2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンピース専用ネタバレスレッド Part3997

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 20:32:00.91 ID:4vpQ1thF0.net
特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。
なお、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、
充分に探しても話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。
スレ立ての際は、テンプレ一行目冒頭に!extend:on:vvvvv:1000:512を追加すると半コテ制になります。

※本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッド part747●
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1530510103/

ワンピース専用ネタバレスレッド過去ログ保管庫(○を削除してね)
http://onepiece2ch.j○p/

■現在の信頼できるバレ師
募集中です

※前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3996
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1533356320/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 20:32:45.91 ID:4vpQ1thF0.net
547 名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM47-tZ6u) sage 2018/08/02(木) 12:07:47.89 ID:yI/HwSUBM
913 鶴の恩返し
扉絵、17:00 感謝の中の出航 海賊デビュー失敗

ホーキンスが今この国を牛耳っているのが誰なのか知っているのか聞いてくる
ルフィ「カイドウだろ!」
ゾロ「そういうのも言っちゃダメだと錦えもんが…」
ルフィ「今のは嘘だ!」
ホーキンス「…お前達が一か月後生きている確率19%」

ホーキンスの手下が迫る中、ルフィの持っている刀に興味を持つゾロ
名刀でござるだろ?と自慢げなルフィに本当に名刀の気配がするので見せてくれと頼む
ゾロの頼みを無視し刀を持った手で相手を殴り倒すも手下たちが乗っていたトカゲが突っ込んでくる
ルフィはトカゲの首根っこを掴みホーキンスに投げつけるが
ホーキンスは刀身がワラで出来ている刀、藁備手刀でトカゲを刺し殺す
ゾロがホーキンスの顔面を斬りつけるがホーキンスは無傷
ワラワラの力で手下の分身である藁人形をいくつもストックしてあり
ホーキンスのダメージは藁人形を通して手下が肩代わりする
藁備手刀の刀身が巨大な呪術師の様な姿に変貌する
ホーキンスはゲームを始めようと言うと手に持っていたタロットカードを一枚引く
引いたのは愚か者の逆位置
カードの効果でホーキンスの手下が仲間割れを始める

なにやら焦った様子の狛ちよがルフィとゾロを口にくわえて走り去る
お玉の容体が悪化したため一刻も早く医者の所に連れて行こうとしている模様
ホーキンスがもう一枚カードを引く
引き当てたのは法王の逆位置、追撃のカード
藁備手刀の刀身が狛ちよを猛追する
狛ちよの背に乗って迎え撃つふたり
藁備手刀の刀身はホーキンス自身と連動しているらしくホーキンスが剣を振り下ろすと刀身も手に持ったトゲ付きの棒を振り下ろす
ゾロが弐斬り登楼砂紋で刀身を両断するもホーキンスの手下の一人がダメージを肩代わりし倒れる
ホーキンスの手には法王、援護のカードが握られている
ルフィ達は何者かの援助によってこの場を切り抜けるだろうと予言、追撃を諦める

狛ちよの背に乗って移動していると一人の女がお礼を言ってきた
ルフィと合流する直前にゾロが悪党から助けた女性で
先程の騒動の最中に狛ちよのしっぽの中に隠れてやり過ごしていた
彼女の名はお鶴、近くの町で茶屋を営んでいる
お鶴はお玉と知り合いらしく彼女の手当てをするために自分の店によって薬を飲ませようと提案する

ワノ国、九里「おこぼれ町」
お鶴の茶屋では看板娘のお菊がワノ国一の相撲取り、横綱の浦島に言い寄られていた
俺の花嫁になれば働く事もなく「農園」の美味い飯を腹一杯食べられるぞという浦島
そこにルフィ達がやってくる
お菊にすぐに薬を用意する様に指示するお鶴
その様子をハートの海賊団が少し離れた山から双眼鏡を使って覗いている
ペンギン「そうだろアレ!麦わら達だろ!?」
ベポ「騒ぎを起こす前に呼び行くか!?」
シャチ「お前目立つからなーベポ」

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 20:57:30.27 ID:3LjUJNIH0.net
ルフィ「よし、○○倒すぞ。作戦なんてない、出たとこ勝負だ」

ルフィくんはいっつもこれだけど、白紙の冒険をしてるからこれでいいのだ

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 20:58:06.81 ID:9JHZu4uZa.net
浦島は戦闘丸の親族

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 21:24:17.89 ID:Se/umIiEd.net
ワノ国の男キャラってやっぱりブサイク、奇形ばっかだな

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 21:36:33.02 ID:GKMkgal8p.net
浦島って新世界で横綱やってるぐらいだし、結構強いはずだよな
まあ、コロシアム常勝のスパルタンであれだから強いの定義によるんだけど

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 21:38:29.42 ID:6mfeLcVo0.net
ワノ国の侍って雑魚ばかりだな
大将は何をビビってるんだ?

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 21:42:45.50 ID:h+EXQoWU0.net
ルフィがクロコダイルに勝てたから最悪の世代が災害たちに勝てる?いや無理ですよ。ルフィだから勝てたんであってローもドフィにフルボッコですし

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 21:42:50.88 ID:GKMkgal8p.net
全員錦えもんレベルで1万人いたら海軍が攻めても相当被害が出るぞ

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 21:45:42.56 ID:ZtRIto13d.net
>>6
鎖国中だからあまり関係ないんじゃ

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 21:47:54.56 ID:jaiOzi1Dd.net
最悪の世代はもう重要キャラじゃないしね
三害を倒せるのはカタクリ、ドフラミンゴ、サンジぐらいじゃないかな

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 21:48:00.35 ID:TnuQQxNE0.net
>>5
そらモデルが日本だからな

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 21:49:15.95 ID:Lwrm5ix30.net
和の国に雑魚兵10万人連れてくより大将1人で行った方がよっぽど上手くやれると思うんだ

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 21:49:52.44 ID:kAFmKeL10.net
>>7
将軍サイドの侍が出てきてないだろ
カイドウと将軍は同盟だから将軍サイドの侍とは戦ってないだろ

あくまでも将軍アンチの侍がカイドウ側にボコられたってだけ

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 21:49:54.84 ID:kliRUAkr0.net
>>7
未知の兵力って言ってたしどういう技術なのかよく分かんないヤバイ忍法しか使わない軍隊みたいなのありそう

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 21:51:26.27 ID:l5QtCaYr0.net
最悪の世代の大半は適当に退場させられそうだがローはどうするんだろうな
明らかに後付けで盛りすぎて切り捨てられないキャラになってるよね?

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 21:51:55.90 ID:+3PX1Uqg0.net
>>16
切り捨てたいの?

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 21:52:25.17 ID:kAFmKeL10.net
アニメのマムが飛ぶ斬撃しまくってた

マムが剣士ならミホークとイムは血縁関係かな

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 21:53:32.86 ID:HoG9+N0R0.net
>>5
将軍があんな名前でイケメンだったりして

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 21:55:04.66 ID:l5QtCaYr0.net
>>17
同盟はカイドウ倒すまでって事になってるけど伏線あるしどうするのかなと疑問に思った

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 21:55:41.53 ID:HoG9+N0R0.net
>>16
人気投票2位までいったからねえ

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 21:56:14.34 ID:8t+GYPdSx.net
CMの時のソニー損保好き

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 21:58:03.42 ID:l5QtCaYr0.net
>>21
あれ投票期間がもっと後だったらローが1位になってただろうな

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 21:58:03.75 ID:P7rx1mFR0.net
>>20
同盟でなくなってもルフィには友達認定枠があるし
この作品でそっち側からガチで裏切ったやつなんかいないんだ

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 21:59:37.08 ID:IOWtvmV70.net
ローはまだ色々謎だからな
もしかすると一部のファンが発狂する展開があるかも知れないw

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 22:00:59.94 ID:zDNVoW2i0.net
ローVSドレークとかやって欲しい
オペオペとかいうチート能力を太古の野生で打ち破って欲しい

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 22:01:58.78 ID:zEClZ3e8d.net
ローはサンジの前座じゃないか?
ノースの闇でサンジ絡みの伏線のためのキャラだと思うが

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 22:03:27.68 ID:NTrAyRM80.net
ロー「カイドウ倒すとか言わなきゃ良かった。ドフラミンゴ消せればそれで良かったのに

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 22:04:35.55 ID:aqKZ24H70.net
ゾロvs将軍はほぼ確定として、三害を倒す大役が誰になるかだな
最悪の世代か一味で頑張って欲しいところ
マルコとか犬猫とかの連中はあまり出しゃばられても萎える

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 22:04:38.55 ID:IOWtvmV70.net
ローに関しては謎も多いけどヒントもあちこちで出されてる気がするけどな
実のところあんま考察がされてない気がする

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 22:06:16.29 ID:P7rx1mFR0.net
なにがローの謎だよ
コラソンだけでいいだろ抱えてるのは

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 22:06:53.25 ID:isnUWHqg0.net
なんでマルコが来るって勘違いしてる奴こんな多いの?

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 22:08:06.32 ID:ZtRIto13d.net
ローはちゃっかりくじらの森に着いてきてポーネグリフの謎聞いてるというね
ズルいわな

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 22:08:38.47 ID:P7rx1mFR0.net
マルコ来る派は台詞読めなかったというより
犬サルキジにこだわってる人だろう
特に犬がカタクリだと思いたい人

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 22:09:08.03 ID:mKilbCHh0.net
>>32
ももの助とモンキーとイヌアラシとあとキジ役ってこと?

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 22:09:11.26 ID:IOWtvmV70.net
ロッキーポート事件、D・ワーテル、マリージョアの国宝、麦わら帽子

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 22:10:46.66 ID:FdNhsoMK0.net
そろそろ悪魔の実についての話もしてほしいものですな

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 22:10:49.97 ID:PSJ0VzSl0.net
伏線らしきものはあちこちに出しておき回収しやすいものは回収するが難しいものはそのまま放置

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 22:11:57.42 ID:ZtRIto13d.net
ローはティーチ並に設定盛り盛りだからな
Dの一族ってだけで他とは扱いが違いすぎる

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 22:12:00.36 ID:HoG9+N0R0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1604202.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1604205.jpg

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 22:13:10.51 ID:aqKZ24H70.net
ローは正直後付け設定盛りすぎのキメラみたいで気持ち悪い

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 22:13:48.13 ID:2ACE2Rsk0.net
ワノ国編でもドレーク絡みでまたローにスポット当たりそう…

43 :サンジ腐代表 :2018/08/05(日) 22:16:04.99 ID:asWZ8uE8r.net
もう世界の海賊は四皇か最悪の世代か七武海かくらいの勢いになちゃってるわね 他の雑兵は空気だわ

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 22:18:05.99 ID:h+EXQoWU0.net
>>32
なんでこないと思ってるの?

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 22:18:15.56 ID:SHxRAb2e0.net
>>37
「本編にいずれ登場する、ある博士が”悪魔の実”という存在がどういうものなのか、説明してくれるはずです。」

SBSでいってた博士がいつ登場するかだねえ

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 22:18:26.87 ID:IOWtvmV70.net
ワノ国編はローの出番ほぼないと思うけどね
そうでなくても出演予定キャラが多すぎるし

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 22:20:58.80 ID:HoG9+N0R0.net
ミンゴって何気に敵キャラで投票一番だえ

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 22:22:59.01 ID:zDNVoW2i0.net
ドフラミンゴよりカタクリの位置がおかしいわ
お茶会が始まったかどうかぐらいの時期で、なんで50位以内なんだよ

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 22:24:15.71 ID:h+EXQoWU0.net
>>48
10億超えの最強の幹部と見た目

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 22:31:50.07 ID:zDNVoW2i0.net
>>49
やっぱ見た目つて重要だね
逆にルックス的には女受け悪そうなのに6位になったジンベエ凄いわ

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 22:37:02.28 ID:P7rx1mFR0.net
ワンピ読む層はそれなりに覚悟あるというか
カタクリのがっかり要素である「実はやたらでかい」「口がおかしい」とかもあまりイメージダウンにはならんのだろうな

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 22:39:07.62 ID:aqKZ24H70.net
冴えない眠そうな顔したハゲかけたおっさんのマルコがファンからイケメンみたいな扱いを受ける漫画だからな
カタクリくらいのビジュアルなら大したことはない

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 22:40:01.22 ID:3BxgDKz9d.net
カタクリの場合はそういうコンプレックスを責任感やトラウマの克服に上手く結びつけてたからな
ルフィとの闘いで気にしなくなる過程もよかった

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 22:40:38.15 ID:PSJ0VzSl0.net
投票のタイミングを考えればむしろドフラの前後のロシナンテとクロコが凄い

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 22:41:09.02 ID:QZZb/1nS0.net
次の投票でミンゴとカタクリは逆転するだろ

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 22:41:24.30 ID:IOWtvmV70.net
マルコは40年前からハゲかけていたのか

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 22:42:44.72 ID:h+EXQoWU0.net
バカみてぇにデカいのは萎えてるけどね

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 22:44:31.89 ID:zDNVoW2i0.net
次の人気投票で順位が間違いなく上がるであろうキャラはカタクリ・ブリュレ・キャロット・プリンかな
来年の夏にでもまた人気投票見たいな

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 22:45:22.94 ID:fCkcri6p0.net
>>39
黒ひげって2代目黒ひげって気がしてきた
ジンベエやシャンクスが言う「いや、今は黒ひげ〜」って
歯並びや異形のこともあって中身が入れ替わってる説も強いけど、
「今や父親である黒ひげの通り名で呼ぶに値する」という意味にも思える
ワンピースの中でも珍しい悪魔の実の図鑑を見てるキャラだし、
元から?の耐久力も普通じゃない
ロジャー時代にいた大海賊の「黒ひげ」の息子なのかも

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 22:46:55.13 ID:l1b/jH8la.net
多分イチジとニジも次の人気投票では上がりそう

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 22:46:56.51 ID:VWR9+ox70.net
>>50
でも水族館のジンベエザメって女に人気あるよ

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 22:47:46.19 ID:h+EXQoWU0.net
安定してる人気キャラはエース、シャンクス、ミホーク、ローだと思うが
カタクリってこのへんに迫るんかね

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 22:48:24.74 ID:Lwrm5ix30.net
ローはともかくろくに出番ない他3匹に投票してんのはどーゆー層なんだ

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 22:48:29.99 ID:3WCrQNwaa.net
>>42
ノース組でノースの闇関連やって欲しいぞ
サンジとローとドレークとホーキンスの組み合わせ
珍しいし面白そう

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 22:49:59.24 ID:Lwrm5ix30.net
>>51
人間に見えないバケモン当然のように出てくるから慣れてんだろな…

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 22:50:01.37 ID:l1b/jH8la.net
ミホークてシャンクスやエースと並ぶほど人気あったけ?

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 22:51:52.70 ID:zDNVoW2i0.net
>>59
https://i.imgur.com/AvTpuwc.jpg

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 22:52:56.74 ID:IOWtvmV70.net
エースはイケメンでなかったら何位くらいなんだろうな
本編の扱いって結構ガカーリな気が

まあこの所、やけにエース推しもあるのでまだエース絡みで展開あるんだろうな
元スペード海賊団はそのうち本編に出てくるんじゃね?
予想としてはサボと一緒にいる気がするんだが

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 22:53:54.72 ID:3WCrQNwaa.net
エースってイケメンなのか?あれ
好きだけどイケメンではないと思うが

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 22:53:59.34 ID:Q0V+oyw7x.net
マルコはウィーブルの件が片付くまで村から離れられないけど
何だかんだでウィーブルと和解して一緒に来るんじゃないかと思ってる
ウィーブルそこまで悪党じゃないし

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 22:54:30.75 ID:IOWtvmV70.net
ワンピースの中じゃエースは間違いなくイケメン枠

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 22:54:37.81 ID:fCkcri6p0.net
>>68
エースって初期の頃はイケメンと言うかイモっぽくて濃い顔だったんだよな
再登場後の顔が違いすぎる

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 22:56:22.11 ID:3WCrQNwaa.net
>>71
ああ、まあそうだな
人気投票上位5位はやはりかっこいいよね

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 22:56:37.15 ID:Lwrm5ix30.net
イケメンを上中下にすると下だと思うエース
真っ当なイケメン全然いねえな考えたら

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 22:58:43.61 ID:h+EXQoWU0.net
>>66
見返したらやや落ちるんだな
以前はもっと上だったがキャラ増えて落ちたのか
クロコダイル、ハンコック、マルコも出番関係なく高いんだな
サボ、ドフィ、キャベツは次回も高ければ本物だな

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 22:58:52.49 ID:zDNVoW2i0.net
クロコダイルはキャラとしては好きだけど、目が横に伸びまくっててイケメンとは言えない気がする

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 22:59:10.90 ID:l1b/jH8la.net
真っ当なイケメンはキャベツがいるぞ
男でちゃんと目が描かれてるのはキャベツぐらいだな

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:00:32.27 ID:IOWtvmV70.net
バルトも高くなかったっけ?

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:00:56.15 ID:l5QtCaYr0.net
>>75
近年の結果を見ると頂上戦争編のファンが多いのかなと思う

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:02:05.59 ID:h+EXQoWU0.net
ワンピースにイケメンがいないことにしたがる人いるけどふつうにイケメン多いよね
なんかシャンクスの傷があったりエースのソバカスだったり1つクセがあるんだーとかいうヤツいるけどそんなもんどの漫画でも同じじゃね

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:03:08.23 ID:h+EXQoWU0.net
>>78
9位→30位
出番ある時だけだったな

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:04:20.16 ID:l5QtCaYr0.net
エースはアラバスタの時点だと割とブサイク
黒ひげとの戦いからイケメン化してる

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:04:45.45 ID:IOWtvmV70.net
>>81
そんなに下がってたか

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:06:30.50 ID:GKMkgal8p.net
麦わらの一味
エースとサボ
ハンコック
ロー
ジンベエ
バルトロメオ

基本的にルフィのことが大好きなキャラクターは強い

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:06:50.18 ID:l5QtCaYr0.net
クロコやエースはアラバスタの時より戦争編後の方が人気あるからな
そして女性キャラって新世界から出たヒロインはあんまり人気ないね

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:07:38.70 ID:6mfeLcVo0.net
ゾロはイケメンとは違うが良い男

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:08:03.91 ID:l5QtCaYr0.net
海外では人気があるブルック
日本でも海外でも20位前後のフランキー
一味だとフランキーの人気のなさが際立ってる

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:08:09.03 ID:TnuQQxNE0.net
キャベツは美形ではあれけど見た目があまりにも女寄りすぎるから正統派イケメンではないな
二年前のスモーカーがナンバーワンイケメン

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:09:39.02 ID:fCkcri6p0.net
>>87
海外ではドクロはまずいから存在が消去されるとか言われてた頃が懐かしい

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:10:14.62 ID:zDNVoW2i0.net
世界会議でしらほしにスポットライトあたってたし、次はなかなか上に行くんじゃないか

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:10:53.97 ID:VWR9+ox70.net
>>88
でもスモやんってホモっぽい

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:12:46.81 ID:l5QtCaYr0.net
一味の不人気枠と言えばロビン、ウソップ、フランキー、ブルックの4人だ
絵面が悪いキャラは一味でも不人気になる

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:15:41.72 ID:cFYhWwcgd.net
>>88
いやいやスモやんは二年後のがいい

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:15:47.31 ID:h+EXQoWU0.net
>>92
ロビンそんな不人気というほどじゃないぞ

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:17:09.36 ID:l5QtCaYr0.net
>>94
一味は主要キャラで出番多いから人気投票10位以内に入らなきゃ不人気と判断してる

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:18:08.90 ID:cFYhWwcgd.net
10位以内ってちょっと厳しすぎー!!

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:18:48.35 ID:Lwrm5ix30.net
クロコってインペルから主人公の味方側になって頼もしかったから人気上がったのかな
個人的には軍艦でジンベエとかバギーに普通に話しかけてるとこ好きだ。以前は極悪の敵だったのに

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:19:03.18 ID:3WCrQNwaa.net
早よ一味集合してくれー頼むー尾田っちー

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:20:04.54 ID:h+EXQoWU0.net
>>95
出番なかったしドレスローザでの活躍の少なさから考えても不人気はないわ
幹部撃破のフランキー、シュガー撃破、ゴッドウソップとかあってのあの人気のウソップがヤバいと思う

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:20:05.19 ID:1usgQFCTa.net
まあ人気ハンコック未満の雑魚だからロビンは不人気でいいだろ
ロビンが人気あったのは2年前編までだよ

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:20:34.43 ID:ZtRIto13d.net
あんなランキングあてにしてる人なんているの

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:21:01.03 ID:XSWtuuq5a.net
ウソップが一番可愛そうだな
東の海から一緒にいるのに人気ないんだから

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:22:16.54 ID:bzLHAH2kd.net
まあいくらゾロ、ロビン、鹿が足手まといでもサンジが1000人分働けば問題あるまいw

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:22:34.59 ID:h+EXQoWU0.net
ナミ、ロビン、チョッパーはぶっちゃけ2年前の貯金だけで人気維持してるといっていいくらい活躍がない
フランキー、ウソップ、ブルックは割と活躍の場面があって2年後に加点していってる

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:22:45.65 ID:otv41BQ4d.net
>>101
こんな風に話すネタにはなるよ
他の漫画に比べてやる頻度が少ないのが残念に思うわ

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:22:52.79 ID:XSWtuuq5a.net
>>101
まぁ人気投票2位のゾロですら一人で300票も入れてる人いたしあまりあてにならないかもね

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:24:17.05 ID:h+EXQoWU0.net
>>106
1万票とか行くんだからだいたいはわかるやろ

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:25:20.56 ID:arKm2/2Aa.net
>>101
視聴率みたいなもんだし大体
上位5人が崩れる日が来るのか気になる

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:26:13.85 ID:XSWtuuq5a.net
ナミは次の人気投票では下がりそうなんだよな
レイジュキャロットプリンお菊お玉と人気上がりそうな女性キャラたくさん出てきたからな

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:26:20.65 ID:MWGcFUwW0.net
活躍活躍言うがな
24位のビビとかアラバスタから第6回人気投票までの間に何かしてたか?

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:27:11.94 ID:ZtRIto13d.net
男であんなの律儀に投票してる人なんているのか

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:27:18.46 ID:/Rb+OAsI0.net
今ルフィが持ってる刀初代鬼鉄だよね?
柄そっくりだしなんか妖刀っぽい

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:28:30.47 ID:1usgQFCTa.net
>>109
ナミは投票数は2年後になってから増えてるよ
人気なくなってるのはロビンの方だ

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:28:45.38 ID:zDNVoW2i0.net
>>110
世界会議に向かう場面で出てきた
かっての一味に振り回される常識人キャラじゃなく、イガラムを振り回すハチャメチャお姫様って感じが好きだった
あと、世界会議での期待票の意味もあったんじゃないかな

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:29:04.26 ID:ZtRIto13d.net
>>112
二代

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:30:00.32 ID:otv41BQ4d.net
>>111
お前ウルージさんに投票しなかったの?
ファラフラ派?

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:30:27.11 ID:l5QtCaYr0.net
>>110
ペローナやビビなんて殆ど見せ場ないけどしらほしやレベッカより人気あるからな
活躍とかあんまり関係ない、エースなんて言動と行動はダサいからな

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:30:35.98 ID:/WSwdGqFa.net
>>111
なんだかんだでルフィが1位守ってるからな
少年や男たちも投票してるんだろう

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:31:04.22 ID:2ACE2Rsk0.net
ビビと似たようなポジションのレベッカは人気を維持出来るかね

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:31:58.75 ID:otv41BQ4d.net
>>117
エースの魅力はあの青臭さだろ
死ぬ間際にやっと自分を認めて一人前になった

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:32:36.84 ID:9I/JKRCf0.net
第5回
1位 モンキー・D・ルフィ
2位 トラファルガー・ロー
3位 ロロノア・ゾロ
4位 サンジ
5位 サボ
6位 ポートガス・D・エース
7位 トニートニー・チョッパー
8位 ナミ
9位 バルトロメオ
10位 ボア・ハンコック
11位 ニコ・ロビン
12位 マルコ
13位 ウソップ
14位 シャンクス
15位 クロコダイル
16位 フランキー
17位 ドンキホーテ・ドフラミンゴ
18位 ユースタス・キッド
19位 ブルック
20位 Mr.2 ボン・クレー

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:33:02.09 ID:9I/JKRCf0.net
第6回
1位 モンキー・D・ルフィ
2位 ロロノア・ゾロ
3位 サンジ
4位 トラファルガー・ロー
5位 ポートガス・D・エース
6位 ジンベエ
7位 トニー・トニー・チョッパー
8位 ナミ
9位 サボ
10位 ボア・ハンコック
11位 シャンクス
12位 ニコ・ロビン
13位 キャベンディッシュ
14位 ヴィンスモーク・レイジュ
15位 ウソップ
16位 ロシナンテ
17位 ドンキホーテ・ドフラミンゴ
18位 クロコダイル
19位 ブルック
20位 フランキー
20位 マルコ

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:33:10.18 ID:1usgQFCTa.net
まあ2年後ロビンは外見・性格・活躍の全てにおいて全く魅力がないから不人気で当然かな
ビジュアルのババア化とか論外だね

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:33:57.82 ID:9I/JKRCf0.net
海外
1位 ルフィ
2位 ゾロ
3位 サンジ
4位 ブルック
5位 ロー
6位 ナミ
7位 ロビン
8位 エース
9位 シャンクス
10位 ウソップ
11位 キャロット
12位 ジンベイ
13位 ドフラミンゴ
14位 黒ひげ
15位 サボ
16位 クロコダイル
17位 マルコ
18位 チョッパー
19位 フランキー
20位 ホーキンス

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:35:57.02 ID:/WSwdGqFa.net
>>124
何度見ても海外のブルック4位すごいよなw
日本じゃブルックがローやエース超えるの想像出来ない
日本はやはり声優とかそこらへんの影響もあるんだろうな

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:36:45.13 ID:XSWtuuq5a.net
>>113
WCI後半でシーザーに対するクズ発言連発と仲間を信じることができなかったことで少し下がるかなと思った
ロビンはおロビで人気上がらないかなぁ

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:38:17.63 ID:IOWtvmV70.net
いやシーザーはクズだし

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:39:02.61 ID:NkLPjUvn0.net
>>125
日本の場合、投票するためにハガキ書くやつが9割女
ジャンプの人気投票はあてにならんよ

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:40:05.73 ID:NkLPjUvn0.net
あと外人はケモナーだらけだからウサギも人気高いな

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:40:08.97 ID:ZtRIto13d.net
>>128
だよな
男がわざわざハガキに書いて投票してたらキモいわ

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:40:37.11 ID:arKm2/2Aa.net
>>128
それはどこ情報なの?

