2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BORUTO〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 15  ワッチョイ無し

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/29(土) 20:44:49.45 ID:tTCyy1Lf.net
漫画は、アニメの構成プロットみたいなもんだと思えばいいんじゃないか

例えば
漫画では、シンキがボルトを意識させている描写があって
アニメで、シンキvsボルト戦があった

まあ、シンキ戦でボルトに不正バレさせるために
砂鉄が、砂鉄という名のなにか別の物質になっていたけど
不正させる必要がなければ(例えば、トーナメントの順番を変えるなど)、ボルトの投げた起爆札付きクナイが当たった時点で決着はついていたのに

それはともかく、漫画は今後のアニメのための事前告知みたいなもんだと割り切って
細部には目を瞑るぐらいが丁度いい

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/29(土) 20:54:55.09 ID:GHi2ctWT.net
>>792
あそこら辺よかった
かわいいね

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/29(土) 21:03:33.05 ID:oDsLiVDn.net
>>795
かっこよくなかったって言ってるのにかわいいのか

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/29(土) 21:11:28.65 ID:kxu7od5Z.net
>>794
アニメスタッフは消えろ

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/29(土) 21:21:58.98 ID:x2+3fGsh.net
連れションの後の喧嘩でボルトが楔を出したのはカワキに釣られて?
自分で出したの?

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/29(土) 22:45:16.60 ID:tTCyy1Lf.net
>>797
どういうこと?

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/29(土) 23:46:16.04 ID:TvuwdroA.net
デルタちゃんをアニメで見てみたいとは思う

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/30(日) 00:43:28.86 ID:DbZyET81.net
前回のナルトにワクワクしてたよ

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/30(日) 08:44:15.90 ID:5l+A59Nu.net
まだ自来也とか言ってるバカがいるとはw

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/30(日) 09:45:59.15 ID:yF7MSWDo.net
ボルトの誕生日だけ公開されてないのってこの先の話に関わってくるからとか理由がありそうって思ってるけど流石に考え過ぎかな

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/30(日) 09:59:31.87 ID:9xm8rZVO.net
公開してないのはシンキとメタル・リーもそうだよ
シンキは生まれた日が本人も分からないという意味かもしれないが

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/30(日) 17:59:21.79 ID:MNaCVwFm.net
アニメ中忍試験編の前にボルトの誕生日やってたから
4〜6月かと思ったけど分からんな

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/30(日) 19:53:50.82 ID:hDRKx8AW.net
ボルクラ発表当時は何かしらの理由でもったい付けたんだろうがアニメが下らん話で誕生日潰したせいで最初に公開してた方が良かった形になったな
公開された情報が中忍試験前でナルト誕生日と同日もしくは+1日説が外れたから5月5日のこどもの日か6月6日の兄の日じゃないかと勝手に思ってるが

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/30(日) 19:58:26.50 ID:K35QxF7k.net
>>806
大丈夫か?

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/30(日) 20:00:09.84 ID:maWJj8EL.net
>>794
気持ち悪い

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/30(日) 22:12:32.32 ID:w6JCc3BA.net
>>765
>>767
>>769
これ絶対同じやつだろ

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/30(日) 22:20:44.71 ID:WCmtrKf0.net
>>806
中忍試験がいつとかわかる表現あったか?

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/01(月) 00:05:13.15 ID:cW8x6Y5W.net
中忍試験やったの冬じゃ無さそう?くらいしか分からん
背景の木の植生の雰囲気的に木の葉の里って温帯地域っぽいんだけど
冬に雪降るんだろうかは知らない、映画とかではどうだったっけか

3〜4巻あたりからキャラの描き方すっきりしてきたと思ったが
今回のカワキの髪型なんか前回とちょっと違うような、前回の方がなんか好みだったなー

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/01(月) 13:12:28.01 ID:6tIOgDVw.net
果心の正体判明って後1年は掛かるかな?
打倒殻に向けたボルト班の修行はあるんかな?
それで殻に勝てなくても
波の国のチャクラ修行なものはやるべきだ。

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/01(月) 13:29:40.25 ID:xN2glanO.net
果心居士を逆口寄せしてどうこう言ってたやつは静かになったな
そんな展開はありえないことが理解できたようだ

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/01(月) 23:18:43.53 ID:/jwLvDY+.net
16歳ボルトvsカワキ戦までには少なくとも

・ナルトとサスケが死ぬ?
・右目に傷が出来る
・浄眼とカーマをコントロール出来るようになる

ナルトとサスケが戦闘不可になってから1部終了、2部突入かな

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/02(火) 18:32:22.45 ID:e8XnJBN+.net
サスケは大筒木と戦ってやられそうな気がするが。

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/02(火) 18:59:20.02 ID:UVRi+rUx.net
大筒木(本家?)とから殻の後じゃない?

