2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【どんな時も!どんな時も!】ワンピースアンチスレpart299【糞つまらない漫画!!好きな人は池沼だよ~!!】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/11(土) 10:48:54.90 ID:ZBVbmP64.net
age進行でお願いします。 E-mail欄(メール欄/メ 欄)に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>970前後、スレ進行が速いときは>>950前後でお願いします。
また、スレ立て〜誘導までの間、書き込みは控えましょう。
無理なら次の人にパスして下さい。 乱立防止のため、スレ立て宣言も極力お願いします。

【 ご 注 意 】
・定期的にアンチスレ住人に絡む池沼信者が現れますがスルーかNGでお願いします。
・ただし明らかに悪意のない信者にはこの漫画の酷さを指摘しておきましょう。
・荒らしはスルー、荒らしに反応したあなたも荒らしですが、特例は認めます。
・毎日のように頭のおかしい信者が現れますので、 池沼信者の妄想を見たくない方は専ブラ(JaneStyleなど、無料)導入推奨します。
・NGIDで一発あぼん(隠滅)がお奨めです。
5ちゃんねる専用ブラウザ 「Jane Style」
http://janesoft.net/janestyle/

前スレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1530126335/

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/28(火) 17:19:13.51 ID:uAG6GBxd.net
>>585
一番キモいのは尾田とワンピ信者だろw
被災者を馬鹿にした尾田とワンピ信者はクズ
横井軍曹を馬鹿にした尾田とワンピ信者はクズ

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/28(火) 17:38:51.54 ID:ZtFPqMU8.net
難癖というか叩きどころしかないんだよなぁ。

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/28(火) 18:00:03.50 ID:sRU4yHbt.net
皆の話題についてくために60巻まで読んだがすごく苦痛だった
とにかくコマ割りとカメラワークがおかしくて誰かどこにいて何してんのかを把握するのに時間が掛かる
漫画ってこんな読みづらいものだっけ?と思ってしまった

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/28(火) 18:06:20.49 ID:ug0T0oWJ.net
尾田の「この人に会えてよかった」ってまるで、ミーハーなやつが芸能人に会ってその芸能人がなくなって言ってるみたい、つまり、自分にとって有益かどうかだけしか考えてない!

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/28(火) 18:30:21.35 ID:sRU4yHbt.net
テンプレにある通りギアが出てきたときとかポカーンだったわ
よく伏線がスゴイって言うけどもこういう雑さが気になるよね
伏線も伏線か?って感じだし

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/28(火) 19:05:47.50 ID:V9ZwnQyI.net
よく言われるスゴイ伏線って
ただの人物相関図だよね

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/28(火) 19:10:59.62 ID:sRU4yHbt.net
>>591
ぶっちゃけ何がスゴイ伏線と言われてるのかわからん
具体的にどれやろか

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/28(火) 19:23:44.81 ID:sRU4yHbt.net
50巻くらいまで色んな島行って、イチイチ全仲間キャラに見せ場作って、見せ場作るために薄い敵キャラ量産して、なんやかんや倒すみたいな展開の何が面白くて皆読んでんのか本当に疑問
戦闘シーンは何してんのかよくわからん上にちょいちょい寒いギャグを挟んで緊張感なし
その上誰も死なないからはいはいどーせ勝つんでしょって感じ
マジで何が面白いんだよ

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/28(火) 20:26:34.78 ID:xF7ADyv4.net
>>567
そこ本当残念
あんなサクッと弟子入りできるんならクリーク船のときにできたじゃんって
ゾロがあの敗北から色々経験して強くなってるの知ってるのは読者だけなんだから、最低限再戦してゾロの成長がミホークに伝わる描写を入れないと
たまたま同じ土地にいて土下座すれば弟子にすんのかよって

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/28(火) 21:12:27.47 ID:1EjLwYT/.net
まる子は本当に国民的アニメキャラだったなあ
ルフィなんかと違い不快感もなく好感も持てた

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/28(火) 21:36:42.91 ID:xF7ADyv4.net
トラブル起こさなきゃ話動かないのはわかるけど、なんかトラブルの起こし方がもうワンパというか杜撰というか
お前ら自分が主人公側で絶対死なないのわかってるからそんな傍若無人な行動できるんだろうがって思う