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:41:50.98 ID:/IzAPb1ya.net
日本人は魚が好きだからジンベエ人気あるんだな

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:43:10.71 ID:NkLPjUvn0.net
>>131
尾田がまず言ってるし
つかジャンプや他の漫画家も言ってるよ

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:43:17.05 ID:2ACE2Rsk0.net
>>124
ホーキンスはなんでこんな人気なの?

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:44:32.79 ID:/WSwdGqFa.net
>>133
ワンピの人気投票の9割が女性ですなんて言ったことあったっけ?
それならサンジにだけ女性票多いとかコメントつくわけないじゃん

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:44:50.83 ID:IOWtvmV70.net
マリリンマンソンに似てるからじゃね

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:45:57.54 ID:263jjEEJM.net
>>126
ナミのキャラはブレてないからな
ルフィを思っての行動だし

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:46:53.21 ID:/IzAPb1ya.net
さすがに9割が女ってのは信じがたいな
ジンベエとか女人気あるとは思えんし

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:49:20.38 ID:NkLPjUvn0.net
>>130
一般小説でも
別に何か貰えるわけでもない
読者感想送り欄から、自分の感動伝えるようなん女だけやで
今は新聞社系の出版社でバイトしてるけど
ダンボールで送られてくる宛名みたら男一人もおらんのよな

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:51:57.09 ID:arKm2/2Aa.net
好きになれば男も女も関係ないだろ
アイドルとかアニメとか男女どちらも成り立つんだから
ハガキの手間だってそれと同じ

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:52:01.10 ID:1usgQFCTa.net
>>126
ロビンはどうせワノ国でもまともな活躍ないから人気は更に下がるだろうね

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:53:13.33 ID:iZV7Y9VN0.net
ルフィゾロサンジとか多少の変動があるものの黄金トリオなのすごい

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:54:03.98 ID:IOWtvmV70.net
サンジのファンってマゾだよな

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:56:31.64 ID:zDNVoW2i0.net
最近、尾田に対してメッセージを直接送れる企画をTwitterでやってたけど、普通に男もいたけどな

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:56:49.47 ID:1usgQFCTa.net
チョッパーとロビンは2年後派とか1割もいないんじゃないかな
今のチョッパーのカンフーポイントとかキモいしそもそも見せ場がなさすぎるからね

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:57:14.08 ID:T9Hduj6q0.net
人気投票9割が女票だとしたら
女読者に媚びるの嫌いな作者のやる気に差し支えそう

まぁ9割女はないだろう

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:58:40.23 ID:IOWtvmV70.net
ランキングのメンツを見れば女で腐ばかりなのは容易に想像つくぞ

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:58:54.75 ID:l5QtCaYr0.net
9割は無いと思うけど7割前後はありそう

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/05(日) 23:59:12.35 ID:Lwrm5ix30.net
あの人気投票ってやるとなんか貰えんのか?
なんもないのにわざわざ投票する心理がわからん…票数クソ多いし自分の投票無意味と思わんのだろうか

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 00:00:46.52 ID:Eeos7DR6a.net
>>140
そうだよな
むしろ男の方が某アイドルの投票券とかのためにCD何千枚と買ってるし好きな人は好きなもののためにお金を惜しまなそう
男も女も関係ないよな

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 00:02:41.99 ID:8GftV0RAa.net
>>147
ジンベエが女に人気あるとは全く思えんし
他は普通にどちらにも人気ありそう
女キャラだって上位にいるし、やっぱり女キャラに入れるのは割合的に男が多いのでは?

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 00:03:24.81 ID:yiL5nYq60.net
千葉県のYさんも凄かったな

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 00:04:43.72 ID:mm6TBbcHa.net
女キャラはナミとハンコック以外の人気は誤差みたいなもんでしょ
ナミ>ハンコック>>その他くらい差がある
多分出番あったらハンコック1強になるよ

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 00:07:58.45 ID:mm6TBbcHa.net
ナミは女性キャラでは常に1位
ビビはヒロインやってた時期すら全体10位
ハンコックは出番なくても全体10位
ビビもあんまり人気はないヒロインだった

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 00:08:01.79 ID:5kK8vatbd.net
>>128
何を根拠に9割と言う数字を出したのかw
なんかそう言うデータあるんですか?

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 00:08:14.12 ID:gAByYOWM0.net
>>110
だから貯金だけで人気維持してるヤツらは本物だろ
逆にパチモン人気キャラはバルトみたいに9位→30位みたいになる

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 00:12:09.59 ID:Zb6yWL970.net
人気だと七武海>大将>四皇(シャンクス除く)なのが悲しい
連載終了後にカイドウも黒ひげもワンピースを代表する悪役とは言われなさそう…

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 00:16:09.45 ID:k9bFH3+k0.net
>>150
萌え豚ワンピースにはおらん
男でそういう奴らは女だらけのakbに初めから流れてるからな
女が巣食うのが男キャラだらけの少年漫画
akbの場合はボディタッチの権利になる

何のリターンもない漫画のキャラのハガキ投票なんてしねーから

俺なんて15年はジャンプ読んでるけどハガキ送ったのはクソガキの頃にカード目当てで遊戯王のだけやし

>>155
例えだよ知恵遅れマンコ
女だらけって事実をわかりやすくしただけだ

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 00:20:42.03 ID:gAByYOWM0.net
>>157
クロコダイル戦を超える闘い描けるんかねえ
俺はお前を超えて行くからのくだり最高すぎていつまでたってもアレを超えるやりとりはないな

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 00:24:10.72 ID:23wBfS3Va.net
ワンピースの知識を競う番組テレビでナミファンの大工の人が普通に萌ファンに見えたのを思い出した
ワンピにも居るんだなぁと思ったからよく覚えてる

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 00:24:35.81 ID:9M3zY2x1d.net
アーロンとクロコダイルと尾田に投票するために葉書を出した男性ですごべんなさい

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 00:28:55.44 ID:gAByYOWM0.net
>>161
尾田に投票はキツい
鳥山みたいに自分をキャラとして絵を描いてるなら別だが尾田ってそんなことしてないやろ

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 00:29:31.29 ID:k9bFH3+k0.net
>>161
男が自分のことを「男性」なんて言わんw男で終わり、気持ち悪いな君
女はそういうとこ丁寧だよな
カマホモなんかもしれんが

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 00:30:52.86 ID:9M3zY2x1d.net
えっ 尾田はずっと魚の顔のキャラなんだけど 対談で顔を隠すときも
某ショート映画以外では

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 00:31:47.39 ID:gAByYOWM0.net
あ、鳥山のマネして魚みたいなヤツ描いてたか
まぁだとしても尾田に投票とかだいぶキツいな

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 00:32:19.23 ID:J/oe6ks10.net
>>159
空に飛んで互いに溜めて最強技出して凄まじい連打でクロコダイル空まで飛ばして撃破、素晴らしいね

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 00:32:26.72 ID:eu/oLcg+0.net
>>164
鳥山明みたいに作品の中に出てきてキャラ立ちしてないでしょ?って意味じゃない?

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 00:32:39.14 ID:yiL5nYq60.net
>>162
サッカー王に出てた

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 00:32:51.16 ID:9M3zY2x1d.net
すげぇディスられたわ あえて男性と表記したんだがな
過剰に反応する奴にロクなやつはいないな

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 00:35:48.32 ID:23wBfS3Va.net
まぁ尾田はSBSでちょっとキャラ立ちしてるから分からなくもない

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 00:36:52.77 ID:jGBPL4I7M.net
カードでどうのこうのってHUNTER×HUNTERじゃないんだから

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 00:37:41.07 ID:gAByYOWM0.net
キャラに投票してるならともかく尾田に投票したとかいわれたら「人気投票茶化すなよ、お前バカじゃねーの?」って言うわなふつうの人は

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 00:37:56.19 ID:9M3zY2x1d.net
>>167
まー世界観大事にするためにコッチとの干渉は一切無しにしてるからなー
20年もやってきてキャラが読者に対して語りかけるって手法が一切ないくらいに
第一回から投票されてるし、まあお気持ちとして投票したわ おだっち呼ばわりの方が何倍もキモいとは思うがね

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 00:39:03.12 ID:23wBfS3Va.net
というか最新39位かよ尾田!
レベッカやルッチや黒ひげカタクリより上とかマジか

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 00:40:48.79 ID:k9bFH3+k0.net
人気投票で一番謎なのがファラフラだったかカタワキャラ 
誰かわからないから調べたわ
一人でゾロに300入れる腐もいるし
ベスト100にギリ入れるだけなから
個人でなんとかなるんかね

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 00:41:15.79 ID:gAByYOWM0.net
>>174
40位な
ミホーク抜いてんじゃねーぞ

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 00:41:20.86 ID:9M3zY2x1d.net
>>166
空まで飛ばしたあとにビビの涙とともにカメラワークが上空に上がっていき雨が降って戦いが止まるって演出も素晴らしいね しかも飛ばしたわざが暴風雨って点も

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 00:41:28.02 ID:eu/oLcg+0.net
>>173
仮に尾田があのキャラ(魚)でワンピの世界に出てきたらやっぱ海王類かな?
ルフィ「デケェ〜!」
海王類オーダ「SBSを始めます」

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 00:43:15.73 ID:k9bFH3+k0.net
>>116
5chにいる18超えた男読者がちゃんと投票してないからな
ウルージが妙に低いわ

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 00:44:40.79 ID:e1uqMBRm0.net
ドフラミンゴ「おいおい…ローどうしたらシーザーを返してくれる!?」
ロー「今すぐ七武海をやめろジョーカー…!」
ドフラミンゴ「!?」
ロー「お前が七武海をやめれば海軍大将がお前を逃がさねえ…!」
冷や汗を流すドフラミンゴ
ロー「シーザーがいなければもうスマイルは作れねえ…!!」
さらに冷や汗を倍増するドフラミンゴ
ロー「お前は怪僧ウルージに消される…!!」
泡を吹いて気絶するドフラミンゴ

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 00:44:59.35 ID:9M3zY2x1d.net
>>178
とある街で買い物中の一味を偶然見かけてサンジブルックとともにナミにセクハラしてブッ飛ばされるとかかな

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 00:50:30.68 ID:eu/oLcg+0.net
>>181
顔が魚で身体が人間のまま?

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 01:00:48.50 ID:9M3zY2x1d.net
>>182
うん 魚人か?って聞かれてこういう顔の人間です どーん って

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 01:00:54.58 ID:xU9XCtYJ0.net
新世界で生き残るには「四皇の傘下に入る」か「四皇に挑み続ける」しかないって話あったじゃん?
これが謎なんだけどさ、四皇ってそんな挑み続けてくる奴毎回逃がしてあげてるの?
基本一発で殺されると思ってたから???ってなった

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 01:10:31.06 ID:jY+T/qYp0.net
>>184
船員が適当にあしらってるんじゃないかな

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 01:10:53.22 ID:J/oe6ks10.net
>>169
ほっとけほっとけ、どこのスレにも女を異常に憎んでるのがいるんだ

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 01:11:50.94 ID:01SWMDuPd.net
>>179
俺は20だがちゃんとウルージさんに投票したよ

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 01:12:05.17 ID:J/oe6ks10.net
>>180
なんてこった…「もっと上」は僧正だったのだ

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 01:12:36.96 ID:gAByYOWM0.net
>>184
四皇の顔をまず拝めない
キッドとかは傘下の船を襲うとかちっさいことしてたろ
後は襲いくる幹部に勝ち続けるという消耗戦に挑むことになる

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 01:13:51.53 ID:J/oe6ks10.net
>>177
あの雨と暴風雨って技名かかってるの初めて気づいた

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 01:15:25.49 ID:VkY/gWBAd.net
しかしこの内容で2週間はちときついな

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 01:16:55.81 ID:jY+T/qYp0.net
>>190
ビビの想い(涙)がルフィの暴風雨に乗って雨を呼び起こし、暴動が収まる
おしゃれ

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 01:22:54.94 ID:gAByYOWM0.net
クロコダイル戦は最高だ
アラバスタを救うだけではなくクロコダイル自身の過去の敗北も仄めかされることでルーキールフィとの闘いはより一層燃えるものとなった

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 01:26:42.38 ID:8BqL8L0o0.net
インペルでわざわざクロコの前でゴムゴムの雨を使う鬼畜ルフィ

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 01:33:57.22 ID:cMysR98Jd.net
尾田は月1休載という名のサボりするんだったらもっとはよ進めろ

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 01:38:30.41 ID:SHqyFRNB0.net
>>64
そんな展開あるわけないだろ腐女子

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 01:39:23.47 ID:aSx+fH0Nd.net
>>46
人気の同盟組んでるのに活躍ないとかないだろ
ローに何か活躍されると困るのかよ?

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 01:41:16.36 ID:gAByYOWM0.net
ノースの闇って尾田のノートにあったんだよな
ドフィ、ジェルマとかあんだけで終わりなのかね

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 01:51:58.81 ID:WUrO0oIF0.net
ローの活躍フラグはワノ国ではあんま立ってないからな
どう考えてもローはマリージョアに行って何かするはず
今マリージョアにいるかどうかは分からんが

それとはあんま関係ないがローは一部の女が発狂する展開が高確率でくると思うぞw
大荒れになって色々イチャモンつけるけど実はヒントはあちこちにあったという感じになるかも
尾田は腐女子毛嫌いしてるしな
そうならなくても知らんけどなw
大荒れになるのもまた一興

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 01:52:49.65 ID:4VpWA7yi0.net
これ予約集まってないなぁ
https://i.imgur.com/ydjFk6b.jpg
https://i.imgur.com/qtT7dJ0.jpg

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 01:57:14.47 ID:nqvshXBb0.net
>>200
ステマ乙

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 01:57:50.98 ID:VkY/gWBAd.net
>>199
同盟のトップだから活躍するんじゃね

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 02:00:47.53 ID:4VpWA7yi0.net
>>201
逆だよ逆
こうやって企画の失敗を宣伝したら集英社も方針を切り替えるかもしれないだろ
もうコスプレはこりごりなんだよ

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 02:06:00.06 ID:WUrO0oIF0.net
ワノ国でもローはいいとこ持ってく気はするけど
出番自体はそう無さそうな気がするな
能力が便利過ぎて扱い辛いキャラだろうし

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 02:10:40.63 ID:nqvshXBb0.net
>>203
わざわざ反論してくるあたりがステマくせー

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 02:14:06.09 ID:4VpWA7yi0.net
>>205
アホか、こんな夜中にこんな場所でステマするか
ステマするなら昼間になんjでスレ建てするわ


これは企画の失敗の宣伝という名の愚痴だよ

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 02:15:19.24 ID:4VpWA7yi0.net
大体さあ
プレショ、水バト、サンジのレストラン、タワー、ファントム、歌舞伎、ハリウッド実写
レベルも種類も違うが、全部コスプレだろうが

新たに増やすのは止め、他に力を入れて既存の形態を見直せって言いたいんだよ

ああ、むかつく むかつく むかつく

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 02:17:17.06 ID:4VpWA7yi0.net
>>205
大体これがステマして売れると思うのかあ?
んなわけねえだろ、ステマなんてやったところでもう終わりだよ

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 02:34:37.84 ID:4LhkS9aR0.net
>>207
>既存の形態を見直せ

これはジャンプ全体、いや…雑誌全般にいえることかもしれん
テレビも広告代理店もこのままだとyoutuberに食われる

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 02:34:43.20 ID:nqvshXBb0.net
>>208
必死過ぎで草。
ステマの効果否定してる癖に、企画失敗をステマするために深夜投稿してるんか?矛盾しとるぞ。
無理にもっともらしい理屈でわざわざ反論してるあたり、ステマでもステマでなくてもきもくて草
おやすみ

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 02:36:28.79 ID:VkY/gWBAd.net
>>209
youtuberとか絶対ないから心配すんな

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 02:47:11.19 ID:4VpWA7yi0.net
>>210
だから企画の失敗の宣伝という名の愚痴って言ってんだろ ぶっちゃけこれは単なる愚痴なんだよ 企画失敗の愚痴を言わずにいられないんだよ
この座席の空きは何なんだよ、ワンピースだぞ
日本一売れてる漫画だぞ
 

ステマするんならこの座席の少なさやその情けなさなんか主張するもんか
いくら酔っててもそんな馬鹿なこと主張するもんか

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 02:53:43.36 ID:VfMAnoy9a.net
>>86
本来イケメンって
当時容姿が良い男って意味のハンサムとは
別の意味容姿関係なくカッコいい男って意味で使われ始めたんやけどな

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 02:53:50.26 ID:4LhkS9aR0.net
このステマ対立の構図が全て一人二役で
単にワンピに対するネガキャンだとしたら面白いねw

ね?冨樫。





首吊って、死ねボケ

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 02:54:30.46 ID:4VpWA7yi0.net
>>209  >>211
YouTuberには興味ないんだけどさ、YouTube自体の宣伝はもっとやって欲しいわ
たとえば20周年記念CMとかジェルマの特別PVだよ、音宴みたいなことをやる予算や時間があるならこういう直接的なCMを増やしてくれよ
https://youtu.be/RV6HSzYNij4
https://youtu.be/dMxB7W52a8Y

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 02:59:01.25 ID:VfMAnoy9a.net
>>111
男性は小学生が多くて
女性は中・高生が多いんじゃなかったっけ
アンケートや人気投票って

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 03:01:04.24 ID:4VpWA7yi0.net
>>214
ごめんな、確かに自分の主張の裏付けのために不満ばっか言ってしまってたわ
気分を害してごめんな

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 03:07:13.39 ID:4LhkS9aR0.net
難しい事はよく分からんが、とーにーかーく!!
新型ファンブックのビブルカードは当てなきゃ、次のチャンスは無いと思ってるよ。
担当編集くん^^

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 03:14:43.60 ID:iTKtQMHor.net
今日のお前らいつにも増して何かピリピリしてんなーw
どうした?仕事で無能部下のミスの責任でも押し付けられたか?w

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 03:21:03.15 ID:FdqupIXS0.net
シャボンディ同盟の復活だな

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 04:03:16.07 ID:A3wb1JAf0.net
そういやまたローとその他は別行動してんのか
あいつらなんで仲間やってるんだ?
もう会うつもりなかったとか言ってたし

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 04:09:50.63 ID:22ul/eqs0.net
ゾロがあっさり二人殺してて驚いた
殺す事に戸惑いがあるキャラだと思ってた

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 04:28:07.08 ID:QD5smsPz0.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
シュガー愛してる

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 06:13:51.90 ID:opfZiaysa.net
気持ち悪すぎてわらう

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 06:26:38.37 ID:Cd/BFs8F0.net
ロックスは「ノースの闇」に関わってる!(=あわよくば本編でジェルマの出番増える!)
・・・という妄想に縋るしかない「ノース腐」という新たなジャンルが誕生している??
https://i.imgur.com/Ix2pbEF.jpg

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 06:28:18.47 ID:flkN0X0G0.net
ワンピースはココヤシ村の中盤あたりから急上昇したような印象を受ける
画風にしてもそうだしストーリーもそう
同じ漫画家が描いててここまで変わるものかと感心するね

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 06:30:25.18 ID:Fmrce+uK0.net
早く金太郎の戦闘丸と戦ってくれ
それまで楽しくなさそうだ

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 06:34:40.70 ID:Pw83wyYOK.net
>>199
ローとロビンが良い感じなのはたまにあったけどロビンは青雉もいるからな

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 06:37:24.91 ID:lRQ4Xy9F0.net
>>12
わろた

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 06:39:54.24 ID:uOhGUuK10.net
恐らく、藁カードの効果は藁人形を作られた奴らだけに強制的に影響を与える能力で
この先、ゾロはホーキンスのカードの効果で己の限界を超える事になりそうだな
死をも乗り越えてゾンビになっちまうな

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 06:45:36.37 ID:G+c8Rcdx0.net
にしても世界会議中の警護もあるし海軍が出てくる余地ねえなワノ国編

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 06:55:53.44 ID:4Tzmp2040.net
>>12
>>5みたいな奴がモデルなんですね わかります

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 07:06:46.51 ID:gAByYOWM0.net
>>231
雷軍が出てこなきゃ後処理はどうするんだろうな
ドンキホーテファミリーみたいにカイドウ軍だけは連行してくれなきゃワノクニは救われない
自ら逃げてくんだろうか

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 07:11:52.97 ID:T2ItqQibd.net
人気投票って昔から池沼主人公が1位になるよう忖度されてるよな
こいつに出番がない時が一番面白い漫画なのに

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 07:12:40.46 ID:aZggAMPU0.net
>>231
海軍が手出ししてこない理由になるな
ドレスローザみたいに全勢力集合!とか収集が付かない

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 07:16:40.43 ID:O5HLJdIKa.net
頂上戦争超える規模になるんだろ?
ならカイドウ勢、マム勢、ルフィ勢だけで終わるわけないよな

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 07:16:53.32 ID:gAByYOWM0.net
前々回の投票でルーシー票はサボだろ、そこまで主人公勝たせたいかとかいってるキチガイがいてワロタ

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 07:18:10.46 ID:gAByYOWM0.net
>>236
三皇帝が戦うとは頂上戦争を超える大規模な戦争だな

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 07:22:21.38 ID:T2ItqQibd.net
実際、魅力なくなった主人公がいつまでも1位に居座ってるのは不思議だよな

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 07:29:46.10 ID:O5HLJdIKa.net
戦争編は黒ひげもシャンクスも参戦したからな
カイドウマムルフィだけじゃ弱い

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 07:39:25.47 ID:8GftV0RAa.net
>>225
自分の気に入らない妄想や予想だからってそんなキレる必要ある?

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 07:42:39.16 ID:O5HLJdIKa.net
このスレのアンチサンジ見てたらわかるだろ
ただの基地外だよ
わざわざカッコ書きしてまでジェルマってワード出してるくらいだしな

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 07:47:00.13 ID:k5QQcrmja.net
自分が気に入らないからと言ってツイ晒すとか最低な人間だな

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 07:48:56.11 ID:NLeEGFg2d.net
年代被ってるからそこまで突飛な予想でもないと思うけど何が気に入らないんだ

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 07:55:29.43 ID:MDih1/Alr.net
ワノクニシリーズは別名 最悪の世代の下克上シリーズだから

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 08:02:40.22 ID:XcFRKOT8d.net
ワンピース世界の頂点イム様を見せちゃったせいでワノ国は在庫処分セール感が半端ない

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 08:07:31.33 ID:aHT5O2qi0.net
マナ氏は優秀なリサーチャーだから好きだなあ

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 08:09:47.56 ID:9sZV98NJ0.net
ヴィヴィの黒歴史楽しい
https://youtu.be/ULgg6E0cEHA

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 08:14:29.24 ID:MDih1/Alr.net
ホーキンスをクズだと思ってる人がいますけど あれは秘密裏にカイドウの配下を減らしていくという裏工作ですからね

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 08:14:35.09 ID:9sZV98NJ0.net
これ流血してるから強いんか弱いんかいまいち
判断できんな

でも下のコンクリートめちゃくちゃに割れてるからやはり武装系が元々つよいんやな

https://youtu.be/OX_7H0qhwbc

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 08:19:20.74 ID:flkN0X0G0.net
>>248
原作とちょこっとずつ違うな
あとアニメになると動きがぎこちない

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 08:29:41.12 ID:8GftV0RAa.net
予告、一堂に会する麦わら一味ってあるやん!

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 08:37:37.27 ID:IksETCUe0.net
全員集まるまではあと半年かかるでしょ、はやくて年末
ワノ国は空島オマージュだと思うが、このあとシャンディアのゲリラ兵=光月家の回想(カルガラとノーランド)があるはず
尾田はワノ国であと5年連載する予定だしな

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 08:56:09.71 ID:VVkxDSS70.net
仲間たちのー
大切さー
おしーつーけーるー
ジャジャーンジャジャーン

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 09:12:07.77 ID:9sZV98NJ0.net
>>253
君毎日同じことかいてない?

オウムみたいやな(笑)

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 09:21:37.81 ID:hYDuwd/00.net
デッドエンドの冒険でルフィが貴様って言ってて笑った

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 09:23:44.64 ID:IksETCUe0.net
>>255
オウムって長生きするって知ってた?

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 09:24:20.82 ID:gZj5i7Gta.net
>>245
ルフィの下克上な

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 09:25:03.60 ID:MDih1/Alr.net
全員が集まるのは五年後でしょ 宴会までは揃わないわ

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 09:26:33.19 ID:MDih1/Alr.net
>>258
ルフィ一人じゃ到底無理よ

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 09:35:29.29 ID:jc/Mypis0.net
ゾロがホーキンスの釘で流血

その傷が発動条件でゾロが藁人形に 
のパターンはストレスがたまるからやめてほしい
かといって
単にちょっと血が出ただけ
だとホーキンスがしょぼすぎる

どっちにしろ微妙な感じでもやもやする(´・ω・`)

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 09:36:45.11 ID:J5UuKO9E0.net
ゾロがコミカルに戻った、嬉しい

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 09:43:59.55 ID:8nmc3C58a.net
ゾロは操られるよりホーキンスのダメージがゾロにいくようになるんじゃないかな
操られるパターンはちょっとやだな

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 09:46:03.59 ID:QZhHjOTj0.net
あいかわらず頂上戦争を超える戦いがワノ国編でおこると思い込んでる人が多いな
ワノ国終わった後にまたアンチが騒がないか心配だわ

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 09:49:46.79 ID:opfZiaysa.net
>>264
その戦いは聖地マリージョアじゃないの
知らんけど

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 09:50:22.96 ID:fhb5tvbxM.net
>>264
尾田がそうなるって言ってるからなw

次はおつるの話で1話終わりそうだなw

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 10:00:21.26 ID:/ybC9JHs0.net
予告が嘘じゃないなら早々に都入りして残りのメンバーと合流ってとこ?

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 10:01:26.25 ID:VHbUIA+b0.net
ワノ国編であってカイドウ編ではないからな

なんらかの手を使ってカイドウを完全に排除できてコウヅキ家復帰で終了

3年+休載1年分ってところかな

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 10:08:56.59 ID:MDih1/Alr.net
ワノクニシリーズで四皇が消え去って 世界政府シリーズで七武海がなくなっって 新しい時代がくるわ

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 10:09:26.26 ID:gZj5i7Gta.net
>>260
麦わら、ハート、ミンク、侍だな

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 10:10:26.96 ID:MDih1/Alr.net
>>270
なんでそんなにルフィ以外に活躍してほしくないの?