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/02(火) 19:03:26.50 ID:XNH+ubQr.net
ナルトはどっかにやられただけとかサスケも同様か普通にいそうな気がする
額当ても形見かなにかと思ったら普通にボルトにやってたし

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/02(火) 19:42:14.50 ID:e8XnJBN+.net
>>816
月1連載だし同時に話が進む可能性もあるぞ。特にジゲンはカーマのことで大筒木本家と関係ありそうだし

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/02(火) 19:56:57.35 ID:sZbTsYTQ.net
サスケのマントはそうかもしれんがサスケが死なないとサラダが万華鏡写輪眼を開眼しないから

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/02(火) 19:59:08.68 ID:Z68W9i4S.net
16才のボルトが身に付けているのはサスケの額当てと刀でマントは似ているやつじゃないの

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/02(火) 21:18:55.74 ID:sZbTsYTQ.net
>>820
アニメだとサスケのマントっぽいよ

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/02(火) 22:59:02.10 ID:yWdc3iL1.net
>>663
カグヤ系列の子孫であるうちは・千手・うずまき・かぐや・日向はカグヤ補正でインフレ可能だけど
設定ではカグヤと同レベルのモモシキとキンシキ、こいつら以外の大筒木宇宙人を大筒木補正以外で倒すのは超インフレすぎてありえなくね?
ジゲンも大筒木宇宙人の子孫ならわかるけど

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/03(水) 10:48:24.62 ID:jwOnqUGx.net
サラダが万華になるならサスケよりサクラになんかあったときじゃないの
まあサスケもサクラもナルトも死にゃしないと思うけどな

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/03(水) 12:22:38.19 ID:YcgRNRx2.net
ろくに連絡も寄越さなかった親が死んだところでそこまで病まないよな
サクラが綱手並みに死にかけるけどセーフでしたくらいで着地しそう

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/03(水) 12:47:25.54 ID:9HJxVj1x.net
ジゲンの声優は山路和弘がいいな

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/03(水) 14:57:05.68 ID:R+J0T7kc.net
サラダは血が薄いからなのかは知らんが扉間の言ううちはの開眼条件が当てはまらない
誰も死にかけてないのに写輪眼開眼してるし

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/03(水) 17:29:57.83 ID:/JCldWxD.net
BORUTOの人気キャラって誰なんだろう

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/03(水) 17:49:20.76 ID:9HJxVj1x.net
>写輪眼は大切な人の大きな愛の喪失や感情の高ぶり、自分自身の失意にもがき苦しむ時、脳内に特殊なチャクラが吹き出し視神経に反応して目に変化が現れる。

サラダの場合サスケやサクラへの騙されたという失望感から開眼したから条件としては間違ってはないかも

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/03(水) 18:17:12.90 ID:TN8IDdv0.net
>>827
ほとんど前作の貯金ありきで成り立ってるキャラばかりだから、「BORUTOの人気キャラ」としては計測できんな

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/03(水) 18:54:17.27 ID:1TDzQunO.net
>>828
サスケに会う前からサラダ開眼してたと誰か言ってなかった?

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/03(水) 18:58:41.24 ID:22+nm+0s.net
>>830
それはアニメ版だからこの漫画ではどうなっているか不明
小太刀に聞くしかない

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/04(木) 00:27:11.49 ID:DQCsGrHw.net
右京はオリキャラの設定くらいしかやってないから何も知らんよ

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/04(木) 00:52:39.35 ID:Fiyoegog.net
>>828
>>830の言うとおりサラダ開眼はサスケに会う前
正確には会う直前
「失望感」より「感情の高ぶり」のほうだな

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/04(木) 09:42:10.48 ID:lS82cvob.net
サイとイビキと青のデータ
7巻は2月

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/04(木) 09:46:37.17 ID:lS82cvob.net
池本は京都宇治の小学校に通っていた

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/04(木) 10:46:51.22 ID:deY9xZFP.net
7巻はカワキの巻になるな

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/04(木) 12:35:21.20 ID:pyMPJwMa.net
12月にSDが出るから2月まで持つ

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/04(木) 14:09:04.25 ID:Fiyoegog.net
6巻読んだ
この時は主人公のように目立ってた青が
今は長十郎にすら無視されるとは予想できないよな

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/04(木) 14:23:43.66 ID:E+FuuSaY.net
6巻はどこまで載ってた?

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/04(木) 14:29:42.95 ID:bwyH1o4U.net
6巻は23話「楔」カワキ発見まで
7巻は先月の27話までかな

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/04(木) 14:46:28.77 ID:pyMPJwMa.net
7巻の表紙は楔を出したボルトとカワキだろうな
ポンコツデルタちゃんはないよな

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/05(金) 07:02:47.70 ID:+AEZXtT6.net
果心居士は自来也の関係者と見せかけてミナトの弟子だったりして

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/05(金) 08:15:55.68 ID:V3UloOes.net
螺旋丸を習得しているってのが重要よな

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/05(金) 15:58:31.57 ID:i1Hdk5lE.net
あんなのカカシでも出来るのにw

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/05(金) 16:35:29.74 ID:JEjt68Z5.net
そりゃカカシはミナトの弟子だからな

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/05(金) 17:19:51.05 ID:vtOddJh4.net
ミナト自来也カカシナルトの誰からか教わったてことか

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/05(金) 17:22:55.20 ID:agC0eTua.net
螺旋丸自体はそこまで難しい術でもないぞ

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/05(金) 17:24:14.75 ID:vtOddJh4.net
難しいかどうかは関係ないだろう

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/05(金) 17:31:38.66 ID:agC0eTua.net
だから秘伝みたいに直接受け継がなきゃ無理な術ではないし科学忍具カートリッジにも螺旋丸入るレベルで秘匿されてる訳じゃない
螺旋丸は直接螺旋丸使いから教わらないと習得できないことはないだろ

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/05(金) 17:36:01.29 ID:7pQD0diX.net
見ただけで習得出来る術なのか…

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/05(金) 17:56:48.23 ID:3x5VMI8u.net
http://imgur.com/6jnojs9.jpg
登場人物に驚かせているから一応螺旋丸を使えることは大変な事扱いなのではないの

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/05(金) 18:16:31.48 ID:Cgv4z6Xm.net
>>822
神殺しはボルトだけでいいよな
ジゲンまで神殺しだとインフレが過ぎる

