2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ(ワッチョイ無し) Part133

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/26(木) 17:25:05.29 ID:O8bUKpcD.net
堀越耕平先生による「僕のヒーローアカデミア」のネタバレスレ

※sage推奨、荒らしはスルー、無言でNG、荒らしに構う人も荒らし
※次スレは>>950無理ならレス番指定
公式Twitter
https://twitter.com/myheroacademia
作者Twitter
https://twitter.com/horikoshiko

【本スレ】
【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア【263時間目】(ワッチョイ有り)
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1531655478/
【関連スレ】
僕のヒーローアカデミア★38
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1531911643/
【前スレ】
僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ(ワッチョイ無し) Part132
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1532077284/

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 08:27:58.75 ID:9FPLTS2u.net
夏雄の体格めちゃくちゃ良いじゃん
ラガーマンでもやってんのかあいつ

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 08:29:07.44 ID:B3/Yz179.net
>>575
???「焦凍見るな兄さん(アレ)らはお前とは違う世界の人間だ」
???「嫌だよお母さん.....僕お父さんみたいになりたくない!お母さんをいじめる人になんてなりたくない!」

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 08:50:28.49 ID:8JKt2sBN.net
エンデヴァーはオールマイトがチーターということを知ってたら、今度は何故自分が後継者に選ばれなかったのかで歪みそう

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 08:59:39.38 ID:Y9pRQDmy.net
>>581
オールマイトの後継者になんてなりたいと思うエンデヴァーではないと思うが。OFAの後継者としてなぜ自分ではなくオールマイトが選ばれたのかって意味ならOFA自体にそんな大層な価値はないからそんなに悔しいことでもないと思うし。

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 09:01:20.12 ID:2/qWtebk.net
デク同様運が良かったとしか…努力はヒーロー目指してりゃしてるし基準にできんもの

あえて無個性に継承させるメリットも無いしむしろ強個性に継承させた方が有用なのはミリオ見てたらわかるし

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 09:06:50.84 ID:spIUlSXl.net
OFAは継承者の蓄積した努力や経験を上乗せして強化されてくから
最初から個性を生まれ持つ人間よりも、努力して追いつこうという生き方が染みついている無個性の人間の方が向いてると判断したとか?
オールマイトの代まではOFAもそこまでの強個性ではなかったような感じだし

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 09:09:39.29 ID:+OqoMb60.net
>>584
全くデクにあてはまってなくて草

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 09:13:43.70 ID:j+hgR61e.net
何もしてこなかったデクが叩かれるから無個性の努力キャラは出せないしな

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 09:16:42.01 ID:B1EvP0E1.net
>>577
???「兄さんらとは違う。お前は最高傑作なんだぞ!」
子供を作品扱いする親…

ヒーローエンデヴァーは凄いけど人としては擁護できないぞ
擁護する奴は自身も同じ事を家族にしてるDV、モラハラ野郎か腐女子

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 09:18:34.85 ID:2/qWtebk.net
デクへの継承はマイトが感情に任せてやったし…そもそもの事件の原因がデクというのはまぁ…

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 09:19:16.56 ID:D1bG6jfi.net
轟家関係の話はまだまだ続きそうだな
現状一番溝があった炎司と焦凍の関係は改善しつつあるし、炎司と夏雄も時間の問題だと思う
冬美姉さんも家族を繋ぎとめようと頑張ってる。良い方向には進んでるけど
新しく燈矢兄という存在が出てきて、冷の炎司へのトラウマも思ったより大きそうだし
全て片付いた訳ではないんだろうな

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 09:40:22.27 ID:xGN82oMJ.net
擁護できないことはエンデヴァー自身よく分かってるから許しじゃなくて償おうとしてるんだしな
でもこの親父ヒーロー活動以外ポンコツ過ぎて応援したくなるわ

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 09:42:25.18 ID:86dS6ILF.net
メリッサちゃんは無個性努力キャラだぞ
それはそうと冬美姉さんもなかなかの巨乳だな

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 09:44:24.48 ID:aa3BvY6x.net
久しぶりに髪ジャンプ買う