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 10:18:04.61 ID:NLeEGFg2d.net
予告が本当なら他の面子はもしかしてローたちと一緒にいるんだろうか

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 10:18:36.77 ID:pQP490gq0.net
>>264
は?別に多くはいないぞ

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 10:22:38.79 ID:9k4eJH5aa.net
ちょうど10年前のこの時期に黄猿やルーキーが出てきたな、スリラーバーグで脱落しなくて良かったって思った

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 10:32:36.61 ID:P9crSGyV0.net
読み直してもベッジの大頭目は強いな
マム以外は将星も含めて壊せもしない
マムが殴り始めまで籠城戦しか考えていないからな

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 10:32:49.82 ID:QZhHjOTj0.net
【尾田発言】
・2018年中には世界に潜む伝説をひとつ紹介する
・それはルフィ達にとって過去最大の敵となる
・白ひげが関係してくるかも
・頂上戦争が可愛く見える

伝説を紹介するとしかいってないし
その伝説といつ戦うかは全くわからない
そしてビッグマムやカイドウは対象ではない
ロックスが関係してるだろうから勝手に妄想されてるだけ

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 10:36:27.93 ID:fhb5tvbxM.net
流石主人公チーム麦わら一味
七部海3名撃破
エニエスとインペル乗り込み
天竜人殴る
赤ポーネ1個ゲット
傘下海賊複数あり
他にも色々

同世代とレベルが違い過ぎる「ウルージは除く」

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 10:43:06.27 ID:MDih1/Alr.net
>>277
違いすぎるーとか言っちゃっても鳥ちかはルフィと他の最悪の世代に差はつけていないのよねー

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 10:53:30.07 ID:N4kaD4290.net
>>240
弱いって言っても一皇だろうが2皇だろうが3皇だろうが何皇になろうと、尾田が頂上戦が可愛く見えるレベルって言ってるんだからこ今後の大戦争の方がずっとレベル高いことは確実
問題は尾田が納得させるだけの表現をするかどうかだけでしょ

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 10:54:50.89 ID:xwE72gH30.net
ハートの海賊団のシャチがシャチのゾオン系で強いという妄想を抱きかけたが
海洋生物とカナヅチの折り合いがつかなかった

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 10:54:54.02 ID:N4kaD4290.net
>>268
ワノ国編のボスがカイドウだからカイドウ編って言い方もあながち間違いではない気もするけど

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 10:58:57.91 ID:N4kaD4290.net
http://imgur.com/MFjTsRF.jpg

これが12月17日のジャンフェスだから、今年中に頂上戦争超えの戦争が見れそう
たぶん入りで釣って本格戦は来年ぐらいになりそうだけどね
頂上戦争信者は全滅だね!今年起こる戦争の方がずっとレベルが高いことが確定!

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 10:59:04.27 ID:fhb5tvbxM.net
>>276
その書き方だと次の敵が伝説で頂上戦争以上になると思うよねw

伝説を紹介するとしか言ってないじゃ利根川aaの10年後、20年後のセリフと一緒だろw

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 11:02:52.96 ID:N4kaD4290.net
ロックス=マム、カイドウ連合と読んでいる
もちろん建前上は協力なんてしないだろうけど共通の敵麦わら一味を潰すために動くだろうね
ウィーブルはイケメンって尾田が言ってるのは恐らく味方になって活躍してくれるからだろうね
婆に騙されてるだけで誤解が溶けたら麦わら一味としてカイドウマム討伐に協力してくれるだろうね

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 11:05:16.76 ID:N4kaD4290.net
でも残念ながらマムカイドウを倒せるだけの力はウィーブルにはないだろうね
戦争編のマルコ的なポジションでキングやクイーンの相手をしてくれる可能性もある
カタクリがルフィの味方になってくれたらこんな盛り上がる展開はないんだけど

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 11:06:33.28 ID:TN6C5flu0.net
緑牛緑牛とワノ国ワノ国連呼してた人達消えたな

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 11:10:48.02 ID:OakMiOJI0.net
>>276
>・頂上戦争が可愛く見える

青雉「おいおい、マジか・・・」

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 11:13:17.71 ID:N4kaD4290.net
老体の白ひげと海軍七武海のぶつかり合いよりも、カイドウマム連合と麦わら一味のぶつかり合いの方がレベルが高かったということになりそうだね
個人的に凄くいい展開だと思うな

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 11:18:22.39 ID:mh4FJG6Ma.net
ONE PIECEの事実上の主人公はロー
みんなルフィよりローの戦いが見たい

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 11:23:13.84 ID:SHqyFRNB0.net
んなわけないだろ
ローはもう腹いっぱいだわ

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 11:29:04.74 ID:8YIxQKSk0.net
ローは恵まれてるよな
Dの一族という設定で最終回辺りまでお付き合い確定だし
ワノ国でも出番あるだろうしもう準レギュラーだよなロー

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 11:34:46.50 ID:0j9HGV+Ua.net
ローはジンベエより仲間感あるわ
ジンベエは話の都合でどの編も途中で出てくる助っ人キャラにしかなってないからね

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 11:35:27.64 ID:uOhGUuK10.net
キッドは巨大ロボットになって戦うのかもしれないな

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 11:37:36.96 ID:k5QQcrmja.net
ローは人気もあるからな
ノースの闇にも関わってくるし下手したら麦わらの一味よりまだスポットあたる

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 11:38:06.98 ID:FlhBRAtd0.net
キッドがロー並かそれ以上の活躍するんだろうな

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 11:38:07.11 ID:d0DvyQl8a.net
ローはさすがにカイドウ倒したら別行動じゃね
ただもはやローに目的がないからどう扱えばいいのかアレだけど

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 11:38:26.16 ID:T6brcqZgM.net
キッドはフラミンゴよりは強ええよなあ

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 11:38:58.04 ID:0j9HGV+Ua.net
全く活躍しないチョッパーやロビンよりローの方が存在意義があると言える
マルコが味方に加わったら戦える動物系の医者という立ち位置もチョッパーは奪われるね

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 11:40:23.16 ID:/ybC9JHs0.net
>>296
海賊王目指すんじゃない?野心が全くないわけではないと思うが
ハートのクルーもローを海賊王にしたいはずだし

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 11:42:17.81 ID:QChoSDjX0.net
今のマムやカイドウみたいにルフィに復讐する奴希少だったよね

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 11:42:24.74 ID:0j9HGV+Ua.net
麦わら一味はフランキーとロビンはラフテルに着いたらお役御免だからね
この2人はラフテルに放置してローをメインキャラに挿げ替えれば問題ないのでは

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 11:43:06.66 ID:Br1r2tmq0.net
>>225
そいつアウアウサンジ腐だよ
ワッチョイ3つくらいあるけど-ifC2が目印
ガチでマルチみたいな書き込みするし、荒らしに必ず構うモメサみたいな面もあるからNG推奨

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 11:43:23.18 ID:A1HZelzGa.net
カイドウ倒した時はもう終わりじゃないかってくらい話が進むと思ってる
その後マリージョアあたりで何やかんやあって終了なイメージ

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 11:45:48.09 ID:8YIxQKSk0.net
>>296
それがいいよな
同盟組んだとはいえカイドウ倒した時点でそれは解消でしょう
ローは別ルートでワンピース目指して欲しい
今のままじゃルフィの金魚のフンやで

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 11:45:54.52 ID:TN6C5flu0.net
https://img.amiami.jp/images/product/main/183/FIGURE-041365.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/onepiece_figure/imgs/0/6/06037329-s.jpg

チョッパーはマスコットとしてワンピグッズの売上に貢献してるからね
ナミのエロフィギュアも

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/06(月) 11:47:19.98 ID:xiXUoIzy0.net
漫画って戦闘が長くなりすぎたり、戦闘シーンばかりになったらつまらなくなるよな

カイドウ戦や次の戦争とかものすごい話に時間かかりそうでマンネリ化しないか心配

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 11:48:15.38 ID:BLd7Go6i0.net
ローのDって絶対後付けだよな
あまりに人気が出たから付け足した感満載

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 11:49:27.80 ID:Hx5tEeZ00.net
次のバレくるのは16日?

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 11:49:58.65 ID:viDcVpt60.net
ローがDはやりすぎだわ
腐女子しか喜んでない

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 11:50:22.08 ID:0j9HGV+Ua.net
チョッパーはマスコットとしては活躍してるか
あらゆる意味で貢献してないロビンよりはマシかもしれないね

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 11:50:51.41 ID:qSNIBTx/a.net
ジンベエは麦わら海賊団に入るときに掲げる個人の野望がないからクルーでなく傘下にして欲しかったわいな

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 11:51:11.63 ID:A1HZelzGa.net
でもワーテルローは考えてたと思う
名前を隠すことを決めてた時にはDも考えてただろうから登場前には決まってたと思う

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 11:52:04.47 ID:Ggeq33NF0.net
ローってヒゲヅラの汚めのおっさんにしか見えないけど腐人気あんの

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 11:52:49.19 ID:8YIxQKSk0.net
ロビンもゲーセンプライズフィギュアでお色気担当として頑張ってるよ

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 11:52:54.35 ID:16wrBu4Od.net
ルフィとローは凄いのにキッドだけ格落ちすぎてかわいそう

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 11:52:54.60 ID:SHqyFRNB0.net
>>312
絶対ないわ

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 11:54:30.82 ID:0j9HGV+Ua.net
連載ってワンダーランドによるとシャボンディの時点だと超新星って半分脱落かつ目立つのはキッドのつもりだったらしいぞ

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 11:54:42.68 ID:gSMbovd20.net
>>313
すごいある
攻めも受けも
昔ここで大暴れしたのも腐だからうんざり

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 11:55:44.83 ID:BLd7Go6i0.net
キッドってまず異名が意味分からん
キャプテンってなんだよ船長はみんなキャプテンだろ

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 11:57:19.93 ID:gZj5i7Gta.net
つーかワーテルってなに?
なんでDついたらワーテルローになったの

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 11:57:22.72 ID:FlhBRAtd0.net
>>315
どーせ活躍させるの分かりきってるんだしその分カタルシスがあっていーんじゃねえの

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 11:58:04.33 ID:SHqyFRNB0.net
>>320
単なる語感かと
後付けで何か理由持ってくるだろうけど

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 11:58:45.35 ID:7rA8T/UG0.net
キッドが格上げのために誰かを陥落させた場合に
ルフィのやるはずの成果奪う感じになっちゃうな

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/06(月) 11:59:47.57 ID:7DGW7n2z.net
>>184
1人で四皇に挑み続けるウルージ

325 :スーパーロココ :2018/08/06(月) 12:00:10.07 ID:iTKtQMHor.net
>>282 ← こういう自分の妄想を作者の発言と強引に結びつけて
自分勝手に盛り上がる奴って外野から見てて物凄く不快だよね。

鬱陶しい馬鹿を演じてるにせよ、あまりに不快だから黙っとけ

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 12:01:03.52 ID:GZae1Haka.net
ビビが世界政府を作った20の王の末裔で五老星に裏切り者扱いされてるとか
予想できてたやつおる?

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 12:03:16.38 ID:FR44fucDF.net
元の予定だと超新星っていなかったキャラだから新世界編も大分別物になってそうだよね

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 12:03:17.33 ID:J/oe6ks10.net
>>326
予想もクソもどー見ても後付け設定なんですが

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 12:04:31.52 ID:FR44fucDF.net
ビビとローは後付けのキメラみたいになってる
2人とも最初は重要キャラにするつもりすらなかったとハッキリ言われてるからね

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 12:04:43.49 ID:QUWSM8Wd0.net
ルフィってゾロにだけ異常な信頼置いてるよな
他のメンバーが「ガキを守れ こいつは俺がやる」って言っても絶対従わないだろ

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 12:05:05.76 ID:gtXs/kzvd.net
後付け認定したいやつって漫画楽しめてないよな

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 12:06:07.62 ID:FR44fucDF.net
>>331
原作者が後付けと認めてるからね

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 12:06:51.42 ID:FLyscNebH.net
ビビは後付けでも出過ぎてないし綺麗にまとまったからいい
まあ世界会議でまた何かありそうだったけど
ローは明らかやりすぎ

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 12:07:01.73 ID:xwE72gH30.net
オペオペの実は不老手術とかマリージョアの国宝で世界の実権云々の伏線がほったらかしのまま

いずれ回収されるのだろうか

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 12:07:54.59 ID:dlklbwQO0.net
>>329
サボは?

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 12:09:02.47 ID:gtXs/kzvd.net
ミスウェンズデイと王女の一致が後から思いついたっていってるだけで
ビビの存在が後付けとはいってないんだけどね

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 12:09:34.77 ID:FR44fucDF.net
>>335
サボは言及されてなかったな
他はルッチがCP9ってのが後付けってくらいかな

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 12:10:36.54 ID:bBYv94pG0.net
ホーキンス「2人を相手に一途に戦う程 おれは強くはない!!」

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 12:10:41.81 ID:QD5smsPz0.net
汗だくシュガーの季節

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 12:13:20.36 ID:FR44fucDF.net
>>336
王女がレベッカみたいに現地であっただけのキャラならそれもう別人でしょ
世界の頂点に目をつけられるキャラになる事も最初から考えてたのかはよく分からんね

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 12:16:04.08 ID:QD5smsPz0.net
しかしメマーイダンスと王女バレがほぼ同じ話数だとう言うのも事実
すなわちビビたそはメーイダンスを本能でくりだした王女キャラだというのも事実

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 12:17:30.47 ID:bBYv94pG0.net
ホーキンス雑魚すぎる上に技もドフラミンゴと似てるから飽きた
大量に仲間連れてるくせに二回も死んでるのアホすぎる

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 12:19:46.17 ID:SHqyFRNB0.net
>>341
ビビかわいい

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 12:19:59.07 ID:bBYv94pG0.net
ビビが王女なのは後づけとか
ルッチが黒幕なのは後づけとかバラさない方がよかったんじゃないかとは俺は思う
どうせこれも後づけだろうみたいな空気回避のために
もう遅いけど

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 12:20:50.52 ID:GZae1Haka.net
ビビ=ウェンズデーを思い付く前のアラバスタ編って多分別物だよな
クロコに捕まってるテンプレ王女様を一味が助けるってだけの話だったんじゃないか

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 12:21:03.35 ID:mdE3JmD1d.net
後付けでも面白ければどうでもいいけどな

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 12:21:23.64 ID:xwE72gH30.net
ホーキンスの手下に純正の侍っぽいのいるな
あっさり身代わりでぶった切られたけど
こいつはホーキンスがワノ国に入ってからの手下かな

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 12:23:10.48 ID:EsweAgO40.net
後付けって言ってももともと想定していた物語上必要な役割を急遽与えられた形に過ぎないからな

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 12:23:40.91 ID:jsl800I70.net
https://i.imgur.com/IDJqie7.jpg

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 12:23:45.64 ID:0j9HGV+Ua.net
ビビはラブーン殺害未遂という黒歴史もある
バレたらブルックに斬られるよ

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 12:25:31.86 ID:EsweAgO40.net
ルフィもヨコヅナ食おうとしてたんだが?

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 12:26:54.44 ID:bBYv94pG0.net
>>350
バイバイベイビーとか言ってノリノリで仕事してたし
ぶっちゃけMr.9と組んでバロックワークスの仕事すること自体は楽しかったのではと解釈してる

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 12:28:31.59 ID:7sif4hBX0.net
女さん人気にあやかるならローより既存人気キャラの軌道修正したらいい
ルフィとかサンジとかアホの子になりすぎや
そっちのが少年ファンも喜ぶぞ

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 12:29:07.51 ID:0j9HGV+Ua.net
>>352
乳首カッターもメマーイダンスも自分で考案したんだろうな

355 :スーパーロココ :2018/08/06(月) 12:33:39.68 ID:iTKtQMHor.net
>>306
ワンピースをバトル漫画のカテゴリーで読んでる層がそもそも少ないだろ
だからDBや刃牙みたいに戦闘ばかりになると批判も出てくると思う

たーだーし、ワノ国と百獣海賊団で上位にいる奴らは外交力や協調性こそ難ありな印象を受けるけど
(つまり策を巡らせた集団戦や戦争には不慣れで弱そう…)
タイマン勝負なら世界有数のランカー達が揃ってそうだから、バトルの尺もそれなりに肉付けがされると思う。

三害やオロチの最高幹部クラスを倒す場合、この章ではレイド方式で倒していくことになると思う。
(マルコとカタクリがルフィ側に付いてくれる場合、こいつらが三害やオロチの最高幹部またはウィーブルの相手をしてくれそう)


ヤベェ……胸熱過ぎるんですけどwwwwwwwwww

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 12:35:00.55 ID:VkY/gWBAd.net
ジンベエはもう仲間だろう
ローよりジンベエの方が仲間感あるわ

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 12:37:31.78 ID:0j9HGV+Ua.net
>>356
ローはパンクハザードからずっと同行してる
ジンベエは魚人島でもトットランドでも話の中盤で出てきて終盤に退場
ジンベエに仲間感なんてないよ
そもそもジンベエってゾロやウソップとまともに会話すらしてないでしょ

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 12:38:14.87 ID:2fBEgavT0.net
ローは一味と一線引いてる所あるよね
自分のクルーにはただの同盟だから馴れ合う必要ない的な事言ってたし

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 12:38:28.10 ID:FlhBRAtd0.net
単純にワンピのバトルつまんねえんだよ
くだらねえ大味な技の出しあいばっかだし
でも初期はバトル面白かったんだがな
ルフィ対クロとかサンジ対ギンとか名勝負

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 12:40:58.57 ID:FR44fucDF.net
ジンベエってロビンに鮫さんとか操舵手さんと呼ばれそうで距離感を感じる
作中だと日数的にもキャロットの方が付き合いは長いよね?

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 12:42:06.17 ID:J/oe6ks10.net
>>359
つっつっつまんねーwww
雑魚同士のちまちましたバトルが面白いのか

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 12:44:37.76 ID:VkY/gWBAd.net
>>357
インペルと戦争とその後読めよ

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 12:44:39.07 ID:bBYv94pG0.net
これ散々言われてるけどジンベエもローみたいに同盟もしくは参加に収まりゃ良かったのに
自分の仲間中途半端にほっぽり出すのだせえ

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 12:48:20.67 ID:FlhBRAtd0.net
>>361
別に初期が糞なら糞でもいいぜ
今はもっと糞ゴミなだけだしな
今のワンピバトル楽しんでるガイジなんていないから

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 12:48:43.60 ID:VkY/gWBAd.net
>>360
日数とか言い出したら麦わらの一味なんて薄すぎるわ、計1年も後悔してないのに

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 12:48:49.42 ID:mqDxsl1ua.net
ローよりはジンベエの方が仲間感あるけどな
ルフィははっきりお前の船長は俺って言ってるけど、ローに対しては仲間と言ったまでだし

ロビンはジンベエを親分呼びしてたような

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 12:48:50.26 ID:/ztuxjbY0.net
七武海なんて4皇シャンクスと同格のミホーク一人でなんとかメンツもっているような制度やん
最早ミホーク一人のためにあるような制度
他の6人はミホーク牽制用っていう設定にしたほうがまだいい

「7武海はミホークを放置して4皇並の勢力をひとつ誕生させない&
 海軍と敵対させないために在る制度、他の6人はミホーク牽制用にいるにすぎない」

といっておけばミホークの格があがるし
ミホークと同格のシャンクスの格もあがる

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 12:49:11.25 ID:9sZV98NJ0.net
>>360
ルフィが発狂してる間一緒におった

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 12:49:16.26 ID:0j9HGV+Ua.net
>>362
インペルと戦争って1日の出来事だしルフィの手助けはイワンコフやクロコもやってる
戦争後にルフィを叱咤したのは印象的だがローもルフィの命救ってるし戦争後の恩人ポジシャンとしては似たようなもんでしょ
その上ジンベエってルフィ以外との会話がローと比較して少なすぎるのがね

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 12:49:17.78 ID:AfHmwcNQ0.net
ロー以上に一緒にいる期間が長いモモノスケ一行……

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 12:50:37.80 ID:E5Ig8U5Ia.net
ベガパンクの発明した「何か」で代用できるぐらいだから七武海は大したことない

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 12:51:23.41 ID:VCJ5FUaad.net
結局ワラビデ刀、トカゲに何したん?

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 12:51:33.06 ID:N4kaD4290.net
>>264
これを見てそう思わない人の方が読解力やばいのでは?あんた完全にニワカでしょ!
ニワカは口出しするな!
http://imgur.com/MFjTsRF.jpg
http://imgur.com/iYHZr82.jpg
http://imgur.com/CqmgP4L.jpg

何らかの大戦争が起きてカイドウがぶっ飛ばされて陥落するこれは確定事項
カイドウを抑える手段が個VS軍だと何度も出てきてることから恐らくそのやり方になるんだろうけどね
マムの方はそのまま引き返す可能性が高い

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 12:52:35.70 ID:mqDxsl1ua.net
ミホークはビスタ一人に足止めされてるカスだからどうしようもない
赤犬はビスタ含んだ隊長勢を相手取って隊長仕留めたりしてるし
赤犬>>ミホークは少なくとも確定なんだよなぁ

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 12:52:42.46 ID:N4kaD4290.net
>>325
あんたもニワカだね?!作者の発言は今年中に頂上戦争が可愛く見えるレベル戦争が起こるっていう内容だね

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 12:54:36.70 ID:0j9HGV+Ua.net
結局ルフィ以外との関わりが少なすぎるのがジンベエの仲間としての印象を薄くしてるね
キャロットの方が馴染んでるように見える

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 12:55:19.22 ID:N4kaD4290.net
頂上戦争がレベル高いと勘違いしてた人とか、頂上戦争に好きなキャラが出てたからレベル高かったと信じたい人には今年中に起こる大戦争よりレベルが低いという事実は受け入れられないだろうね
でも作者がそうすると言っているんだから諦めるしかないね

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 12:55:34.84 ID:bBYv94pG0.net
ミホークは暇すぎて最弱の海まで雑魚のケツ追っかけ回して満足してるやつだから強キャラ感が一切ない

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 12:56:52.38 ID:/ztuxjbY0.net
>>374
むしろシャンクスと同格のミホークを相手に互角に立ち回ったビスタの格があがってるだけなんだよなあ
同じ炎系で熱には多少の耐性がありそうな癖に「マグマは火を焼き尽くす!」とかいわれて
一撃で死んだエースが雑魚過ぎるだけなんだよなあ

同じ赤犬のマグマに貫通されたゴムや魚は普通にピンピンしとんのにさ
なんでゴム人間や魚人間がピンピンしてて炎人間が一撃で死ぬねん

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 12:57:38.16 ID:VkY/gWBAd.net
>>369
会話が少なすぎる?
魚人島ホールケーキ見たらジンベエの方が普通に多いだろ
ローなんてほとんど話してないわ

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 12:57:48.12 ID:J/oe6ks10.net
>>364
主語でけえwww
てゆーかつまんねーのに読み続けるとかなんの修行すかwww

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 12:58:17.31 ID:FR44fucDF.net
>>374
それ赤犬が一人で戦ってたわけじゃないだろ
コビーが割り込んだ時とか白ひげ隊長と赤犬は乱戦状態で直接戦ってなかったぞ
赤犬はジョズ1人に足止めされる青雉とほぼ互角なんだから隊長全員と1人でやりあう力はない

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 12:58:20.54 ID:bBYv94pG0.net
戦争編は過去の遺産(過去キャラ大集合)の産物だから
バトルや構成は劣るんだよな

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 13:01:16.18 ID:0j9HGV+Ua.net
>>380
ローは航海中とかゾウとか日常会話シーンは結構多いぞ?
ジンベエには殆どないけどね

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 13:01:16.57 ID:/ztuxjbY0.net
頂上戦争を見てたら分かるが
この作者に大勢のキャラが同時に動くような戦争を見て面白く描けない

キャラ1対1のタイマンとかしか描けない
頂上戦争とかゴチャゴチャしてて視難いキャラ棒立ち
進行がまるで分かりづらい
まぁ今度の史上最大の戦争とやらも基本棒立ちになるだろうな

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 13:06:38.92 ID:bBYv94pG0.net
>>385
タイマンは熱いけど集団戦はマジで苦手なんだろうな
最近でもお茶会で敵本拠地乗り込む展開なのに敵キャラほぼ棒立ちで悲惨だった

387 :スーパーロココ :2018/08/06(月) 13:07:06.29 ID:iTKtQMHor.net
>>367
シャンクスのキャラ格は確かに物凄いけど、純粋な個人の強さだけならシャンクスもミホークも俳優顔の大将レベルだと思うよ。

ちな、ワノ国上位の奴らと百獣海賊団上層部は「1対1のタイマン勝負」ならエルバフ国軍の上位陣や最終的な黒ひげ大船団の最高幹部連と同等以上の実力だと思う
つまり、強さカンストする前の現時点の麦わら一味とその仲間達だけでいくら頑張ってみたところで、オロチ一派と百獣海賊団をどうすることもできないと思う…(恐らく無理ゲー)

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 13:07:44.00 ID:N4kaD4290.net
作者が来年中と言ってる時点でワノ国編で大戦争が起こる可能性が高いんだよね
そもそもカイドウ自身が戦争の準備を整えろ!世界最高の戦争を始めようぜ!発言してるし
今のペースからして超新星、災害カイドウまとめて数ヶ月で倒し尽くして、はい大戦争始まりますって感じではないからね
カイドウとマムのロックスが中心になって大戦争の引き金を引いてしまうパターンだろうね

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 13:11:25.58 ID:N4kaD4290.net
>>387
ミホークは大将レベルであってると思う!
そして黒ひげ幹部の連中が災害以下っていうのもあってると思う!