一応ジゲンが、地球人でも大筒木でもない、第3の宇宙人みたいな設定だったらあり得なくはないけど、
風呂敷を広げ過ぎて上手く畳めずに、ほったらかしで終わりそうな設定に思われる

地球人かつ神殺しなら、例えばジゲンが月の大筒木の残党の末裔みたいな設定なら可能だけど、トネリの先代までの月の大筒木がそれを見逃すわけないし、
そもそも大筒木を匂わせるような描写やデザインがジゲンにはないから、この案も微妙な気がする

NARUTOでの設定に矛盾せず、話を突拍子もない方向に進めないように
ジゲン=神殺しと設定するのは結構難しいよなぁ

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/05(金) 18:30:01.90 ID:3mXcw4oA.net
>>838
長十郎は血霧の全責任をやぐらや鬼鮫達とその子孫におっかぶせたりかなりドライな人間になったよな
抜け忍除くと本編から一番変化の大きいキャラかもしれない

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/05(金) 19:04:53.49 ID:3CriTRoj.net
>>842
ミナトにカカシたちミナト班以外の弟子の指導をする時間的余裕はなかったと思うけどな

その点自来也は旅をしてる間に長門のような弟子は作り放題だ
もしかすると自来也の弟子は忍の世に安定か破壊のどちらかをもたらす者で
自来也がその変革者を導く者って設定をまた使いたいのかもしれないよな
木ノ葉とよくよく縁があるってのは果心居士本人が言っていたし

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/05(金) 23:24:58.41 ID:eM+/CnD1.net
>>853
子孫や遺族が中忍やれてる点では子孫におっかぶせたりする気はなかったんだろうなあ
(過去にトラブルおこした人を問題視するあまり親族をも就職採用しなかったりする
差別はなかったわけで)
でも説明が足りんかった長十郎

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/06(土) 07:32:22.59 ID:lvuO0yt7.net
なんで週間連載にしないんだ

アンケの結果が悪いのか?

月一は もういいってばよ

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/06(土) 08:43:20.29 ID:FZU2y99P.net
>>850
木の葉丸なんて誰にも教わってないんじゃね

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/06(土) 09:16:42.04 ID:xY32L1RL.net
>>857
NARUTO読んでないの

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/06(土) 11:38:04.05 ID:75flwGJb.net
>>855
長十郎「だって正直にオビトのせいなんて言ったら木ノ葉に何されるかわからないじゃないですか」

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/06(土) 18:06:27.33 ID:/uPsWLKE.net
ミナト→自来也→ナルト→木ノ葉丸→ボルト
カカシは写輪眼でコピーした
螺旋丸はこんな流れではなかったけ

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/06(土) 21:30:28.05 ID:Xxitc7gp.net
そもそも本物の螺旋丸ってなんだ?
普通に、木の葉丸の勘違いで、科学忍具なんじゃないの

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/06(土) 21:54:06.22 ID:SgDTSH73.net
http://imgur.com/H56BNTi.jpg
木ノ葉と縁があると果心居士に言わせているしキャラ紹介も意味ありげにやっているから果心居士自身の術では

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/07(日) 00:34:34.44 ID:e5P3fwdE.net
>>861
その展開はつまらないので却下で

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/07(日) 14:47:12.61 ID:oH+rXNU0.net
自来也と無関係なキャラで
あの一瞬、読者に自来也だと思わせるだけの新キャラなら
そんな急造キャラに月1しかない貴重な連載ページを何ヶ月も割くと、読者をダラけさせるだけだし

自来也・ミナトの関係者なら、ナルトが主人公のNARUTO時代に登場させているだろう
そもそも、NARUTO時代に影も形もない、伏線が貼られていない上、長門の二番煎じで面白くない

それならばいっそ
科学忍具を使った新キャラで、1話の中であっさり倒してフェードアウトさせ、
他のキャラ(カワキとか、大筒木とか)に連載ページを割いた方が面白い気がする

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/07(日) 18:32:28.75 ID:CBfo+3JF.net
螺旋丸って誰でも使えるんじゃないの
風・雷の性質上乗せ出来たのがナルト・ボルトなだけで

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/07(日) 18:38:58.03 ID:Grs2Toz4.net
螺旋丸の時点で会得難易度Aだから誰でもとかは無理
カカシは写輪眼でコピーしたからだし他の人間は螺旋丸を使える人間から直接教わっている

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/07(日) 19:22:14.58 ID:oH+rXNU0.net
>>865
誰でもと言うけど

ミナトは螺旋丸を
尾獣玉から着想を得て、3年かけて習得法を確立し開発に至ったわけで、
ミナト関係者から修行法を教わっていない奴は、螺旋丸を身に付けようとする以前に
そもそも、どのように螺旋丸を思いつくんだ?

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/07(日) 19:50:37.80 ID:ds7jrvyq.net
>>857
木ノ葉丸はナルトから影分身と螺旋丸を教わったんだよ

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/07(日) 20:06:01.91 ID:5NwuWr3u.net
ドラゴボルト

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/07(日) 20:31:01.64 ID:e5P3fwdE.net
>>865
印を必要としないし形態変化のみだから誰でも使用はできる
ただ会得難易度が高いし会得方法も習得者に聞かなければわからんだろう

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/07(日) 20:42:41.23 ID:3gw18qeE.net
誰もが使えるならみんな使うわな

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/07(日) 20:55:37.58 ID:kBvbxRt4.net
http://imgur.com/gJCyl0H.jpg
本田のままだけど変わったのいつだっけ

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/07(日) 20:56:20.34 ID:WvjCZQxV.net
新生砂の三人衆がアニメでボルトたちと共闘してるから、シンキの掘り下げは漫画ではやらなさそうだな

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/07(日) 21:41:27.49 ID:3gw18qeE.net
>>872
変わってたの?
誰に?

