2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名探偵コナン ゼロの日常(ティータイム)3杯目

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/26(日) 00:32:28.81 ID:d7xtOk7r0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレですること。
前スレ、関連スレは下記を見てね。
次スレは>>950以降の方お願いします。無理なら代役を指名すること
・原作公式ページ(週刊少年サンデー)
http://websunday.net/rensai/conan_zero/

前スレ
【青山剛昌/新井隆広】名探偵コナン ゼロの日常(ティータイム)2杯目【ゼロティー】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1533721957/

▼関連スレ(下記スレはゼロティ話題OKです)
名探偵コナン メインスレッド 173
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1534107098/
名探偵コナン ネタバレスレ249
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1534877677/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/26(日) 00:34:46.58 ID:d7xtOk7r0.net
20まで即死回避保守

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/26(日) 00:35:41.84 ID:d7xtOk7r0.net
3

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/26(日) 00:37:12.89 ID:d7xtOk7r0.net
4

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/26(日) 00:39:12.60 ID:d7xtOk7r0.net
5

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/26(日) 00:41:50.86 ID:d7xtOk7r0.net
6

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/26(日) 00:43:16.86 ID:d7xtOk7r0.net
7

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/26(日) 00:45:08.54 ID:d7xtOk7r0.net
8

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/26(日) 00:47:47.56 ID:d7xtOk7r0.net
9

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/26(日) 00:48:50.49 ID:d7xtOk7r0.net
10

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/26(日) 00:50:20.79 ID:d7xtOk7r0.net
11

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/26(日) 00:52:57.53 ID:d7xtOk7r0.net
12

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/26(日) 00:54:53.58 ID:d7xtOk7r0.net
13

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/26(日) 00:56:36.15 ID:d7xtOk7r0.net
14

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/26(日) 00:59:55.93 ID:d7xtOk7r0.net
15

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/26(日) 01:03:04.41 ID:d7xtOk7r0.net
16

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/26(日) 01:05:42.01 ID:d7xtOk7r0.net
17

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/26(日) 01:11:38.96 ID:d7xtOk7r0.net
18

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/26(日) 01:14:25.75 ID:d7xtOk7r0.net
19

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/26(日) 01:16:41.55 ID:d7xtOk7r0.net
20

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/26(日) 01:31:06.51 ID:Wr9hw/Obd.net
一乙
これでいいんだよコナンスレは
規制しないと絶対荒れるからw

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/26(日) 01:41:09.96 ID:VWyCmS8X0.net
やっとまともなスレになると良いんだが
前スレも連投キチいるからすぐ埋まるだろうな

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/26(日) 09:16:03.00 ID:Xre1JzXZ0.net
>>1乙
次の掲載が待ち遠し過ぎる

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/26(日) 11:28:37.90 ID:dokOfwspd.net
やっと立ってるな
臭すぎてやばいよ今までのスレww

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/26(日) 11:52:12.98 ID:G2G5kR4r0.net
もう次スレなんかと思ったら前スレ終わってないww
まあ終わってるスレだったからいっか
ワッチョイまじ乙
なんで最初から入れなかったんだよコナンスレなのに

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/26(日) 16:06:47.39 ID:i/TBslth0.net
警察学校編楽しみ
新章って書いてるから1、2話程度じゃなくある程度は続くのかなと
期待している

映画の特典映像、コメディタッチらしいからあれも1種のアニメ版日常?

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/26(日) 21:50:54.70 ID:JsbIq6iYd.net
ケーキのプレストーリーも日常みたいなものでは

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/26(日) 22:11:31.51 ID:JqpC4yyZ0.net
ワッチョイ入り立ててくれたんかありがと
前スレは嵐が多すぎる

新章もピンナップみた限りだとゆるいコメディーみたいだし楽しみ

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/27(月) 10:42:33.70 ID:TXKFFLI1d.net
原作だと
・仲の悪いガールズバンド
・謎解きは喫茶ポアロで
アニオリ映画プレストーリー(櫻井脚本)で
・安室に忍びよる影
・ケーキが溶けた

このあたりがそのままゼロの日常のポアロ回の元っぽいよな
テニス回もギャグ臭がする

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/27(月) 19:17:57.51 ID:DaFiZ3Cyp.net
ハムサンド回めっちゃ笑った。
しかしハムにオリーブオイル塗るとか、マヨに味噌の隠し味やその他いろいろ
知らなかった!って方法ばかりで、風見じゃないけど「降矢さんが怖いです」
と呟きたくなる
(それとも料理上手い人には普通なんだろうか)

ケーキ回はまだ見てないので早く見たい

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/30(木) 10:47:00.24 ID:WuASKrsa0.net
ティータイムしてないで働け

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/30(木) 20:59:26.65 ID:EIlpA2G/0.net
コンビニの予約で1・2巻セット売りが出たけど、これって2巻で終わるフラグなんかな?
出来れば終わって欲しくないんだけど

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/30(木) 22:57:31.87 ID:EcxZnqY+0.net
終わりませんよ2巻では絶対

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/31(金) 08:43:41.10 ID:NUD2zH+/p.net
>>32
続いてくれると嬉しい
予告で新章って書いてるくらいだから続きそうだけど(期待)

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/31(金) 10:15:33.28 ID:BkrrIhL50.net
1巻があれだけ売れたんだからまだ暫くは手放さないだろね

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/08/31(金) 13:58:49.04 ID:gdmkB0Frd.net
三週目36万か
なかなかだな

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/09/01(土) 06:24:35.19 ID:68Yx7MtHd.net
特典のペーパー2巻だけにつけてほしい
もう1巻買ってあるしセットで買わせるのやめてほしい

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/09/01(土) 07:10:32.96 ID:hmSa0VzJH.net
せめて1巻と2巻でそれぞれ違うペーパーが付きますだったら
それ程あからさまじゃないのに
内容に合わせて1巻用はハロの絵でだったら

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/09/01(土) 11:20:58.17 ID:eYnyXTDnd.net
風見ファンは買え

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/09/01(土) 12:15:10.20 ID:3RlXzjiN0.net
風見はチョコレート好きなのか
忙し過ぎて、チョコは手早く食べられるからよく買うのか

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/09/02(日) 20:18:00.47 ID:W8H9iAZ60.net
ハロがかわいいハロがかわいい
安室は家庭菜園までしてきちんと生活してて育ち良さそうで安心するわ

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/09/02(日) 21:01:39.69 ID:hVgU7K0E0.net
>>33
制約多くて内容考えるの大変そうではあるけど3巻以降も続きそう
警察学校編楽しみにしてる

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/09/02(日) 23:01:13.75 ID:aYb0vkok0.net
本編で公安側の事情が明らかになればミストレや緋色の裏側もやれそうだし3巻いけるんじゃないかな
それ以上やるなら名探偵コナンのスピンオフではなく完全にゼロ主役の警察物にした方が良いと思う

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/09/03(月) 19:55:56.53 ID:c0M12pOZ0.net
三巻いけそうで良かった
コンビニのアレ、セット売りは連載終了したのばかりだったから不安になったわ
本編の裏側は見たいなぁ
同じ話でも二度楽しめそう

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/09/05(水) 23:15:52.25 ID:xkNSnkXh0.net
喫茶探偵透

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/09/05(水) 23:23:46.13 ID:OnmMNy+b0.net
次の掲載まで3週間とちょっと
長いわー

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/09/13(木) 19:51:09.74 ID:+T8nXirJp.net
本編と交互連載は残念なんだがまあゆっくり練る時間もあって良かったのかもな

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/09/13(木) 20:12:23.86 ID:jo3bnQA60.net
1乙

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/09/13(木) 20:21:09.81 ID:xecAa3/Zd.net
ネームはみにくいよな

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/09/14(金) 00:27:29.57 ID:PmsURQBU0.net
次回予告されてるんだな
二本立てってどっちもがっつり二本?

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/09/14(金) 01:41:24.76 ID:EtbjjRdZ0.net
まーじで風見と梓しか出てなくて笑う

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/09/14(金) 01:57:23.27 ID:PmsURQBU0.net
2巻はキャメルだから楽しみにしててね

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/09/14(金) 02:38:23.42 ID:f+pp+hOR0.net
そのうちジョディさんも出て来てくれないかね
仲良くやってる図はやはり想像できないが

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/09/14(金) 21:24:11.76 ID:0FcTEChm0.net
緑さん的キャラもっと出ても良いけど
梓の兄もキャラ濃いから出るだろうとは思ってたが
過去のコナン読みたくなるようなゲスト欲しいな
ただ警察学校編はじまったらそうもいかないのか

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/09/16(日) 17:20:58.85 ID:8xlzP6NU0.net
安室奈美恵ラストデイに『名探偵コナン』
安室透がメッセージ「本当にお疲れ様でした」

ttps://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12239-088858/

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/09/19(水) 02:27:27.39 ID:JE/mOZHq0.net
2巻
11話 無礼講
12話 こちらキャメル
13話 あ・・・
14話 育ってるかな?