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 13:12:22.17 ID:/ztuxjbY0.net
戦争編になったら月1連載に切り替えてじっくり描いたほうがいいんじゃね?
週1連載なら戦争編とかもうキャラ棒立ちさせるしかないやん

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 13:12:42.35 ID:FR44fucDF.net
>>363
ワノ国でジンベエ再登場は数年後だろうな…

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 13:14:37.24 ID:ZNYSUXAca.net
もうこのメンバーで一味でいいよ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1604757.jpg

393 :ブラックゼウス :2018/08/06(月) 13:15:28.50 ID:iTKtQMHor.net
>>371
逆にその「何か」ってのがトンデモナイ代物だとは思わんの?
これがもしプルトンだとしてルフィに銃口向けられたら時間の問題で容易に詰むぞ…

マジで主人公が死んで打ち切り漫画みたいな終わり方するのだけは勘弁な

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 13:16:54.16 ID:FR44fucDF.net
頂上戦争は乱戦ばかりでキャラの強さが分かりにくかったな
余所見とか発作がない限りは強者同士はほぼ互角で基本無傷って戦いばかりだった

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 13:18:20.12 ID:VkY/gWBAd.net
ルフィに協力する人達がもっと来ないと頂上戦争超えないな
あの同盟だけじゃ足りない

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 13:18:40.98 ID:N4kaD4290.net
ベカパンクが発明したのはPX1000型で通称「白クマ」だよ
見た目はクマだけど能力は白ひげのグラグラの力を持っているよ

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 13:19:10.73 ID:/ztuxjbY0.net
尾田が8割物語きたとかいってたけど
後5年ですべての複線を回収できるとは思えんな・・・。

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 13:19:50.41 ID:N4kaD4290.net
>>395
来ても来なくても頂上戦争が可愛く見えるレベルなのは確定してるよ
来なければ来ないで来なかったレベル以下だった頂上戦争と言われるだけ

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 13:19:57.64 ID:VkY/gWBAd.net
>>397
巻数が80%ではないでしょ

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 13:20:48.09 ID:7rA8T/UG0.net
>>392
建物の見え方と人物の角度がちょっと違和感

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 13:20:51.12 ID:/ztuxjbY0.net
ゴムクマとかヤミクマとかトラクマとか
まぁとにかく作中の猛者らの悪魔の実の能力を再現したクマシリーズが
出てくると予想

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 13:20:59.61 ID:VkY/gWBAd.net
>>398
まあそうだからもっと人来るんだろうなと

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 13:21:01.06 ID:J/oe6ks10.net
尾田の8割発言とかよく真剣に考察する気になれるな

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 13:21:34.01 ID:FR44fucDF.net
ウソップやフランキーが今後の大戦争で活躍出来るとは考えにくいな
彼らの活躍はドレスローザで終わりかね

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 13:22:18.22 ID:qSNIBTx/a.net
>>397
連載開始からの時間が80%というのならあと5年だけど
こなしたイベントが80%だと言うのなら残り20%で20年ということもありうるで
実際どうなんやろね

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 13:22:21.93 ID:7rA8T/UG0.net
本当の仲間とゲストたる友達枠って認識があるけど
最後の方は曖昧にならざるを得ないんじゃ無いの
バルトロメオが成り行きでラフテル来たってそれでいいと思うし

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 13:23:05.13 ID:b45ztDDxa.net
>>355
ワンピースがバトル漫画じゃない??お前の基準ではなにがバトル漫画なんだよw

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 13:23:16.69 ID:VkY/gWBAd.net
>>404
対カイドウ用の兵器造ると言ってたけど

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 13:25:55.34 ID:/ztuxjbY0.net
正直島の半分を火山地帯にした赤犬のほうがビックマムとかより強そうなんだけど
赤犬一人でホールケーキアイランドに攻め込んでも殲滅できそうなんだが
やっぱ変な奇形デブババァより美人の頃のデザインのビックマムを出せばよかったのに
ビックマム編がつまらんのも変な奇形巨大デブババァが4皇だったからだ

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 13:27:01.49 ID:0j9HGV+Ua.net
>>406
仲間枠に拘る必要ないと思う
チョッパーやロビンはぶっちゃけいらないよね

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 13:29:05.41 ID:VkY/gWBAd.net
>>409
できるならやってるんじゃね
マムより下のシャンクスにビビってたし

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 13:29:22.51 ID:Vx/xZiTaa.net
>>358
それな
○○屋と呼んでる時点で一線引いてる
これがワの国終わってルフィとか呼び出したら最悪だな

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 13:30:55.91 ID:IueMtMZb0.net
ルフィ・ゾロvsロー・ドレークとか見てみたい
勘違いとか誤解とかその他色んな事が重なって何か成り行きとかで
分からんけどローはハートクルーとは別行動してるっぽいし

414 :スーパーロココ :2018/08/06(月) 13:31:00.37 ID:iTKtQMHor.net
>>397
それさ、漫画の中での地理的な進行度だと思うんだけど…

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/06(月) 13:31:12.59 ID:yiO92fs/.net
早く強さ議論してくれよ

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 13:31:30.70 ID:0j9HGV+Ua.net
ワノ国先行組はロビン以外は活躍あるよ
ウソップは見聞色、ゾロは刀、フランキーは兵器でお手軽にパワーアップするからね

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 13:32:52.89 ID:N4kaD4290.net
>>415
お題が必要だよ
なんのキャラがいい?

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 13:36:09.70 ID:imMgnpmq0.net
>>404
なーんもわかってねえなコイツw

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 13:36:38.30 ID:P5OKAv1PM.net
ゾロって地味に刀を見る目あるよな
三代鬼徹のころから

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 13:37:08.58 ID:Vx/xZiTaa.net
>>416
ウソップの見聞色はお手軽ではないでしょ
それなりの努力が必要だからそこは絶対描かれるね
名刀と兵器で簡単にパワーアップができるゾロフランキーと比べたら可愛そうだ

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 13:37:43.13 ID:b45ztDDxa.net
ローがワノクニでどこまでやれるかを占う意味でも将星、ペロスペロー、ダイフク、オーブンとの強さを測る必要がある
将星は最低ドフィクラスだから厳しいがダイフク、オーブンはサンジ程度を倒せず足止めされてる
将星>ロー>オーブン、ダイフクが決まった
ペロスペローとはどうか

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 13:38:52.98 ID:N4kaD4290.net
>>421
サンジってゾロと両翼の存在だけど?一味の中ではトップクラスの実力だよ

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 13:39:52.25 ID:/ztuxjbY0.net
そろそろ海楼入りの刀が出てきてもいいな
武装色でガードされて切れなくても触れるだけで能力者無効化できる刀

ていうか作中で全然海楼石ていう便利すぎるアイテムが活かされてないな・・・

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 13:40:11.81 ID:0j9HGV+Ua.net
>>420
確かに見聞はお手軽じゃないか
ただ修行描写とかやってるヒマあるかな?
石読み婆以外は活躍するのは確かだろうけど

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 13:40:26.27 ID:N4kaD4290.net
ローはクラッカーをシャンブルズで海に落とせるから勝ちだね
ローのルームの中では兵隊なんてなんの意味もない
ドフィ>ロー>クラッカー

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 13:40:44.45 ID:VkY/gWBAd.net
>>422
一味自体そんなに強くないからトップクラスだけどローとか四皇幹部に比べたら普通に落ちるわ

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 13:41:59.41 ID:N4kaD4290.net
>>423
一応船底に加工して貼り付けとくことで、怪獣達に知覚されなくなるっていう風に使われてたね

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 13:43:38.74 ID:N4kaD4290.net
海楼石の剣なんて持ってても普通の剣でも上位レベルでは大して変わらないね
スモーカー中将レベルなら持ってた方がお得かもしれないけど

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 13:44:43.64 ID:FR44fucDF.net
>>418
一味ってみんな雑魚だから頂上戦争以上の戦いで活躍できるわけないでしょ
ここから必要な仲間はウィーブルやマルコのような頼れる猛者達だぞ

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 13:46:44.23 ID:FR44fucDF.net
今後はウィーブルやマルコやスローンイヌネコのような頼れる強者達がルフィを支える
これからの戦いではローですら戦力として頼りなく感じるのは間違いない

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 13:47:41.38 ID:N4kaD4290.net
ローは戦力というよりサポートとして比類なき力を発揮するよ

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 13:48:09.63 ID:/ztuxjbY0.net
>>428
能力者相手なら触れるだけで能力者の動きを封じれるのはデカい

仮にシャンクスの刀が海楼石入りならば
海楼石入りの刀に触れてた赤犬はその時点で力抜けて動けなくなってた

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 13:49:38.42 ID:FR44fucDF.net
サポートとしてはローは優秀だな
確かにナルトの卑劣様並みのサポートとしての大活躍は考えられる

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 13:51:36.35 ID:N4kaD4290.net
>>432
でも海楼石だとローレベルの見聞でも「嫌な気配だ…海楼石か…」って感じすぐにバレてしまうからね
能力者は人一倍海楼石の気配に敏感なのかもしれないね

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 13:53:02.61 ID:0j9HGV+Ua.net
ナミ…火力はある
ゾロ…刀次第
サンジ…スーツ次第
ウソップ…見聞が凄い
フランキー…兵器次第
ここら辺はサポートとしては活躍できそう

チョッパー、ロビン、ブルックがリストラ候補だけどブルックはマム編で活躍したから大目に見てもいいかなという感じ

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 13:54:29.02 ID:J87lSa+a0.net
それにしてもお菊かわええなー
実はくノ一で10人目の仲間とかになってくれんかね
そしてロビンも昔みたいに前髪パッツンにしてくれんかなぁ
>>419
鬼徹は妖刀だし自分の持ってる三代より協力な気配とか感じたのかもね

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 13:55:10.28 ID:FR44fucDF.net
>>434
あれはルーム内だからじゃないの?
他のキャラは海楼石の攻撃は食らうまでは気づいてない感じだからな

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 13:56:35.51 ID:xwE72gH30.net
チョッパーは特殊スキルが薬ってのが
ご時世的に使いづらいよな

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 14:00:38.24 ID:FR44fucDF.net
>>436
お菊の髪型誰かに似てると思ったら2年前のロビンだったか
確かにオールバックは絵面が汚いよね

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 14:02:45.95 ID:Tyby86IyM.net
ナミはようやく最近なれてきたが・・・ロビンは絶対昔のデザインの方がよかったよ・・・
正直2、3年でそこまで変わる年齢じゃないし、そのままでも良かったまである

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 14:03:31.19 ID:9sZV98NJ0.net
>>423
カイロウセキは無効化ではない

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 14:04:05.00 ID:J/oe6ks10.net
チョッパーは粉をストローで鼻から吸って強くなる描写に変えるか

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 14:06:23.77 ID:FR44fucDF.net
ナミは髪型も服装も修正されたからね
ワンダにビキニ押し付けたのは正解だわ

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 14:08:12.51 ID:0j9HGV+Ua.net
>>440
作者がババア臭いだけの奴として描いてるんだから慣れろよ

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 14:08:44.75 ID:J87lSa+a0.net
チョッパーももう一段階強くなって欲しいところだな
モンスターポイントじゃない全ての形態の上位互換の力を持つような特別なポイントとか
単純に覚醒でもいいけど

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 14:09:18.51 ID:tu1XVQ+z0.net
ナミの脱ぎ捨てられた汚パンティが旧ベッジアジトの脱衣所に脱ぎ捨てられてると思うと胸が熱くなるよな

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 14:14:57.16 ID:VVkxDSS70.net
ワノ国編の一番くじやりたい

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 14:18:46.51 ID:0j9HGV+Ua.net
黒髪だとやはりハンコックとアルビダ(スベスベ後)だがお菊も2人に並ぶ逸材だね
この3人のうち誰かを石読み婆リストラして仲間に入れて欲しいよなあ…
絵的に石読み婆いらねえんだよ

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 14:19:00.06 ID:VkY/gWBAd.net
どっちがかわいいかは別としてナミと言ったらショートだったのにな
2年前の方が良いわ

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 14:21:05.75 ID:tu1XVQ+z0.net
2年後ナミはパイパンになったしな

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 14:22:05.13 ID:lPiLLrLa0.net
今週いつにもまして読み難いな

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 14:22:19.74 ID:0j9HGV+Ua.net
ナミは2年後もいいでしょ
個性がなくなったとは思うがね

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 14:22:24.57 ID:Tyby86IyM.net
>>445
チョッパー覚醒はやるなら本当にあるのかわからないがヒルルクが見た桜を見てからパワーアップイベントが起きてほしいねえ

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 14:24:07.73 ID:RgIiKyika.net
モリアもツノあるしもしかしたらカイドウと同種かな?

455 :スーパーロココ :2018/08/06(月) 14:29:03.01 ID:iTKtQMHor.net
>>407
知りたい?でも、お前には教えてやらん!

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 14:33:37.25 ID:HmVu72mO0.net
ゾロの刀でパワーアップとか言っても
ステータスが上がるスーツと違って刀って切れ味が上がるだけじゃね
スピードや腕力が上がるわけでもなし
2年後は全力で死闘してきたわけじゃないからゾロがどれだけやれるのかさえまだ知らんけど

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 14:39:26.89 ID:5mIj0N5Hp.net
>>456
ゾロの覇気と刀の親和性
良い刀を持つに値するかどうかで決まる
と妄想

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/06(月) 14:39:49.12 ID:xiXUoIzy0.net
>>456
クマの攻撃モロに受けたりしてゾロが深い傷負いながら生きながらえてるのは妖刀の力なのかもしれんぞ。

ローの刀も妖刀だが妖刀の効果について未だハッキリしてないからワノ国編で出るかもな

もしさらに強い妖刀の呪いに打ち勝てばますますゾロがタフになるかも知れん

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 14:41:13.06 ID:EY1MlyBL0.net
A型地域 「東欧」

「経済の不毛地帯」
「音楽の不毛地帯」
「ノーベル賞の不毛地帯」
「天才の不毛地帯」

ルーマニア A型47% O型26% B型19%
一人当たりのGDP メキシコ以下 コロンビアと同等 パナマ以下 チリ以下
ルーマニア紹介動画
https://youtu.be/TwadpGdskCM
アルメニア A型50% O型30%
一人当たりのGDP ナイジェリアと同等 グアテマラ以下 トンガやサモア以下
アルメニア紹介動画
https://youtu.be/BQVhtSi6H0Q
ブルガリア A型45% O型32% B型15%
一人当たりのGDP  ベネズエラ以下 パナマメキシココロンビア以下 ボツワナと同等
https://youtu.be/f5tsXZbpXDg
ウズベキスタン A型38% O型31% B型26% AB型5%
一人当たりのGDP ナイジェリア以下 ホンジュラス以下 ソロモン諸島と同等
ハンガリー A型国家         1 人当たりの GDP 13,480 ←アルゼンチン以下
トルコ  A型43. O型34        1 人当たりの GDP 10,971 ←アルゼンチン以下
http://i.imgur.com/qAP3HpK.jpg
ロシア公式 A型37% O型33% B型23%   ←日本とほぼ同じ
http://900igr.net/prezentatsii/biologija/Gruppa-krovi/014-Gruppy-krovi-v-Rossii.html
ロシアは世界一の資源大国  1人当たりGDP ←なんとアルゼンチン以下
http://i.imgur.com/K66sa1T.jpg

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 14:41:23.74 ID:cwyt1AiBa.net
ワラワラなんてどうでもいいからアプーの戦闘早く見してくれよ

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 14:42:11.35 ID:J87lSa+a0.net
ゾロはルフィ一緒で強敵とぶつかるのが一番のパワーアップイベントだからな
さっさと四皇大幹部クラスと戦ってどうぞ
>>453
あーそういや桜あったね
確かにあれを見るとしたらもうワノ国しかないだろうしな

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 14:45:48.81 ID:pxwwyOdzK.net
びび
しらほし
レベッカ
おたま


びび以外は蛇足になりそうだなしらほしとかいらっとするだけ

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 14:48:26.19 ID:0j9HGV+Ua.net
桜はチョッパーが一コマ感動するシーンがあるくらいで軽く流されそう

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 14:48:31.49 ID:VkY/gWBAd.net
>>460
あの能力かなり魅力的だよな

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 14:49:23.51 ID:b45ztDDxa.net
>>455
教えていらん

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 14:53:06.79 ID:EY1MlyBL0.net
A型地域 「東欧」

「経済の不毛地帯」
「音楽の不毛地帯」
「ノーベル賞の不毛地帯」
「天才の不毛地帯」

ルーマニア A型47% O型26% B型19%
一人当たりのGDP メキシコ以下 コロンビアと同等 パナマ以下 チリ以下
ルーマニア紹介動画
https://youtu.be/TwadpGdskCM
アルメニア A型50% O型30%
一人当たりのGDP ナイジェリアと同等 グアテマラ以下 トンガやサモア以下
アルメニア紹介動画
https://youtu.be/BQVhtSi6H0Q
ブルガリア A型45% O型32% B型15%
一人当たりのGDP  ベネズエラ以下 パナマメキシココロンビア以下 ボツワナと同等
https://youtu.be/f5tsXZbpXDg
ウズベキスタン A型38% O型31% B型26% AB型5%
一人当たりのGDP ナイジェリア以下 ホンジュラス以下 ソロモン諸島と同等
ハンガリー A型国家         1 人当たりの GDP 13,480 ←アルゼンチン以下
トルコ  A型43. O型34        1 人当たりの GDP 10,971 ←アルゼンチン以下
http://i.imgur.com/qAP3HpK.jpg
ロシア公式 A型37% O型33% B型23%   ←日本とほぼ同じ
http://900igr.net/prezentatsii/biologija/Gruppa-krovi/014-Gruppy-krovi-v-Rossii.html
ロシアは世界一の資源大国  1人当たりGDP ←なんとアルゼンチン以下
http://i.imgur.com/K66sa1T.jpg

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 14:55:24.13 ID:wftrl+7Qd.net
ウイスキーピーク+リトルガーデン+ドラム王国+アラバスタの巻数
≒ドレスローザの巻数

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 14:55:37.02 ID:Tyby86IyM.net
ワラワラに限らないけど命のストックがある能力者ってヤツはなぜ致命的ダメージを簡単に受けてしまうようになっちゃうのかね
避けまくって耐久しまくって、最後にようやく致命傷をくらってストックひとつ消費、が一番能力の有効利用かつ相手に絶望を与えられるだろうにさ・・・

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 14:57:16.81 ID:o67WYVDvp.net
薬の名前邪含草だけど元ネタ的に飲んで大丈夫なのか
落語ネタいっぱいつめこんできそうだ

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 14:58:34.71 ID:CkxP5rrw0.net
この日本人が出てる韓国のAVなんて言ってるの?


気になって仕事できない (´・ω・`)
https://i.imgur.com/cVjGUGo.jpg
https://i.imgur.com/5Bvwzge.jpg
https://i.imgur.com/IZTemfQ.jpg

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 14:59:15.21 ID:0j9HGV+Ua.net
>>468
再生能力があるキャラは回避しないのは少年漫画ではよくある事
マダラや藍染も再生能力を得た途端に雑魚の攻撃もやたら食らうようになったよ

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 15:01:19.10 ID:S+0KibpUd.net
完結した後はその後の話とか他のやつらの短編とかでまだまだ稼げるな

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 15:02:30.42 ID:rLlhcF/b0.net
ドイツ在住から見たドイツのエンタメ事情について
https://blog.goo.ne.jp/siegessaule/e/2594f4f56ce5e2011b54a91e71573bde

あまりにもヒドすぎます

筋書きが単純すぎて結末バレバレの推理ドラマ。魅力のない俳優とキャラ設定、一瞬で大根だとわかるお粗末な演技力。
明らかに「口パク」でしょうという感じの残念な歌番組。ドイツなので有名な歌手が一人もいないしリズム感の欠片もありません。
「ファイナルアンサー!」と同じ構成のクイズ番組。その他イギリスのパクリ番組
往年の大スター(ほとんど今は故人)が活躍するハリウッド映画。
バラエティはどこか日本と似たようなノリを感じますが死ぬほどつまらないです。
はっきり言ってドイツにエンタメは存在しません。

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 15:05:23.06 ID:j3cKk4COK.net
>>472
まあね。

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 15:18:26.28 ID:6KbzxkqXM.net
>>472
ワンピースってそういうことしなさそう

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 15:25:40.79 ID:pxwwyOdzK.net
エースやったりしてるしなあすでに
しろひげあたりやりそう

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 15:28:50.95 ID:uOhGUuK10.net
アプーの音楽攻撃はワノ国仕様になりそうで楽しみだ

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 15:29:08.73 ID:J87lSa+a0.net
コビメッポ主役のはありそう

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 15:30:03.59 ID:Tyby86IyM.net
まあやっても作者は書かないボルトスタイルになるだろうな

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 15:31:22.38 ID:Zb6yWL970.net
>>475
ドラゴンボールやナルトのように原作者がほぼ関わらない続編は作られるかもよ

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 15:36:07.15 ID:gJNfX98p0.net
ワンピって話とかは別として絵柄のフォロワーあんまりいないよね

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 15:36:15.56 ID:J8AXkawCd.net
>>468
能力頼り前提の戦闘スタイルだからホーキンスは強敵に見えない

ナルトのカクズみたいな慎重なタイプだったら厄介な印象を読者に与えられただろう

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 15:40:29.24 ID:rVFmOrPyp.net
>>480
尾田が許せばやるだろうが、SWでもわかる通り、世間が求めてるのは「ワンピース」ではなく、「尾田の絡むワンピース」だから、盛大にコケそう

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 15:41:27.59 ID:7rA8T/UG0.net
>>412 ロビンちゃんがデレたのがそのルート

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 15:41:56.05 ID:Zb6yWL970.net
>>483
原作者が関わらなかったら間違いなく黒歴史の続編になるだろうな

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 15:43:08.54 ID:QBrQxlzk0.net
第6回人気投票のカタクリの順位
ジャンプには出てるけど単行本にはまだ出てない頃だからね

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 15:43:24.43 ID:mrhxxR7JM.net
終わったら続編やるより、作者の設定ノートとかの本出して欲しい

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 15:44:34.33 ID:iez81Dwy0.net
ウルージに投票しないとか自分の見識の浅さをアピールしたいのかね?
唯一ルフィと関係ない次元で上げ要素はあっても下げ要素がないルーキーがウルージなのにな

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 15:46:26.75 ID:VkY/gWBAd.net
尾田が関わらないワンピース本当酷いからな
アニオリとかクソだしな

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 15:48:43.93 ID:Zb6yWL970.net
GTやBORUTOみたいなのはやらないで欲しいけどやりそうではある

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 15:55:15.67 ID:rVFmOrPyp.net
SW以降、何をやるにも尾田が関わってることをアッピールするようになったよね
その一文のあるなしで結果が全然違うんだろうね、まあ、おれもそれを見て決めてるけど

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 15:55:35.34 ID:SHqyFRNB0.net
つうか尾田関わっててもアニメはクソだよ
フジだもん

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 16:07:12.03 ID:Lc40VwI/d.net
アニメのBORUTOは一部がネガキャンしてるだけで基本面白いからGTと一緒にするなよ

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 16:09:08.24 ID:e1uqMBRm0.net
おーおー好き勝手投票しなさる…!!
順位が低くてもありがたい…!!

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/06(月) 16:13:14.50 ID:7DGW7n2z.net
>>417
待ってたぞ。
エネルは「最低」5億

・エース5億、サボ、スナック6億
・ゴロゴロという凶悪な実
・トップレベルの見聞持ち
「慢心したロギア」と説諭されるが、以上のことからBランクは固いと思われる

そもそも慢心したロギアよばわりしてるペコムズが勝てるのかどうか


SS+:全盛期白ひげ
SS:ビッグマム 黒ひげ
SS−: 戦争編白ひげ 赤犬

S+:青雉 藤虎 黄猿 マルコ
S: カタクリ サボ ルフィ マゼラン

A+:ドフラミンゴ ジャック クラッカー ジョズ ウルージ
A :ゾロ ロー ジンベエ テゾーロ

B+:ゼファー エネル エース イワンコフ くま クロコダイル
B :オーブン ダイフク ペロスペロー シキ
B-:ヴェルゴ モリア バージェス 

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 16:19:49.42 ID:N4kaD4290.net
>>495

こうだよ

SS+:全盛期白ひげ
SS:ビッグマム 黒ひげ
SS−: 戦争編白ひげ 赤犬 カタクリ

S+:青雉 黄猿 ルフィ マルコ ドフラミンゴ
S: クラッカー サボ マゼラン ジャック

A+: ジョズ ロー テゾーロ ウルージ
A :シキ ゾロ ゼファー オーブン ダイフク

B+: サンジ ヴェルゴ エネル エース イワンコフ くま クロコダイル ペロスペロー
B-:モリア バージェス

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/06(月) 16:20:34.97 ID:AUC/txtr.net
>>496
それ荒らしが作ったランクだから

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 16:20:40.47 ID:xQjHxCKsd.net
絵柄はディズニーとか手塚とかパンピー受けしそうなデフォルメ多めのだから全然好きではないな。画集とかもいらない
でもバトル描写はとっても好きです

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 16:22:55.63 ID:VkY/gWBAd.net
>>496
サンジ高すぎだろ
並んでる奴のメンツありえねえから

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 16:23:37.89 ID:/ztuxjbY0.net
ジンベェは海中なら滅茶苦茶強い
海中攻撃能力の無いキャラは海上戦では一方的にジンベェに攻撃されるだけ
ジンベェは海の中から海軍の軍艦の装甲すらも貫通する水鉄砲攻撃をし続けてれば
相手の船はいずれ沈没する

対抗できそうなのは青雉のヒエヒエくらい
マグマグもピカピカも深海まで届かないだろう

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 16:25:08.68 ID:j5VAuQODp.net
ワラワラの実が呪い系の力を持ってるのは...ルフィの麦わら帽子も呪いが有りますって事で考えるからな!

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 16:29:08.45 ID:P9crSGyV0.net
↑マム
│カタクリ スムージー クラッカー スナック
│シュトロンハイゼム ペロスペロー
│ダイフク オーブン アマンド たまご男爵
↓ボビン

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 16:43:32.21 ID:7rA8T/UG0.net
実際はカタクリの次がクラッカーかペロスって感じに見える

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 16:51:42.14 ID:zQgs+GmmM.net
ドレークの過去編とかやってくれたら面白うやねんけどな

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 16:56:49.82 ID:pxwwyOdzK.net
ドン ドレーク物語

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 16:56:54.35 ID:7rA8T/UG0.net
>>504
実質ローとかコラソン編になるだろ

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 16:58:10.33 ID:+DyOuUV00.net
ドレークが海軍所属時に何を知って離反したのかは気になるな

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 17:04:00.05 ID:xQjHxCKsd.net
ドレークが離反した理由とか僧正が海賊になった理由とかも見たいけど1話の中で数ページで済ませてほしい
何話も使ってダラダラ過去編やるのきつい

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 17:05:11.26 ID:nzxzkHdNa.net
イム様の下着を嗅ぎ舐め回す五老星を見てしまい世界政府の未来に絶望したドレークはこのことを大将か元帥に伝えようと探してたらクザンの若い頃の写真でシコるサカズキを見て海軍を抜ける決意をする

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 17:07:37.74 ID:j5VAuQODp.net
ドレークって難しい立ち位置だよな
海軍中将1人とドレーク1人のタイマンを見てみたい

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 17:11:49.42 ID:qSNIBTx/a.net
なんのマンガでも過去編ほど辛いものはないわ

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 17:21:33.73 ID:7rA8T/UG0.net
ワンピ過去編は死亡率ほぼ100パーだぞ多分

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 17:22:18.84 ID:7rA8T/UG0.net
>>509
おつるさんの若い頃の写真なら仕方なかったのに

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 17:30:04.79 ID:DqnYRHIJ0.net
ミホークの過去は気になる

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 17:34:13.70 ID:7rA8T/UG0.net
ミホークの過去の姿は単に若返らせた系だったので剣士として頂点に立つぞーな頃なんだろうね

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 17:36:58.17 ID:pxwwyOdzK.net
ホモークは薄い本向け

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 17:37:16.76 ID:8L045hFH0.net
>>509
イム様の下着がマリージョアの秘宝ってマジ?

