2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ(ワッチョイ無し) Part136

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/16(木) 21:21:50.74 ID:/HaxwGR3.net
堀越耕平先生による「僕のヒーローアカデミア」のネタバレスレ

※sage推奨、荒らしはスルー、無言でNG、荒らしに構う人も荒らし
※次スレは>>950無理ならレス番指定
公式Twitter
https://twitter.com/myheroacademia
作者Twitter
https://twitter.com/horikoshiko

【本スレ】
【【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア【265時間目】(ワッチョイ有り)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1534156426/
【関連スレ】
僕のヒーローアカデミア★40
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1534315640/
【劇場版僕のヒーローアカデミア2人の英雄】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1532552427/
【前スレ】
僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ(ワッチョイ無し) Part135
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1533646231/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/18(土) 18:02:30.53 ID:j/CJYA1o.net
TVは来週アニオリらしいな

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/18(土) 18:02:37.09 ID:WhVHtwsp.net
>>167
おうメルカリで買おうな

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/18(土) 18:05:24.74 ID:qsmgetxV.net
>>294
謎なんてあったか?

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/18(土) 18:06:53.03 ID:CmS+PqFJ.net
>>292
梅雨相澤はなんとなくだが察してそう 青山は何を知っているのやら

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/18(土) 18:07:57.87 ID:eCAsl9uy.net
>>294
能ある鷹は爪を隠す的な感じのフランスのことわざだっけ
深い川がどうたらこうたらで、地味な人を怒らせると一番やべえみたいな意味の

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/18(土) 18:17:36.78 ID:dJ2cw7Qx.net
青山はデクに「何をしたの?」と聞くのが自然
雄英に合格するほどの者が
それすら聞かないのは不自然だったな

聞かないなら青山に見せる必要がなかった

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/18(土) 18:54:57.59 ID:dJ2cw7Qx.net
ジーニストみたいな継承者の右手から何か出てるな
何か個性だな

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/18(土) 19:02:40.39 ID:kCi9lBUG.net
>>295
24時間テレビだっけ

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/18(土) 19:04:46.07 ID:wk7d10J4.net
>>245
合宿の時も一人だけ補修受けさせられてたが、考えてみればコピー能力って
コピー対象によって全くの別物になって統一性や継続性が無いから、
訓練して伸ばそうとするとかなり難しい代物だわな

他人の個性をボコボコ吸収して平然と使いこなすAFOも、過去に相当な努力重ねてきたからこそのようだしな

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/18(土) 19:12:01.11 ID:i6QnSi58.net
ヒロアカのダメなところ、
個性が無くてもヒーローになれますか?
ってテーマを作品で完全否定してるんだよなぁ。
無個性のヒーローもヒーロー志望者も全くいないし。
ワンパンマンの無免ライダーみたいなのがアマチュアでいてもいいと思う。

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/18(土) 19:14:20.39 ID:jQS208sK.net
最後にデクが無個性ヒーローになるかもしれん

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/18(土) 19:18:36.83 ID:wk7d10J4.net
別にそれテーマでも何でも無いですし

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/18(土) 19:19:43.40 ID:sD/vfjsU.net
個性無しでプロヒーロー目指すって裸眼視力0.1以下の近眼が航空機パイロット目指すみたいなもんだからなあ
劇場版は個性が無くても誰かのヒーローになれるって話だったけど
職業としてのプロヒーロー目指すなら無個性だと無理ってのが答えなんじゃないか

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/18(土) 19:20:14.87 ID:T5gmp3w2.net
>>294
深い川ほど静かに流れる は英語バージョンの訳だな

il faut se mefier de l’eau qui dort 眠っている水ほど悪い水はない
一見おとなしそうな人ほど油断のならない人はいない
見かけ上は攻撃的ではない人を最も警戒する必要があることがある

これを青山が自分やデクに当てはめたメッセージってのは今の段階では「はぁ?」となるが
あのタイミングだからなんか意味あるのかもな

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/18(土) 19:21:05.27 ID:i6QnSi58.net
>>306
オリジンとか作中でもやるし、
作品の最初のテーマだったと思うんだけど。

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/18(土) 19:25:43.22 ID:wk7d10J4.net
>>309
×無個性だからヒーローになれる
○無個性だからこそ培ったデクの精神性は、「OFAというヒーローのバトンを継がせるに足る」
と言うだけの話だから
継がせて貰ったバトンに対してデクがどう向き合うか
ただ自己犠牲的に突っ込むでは無く、背負った責任をどう果たすかの話