15、16話 カレー&バイク
17話以降に梓兄回が入る?

1巻が10話なので収録分まだ3話あると仮

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/09/19(水) 03:16:06.44 ID:nHqK6wxw0.net
16話が兄回だよ
その後2週連続で2話掲載されるから、11話分掲載で2巻かね

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/09/19(水) 04:06:49.66 ID:JE/mOZHq0.net
>>57
分かって無いのでは?

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/09/19(水) 04:09:41.47 ID:JE/mOZHq0.net
少年サンデー次号 #ゼロティ 表紙で登場!豪華巻頭2本立て
トリプルフェイスの男はランチも全力
安室の「○レー」に対する意外なこだわりが明らかに!?
更にバイクのドライブデクも悪魔級!?

だから
兄の予告は2巻の宣伝に入ってる
まぁ兄がバイク乗ってるのかもしれないが

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/09/19(水) 22:25:56.41 ID:lK0narcVd.net
昔バイク買ったショップの名前がZEROだったのを唐突に思い出した

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/09/21(金) 10:20:28.47 ID:0hv7aiNvd.net
2巻に警察学校編がまったく入らないと売上ガタ落ちしそうだな

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/09/21(金) 11:15:01.18 ID:35cxxIZE0.net
警察学校編だけ買う人多そう

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/09/21(金) 18:50:18.24 ID:/xhDzqaEd.net
普通三巻買うなら二巻だけ買わない!とか無いだろ

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/09/21(金) 19:50:14.95 ID:JXJcQGUKd.net
>>63
コレクター気質じゃない人は普通にあるよ

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/09/21(金) 21:06:18.89 ID:GZwZrWXT0.net
続刊の単行本買うことがコレクター…?

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/09/21(金) 23:01:12.01 ID:WC8xC+C70.net
そもそも売上落ちる予想の根拠とは

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/09/22(土) 20:42:24.81 ID:z2KaRAyr0.net
1巻はお試しで購入する人もいるし、余程のことがない限り2巻の売り上げが下がるのは普通だと思うよ

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/09/24(月) 01:49:49.30 ID:/99wk2Uq0.net
またプロットなのか!
休載といいつつほぼプロット書いてないかw

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/09/24(月) 01:57:34.36 ID:NL0XtefC0.net
もはや脚本では

ゼロの日常 2巻

11 無礼講(青山プロット)
12 こちらキャメル(青山)
13 あ・・・(青山)
14 育ってるかな?
15(青山)
16(青山)
17
18
19
20

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/09/24(月) 08:52:28.98 ID:qyvqOALZd.net
来週号は2本立てじゃないみたいだけど2巻は8〜9話収録で警察学校編の紹介いれるとか?

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/09/24(月) 09:20:21.51 ID:F7yv8Wmy0.net
来週号は2本立てじゃないってどこかで言ってる?
バレならしね

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/09/24(月) 20:54:53.09 ID:25zPDDkb0.net
安室の女たちより青山のが安室に惚れてないか

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/09/24(月) 21:33:07.74 ID:faeQpJHi0.net
赤井には惚れてるだろうけど安室はどうだろ

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/09/24(月) 21:41:08.51 ID:vvwcEN9y0.net
良い金儲けの道具と思ってそう

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/09/24(月) 21:48:52.75 ID:a/9pGPXbd.net
青山は全然安室の事好きじゃないだろ
4号連続のSサンの描き下ろしだって嫌々描いてる感じするし

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/09/24(月) 23:24:32.90 ID:pXZ2J9pt0.net
好き嫌いは知らんが書きやすいと言ってたのは見た気がする

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/09/24(月) 23:57:06.24 ID:qyvqOALZd.net
>>75
そう思った理由は?
毎回の修正みると容姿の拘りはありそうだけど

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/09/25(火) 05:02:21.06 ID:A5YEi5MW0.net
赤井や青山が自己投影してるコナン新一ほどではないけど
安室にも普通に愛情はあると自分も感じるし実際そうだと思う
っていうか作品のなかでキャラも嫌いなキャラはいないかと 自分で作ったキャラだし

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/09/25(火) 05:03:27.56 ID:A5YEi5MW0.net
訂正
作品のなかで嫌いなキャラはいないかと

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/09/26(水) 00:28:16.26 ID:62Gy2x+1a.net
いいIDが出たので来てみた
変わっちゃうかな?

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/09/26(水) 00:29:13.08 ID:62Gy2x+1a.net
>>80
ごめんなさい、だめだった
せっかくRX7だったのにー

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/09/26(水) 00:38:51.12 ID:wly/cLb5a.net
食べ方の描写が毎回なんか気持ち悪い

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/09/26(水) 02:33:43.61 ID:YHw+bDRE0.net
この話を別々に掲載予定だったのか
そしてまた来週安室の女が発狂しそうな

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/09/26(水) 05:00:45.29 ID:5rEZekjw0.net
相席でも・・・ってことは待ち合わせしてたわけじゃないよね
なのに安室がいることに驚かない風見
満席なのに注文をしてなかった安室

もうわけわかんねえや

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/09/26(水) 05:39:29.75 ID:2y1ZTRAN0.net
笑えるほどの風見、梓のローテーション

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/09/26(水) 06:20:31.34 ID:uD43NF5H0.net
犬・梓・風見の縛りプレイ過ぎて気の毒になってくるな

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/09/26(水) 13:12:30.02 ID:/nYxM4OZd.net
心配しなくても警察学校始まるから大丈夫っしょ

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/09/26(水) 13:57:34.26 ID:kWZ6ENcfd.net
トロォ・・・

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/09/26(水) 16:44:28.66 ID:87kFLYGpd.net
>>79
人気出なかった瑛祐とか見るにそんな全キャラ愛そうって作者じゃ無いだろ

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/09/26(水) 19:12:45.04 ID:P1Xrgaebd.net
青山の書く安室はなんか明るいよな

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/09/26(水) 19:48:59.89 ID:hpb7Gfr30.net
瑛祐は仕方ないよ反響でなかったし
人気出た安室とはわけが違う 大きく反響がある安室は青山も思い入れある

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/09/26(水) 21:11:11.32 ID:KGyQIXxI0.net
安室は初登場で作者自身がこいつカッコ良いと思って設定変更してるから反響があるとかの話じゃない
逆にドジっ子瑛佑やボクっ子世良のようにウケを狙ったと思われるキャラの人気が盛り上がらないのが面白い
狙って人気キャラを作れる人もいるけど青山先生の場合は自分が描きたいように描いたキャラの方が魅力的になるんだろうね

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/09/26(水) 21:22:00.59 ID:MRhP5DVc0.net
20歳の女子高生探偵が人気出たからリボーンさせてシャアの妹にしたのにな

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/09/26(水) 23:32:22.36 ID:M5MaC7TnM.net
大きく反響があったのは映画の安室でそれまでの原作の安室じゃないんだが
論理が破綻してる

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/09/27(木) 09:51:07.56 ID:OdM0K6Tl0.net
>>84
都内で偶然入ったお店で上司と部下が
出会う確率って相当低いだろうけど
そのへんにも特に驚いている描写すら無い
本庁の目の前にあるカレーショップとかなんだろうか

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/09/27(木) 10:23:59.42 ID:M95GPwjN0.net
>>95
店に入る直前に風見がスマホチェックしてたでしょうが
実際は待ち合わせだけど偶然の相席を装うためにタイミングを合わせて入店したと考えるべき
店内に顔見知りや怪しい人物がいればそのまま他人のふりしてやり過ごせるようにね

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/09/27(木) 10:48:58.42 ID:GwPfB9jV0.net
執行人のコストコみたいなもんだな

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/09/27(木) 13:21:35.67 ID:OdM0K6Tl0.net
>>96
なるほど

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/09/27(木) 18:18:33.08 ID:F+YEHtnDp.net
水が・・・!
風見の反応に目が行って、カレーへのこだわりの方が全然頭に入らなかった・・・!