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/07(日) 21:56:08.40 ID:ds7jrvyq.net
相撲の担当している人だったかな

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/07(日) 22:04:08.31 ID:3gw18qeE.net
>>875
そうなんだありがとう
ならアニメのクレジットはタイミング的な変え損ね?

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/07(日) 22:10:01.65 ID:ds7jrvyq.net
8月には変わっているから今回の新EDが変え時ではあるが
メディア系は本田がやっている可能性もあることはあるが

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/07(日) 22:33:20.43 ID:3gw18qeE.net
漫画は担当外れてもアニメ等メディアは引き継ぐってあるのか
さっさと別作品か別雑誌に移動すりゃいいのに

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/07(日) 22:41:43.32 ID:kBvbxRt4.net
普通はない
看板のNARUTOはメディア担当と漫画担当分かれていたがBORUTOは必要ないと思う

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/07(日) 22:52:30.11 ID:3gw18qeE.net
普通じゃないよなやっぱり
変なの

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/07(日) 23:17:00.74 ID:WvjCZQxV.net
BORUTOは仮面ライダーとかセーラームーンとかデビルマンみたいなもんじゃない?
下地のキャラデザと大まかなストーリーがあるだけで漫画とアニメがほぼ同時進行、ほとんどスタッフによる脚色で互いの展開にはほぼノータッチ

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/07(日) 23:51:40.99 ID:hIrAkn5F.net
本田ってニセコイ担当してた人だっけ?

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/08(月) 00:46:50.83 ID:moN+3jqr.net
>>857
>>868
木の葉丸の螺旋丸習得話は映画BORUTO円盤特典に入ってるんだよな
アニオリとはいえ映画BORUTOに付いてるってことは正史扱いなんじゃないかね

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/08(月) 03:44:26.70 ID:ix05SZgp.net
>>883
原作でもこれから教える術は螺旋丸と言うナルトの台詞があるからナルトが教えたでいいのは

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/08(月) 12:48:39.38 ID:1d9W+pne.net
ボルトはいつ刀を使うようになるんだ
サスケから教わるんだよな

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/08(月) 13:27:19.04 ID:BdKoMkrC.net
チョウチョウも刀使わないかな

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/08(月) 13:39:18.19 ID:xHapTMVc.net
>>885
ナルトと自来也みたいにサスケと修行の旅に出たりするんじゃない?

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/08(月) 13:50:40.06 ID:rR7r+vqB.net
サラダに手紙よこす暇もなかったサスケにそんな余裕あるとは思えない

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/08(月) 14:03:52.30 ID:O3yfDCmm.net
本格的に修行つけなきゃいけない展開がくるんだろうよ

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/08(月) 14:08:18.59 ID:MZ4S3ZAw.net
そんなことしてる暇あったら娘の修行見てやれよ

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/08(月) 14:27:49.32 ID:O3yfDCmm.net
サスケに言え

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/08(月) 14:37:04.45 ID:3g2UYKuX.net
暇そうなビーとかでもいいんじゃね
オモイの戦い見ても別にあのトリッキーな動きじゃなきゃ教えられないわけじゃないんだろう

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/08(月) 14:45:52.79 ID:OyQl97zw.net
サスケが師匠だから仕方ない

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/08(月) 15:02:11.31 ID:s4Sh75mj.net
淨眼を使えるようになったボルトがサスケの任務についていくて感じでは
淨眼も大筒木経由らしいから輪廻眼とは違ったことがわかるかもしれないとかで

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/08(月) 17:54:32.61 ID:byyYh/cV.net
サラダは怪力使いメインなんだしサクラが修行見ろよ
サスケ怪力使いじゃないし

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/08(月) 19:04:53.32 ID:TL1hjvSw.net
サスケはボルトの師匠でもサラダは七代目に憧れるだけって非対称があったからサラダも何かナルトに習えばいいんじゃね
その何かが問題だが

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/08(月) 19:12:54.71 ID:+KSAnZXq.net
おいろけの術…いや何でもない

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/08(月) 19:18:54.43 ID:4Cv7TX9I.net
とにかくサラダの万華鏡は回避して欲しい
NARUTOで十分見て飽きているし、設定さえすれば何でももありの特殊技ばかりでは芸がない

写輪眼はコピー要素ぐらいで充分

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/08(月) 19:20:48.67 ID:ZST/VaiC.net
御託はいいからサスケはもっと娘とイチャイチャしろ

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/08(月) 19:21:46.28 ID:TL1hjvSw.net
せっかくの万華鏡なのに、設定上強過ぎるあまり常に無効化される死に技になるのが一番困る

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/08(月) 19:22:43.28 ID:rIpsvXMY.net
主人公以外の修行描写なんてNARUTOでもほぼなかったしBORUTOにサラダの修行まで期待してもな
ただでさえ月一連載で早くボルトやカワキの話進めなきゃいけねーのにサラダの修行ミツキの修行シカダイの修行とかやるかよ

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/08(月) 19:33:45.17 ID:s4Sh75mj.net
サラダが火遁を使っているのはアニメと同じくパパに習ったのではないか