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/18(土) 19:27:31.60 ID:AhVIw00H.net
>>308
これこれありがとう
こんな含みのあるメッセージ普通書くか?と思うと青山自身が内通者の線は薄いだろうが青山周りでまだ一波乱ありそうな気がする
大人しい奴っていうと誰だ…クラス内だと尾白とか口田とか

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/18(土) 19:29:34.19 ID:Vrj+BsmR.net
普通に振る舞ってるけど秘密があるんじゃ?ってデクを疑ってるんじゃ?
チーズ振る舞ったり気を使ってるし

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/18(土) 19:35:18.92 ID:ySNzyDXg.net
普通にデクのこととしかおもえないけど

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/18(土) 19:46:18.64 ID:tG9RzTKQ.net
>>302
サブタイまんま「愛で地球を救え」w
A組オリジナルサービス回かと思ったけど予告見る限りデク爆豪轟お茶子飯田梅雨だけっぽい
先生は相澤マイクセメントスミッドナイトと予告やってるからマイトも居るんかな?

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/18(土) 19:47:38.36 ID:dJ2cw7Qx.net
青山は全然普通に見えないけど
デクが何をしたのか聞くのが普通

火事のようになってるんだから
何も聞かずにいきなり通報するのもありという状況

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/18(土) 19:50:28.72 ID://C3q5Jx.net
別にテーマとは思わないけど今回の映画とかでやたらそこ推してきたからなあ

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/18(土) 20:03:10.43 ID:sbuVEU2+.net
地味なはずのデクの底知れぬ力を感じてるってことだろうな青山くんのことわざは

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/18(土) 20:11:13.86 ID:AhVIw00H.net
デクのことにしては悪い意味のことわざすぎるような気もするんだがな

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/18(土) 20:12:15.44 ID:nJYJDNap.net
テーマについては映画公開前のインタビューで少し触れてたな

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/18(土) 20:14:44.94 ID:zLufFgIx.net
バットマンみたいなもんだろ
スーパーパワーが無いなら鍛えれば良いじゃない、みたいな

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/18(土) 20:14:50.98 ID:5JlRGY0U.net
初期の体力測定からみんなデクのリスキー超パワーにはドン引きしてたし
その後も戦闘訓練、体育祭、職場体験後の救助訓練など成長速度もやばい
あの青山くんが「君って地味なのに実はやばくない?☆」と思うのもわかる

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/18(土) 20:16:20.49 ID:jrWCLPQy.net
デクは青山君とのやりとりで無茶しなくなったのかなって思ったけど、なんか痣関係でまた無茶しそうなんだよなぁ…

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/18(土) 20:18:05.74 ID:ZchvUEwR.net
部屋割りの段階でデクの両隣が峰田と青山とってクラスきっての色物キャラぶっこんできたなと思っていたけど
最近急激に青山をデクに絡ませては意味不明な言動とらせているのは今後なんかあるのかもな

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/18(土) 20:26:44.46 ID:jrWCLPQy.net
青山君は林間学校でガタブルしながら隠れてたから内通者ではなさげだし、お茶子と飯田君がやってないデクのブレーキになってほしい

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/18(土) 20:26:44.91 ID:EKGdrMz0.net
お茶子と同じデザイン会社が作ってるだけあって爆豪のコスチューム冬バージョンピッチリやな
全部隠れてても細マッチョが見える

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/18(土) 20:45:10.39 ID:05nyVvu+.net
峰田青山だけでなく2階の部屋割りは性欲ヲタクナルシスト厨二
意図的に隔離したんじゃないかというくらい他の階に比べ偏りが激しい

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/18(土) 20:51:39.58 ID:dJ2cw7Qx.net
2階の住人は
キャラ立ちがしっかりしていると言いましょう

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/18(土) 21:14:29.45 ID:Yy5THFrW.net
優先的に殺したほうがいい真性のクズしかいないな

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/18(土) 21:17:12.35 ID:kj3d4dXk.net
いつ常闇がクズになったんだハゲ

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/18(土) 21:22:00.59 ID:05nyVvu+.net
髪の話はヤメロ(´・ω・`)