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/09/27(木) 23:08:18.53 ID:rcoZOcSI0.net
来週はドテラを着てキドッテラの人が出るのか
全く嬉しくないな

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/09/28(金) 02:21:12.38 ID:yj5RxiSq0.net
でもあの人でてきた時間は少ないのに周りが語る情報が無駄に濃かった
梓メイン回ってのもあるけど設定盛りすぎじゃってくらいだから妙に記憶にある
もはや梓よりキャラが濃い

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/09/28(金) 06:32:13.75 ID:ZYcICGKxd.net
証券会社に勤めていて趣味がクレー射撃と旅だっけ?
それなりの設定もらってるな

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/09/28(金) 08:05:42.99 ID:JeHqZzD+p.net
やたらプレゼントを送ってくるって設定は覚えてるのに顔が思い出せないorz

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/09/28(金) 12:17:06.49 ID:N13CClr9H.net
>>92
世良はちょっと属性詰め込みすぎて 魅力を相殺しちゃってるとこあるなって感じ
逆に安室は赤井のライバルというところからスタートして
執行人の背中押しもあって上手いことキャラ立ちしたなって感じ

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/09/29(土) 23:38:20.15 ID:FeV2en8e0.net
設定的にはライバルだけど作品内でのスタートは探り屋
様々な特技を持つことも様々な状況に対応するためという理由付けがあるから
属性てんこ盛りにしても破綻しないでいられる上手いポジションだったと思う

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/09/30(日) 14:21:27.83 ID:aqWCWigJ0.net
悪役を善に切り替えても成り立つキャラだったしな

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/01(月) 00:47:56.68 ID:HN63zn4d0.net
キャメル捜査官回は安室自身が言ってた
「〜とっとと出て行ってくれませんかねぇ…僕の日本から…」を
パロディにしてたけどTIME.16「...だったよな?」の方はライの
赤井がスコッチ死亡事件で発信したセリフだよね
カレーでは赤井を嫌う安室が赤い福神漬けよりも白いラッキョウを
選ぶという風だったのに今回は赤井のセリフを安室が使う

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/01(月) 02:11:30.56 ID:HhMRfgEid.net
公式が学習してくれたのはホッとしたけど予告で名前出してるのにゲスト伏せる必要あんのかね

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/01(月) 02:38:43.84 ID:jJ42r3/X0.net
>>108
叩かれないようにあっさりというか業務っぽすぎるというか。
「はいはい皆さんに気を使ってますよーこれでいいんでしょー嫌なキャラ出しませんからねー」な雰囲気

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/01(月) 05:53:46.84 ID:kRAUcDOgd.net
風見もまえ隠されてたし安室だけ出すことにしたんだろ
ただ本誌ではがっつり予告したり梓のカラー使ってるからネット上だけだろうな

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/01(月) 05:56:08.30 ID:kRAUcDOgd.net
ただ凄い気持ち悪いが…そんなに気にすることかな
ネクゼロやめたらいいのに
下書き金だして買うよ?ただ15巻アプリ買いなんてことさせないでほしい

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/01(月) 09:16:04.50 ID:IqiAQ+dpp.net
単純に修正が少なくて載せられないだけじゃね?

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/01(月) 12:25:24.97 ID:lfGGUGSrd.net
サプライズゲストで検索すると変な期待してる人が結構いるから伏せない方が良かった気がする
予告見てない人と見てても予告に書いてた人とは違うサプライズゲストかも?みたいな

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/01(月) 13:19:51.70 ID:bwVmeF/20.net
サンデー本誌43号ネタバレ注意
個人的解釈注意

ヒロミツとれーくんの幼少時代編
警察学校組 日常編
黒の組織へ潜入 スリーマンセル編

これ、本当なの?

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/01(月) 13:21:54.46 ID:U6OtU+GWd.net
ネタバレ氏ね

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/01(月) 19:35:43.29 ID:S/eOhxxw0.net
予告ツイが新井氏からゼロティ公式になったのって、
今後も梓といちゃつかせたら新井氏が攻撃を受けるからって気がしてきた

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/01(月) 19:39:05.68 ID:8W25Ij4la.net
>>116
それはありそう

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/01(月) 20:16:56.64 ID:jFsYlH+X0.net
この炎上は他の作者にとっても作者個人のSNSやツイをしない理由として挙げられる事例になると思う
考えれば考えるほどファン性善説に乗っかって悪質な嫌がらせをする連中を排除するための釣りだった気がする

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/01(月) 20:18:17.61 ID:T7bzmuic0.net
正直ファンが暴走しすぎだと思う

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/01(月) 20:28:47.19 ID:DQIjgdlOd.net
大多数のファンはそこまで熱くなってないけど極一部が目立ってるせいで多くに見えてしまうのはSNSの良くない所だなぁと思う
愚痴垢とかたまに見掛けるけど愚痴ってるお前の好きなキャラファンの品位落とすだけではと思ってしまう

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/01(月) 23:11:46.16 ID:hpclCcmyd.net
>>114
43号とは

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/01(月) 23:27:27.12 ID:mlzD5CO00.net
ツイッターでは公式凸してるあむあずファンに対する批判が圧倒的に多いよ
最近はトレパクも発覚して尚更叩かれてる
コ哀厨の暴走もそうだけど非公式CP信者が暴れるのは
やっぱり気分悪いファンが圧倒的に多い

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/01(月) 23:29:11.52 ID:mlzD5CO00.net
正直梓自体は全然悪くないんだけど
厨の暴走で5ちゃんにも梓関係のアンチスレが2つもある状態だし

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/01(月) 23:32:00.00 ID:jaxnRTL/0.net
アンチも厨と同レベルで痛いんだからそのスレから出てくるなよ

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/01(月) 23:49:51.28 ID:mlzD5CO00.net
5ちゃんで検索すればアンチスレ出てくるから見つけちゃっただけ
梓自体は好きだし最近の色々な言われようは気の毒に思えるし
非公式CP信者のせいとはいえ

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/02(火) 00:12:22.53 ID:12dWwTUb0.net
↑こういうファンがいるところが痛い

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/02(火) 00:27:02.56 ID:ZTPbeooWd.net
ID:mlzD5CO00が痛い気がするけど
嫌いなキャラやCPについてやたら詳しく事情知ってたり語りだしたり

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/02(火) 00:39:33.10 ID:YVhVtZMf0.net
>>120が愚痴垢の事言ったから
こっちもツイッターで良く見かける事言っただけだけど?
安室関係はとにかく多いから色々出てくるんだよ
別に特に知りたい情報じゃなくても色々ね

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/02(火) 00:51:04.37 ID:ZTPbeooWd.net
>>128
レス付け方下手くそか
ツイにずっといなよ

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/02(火) 00:53:28.75 ID:YVhVtZMf0.net
なんか変につっかかってくるし非公式CP厨の人だったのかな?
危ない人みたいだからスルーするわ
あ、自分の事もスルーしてくれて全然良いよ

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/02(火) 00:55:40.44 ID:ZTPbeooWd.net
>>130
そういうのが痛いんだと思うってさっきも言われてんのに本当に響かないんだな

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/02(火) 00:56:12.85 ID:VW9tEZqi0.net
>>127
誰も聞いていないのに「叩かれてるよ」とかな、痛すぎるんだよ

公式凸とはいえ採用してるのは編集部だしヤバくないから載せたんだろう。
一般人には到底想像もつかない同人ルール押し付けるなよなと思う

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/02(火) 01:00:51.31 ID:ZTPbeooWd.net
今ふと>>128が言う愚痴垢が〜ってレス読み返してみたけど別に何に対しての愚痴とは書いてないんだよな
それなのに決めつけてるのは愚痴垢書いてる本人か思い当たる節があるって事だな
墓穴を掘ったね

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/02(火) 03:20:15.54 ID:uWD6+I620.net
ツイッターのことはツイッターでやれ
赤井の嫁やら赤井で期待しすぎちゃうからキャメルってことにしようとか好き放題言って引かれとけ

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/02(火) 04:58:09.96 ID:DSZRHAc50.net
昔っから主人公筆頭に相手いるキャラの捏造願望やなんならBL風のさえ質問採用(してバッサリ)してきた作者・編集だから
今特定のだけこの先どうなる?程度の質問さえ、やたら叩かれてんのがビックリするわ
昔からのもそれはそれで不快だったけど、叩いてる方がよっぽどのご新規さんか私怨にしか見えない

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/02(火) 10:24:23.04 ID:tC+yqUf30.net
つまり既得権益を認めろということだよね
一部読者のそういう態度に例の炎上で堪忍袋の緒が切れた人が多かったんだと思うよ

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/02(火) 10:34:57.78 ID:OnZkFSlY0.net
>>134
赤井の嫁wの方がよっぽど非公式だな

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/02(火) 12:29:52.45 ID:zZQvsWB4d.net
出版社が「ご意見、ご要望をお聞かせ下さい」って書いてあるからいろいろ書いてハガキを出して、採用されればアンチに公式凸です!マナー違反!ルール違反!
わけわかんねーな

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/02(火) 20:14:50.62 ID:12dWwTUb0.net
キャラはファンのものではないということをわかっていない人がいる

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/02(火) 20:18:12.32 ID:ddhBBwDe0.net
作者のものでもないが

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/02(火) 23:30:53.84 ID:uWD6+I620.net
作者のものではw

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/02(火) 23:44:45.53 ID:PJJdrFDY0.net
作者のものじゃなかったら誰のものになるの?