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/08(月) 20:56:23.23 ID:Bi3H+pPT.net
ナルト→作中で風の性質や仙人モードの練習してた
サクラ→描写はなく2年間の間で中忍になって怪力と医療忍術を習得
サスケ→作中でイタチの目を移植

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/08(月) 22:27:52.16 ID:S+UZPWqp.net
「アンタがカワキと仲良くケンカしてるうちに〜〜の術を習得したのよ」
の一言で新術ゲットしてたり、とか
や、ここんとこ出てないから

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/08(月) 22:44:42.63 ID:7C368r0z.net
>>903
サクラの修行風景の描写も作中にあったじゃん
一部最終回で医療忍術の修行してるし回想で回避術の修行もしてる

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/08(月) 23:06:00.52 ID:rIpsvXMY.net
急いで話進めてもまだ遅すぎるのにサラダの修行にこだわるやつはなんなんだ
ナルトの時と違いボルトの修行ですら駆け足で螺旋丸習得やっただけなのにサラダの修行を入れろって…

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/08(月) 23:30:28.70 ID:y0oWKzJC.net
http://imgur.com/ZnvcZVS.jpg
ボルトの中の人が出ているアニメ

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/09(火) 00:41:39.54 ID:qWxhm/nm.net
>>907
それってなんの絵?

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/09(火) 00:45:45.84 ID:Y5lECdm1.net
ガイコツ書店員 本田さんというアニメらしい
書店の売り場の場面かな

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/09(火) 07:53:10.64 ID:HQ4dnEZ0.net
主人公が苦労して強くなる(作中でもたっぷり描写)

ライバルキャラがなんか知らんけど追いつく

主人公が以下略ループ

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/09(火) 08:32:44.94 ID:n6GS2hsl.net
>>907
ええやんw

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/09(火) 12:51:25.49 ID:SzufGfr3.net
バレ氏が来週にはバレ落とすって言ってる

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/10(水) 14:30:14.34 ID:mFbhA2wb.net
七代目誕生日おめでとう
7巻はカワキのうずまき家での生活が載るから兄妹のプロフあるといいな

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/10(水) 18:31:56.68 ID:Qk2BwxBL.net
メインキャラ扱いのイノシカチョウは、漫画ではいつ活躍するのか

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/10(水) 19:21:02.29 ID:tno2hoY7.net
NARUTOでも猪鹿蝶はシカマル以外アスマが死ななければ紅班ガイ班と同じ空気扱いだっただろうし
原作だと同期のルーキーたちの活躍は猪鹿蝶以外中忍試験かサスケ奪還編がピークだったからな

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/10(水) 19:34:44.74 ID:tno2hoY7.net
キバ→サスケ奪還編がピーク
ヒナタ→一応ペインと戦ったけど勝率ゼロ
シノ→木の葉崩しのカンクロウ戦までがピーク
リー→必死にリハビリしたのにサスケ奪還編の酔拳がピーク
ネジ→一人先に上忍になったのにキューピッド死が見せ場に
テンテン→六道仙人の宝具拾うのがピーク

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/10(水) 20:46:39.82 ID:whwXfGAD.net
雲は霧に鮫肌返したんだからテンテンは雲に返そう

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/10(水) 22:46:26.37 ID:buhRbFU8.net
テンテンを雲に返すのかと思った
あの店の宝具はレプリカかもしれないから

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/10(水) 23:50:41.36 ID:jKaz65Uk.net
>>743
三代目火影
血継淘汰持ちの二代目&三代目土影

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/12(金) 11:49:32.01 ID:AquZ8Nun.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1539312000/

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/12(金) 11:50:48.81 ID:AquZ8Nun.net
https://wx3.sinaimg.cn/large/bcfcde0agy1fw58igypkfj21hi12wx6p.jpg

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/13(土) 16:21:28.23 ID:UOl71Kt/.net
ラディアン 第1話「魔法使いの少年」&PR特番 空前絶後の冒険アニメ「ラディアン」 再放送
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1539382654/
10月13日(土)午後4時10分
PR特番 空前絶後の冒険アニメ「ラディアン」
10月13日(土)午後4時35分
第1話「魔法使いの少年」

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/14(日) 04:20:11.91 ID:g+5Fs6Ez.net
最近読みだしたけどなんか絵柄が人造人間編の頃のドラゴンボールのパクリ漫画みたいに見えて仕方がない

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/14(日) 18:26:35.70 ID:ISXQw4Hh.net
サスケが持っていた属性がミツキ・ボルトに譲られてサラダには写輪眼しか残ってない

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/14(日) 18:27:58.81 ID:OyUPTfxX.net
螺旋丸って見たまんまの術だしやろうと思えば自力で習得できるよな
暇してるかよっぽど時間かけないと無理だけど

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/14(日) 18:31:07.61 ID:3TVIMfVj.net
>>925
習得の方法知らなければ無理だろう
カカシ以外は習得方法で会得したわけだし
難易度Aだぞ

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/14(日) 18:31:18.29 ID:UWUb4gsR.net
サラダは火遁と雷遁(実際に雷遁を使用したのはアニメだが1巻でも雷閃の記述あり)だからサスケと同じなんだが?手裏剣術も得意だし

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/14(日) 18:33:03.11 ID:o9/haO2G.net
>>925
会得難易度高いぞ
形態変化(のみだが)を極めた術なんだから

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/14(日) 20:10:38.13 ID:ISXQw4Hh.net
ガマ ナルト→木ノ葉丸
ヘビ サスケ→ボルト
ナメクジ サクラ→
サル 三代目→
ヌエ 委員長

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/14(日) 20:30:22.74 ID:FWd1YyqX.net
ボルトもヘビならミツキとヘビキャラ被るやん