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 17:41:45.64 ID:CjVNrM6Kd.net
>>509
老人5人がパンティに群がって舐め回しながらスコスコしてるのは地獄絵図だな
赤犬も「おどれ海軍抜けよって…ワシァこれから誰を愛せばいいんじゃい!!」ドピュ とかしてそう

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 17:51:06.63 ID:xbo9ek1W0.net
心網マントラ餅のエネルと、 未来が見えるカタクリさんが戦ったらどうなるん?

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 17:57:20.92 ID:r9fx5vc0r.net
黒幕の顔
https://i.imgur.com/kfMdrz5.jpg

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 18:01:15.79 ID:P9crSGyV0.net
ジャックとその軍団はイヌアラシ隊に倒させれるのは既定路線だよな

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 18:03:37.43 ID:7rA8T/UG0.net
>>520
「立派な海賊」ってよく考えるとおかしい

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 18:03:42.78 ID:TN6C5flu0.net
キングとクイーンは?

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 18:04:45.57 ID:N4kaD4290.net
マンモス号船長ジャック率いる一団VSミンク族
○○号船長クイーン率いる一団VSハート海賊団
○○号船長キング率いる一団VS白ひげ海賊団残党
みたいな感じで個人戦にはならなそう

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 18:06:24.33 ID:TN6C5flu0.net
ハート海賊団

ロー以外はモブ集団やないか

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 18:07:01.36 ID:P9crSGyV0.net
イヌアラシ「いざ戦ってみればジャックの軍団にこの結果!! ・・・だが次はそうはいかんさ!!奥の手もある
       次戦うならミンク族の”真の姿”を見せてくれる!!!」

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 18:09:08.73 ID:e1uqMBRm0.net
おーおー好き勝手強さ理論しなさる…!!
生身のゴムの人がビスケットの人の兵隊に手も足も出なかったこと、ドフラミンゴには劣っていたものの戦えてたのを見るとドフラミンゴはもっと下のランクだと伺えるな…!!

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 18:10:39.20 ID:WjYkTkTQ0.net
今dTVでるろ剣見てたら声優も相まってシャンクスとコビー、弥彦と比古清十郎のシーン似てるなw

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 18:13:15.72 ID:VkY/gWBAd.net
>>522
シャンクスにとっては3億でも立派な海賊じゃないからな

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 18:13:23.84 ID:J87lSa+a0.net
>>524
ハートの海賊団だけムリゲー過ぎぃ!

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 18:14:24.40 ID:Zb6yWL970.net
ハートの海賊団がかなりモブっぽいのは初登場時点ではローを重要キャラにするつもりなかったのが影響してそう
キッドの部下は特徴的なんだけどね

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 18:16:40.64 ID:VkY/gWBAd.net
皆同じ福着てるのが悪い

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 18:18:41.85 ID:lLmBVeLB0.net
>>513
おつるでシコってるんはガープセンゴク黄猿あたりだろ

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 18:20:59.39 ID:uRztn+rw0.net
>>525
でもレイリーの覇気くらってもびくともしてなかった

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 18:21:11.88 ID:gED3EuSx0.net
>>531
なんでここまで重要キャラにシフトしたんだろう
ただどこにでもいるクールキャラで面白くもないのに能力以外

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 18:24:32.41 ID:uRztn+rw0.net
ローっていうかルーキーたちは全員使い捨てのつもりだったのにね
https://dotup.org/uploda/dotup.org1604885.jpg

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 18:24:52.65 ID:VkY/gWBAd.net
>>531
「ドレーク屋お前何人殺した?」
ってかなり小物くさい発言だよな

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 18:29:21.50 ID:Zb6yWL970.net
>>535
ルフィを医者として助ける展開を思いついたからじゃないのかな?
逆に噛ませに終わったスモーカーとか初期構想より活躍できてなさそうだよね

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 18:29:40.36 ID:ytOt6Apt0.net
>>499
いや>>495
が正しい、カタクリは赤犬や白ひげと並ぶほどの強さはない

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 18:31:03.25 ID:ytOt6Apt0.net
>>496
いや>>495
が正しい、カタクリは赤犬や白ひげと並ぶほどの強さはない

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 18:31:45.05 ID:FvSeFsuH0.net
あれ?今週ページ数少なくない??って思わなかった?

 話 し が 進 ま な い

なんでや

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 18:33:03.70 ID:ytOt6Apt0.net
>>496
カタクリが白ひげの代わりに頂上戦争に来たら
同じ活躍できたと思うのか?
あり得ないでしょ

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 18:37:54.31 ID:rbzdW8BP0.net
カタクリ>白ひげは確定

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 18:38:19.68 ID:gED3EuSx0.net
>>538
スモーカーの扱いは酷すぎ
もう挽回できないでしょPHの酷使ぶり見ると

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 18:39:50.61 ID:0j9HGV+Ua.net
一味とかスモーカーとか初期キャラは作者もぶっちゃけ描くのに飽きてるでしょ
多分最悪の世代とか新キャラ動かす方が楽しいんじゃないかな

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 18:42:50.39 ID:lTllrobW0.net
>>538
チョッパーの立場よ

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 18:44:06.43 ID:CjVNrM6Kd.net
20年も毎週同じキャラ描いてて飽きないわけがない
普通の人間ならとっくに頭おかしくなってるわ

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 18:44:58.46 ID:E5Ig8U5Ia.net
白ひげ>カタクリ>赤犬

こうだろ
いくら衰えてたとはいえ四皇白ひげがカタクリと同等かそれ以下の可能性は低い

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 18:44:58.77 ID:a+eer+Qj0.net
>>535
そんなもん人気出たからだよ
圧倒的に

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 18:45:51.47 ID:W+R7ed230.net
イム様の出番が待ち遠しいぞ
世界政府総帥「天竜王」イム ドドン!!とか表示されるシーンを想像するだけでwktkが止まらん

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 18:46:54.74 ID:e1uqMBRm0.net
>>548
白ひげ>赤犬>カタクリ
大将アンチは南無

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 18:48:25.19 ID:1h/UE9xFd.net
白ひげ>赤犬>カタクリだわ
マム>赤犬

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 18:48:57.46 ID:rbzdW8BP0.net
>>548
ロジャーは海軍に処刑された
そのロジャーに白ひげは遅れを取っていた(敗北者と煽られる所以)
そしてそのロジャーを殺した海軍のトップ赤犬
赤犬>白ひげは確定

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 18:49:55.37 ID:E5Ig8U5Ia.net
>>553
ロジャーは自首しただけだろ

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 18:50:53.37 ID:P9crSGyV0.net
>>551
こいつは四皇オタで四皇以外は全て下げたいだけだぞ

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 18:52:00.84 ID:rbzdW8BP0.net
>>554
海軍に殺されたのは事実だろガイジか

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 18:52:22.97 ID:Zb6yWL970.net
>>546
チョッパーとスモーカーは名誉挽回無理だろうな

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 18:53:41.30 ID:8G5JmnD0M.net
ローとキッド仲間にしろや

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 18:53:42.00 ID:gED3EuSx0.net
>>549
声優人気で女受けもいいからみたいだな
俺は嫌いなタイプだけど

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 18:53:52.38 ID:H0+hRgZTd.net
>>542
カタクリはドフラミンゴ、サンジと並んでワンピース3強だよ
白ひげや大将とは格が違う
勝てるのは四皇のみ

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 18:56:21.48 ID:+DyOuUV00.net
また強さ議論かよ
ア ホ く さ

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 18:57:28.06 ID:0j9HGV+Ua.net
作者だって内心はロビンやチョッパーはリストラしたいと思ってるだろうね
一味にしちゃったからスモーカーのような事実上のリストラも出来なくて困ってそう

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 18:59:10.31 ID:nzxzkHdNa.net
薬草の名前禍々しすぎw
大丈夫か?

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 18:59:38.43 ID:W+R7ed230.net
一味の活躍なんぞ望んでる層っているのかな
ダラダラと引き延ばしの要因にしかならんし誰得だからとっととリストラすれば

ルフィはともかく一味はいない方が面白い

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 19:00:11.83 ID:e1uqMBRm0.net
>>560
これが強さ理論ガイジ…!!
めちゃくちゃだ…噂以上…!!

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 19:00:25.01 ID:KYIIxJiW0.net
20の王が世界政府を作る時点では
イムの椅子は誰も座れないことになってたとゆうことは
エネルのように後から来て王を洗脳したんだと思うけど

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 19:01:45.72 ID:Zb6yWL970.net
>>564
長鼻、ロボ、骨の活躍はいらんわな…

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 19:04:16.51 ID:1h/UE9xFd.net
>>564
ゾロとナミの活躍は見たいわ
他はどうでもいい

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 19:05:49.98 ID:H0+hRgZTd.net
一味に絶対必要
サンジ、ロー

ある程度は必要
ナミ、ルフィ

不要
フランキー、ブルック、ウソップ

即刻殺して退場させるべき
ロビン、チョッパー、ゾロ

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 19:06:57.27 ID:IAgI2pwp0.net
>>566
誰も知らない21番目の王が最初からいたのだ!とかそんなオチ

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 19:10:50.13 ID:A0KYDWpD0.net
尾田っち海軍につるいるの忘れたのか?

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 19:12:08.37 ID:1h/UE9xFd.net
鶴って名乗ってるからマジで名前被りなんだな

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 19:12:55.22 ID:9sZV98NJ0.net
つるは、ワンピースの世界では1000人に一人誕生する選ばれし名前

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 19:13:11.01 ID:IAgI2pwp0.net
同じ名前がいて何か問題が?

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 19:15:06.60 ID:k5y6sAnG0.net
おつるもそうだしロックスも
最近疲れてるのか尾田

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/06(月) 19:17:15.87 .net
フッフッフッ

強さ議論はじめてやったぜェ

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 19:17:58.99 ID:CjVNrM6Kd.net
>>569
なんでサンジとローw
ルヒーとゾロだろその位置は
不要とか殺処分希望のとこはおおむね同意

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 19:18:11.76 ID:hgu/YFMpa.net
強さ議論したいなら、適度にサンジが強いみたいな意見出せば、アンチサンジが食いついてくれるよ

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 19:18:34.16 ID:9sZV98NJ0.net
A級ワンピーサーの俺の推理からすれば、
あのお鶴は名前被ってでも、
尾田がつけたい名前
やから何かしら法則があって
結構大事なキャラ

すばり
たぶん、くの一の頭
狛犬の尻尾に隠れてたのを
ルフィ達が気づかないのもすごい身のこなし

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 19:19:38.81 ID:P9crSGyV0.net
>>578

ゾロ>>>>>雑魚サンジ

ほい

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 19:20:42.97 ID:hgu/YFMpa.net
ダイフクの斬撃を硬化もなしに蹴りで防ぐサンジにゾロなんかの斬撃が効くわけないだろw

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 19:20:55.32 ID:P9crSGyV0.net
シープスヘッドなんて雑魚を無理やり持ち上げないと
議論もできない雑魚サンジオタ笑

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 19:21:31.47 ID:CJI1bYeRr.net
2929(ツクツク)はキッドの能力

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 19:22:58.90 ID:Zb6yWL970.net
ロビンやチョッパーが不要ってのは読者の総意なのかな?
このスレでもいつも言われてるもんな

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 19:23:08.33 ID:t8xD5JrF0.net
名前被るのなんて普通だろ
お前と同じ名前がこの世にいないとでも思ってんのか?

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 19:23:20.38 ID:H0+hRgZTd.net
>>580
ゾロヲタ以外はこう思ってるよ

SS:ビッグマム
S :カタクリ サンジ
S-:ドフラミンゴ ホーキンス シープスヘッド
A+:ルフィ
A :クラッカー テゾーロ ジョズ マルコ
B+:ロー 赤犬 青雉 黄猿
B :ゼファー エース ジンベエ
B-:ピーカ ヴェルゴ 藤虎
C+:スモーカー シーザー
C :エネル シキ クロコダイル
D+:チンジャオ モリア くま ペドロ タマゴ男爵 キュロス
D :バルトロメオ バージェス モネ キャベンディッシュ イワンコフ ぺコムズ ジャッジ ディアマンテ トレーボル
D-:グラディウス フランキー サイ
E :オーズ カリブー ヒョウゾウ ロビン キャロット(満月無し)
F+:ベラミー セニョール デリンジャー ラオG  ゾロ
F :シュガー ワダツミ ビンズ バイス ホーディ
G :パシフィスタ ベビー5 イデオ  ブルック ハイルディン
H+:ペローナ ワイパー ソニア マリー ナミ チョッパー ミノタウロス カク ジャブラ ブルーギリー
H :リューマ ダズ
I :ファンク兄弟 ジョーラ
J+:ハンニャバル ブルーノ
J :バギー オーム シュラ ガンフォール ウソップ サトリ ゲダツ たしぎ アブサロム クマドリ カリファ ヒナ ロシナンテ フクロウ
K :アーロン ゼオ イカロス ダルマ ドスン フォクシー ボンクレー フカボシ レベッカ Mr.3 レオ ジャン カブ ネロ

L+:ヤマ ブラハム クロ ペル チャカ Mr.4 ワンゼ Tボーン ギン クリーク
L :デュバル ビッグパン パウリー サーキース
M+:デッケン クリケット ショウジョウ マシラ Mr.5 ダブルフィンガー アルビダ ピクルス ハンバーグ ワポル チェスマーリモ メリークリスマス トム
M :ドルトン ハチ クロオビ チュウ パール バレンタイン
N :イガラム ビビ ジャンゴ モーガン フルボディ ブチ シャム マンデー モージ カバジ Mr.9 スパンダム
O :ミスGW

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 19:23:33.79 ID:P9crSGyV0.net
>>581


手加減ヴェルゴごときに雑魚扱いされているサンジが頭が高いぞ

ゾロ>>>ヴェルゴピーカ>>>骨折り雑魚サンジ笑

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 19:25:27.06 ID:MDih1/Alr.net
飽きないのね

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 19:25:31.37 ID:9sZV98NJ0.net
>>579
ルフィがお鶴の顔
真顔で見て、信用してありがとうと言ったのと、

ホーキンスを呼び捨てにしたのがヒントやな

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 19:25:36.34 ID:hgu/YFMpa.net
過去の話しかできないのかw
最新描写だとサンジ>ゾロだもんなww

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 19:26:03.25 ID:P9crSGyV0.net
妄想でアゲアゲしないと議論もできない

雑魚サンジオタって哀れ

ゾロ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>雑魚サンジ

最新描写?
ああ、ダイフクにぼこられたこと自慢かw

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 19:26:26.35 ID:1h/UE9xFd.net
>>586
いつも思うけどキミサンジ好きなんじゃなくて、ただのサンジアンチでしょ
誰がどう見てもそんなに強くないよね

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 19:27:10.15 ID:hgu/YFMpa.net
最新描写?
サンジが瞬殺したシープスヘッドと同格のホーキンスを瞬殺できないゾロww

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 19:27:21.00 ID:LOSbuehe0.net
ゾロ腐キモい

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 19:28:33.00 ID:H0+hRgZTd.net
>>592
シープスヘッド>ホーキンス>ルフィ
ルフィはホーキンスに敗走した
シープスヘッドはホーキンスより強い
サンジはシープスヘッドを一撃で倒した
どう考えてもサンジがカタクリと同格なのは妥当だが

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 19:28:43.28 ID:CjVNrM6Kd.net
>>586
サンジの位置で死ぬほど笑ってる今

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 19:28:57.51 ID:P9crSGyV0.net
>>593

wwwwwきたーーーー

妄想でしか反論できないw

だ か ら 雑魚なんだぞ サンジは雑魚

百獣海賊団真打とギフターズ限定の真打を無理や一緒にしないと反論もできないもんな笑

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 19:29:17.47 ID:IAgI2pwp0.net
誰か言っていたな。光月家の家紋に鶴菊玉が描かれている。まあだからどうだと話だけども

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 19:32:46.06 ID:0j9HGV+Ua.net
ロビンチョッパー不要は常識でしょ
どう考えても必要性がない

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 19:32:52.87 ID:H0+hRgZTd.net
満月無しのキャロットより弱いゾロがルフィより強いシープスヘッドを一撃で倒したサンジより強い訳ねーだろ
馬鹿じゃねーの

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 19:32:56.99 ID:hgu/YFMpa.net
ひゃくじゅう海賊団の割り当てなし真打と割り当てあり真打なら後者の方が格上だろw
数で劣るのにミンク族と戦えるギフターズの真打とか強いのもわからんのかww

602 :サンジ好き :2018/08/06(月) 19:32:58.87 ID:MDih1/Alr.net
サンジさんはゾロの足元にも及ばないわよ

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 19:33:47.50 ID:OmRVcdOUa.net
>>598
鶴丸、菊輪、九曜か
まず間違いなく名前の由来は家紋だろうな
他のキャラと被ってでもその名前にする必要があったんだろう

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 19:34:10.40 ID:P9crSGyV0.net
>>593

シープスヘッドとかいう糞雑魚を不意打ちで倒したくらいしかできてないから焦ってんだろ笑?

雑魚サンジオタは空しいのうw


こっちの煽りは原作描写をいえばいいだけw

雑魚オタは妄想でモリモリw

>>601
おいおいシープスヘッドなんぞミンク族の眼中にも入ってない描写だぞ笑

無理やりきたー

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 19:36:15.33 ID:H0+hRgZTd.net
ゾロとサンジが戦ったら瞬殺どころかサンジの覇王色だけでゾロ死にそう
血統因子と王家の血筋がありシープスヘッドを一撃で倒したサンジとキャロットに負けたゾロじゃレベルが違いすぎる

606 :サンジ好き :2018/08/06(月) 19:36:33.72 ID:MDih1/Alr.net
サンジさんは素手のゾロに殴り殺されるくらいよ

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 19:37:08.50 ID:+DyOuUV00.net
目糞鼻糞の醜い争い

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 19:37:33.87 ID:MXFL8LVKd.net
>>583
ジバジバじゃないの?

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 19:37:34.48 ID:LOSbuehe0.net
また痛いBBA共がうるさいがどいつもこいつも全部妄想で語ってんのは同じなのにそれに気づけないってある意味すごいわ

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 19:38:56.39 ID:H0+hRgZTd.net
シープスヘッドはカタクリに勝ったルフィより強いホーキンスより強いからね
格で言うなら白ひげや大将より上のドフラミンゴと同格なのがシープスヘッド

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 19:40:58.69 ID:8GftV0RAa.net
>>585
世の中には溢れていても漫画のキャラでは普通ないんじゃないのか
かぶるのがネタとか意味があるとかでない限り

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 19:42:16.13 ID:GxE2C1pdd.net
>>574
もやもやする

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 19:44:31.96 ID:P9crSGyV0.net
あーあ 馬鹿なサンジ厨がいつも喧嘩うるんだよなぁ〜
喧嘩したくないのにな〜

サンジと同じでオタもカスだよなぁ まあ、サンジのカスッぷりは親父譲りかw

雑魚の上に性格も悪くて仲間に迷惑をかけまくりとか最悪だなサンジはよ

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 19:46:40.95 ID:CjVNrM6Kd.net
ルヒー「シープスヘッド!!おれの仲間になれ!!」ドン!!
シープスヘッド「なりだいっ!!」ドンッ!!

615 :サンジ好き :2018/08/06(月) 19:47:28.13 ID:MDih1/Alr.net
やるの?やらないの?

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 19:48:43.71 ID:LOSbuehe0.net
サンジヲタなりすましゾロ腐のキモさは異常

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 19:49:21.11 ID:KYIIxJiW0.net
むかし ほんとにリアルな話を作るなら同姓同名の登場人物(赤の他人)が出てくる
でも作り話でそれはしないってなんかの映画監督が言ってたけど

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 19:49:59.96 ID:0j9HGV+Ua.net
一味に絶対必要
ルフィ、ロー

ある程度は必要
ナミ、ゾロ、サンジ

あまり必要じゃない
フランキー、ブルック、ウソップ

存在価値無し
ロビン、チョッパー

公平な観点から見るとこうなるね

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 19:50:32.72 ID:H0+hRgZTd.net
読者はみんなゾロがルフィを裏切り敵として無様に死ぬところを望んでいるしそれは尾田っちも分かってるはず
モブとして情けなく背景で消えるかサンジに一撃で負けて死ぬかどっちにするな悩んでんのかな

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 19:50:48.42 ID:P9crSGyV0.net
・アホみたいな糞信念を振りまいて、なぜかカリファの攻撃を防ぐこともなくボコらる
 その結果、ナミが変わりにボロボロにされる

・ロビンの危機、仲間が戦っているというときに目の前の敵であるカリファとなぜかティータイム笑

・ナミの体を手に入れたらセクハラしまくりの性犯罪者であり
 煙草を吸ったりと仲間の体のことなんて何も考えていない行動

・一味がマムの総本山に乗り込まないといけない状況を作り出して大迷惑笑

・魚人島の人魚>オールブルー笑

・毎回とても見れたものじゃない醜い顔を周囲にまき散らして大迷惑
 女たちもプリンの内心のように糞きもエロがっぱと思ってることだろう

敵には残酷なことをしても海賊だからなで済むが味方に犯罪行為スンナや笑 底辺の底辺行為
サンジがカスでキモくないわけがねーだろw ペローナが気持ち悪がるのは当然だ!!

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 19:51:43.90 ID:W+R7ed230.net
ゾロ厨とサンジ厨っていっつも同時に現れて喧嘩おっぱじめるよな
だからゾロサンジガイジ連合か

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 19:52:09.79 ID:H0+hRgZTd.net
悪いのはいっつも全部ゾロだからなあ
サンジファンはいつもバレスレを平和にしてくれてるから俺もすごい尊敬してる

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 19:52:58.35 ID:8GftV0RAa.net
>>621
自演だろう、これ
もうお互いが求め合って煽ってるじゃん

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 19:53:00.91 ID:P9crSGyV0.net
そりゃあ俺も喧嘩を売られない限りは大人しくしているからな

サンジ厨は今日も喧嘩をふっかけてきやがってよ

雑魚サンジ〜

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 19:56:47.38 ID:8G5JmnD0M.net
マジアドセンス

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 19:58:04.26 ID:/3jEooZO0.net
>>611
へえ、あんたもツルっていうんだ

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 19:58:28.21 ID:1h/UE9xFd.net
>>620
サンジかっこいいよな
https://i.imgur.com/xvMKk7j.jpg

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 19:59:19.93 ID:LB9BQu2qd.net
SS:ビッグマム
S :カタクリ サンジ
S-:ドフラミンゴ シープスヘッド 白ひげ
A+:ルフィ ロー ホーキンス ヴェルゴ
A :クラッカー テゾーロ ジョズ マルコ
B+: 赤犬 青雉 黄猿
B :ゼファー エース ジンベエ
B-:ピーカ 藤虎
C+:スモーカー シーザー
C :エネル シキ クロコダイル
D+:チンジャオ モリア くま ペドロ タマゴ男爵 キュロス
D :バルトロメオ バージェス モネ キャベンディッシュ イワンコフ ぺコムズ ジャッジ ディアマンテ トレーボル
D-:グラディウス フランキー サイ
E :オーズ カリブー ヒョウゾウ  キャロット(満月無し)
F+:ベラミー セニョール デリンジャー ラオG  ゾロ ミホーク
F :シュガー ワダツミ ビンズ バイス ホーディ
G :パシフィスタ ベビー5 イデオ  ブルック ハイルディン
H+:ペローナ ワイパー ソニア マリー ナミ ミノタウロス カク ジャブラ ブルーギリー
H :リューマ ダズ
I :ファンク兄弟 ジョーラ
J+:ハンニャバル ブルーノ
J :バギー オーム シュラ ガンフォール ウソップ サトリ ゲダツ たしぎ アブサロム クマドリ カリファ ヒナ ロシナンテ フクロウ
K :アーロン ゼオ イカロス ダルマ ドスン フォクシー ボンクレー フカボシ レベッカ Mr.3 レオ ジャン カブ ネロ
L+:ヤマ ブラハム クロ ペル チャカ Mr.4 ワンゼ Tボーン ギン クリーク
L :デュバル ビッグパン パウリー サーキース
M+:デッケン クリケット ショウジョウ マシラ Mr.5 ダブルフィンガー アルビダ ピクルス ハンバーグ ワポル チェスマーリモ メリークリスマス トム
M :ドルトン ハチ クロオビ チュウ パール バレンタイン
N :イガラム ビビ ジャンゴ モーガン フルボディ ブチ シャム マンデー モージ カバジ Mr.9 スパンダム
O :ミスGW ロビン チョッパー

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 20:00:30.13 ID:P9crSGyV0.net
>>627
笑 かませサンジとしてツルツルに輝いているな笑

マジでサンジは仲間にすら糞行為をするカス中のカス

630 :サンジ腐代表 :2018/08/06(月) 20:02:31.57 ID:MDih1/Alr.net
サンジファンがごめんなさい サンジファンの代表として謝るわ

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 20:03:57.45 ID:Zb6yWL970.net
ゾロサンジは必要だと思うけど覇気すら使えない連中は本当に存在意義が分からんよな
2年の修行ってあまり意味なかったとしか…

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 20:06:12.82 ID:9sZV98NJ0.net
>>631
https://youtu.be/NXrYTtuDaDY

こいつらでも使えるからあんまり意味ない(笑)

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 20:06:22.87 ID:LB9BQu2qd.net
ゾロも存在意義ないよ
あいつの覇気はギリギリ覇気のようなものになってる覇気未満の覇気もどきだし
覇気より下で作中最弱の覇気未満の覇気だから

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 20:07:17.91 ID:P9crSGyV0.net
>>633
ビッグマムなんぞ赤犬にも勝てそうにないな

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 20:12:40.89 ID:Zb6yWL970.net
>>632
クンフージュゴンすら覇気使えるのかよ
やっぱ新世界では覇気使えないと話にならんな

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 20:13:02.20 ID:8nmc3C58a.net
>>597
そいつをサンジヲタと思えるってお前すごいな
>>618
ナミは絶対必要の部類でしょ

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 20:13:20.66 ID:ytOt6Apt0.net
>>543
カタクリは衰えた白ひげにも勝てないぞ
ルのこと

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 20:14:29.30 ID:P9crSGyV0.net
>>633
カイドウ>赤犬>マムだな

>>636
ああ、あいつは普通にサンジオタ
その執着っぷりが間違いない

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 20:15:48.47 ID:R9vYqrFed.net
10時間で覇気切れるカタクリがなんだって?