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 09:44:45.98 ID:aa3BvY6x.net
あ、紙ジャンプ

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 09:46:39.82 ID:0+zHLNIZ.net
>>593
今週はフィルム風SPしおりもついてるし
何より表紙、巻頭カラーがいいよね

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 09:59:24.56 ID:2/qWtebk.net
映画は仮面ライダーみたくパラレルワールドだから…

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 10:14:44.95 ID:URcDuole.net
作者が映画の設定は今後原作でも登場するって言ってたからパラレルじゃないぞ

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 10:34:15.34 ID:hZhxanLi.net
あっそりゃ駄目だ、映画は観ないようにする…

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 10:44:09.60 ID:ECw0RwrI.net
共闘がテーマなんだよな
オールマイトとデクだけじゃなく生徒も
あとアニオリでタングステンも出てきたね。ウォルフラムの熱に強い金属

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 10:46:08.82 ID:hwCvN6Gu.net
ワンピース映画がキャラと時系列的な位置づけは原作と共通世界で
細かい整合性は映画パラレルとしてやんわりしてるのと同じ

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 10:47:49.80 ID:F1Z9dJS0.net
>>594
あと応募者全員ゲット(負担金2000円)の限定フィギュアも迷ってる

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 10:48:14.04 ID:hZhxanLi.net
細かいとがちらほら違う程度と解釈していい感じ?

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 10:54:56.22 ID:PKWqnCkK.net
細かいところは映画的お祭り感でノリで見て
でも原作者が脚本や企画会議に目を通してアイディアも出してる安心感もある

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 10:57:08.03 ID:+OqoMb60.net
「サポートだって立派なヒーローだ」って言うほどの相棒がいながら本編ではサポートアイテムに否定的なオールマイトに違和感があるんだよな。
デクも無個性で努力してるメリッサを知っていながらコータ相手に「無個性は不幸」みたいな話をするし、どうも映画キャラには不穏な末路が待ってるような気がしてならない。

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 10:57:38.99 ID:0+zHLNIZ.net
>>600
デクと爆豪のか
若干頭でっかちに見えたのは写真のせいかもしれんが
コスチュームの再現はなかなか良かったと思う

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 11:04:43.01 ID:86dS6ILF.net
「オールマイトの過去のエピソードは、いつかガッツリ描きたいと思っていました。というか絶対に描かなくてはいけない。
今回はその中でオールマイトがアメリカ留学していたころのお話ですが、おそらく原作ではそこまで掘り下げられないかも、
ということでここで使おうと。ただ映画と原作は間違いなく地続きになっているので
この先描いていくストーリーともつながっていると思います。」

雑誌インタでこう答えてるし映画公開のタイミングに合わせてOFA継承掘り下げも持ってきたのかもな

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 11:05:28.89 ID:bVWiLQMv.net
>>603
サポートアイテムを否定というよりは
あったら損はないし便利だけど頼りすぎて無くなったら戦えないみたいなことにはなるな。っていうデクへの注意やろ。あともともと自分の身体能力がチート過ぎてむしろアイテムが邪魔だったこともあるとおもう。
あとデクは無個性が理由でいじめられてたし無個性に対してトラウマがあるんじゃね?

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 11:05:55.13 ID:0n4dGf7l.net
デクは個性でしか人を見てないふしがあるしなメリッサにも失礼なこと言ってるかもしれない
オールマイトがいつも適当なこと言ってるのはOFAの副作用があったりするのかも

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 11:08:20.22 ID:6X5CzoNf.net
>>603
あまりに短絡的に受け取りすぎじゃない?
作中でもあらゆる場面で意見が割れてるし
どのキャラの言葉も生徒や相手や未来を心配した意図のある発言だし違和感はないな

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 11:16:18.92 ID:23UB2rMI.net
>>603
本編もサポートアイテム全てに否定的なわけではないぞ
「アイテムで補強するのは素晴らしいアイディア。だがくれぐれも頼り”過ぎる”事の無いように」って
話だし
映画の過去オールマイト見る限りそんなかさばったアイテムではなかったから、本編のかさばりアイテム
のオールマイトはまた別の人が作ってそう
あとデクの話は別に無個性が不幸って話ではないと思うが