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/14(日) 22:00:31.20 ID:243gyXdd.net
蛇+なにかになるんじゃないか
サスケも蛇と鷹だし

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/14(日) 22:10:40.39 ID:5RoKcQ+j.net
ボルトは蛇と蛙ってのもありかな

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/14(日) 22:22:30.88 ID:jl7VwdpG.net
そしたら他の二人どうするんだよ
ボルトはやっぱりカエルでええやろ

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/14(日) 22:24:55.21 ID:6WZ4UQKe.net
口寄せて親より師匠から受け継ぐ感じじゃないか

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/14(日) 22:27:01.20 ID:UL8wvfK3.net
三竦みにする必要性もないしな

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/14(日) 22:46:23.25 ID:5RoKcQ+j.net
サスケが師匠のボルトが蛇
ナルトに憧れてるサラダは蛙
医療忍術使えるミツキがナメクジ
でもいいしな
三竦みじゃなくてもいいし

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/14(日) 22:51:47.49 ID:eTDOl2BY.net
>>934
そんなことないだろ
実際、三代目の弟子である三忍は誰一人、猿を口寄せしてない

前作も新三竦みは少し無理矢理感あったし、無理に三竦みする必要はないと思う

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/14(日) 22:58:13.56 ID:fm/s+NLV.net
三竦みって自来也たちは実力が拮抗したから三竦みで竦んだけどナルトたちは拮抗してないので竦んだことすらない
全く術使えない大蛇丸、ブランクありすぎ綱手、薬盛られた自来也は拮抗したけどさ

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/14(日) 23:01:30.55 ID:83ueN9Wj.net
今日は懐漫と週漫でも暴れてるわ

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/14(日) 23:09:47.42 ID:QlrSBUlK.net
ヒナタ信者の三竦みコンプ本当に半端ないな
まるで七班は実力が拮抗してないみたいな言い方笑うわ
なら何でサクラは二人に追いついて並んだと思ったんだ?

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/14(日) 23:14:25.97 ID:6WZ4UQKe.net
可愛いマスコットを口寄せして欲しい

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/14(日) 23:21:53.24 ID:243gyXdd.net
カカシの忍犬可愛かったな

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/14(日) 23:25:23.78 ID:D1+Jtp+T.net
カカシの忍犬も今頃は赤丸並みにヨボヨボかそれとも天国か
大ガマ仙人は長生きだけど他の蝦蟇も長生きなのかな

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/15(月) 00:04:08.83 ID:CR6SJnqV.net
自来也→ナルト、綱手→サクラ、大蛇丸→サスケは大体師弟関係だった上にキャラと合ってたから三竦みになったけど、次世代は今の所師弟関係はサスケ→ボルトだけだからな
ナルトの弟子は木ノ葉丸だし

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/15(月) 00:18:14.05 ID:CyWoggnb.net
仙術使える動物ってガマとヘビだけなのかな

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/15(月) 08:03:53.06 ID:Wj0HxC6H.net
蛞蝓もあるんじゃない?

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/15(月) 14:17:47.96 ID:JNG5PPYt.net
三竦みって三者とも身動きが取れなくなる事だろ
ナルトVSサスケの時サクラ乱入で中断
サスケVSサクラの時はナルト乱入で中断
七班の三人が揃ってる時は戦わない
三人揃ったら戦いだした三忍より七班の方が三竦みやってたな

BORUTOはボルト以外の二人の出番が少ないし組み合わせ以前に
三竦み口寄せがあるかも怪しいな

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/15(月) 14:46:42.05 ID:BZQ5YPjS.net
>>945柱間が使ってた仙術は蛞蝓の仙術だよ。

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/15(月) 17:44:19.04 ID:5gASaxV3.net
>>947
病院屋上のナルトVSサスケはカカシが止めた
他でも何度もナルトVSサスケはあるがその度にサクラでは止められない
自分は何もできないってやってるのに何を言ってるんだ?

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/15(月) 17:48:11.66 ID:DJhfZN/Q.net
>>948
推測ではなく?

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/15(月) 17:51:55.55 ID:pni8fzNa.net
サラダとかいう劣化眼鏡の口寄せ動物は糞弱いオタマジャクシでいいだろ
やっべ、怒り狂ったま○○が乗り込んできそうだなWWW

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/15(月) 19:18:32.14 ID:5/nHEj4L.net
綱手はともかくサクラは二人と力の差がありすぎる
サクラって暁の誰か一人すら単独で倒せる気がしないんだが
サクラと綱手が釣り合ってるかならそうかもしれんが

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/15(月) 19:24:02.40 ID:W4Hj7EZY.net
ここBORUTOスレだからサクラの話はほどほどに

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/15(月) 19:29:18.42 ID:120bpWxQ.net
そんな事より今週はバレが来るのが大事

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/15(月) 20:13:35.05 ID:lGHTXYzA.net
バレ氏曰く木曜日には文字バレが来るはずとのこと

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/15(月) 20:14:39.39 ID:lGHTXYzA.net
バレ氏曰く木曜には文字バレ、金曜には画バレが来るはずとのこと

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/15(月) 21:09:17.40 ID:FwdqrJIC.net
カラーはカワキとナルトかな

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 08:04:01.38 ID:lsEbDu/v.net
売り上げひでーな。さっさと終われよ何年やってんだよ

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 08:19:50.03 ID:0HV8aT6e.net
>>958
前回はナルトと九喇嘛
なのでボルトとカワキとみた