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 20:16:20.55 ID:LB9BQu2qd.net
ゾロとかいうゴミのファンはゴミのファンらひく頭と性格まで悪いのか

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 20:17:20.51 ID:P9crSGyV0.net
>>640
そうだな赤犬>マムだな

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 20:18:12.34 ID:0j9HGV+Ua.net
>>636
バルトクラブが航海士無しで新世界を航海してるからナミは絶対必要とまでは言えない
この必要性は強さも考慮してるからな

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 20:18:15.11 ID:OakMiOJI0.net
カタクリが自分の腹刺したのも
ある意味タイブレーク

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 20:18:16.88 ID:Xz/zFgal0.net
キッズのキャラオタとかキャラアンチキモいわー
全て尾田という1人のおっさんが考えたキャラなんだから冷静になれ

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 20:21:53.49 ID:ytOt6Apt0.net
モンスタージョンTVの外人ウザいんだけど

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 20:24:28.30 ID:LB9BQu2qd.net
>>641
大将はドフラミンゴには確実に勝てない程度の強さ
マムと戦ったら瞬殺だよ

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 20:25:41.50 ID:P9crSGyV0.net
結局、ビッグマムは防御が固い以外に何かあったか?
プロメテウスも避けられて
飛ぶ斬撃も避けられて
物理攻撃はジンベエに止められて

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 20:25:59.93 ID:ytOt6Apt0.net
>>628
やっぱこれみるとサンジのランクを上にし過ぎる阿保がカタクリの事も上げてるんだとわかるよな

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 20:27:13.43 ID:XNwenkMQa.net
硬いだけだったらあんな必死こいて逃げる必要ないよね?

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 20:27:39.41 ID:CjVNrM6Kd.net
SSS:怪僧
SS:赤犬
S :城ひげ カイドウ サンジ ビッグマム
S-:ドフラミンゴ シープスヘッド 白ひげ
A+:カタクリ ルフィ ロー ホーキンス ヴェルゴ ガルシア
A :クラッカー テゾーロ ジョズ マルコ
B+: 赤犬 青雉 黄猿
B :ゼファー エース ジンベエ
B-:ピーカ 藤虎
C+:スモーカー シーザー
C :エネル シキ クロコダイル
D+:チンジャオ モリア くま ペドロ タマゴ男爵 キュロス
D :バルトロメオ バージェス モネ キャベンディッシュ イワンコフ ぺコムズ ジャッジ ディアマンテ トレーボル
D-:グラディウス フランキー サイ
E :オーズ カリブー ヒョウゾウ  キャロット(満月無し)
F+:ベラミー セニョール デリンジャー ラオG  ゾロ ミホーク
F :シュガー ワダツミ ビンズ バイス ホーディ
G :パシフィスタ ベビー5 イデオ  ブルック ハイルディン
H+:ペローナ ワイパー ソニア マリー ナミ ミノタウロス カク ジャブラ ブルーギリー
H :リューマ ダズ
I :ファンク兄弟 ジョーラ
J+:ハンニャバル ブルーノ
J :バギー オーム シュラ ガンフォール ウソップ サトリ ゲダツ たしぎ アブサロム クマドリ カリファ ヒナ ロシナンテ フクロウ
K :アーロン ゼオ イカロス ダルマ ドスン フォクシー ボンクレー フカボシ レベッカ Mr.3 レオ ジャン カブ ネロ
L+:ヤマ ブラハム クロ ペル チャカ Mr.4 ワンゼ Tボーン ギン クリーク
L :デュバル ビッグパン パウリー サーキース
M+:デッケン クリケット ショウジョウ マシラ Mr.5 ダブルフィンガー アルビダ ピクルス ハンバーグ ワポル チェスマーリモ メリークリスマス トム
M :ドルトン ハチ クロオビ チュウ パール バレンタイン
N :イガラム ビビ ジャンゴ モーガン フルボディ ブチ シャム マンデー モージ カバジ Mr.9 スパンダム
O :ミスGW ロビン チョッパー

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 20:27:41.36 ID:BGYde3hKd.net
和モチーフの巻頭カラーは素晴らしかったのにワノ国はやっぱ微妙だな

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 20:27:43.69 ID:ytOt6Apt0.net
>>646
赤犬がドフラの事をドフラミンゴ如きにといってたからそれはない

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 20:28:20.70 ID:TNMzlqetr.net
>>531
赤髪さんちなめるな

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 20:29:01.05 ID:P9crSGyV0.net
赤犬はプロメテウスやゼウスの攻撃は一切通じないだろうからな
赤犬パンチでマムの体を抉りとって終わりだな

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 20:32:15.88 ID:ytOt6Apt0.net
マムが赤犬倒してる姿、赤犬がマムに負ける姿が想像できないわ。
多分、対峙したらマムは強がって赤犬に挑むだろうがなw

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 20:32:54.99 ID:W+R7ed230.net
>>652
赤犬は海賊見下してるからな
第一相手をごとき呼ばわりしたらそいつより強いってなるならマトマトの変な奴(名前忘れた)もジンベエ馬鹿にしてたからジンベエ以上だな

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 20:33:40.02 ID:CjVNrM6Kd.net
マムは素の身体能力にかまけたクソザコだから赤犬と戦ったら速攻冥合連発でダルマにされて「ごろじでやる〜」て喚くだけの存在にされる

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 20:34:22.20 ID:ytOt6Apt0.net
白ひげと同様に衰えたマムに赤犬が負ける要素がなくねーか
マム海賊団まとめて相手にするくらいの馬力あるだろ赤犬

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 20:34:59.06 ID:BGYde3hKd.net
バンダーデッケン?…ああそんな奴いたな感は異常

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 20:35:18.99 ID:P9crSGyV0.net
俺はアンチ四皇というわけじゃないぞ
カイドウは最強だろうしな

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 20:36:26.37 ID:E5Ig8U5Ia.net
白ひげ>他四皇>戦争編白ひげ>大将

当然ビッグマム>>赤犬だろうね

662 :サンジ腐代表 :2018/08/06(月) 20:39:44.91 ID:MDih1/Alr.net
ふふふーの ふ

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 20:39:48.27 ID:ytOt6Apt0.net
>>656
それはそうだが通常は赤犬>>>ドフラって事になるよ。
明らかに格下が如きと馬鹿にしてたんじゃ君の意見に当てはまるけどな
ドレスローザの海賊同盟で一番強い奴はルフィとローだろ?上限が
ルフィ、ローに負けた様なもんだろ実際は

赤犬は4皇の白ひげや実力のある隊長らとやり合って互角以上だから赤犬とは雲泥の差があるよ

あのドレスローザ編でのルフィやローはマルコジョズより弱いだろうしな

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 20:40:19.48 ID:P9crSGyV0.net
>>661
戦争の白髭よりもマムが強いとは思えないな

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 20:41:08.55 ID:amvLOkv5M.net
>>642
バトルクラブが主人公になったら航海しのくだりも描写すると思わない?

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 20:41:49.49 ID:7rA8T/UG0.net
>>529
立派なことしたらむしろ懸賞金抑えられると思うのですが

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 20:42:14.95 ID:2J/FDSXP0.net
ドン・アッチーノ > 赤犬

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 20:42:49.21 ID:7rA8T/UG0.net
>>536
汚いわりに読みやすい字は才能

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 20:43:59.50 ID:4G2T5SQa0.net
ゾロ強過ぎない?
今週であっさり傷つけらたけど

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 20:44:12.74 ID:1h/UE9xFd.net
>>666
15億でやっと会えそうだからな

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 20:44:23.75 ID:ytOt6Apt0.net
実際マムも白ひげと年齢があまり変わらず年齢による衰えがあるから頂上戦争時の白ひげより弱いだろ

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 20:47:30.47 ID:ytOt6Apt0.net
>>661
マムも白ひげと同様加齢で衰えてるから赤犬には勝てないぞ ボコられると思う

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 20:48:23.43 ID:1kthrIyip.net
ゾロに期待してる人多いけど尾田はテキトーだからな
今週もあっさり釘程度に傷負わされたけど新世界入ってからのゾロのイメージだと斬撃で全部弾いてたはずだ
つまり尾田の気まぐれでいつでも弱体化する

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 20:49:42.10 ID:1h/UE9xFd.net
>>671
そんなことはないわ
白ひげは銃も大砲も剣も効いてただろ
マムはそんなの効かないよ

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 20:51:14.07 ID:ytOt6Apt0.net
四皇で赤犬に勝てる見込みがあるのは白ひげやマムに比べて若いシャンクス、カイドウ、黒ひげだろ
それでもいい勝負するだろうがな

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 20:53:11.25 ID:P9crSGyV0.net
マムに銃や大砲が効かなくても
白ひげの攻撃が効かないとなるわけじゃないぞ

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 20:55:07.68 ID:eAYleOoCd.net
白ひげはもういない

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 20:55:36.57 ID:ytOt6Apt0.net
>>674
白ひげは元々世界最強、マムは白ひげを別格と認識してる
双方が衰えたら白ひげの方が強いだろ

持病もあったけどな白ひげは

それは大砲や銃だろ? ルフィにも効かないんだからなんの説得力もないわ
白ひげはまともに銃弾や大砲受けてたが耐えてる事を評価した方がいい
攻撃力は最強の白ひげに劣るのは確定だからな普通考えてマムは

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 20:56:51.64 ID:P9crSGyV0.net
絶対的な防御を特徴とするほど
それを突破される攻撃を受けるとあっさり負けるよな

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 20:57:20.94 ID:1h/UE9xFd.net
>>678
白ひげはかなり衰えてたけどマムは衰えてるのかあれ

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 20:58:13.59 ID:7rA8T/UG0.net
白ひげをシャンクスが政府の意図しないところに埋めたら
モリアの格好の的なのでは

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 20:59:24.19 ID:ytOt6Apt0.net
マムは赤犬の冥合と同等の技食らってないから防御力になんの説得力もないわな
たしかにギア4も耐えたし堅牢なのは確かだろうけど
ギア4も白ひげに対してや赤犬に対してはどらくらい有効なのか説得力ないからな
ドフラ、クラッカー、カタクリとしか対峙してないしギア4で

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 20:59:57.47 ID:gMcQtVn0p.net
エネルの予言って当たったっけ?
あれはモチ野郎の未来予知とは違うか

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 21:00:43.62 ID:W+R7ed230.net
一体全体何でマムが老いぼれてる事になってるんだ?
あいつはまだまだ全然パワーに満ち溢れてるだろ
白ヒゲと一緒にするなよ

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 21:01:29.07 ID:1h/UE9xFd.net
>>684
本当だよな
マム>戦争白ひげだわ

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 21:01:33.45 ID:P9crSGyV0.net
カイドウ :ルフィ+他
将軍   :
キング  :
クイーン :女だろうから期待できない
ジャック :イヌアラシ

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 21:02:20.65 ID:FFVXjKVl0.net
>>683
ギリギリ当らなかったし、あれはただの頭での予測かと

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 21:02:47.07 ID:J87lSa+a0.net
>>673
単に釘が飛んで来るだけならそれだったろうが
相当なパワーの釘棒と鍔迫り合いしてる時に口から発射で不意を突かれたからしゃーない

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 21:05:20.78 ID:P9crSGyV0.net
白髭「弱ぇ男か勝手なことを言いやがって 勘弁しろよワニ小僧 おれだっておめえ心臓一つの人間一人
    悪魔だの怪物だのと言われようとも、いつまでも”最強”じゃいられねんだよ
    若ぇ命をたった一つにつなげりゃお役御免でいいだろう」

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 21:07:21.58 ID:7rA8T/UG0.net
>>689
バケモノ級の中では比較的小さいから良かったものの
ビッグマムが言っても説得力ない

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 21:08:36.34 ID:P9crSGyV0.net
>>689
いつまでも最強ではいられないといいつつも
若い命を未来につなげることでお役御免でいいだろと言っていることから
その若い命を助けるあの戦争では最後まで最強の男して死んでいったと思うがな
”いつまでも”であって”もう”最強じゃないなんてどこにもない
あの戦争までは役を全うするといってるようなもん

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 21:12:54.12 ID:P9crSGyV0.net
戦争の白髭を勝手に最強じゃないことにして
他の四皇の方が強いとするなんて無理

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 21:15:46.43 ID:wwwTWzGk0.net
マムはちょっと脳にガタきてるだろ
昔からああだったのかは知らんが

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 21:16:09.34 ID:N4kaD4290.net
実際強いからしょうがないと思う
マルコも弱体化ぶりにビックリしてたし

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 21:17:02.24 ID:P9crSGyV0.net
元々圧倒的だった白髭が病気で弱って
戦争編ではギリギリ最強の男の立場を保ったまま戦っただけ

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 21:17:25.15 ID:LB9BQu2qd.net
マム>サンジ、カタクリ>シープスヘッド>ドフラミンゴ>ルフィ、ホーキンス>白ひげ>四皇ナンバーツー>四皇最高幹部>大将>ドフラミンゴ最高幹部>四皇帝幹部
今はこういうパワーバランス

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 21:18:14.06 ID:N4kaD4290.net
でもマルコからみて「あんな攻撃」と思うようなレベルの攻撃を食らっちゃうレベルだよ?モブの攻撃もまともに全部受けちゃうし

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 21:19:01.38 ID:e1uqMBRm0.net
スクアードが7億クラスの海賊の可能性が…!!

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 21:19:43.60 ID:u0YDfH1Zr.net
マゼランと互角のシリュウやばそう

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 21:20:20.66 ID:LB9BQu2qd.net
大将がサンジカタクリドフラミンゴの3強と比べたら話にならないレベルの雑魚ってのはまず確実な時点でね
その大将と良い勝負やっちゃってた白ひげはサンジクラスには到底敵わない

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 21:22:16.42 ID:uOhGUuK10.net
ワノ国の侍の実力もピンキリなんだろうけど
2人くらいは大将レベルの侍もいてほしいな

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 21:23:39.11 ID:E5Ig8U5Ia.net
戦争編の白ひげが最強とか言ってる人は白ひげ以外の四皇=大将とでも思ってるのか?
それとも四皇=大将という勇気がなくて遠回しな言い方をしているのか?

どっちにしろ大将が四皇級なんて言ったら叩かれるのを分かっているはずだ

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 21:23:48.02 ID:VHySOI+U0.net
>>618
フランキーは常識人だし頼れる兄貴分的ポジだからいてほしいかな
ウソップみたいなギャグキャラは1人くらいいてOK

逆にあんま必要無いのがナミとサンジだわ
ナミは航海士として活躍してないし
サンジは闘うコックだったのにタダのヘタレに成り下がった.....

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 21:25:04.02 ID:1h/UE9xFd.net
>>701
ないでしょ
敵だったらルフィ達の同盟に勝ち目ないよ

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 21:25:51.07 ID:LB9BQu2qd.net
大将がサンジカタクリドフラミンゴより強いなんて言ったら99%の読者に笑われるわw

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 21:26:58.15 ID:1kthrIyip.net
そういやスクアードとてワンピース1の馬鹿だな
責任取って死んだんかな

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 21:27:49.89 ID:CpHXdOrD0.net
あんな凶悪ズラの不細工が裏切ったら普通許せないよね
白髭は偉大だわ

708 :サンジ腐代表 :2018/08/06(月) 21:28:19.48 ID:MDih1/Alr.net
及川

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 21:28:55.07 ID:P9crSGyV0.net
>>702
カイドウよりは劣るだろうがマム相手には赤犬が勝ってもおかしくないな
4皇で一まとめにするような都合のいい脳みそしてないんだよ
勇気ってなんだ笑遠まわしもなにもさっきから言ってるだろ笑

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 21:30:56.58 ID:gC5mPm/sa.net
サンジは確かにいらんな
今後はサブ

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 21:33:16.82 ID:E5Ig8U5Ia.net
赤犬がビッグマムより強いと言う大馬鹿者がいるとは驚きだよ

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 21:33:46.19 ID:P9crSGyV0.net
戦争の白髭を極端に弱いことにして他の四皇は別にしたいという考えなんだろうが
戦争の白髭は弱体化してもなお最強の男だろ

今現在、ワンオンワンで最強と言われているカイドウだけが別枠
他の四皇は赤犬に勝てる根拠なし

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 21:33:47.17 ID:YnhdIdFd0.net
・強さ議論ガイジ同盟
・ゾロサンジガイジ連合
・衝撃ガイジ
・チョパロビアンチガイジ
ワンピバレスレは「ガイジ四皇」の支配するスレです
彼らのナワバリであるバレスレで彼らに意見することは死を意味します
謹んで従いましょう

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 21:36:17.26 ID:j3cKk4COK.net
今夜もみんなアツいな(;´д`)ゞ!

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 21:38:16.26 ID:uOhGUuK10.net
四皇の前哨戦として四皇幹部は物足りない気もするし
ワノ国で大将クラスの敵と戦うのはありそうだけどな

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 21:39:15.03 ID:E5Ig8U5Ia.net
勝てる根拠も何も赤犬とほぼ互角の青キジの攻撃がドフラミンゴにすら破られてるんだが?

そのドフラを圧倒するのがギア4で更にそれを上回るのが今のルフィやカタクリ
赤犬や青キジでは今のルフィやカタクリにすら勝てるかどうか

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 21:39:58.56 ID:P9crSGyV0.net
>>711
おめーの過去レスを見たら
読む力()とか言ってるあの馬鹿か

ほんとうに馬鹿レスしか書けないやつはどうしようもないな

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 21:41:28.58 ID:QYWzMI+4a.net
無駄な一味不要論やってんのか
必要だから尾田が描いてんのに

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 21:43:25.04 ID:P9crSGyV0.net
>>716

大将も下げたい、七武海も下げたい
ルフィが最終的に戦う黒ひげをめちゃくちゃ上げたいがために
黒ひげ>>カイドウといって上げまくっていたことから

お前ってただのルフィオタで
ルフィに関係の深い奴ほど強くしたいだけだな

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 21:43:37.00 ID:LB9BQu2qd.net
青雉の本気の最終奥義でドフラミンゴが無傷だからな
大将はサンジやドフラミンゴ以上のレベルにはとてもついて来れないだろうね
大将はザコで海兵はカスだよ

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 21:45:05.82 ID:ZJUfVcNL0.net
マムが昔から空腹で村滅ぼしかけたり
美味いもの食べてそのまま大好きな人も食べたのをすっかり忘れてたりするからな

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 21:46:52.82 ID:LB9BQu2qd.net
大将は今のルフィやサンジと戦ったら傷負わせられるかも怪しいよ
攻撃力→ドフラミンゴに傷一つ付けられないレベルではルフィサンジには通用しない
スピード→消えるほど早く動けるルフィサンジと比べて遅すぎる
防御力→大将より強いドフラミンゴの攻撃でも倒れないルフィサンジ、確実に大将よりはるかに堅い
全てが大将よりルフィサンジの方が上

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 21:47:27.14 ID:P9crSGyV0.net
ルフィと戦ったカタクリの爆上げ行動
読む力()とか言いながらルフィと最終的に戦うのだから
黒ひげ>>カイドウとだ必死にレスしてきた過去

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 21:50:07.92 ID:Nz1jJ8WQ0.net
夏休みが終わるまでは我慢するか

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 21:51:13.23 ID:E5Ig8U5Ia.net
>>723
カイドウ>>黒ひげ
カイドウ>>最終ルフィ

確か君ってこんなこと言ってた人だっけ?
何と言うか君がただカイドウ厨なだけだよね

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 21:51:45.14 ID:J/oe6ks10.net
>>713
このスレで生き残るには2つにひとつ
ガイジの傘下に入るか…ガイジに挑み続けるかだ!!

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 21:52:33.71 ID:fWxjK8Ep0.net
お菊にフラれた浦島が助けた亀
「助かったガオ!」ガッツ!

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 21:52:37.42 ID:P9crSGyV0.net
>>725

どうした お前も読む力()と言っていたやつだが笑

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 21:53:01.44 ID:LB9BQu2qd.net
そもそも大将はカタクリより弱いドフラミンゴより弱い白ひげより弱い時点でね
ドフラミンゴラインから本当に弱い

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 21:53:39.71 ID:9ZN5NT9O0.net
なにNGにすればよいことよ

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 21:55:38.44 ID:E5Ig8U5Ia.net
将星達でさえビッグマム1人止めれないレベル
つまりカイドウが攻めて来た場合にもさほど戦力にはならない

それでも何度も捕まってるわけだから実質四皇1人に捕まってる可能性が高く戦闘力だけならむしろカイドウは四皇最弱候補筆頭

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 21:55:50.36 ID:/3jEooZO0.net
>>730
赤いの全部

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 21:56:27.06 ID:P9crSGyV0.net
アウアウウー Saa7-gEkr
スッップ Sd1f-uDxV

どうした、どうした読む力()さんよ
どっちかに絞ったほうがいいんじゃないですかい?笑

今も全く同じことを言ってるな
ルフィオタが周りを下げまくってるだけだな

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 21:57:14.51 ID:LB9BQu2qd.net
カイドウは雑魚の海軍にさえ負けてるからな
サンジやドフラミンゴと比べたらちょっと劣る程度の強さかもね

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 21:59:34.18 ID:P9crSGyV0.net
なるほどねー
原作でカイドウが最強と言われてるという事実を無視してまで
読む力()という言い方で反論する馬鹿が同時に現れたのも不自然だったんだよ

アウアウウー Saa7-gEkr
スッップ Sd1f-uDxV

どうしたルフィオタ

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 22:01:46.15 ID:LB9BQu2qd.net
ドフラミンゴに全力の攻撃を無効にされる大将の居る海軍に負けるカイドウ
ドフラミンゴより強いカタクリに勝ったルフィに勝ったホーキンスより格上のシープスヘッドを一撃で倒したサンジ
ルフィサンジの方がカイドウより強いかもな

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 22:02:07.77 ID:7rA8T/UG0.net
>>727
竜宮城はもう行ったろ

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 22:02:11.66 ID:E5Ig8U5Ia.net
>>735
別人をドヤ顔で同一視されてもね
どちらかと言うとスッッブ君は君の知能に近いようだが

739 :サンジ腐代表 :2018/08/06(月) 22:05:16.83 ID:MDih1/Alr.net
ガイジばかりで困っちゃう

740 :引用 :2018/08/06(月) 22:06:56.19 ID:P9crSGyV0.net
ちなみに現時点でカイドウが四皇の中でもタイマン最強である可能性が高いのはちゃんとソースがあるよ
たぶんワノ国編でマム同様に生まれつきバケモノ等の設定盛り盛りされると予想
モリアレベルだと思われていた頃のカイドウはもはや跡形もなく消え去ってしまったよ

Q.82巻のSBSで赤犬、熊、おばけから逃げられる方法を教えてもらいましたが、お母さんにやってみたら殴られました。お母さんは赤犬よりも強いんですか?
A.こらこら当たり前じゃないか!なんて無茶をするんだ!
あれは世界最強の生物だぞ!カイドウより強いわ!でもお母さんは誰よりも君を愛しているよ。

尾田先生にインタビュー(2016大ワンピース新聞)
”麦わらの一味”が再集結したら、また強くなりそうですが…今後どこまで強いキャラが出る?
尾田・・・そうですね。…作戦実行中です。
いつも敵を出す時「こいつは倒せない」って僕が思うんで。
四皇のカイドウを出した時は「こんなヤツは倒せない」ってさすがに言いましたけど。
いまだ、どうやって倒せばいいか…でも、ルフィと一緒に悩みつつ、解決策を切り開いていかないと。
「このパンチは強いから倒せる」というんじゃ読者が納得しない。
こうすれば勝てるだろうというアイデアが出た時、読者が初めて納得してくれると思う。


>>738
ああ、スッブ君、つまり君は知能が…なのか

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 22:08:43.20 ID:LB9BQu2qd.net
SS:ビッグマム
S :カタクリ サンジ
S-:ドフラミンゴ シープスヘッド 白ひげ カイドウ
A+:ルフィ ロー ホーキンス ヴェルゴ
A :クラッカー テゾーロ ジョズ マルコ
B+: 赤犬 青雉 黄猿
B :ゼファー エース ジンベエ
B-:ピーカ 藤虎
C+:スモーカー シーザー
C :エネル シキ クロコダイル
D+:チンジャオ モリア くま ペドロ タマゴ男爵 キュロス
D :バルトロメオ バージェス モネ キャベンディッシュ イワンコフ ぺコムズ ジャッジ ディアマンテ トレーボル
D-:グラディウス フランキー サイ
E :オーズ カリブー ヒョウゾウ  キャロット(満月無し)
F+:ベラミー セニョール デリンジャー ラオG  ゾロ ミホーク
F :シュガー ワダツミ ビンズ バイス ホーディ
G :パシフィスタ ベビー5 イデオ  ブルック ハイルディン
H+:ペローナ ワイパー ソニア マリー ナミ ミノタウロス カク ジャブラ ブルーギリー
H :リューマ ダズ
I :ファンク兄弟 ジョーラ
J+:ハンニャバル ブルーノ
J :バギー オーム シュラ ガンフォール ウソップ サトリ ゲダツ たしぎ アブサロム クマドリ カリファ ヒナ ロシナンテ フクロウ
K :アーロン ゼオ イカロス ダルマ ドスン フォクシー ボンクレー フカボシ レベッカ Mr.3 レオ ジャン カブ ネロ
L+:ヤマ ブラハム クロ ペル チャカ Mr.4 ワンゼ Tボーン ギン クリーク
L :デュバル ビッグパン パウリー サーキース
M+:デッケン クリケット ショウジョウ マシラ Mr.5 ダブルフィンガー アルビダ ピクルス ハンバーグ ワポル チェスマーリモ メリークリスマス トム
M :ドルトン ハチ クロオビ チュウ パール バレンタイン
N :イガラム ビビ ジャンゴ モーガン フルボディ ブチ シャム マンデー モージ カバジ Mr.9 スパンダム
O :ミスGW ロビン チョッパー

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 22:15:03.90 ID:QYWzMI+4a.net
>>738
そいつ触らないほうが
ただのモメサ

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 22:15:23.21 ID:LFruRdK00.net
お鶴ってまさかクイーンだったりしてw

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 22:15:29.16 ID:ytOt6Apt0.net
>>740
それはマムというより質問者の母を強いといってはぐらかしてるだけだな笑 母は強し
喧嘩の強さより母の強さを強調してる
間に受けてないよな?