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/28(火) 21:52:31.41 ID:CXWPbBVO.net
>>591
ほんとそれ
ただの膨大なキャラ相関図の小出し、伏線ですらない
こんなものをすごいとか言ってるワンピオタって本当に頭が悪いんだろうな
って思う

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/28(火) 21:56:35.91 ID:xF7ADyv4.net
定期的に人物相関図の矢印に線足せば惰性ファンが脱落せずついてくる

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/28(火) 21:57:55.46 ID:OSNfwcjp.net
>>589
尾田ってほんとそういう計算高いあざとそうな奴だよな
パクリも話題も今回のさくらももこのような国民的人気のばかりでさ
聞いた事もないようなマイナーな名前を挙げる事が全然無い

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/28(火) 22:10:12.51 ID:1lqnAAE5.net
そもそも全員戦わせる意味あるの?
他の漫画だってインフレについていけない仲間は雑魚狩りに徹するよね

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/28(火) 22:16:18.32 ID:OSNfwcjp.net
麦わらか遺族団はルパン一味のパクリだし
主人公が猿なのも悟空のパクリ、脳天気なキャラクタも。
相対的にドクターくれはのネタ元がマイナー扱いになるくらいメジャー作品を選り好みしてる

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/28(火) 22:23:10.42 ID:ZtFPqMU8.net
パクってもリスペクトがあればいいんだがな〜。
罪悪感どころか「元ネタにしてやったんだからありがたく思え」
って思ってそう。

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/28(火) 22:28:57.23 ID:sRU4yHbt.net
>>600
ほんとそれ
ピンチになって白目向いてもどーせ勝つんだろ?ってなるし
つまらんプロレスを見せられてる

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/28(火) 22:34:21.34 ID:xF7ADyv4.net
「ナミやウソップとかいうインフレについていけなくなったやつらwwwwww」みたいな感じでまとめられるの嫌いなんじゃね
まあ俺もインフレついていけなくなったキャラをやたらとディスるネットのノリは嫌いだけどさ
だからって明らかにそいつじゃこのボス倒すの無理だろってマッチメークを毎回毎回組んでいいってことにはならん

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/28(火) 22:49:57.35 ID:/NaHNZSi.net
なんかもうワンピースとやらを探してるように見えないんですけど

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/28(火) 22:57:30.29 ID:0q/qcrKo.net


607 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/28(火) 22:57:45.42 ID:0q/qcrKo.net


608 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/28(火) 22:58:00.08 ID:0q/qcrKo.net


609 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/28(火) 22:58:15.66 ID:0q/qcrKo.net


610 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/28(火) 22:58:30.79 ID:0q/qcrKo.net


611 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/28(火) 22:58:57.83 ID:0q/qcrKo.net


612 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/28(火) 22:59:13.32 ID:0q/qcrKo.net


613 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/28(火) 22:59:28.68 ID:0q/qcrKo.net
ファ

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/28(火) 22:59:44.59 ID:0q/qcrKo.net


615 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/28(火) 23:10:51.95 ID:VVelQy2S.net
>>576
ホンマこれ。
仲間置き去りにして逃げるゴム猿船長。
で懸賞金アップ。
気絶させたら懸賞金が上がるアホなシステムw
なんなんだこの海賊漫画は??

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/28(火) 23:32:12.06 ID:sRU4yHbt.net
なんというか薄めたカルピスみたいな
2年後?までは耐えて読んだけどさ、ここまでの展開巻数半分でこれたんじゃないの?
ていうか目的がわからんから話が進んでるのかどうかもわからん

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/28(火) 23:52:35.48 ID:/NaHNZSi.net
懸賞金は3億を超えると上がりづらいという設定忘れてんだろ尾田。4億〜8億はまあまだ居てもいいと思うよ
シャンクスで7億、一番の台風の目黒ひげで8億5000万なんだから

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/29(水) 00:02:11.13 ID:HRVjLuYw.net
ワンピースは飲み物に例えると水素水だな。
騙すことしか考えてねぇ。

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/29(水) 00:05:54.13 ID:lZCNwNRo.net
さくらももこ追悼イラストの違和感