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 11:17:32.25 ID:hxOYjMPG.net
原作エアフォースグローブとヤングオールマイトサポートアイテム
体育祭デクの右手の怪我とメリッササポートアイテム
オールマイトのサイドキックサーとアイテム担当デヴィットシールド
神野の志村とオールマイトライジングの志村
アニメのタングステン忍者とウォルフラムのタングステン

判明分の原作アニメとの関連

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 11:17:59.29 ID:+OqoMb60.net
>>606>>608
オールマイトの意見自体は理解出来るんだけど(それをサポート科の生徒の前で言うか?って疑問はあったけど)
過去にサポートアイテム(スーツだっけ?)を作ってもらってた相棒がいると知ったらちょっと不自然に感じるんだよね。
だからサポートアイテムに否定的になるような出来事が映画で起こるんではないかと勘ぐりを入れてしまう。

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 11:19:55.71 ID:Hoqs9kxY.net
まあアイテムは壊れるところ込みの魅力だよね
ボロボロになるのも単純にかっこいいしピンチの演出にもなるし
飯田のエンジンを冷やす轟みたいなアイディア戦闘もできるしアイテムは欠点も魅力

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 11:21:19.75 ID:lr2u6piP.net
エドナモードのマント否定論ほんとすき
それでもマントに憧れるのもまたロマン

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 11:23:25.77 ID:bVWiLQMv.net
まぁ確かに予告映像のままデクとオールマイトがサポートアイテムで大勝利!!ならなんで今後合宿やマスキュラー戦で使わないの?ってなるし映画終盤でアイテムが壊れて終わると思う。

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 11:36:37.81 ID:NjPmaDqS.net
試写会に行った人が感想呟いてるけど、女ばっかだな
「切爆」好きなら絶対見るべきとかそんな呟きばっか…
腐女子さぁ…

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 11:37:21.70 ID:6X5CzoNf.net
ARTFX J 緑谷出久の原型がワンフェスで展示されてる

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 11:42:21.10 ID:hZhxanLi.net
本編でデクがサポートアイテム使うことを視野に入れ始めたのは後遺症残ってからだし、それまで考えてすら無かったのには違和感はある

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 11:47:32.01 ID:5Y9h3bdp.net
腐女子でも作品好きなら別によくね?5chであーだこうだ言ってる俺らが言えたことでもないような

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 11:54:55.04 ID:OCr9mSwP.net
>>584
それじゃあミリオみたいに努力しまくってる奴じゃなくて、怠け者のデクに与えたのは間違いになる

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 12:17:53.62 ID:yVXbiKxW.net
試写会感想言うのは構わないがハッシュタグ付けるならそういう発言は控えて欲しいかな

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 12:32:06.82 ID:LIfze484.net
>>614
予告ですでに壊れてる映像あるしまあそんな感じでしょうな

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 12:56:14.64 ID:u1PJjNI/.net
一度限りのアイテムとか劇場版っぽくて好きだよ

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 13:15:37.23 ID:5D89v3B2.net
>>590
わかる。高倉健並みに不器用w
父親として家族と向き合い、ヒーローとしてホークスを救う展開を期待している

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 13:27:43.81 ID:oQt+R1k1.net
エンデヴァーは忠告の形でホークスをさらっと気遣ってみたり
ホークスはエンデヴァーが不器用なのをわかっていてそこをからかってみたりと
この2人って年齢差のせいもあるけど轟家よりよっぽど普通の親子っぽい関係になったな

焦凍は感情に任せて親父に噛み付かなくなったし
夏雄も口ではああ言っていても実のところ初めて親父にぶつかりに行ったみたいだし
エンデヴァーも今まで無視していた夏雄にもう一度話ししに行ったりと
実は言うほど距離が離れて無くなってるんじゃないかと思った

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 13:39:36.89 ID:Wbv8xhSg.net
ホークスはエンデヴァーが救わんでも自分でケツ持ちくらいできるだろ仮にもNo.2だし
スパイも義理で引き受けたけど本気で嫌なら断れただろうしな