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 01:40:04.26 ID:sHiKkFSQ0.net
話題になってないけど発売日だよね?

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 02:07:32.40 ID:LuDma4loa.net
なんだろ…取り立てて感想を述べるほどでもないというか…

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 02:29:18.10 ID:tBpa/nLud.net
梓関連になるとみんなのスルーっぷりが見事だな
トレンドすら避けてる

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 03:44:25.72 ID:lbrCGjA60.net
多分腐女子のツイッターではスルーでノマ厨の間では話題なんじゃ
キーワード検索すればすぐわかる
自分の観測範囲をばらしてるのが滑稽だが…

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 03:51:17.11 ID:O4rkdlMs0.net
誰がどう反応してるってのが最初の書き込みなのがなんともくさい

兄はやっぱりキャラ濃かったな
でやっぱり毛利家と仲良かったか

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 04:20:37.35 ID:WQG1XVx10.net
なんか絵柄がいきなり原作に近づいたな
コマ割りも本編ばりに細かいし
青山はプロットというかネームまでやったんだろうか

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 04:22:05.43 ID:OnFHKcf40.net
あんまりおもしろくなかったというか特にどうということもない話だった
動きがなさすぎるんだよな…

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 04:52:10.17 ID:foNoHdnQd.net
わかるわ今回凄い原作っぽい
確か梓が出てきたコナンでは珍しい一話完結のお年玉の話?あんな感じ
安室と梓も青山絵と新井絵が混在してたように見えた
勿論原作に近い方が読みやすい

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 04:59:36.77 ID:fv5XxA6Q0.net
これが青山プロットなら明確にコナンとの違いを出してきたな
コナンなら自分が主導して推理を喋るとこだけど安室は杉人が気付くように誘導してるし
ヒントを出す時の会話の流れもスムーズでコナンのように唐突な感じがしない

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 05:18:01.53 ID:foNoHdnQd.net
プロットかは分からないが
やりたい放題な感じかないのが新井っぽくもある
どっちにせよプロットって言われてる話よりも青山コナン感は今までで一番あるかも

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 05:19:20.81 ID:foNoHdnQd.net
あとおっちゃん出演おめでとう

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 07:37:21.00 ID:nVG7KVhu0.net
確かに絵と雰囲気が今までと比べて妙にコナン寄りな気がするけど特殊な言及はされてないし新井が急に寄せ方上手くなったってことなんだろうか

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 07:48:44.88 ID:7mtqYK8L0.net
3人も大尉も可愛かった
事件必須な本編じゃないし、平和なポアロ話好きだよ

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 07:57:49.78 ID:7mtqYK8L0.net
人気ないアピールしたいだけだろうとは思うけど
梓好きな人って色々警戒しすぎて
なんてことない感想も伏せったー使ったり、表記変えてツイートしてる人多いから
それこそ炎上でもしない限り、興味ない人の目には入らないと思うよ

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 12:01:51.07 ID:pfU40Z/Ra.net
ほんと検索しないと出てこないのにわざわざ検索して文句言うとか頭おかしすぎる

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 12:09:58.66 ID:K8CFm2uad.net
アンチが大したことない事でも挙げ足とりしてるみたいだからな
そんな奴らと関わりたくないから伏せるんだろ

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 12:21:04.30 ID:u6pa4ZKLd.net
>>154
今回のはなんちゃって推理だけどこの感じでモノローグがないとだいぶ静かだな

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 14:03:59.56 ID:qDfyJFmRd.net
今回の家をあける時は大尉を兄にあずけるっていうだけで彼氏確定とかいつまでもクリスマスの件とかキャメル回の花火大会が〜とかとにかく梓に彼氏を作らせたい奴が多いな

青山がラブコメさせる気あるなら匂わせずにとっとと描くだろうし尚更、夢とはいえ安室の相手候補にもってきてるの意味分からない
梓の彼氏(新キャラ)に匂わせたり登場を勿体ぶる必要性が無いだろ

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 14:29:23.73 ID:sHiKkFSQ0.net
何でそんなに怒ってるんだ

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 14:33:12.70 ID:b0jjURIrd.net
彼氏いることにしとかないと腐や夢の支障にきたすからでしょ
周りの女性キャラは死んでるか彼氏持ちか年齢的にアウトかだし

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 14:34:30.43 ID:INZsScFh0.net
月1くらいで本スレやらこっち覗くと絶対その話してんのなお前ら
どっちもどっちで自分が考えたコナン世界みたいなんやめろ
いい加減該当スレに移動してくれ

普段出ないキャラ出るとやっぱ新鮮味あっていいな

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 15:41:54.36 ID:YgdI1qT90.net
安室の恋人は国だから梓さんに彼氏がいようがいまいが関係無いような…

それより杉人がお茶目で可愛いなw
でも妹としては恥ずかしいっていう兄妹あるある

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 16:02:24.17 ID:KxNs4ekod.net
あれでカッパやら藁人形のプレゼントしてくるんだから妹としては恥ずかしいだろうな

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 16:12:59.41 ID:vC0GFZcU0.net
初めてこのスレ覗いたけど酷いねw

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 16:15:21.32 ID:rIoWOaHl0.net
>>156
ゼロティで検索したら普通に喜んでる梓好きの人いっぱいいたよ
ふせったーは発売直後の本誌ネタバレへの配慮っぽい

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 16:20:14.58 ID:KxNs4ekod.net
>>166
ずっと居たんじゃ?

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 17:36:57.50 ID:K9cVeGKCa.net
もういい加減に腐にも夢にもノマにも疲れた
みんな純粋にそこにある話を楽しもうや

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:36:35.25 ID:lbrCGjA60.net
何故かあぼーんになってる
ネタバレ基地となんかがかぶってる?

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:07:19.60 ID:f5mhSMoF0.net
お兄さん、毛利のおじさんと気が合いそうだな

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:20:58.49 ID:wvBMWBTFd.net
>>127
ID:mlzD5CO00 は女キャラ(梓と灰原)関連カプ厨のネガキャンと安室赤井スコッチの話ばかり触ろうとする連投荒らしの腐女子
ネタバレスレが潰れて本スレに出没しはじめたと思ったら今日のサンデーが梓とお兄さんの話だったからこっちに来たんだな

詳細はコナン本スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1535957841/828

ワッチョイ 9101-G60S [124.85.11.111] 2018/10/01(月) ID:mlzD5CO00 (16/16)
ホスト名 p1952111-ipbf2506souka.saitama.ocn.ne.jp

ワッチョイ eb01-G60S [153.204.255.39] 2018/09/30(日) ID:Fk8va//K0 (7/7)
ホスト名 p2160039-ipbf1509souka.saitama.ocn.ne.jp

ワッチョイ eb01-G60S [153.204.255.39]2018/09/29(土) ID:wTxu4NlR0 (7/7)
ホスト名 p2160039-ipbf1509souka.saitama.ocn.ne.jp

ワッチョイ eb01-G60S [153.204.255.39]2018/09/27(木) ID:EM2kvo/I0 (6/6)
ホスト名 p2160039-ipbf1509souka.saitama.ocn.ne.jp

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/04(木) 04:09:11.92 ID:OPpcEU+H0.net
>>172
本人はバレていないって思っていそうだな

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/04(木) 10:52:41.81 ID:IBjKJl+YF.net
こんなとこまで腐女子の出張なのか
青山作品なんか付き合ってんのだらけなのによくこんなんで読めるな

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/04(木) 10:59:22.37 ID:xHUm5kOr0.net
公式が腐を逃さんとばかりに媚びてるからしゃーない

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/04(木) 13:23:24.56 ID:HCTOr24cp.net
公式的には恋人は国で全部終了の話じゃないのか?
他に議論の余地ないだろ

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/04(木) 14:00:16.62 ID:fMqNhq//0.net
理屈は分かるし映画のあの場面で言うのかっこいいな!と思うけど文字で見ると毎回ちょっと笑いそうになる>恋人は国

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/04(木) 15:23:49.91 ID:DG0yZF8od.net
恋人は犬です!みたいなリップサービスを真に受けてドヤ顔で言ってる奴が痛いって事なんだろう