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/18(土) 21:23:16.82 ID:Vrj+BsmR.net
常闇は寝る時どうしてるんだろ
シャドウが暴れないよう豆電球つけて寝てるのかな

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/18(土) 21:47:20.55 ID:jrWCLPQy.net
潔くバリカンでスキンヘッドにしようか

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/18(土) 21:51:22.40 ID:0t1iJHyW.net
シルエットで見分けがつかないレベルの底辺漫画のキャラが全員丸坊主にしたらどうなるかは見ものではある

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/18(土) 22:00:58.24 ID:8ENz03hC.net
頭やべぇなアンチ

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/18(土) 22:04:18.18 ID:RzCm5RZE.net
アンチはハゲ

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/18(土) 22:14:02.45 ID:TL4WOIGT.net
その辺の深夜アニメの萌キャラの方がよっぽど見分けつくブヒ

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/18(土) 22:16:54.77 ID:Zt9fAgxM.net
ハゲ漫画の話はやめろ
NOMORE…思い出してしまう

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/18(土) 22:28:28.79 ID:uybAvDy9.net
爆豪、荼毘、心操、切島、上鳴でシルエットクイズは面白そうだ
デクはちょっとクセ毛だから意外と分かりやすいんだよな

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/18(土) 22:34:07.93 ID:kj3d4dXk.net
全然関係ないけど爆豪マッマに欲情してる人って実質ホモだよな?

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/18(土) 22:34:37.18 ID:0t1iJHyW.net
ゴミ越が漫画賞審査員として述べてるコメントマジでヤベェ
一字一句たりとも自らが実践できてなくてどんだけ自分を知らないんだこの馬鹿と
全く真逆の意味で感心させられたわ。何でこんなのが漫画家になれたんだよって

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/18(土) 22:35:46.20 ID:wk7d10J4.net
>>339
扉絵で前あった、轟母の入学式のスーツ姿は人妻感出てて実に良かった

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/18(土) 22:54:11.98 ID:uybAvDy9.net
>>339
ヤンママは需要あるよ

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/18(土) 23:12:06.23 ID:EKGdrMz0.net
ロマンとかくっせえ事言ってんなぁ先代
志村の説が正しいならぼんやりしてるオールマイトや見えない2人はまだどこかで生きてるって意味にも取れそうだけど…
まあ100%に近づいたら普通に見えるようになるだけかもしれない

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/18(土) 23:21:40.44 ID:YUS7y/pE.net
実は緑谷出久こそAFOである。
志村菜奈の娘がお腹に子を設けた時、死ぬ寸前だったAFOが肉体を捨てその子に憑依し、娘の記憶を書き換えた。
つまりその子こそデクであり記憶を消されたのはデクの母親である。
OFAの継承をあえてさせておいて先代を片づけていたAFOは、7人目で個性特異点に達したと見て8人目、即ちオールマイトから個性を奪おうとしたものの想定外の事があり、返り討ちにあう。
OFAは自ら望んだ者にしか個性を譲る事ができない為、結果としてAFOが奪えないこの世で唯一の個性だったのである。
奪えないが故にそれに執着するのは人の常である。
もはや肉体に限界を感じたAFOは、自ら肉体を捨て、その代わり奪う個性を譲り記憶操作で自分をAFOと思い込んだ影武者を用意し、そしていずれオールマイトが選ぶ事になる少年の精神の奥底で眠る事にした。
つまり1話にしてAFOは半ば野望を達成しているのである。
後はデクが完全にOFAを肉体になじませ、100%行使できるようになるまで待ち、完全に緑谷出久の精神が崩壊するイベントを用意するだけである。

死柄木とデクは血の繋がった兄弟であり、つまりデクの父親は死柄木に粉々にされた。
影武者AFOが死柄木を後継者としたいというこだわりがあるが、真のAFOの目的は、デクに死柄木を殺させる事である。
デクに個性ナシの診断をした医者も実は長年AFOに仕えてきたドクターであり、自分の孫も実験台にした。
内通もデクの中のAFOが無自覚に行っていた。