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 13:39:37.80 ID:gnSwJhcA.net
>>578
半分ギャグ業者だが、確か壁ぶち破って家の外まで吹き飛ばして大怪我追わせてたな。
半分ギャグではあるあ、半分はマジだ。

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 13:45:18.85 ID:gnSwJhcA.net
>>596
設定が出てくる=パラレルじゃない ではないぞ。

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 13:49:46.36 ID:/Yjtzrte.net
気になるのは橙矢の行方だな…
まさかね…

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 13:49:57.62 ID:L5knkg+p.net
>>624
ホー炎腐女子乙

あいつら息を吸う様にホー炎が本当の親子っぽいって言うからキモいわ
どう見てもただの同僚でしょ

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 13:50:12.28 ID:KEAD8mXs.net
>>625
どうだろう
「断れないのを判ってて」って言い方的に義理ってだけじゃなく真面目に断れなかったんじゃないか?
ちょっと明かされたとはいえ詳しい事情までは分からんからなんとも言えんが

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 13:56:50.48 ID:oQt+R1k1.net
>>629
むしろホー炎ってなんだそれw
炎とエンデヴァーをかけてんのか新しいな

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 13:56:57.85 ID:KEAD8mXs.net
sage忘れたすまん
元のコメントが本当に腐女子かどうかは知らないが、ここの腐女子乙っていう人達はなんでcp名?知ってんの?
Twitterとかで流れて来るのか?Twitterやってないから疎いんだけど

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 14:09:33.72 ID:Mz5rclYv.net
エンデヴァー応援するわ

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 14:10:59.93 ID:oQt+R1k1.net
>>629自身が腐女子だと自爆しただけか

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 14:14:31.03 ID:apcX6lQp.net
>>631
エンデヴァーの本名
轟 炎司からでしょ

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 14:19:32.80 ID:Mz5rclYv.net
ホークスの私服とカラーくるの早かったな
コミックスで私服とプロフィール載るの楽しみにしてたからビックリした

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 14:19:53.18 ID:Mz5rclYv.net
本名に期待

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 14:22:09.64 ID:nKtlSnXW.net
ミルコさんのカラーも見たいし
ウォッシュ、クラスト、ヨロイムシャ、見ろや君のカラーも知りたい

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 14:23:29.33 ID:oQt+R1k1.net
>>635
なるほど!そういう表現なのか!
ありがとうなんかすげー勉強になった気がするのが不思議だw

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 14:45:05.34 ID:L5knkg+p.net
>>632
腐女子じゃなかったのか不快な思いさせてすまん

ツイッターでヒロアカ検索するとアホみたいに流れてくるぞ
最近の流行はホークスとエンデヴァーを不倫させる奴らしい

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 14:47:16.29 ID:GtsYEJTK.net
>>565
稲垣理一郎が漫画家は100万部売れたら年収が一般的な生涯年収越えるって言ってたし遊んで暮らせるぐらいの金余裕でもってるぞ

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 14:55:44.62 ID:9hdJGuWw.net
次からは過去編か

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 15:00:31.57 ID:KEAD8mXs.net
>>640
ああいや俺は元コメの人間じゃないから謝らんといて
へー、Twitterってそんな感じなのか
まあ趣味は人それぞれだからな

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 15:09:06.03 ID:StqWzopX.net
キモいって言う割に流行詳しいね
嫌いなのにここで発言するのは関係ない他の奴らも自分と同じように不快な思いをすればいいって攻撃心理?
最近起きてた無差別テロみたい

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 15:11:01.65 ID:BK6+O5z5.net
>>626
軽く肩たたいただけで吹っ飛んじゃったからね
仕方ないね

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 15:46:14.61 ID:oQt+R1k1.net
目立ちたいとか強くなりたいとかカッコ良くなりたいとか誰かを助けたいとか
平和な世の中にしたいでもなくヒーローが暇を持て余す世の中にしたいって
ホークスは子供の頃からヒーローの名のもとにそうとういいようにこき使われてきたんだろうな