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/29(水) 00:11:10.58 ID:auj9fUoJ.net
>>617
そもそもビッグマムの元四将星のスナッカーですら6億だからな

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/29(水) 00:20:19.63 ID:c/wI4o9j.net
>>599
なんかもう途中からアニメありきで描いてるなって感じるシーンが多々増えてくる
が、もうアニメも作画崩壊とかキャラデザに合わない塗り方とかで見れたもんじゃなくなってるからどう足掻いても初見バイバイ

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/29(水) 00:22:29.42 ID:ls2oYGa/.net
2年前のルフィに負けた金獅子のシキは雑魚過ぎだろ

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/29(水) 00:33:13.08 ID:c/wI4o9j.net
待て???黄猿の中の人の死去に対する、作者関係なくアニメスタッフ一同的な所からの追悼コメも見つけられないんだが
嘘だろ???今現在出番なくても曲がりになりにも大将って立ち位置の重要キャラで映画でも重要ポジはってた人だろ?????
いやホントに好きな声優さんだったんだよ
心底ガッカリだわホントに知名度でしか選んでないんだろうな

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/29(水) 01:28:09.32 ID:RlQVSK2q.net
>>605
ワンピースがルフィのものになるのは規定路線だから、探さなくてもいいの

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/29(水) 01:42:02.51 ID:Jxb6YiR/.net
4皇共絶対ワンピース探してねーだろw
何で2年の間ラフテルに行く為に必要なリオポーネグリフとかの奪い合いで4皇同士の戦争すら無いんだ?ナワバリ(笑)じゃねーよ

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/29(水) 03:27:47.27 ID:oQgR4MUd.net
ルフィが「ワンピースをつかむ」ときがくるまでワンピースはあらわれない(哲学)

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/29(水) 03:51:55.89 ID:wCtEOeVH.net
少年漫画として物語が主人公の出来レースになるのは当然だとしても
ワンピースの場合は過程をいかに見せるかの工夫や配慮がものすごく疎かだし
設定もキャラもその時の状況に応じて都合良く無視されたりブレたりするから
成金が自費出版した俺スゲー!満載の自伝みたいになってる

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/29(水) 07:28:43.63 ID:7rlbM9pT.net
不殺主義が足枷すぎる
キャラが増える一方で脱落がないからゴチャゴチャ感ばかり増していく
別にむやみやたらに殺すのがいいとは思わないがこの設定で不殺は無理がある
キャラを殺したくないならガッシュみたく本さえ燃やせば勝利のようなルールにしちゃえばよかったのに

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/29(水) 07:30:24.61 ID:XTIFF77b.net
>>619
人の死で売名行為
最悪だ尾田栄一郎

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/29(水) 07:32:54.02 ID:aAgTDY0p.net
Twitterにもワンピース公式として堂々と宣伝しているぞ

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/29(水) 07:39:00.83 ID:XTIFF77b.net
スターウォーズ然り震災然り、何かに乗じてごり押し止めてほしい

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/29(水) 07:43:52.08 ID:aAgTDY0p.net
おい!ヤフーにも上がってやがる!いくら払ったんだくず野郎は!怒

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/29(水) 08:30:09.73 ID:JNBYaeq1.net
>>625
四皇は海賊王を目指すライバルというより、ゴム猿の海賊王を盛り上げるためのキャラみたいだよなw
他のキャラは生きてないただの人形劇

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/29(水) 10:36:55.89 ID:IhjZ+Fyq.net
相手を気絶させるだけで懸賞金が上がるシステムはさすがに海賊マンガとしては幼稚過ぎるわ

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/29(水) 11:13:35.16 ID:imYTfnGQ.net
サザエさん フジテレビ 18/8/26(日) 18:30-30分間 8.6
ドラえもん テレビ朝日 18/8/24(金) 19:00-30分間 8.1
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 18/8/24(金) 19:30-24分間 8.0
土曜プレミアム・ワンピースエピソードオブ空島 フジテレビ 18/8/25(土) 21:00-130分間 5.8
ちびまる子ちゃん フジテレビ 18/8/26(日) 18:00-30分間 5.6
僕のヒーローアカデミア 日本テレビ 18/8/25(土) 17:30-30分間 4.8
ワンピース フジテレビ 18/8/26(日) 9:30-30分間 4.3
ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ 18/8/26(日) 9:00-30分間 3.6
HUGっと!プリキュア テレビ朝日 18/8/26(日) 8:30-30分間 3.3
ポケットモンスターサン&ムーン テレビ東京 18/8/23(木) 18:55-30分間 3.0