ラスト、
学園を襲撃した死柄木を殺し、兄弟を殺した喪失感から身体を乗っ取られてオールマイトを殺したデクは完全に自分を喪失する。
AFOはついに念願かなって特異点を越えた個性であるOFAを手に入れ、影武者にはあらかじめ暗示で全能力を返すようにしておいた為、AFOは完全無欠の存在と化す。
そうして学園中の教師や生徒達やヴィラン連合の個性を奪い続けるAFOだったが、イレイザーヘッドによって逃がされたA組がデクの前に立ちはだかる。
イレイザーヘッドは生徒を逃がした際目を潰され個性を奪われた。
デク対爆豪を中心としたA組であったが実力差は圧倒的である。
そんな中爆豪がAFOに頭を掴まれ個性を奪われようとする。
奇跡が起こる。
崩壊したデクの精神が一時的に復活し、個性を奪うのでなく、爆豪へOFAを逆に与える。
爆豪は足技から拳の一撃でAFO=デクの身体を完全破壊する。
デクは自らを犠牲にした最高のヒーローとして同じクラスの生徒達から称えられるのだった。

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/18(土) 23:48:43.35 ID:CmS+PqFJ.net
既視感あるなと思ったらアレだ、ARCX

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/19(日) 00:46:46.43 ID:lEbtTIEq.net
長い三行

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/19(日) 00:51:34.50 ID:RXT4WUvA.net
歴代継承者が〇〇に似てるってのはただキャラデザの引き出しが少ないだけのような
異形型とかでパターン増やしてるだけで似たような顔けっこう多いような
女キャラの体型なんてほぼ全員同じようなもんだし

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/19(日) 00:58:46.28 ID:JaLjDHdL.net
とりあえずツンツンヘアーはイケメンキャラだろ

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/19(日) 01:11:41.17 ID:b1dL1B0k.net
>>347
スポーツ選手が同じような体型なのと同じ理屈だ

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/19(日) 01:23:57.65 ID:+wbcAsCW.net
>>347
さすがにそれはアンチ乙としか言えねえわ

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/19(日) 01:37:36.57 ID:bL+rJaTh.net
継承者のシルエットが似てる爆豪だってのはデクとあしみなと真堂も同じシルエットなので
シルエットの区別がつかないだけだと思うまじで

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/19(日) 01:40:40.74 ID:RXT4WUvA.net
他のマンガでもキャラ増えてくると髪型変えただけで顔はほぼ同じキャラ出てきたりだし
顔が同じなのを叩いてるんじゃなくて深読みしすぎじゃないかって言ってるだけだよ

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/19(日) 01:43:47.19 ID:iB41EqGd.net
ゴーグル親父、黒髪、目タトゥーが4と5と6代目かな
シルエットのが2と3代目?

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/19(日) 03:13:23.12 ID:b1dL1B0k.net
三代目はシカマルかな

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/19(日) 04:52:33.90 ID:8j5j6uor.net
えーでもあの二人は意図的に隠してるしなんかあると思うけどなあ

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/19(日) 05:57:18.29 ID:EgjL2P7e.net
堀越先生(劇場版2作目のネタだから、あの二人の顔は公開しないぞ)
    (まだ担当さんや映画監督からもキャラデザOK出てないし・・・)

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/19(日) 06:08:49.72 ID:ov+AHAG4.net
そういえばマスキュラーが爆豪に似すぎて親兄弟説があったな。

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/19(日) 06:40:10.07 ID:ov6xCz8A.net
>>344
これ前半の考察は割とあると思う。正義のヒーローの血筋のヴィランの死柄木と対比させて悪の象徴の血筋のヒーローにデクがなりそう。
オールマイトの最愛の弟子がAFOに取り憑かれて悪の象徴になるとか最高の嫌がらせだし。

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/19(日) 06:55:40.58 ID:NHswh+de.net
>>357
そんな話あったか?
正直、これっぽっちも似てないぞ?
表向きの粗暴さは爆豪の方が上だし。

>>344はからくりサーカスか
なにかに影響受けた?

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/19(日) 07:08:35.59 ID:EgjL2P7e.net
当初はAFOをデクの父親にする予定だったんだろ。AFOなら火ィ吹く個性ぐらい持ってるだろうし
堀越先生が大好きなスターウォーズのオマージュ
デク(ルーク)  グラントリノ(ヨーダ)  オールマイト(オビワン=ケノービ)
そしてAFO(ダースベイダーことアナキン=スカイウォーカー)
AFOの仮面も微妙にダースベイダーオマージュだし

第1話で先祖返りが〜 足の小指が〜 とか言ってたのは
AFOは第1世代の人間でその遺伝のせいで世代がさかのぼった設定の伏線[未採用]
普通:両親第4世代の子 (4+4)÷2+1=5 第5世代
デク:第1世代と第4世代の子 (1+4)÷2+1= 第3.5世代相当

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/19(日) 07:47:35.74 ID:WKQXOLij.net
お茶子ちゃんもうんことオナラは臭いんかな?