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 11:14:54.67 ID:sdfJ4lq2.net
>>958
BORUTOは主人公は生意気なガキでヒロインも地味ブスで月1ときた
作者が意識高いのか知らんが退屈さを助長しているな
そりゃあキャラも魅力的で話も面白いアカデミアの方がウケますわ

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 18:22:57.93 ID:dhdwWBX2.net
ヒロアカもヒロアカで主人公はデクズと呼ばれライバルはDQNでアンチ多いけどな

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 18:46:52.72 ID:yxgrAPsW.net
>>958
ヒロアカと言えばジゲンの能力て八百万みたいのかね

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 21:26:15.91 ID:DqQX/tpF.net
>>960
ヒロアカの世界好きだ
少なくともキャラの誰も一人の女キャラの為にアンチされたりsageられたりしないし羨ましい

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 21:35:44.68 ID:GhfHU15i.net
結局お前かよ

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 22:19:36.44 ID:DC4UoGEG.net
荒らしはスルー
他作品は叩かない

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 22:21:54.38 ID:hL+I8Awe.net
24時間テレビとコラボしたり特典付けたりあれだけゴリ押ししておいて糞映画のlastの興行収入すら上回れないヒロアカw

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 22:24:59.04 ID:DC4UoGEG.net
>>966
叩くな

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 23:25:19.20 ID:nMdTtJpH.net
ボルトの楔は青
カワキの楔は赤
モモシキ覚醒は黒
ジゲンは?

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 00:26:31.10 ID:aLDZ+h4o.net
抜かりなくモモシキを殺したボルトの楔は右半身のみで、ジゲンからの贈り物であるカワキの楔は左半身のみ

なのに、これまでの大筒木関連の設定から推察すると、大筒木殺しを行えている可能性の低いジゲンが
モモシキと同じく、楔が身体全体に行き渡っているのは少し不思議

身体に及ぶカーマの範囲と能力の強度は無関係とかなら納得

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 15:25:58.05 ID:QxrL9wBG.net
>>925
戦争だか尾獣襲来だかん時にモブ忍が使って無かったっけ?
映画だったかな?
記憶違いかもしれんがモブ忍が使っててショックを受けた記憶あったと思うんだが…

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 15:35:55.66 ID:NbkiDfTQ.net
まぁ少なくとも原作ではモブは使用していないということなんでね

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 16:30:53.26 ID:WQ9CaHxV.net
戦争編でオビト倒すときに同期達がナルトから託された螺旋丸使ったけど
自力で使用できるのは港、自来也、カカシ、ナルト、木の葉○だけで
アニメ、映画、原作で使用したやつなんかいなかったよ。

一緒に作ったのは映画のテムジンとかシオンとかいたけど

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 16:49:29.02 ID:QxrL9wBG.net
>>972
そうかd
なんかずっと引っかかってたわ
録画して残しておけば良かったんだけどほんと何気ないシーンっていうか、サラッと使ってた気がしたんよw
ま、勘違いだな
スレ汚しスマソ

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 16:51:15.57 ID:QxrL9wBG.net
950踏んじゃったから一応立ててみます。

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 16:57:12.63 ID:QxrL9wBG.net
無事立てられました。

次スレ
BORUTO〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 16  ワッチョイ無し
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1539762932/

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 20:04:18.57 ID:54+cJpAd.net
>>972
アニメだとアシュラ使ってたな。

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 20:05:56.89 ID:rzg6caGE.net

毎回カワキの回想入るけど今回もあるのかな
楔についてまで判明したから今回はないか
ジゲンのキモさがどんどん加速する

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 21:00:57.64 ID:Q80b6jX+.net
明日には文字バレ来るかな?

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 21:07:32.93 ID:qGsAv87B.net
殻はどうなっているんだ

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 21:19:12.89 ID:Q80b6jX+.net
デルタちゃんがカワキを暖かい目で見守ってるよ

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 21:54:37.13 ID:aLDZ+h4o.net
NARUTOでは、1部で暁はちょろっと出ただけだから2部でvs暁戦がメインでも良かったけど

BORUTOでは、殻は結構がっつりと登場しているから、
一人ぐらい内陣を倒して、殻に関してある程度ネタバレしてから青年期編に突入してする運びかな

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 22:11:44.21 ID:rzg6caGE.net
判明していない殻メンバーは後3人か
アマドは数字ない感じだしジゲンの言い方だと仲間というより協力者かな

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 22:44:46.49 ID:aLDZ+h4o.net
老人はおそらく死んだから、実質二人では?

口髭・顎髭の奴と、ジゲンが老人をたしなめた時に「ヒュウ♪」と一言だけ発言した奴

数字は、デルタがT、口髭・顎髭の奴がV、ジゲンがW、老人がX、カワキが\

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 23:17:11.86 ID:aLDZ+h4o.net
>>983
数字は、デルタが1、口髭・顎髭の奴が3、ジゲンが4、老人が5、カワキが9

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 10:23:08.58 ID:u9rQp9Zw.net
ボルトのサウンドトラックにジゲン用のBGMが入ってるらしい
アニメでも登場近い?