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/04(木) 16:13:31.90 ID:7CvjTkYv0.net
青山先生や中の人も1番のお気に入りに挙げてるシーンをバカにするのは止めてください

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/04(木) 16:31:41.73 ID:4TDc1Piv0.net
そういえば恋人は国になる根拠全く出てないんだよな今のところ
なんで日本が好きなのかさっぱり

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/04(木) 16:46:01.69 ID:jjmFJCpLd.net
単純に国を守る公安警察だからじゃないのか
何故日本が好きで警察官になろうとしたのかは分からんけど

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/04(木) 19:01:13.63 ID:qNAWgRxt0.net
これから描かれるじゃない
ハーフなのに愛国心が強い理由を

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/04(木) 19:38:49.32 ID:NcqTqv4Zp.net
洗車回まで原作の時系列通りに進んで来た感じだけどその後はずっと現在(というか執行人以降)の設定なのかな

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/04(木) 19:40:08.04 ID:HfWRVyxEa.net
洗車が執行以降じゃん

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/04(木) 20:00:50.53 ID:4TDc1Piv0.net
そろそろ馬鹿にしていいころだと思うけど映画に時系列なんてない

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/04(木) 23:08:29.30 ID:3qCZlHSY0.net
>>179
シーンをバカにしてるんじゃなくて受け取り方について言ってるんじゃないのか

映画はパラレルで、原作に組み込まれるものも組まれないものもある

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/05(金) 00:16:21.03 ID:osg+Nbgw0.net
>>185
厳密にはなくても、なんとなくミステリートレインの後とかテニス回の後って感じで順番にはなってるような気がする

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/05(金) 00:56:28.67 ID:JXExxTdQ0.net
警察学校編だけが楽しみ

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/05(金) 00:59:08.94 ID:u2XKoRR6d.net
>>188
ふじょしのかたかな

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/05(金) 01:05:22.53 ID:qRS/7+Hgd.net
いいえ、アムロの女です

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/05(金) 04:16:05.78 ID:hAvgNABo0.net
恋人は国ですとは国のために尽くしたいという意味であって、恋愛対象が国という意味ではないだろ
そんな当たり前のこともわからずにアムロに恋愛話は一切起こらないと思い込んでるのが痛いってことだろ

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/05(金) 07:18:05.33 ID:4idz9S2G0.net
「恋人は国」は字面で見ると笑えるし青山先生も笑わせに来てるでしょう
それだけデカイこと言った直後にそれが口だけじゃないとこ見せるからカッコ良い
あのシーンは2人とも「恋人」を守るために命を賭けてるからね

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/05(金) 07:52:05.70 ID:+JMc/7I+0.net
安室の恋人は国なの!
だから他のカップルは絶対成立しないんだから話するな!絵を描くな!ってのか痛いって事でしょ?

彼女いるの?という質問に恋人で答えている
初めは腐への配慮かと思ったけど別な意味があるのかもね

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/05(金) 08:01:24.22 ID:ILv+9Trsa.net
腐とか夢の配慮なんだろうと思うけどだからってそれを言質とばかりに何言ってもいいわけじゃない

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/05(金) 08:35:31.37 ID:Mol3p3XR0.net
ここまでのほとんどのレスがそうだが
ファン同士の縄張り争いをスレに持ち込まれるのがもう面倒臭いな

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/05(金) 08:52:47.55 ID:OlEC1hNA0.net
両方共落ち着いて
あらぬ心配だから

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/05(金) 09:28:25.00 ID:Pk6yhPxm0.net
●【聖闘士星矢】白銀聖闘士(シルバーセイント)強さランキングまとめTOP10〜画像あり

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/05(金) 09:28:43.72 ID:Pk6yhPxm0.net
第1位 オルフェ(琴座)

オルフェ(琴座)**出典**http://blogimg.goo.ne.jp

 

・星座:琴座(ライラ)
・身長/体重:173cm 60kg
・誕生日/年齢/血液型:11月15日生まれ
・出身地/修行地:ギリシア/ギリシア・聖域(サンクチュアリ)
・技:ストリンガーノクターン、デストリップセレナーデ、ストリンガーフィーネ

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/05(金) 09:28:54.02 ID:XsB/3G+G0.net
スレチだが女って怖いな

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/05(金) 09:28:59.04 ID:Pk6yhPxm0.net
第2位 アルゴル(ペルセウス座)

アルゴル(ペルセウス座)
**出典**http://up.gc-img.net

 

・星座:ペルセウス座
・身長/体重:188cm 83kg
・誕生日/年齢/血液型:11月11日生まれ 17歳 A型
・出身地/修行地:サウジアラビア/オーストリア
・技:ラスアルグールゴルゴニオ

白銀聖闘士の中でも屈指の実力者。
一輝曰くダンテやカペラ以上の小宇宙の持ち主で、一連の白銀聖闘士戦で最大の難敵とされる。

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/05(金) 09:29:17.44 ID:Pk6yhPxm0.net
第3位 ダイダロス(ケフェウス星座)

ダイダロス(ケフェウス星座)


**出典**http://ja.saintseiya.wikia.com/
 

・星座:ケフェウス星座
・身長/体重:187cm 89kg
・誕生日/年齢/血液型:4月30日生まれ 19歳 A型
・出身地/修行地:アルゼンチン/エチオピア・アンドロメダ島
・技:不明

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/05(金) 09:29:34.49 ID:Pk6yhPxm0.net
第4位 魔鈴(鷲星座)

魔鈴(鷲星座)**出典**http://my365.s3.amazonaws.com

 

・星座:鷲星座(イーグル)
・身長/体重:167cm 51kg
・誕生日/年齢/血液型:3月18日生まれ 16歳 A型
・出身地/修行地:日本/ギリシア・聖域(サンクチュアリ)
・技:空拳、流星拳、イーグルトゥフラッシュ

星矢の師匠。原作ではかなりのスパルタ教育を星矢に施す。
白銀聖闘士の中でも相当の実力者で、特に素早さにかけては群を抜いている。

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/05(金) 11:25:23.44 ID:PE0u+17Yd.net
未だかつてラブコメ漫画に特定人物がいないキャラで特殊性癖みたいに
相手は概念なの!で憶測が収まったキャラは居ないだろうな
ファンが恋人ですってよくアイドルは言うし

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/05(金) 12:53:30.16 ID:tyDILMvya.net
日本語で頼む

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/05(金) 12:56:12.60 ID:nfyG8ZUyM.net
安室はあくまでもサブキャラだからな
ラブコメ漫画でもサブキャラに相手いないまま終わる漫画多いよ
どっかの少年漫画みたいに出たキャラを適当に全員くっつけましたエンドするなら別だけど

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/05(金) 13:38:26.79 ID:XtIzUTG8d.net
>>204
どうなろうが知ったこっちゃ無いって意味だよ
少年漫画の脇が恋愛しようがしまいが不思議なところは一つも無いが
こうやって議論されることに青山は楽しんでそうだから余計に議論意味なし

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/05(金) 13:42:14.94 ID:XtIzUTG8d.net
元も子もないこと言うが原作に書かれない以上最終的にどうなるかなんて分からないだろうに
そこに拘ってキャラアンチなんて痛い以外の何物でも無いよ

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/05(金) 18:05:38.27 ID:BF8Kyl6Y0.net
とりあえず描かれて確定事項になったって物と、憶測・希望の区別はつけてほしいとは思う
ここ見てるとこの線引きも難しいのか

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/05(金) 19:03:38.46 ID:GCKeLhql0.net
無理でしょう
見てるものが違うから

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/05(金) 20:57:16.91 ID:C5RGvTE3a.net
何の線引き?ラブコメについてなら安室も梓さんも
相手が居る居ないは全く書かれて無いから全部憶測だよ

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/05(金) 23:56:57.22 ID:XbAgmedOp.net
この場外乱闘ぶりだよな
本編の内容と関係なさすぎる

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/06(土) 06:26:35.02 ID:FwTtwTgQ0.net
来週は海釣りの話らしいけど魚料理でもするのかな
カレーへのこだわりって作り方の方かと思ってたら食べる方だった

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/06(土) 07:40:02.15 ID:nFrp9T3b0.net
今週号の話感想いうとなんだかコナンらしい感じはした
コナンでもゆるい事件回あるし一応探偵やってたからだろうけど

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/06(土) 21:10:04.66 ID:1ACnEgXQ0.net
そんなにメインでもない刑事にすら彼女彼氏できてるから不安で仕方ないんでしょ

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/07(日) 09:54:01.78 ID:LHmIuzkU0.net
高木とか白鳥とかはあんまオタに影響無いからでは
てかあの年代の刑事皆揃いも揃ってフリーだったんだな