金曜ロードSHOW!・猫の恩返し 日本テレビ 18/8/24(金) 21:00-114分間 12.2
映画聲の形 NHKEテレ 18/8/25(土) 21:00-129分間 2.5

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/29(水) 12:30:45.50 ID:0i9Z1OFI.net
海賊って言う本来なら悪役を主人公にするのはやっぱり少年漫画では無理があった
ワンピースという秘宝を探す旅を正義振りかざしながらやりたいなら冒険家とかでよかっただろ
ルフィたちって海賊である意味がないじゃん
海賊らしいこと何もしてないし、そのくせ悪人倒したり説教したりしてるけどインベルタウンの囚人開放した奴が言うなだし
ワンピースにしたって、これを手に入れたら海賊王ってのがよく分からん
別に探してない海賊も普通にいるし、勝手に見つけて勝手に海賊王名乗ってもねえ
大半の海賊が一生懸命ワンピース探してる上で手に入れたなら海賊王でいいのかもしれないけど
あの世界観じゃ普通に一番強い奴が実質海賊王じゃん
なんか話が成り立ってない

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/29(水) 12:34:56.48 ID:0i9Z1OFI.net
つーか白ひげとかもうワンピース探す気なかったじゃん
もし白ひげが死ななかったとして、白ひげより弱い海賊がワンピース手に入れたら海賊王名乗れたのか?
やっぱりいろいろと話が成り立ってない

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/29(水) 13:40:44.42 ID:RlQVSK2q.net
バギーがワンピースに興味が無いのはなんで?

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/29(水) 14:21:11.51 ID:SQawdzEa.net
>>635
土プレ枠貰って延長有りで5.8・・・

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/29(水) 14:45:15.75 ID:ls2oYGa/.net
>>635
ワンピ視聴率低すぎだな
ゴールドも7.6%だったし
もうキモオタしか見てないだろ

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/29(水) 15:05:01.26 ID:z9zOD8cP7
>>585
これ中学生の文章みたいだな

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/29(水) 15:38:43.40 ID:tXyaIzxU.net
>>635
24時間テレビなんか見ない人らを狙ったつもりだろうけど大爆死じゃんwww

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/29(水) 16:01:12.45 ID:ZQoP9cRu.net
ワンピースなんてクソつまらない駄作に金出して読むくらいなら
【キリライターあき】ほんとうのしあわせ
これを読めってんだよ!

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/29(水) 16:09:56.52 ID:dPoNPw6f.net
海賊王の血を引いてるだけのエース(本人の実績は不明)は逮捕後すぐ処刑措置取られて
よくわからん歴史を暴こうとしたロビンも一族根絶やしで悪魔の子呼びされたのに
2年後開始時点のルフィが未だにまたお前か麦わらァ程度で済まされてるあたり海軍も海軍で何を守りたいのかさっぱり分からんのよな

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/29(水) 16:19:41.91 ID:c/wI4o9j.net
作者の言動が呼び起こすトラブルの原因って
漫画の中の世界観が階級社会とか男尊女卑である前提で
そのノリを作者が現代日本でしていい理由には全くならんことに気づかないまま20年経ってるからなんじゃね

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/29(水) 16:19:48.60 ID:ZQoP9cRu.net
全員ワンピース(宝)を狙ってたら読者の意識もワンピース(宝)に向いてしまうからな
要するに尾田は
いつまでも引き伸ばして安泰にむしゃぶりつきつつ将来ずっと超えられないだろう大記録もこさえたいんだよ
そのためにはワンピースの正体を読者からせっつかれるのを避けたいんだよ

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/29(水) 16:22:08.35 ID:ZQoP9cRu.net
だからこそ一日も早くこんなクソ漫画家のクソ漫画なんか終わらせるべきであり
なにか緊急対策を講じなければならない