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 15:53:16.86 ID:+OqoMb60.net
>>646
そこは単純にヒーローが暇を持て余す=ヒーローの仕事がなくなるくらい平和な世の中ってことでしょ。そんなひねくれた考え方しなくても

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 16:23:03.39 ID:nVPyyoPT6
弟の好物しらないなんて相当関わりないようにされてたんだな。焦凍のあんな感情むき出すの初めて見たは夏雄が普段冷静なのか本当に焦凍が見たことないだけなのか

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 16:33:37.28 ID:yVXbiKxW.net
5ch以外でどんな感想が出てるのか知らないが
ホークス救うとか、ホークスがエンデヴァーの息子みたいとか解釈として嫌いだわ
ホークスはそれこそオールマイトと同じように己の志す社会の為奮闘してるだけだし助けられる程ヤワじゃねえだろ
ヒーロー姿しか知らない人が明朗に話せているのは当然だろうに、それを息子みたいと表現するのは滑稽でしかない

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 16:46:40.37 ID:kzGbBAdi.net
>>647
それなら素直に平和な世界でよくね
エンデヴァー人形抱いてるし子供でも助けるために体が動いたということは正義感も強いんだけど
読んでてホークスはヒーローに執着してないしヴィランはもとより職業ヒーローもいらんってのがありそう

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 16:49:13.50 ID:trQSQssH.net
しかし一時期死んだとまで思われてたエンデヴァーが眼球も普通に無事とか興ざめだな
ハイエンド倒して死亡でよかったのに
頭部半分失ってなおハイエンドをなぎ倒すその姿、まさに怪物って感じで

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 17:12:35.87 ID:wrl7Ab08.net
眼帯もたしかにかっこよくなりそうだけどでっかい傷あるエンデヴァーかっこいい
炎オフだけでも印象かなり変わるな

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 17:21:20.31 ID:+OqoMb60.net
>>650
警察とか医者とか軍隊とか、非常時に動く職業の人が「俺達が暇なのが一番平和なんだ」みたいな言い回しはよくあるよ

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 17:24:43.84 ID:8UCQYn2Y.net
ヒーローが暇になると生活できないヒーローがヴィラン堕ちしそう

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 17:34:28.01 ID:Kzo3jPZq.net
>>652
焦凍の顔と同じ側に傷付くのいいよね

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 17:42:17.28 ID:6buEiLX9.net
ヒーローが暇持て余す社会になると志し低かった奴や有象無象雑魚ヒーローは一気に食えなくなるな
大手ヒーロー事務所も縮小せざるを得ないだろうし切り替えできない奴からどんどんヴィラン落ち
そして再び治安カオス

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 17:57:44.54 ID:uL3t3tQN.net
>>650
日本人はシンプルなことを難しく言って悦にいると言った別漫画を思い出したw
実際のところ個性という特殊能力があって
特殊能力を見せびらかしたい自己顕示欲があるかぎり難しい理想だよな
ホークスの理想は

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 18:01:14.91 ID:+OqoMb60.net
結果ヒーローが平和の邪魔になってないか?

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 18:09:31.10 ID:bVWiLQMv.net
>>658
なんかそうなるとヴィランがいるおかげでヒーローは必要で、お金がもらえるってなるしヒーローとヴィランがバランスを取れるように裏で誰かが糸を引いているとか?
厨二臭い妄想すいませんでした。

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 18:12:00.48 ID:grVqSoAW.net
轟兄弟の呼び名、特に意味は無いんだろうけど
夏雄が上に男兄弟1人しかいないのに「燈矢兄」呼びなのが気になる
あと燈矢=荼毘説前提の話だけど轟が夏雄のことを「夏兄」って呼ぶのは
「燈矢兄」と区別するためじゃなく冬美が「夏」って呼ぶせいと考えると
燈矢のことを轟が詳しく知らない可能性もある

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 18:13:31.07 ID:ZyhcsbpM.net
いろいろ話題のホークスだが
急に生えてきて章が終わるとお払い箱になったビッグ3のような事にならなきゃいいが