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/08(月) 01:15:10.66 ID:x9wZdaRd0.net
もう予告に梓使ってこない気かと邪推してたがそうでもなかった

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/08(月) 01:43:59.21 ID:6m/Zkx2a0.net
緑さんかわいい
また登場してくれて嬉しい

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/08(月) 07:57:51.86 ID:vSY06tXH0.net
この前の予告がアレだったのはなんだったのか
でもまあ外野の声なんか聞かんでいいわと思う

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/08(月) 09:10:52.97 ID:CANiA5urd.net
普通の少年誌なんだから男女の話があっても不思議じゃない。
一部の声がデカい奴らのためにそんなに気を使わなくてもいいと思うんだけどね

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/08(月) 10:54:42.78 ID:jHoZnE4Ja.net
緑さん頬染めしてるねフラグ立ったかもしれん
公安とパラリーガルでお似合い

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/08(月) 11:04:18.51 ID:NmhDSydC0.net
梓さんと緑さんって仲良いのか

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/08(月) 12:20:57.15 ID:QwkJmmRRM.net
ポアロのコーヒーの淹れ方はアニメ安室はサイフォンだが
原作監修スピンオフの安室はペーパードリップで違うな

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/08(月) 15:38:55.49 ID:9nNfdvZsd.net
>>221
二人とも初期から出てるコナンマニア向けキャラだよな
そして二人とも顔がどんどん変わってる

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/08(月) 16:39:19.58 ID:x8GJiWPH0.net
梓のでこの広さがやべーことになってるな

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/08(月) 23:48:44.61 ID:5cfw/FdF0.net
>>220
あれは妃先生か栗山さんが褒められたか何かで喜んでるシーンなのかなと思った
仲良くショッピング?してる梓と栗山さんを見て幼少期の景光と自分を重ねてるように見えた

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/09(火) 08:42:33.26 ID:Blrcop4C0.net
海釣りの話だし幼少期のふたりとも釣り具持ってるっぽいから普通に釣りしてる時に思い出してるんじゃないの?

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/09(火) 08:48:12.48 ID:Oi+nmCowa.net
ふつうに釣りしてて思い出してる感じだけどね

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/09(火) 13:26:42.39 ID:BH4ZmmGNp.net
料理、ペット、菜園、バイク、釣り
連載終了時にはやってないことのが少なくなりそうだな

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/09(火) 22:04:15.96 ID:4WTAw1Cp0.net
全て一人でやってるのがね
料理はあの量を作っちゃうし釣りはヒロと一緒に出かけてたようだし昔は皆とわいわいやってたんだろうと

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/09(火) 22:11:03.72 ID:yrjDuUAX0.net
料理をあんなに作り過ぎるのは安室にしては有り得ないレベルのミスだと思っていたが
>>229みたいな理由があったのなら納得だわ

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/09(火) 23:07:12.21 ID:5SF4OD/30.net
>>230
にしたって数年単位で単独活動してるんだから未だにそんなミスしてるのもおかしくないか

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/09(火) 23:56:32.26 ID:yrjDuUAX0.net
数人分の食事を作っていた期間が長ければテンション上がった時とかにやらかしてしまう可能性もあるかなと思った
まあそれでも確かに不自然さは残るし、理由も無く作り過ぎるよりはまだ可能性があるなという程度の話だよ

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/09(火) 23:59:43.69 ID:xntm5E1Td.net
フランペが楽しくなって作りすぎたんじゃない?
でも一人暮らしでそんなに食材買い込むかな?

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/10(水) 00:31:31.86 ID:+ZnPz5u5M.net
朝と夜の食事のメニュー全てを毎日作ってる人なら
あのくらいの量は買い溜めしててもおかしくない

というか野菜は少量ずつ買えないものも多いので
色んな野菜使おうとしたらどうしてもストックが貯まってしまう

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/10(水) 00:45:15.02 ID:i2E2+kkf0.net
それよりも寝ないでなにをしてるんだという感じに
不眠症なのか?
栗山と梓はいつ仲良くなったんだとか色々疑問があるw

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/10(水) 00:47:03.55 ID:w4d6NjNc0.net
安室はあれ新鮮な魚料理食わせるために釣り行ったんか?マメwww

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/10(水) 00:48:10.39 ID:yUwHCnvB0.net
え、来週また風見?
警察学校は?

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/10(水) 00:51:30.23 ID:i2E2+kkf0.net
>>228
まぁコナンも修学旅行行ってる場合じゃないだろとかロンドン行ってる場合じゃないだろとか
つまりそういう作品だから
一年は1000日以上ある

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/10(水) 02:26:42.34 ID:LFE1gij40.net
待つのは苦じゃない大物狙いとかける為に、やや唐突感あっても工藤邸張り込みシーン出したのでは
って考察見て、なるほど深い話だなぁって思った
時間軸は比護ぬいぐるみ回前後かな

>>235
だいたい睡眠回でやったみたいな毎日(ショートスリーパー?)を過ごしてるんじゃないのか

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/10(水) 02:52:15.33 ID:i2E2+kkf0.net
さぁ
深いとは思わないけどw

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/10(水) 02:55:15.64 ID:LFE1gij40.net
思わないから何?
あんたがどう思うとかどうでもいいんだけどw

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/10(水) 03:39:11.73 ID:i2E2+kkf0.net
こわ…

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/10(水) 08:41:20.62 ID:11uJBX7N0.net
来週2本立てか
風見の趣味回と同時間軸でその裏で
安室に何があったかをやるこの前みたいな話かね

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/10(水) 10:25:14.84 ID:KITAJH8Z0.net
警察学校編って結局ガセだったの?

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/10(水) 10:31:04.01 ID:FuioKU6d0.net
>>244
本誌で宣伝してたからガセではないでしょ
単行本に収録する分調節しているんじゃない?

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/10(水) 10:32:28.39 ID:A7w3M6nk0.net
>>239
結局釣れないままコナンに全部見通されて待ち伏せされるとかダサいオチがついてしまう

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/10(水) 10:47:12.07 ID:rgXu7ocwd.net
もう風見と梓のスピンオフかってくらいの登場回数だな
登場人物制限されてるとしても偏りすぎだわ

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/10(水) 11:39:50.22 ID:Xp97MLYy0.net
>>247
緑さんもな 緑さんと梓さんが仲良いの以外だったわ

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/10(水) 11:54:40.71 ID:fImB2kHkp.net
既にネタに困って風見の日常やるみたいだしなw
犯沢と違って縛りが厳しいならオリジナルキャラでも出せばいいのかもしれない
面白いかはわからんが

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/10(水) 12:03:20.87 ID:rgXu7ocwd.net
風見梓はもういいからネタ不足ならハロの初めての動物病院とかハロ公園デビューとかでいいよ
いつまで経っても次回予告が同じキャラのローテーションとか警察学校編詐欺すぎるわ

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/10(水) 12:07:46.09 ID:LR4QmLVc0.net
>>247
ゼロの日常と言うより
安室の周りの愉快な仲間たちの日常って感じ

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/10(水) 12:17:20.56 ID:yUwHCnvB0.net
>>251
周りっていってもマジで風見、梓、犬withその他の愉快な仲間たちって感じ

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/10(水) 12:22:33.60 ID:i2E2+kkf0.net
梓そこまで出てないと思うんだけどなw

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/10(水) 12:26:08.94 ID:QcH44oUx0.net
タイトル発表されたときから分かってたことを
日常ものなのに赤井を出せって?
今週梓も緑もほとんど出てないのになにいってんの
文句書き殴るのはアマゾンレビューくらいにしてくれよ腐女子は

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/10(水) 12:32:44.35 ID:rgXu7ocwd.net
赤井の名前なんて出てないんだが

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/10(水) 12:37:47.40 ID:4hSSg9jjd.net
コミックスの調整もあるからだろって何度も言われてんのに待つ事も出来んのか
ハロ以下だぞ

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/10(水) 12:54:20.03 ID:gokFbtBJd.net
まあ注文多い女オタクに応えてた結果のスピンオフだからそりゃこうなるわ

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/10(水) 13:19:29.29 ID:fImB2kHkp.net
コミックスの調整も関係ないと思うが
3巻の頭から始まるわけじゃないだろ
単純に構想色々考えてるだけじゃね?