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 22:16:47.49 ID:Ec7XtnTrd.net
ロビン不要って。誰がポーネグリフ読むんだよ。アホかよ

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 22:18:13.86 ID:W+R7ed230.net
チョッパーが一番いらんな
戦闘役立たずでローの下位互換
非常食としてもシカ肉は不味くて食えたもんじゃないしな

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 22:18:54.65 ID:ZJUfVcNL0.net
>>743
お菊の方かもしれないと思ったけど実は裏があったはプリンと被りすぎるからないか
実は悪の女幹部だったとかはヴィオラとも被るし

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 22:19:18.28 ID:P9crSGyV0.net
>>744
母は強しは冗談だな 最強の生物は強さを示す言葉なのは間違いないが

749 ::2018/08/06(月) 22:19:18.50 ID:JXLaOjSo0.net
チョッパーは必要定期

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 22:19:50.49 ID:LB9BQu2qd.net
チョッパーもロビンも確かに役立たずだが覇気が全キャラ中最弱&キャロットより弱いゾロよりかはマシでしょ

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 22:20:34.61 ID:E5Ig8U5Ia.net
カイドウ>他四皇の根拠があるのは否定しない
ただ他の四皇も同様に四皇最強なのではと思わせる根拠がある

それを総合した上でカイドウが特別強いわけではないと判断している

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 22:20:48.07 ID:FSrninfh0.net
チョッパーの完全上位互換キャロット

753 ::2018/08/06(月) 22:22:55.94 ID:JXLaOjSo0.net
チョッパーの最上位互換はゾウのくににいる国民

754 ::2018/08/06(月) 22:23:33.01 ID:JXLaOjSo0.net
>>753
国民全部

755 :サンジ腐代表 :2018/08/06(月) 22:25:03.65 ID:MDih1/Alr.net
活躍したい

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 22:28:22.22 ID:LB9BQu2qd.net
どうせサンジ以外は藻屑みたいなもんだから優良優秀品性高潔な強さ議論スレ民も大将厨ガイジも仲良くしなさい

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 22:31:28.83 ID:J/oe6ks10.net
全てにおいて上位互換のローがいるからチョパは野犬にでも食われて退場でいい
ついでに船大工はクロコ、音楽家はドフラと交代しろ

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 22:31:30.69 ID:gu5IHJgQ0.net
和の国って原爆ネタもやりそうだよな?
カイドウの最強の攻撃でキノコ雲が出来るとか

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 22:33:47.95 ID:P9crSGyV0.net
>>750

あるなら早く書けよ
カイドウ>>他の四皇

スッップ Sd1f-uDxV = アウアウウー Saa7-gEkr

470 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa7-gEkr)[sage] 投稿日:2018/08/03(金) 00:23:03.33 ID:BNf8cyfFa
>>463
ルフィ、カタクリ>>>ルッチ、サボ>大将

読む力()なり 書いてる内容のレベルといい一緒じゃねーか

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 22:34:43.32 ID:LFruRdK00.net
お鶴かキャロットがクイーンだと思う
的中しちゃうかも

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 22:34:52.73 ID:7rA8T/UG0.net
>>758
エースの弟 ゴール・D・ジョンナムが使う攻撃だよ

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 22:35:11.45 ID:7rA8T/UG0.net
ジョンウンだった

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 22:35:13.07 ID:op7Jim410.net
>>102
もし ウソップとサンジのキャラデザが逆だったら、
人気は変わるのかどうか気になる
長っ鼻とグル眉は保留

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 22:35:29.12 ID:1h/UE9xFd.net
>>760
根拠はないけど100%違うわ

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 22:36:37.42 ID:LB9BQu2qd.net
これがいいな
船長ルフィ
船医ロー
音楽家ドフラミンゴ
舟大工クロコダイル
航海士ナミ
狙撃主エネル
カタクリ
裏船長サンジ

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 22:38:56.80 ID:LB9BQu2qd.net
>>759
大将なんて雑魚は馬鹿にされて当然
強さ議論スレを見ればカタクリドフラミンゴの強さと大将の弱さがよく分かる
強さ議論スレは公式設定みたいなもんだしな

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 22:39:28.37 ID:P9crSGyV0.net
ルフィオタがルフィに飛び火しないように裏から叩いていたということか
ガチのサンジオタもいるがな

>>766
お前も姑息だなw
読む力()

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 22:42:57.28 ID:ytOt6Apt0.net
カタクリが負けたルフィを上げなきゃカタクリの評価下がるからな

ルフィ上げはカタクリファンだよ

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 22:45:32.64 ID:E5Ig8U5Ia.net
・海軍大将は過去の脅威
・カイドウは四皇で抜けた存在ではない

これだけ主張してるだけであって
ルフィやカタクリが特別強いとは思わない

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 22:46:22.71 ID:P9crSGyV0.net
読む力()のふたなりルフィオタ見参!!!

あまりにも頭の悪すぎる意見をいうやつが多すぎると思ったんだよ
そりゃあ同じ人間が複数人を装ってりゃ
知能に変化はないから増えるわな

スッップ Sd1f-uDxV
アウアウウー Saa7-gEkr

大将アンチ
カイドウ下げ
カタクリ爆上げ
ルフィも上げ
黒ひげあげあげw

読む力()があれば〜も一緒w

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 22:50:05.13 ID:E5Ig8U5Ia.net
赤犬>ビッグマムなんて言う無茶な理論を振りかざして入れば敵は増えるよ

敵が増えたら同一人物ということにしてしまえと言うのは愚かだ

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 22:51:28.33 ID:P9crSGyV0.net
>>771

お前は早く>>751の根拠書けよ

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 22:52:00.47 ID:J/oe6ks10.net
>>765
なかなかいいねこのメンバー。引き締まってる
今よりずっと強いし

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 22:52:31.85 ID:LB9BQu2qd.net
今のルフィサンジと大将が戦ったら1ページで倒されるだろうね
それぐらい大将はインフレに置いてかれてる弱者
尾田っちも大将は大嫌いだしな

775 :サンジ腐代表 :2018/08/06(月) 22:52:50.21 ID:MDih1/Alr.net
サンジさんが捕まりました

776 :サンジ腐代表 :2018/08/06(月) 22:55:07.92 ID:MDih1/Alr.net
詳細は確認中ですけど 電車内で痴漢行為をしたとか

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 22:57:30.81 ID:E5Ig8U5Ia.net
>>772
デジャヴだね
その根拠は既にこの前書いてある
君が何と反論したかは知らない

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 22:58:55.34 ID:P9crSGyV0.net
>>777
はあ?
まあ、書けないってことだな

カイドウ>>他の四皇

779 :サンジ腐代表 :2018/08/06(月) 22:59:09.04 ID:MDih1/Alr.net
痴漢なんて嘘でしょ? え 中央線で前に立っていた女性の太ももの間に足を入れて股を開けさて手でまさぐったですって?

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 23:00:43.52 ID:LB9BQu2qd.net
カイドウは大将と同じく雑魚の雰囲気がある
サンジやカタクリ、ドフラミンゴみたいな強者の雰囲気がない

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 23:00:53.66 ID:J/oe6ks10.net
サンジなら電車蹴って横転させて逃げるだろ
駅員に捕まるようなタマじゃない
近くに通勤中の赤犬でもいたなら別だが

782 :サンジ腐代表 :2018/08/06(月) 23:02:02.49 ID:MDih1/Alr.net
まるで東京裁判所で公聴したら面白かった中国人の痴漢と同じね

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 23:02:37.95 ID:uRztn+rw0.net
名前紹介されないベポシャチペンギン

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 23:02:49.96 ID:QRqNNBFF0.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1532750388/611
の続き
【エロバレ】コニス登場

「あ〜美味しかった(笑)」
眠りこける少年の懐に多めの謝礼を入れ、おロビは広い表通りに出た
近くから騒がしい声がした
綺麗な町娘が与太者に無理やり腕を引っぱられている
「あの娘(こ)、たしか・・・」
金髪を結って簪を差した少女は、空島で出会ったコニスに間違いなかった
なぜここに・・・?
おロビは娘の腕から触手を出して関節を極めた
与太者は気味悪がって逃げた
娘を助け起こして着物をはらい
「また会えたわね」というと、コニスも気づいて
「麦わら船のロビンさん」とお辞儀をした
「そうよ。でも内緒にしてね」
「はい。危ないところ助かりました、有難うございます、最近人さらいが多いんです」
「どうしてあなたがワノ国に?」
空島を旅行中、カイドウの飛び降りた跡の渦雲に落ち、小さな蛸風船でこの地にたどり着いたという
「そうだったの・・・」
(相変わらず嘘の清純さを守り通しているのね)
あれから2年とすこしたち、大人になったぶん、着物の上からも胸回りや腰の量感がわかる体形になった
しかし空島のときからロビンは
(あら、この娘ずいぶんとオマセさんだわ)と直感的に見抜いた
それはコニスにとって絶対に気取られたくない闇の部分だった
だがロビンだけは可憐さと裏腹の、自分と同じ本性を嗅ぎ分けていたのだ
(まだ、処女ね・・・)
(自分の欲の底知れなさに怯え続けているんだわ)
若かった自分にも同様の憶いがある
なんとか助けてあげたい、おロビは胸を揺さぶられた
とりあえず一計を思いついた
(回りくどいけど、しかたないわね)
「ねえ、あなたは空島のとき恋人いなかっけど」おロビは切りだした
「恋人候補、紹介しましょうか」
コニスは不意をつかれた様子だ
「会ったことはないけど、若くてハンサムなのは保障するわ」
コニスは困った顔で頬を染めた
町で素敵な男性に見惚れることはしょっ中だが、魅き付けられる意味合いは、恋愛という優雅な性質のものではなかった
昨晩も、風呂場で自分の指を遮二無二しゃぶりながら
「ああ・・・舐めてみたいわ、すごく・・・」
興奮に耐え切れず呟いた
友達から春画を見せられて以来調子が変になっていた
「ハンサムなだけじゃなく、セクシーなの」おロビは仄かに笑った
「仲良くなれば舌入キスとか、お互い何だって出来てよ」
コニスは頭がぼうとなった
「ねえ、コニス?」顔を寄せて囁いた「よく聞いて」
「あなたのとても関心のあるものが、真上を向いてるとすると、そこにあるものは、何かしら?」
勘所を突いたらしく コニスは錯乱しかけて 濡れた唇を舐め返しながら
「へ、へそ・・・」
といった
「え?そこに届いちゃうのかしら、ずいぶん立派ね」
「へそ、へそに、とどくの」
コニスは喘いだ
おロビは観察をおえ、逢瀬の算段を考え始めた
https://twitter.com/onepiece0mania/status/935471648488136704

以下次号
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 23:04:14.82 ID:E5Ig8U5Ia.net
>>778
>>731でも別の根拠を示しているけどな
ただ必死で否定するのは目に見えているから否定しなくても良い

君が持ち得る根拠は全て網羅した上で最終的な判断をしているのだから

786 :サンジ腐代表 :2018/08/06(月) 23:04:44.50 ID:MDih1/Alr.net
社会見学で裁判所に行かされて 好きなところに入って見てきてと言われて公聴してみたら中国人の痴漢が情けなくて面白かったわ サンジも現実ならああいう人間よね

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 23:06:28.65 ID:QRqNNBFF0.net
>>784
繋ぐでやんす

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 23:07:25.45 ID:LB9BQu2qd.net
カイドウはいずれサンジカタクリドフラミンゴ辺りには実力で抜かれるだろうね
大将と同じくカイドウもまた弱者

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 23:09:41.74 ID:ytOt6Apt0.net
大将下げが極端すぎて逆の効果がでるな

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 23:11:16.74 ID:hrpZJ+pj0.net
お菊を見たら二年前ロビンを思い出した。
ナミさんもロビンちゃんも髪が伸びたことはまぁいいとしても、なんでパーマまでかけたんだってことだよ。そらばば臭くなるよ。

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 23:12:18.41 ID:LB9BQu2qd.net
だって大将ってそんぐらい馬鹿にされるのもしょうがないぐらい弱いからな
強さ議論スレではかなりの頻度でカタクリドフラミンゴの強さと比べて弱い大将を馬鹿にしてて楽しいよ

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 23:14:22.12 ID:P9crSGyV0.net
>>785
はい?マムのところなんて一番参考にならんのにな
カタクリたちがマムをマジで倒す気なんて出るわけないしなw


>>791
つまり、お前が滅茶苦茶頑張って自演してるのか笑

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 23:22:22.10 ID:ytOt6Apt0.net
>>791
あそこは描写優先だから当てにならないよ
立場とかキャラ同士の相関なんか関係なしに個人の価値観の描写によって決まるからね

794 ::2018/08/06(月) 23:23:59.37 ID:JXLaOjSo0.net
熱闘甲子園見て餅突こう

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 23:24:02.32 ID:W+R7ed230.net
強さ議論スレの総意では四皇と四皇幹部とドフラミンゴ以外は全員雑魚らしいぞ
海軍のキャラは全員弱いそうだ

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 23:24:33.72 ID:LB9BQu2qd.net
強さ議論スレは尾田っち公認の公式設定みたいなもんなんだが…

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 23:25:11.90 ID:P9crSGyV0.net
頑張って強さ議論スレを盛り上げてるつもりでも
実際には相手にされず 己のレスで埋められていくようすをみて

!強さ議論スレではかなりの頻度でカタクリドフラミンゴの強さと比べて弱い大将を馬鹿にしてて楽しいよ!

ってか笑 楽しいのう笑
かなりの頻度もなにもおめーだろ

798 :サンジ腐代表 :2018/08/06(月) 23:26:51.36 ID:MDih1/Alr.net
サンジは1日に10回は捕まりそう

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 23:33:11.19 ID:cnjI/iw/a.net
毎日このオッペケは自演までしてサンジ叩いてるけど、社会生活営んでないのかな?

ドフラミンゴファンの勢いすごいけど、カタクリとか大将にワンパンされると思う
赤犬に一発で焼き尽くされて終わりのビジョンしか見えねーよなぁw

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 23:34:36.84 ID:Ci4rOLwK0.net
バレないと気持ち悪いの湧き出すのなw

801 :サンジ腐代表 :2018/08/06(月) 23:34:44.57 ID:MDih1/Alr.net
サンジきゅんが痴漢しないとでもいうの?

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 23:37:51.05 ID:0j9HGV+Ua.net
>>745
ルフィが万物の声で読み解けばいいだけ
というかロビンがポーネグリフの辞書でも作れば他の仲間でも読めるだろ

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 23:44:58.68 ID:LB9BQu2qd.net
ロビンはゾロの次に存在価値がないな

804 :サンジ腐代表 :2018/08/06(月) 23:45:29.25 ID:MDih1/Alr.net
サンジさんは気持ち悪いからサンジさんなの 綺麗なサンジさんなんて幻想水滸伝よ サンジさんは女性への暴力行為はしないけど 覗きおっぱい揉んだりの痴漢行為は大好きですからね

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 23:47:29.94 ID:0j9HGV+Ua.net
ゾロは人気2位だし最高幹部も倒せるからロビンよりは価値あるよ
2年後ロビンはビジュアル、性格、活躍の全てに一切魅力がないからな

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 23:51:38.03 ID:LB9BQu2qd.net
ゾロの人気は捏造
ピーカはどっかの王様のおかげだから敵に勝ったことがないという驚きの弱さ
ゾロは無価値過ぎる

807 :サンジ腐代表 :2018/08/06(月) 23:51:45.09 ID:MDih1/Alr.net
同じエロキャラ代表にシティハンターがいますけど 人間としての深みがダンチよね

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 23:52:13.95 ID:kqUVg12j0.net
この下らない強さ議論いつまで続くんだろう
毎日暇そうで本当羨ましい
強さ議論スレで思う存分やりゃいいのに行かない理由をしりたい

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 23:55:21.68 ID:LB9BQu2qd.net
>>808
強さ議論スレの強さランクって言う実質的な公式資料を見せてやってるんだから逆に感謝してほしいぐらいなんだが

他殺らださ荒間浜らアマはたらとさ田畑
間は( ̄▽ ̄;)浜畑はまたはたはまりはマハマハマハマハ間浜
た沙汰はましら身は多良間ら( ̄▽ ̄;)李里、から多肥日暇は
たは多良間は田畑間はて田畑は間浜はマハマハマハマハ間
わ間らたは( ̄▽ ̄;)は間は( ̄▽ ̄;)はタハタハタハタハたは田畑は間

810 :サンジ腐代表 :2018/08/06(月) 23:55:46.66 ID:MDih1/Alr.net
キモくて弱くて活躍できないサンジさんが好きだから いつまで変わらないでほしいな

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 23:57:07.67 ID:ZSAAI4wCa.net
つーか二年後ゾロがダメージ受けたの何気に初めてだよな

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 23:57:41.30 ID:J/oe6ks10.net
>>808
お前が強さ議論すれに行けば解決する
一味の重要度は
ルヒーゾロ>>>>>>>>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>三時他

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 23:57:46.01 ID:ytOt6Apt0.net
赤犬がカタクリに負けるビジョンが見えないんだが…
圧倒すると思うけどね

814 :サンジ腐代表 :2018/08/06(月) 23:58:55.34 ID:MDih1/Alr.net
みんなサンジさんのことだけ話しましょう

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/06(月) 23:59:36.81 ID:0j9HGV+Ua.net
ロビンが何故不要なキャラなのか?
・戦闘でまともに活躍してない、2年後の一味で敵幹部も1人も倒せてないのはロビンのみ
・考古学者として貢献した事がほぼない
・石なんて万物の声で読み解けるので石読みにも大した価値はない
・性格面も2年後は無個性、魅力皆無
・外見もオールバックで可愛くない・カッコ悪い・清潔感ない・ババア臭いといいところが皆無、ハンコックの完全下位互換

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 00:00:58.97 ID:HstHj/89d.net
>>813
ジンベエの台詞から赤犬と青雉は互角
青雉の全力の最強技で無傷、なおかつドフラミンゴから逃げた青雉からドフラミンゴ>分厚い壁>青雉
カタクリ>ドフラミンゴだからカタクリ>ドフラミンゴ>分厚い壁>大将になる

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 00:02:42.22 ID:TYR1V7800.net
>>816
あれがアオキジの全力って前提なのが変じゃないか
牽制しただけだぞあれ

芯まで凍ってなかったとMOBも説明してるし

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 00:03:17.40 ID:4tXGFdJma.net
>>816
ドフラ>青雉…?

819 :サンジ腐代表 :2018/08/07(火) 00:03:20.60 ID:y2C0KwPYr.net
サンジさんは サンジさんは サンジさんは サンジさんは サンジさんは サンジさんは 死ぬ サンジさんは サンジさんは サンジさんは よわ サンジさんは サンジさんはカコイイよね

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 00:03:57.20 ID:ImG3XmKJ0.net
ゾロサンジはともかくロビンやチョッパーの不要論は反論しにくい
特にチョッパーがローに勝ってるところがないってのは本当だからな

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 00:04:52.54 ID:tUBTAeOqd.net
>>811
藤虎に落とされた時に血吐いてる

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 00:05:29.31 ID:HstHj/89d.net
カタクリ>ドフラミンゴ>ルフィで
ホーキンス>ルフィ
シープスヘッド>ホーキンス
サンジ>シープスヘッド
だから総合すると
サンジ>シープスヘッド、カタクリ>ドフラミンゴ、ホーキンス>ルフィ>大将
ってなるね
自分で言うのもなんだけど尾田っちの想定してるパワーバランスを解き明かせてちょっと自慢したくなるわ

>>817
強さ議論スレ見れば分かるけど青雉は全力で攻撃してドフラミンゴに傷一つつ負わせられてないよ

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 00:06:45.91 ID:8HjvjD/Ua.net
ロビン要らないという理論は完全無欠
ビジュアルもキャラも一味で最も魅力がないのは誰も否定できないだろうね

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 00:06:56.37 ID:TYR1V7800.net
>>816
クザンにお前と戦う気はないと言ってるしドフラはスモーカーみたいな雑魚を弄んでたけど
アオキジ来たら捨て台詞吐いて去って言ったんだぞあれは

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 00:08:56.36 ID:TYR1V7800.net
>>822
だからあの状況を考えるとアオキジが本気じゃないってのが自然

まぁサンジなんて言ってるような奴の考察は当てにならないよ

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 00:09:37.81 ID:jDlWXzXVa.net
尾田は天才だと思うが、二年後メンバーの総劣化は本当に何考えてんだという感じしかしない
よくもまあこんなに駄目にできるもんだよ

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 00:11:07.63 ID:HstHj/89d.net
>>872
ちょい捕捉
白ひげ>大将だから白ひげもランクに入れられるな
サンジ>シープスヘッド、カタクリ>ドフラミンゴ、ホーキンス>ルフィ>白ひげ>大将
今のパワーバランスはこうだね

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 00:13:59.47 ID:lxZFahPxa.net
ルッチ戦のJETガトリングでケリを着けるみたいな熱いバトルが見たいよ

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 00:17:13.78 ID:tUBTAeOqd.net
>>826
2年の時の経過を見た目で出さなくてもよかったと思うわ
子供の頃から髪型変えてない人達がなぜかこの2年で一斉に変えてるんだよな

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 00:41:43.56 ID:fhCPSx5y0.net
あまり話題にならんがキンエモンの服を着せるのが悪魔の実だとしたら最弱待った無しだな

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 00:44:03.87 ID:Zb8YA4Gh0.net
おこぼれ町の背景にある大きい柱?建造物は何だろう
手前の家々と比べるとすげーでかいよね

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 00:52:14.76 ID:DkdWkT1O0.net
キンエモンそんな能力だったっけ
相手にジッパー取り付ける並みに謎の能力になってきたな
ホーキンスもよくわからんしそろそろジョジョ6部以降並に難解な能力バトルになってきそう

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 00:53:07.73 ID:FEiemWXoa.net
10/4
VIVRE CARD~ONE PIECE図鑑~ BOOSTER SET ~最悪の世代~ 未定
VIVRE CARD~ONE PIECE図鑑~ BOOSTER SET ~東の海の猛者達~ 未定

11/2
VIVRE CARD~ONE PIECE図鑑~ BOOSTER SET ~アーロンパーク~ 未定
VIVRE CARD~ONE PIECE図鑑~ BOOSTER SET ~インペルダウンの猛者達~ 未定

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 00:59:11.14 ID:UypLyCnC0.net
>>830
狐火の錦えもん 炎を斬るのが得意
ドロン!と掛け声を出すと服を着せられる
2つとも能力だとしたら キュビキュビ(の実でゾオン系 幻獣種 九尾の狐とか?
あと、桃の助と親子関係じゃない事を当初伏せてたのも
キツネに化かされたと掛けてあるとか

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 01:05:51.18 ID:UypLyCnC0.net
ゴムゴムの実→5656
ヒトヒトの実→110110
ハナハナの実→8787
ヨミヨミの実→4343
キュビキュビの実→9292

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 01:07:08.89 ID:eaamsNIH0.net
このファンブックでついにマキノさんの年齢がわかるのか

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 01:08:49.23 ID:fhCPSx5y0.net
>>834
狐火流が剣術じゃなかったらまたしょぼいなって感じになってしまいそう
後もしも狐ならキュビキュビじゃなくてイヌイヌの実じゃね

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 01:31:57.80 ID:CTiSsNNr0.net
化け狐といっても動物系の能力じゃなさそうだし
バケバケの実でもよくね

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 01:38:56.14 ID:fhCPSx5y0.net
まぁなんにしろ服を着せるのがメイン能力なら雑魚すぎるな
ギロギロの実がメクジラとかするくらい自由だからもはやなんでもありなのかもしれんが
現状マネマネと並ぶ最弱候補だ

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 01:42:27.47 ID:IBwTp+vb0.net
他の人を見る限り
和の国の人たちは実の能力ではない特殊能力も使えるんだろうね

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 01:42:36.70 ID:YYqeI9Hoa.net
今週見て思ったが最悪の世代で最弱の悪魔の実能力ってキッドさんじゃね?それともドレーク?

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 01:47:23.42 ID:6RICQ7aN0.net
>>841
格上相手ならベッジのシロシロじゃね
逆に雑魚相手ならビッグファーザーとかめっぽう強いだろうけど

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 01:47:34.72 ID:ZBLslKH3a.net
ドレークは他のゾオンみたいに半恐竜半人間みたいなのもできるだろうしゾオンの中でも強い部類だろきっと

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 01:48:30.05 ID:tUBTAeOqd.net
>>841
ドレークは強いと思う
多分キッドさん、主人公じゃなかったらゴムも微妙だな

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 01:53:07.93 ID:YYqeI9Hoa.net
>>842
シロシロって取り込んだら勝確みたいなとこなかったっけ?

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 01:55:49.84 ID:2k1boCc00.net
城の中にいるっ奴らベッジの胸先三寸でなんとでもなるしなあ
敵を招き入れたならいつでも「いしのなかにいる」できるし

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 01:56:23.52 ID:JEeVl2HNr.net
何でサンジサンジ言ってんの?
サンジとかこれから何年も活躍ないやんwww

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 01:59:21.02 ID:tUBTAeOqd.net
城になれるし自分も中に入れるのが凄いよな
家要らないし

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 02:04:49.62 ID:2k1boCc00.net
ベッジの意識体が身体の中に具現化中の間は
本体は抜け殻のような感じでボーっと突っ立ってるんだよな
この状態の時に敵に襲われると大分危険な気がする

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 02:09:01.55 ID:Szs6NKK4x.net
要塞モードもあるから相当便利だろ

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 02:28:06.14 ID:nMEqTker0.net
キュロス「いつでも君のそばにいる」

https://i.imgur.com/UAP0Ww7.jpg
https://i.imgur.com/ERsL6V3.jpg

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 02:43:18.75 ID:p7JqeHrMK.net
>>851
ありがとうございます(;´д`)

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 02:48:24.41 ID:B3VWhkuU0.net
>>851
トレクル絵師さん最高だすやん!!