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/29(水) 16:47:53.63 ID:0i9Z1OFI.net
そもそも何十年も居座ってる時点で馬鹿かと
単行本何巻目?
ちゃんと考えて描いてないからこんなダラダラと長引いてんだよ
挙句の果てには体調不良とかで度々休むし本当に迷惑
売れてるとか関係ないわ
ちゃんと毎週連載できないならさっさとやめろ

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/29(水) 17:33:30.37 ID:iBklWX+G.net
吉本のNSCみたいに、集英社が少年漫画専門学校建てたらいいんだよ。
鳥山明の次は尾田では無かったって事だから、若い人材を育てて第2の鳥山を作れ

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/29(水) 17:35:31.93 ID:iBklWX+G.net
今は手塚賞とかに送ってくるのを待つ側だから、中々ヒット作に巡り会えないんだよ。
自分らの経験やらがあるんだから、自分達で新たな漫画家を作ってしまえばいい。

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/29(水) 17:56:18.49 ID:FMF/fuIr.net
(まーたアンチの嫉妬かよ・・)

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/29(水) 17:56:30.23 ID:/ZxMtyUT.net
ドラゴンボールの戦闘→とても分かりやすい、必殺技も再現しやすくとても簡単に真似できる、必殺技もそんなに連呼しない上に基本は拳の殴り合いと気功波の撃ち合いのシンプルなバトル
敵によっては再生したりするぐらいであって基本的にどんな強敵でも上記の通り分かりやすい

ワンピース→ゴチャゴチャして見辛い、「あいつ○○したのか!なんて奴だ」等、一々モブが解説する
一々毎回攻撃する度に必殺技を叫ぶし、しつこい
ゴム猿はどれだけダメージを受けてもゾンビの如く復活しゴリ押しする上にスピード感が全くない

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/29(水) 18:23:13.01 ID:aAgTDY0p.net
SLAM DUNK
絵面としては書き込みが多いが汗の1滴1滴が流れてるよう

ワンピース
絵面が汚く鼻水が固まってるよう

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/29(水) 18:34:23.19 ID:JXSHPA3f.net
>>652
ワンピの戦闘はマジで何してるかわからん
ドラゴンボールと比較してたサイト見たけどすごい腑に落ちたわ

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/29(水) 18:34:57.09 ID:al/CDGBC.net
>>635
ドラえもんやクレしん以下とかw

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/29(水) 18:43:34.71 ID:cXBrUljK.net
>>652
ドラゴンボールの良いとこは必殺技の型がひとつずつ違ってて、子供たちはその型を真似する事でワザを出した気分になれるところ
振り付けだけでいいので直接なぐり合う必要がない

ワンピースの必殺技はゴムの体じゃないと真似が出来ないor実際に真似したら相手を殴って傷つけてしまうから真似できない

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/29(水) 19:15:53.03 ID:xTIEmNun.net
>>616
同じくカルピスと揶揄されていたブリーチの方は名シーン、名言、名ポエムがあって
完結したしな


>>618
水素水か・・・


的確だ

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/29(水) 20:08:38.54 ID:pWgz23RC.net


659 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/29(水) 20:08:57.69 ID:pWgz23RC.net


660 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/29(水) 20:09:12.93 ID:pWgz23RC.net


661 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/29(水) 20:09:29.25 ID:pWgz23RC.net


662 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/29(水) 20:10:09.57 ID:pWgz23RC.net


663 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/29(水) 20:12:27.45 ID:pWgz23RC.net


664 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/29(水) 21:14:56.62 ID:XIV2mNf5.net
ナルトとかブリーチは今も長すぎるってたまに言われるけどそれでも一応完結はしたからな
こち亀もジャンプ読者に末期は飽きられてたけどそれでも完結はしたぞ?たまーに載ってるけどな
完結してるから終わりまで単行本を読み飛ばす事が出来るし評価もできる
だがワンピてめーはダメだ、終わりが見えない上に物語が進むのが遅すぎるんだよ

大体ワンピースの「ワ」の字も未だ見えて来ないって何なんだ?ドラゴンボール7つ集めたらどんな効果あるのかすらわからないようなんだぞ?w

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/29(水) 21:43:18.40 ID:3wnKLh/T.net
>>649
進撃の作者を追い払うくらいジャンプ編集部は無能だからな