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/10(水) 13:39:52.97 ID:ItD9YK3pF.net
コナンとか毛利さんはわざと出さないんだろうしそうなると安室が関わるのって風見とポアロくらいじゃん犬はいるけど
公安のろくに他人と連絡取れないはずの奴が赤井とか沖矢と日常的に関わることもないだろうし出る人限られるだろ

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/10(水) 13:46:34.71 ID:yUwHCnvB0.net
安室としてなら蘭や園子とも関わりあったしこの2人も出せない制限があるのかね

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/10(水) 14:03:08.78 ID:A7w3M6nk0.net
>>258
あからさまな過去編になるわけだし1話だけ別巻収録とかしないと思うから
調整してるようには感じるよ2話一挙掲載とか
でもそれ以上に青山の休載に合わせてるとも思うが
どっちかね

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/10(水) 14:10:25.20 ID:SFCOuGqM0.net
●ハイキュー!! イケメンかっこいいキャラランキングまとめ!※画像あり

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/10(水) 14:11:11.31 ID:SFCOuGqM0.net
第1位 及川 徹(おいかわ とおる)



**出典**http://livedoor.blogimg.jp
 
・身長/体重/誕生日:身長184.3cm 体重72.2kg 7月20日生まれ
・所属/背番号/ポジション:青葉城西高校3年生バレー部主将 背番号1 セッター
・好きな食べ物:牛乳パン
・最近の悩み:烏野のマネちゃんに声かけたらガン無視された
綺麗な瞳と通った鼻筋。大人の色気も兼ね備えていてまさにイケメンという言葉がピッタリです♪こんなお兄さんほしいですね。

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/10(水) 14:11:51.35 ID:SFCOuGqM0.net
第2位 影山 飛雄(かげやま とびお)

**出典**http://img-cdn.jg.jugem.jp

 
・身長/体重/誕生日:180.6cm 66.3kg(高校1年4月現在)12月22日生まれ
・所属/背番号/ポジション:烏野高校1年3組 背番号9 セッター
・好きな食べ物:ポークカレー温卵のせ
・最近の悩み:動物に嫌われているような気がする
このキリッ!とした感じがたまりません。不愛想に見えるところも逆に惹かれてしまいます♪

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/10(水) 14:12:44.18 ID:SFCOuGqM0.net
第3位 菅原 孝支(すがわら こうし)

**出典**http://matomame.jp
 
・身長/体重/誕生日:174.3cm 63.5kg 6月13日生まれ
・所属/背番号/ポジション:烏野高校3年4組バレー部副主将 背番号2 セッター
・好きな食べ物:激辛麻婆豆腐
・最近の悩み:後輩に自分よりデカい奴が多い
透明感があって中性的なところが素敵です♪泣きボクロも似合ってます♪こんな柔らかい見た目で激辛の麻婆豆腐が大好きだなんてそのギャップがまた最高です。

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/10(水) 14:13:11.72 ID:SFCOuGqM0.net
第4位 日向 翔陽(ひなた しょうよう)

**出典**http://pic.prepics-cdn.com
 
・身長/体重/誕生日:162.8cm 51.9kg(高校1年4月現在)6月21日生まれ
・所属/背番号/ポジション:烏野高校1年1組 背番号10 ミドルブロッカー
・好きな食べ物:たまごかけごはん
・最近の悩み:ボールが片手で掴めない

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/10(水) 14:14:37.96 ID://Th2pKK0.net
2話一挙掲載は単行本発売に間に合わないからで警察学校関係なくね

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/10(水) 17:08:37.82 ID:i0cgg6esa.net
警察学校編ていつからって明記されてたっけ?
なんか三巻からって人いるけどどっか情報出てたっけ

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/10(水) 19:35:08.58 ID:h+xmPL9Ba.net
鬼籍の世代と赤井なんていらないから梓をもっとだせ、ホモが読みたいなら同人誌だけ読んでろ、あむあずの邪魔すんなクソ腐女子、青山は安室と梓くっつけたいのに、マナー悪いクソ腐女子のせいであむあずが犠牲になってる

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/10(水) 19:36:00.31 ID:P/RSyfnG0.net
【世界教師マ@トレーヤ×トランプ大統領】  太郎「増税は、飢餓テロ」  零「種子法は、毒物テロ」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1539138515/l50

 膨 れ 上 が っ た 軍 事 費 を ベ ー シ ッ ク イ ン カ ム に 使 お う !

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/10(水) 20:03:19.14 ID:w4d6NjNc0.net
わざとらしすぎて草

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/10(水) 20:07:32.49 ID:P+QUABJl0.net
>>268
警察学校編やるってお知らせはあったけどいつからかは明言されてなかったはず

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/10(水) 21:59:09.64 ID:L+Cfqyj/d.net
安室が日常的に接触することが多いのは風見と梓だけど
心の中は赤井に対する恨み辛みと景光との思い出と亡き友人達への寂しさでいっぱいなんだなってことはよくわかった

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/10(水) 23:04:59.80 ID:6AQAIGjF0.net
原作の事件の裏でこんな日常が・・・!
ハロ回や風見ギャグ回も好きだけど、原作っぽいシリアスな
シーンチラ見せと同時進行で普段の生活描写ってのも面白いな

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/10(水) 23:08:16.66 ID:A7w3M6nk0.net
>>273
そっか?とりあえずゼロティ読んでるとそんないっぱいにも見えない
それはそれとして噛み砕いてしまいつつ趣味の釣りしたり料理したり犬飼ったり充実しまくってる
むしろ本編だけのときのほうが悲壮感あったが今は人生楽しんでてよかった感強くなったw

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/10(水) 23:10:32.70 ID:M39fJK4X0.net
というか他人といる時はたとえハロ相手でも弱さ見せようとしないからじゃ?

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/10(水) 23:20:26.22 ID:M39fJK4X0.net
一人でいる時はだいたい赤井を憎んでるか友達やエレーナのこと思い出してるかだからやっぱり相当傷ついてると思った
ただスコッチのことをただ辛いだけの思い出にしない強さはある感じ

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/10(水) 23:21:07.08 ID:yUwHCnvB0.net
意外と人生満喫してるよな
もっと殺伐としてんのかと思ったよ

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/10(水) 23:27:43.20 ID:9zEiclx/0.net
ハロが幸せそうで何より
今ハロの初登場回を読み直すとハロも今より緊張感のある顔をしていた
野良だから気を張り詰めて生きていたんだろう
(身体が縮んでしまったのは置いといて)

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/11(木) 00:49:49.53 ID:afbP8LUX0.net
一人で洗車してるときは物騒なシーン思い出しながらニコニコしてたから些細なことから連想とかしやすいタチなのかとは思うけどいまいち悲壮感はないな
初回ハロに孤独を見せてたけど一人でこれだけエンジョイできるなら問題ない気がしてきた

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/11(木) 01:03:00.33 ID:c/6P/doT0.net
そりゃ友達亡くなってるし見たところ孤独ではあるし思い出せば悲しい気持ちにはなるだろうけどそんなにネガティブな感じはしないけどね

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/11(木) 05:35:25.75 ID:jqwvM5pT0.net
恋人はこの国さのシーンは仕事人間のテンプレでよくある「仕事が恋人」の仕事の部分を自身の職務に置き換えて「この国」って表現したんだと思う
赤井も「愛しい愛しい宿敵(恋人)さん?」って言ってたし それと同義だろうなぁ

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/11(木) 06:07:29.74 ID:x5btV3ow0.net
青山がキャラ掘り下げして日常描くとなるとそりゃこうなるわって感じはするがな
基本的に暇で悲壮感なんて無いキャラがほとんどだしあってもどんどん無くなる

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/11(木) 07:14:52.76 ID:Q24FXEou0.net
悲壮感がある意味魅力だったなあ

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/11(木) 08:38:19.80 ID:tlCg9ae80.net
最初はこういう状況でも人生を楽しむことを忘れないでメンタル強いなぁと思ったけど逆に心配になってきた
今回の釣りも緑のことがあったから思い立っただけでしないならしなくて良いという感じだし
いつ死んでも思い残すことが無いように何にも執着しないで生きてる気がする(赤井を除く)

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/11(木) 08:44:40.35 ID:LW3Ns7mr0.net
基本は明るい青山プロットの中で睡眠回みたいな
テイストの話が入ってくるのは珍しい

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/11(木) 10:52:22.17 ID:PMlFebgj0.net
2巻は来週の風見回まで収録かな?