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 18:19:41.28 ID:2/qWtebk.net
大丈夫、ビッグ3のリーダー格のミリオがエリちゃん繋がりでデクと絡む可能性がある
それにミリオのがデクより後継者にふさわしい発言について回収されてないもの、無責任にサー死亡で終わりにはせんでしょ

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 18:24:32.48 ID:Rch89mf9.net
ゴミ越はなんつうか「男の傷は勲章」みたいな安易な固定観念があるつうか
ファッション感覚で軽くキズを作るから中身が無くて薄っぺらい

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 18:54:10.69 ID:brOkKiCo.net
むしろ男の勲章感覚で傷つくる勢いで特攻かまし続けるのはヒーローとして三流
と散々やってきたがな

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 19:01:27.71 ID:uL3t3tQN.net
>>662
ミリオの能力がなくなってヒーロー免許停止状態で継承者候補からスピンアウトだろ
万一後々個性が戻っても、その頃にはデクが実績積んでてデクが正継承者でファイルアンサー
なんにせよ正継承者のマイトが選んだのはデクでミリオじゃないもの

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 19:11:10.84 ID:2/qWtebk.net
それって実質証明できなかったで終わりってことじゃん?ミリオ機能停止中にOFAの経験積んで強くなってもそれミリオでできてりゃ更に強くなってたやんってなる
というかなんで証明できないようなことしたのか未だにわからん

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 19:19:47.14 ID:/Yjtzrte.net
>>659
そこでジーニストの言葉を思い出すべし。

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 19:25:28.63 ID:uL3t3tQN.net
>>666
主人公デクだからさ
味方の脇役が主人公様の活躍を邪魔したり能力を奪ったりは出来ないよ
悪役ならともかく

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 19:50:03.46 ID:spIUlSXl.net
>>660
特に意味はないんだろうけど、一応家族間の呼称は一番年少の人間に合わせる傾向があるらしいよ
自分にとっては母親でも最年少の子から見たら祖母なら「おばあちゃん」と呼ぶ、みたいな奴

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 20:19:33.79 ID:grVqSoAW.net
>>669
そうなんだ知らなかった
轟の個性発現前は父親以外は案外普通の家庭だったのかな

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 20:40:02.46 ID:693CqdP1.net
ハガキの書き方テンプレ草
前回投票でわかり難かったのかな
イラストドーンで必要事項が小さかったり散りばめてたり
景品イラネの意でキャラ名だけしか書いてなかったり

段箱投票頑張りマッスル

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 20:56:23.63 ID:693CqdP1.net
そういえば
No.1ヒーローを確立したのはオールマイトなだけであって
それ以前のOFAの持ち主はNo.1でも何でもないんじゃないのかな
OFAオリジンの歴史にAFOが絡んでるのは知ってるし止めないといけないと躍起になってた程度で
No.1になりたいとかなろうとかはしてなかったんじゃないかな

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 21:11:43.39 ID:xkkBX+2D.net
ミリオの個性の説明聞いた後に
ミリオの動き見ると訓練でどうにか出来るレベルを超えてるとしか思えないぜ

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 21:13:36.20 ID:693CqdP1.net
グラントリノは若かりし頃は背は高かったみたいだけど今は縮んだってことは
引子も徐々に小さくなってしまうのではと思ってる

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 21:23:04.48 ID:LIfze484.net
グラントリノも表のヒーロー活動全くしてなかったぽいしね

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 21:33:33.47 ID:cTl+t1bY.net
自警時代は何年前なんだろう
グラントリノは自警時代からの人物なのかね

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 21:35:33.16 ID:kI0G65r3.net
最後エンデヴァーどこ行くんだよって思ったけど
夏雄追いかけてんのかなるほどな

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 21:38:45.15 ID:0+zHLNIZ.net
グラントリノ雄英教師もやってたけど俊典鍛える為だけに少ししかやってないし
ヒーロー業もアングラヒーロー中心で活動してた感じがする

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/29(日) 21:40:35.40 ID:693CqdP1.net
志村奈々亡き後オールマイトのOFAの面倒見てたってこと?
OFAの持ち主じゃないのに何か凄いな

総レス数 1010
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200