ワンピースは裸の王様だしマシリトがなぜワンピースのジャンプ連載を反対していたか
今になってみればよくわかるな

看板作品としては後進への影響力皆無の時点で失格だろ

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/29(水) 23:30:17.78 ID:c/wI4o9j.net
文字が多い漫画は避けられやすいとかそういう問題じゃないんだよな
たまにナレーションやセリフがくっそ長いデスノート読んでても全然頭に入ってくるのにその後に読んでもワンピはキツイ
とりあえずセリフをくぎりにくぎって吹き出しひとつで済むような話を3コマかけて話したりするのやめて欲しい
不要なやりとりが多いのもあるだろうけど小さな吹き出しがとってるスペースがデカすぎる

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/29(水) 23:31:46.05 ID:oQgR4MUd.net
>>644
同意
ロビンの過去は確かに壮絶だと思うしドラマとして成り立ってるとは思うが、あれのせいでルフィの「色々やってんのになんか許されて生かされてる感」が際立ったなあと
エースもそう
海賊王の息子ってだけで殺されなきゃならんくらいのルール敷いてるなら、それの親役やってたガープは?って話
というかこの漫画は全体的に過去編が異常に厳しくてその割に現在がヌルい

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/29(水) 23:37:20.39 ID:c/wI4o9j.net
スナスナは乾きを与えるぞ
ゴロゴロはゴムが天敵だぞ
読者こども「そうなんだーすごーい」
十数年後
大人になった読者「今読み直すと何だこの設定ガバガバじゃねぇか」
↑信者が熱冷めてアンチになる流れってこんな感じな気がする(違かったらスマン)
勢いだけで読者が子供のうちに終わらせておくべき作品だったとつくづく思う

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/30(木) 00:54:27.69 ID:bncK5Oio.net
>>666
つか、戦闘シーンも東の海とかの頃の方が格段にマシだったってくらいに
明確に劣化してるから、単純に目も当てられん

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/30(木) 01:09:07.65 ID:jp2nr+Hy.net
初期は静止画「どんっ」て揶揄されてたけど
今と比べるとはるかにマシだったな。

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/30(木) 01:42:12.09 ID:FARePS3H.net
>>669
もちろんもう絵として見れんもんなのも分かるが信者(作者も?)が説明したいことが多いから情報量多くてもしょうがないよねーみたいなこと言ってるのを(ここ以外の場所含め)見かけるんだよ
その情報の何割が無駄な後付なのかは目をつぶったとしてもキャラだてのための変な口調による文字数の増加、謎の多数の吹き出しによるセリフの区切り、さらにはその区切りに対する相槌でセリフの中身の割に吹き出しの面積が広すぎる印象がひどい

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/30(木) 03:12:53.52 ID:q71mkdO/.net
>>668
違ったらすまんとか括弧書きで保険つけてるあたり最高にかっこ悪い

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/30(木) 04:57:27.75 ID:bQ0XtulP.net
デスノートは文字でストーリーをショートカットした(年表みたいなのとか)けど、ワンピースは文字が出てくる時はストーリーも一時停止状態だからな

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/30(木) 09:27:08.41 ID:CpNO6PKW.net


675 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/30(木) 09:27:25.36 ID:CpNO6PKW.net


676 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/30(木) 09:27:40.91 ID:CpNO6PKW.net


677 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/30(木) 09:27:55.92 ID:CpNO6PKW.net


678 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/30(木) 09:28:11.21 ID:CpNO6PKW.net


679 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/30(木) 09:28:33.59 ID:CpNO6PKW.net


680 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/30(木) 09:28:49.76 ID:CpNO6PKW.net


681 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/30(木) 09:29:06.47 ID:CpNO6PKW.net


682 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/30(木) 09:29:22.20 ID:CpNO6PKW.net


683 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/30(木) 12:43:43.29 ID:SnBObFo+.net
文字の多い漫画って作者オナニーのつまらん漫画ハンタか

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/30(木) 14:02:18.95 ID:Euwz3f61.net
>>672
アンチ同士で仲間割れすんなww

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/30(木) 14:15:03.27 ID:gyCMnESG.net
一文字投稿してるやつは信者はだろう
早く進めてじぶんで次スレ建てたいんだろうな

総レス数 1003
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200