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 10:26:45.67 ID:f8dWZZoF.net
サラダを活躍させない作者はうちは家にコンプレックス抱いてそうだよな

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 10:32:15.43 ID:u9rQp9Zw.net
https://www.youtube.com/watch?v=t3hDG08aPUs

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 13:03:05.71 ID:fbTUD3hk.net
ジゲンのは外人が作る先行アニメのコラージュ
っぽいぞ。
殻に合うBGMがあったから調子に乗ったんだろ。

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 13:08:03.80 ID:Kg5LG6F6.net
うちは以前に女キャラのサラダがこの作品で目立った活躍できるわけない
カワキが木ノ葉潰すときもペインのときの綱手の二番煎じになりそう

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 15:55:08.21 ID:BcFVgk/+.net
写輪眼という最強の瞳力を持っているサラダにコンプレックスがあるのか知らないけど、浄眼とかいう後付け設定で俺Tueeeしたいんでしょ?男性って女キャラを弱くする傾向があるよね

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 16:00:26.63 ID:X2JFXQix.net
筋力に頼らない能力バトルなら性差に左右されることは少ないけど、ジャンプは描く側も読む側もそれを必要としてない印象

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 16:16:38.82 ID:f7xk53wc.net
原作者の岸本自体が女キャラにそこまで入れ込んだバトルさせてないからな
男と男のぶつかり合いが好きなんだよ

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 16:37:46.24 ID:scbsdrrC.net
ミツキには紫電、ボルトにはカーマを盛るくせにサラダを成長させないのはおかしいよね?そんなに需要ないの?

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 17:06:31.50 ID:Xb5dYZfg.net
最恐パパが万華鏡渡すまでもうちょっと待てよ
とにかく絶対サラダは強くなるから

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 17:37:21.77 ID:/Bxgn2J6.net
サスケは娘溺愛してそうだよな

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 17:38:44.78 ID:LU2fqgEA.net
ナルトとカワキはいのの花屋にいった?

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 17:43:29.82 ID:E+5NHgII.net
>>995
妻子への愛が重い男だからな

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 17:46:36.20 ID:xqKuuXTw.net
サスケって逆に妻子に無関心すぎて冷たすぎると思ってた
なんか事情があるのかもしれんけど

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 17:46:56.43 ID:qJ25p62y.net
>>993
一部時代思い出せよ
サスケに千鳥&写輪眼、ナルトに螺旋丸&クラマ&口寄せでサクラには何もなかったぞ
放っておかれたサクラは必殺技もなく噛みついたりいのと殴り合いしてた

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 17:48:23.09 ID:E+5NHgII.net
>>998
普通に事情があるんだろ
長年サラダに会いたくても会えなかった理由とかそのうち出てくるんじゃないか

1001 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 17:51:15.39 ID:scbsdrrC.net
>>999
岸本先生はサクラに見せ場を作ってくれたけどBORUTO作者(名前忘れない)サラダの扱い酷いよな
サスケを犠牲にしてパワーアップしても萎えるし

1002 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 17:51:49.13 ID:scbsdrrC.net
名前忘れた。だ
BORUTOの作者ね

1003 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 17:55:59.59 ID:ehFEByiv.net
>>997
そんな描写原作(サラダ外伝)にすら無いだろう実の娘を危うく手にかけようとした親父だぞw

1004 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 17:56:09.98 ID:uxtk9YUR.net
次は11月26日の52号だって

1005 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 17:59:22.70 ID:uxtk9YUR.net
カラーはサラダがベンチに座っている

1006 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 18:01:41.88 ID:uxtk9YUR.net
サラダがたい焼きを食べていてカワキがどうたら

1007 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 18:05:48.31 ID:30nNi32+.net
>>1002
来週はサラダの出番あるみたいだぞ

1008 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 18:06:03.90 ID:ehFEByiv.net
一人でたい焼き食ってんの?

1009 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 18:08:01.72 ID:RoH0+KPk.net
>>1003
瞳力の使いすぎで視力弱ってたんじゃん
とにかくあれでサスケの庇護欲煽りまくって結果オーライ

1010 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 18:10:06.32 ID:N/OzRBD/.net
ただの妄想かよ

1011 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 18:10:57.69 ID:/Bxgn2J6.net
>>1010
あれ解説なかったか?アニメと混ざってるかも

1012 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 18:16:28.36 ID:aBm66jr6.net
山中花屋でPTSD
花瓶割って
ナルトがカワキを慰める

1013 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 18:18:01.62 ID:xqKuuXTw.net
サスケは永万で視力は弱らないから単にサラダの顔わからんかっただけ
いくらなんでも子供に無関心すぎてわけわからん

1014 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 18:18:41.89 ID:/606BW5t.net
サスケ永遠万華鏡なのに視力弱るように弱体化したって何情報

1015 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 18:21:22.85 ID:pgU9fKvW.net
>>1014
異次元から帰って来たばかりだから輪廻眼の能力は戻ってなかったというのは覚えているけど
永万はなんだっけ
異次元の探索に永万て必要だっけ

1016 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 18:24:41.83 ID:t6LyCo2U.net
たい焼きとサラダとカワキ?

1017 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 18:27:10.89 ID:/606BW5t.net
いや永遠万華鏡は視力失わないのがメリットなのに何で視力弱ってたからとかになるのって話だろ
チャクラ不足で瞳力弱るだけで視力は関係ない

1018 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 18:29:51.35 ID:epMdq/Dy.net
次号への引きを優先しただけで岸本は深く考えてなかったが正解だと思う

1019 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 18:36:27.34 ID:Na3dEclS.net
サラダ外伝よりバレくれ

1020 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 18:38:38.51 ID:aBm66jr6.net
バレはたい焼き

1021 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 18:38:57.33 ID:x5reixaZ.net
>>1017
瞳力下がると視力が一時的に低下するとかじゃなかったっけ

1022 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 18:40:38.43 ID:SVOohE5N.net
うめ

1023 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 18:42:35.91 ID:SVOohE5N.net
BORUTO

1024 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1024
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200