダイフク3男に押されてダメージ負ってたけど
スーツを着れば対等には戦えるのかね

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 22:11:14.90 ID:To4zeYXZ0.net
>>94
ゾロもルフィもパンクハザードの湖わたるときとか雪山でカチカチになってたから覇気でも寒さは無理なんやろな

戦闘中の一時的なものならドフラみたいに防げるかもだが

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 22:12:10.21 ID:UaZgGrBM0.net
>>95
ダメージ負ったシーンなんてないんだが?

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 22:12:42.13 ID:K6aEN4fra.net
そろそろ美醜差別()のゴキ犬が湧きそう
ゾロたしゾロたしゾロたし!!

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 22:15:02.10 ID:UaZgGrBM0.net
>>73
え、これまだマム蹴ったと思ってる馬鹿いんのかよwwwはっきりゼウス描かれてたのになwww

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/07/16(月) 22:15:06.80 ID:qoomTFnm0.net
モネは褒められて照れるシーンが妙にかわいかった

総レス数 1002
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200