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/19(日) 08:11:01.75 ID:xKg2EZOw.net
父の名は緑谷佐之須です

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/19(日) 08:17:07.40 ID:H2MYERqA.net
火を吹くと言っても何万kmも吹くかもしれないし

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/19(日) 08:22:41.69 ID:EHPEMn8X.net
免許持ってなきゃいくら強個性持ちでも自衛でさえ個性使用禁止な世界じゃいくら何万kmも炎吐けるとしても意味がないでしょ

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/19(日) 08:44:46.43 ID:MhatD+P9.net
一兆度の火吹くぞ

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/19(日) 09:02:42.92 ID:hGSE/H50.net
どこぞの宇宙恐竜かよ

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/19(日) 09:58:46.54 ID:4dlF3ocA.net
父ちゃんの登場時のハードルがどんどん上がっていく

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/19(日) 10:01:25.01 ID:fQz+w28D.net
>>359
海外ではそう思い込んだ人が何人かいたな

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/19(日) 10:11:26.72 ID:lWCgrVrT.net
ジャンプの主人公の父親だかね
元の平凡設定なのかガラッと変えてくるのか

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/19(日) 10:13:13.55 ID:xKg2EZOw.net
サイレントウルフにされたりすんのか?

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/19(日) 10:20:01.70 ID:MhatD+P9.net
平凡なお父さんでいいよ

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/19(日) 10:25:30.49 ID:wVwUA2Ce.net
デクの父親らしき火を吹くやつはヴィジランテに出てた?な
火を吹く個性持ちって多そう

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/19(日) 10:32:29.31 ID:lWCgrVrT.net
ここまで出さずに出るんだし濃いキャラであって欲しい

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/19(日) 11:11:20.92 ID:wXQ6dnkL.net
もともとのデクパパのキャラデザは爆豪パパのキャラデザに流用したんだっけ

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/19(日) 11:14:40.38 ID:cvOvP4iI.net
コミックにはそうあったな

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/19(日) 11:28:22.20 ID:Z4BWS6EY.net
いまだにデクの父が何か凄い奴で、
デクには実は親から受け継いだ隠された力があるとか期待してる奴いるんだな

デクはそういうキャラじゃないから

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/19(日) 11:33:38.61 ID:RRcjuYGS.net
デクの個性は知らない間に翼爺を通じてAFOに奪われたって言う輩もいるので

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/19(日) 11:35:01.13 ID:1UPxJzki.net
まあ歴代ジャンプ主人公の父親つったら何かしらとんでもない大物として描かれており
「主人公がどれだけ強くなろうとも超えること出来ないデカい壁」みたいな雄大なイメージ持たせられてるけども

主人公の設定上明らかにそういう存在として描けない場合は間違いなく出すべきではないんだよな
その存在そのものが主人公、ひいては作品そのものの今後を左右しかねないから

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/19(日) 11:41:25.48 ID:iPU+v/oZ.net
父親的存在がオールマイトなんだろう

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/19(日) 11:44:56.97 ID:lWCgrVrT.net
オールマイトが半分父親役みたいな現状で出す必要もないだろうに今更出すって言うから
何か本筋に関わってくるんじゃって思われるのは仕方ない
別にデクに隠された能力とかそういうのではなく

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/19(日) 11:48:31.33 ID:wVwUA2Ce.net
平凡な無個性の少年がヒーロー目指す話だから父親も平凡そう

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/19(日) 11:51:46.85 ID:Z4BWS6EY.net
いや、普通に海外赴任から一時帰国なりで帰って来て、
デクに何か良いこと言って元気付けるとか一歩踏み出すきっかけになるとかで十分なんだけど

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/19(日) 11:55:58.99 ID:1UPxJzki.net
まあ堀越ははっきり言ってデザインセンスに乏しいから期待だけは絶対にするなと言っておく
歴代OFA継承者も未登場の頃は多くのファンが妄想を膨らませていたであろうに
実際に出てきたら多くのファンを落胆させたしな・・・