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 03:00:55.98 ID:p7JqeHrMK.net
この夜半にこれは心強い!!

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 03:10:10.15 ID:B3VWhkuU0.net
>>854
フッフッフ…同感でやんす(*´ε`*)!!

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 04:02:02.42 ID:U74/pVS80.net
vsホーキンス
1.生存率が19%から50%以上に変わって麦わらの一味に加担
2.ブルックか他の麦わら一味の誰かの分身をつくって身を守る
3.海桜石を当てられて藁人形を出せずに負ける
4.部下が切腹していって予備藁人形がなくなって…
5.

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 04:15:39.94 ID:CTiSsNNr0.net
ネタバレスレの予想がはずれる確率は99%

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 04:19:53.39 ID:tUBTAeOqd.net
1ヶ月後のルフィとゾロの生存率100%だろう
俺でもわかる

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 04:25:37.50 ID:TNIJV4Ef0.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
シュガーがパンツ履いてる確率

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 04:32:23.27 ID:B3VWhkuU0.net
やはりゼロでしょうか

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 04:47:13.59 ID:MvzyRV170.net
>>849
いやネコマムシに反応してたじゃん

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 05:52:12.10 ID:/tkHfVfA0.net
>>828
ルッチがルフィとガチで戦うことはもうないのかと思うと悲しい

ルッチが現役でCP0としてバリバリ活動してるから余計に

863 :サンジ腐代表 :2018/08/07(火) 05:58:38.66 ID:y2C0KwPYr.net
サンジさんはどこにいるの

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 06:03:16.73 ID:7JHM275Da.net
>>858
最終話の麦わら一味全員の生存率100%

最終話までに尾田が死んでる可能性70%

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 06:08:27.11 ID:2gU6PTUO0.net
>>863
尾田以外が最終回まで描くのかよ

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 06:09:22.45 ID:2gU6PTUO0.net
すまん、安価ミスった
>>864

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 07:02:12.86 ID:X5cq1nth0.net
何でホーキンス、一ヶ月後〜とか言ったの?
一ヵ月後じゃ全然恐さ無いじゃん

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 07:15:17.60 ID:BDeOZcL00.net
ホーキンスってなんで部下の命を使うの?

捕獲した敵の命をストックしておけばいいのに。

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 07:20:56.18 ID:siXZblzv0.net
ホーキンスの能力がカイトっぽいな。
ランダム能力と鎌をセットにされると…

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 07:24:34.88 ID:BDeOZcL00.net
>>841
キッドは覚醒していたら一番強そう

871 :サンジ腐代表 :2018/08/07(火) 07:26:21.80 ID:38nklXiVr.net
サンジさんはなんであんなにキモ弱いの?

872 :サンジ腐代表 :2018/08/07(火) 07:32:39.26 ID:38nklXiVr.net
サンジさんは料理人だけど 今まで数回しか食事を作ってないよね 宴会と剃刀混入殺傷未遂事件

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 07:37:23.63 ID:EWXeciZ5d.net
白髭オヤジが日本初上陸かよ

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 07:56:19.07 ID:3S83+DXE0.net
あの茶屋店主って曰く付きのつわものなんじゃないの?
ルフィの見聞に引っ掛からずにずっと髪に潜んでたわけでしょ?
それとぼかぁナミよりお菊たんが好きだなあ
清純そうで良いよねえ

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 07:58:00.28 ID:5EhhbgRBa.net
>>868
部下大事にしない所見てこいつは敵で終わるかなって思った

876 :サンジ腐代表 :2018/08/07(火) 08:09:01.23 ID:38nklXiVr.net
サンジさんは料理人としての価値があるの? ほとんど料理作ってないよね

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 08:11:11.29 ID:j3qnlGcv0.net
>>790
ナミは元から癖っ毛っぽかったけどロビンは2年後も直毛じゃね

878 :サンジ腐代表 :2018/08/07(火) 08:12:50.13 ID:38nklXiVr.net
>>875
ベッジもフォークで部下を刺したりしてたの忘れたのが

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 08:23:49.79 ID:3N0H8flUd.net
ホーキンスと共闘する時がくるだろうがその時はホーキンスが何回かカイドウの部下使って能力で身代わりになって時間稼ぎする役あるだろうな

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 08:24:15.54 ID:3wTVv3Bra.net
磯兵衛のお母さん画風が浮きすぎてて笑う

881 :サンジ腐代表 :2018/08/07(火) 08:30:20.81 ID:38nklXiVr.net
作者さまが怪童君は単純な強さでは勝てないと仰ってるのだから 変化球ができるキャラが必要なのよ

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 08:40:30.48 ID:rTxeghDU0.net
昔のロビンの目をみると尾田的には鷹の目意識してたはず
ミステリアスなキャラは鷹の目にしてやる、みたいな
でも今は別人や
https://i.imgur.com/c64vLcr.jpg

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 08:43:06.26 ID:hO/5dkyf0.net
>>868
攻撃を身代わりで回避するのにしても誰でも良いと言うわけでもなく
身代わりになる者の強さも必要とかの制約があるのだろうね。
なので程度、強さを知っている部下が身代わりの候補となる。

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 08:46:41.23 ID:6cY78sHja.net
ワノクニ編全然楽しめてない
ルフィの池沼ぶりもイライラするし
あとぎんたまやらボルトやら他の読んでない漫画と世界観が被っててモヤモヤする

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 08:52:59.90 ID:kJz8UpQn0.net
ロビン、まだお前の口から聞いてねェ・・・

生きたいと言えぇぇ!!!

ドンッ!

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 09:10:37.31 ID:pOtVYtgO0.net
>>884
ワノ国編めちゃくちゃ面白いね!

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 09:17:20.90 ID:k7/8Eku/d.net
いぎだい

888 :サンジ腐代表 :2018/08/07(火) 09:17:42.23 ID:38nklXiVr.net
読んでもない漫画と世界観が被るとモヤモヤするの?あ

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 09:20:13.81 ID:3wTVv3Bra.net
今日はわりと凪

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 09:24:08.96 ID:NvZjQSETd.net
>>884
読んでない漫画を気にするって病気だろ…

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 09:28:35.03 ID:TzhFFpBGM.net
ルフィがホーキンスならサンジ達はアプーとでも出くわしてるのかいw?

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 09:30:05.61 ID:pOtVYtgO0.net
やっぱりワノ国編はデザインが圧倒的にかっこいいね!
一つ一つのピースががっちりハマっていって一つの壮大なストーリーを作り上げていく感じが凄く面白い!
尾田は天才だよ!

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 09:31:52.69 ID:s5e/ZE/A0.net
【 被 爆 し て 応 援 】 原爆投下はヒロヒトの外患誘致の結果、パナマ船から石油を瀬取り″
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1533521766/l50

894 :衝撃 :2018/08/07(火) 09:32:53.41 ID:p8XEqDKo0.net
またお菊とかくだらん女が出てきたか
お菊はゾロといい感じになるよ
ホールケーキでサンジとプリンのキスシーンがあったから、今度はゾロの恋愛だね

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 09:34:18.85 ID:NI9jn4kwM.net
ここの子達って大体6〜15歳くらい?

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 09:34:50.81 ID:pOtVYtgO0.net
ゾロはクイーンといい感じになりそうだ
ゾロは剣の心を知る女じゃないと興味持たないからね
クイーンはなかなかの美人剣士だと思う!!

897 : :2018/08/07(火) 09:37:21.49 ID:p8XEqDKo0.net
またお菊とかくだらん女が出てきたか
新キャラより古いキャラを掘り下げてほしいんだよなーという僕の個人的な感想はどうでもいいw

僕の予想ですがお菊はゾロといい感じになると思います
ホールケーキでサンジとプリンのキスシーンがあったから、今度はゾロの恋愛!!

あと、お鶴さんは能力者だと思います
お菊は姫で匿われている立場
お玉とあわせて、全員、光月家の味方でしょうね

898 :衝撃 :2018/08/07(火) 09:38:13.65 ID:p8XEqDKo0.net
>>896
クイーンの正体はくいなだよ

899 :サンジ腐代表 :2018/08/07(火) 09:44:32.34 ID:38nklXiVr.net
お鶴さんは潜入調査中のおつる中将だから

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 09:46:05.14 ID:X5cq1nth0.net
お菊があのデカブツに言い寄られて『身分が違う〜』って言ってて
これ今のとこ、茶店の店員と農園の人間とって感じになってるけど
すごい伏線臭がする、お菊が実はお姫様っていう

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 09:53:09.02 ID:2ZMiF0JA0.net
江戸を切るの紫ずきんみたいなのが出てくるのかな
それがクイーン(くいな)かも

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 09:56:38.76 ID:tUBTAeOqd.net
くいなは死んだよ

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 10:03:52.19 ID:3N0H8flUd.net
浦島とかいう相撲取りも一悶着あった後味方になるんだろうな

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 10:04:05.30 ID:2ZMiF0JA0.net
くいなはワノ国の忍びになる定めを受けてこの世に生を受けたから
一度死んだと思わせる必要があったのじゃないかな(妄想)

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 10:06:39.05 ID:3wTVv3Bra.net
浦島は身分がどーのって前振りからしてルフィがぶっ飛ばして
あなたたちまずいことになるわよって展開なのかなとかおもってるけど

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 10:12:23.80 ID:mpRf7E780.net
あの看板娘おロビと同じ目してるけどあんま重要キャラちゃうんかな
重要キャラならもっと目に個性だすやん

907 :衝撃 :2018/08/07(火) 10:18:32.33 ID:p8XEqDKo0.net
お菊がゾロの相手になるね
だから作者もはりきって美人に書いたつもりでいる
絶世の美女のつもりで

908 :衝撃 :2018/08/07(火) 10:20:02.17 ID:p8XEqDKo0.net
お菊と良い感じになるゾロだが、あとからヤリステした女の隠し子がでてくる
ワノ国はちょっと時間の流れがかわってるからその息子は成長した姿、15歳の姿ででてきてゾロと戦う事になるんだが
ゾロは負ける

相手の正体はもちろん知らない

909 :サンジ腐代表 :2018/08/07(火) 10:34:30.66 ID:38nklXiVr.net
お菊達から浦島のことと農園が搾取してることを教えられて農園を潰しにいくでしょうね

910 :ルフィ腐代表 :2018/08/07(火) 10:37:36.18 ID:pOtVYtgO0.net
お菊はローと恋仲になるのでは?

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 10:52:03.44 ID:Q07b7uPmd.net
ワノ国で仲間になる奴決まった?

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 10:57:01.31 ID:IBwTp+vb0.net
出航しようとしたらカタクリがまたサニー号占拠してて「俺を 仲間に入れて」するぞ

913 :衝撃 :2018/08/07(火) 11:01:42.89 ID:SWPATPCt0.net
バレ
お玉に優しくされて鬼のカイドウは改心し山のカイドウとして仕えるようになる

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 11:17:00.26 ID:60KwWuMSM.net
ワノ国は銀魂やナルトよりも、磯兵衛感の方が強く感じてしまう

915 : :2018/08/07(火) 11:23:36.93 ID:p8XEqDKo0.net
>>911
お玉

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 11:24:37.97 ID:r3AitqLm0.net
ワノ国最終章
お玉「やっぱり一緒には行けないでやんす!!!
   海へ出て冒険したいけど、やっぱりこの国にいたいでやんすっ!!!!

――だから行けないでやんすーー!!!

でも、いつかまた会えたら!!!
もう一度 仲間と呼んでくれるでやんすかぁぁ!!!?


ルフィ「あぁ!!妖艶なくノ一になってろよぉぉ!!」
ルフィ「さぁ出航だ!!」


??「ガルチュー ついてきちゃったぁ〜★」

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 11:33:46.03 ID:tWEPh5f50.net
つうかゾロあんまり強くないな・・・ホーキンスごときにボロボロってこの先不安だわ
ルフィが強くなりすぎたか

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 11:37:11.16 ID:QukYIEGx0.net
錦えもんって頑張れば透明マントとか出せるんじゃないの?

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 11:43:25.12 ID:5nd7U/+Td.net
カイドウを倒すにはホーキンスが受けるダメージをウルージに転換して
ダメージは破壊力を溜めつつルフィ達はカイドウの意識がウルージに及ばないように戦い
最後はカイドウの意識の範囲外から因果晒し
これでカイドウは倒せるな

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 11:58:39.68 ID:FIAGtFm9a.net
鬼徹イベント持ち越しかよ
でも武器強くなっても直接強くなることないしなくてもいいか
どれだけ武装が強いかが全てっぽいしな

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 12:09:32.68 ID:TzhFFpBGM.net
切れ味良くなると斬撃の威力が増すんじゃ無かったっけw

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 12:15:16.85 ID:qhQQjTkGd.net
917話でくいなが出るよ

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 12:15:53.67 ID:1Ev/wBHxa.net
くいなだけにね

924 :!id:ignore :2018/08/07(火) 12:18:00.54 ID:cIyOn+Nrd.net
カタクリがどうやって空飛ぶドフラミンゴに勝てるの?

925 :衝撃 :2018/08/07(火) 12:20:02.46 ID:p8XEqDKo0.net
どんどん既存キャラが出てくるぞ

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 12:26:56.79 ID:ra27AGfn0.net
>>868
最強と言われる4皇のカイドウの縄張り内で敵がいるとでも?
真打ではあるが最高幹部ではない新参者のホーキンスの
立場は弱い。手下しか身代わりにできないでしょ。

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 12:27:57.73 ID:DkdWkT1O0.net
ほんとワンピって女キャラの顔パターン少ないな
なんぜなん?

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 12:29:18.96 ID:j3qnlGcv0.net
美人女キャラの顔つきは似るって自分で言ってたよ

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 12:33:08.74 ID:Ie3J3j7La.net
>>928
似るんじゃなくて書き分けが出来ない

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 12:34:43.79 ID:6EE5FNzX0.net
武装すりゃ無傷で防げるのに雑魚ゾロ

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 12:37:00.38 ID:j3qnlGcv0.net
>>929
書き分けはしてると思うが全員同じ顔だって思うならしょうがないな

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 12:39:45.50 ID:YF18ZrBAr.net
>>799
そいつ見てサンジ叩くためにやってると思ってる奴ってなんなん?
明らかにスレ荒らしてレスもらいたい
レス乞食なだけのやつやん
大抵のやつがNGにしてスルーしてるんに
反応するやつもアホっていい加減気づいてほしいわ

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 12:41:50.93 ID:aAqGDlMU0.net
荒らしに便乗するのもなんだが
プリンの片想いで終ったもののサンジとのあれこれは恋愛だったよな
一味の恋愛は描かないって話は何だったんだ

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 12:42:10.32 ID:+GKC44uUa.net
>>932
ワッチョイがオッペケのままやで

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 12:44:01.95 ID:prllO6TEd.net
>>933
ハンコックとルフィみたいなもんじゃんあれ
サンジはプリンに対して特別な気持ちだったわけでもないし

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 12:45:32.78 ID:Ie3J3j7La.net
>>931
うん確かに描きわけ出来てないのはしょうがない
それにこの漫画は画力がウリの漫画じゃないからそこまで気にならんし別に良い

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 12:46:42.25 ID:B3VWhkuU0.net
立てるよ

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 12:48:06.70 ID:B3VWhkuU0.net
ほい

ワンピース専用ネタバレスレッド Part3998
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1533613660/

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 12:48:25.06 ID:eUMO4E9+0.net
>>935
ハンコの事すっかり忘れてたわw
ゾロとペローナ もいい感じだしな

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 12:48:34.67 ID:G/GTw89b0.net
これで描き分けしてないとしたら描き分けしてる漫画家なんて存在しないだろ
https://i.imgur.com/wNFAJoc.png

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 12:54:21.14 ID:j3qnlGcv0.net
>>940
どれがナミかわからないし誰かわからないから書き分けできてないらしいよ

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 12:57:15.76 ID:tUBTAeOqd.net
描き分けてるけど普通に似てるよ

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 13:05:36.97 ID:B/J9lWexa.net
https://pbs.twimg.com/media/DPXP3DNUIAAHHUa.jpg
これだな

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 13:06:12.05 ID:o5GSaf0od.net
そりゃ同じ人間が描いてるしな
美女描き分けは画力売りでも滅多に出来んよ

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 13:06:50.18 ID:FtcQC96y0.net
>>930
武装で防げないだろ

ルフィの武装
・覇気すら使えないホーディの噛みつきでダメージ
・得意の打撃を武装硬化で受けるもベラミーの攻撃でダメージ
・ドフラミンゴの覚醒も武装硬化で抑えられずにダメージ

ゴムの特性を利用した部分でしか無効化できていない

946 :ルフィ腐代表 :2018/08/07(火) 13:15:25.47 ID:pOtVYtgO0.net
ハンコックよりしら星の方が美人だし可愛いと思う
目が丸いからアニメ映えするしね

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 13:16:11.96 ID:vVYRgdz40.net
>>933
頭悪そう

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 13:23:27.14 ID:8SEgbyLe0.net
イム〜イム様を早く出してくれ〜
一味の下らんギャグとか省略していいから
10年後も生きられる自信がねぇんだよ

949 :ルフィ腐代表 :2018/08/07(火) 13:28:48.52 ID:pOtVYtgO0.net
武装覇気はマムの攻撃を防いだジンベエの方が強そうだね
でもジンベエは防御技の武装覇気で凌いだだけだから一概に比較はできないかな?

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 13:31:05.23 ID:tUBTAeOqd.net
>>945
ゾロって言ってんのに必死にルフィの事書いてて草

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 13:37:30.13 ID:p7JqeHrMK.net
>>938
乙!!
乙でやんす!!

わたしのなかのアツい何かが今にも弾けそうです(ノ゚O゚)!!

952 :衝撃 :2018/08/07(火) 13:37:58.83 ID:SWPATPCt0.net
書き分けガイジってどこにでもいんな
んでそいつにとって書き分けできてる漫画を挙げた試しがないw

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 13:41:06.85 ID:B3VWhkuU0.net
>>951
おーおー好き勝手噴出しなさる(σ´ω`)σ!!

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 13:47:25.95 ID:FtcQC96y0.net
>>950
ゾロにそういう場面がないからなぁ
被弾したことがほぼない

ルフィが一番わかりやすい

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 13:47:48.04 ID:51NiYGqcd.net
サンジはルフィを倒したホーキンスより強いシープスヘッドを一撃で倒した
武装も見聞もルフィの上を行ってるね
ちなみにゾロの覇気は作中最弱です

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 14:00:27.49 ID:caS3R2a90.net
いきなり相手の目を狙うとかゾロの武士道どうなってんねん

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 14:11:34.00 ID:09LmN9fDd.net
期待したぶんショボイワノクニ
面白くないなあ

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 14:14:36.93 ID:09LmN9fDd.net
もっとラストサムライばりのゾロの話あるかと思ってたらショボすぎた
もうワノクニ終わりにしてワンピース最終章行って終わりにしよう

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 14:23:00.17 ID:8SEgbyLe0.net
まだゾロなんぞに見せ場あると思ってるめでてぇ奴いてワロス
もう諦めろよw

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 14:23:02.74 ID:5mzc6ANIa.net
なんかサンジの話あったからゾロがある見たいに思ってる人いるけどサンジはずっと伏線あったけどゾロはなにもないからなぁ
あるとしても秋水の話でゾロとは直接関係ない気がするし

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 14:25:48.89 ID:3S83+DXE0.net
ゾロのとこは飛弾&血まで流させる必要なかったよな
でもなんらかの伏線であえてそうしたのかも?
ホーキンスの能力はまあまあ厄介そうだな
藁神のデザインとサイズ感好きだわ

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 14:26:19.35 ID:tUBTAeOqd.net
ゾロはサンジと違って戦闘で大活躍するだろう

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 14:28:30.94 ID:8SEgbyLe0.net
ゾロは過去もショボイしな
過去ショボのゾロにスポットライトが当たる事なんて無いから
ゾロ厨はもうあきらめろ
あいつが2年後でまともに強敵を倒した事があったか?

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 14:28:48.11 ID:5mzc6ANIa.net
>>962
戦闘員なんだから戦闘で活躍するのは当たり前
それ以外でのメイン話を期待してる人が多いって話

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 14:29:00.36 ID:tUBTAeOqd.net
ルフィは2年前の段階で超新星の中では格が違ったけどゾロは下から数えた方が早いレベルだろ
ホーキンスに勝てるかどうかもわからん

966 :サンジ腐代表 :2018/08/07(火) 14:30:28.73 ID:38nklXiVr.net
>>963
サンジさんよりはありますよ

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 14:32:00.85 ID:qKJWduBZ0.net
幼女枠はあるのか?

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 14:32:43.11 ID:mOb0q8Qsa.net
また豪傑共の手に負えねェうねりきたな

969 :サンジ腐代表 :2018/08/07(火) 14:33:05.87 ID:38nklXiVr.net
悔しいけど サンジさんは弱いのよね

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 14:34:02.09 ID:8SEgbyLe0.net
2年後のゾロって何か偉そうで見ていてむかつくから大敗して俺は・・・弱い!!になって欲しい

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 14:34:15.64 ID:G/GTw89b0.net
>>964
サンジはコックだから戦闘で活躍できなくても当たり前と言いたげだな

972 :サンジ腐代表 :2018/08/07(火) 14:34:49.18 ID:38nklXiVr.net
戦闘では役立たず 本職の料理も20年で数回しかみせていない役立たずぶりよ

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 14:35:14.32 ID:8SEgbyLe0.net
実際ボスも倒せん(笑 戦闘員のゾロいなくても問題無いけどサンジいなかった一味全員飢え死にだからな

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 14:35:30.94 ID:6+hNgAtRd.net
ワンピースはローとサンジの話やってるあいだにオリコンで100万部ほど落ちて
現在進行形でどんどん落ちてる

もう終わりだよ

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 14:35:57.99 ID:IBwTp+vb0.net
>>916
ペドロ!お前生きとったんか!

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 14:36:15.88 ID:wDBbihRCd.net
ゾロはもう二度と見せ場はなく惨めに死ぬだろうね
それに引き換えサンジはコミック5巻分のサンジ編がある

977 :サンジ腐代表 :2018/08/07(火) 14:36:16.76 ID:38nklXiVr.net
>>973
サンジさんがいなくて飢え死になんてあるわけないじゃない

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 14:36:34.52 ID:tpyXNzHF0.net
五老星のハゲたサムライの爺さんに
ゾロの髪型を合わせたらゾロそっくりだったってコミュニティサイトで外人が言ってた

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 14:37:27.27 ID:5mzc6ANIa.net
>>971
なんでサンジ?
サンジはレイドスーツもらったし使うにしろ使わないにしろ戦闘で活躍する可能性は普通にあるとおもうけど
ゾロは戦闘員なんだから戦闘で活躍するのは当たり前でしょ?なにか変なこと言った?

980 :サンジ腐代表 :2018/08/07(火) 14:37:37.02 ID:38nklXiVr.net
サンジさんは料理なんてほとんどしてないもの ふふ

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 14:37:49.42 ID:6+hNgAtRd.net
ローやサンジの話でオリコン100万ほど売上は落ちまくりだからもう終わりでいいから
なんか面白いことやりんしゃいよ

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 14:38:45.54 ID:tUBTAeOqd.net
>>979
頭悪いなキミ
言ってる事同じだろう

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 14:38:47.69 ID:IBwTp+vb0.net
1ヶ月遅れだとしても電子の比率上がっとるやろ

984 :サンジ腐代表 :2018/08/07(火) 14:39:04.55 ID:38nklXiVr.net
サンジさんが戦闘で役に立たないなら何で活躍するの?

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 14:39:15.99 ID:8SEgbyLe0.net
コミック5巻分ほどレヴェリー編やればウケるよ
ゾロ厨がうるさいしワノクニ打ち切れ

986 :サンジ腐代表 :2018/08/07(火) 14:40:21.17 ID:38nklXiVr.net
>>985
可哀想 作者さまが一番力を入れたのがワノクニなのに

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 14:41:14.34 ID:6+hNgAtRd.net
何やってももう受けない
もう時を逸したわ

988 :サンジ腐代表 :2018/08/07(火) 14:41:37.95 ID:38nklXiVr.net
でも気持ちは分かるわ ワノクニでサンジは見せ場無さそうだもん

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 14:42:04.16 ID:6+hNgAtRd.net
ローだサンジだやって
売上が100万近く落ちました
なんの期待もワンピースにはもうしてません

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 14:42:14.43 ID:5mzc6ANIa.net
>>982
いや同じこと言ってるの分かってるから
ゾロは戦闘員なんだから戦闘で活躍するの当たり前て言っただけでなぜかサンジと比べられたからその意味がわからないと言ってるんだけど

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 14:42:37.20 ID:wDBbihRCd.net
ゾロをサンジより弱いと明言して殺したら人気回復するよ

992 :サンジ腐代表 :2018/08/07(火) 14:43:03.88 ID:38nklXiVr.net
>>990
サンジは料理してもないのに戦闘で活躍しないでどうするの?

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 14:44:30.58 ID:5mzc6ANIa.net
なんでゾロの話したはだけでどいつもこいつもサンジの話が出てる来るんだよ意味がわからん
サンジの話なんてしてないけど

994 :サンジ腐代表 :2018/08/07(火) 14:45:26.41 ID:38nklXiVr.net
>>993
なんで話したら駄目なの?

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 14:45:51.29 ID:8SEgbyLe0.net
>サンジ腐代表

お前サンジ好きなのか貶めたいのかどっちなんだよw

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 14:46:59.93 ID:6+hNgAtRd.net
終わり終わり
ワンピースもう終わりでいいよ
ショボイすぎてつまらん

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 14:47:23.29 ID:wDBbihRCd.net
ゾロは死ね

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 14:47:27.69 ID:G/GTw89b0.net
>>993
ゾロは戦闘員なんだから戦闘で活躍して当たり前
って言葉にはさ
誰かは戦闘員じゃないんだから戦闘で活躍しなくても問題ないって意味が含まれるの
日本語的にね

999 :サンジ腐代表 :2018/08/07(火) 14:47:32.56 ID:38nklXiVr.net
サンジが好きだから 料理もしない戦闘も弱い この先出番もないサンジさんを可哀想と思ってるの

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/07(火) 14:48:21.19 ID:wDBbihRCd.net
ゾロ死ね死ね死ね死ね死ね死ねええええええええええ
ゾロ死ねええええええええええけええええええええええけええええええええええけええええええええええけ
ゾロ死ね!!!!!!!!!!!!!!!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200