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/19(日) 12:03:56.56 ID:MhatD+P9.net
>>383
ツイッターで言っておいで

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/19(日) 12:22:20.52 ID:bL+rJaTh.net
オールマイトは菜奈を本当の母親みたいに思ってたて言ってたしデクのことは実の子供のように思ってるだろ
血よりも強い繋がりあるって映画でも同伴者デクにしてたし体育祭でも轟親子と対比してたし
デク父はオールマイトとデクの繋がりが薄れるから物語上別にいらんだろ

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/19(日) 12:35:13.08 ID:rt36zE24.net
オールマイトとデクってそんなに親しくないような
ナルトと自来也は親子みたいだったけど
オールマイトとデクは距離がある

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/19(日) 12:43:33.44 ID:Z4BWS6EY.net
ナルトと自来也と比較するのは酷な話
あれは天涯孤独だったナルトと、実はナルトの名付け親だった自来也だからこそ

デクにはちゃんと親がいるし、
だからオールマイトも親代わりになろうとなんか思ってない
むしろデクの両親に引け目を感じてる方

デクにとってもオールマイトは神みたいなもんだし、
どこまで行っても壁はある

某ヨン様も言ってたしな
「憧れは理解から最も遠い」って

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/19(日) 12:45:20.64 ID:EHPEMn8X.net
繋がり薄いのに命に変えても守り育てるなんて言うかね?あれを事務的なんて思えないが

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/19(日) 12:46:58.94 ID:HZoODHjL.net
ゴミ越は本質が根っからの陰キャだからね
なので必要以上に踏み込むオープンな距離感が理解できていない
個人主義先行っていうかどんな親しい友人にも自分のプライベートに踏み込ませないし
線引きを徹底する。実際オールマイトは個人的なことはデクズにも全く語らないし
私生活も未だ謎のままだろ

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/19(日) 12:50:03.83 ID:Z4BWS6EY.net
>>388
むしろオールマイトの立場として、
デクの親に対して「命に変えても守り育てる」以外の責任の取り方があるか?

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/19(日) 12:51:39.09 ID:HZoODHjL.net
実際にやってることが傍観と放置で
守り育てていく気が欠片も見受けられないんですけど

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/19(日) 12:53:06.79 ID:EHPEMn8X.net
命にかえたらいかんって言われてからは生きて一緒に強くなるって結論出したやん、そのあとデクが成長焦って制止を振り切ってインターン行っちゃったが

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/19(日) 12:53:09.60 ID:8csA58tY.net
志村を母のように思ってたってことはオールマイトは天涯孤独の身の上なのかね
少年漫画の師弟関係は擬似親子っぽくなりがちだけどデクの場合は両親健在だし良く言えば普通の師弟、悪く言うなら師弟間ですら関係が希薄って感じ

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/19(日) 12:56:24.35 ID:mY0C6A8P.net
>>384
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20180818
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 137619 546671 1700 274 ****** 銀魂2 掟は破るためにこそある
*2 *96457 369958 1625 273 *62.0% 劇場版コード・ブルー −ドクターヘリ緊急救命−
*3 *76757 256956 1442 277 *57.0% ミッション:インポッシブル フォールアウト
*4 *66469 256059 1366 276 *54.8% インクレディブル・ファミリー
*5 *63097 166817 1021 214 ****** 劇場版 七つの大罪 天空の囚われ人
*6 *42022 158025 1142 270 *64.8% オーシャンズ8
*7 *37951 137811 1026 277 *57.9% ジュラシック・ワールド/炎の王国
*8 *31786 *61090 *229 *47 117.9% カメラを止めるな!
*9 *22453 104933 *751 167 ****** ペンギン・ハイウェイ
10 *22308 128575 1007 271 *62.3% 未来のミライ
11 *16604 110227 *826 248 *46.5% 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE 〜2人の英雄〜

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/19(日) 12:57:02.67 ID:HZoODHjL.net
>>392
実際にマジで何にもやってないけどね
日がな一日仮眠室でお茶飲んで暇を持て余して見学に来て追っ払われて
健康のためのジョギングして、もはやどう見ても「おじいちゃんご飯はさっき食べたでしょ」だろ

総レス数 1006
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200