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/11(木) 13:58:01.53 ID:cSgkUV0M0.net
>>285
犬飼うようなメンタリティの男がそんな刹那的なもんかいw

なんか安室に夢見てたやつが多そうなイメージあるな
赤井にしても別に赤井にだけは執着してる感じはないわ
ヒロミツならわからんでもないけど

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/11(木) 14:18:48.43 ID:jqwvM5pT0.net
景光への執着が赤井への執着にもろに繋がってるんだと思ったけど
本編での赤井への執着の強さはどれだけ景光が大切な存在だったかを間接的に表してたけど
ゼロティをやった事で直接景光への思いを描けるようになった感じ

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/11(木) 14:26:12.87 ID:cSgkUV0M0.net
>>289
そーそんな感じ
ぶっちゃけ死にかかわったのが赤井じゃなくても同じ執着すんだろう
だから赤井に執着と言われるとんん?てなる

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/11(木) 15:23:58.38 ID:BTZLJdZNF.net
釣り道具の揃い方からしてテニス車料理のほかに趣味あるってだけなのでは?
そんなにメンタル弱くしたいんだろうか?

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/11(木) 15:32:53.60 ID:ggbCYM06p.net
過去にスコチと仲良く釣りしてた思い出からしてそもそも釣り好きそうだわな
多趣味過ぎだし人生満喫しまくりだろw

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/11(木) 15:51:03.89 ID:svyj1MWG0.net
今回以外にも潜伏捜査やってるだろうし話の引き出し増やす為に色々やってんじゃ説をどこかで見た

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/11(木) 16:47:46.68 ID:yD8oLRRhp.net
ゼロティー 見てると仕事時とプライベートで躁鬱あるんだが
常に全力感あるから鬱方向も相当アグレッシブなことになっていると感じる

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/11(木) 18:16:01.55 ID:CPvr+SS00.net
>>290
赤井じゃなくてもとか言ってるのはさすがに意味不明
安室ってキャラがなんでできた(ガンダムネタ)か、青山先生の意図(唯一の弱点)とか知らないで言ってるとしか思えないんだがw

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/11(木) 18:51:37.28 ID:cSgkUV0M0.net
>>295
初期設定は知ってるけど赤井と安室ってシャアとアムロじゃないんだし
シャアと赤井が名前と声ぐらいしか似たとこないように
赤井と安室だって原作とは変わってきて当然だろ
弱点であることと執着がイコールにも見えんしね

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/11(木) 18:57:13.73 ID:tlCg9ae80.net
執着してるから冷静になれなくて弱点になってるんだけど
結果としてシャアがアムロに執着して勝ち方に拘るから負けるのと同じパターンになってる

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/11(木) 19:13:23.38 ID:nAHlzNl/d.net
キャラの成り立ち的に赤井を憎む安室の図式は変わらないだろうし原因がスコッチである必然性はないけど
スコッチポジションのキャラがいる限り赤井に執着してるように見えないんだよな
ゼロティなければ舞台装置で終わったかもしれないけど描かれてしまった以上
「赤井が自殺させたから」より「スコッチポジションのキャラが自殺したから」の方が重く感じる

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/11(木) 20:28:21.39 ID:6quLbnX+d.net
キーが親友でかつ、元々赤井を評価していたからこそ自殺と分かってて逆恨み
それをヒロへの執着と取る人と赤井への執着と取る人といるわけだが
ちゃんと赤井は助けようとしていた、きっかけは安室の足音、お互い対組織の立場と分かって以降も恨まれても殺されかけても真相黙ってた
ということをもし知ったら赤井への態度ってどうなるんだろう

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/11(木) 20:33:48.70 ID:vcW5oV8K0.net
この人いつ組織の活動してるんだろ
公安の仕事とポアロと風見のお守りで忙しすぎないか

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/11(木) 21:04:39.05 ID:yUT2pnWn0.net
実は大して仕事してない説

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/11(木) 21:07:22.19 ID:D/LBOWZLd.net
ポアロで飯作って気のいい兄ちゃんやってる方が性に合ってるんじゃとすら思う

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/11(木) 21:09:32.07 ID:j78sFZ8ld.net
組織って毎日なんかやるようなことあるの
宗教団体とかならなんとなく分かるけど

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/11(木) 21:38:26.65 ID:LW3Ns7mr0.net
公安は潜入捜査官に警備を任せる人手のなさ
組織はtime is moneyのメール爆撃が五月蝿い他は信用得て階級上げるくらいじゃね
赤井吊るし上げは私怨プラスそれ狙いだったよな

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/11(木) 23:26:36.31 ID:ZBftNaFVd.net
>>300
今回やってたじゃん

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/12(金) 00:50:32.53 ID:RUWn587E0.net
バーボンが情報収集がメインだとすると 暗殺担当のスナイパー達よりは 組織としての実働時間は短そうだけどね
今んとこポアロに潜入して毛利小五郎周辺を探るのが組織から言われた任務だから ある意味毎日組織に関わってる
バーボンの場合 直接手を下したミストレみたいなのがイレギュラーなんだと思う

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/12(金) 07:09:41.16 ID:LYrTOOLP0.net
そもそも安室は登場当初は悪役予定だったのが方向転換してるわけだから
多少のアレ?ってとこは出てきそうだけどな

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/12(金) 09:37:56.62 ID:mtlsP1F30.net
本来は「シャアが味方でアムロが敵の場合な俺流ガンダムネタ」だったのかもね
味方ポジに変えたらシャアとアムロを両翼に従える(予定)俺流ガンダムになってるがw

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/12(金) 12:35:33.38 ID:n7rUhVVjd.net
青山が言ってるんだが赤井はシャアみたいなことを言うが
安室は全然違うから青山オリジナルだって
だからもうガンダム厨は諦めてくれ

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/12(金) 23:39:18.65 ID:mwaAdwvW0.net
チヌ

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/13(土) 03:03:23.07 ID:wRARVLPz0.net
赤井がアメリカに逃亡してからの2年間は放置してたっぽいから、親友がどうこうだけじゃなく
現在進行形で恋人(国)を蹂躙されてる恨みも加味されてそう<赤井殺す
そもそも公安としてやって来た安室に対して、スコッチの件最初に持ち出したの赤井の方だったし

まぁそうなると、コナン陣営とは仲間にはならず一時的な共闘するだけとかになりそうだけどw

>>300
そもそもポアロでバイト(+小五郎の弟子)してるの自体が組織の仕事なんじゃないの?
安室透はバーボンが表で動きやすくするために作り出した存在らしいし

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/13(土) 03:54:20.27 ID:8UxJTlOJ0.net
考察するの好きだし、此処とかメインスレとかで議論するのも好きなんだけど
考えれば考えるだけ
「作者そこまで考えてない気がする」
に辿り着いてしまう……

>>311
元々シェリー探しの為に接近してたってのが判明して5年以上経ってるから皆忘れてるわな……

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/13(土) 04:15:27.97 ID:oTU61+IJ0.net
2巻に収録される梓のやつとかなw
なんか腐だか夢だか知らないけど気に食わないからって超考察繰り広げてたけど
そんなに練り上げられた話を青山作品で一度も見たことが無い
青山怖い怖いって言ってたけど青山は怖くない作家だと思ってる
多分ノイジーなだけで普通の人は普通に受け入れるだろうけど

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/13(土) 05:19:20.16 ID:JsopCPsg0.net
青山怖い怖いっていってんのは青山が人気キャラでラブコメ描くのが好きだからだろ

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/13(土) 07:22:32.85 ID:SxJTiQ9w0.net
青山怖いって考察だけど「13話は夢であり現実では実現しないよ。恋人は国、あらぬ心配おかけしました」って絶対成立しません宣言だから、もし自分の押しているカップルでやられたらショックで立ち直れないってやつでしょ?
青山ってそこまでやるかね?と思ってたよ
成立させるつもりがないならそれぞれに別な相手を宛がう方が楽だしわかりやすい

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/13(土) 07:37:52.43 ID:mQXoQunb0.net
確かに梓の方は恋人がいるどころか結婚も近そうと匂わせてるな
そのうち本編で梓の彼氏が出てくるかも

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/13(土) 07:41:06.61 ID:kOSw1ELLd.net
>>315
それが国と猫

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/13(土) 07:42:42.86 ID:a5fWbvKQd.net
>>316
結婚も近そうなんてそんな要素どこにあったんだ

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/13(土) 07:43:20.22 ID:SxJTiQ9w0.net
>>316
マジで?!
青山がSDBで梓に彼氏はいないって言ってたからいないと思ってたよ
結婚ってなんかエピソードあったの?

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/13(土) 08:09:02.90 ID:CJws1FxO0.net
またその話題かよおまえらほんと好きだな

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/13(土) 08:18:46.97 ID:8UxJTlOJ0.net
>>319
無いよ
梓兄が梓さんが家を空けるときの為に大尉の世話をしたいけど嫌われてる〜
ってエピで
猫を預けるほど家を空ける→彼氏と旅行!って勝手に盛り上がった勢がいただけ

猫飼いとしては旅行だけじゃなく入院とかのときの為に例え直近で予定がなくても
事前に身内やらに頼んでおくのは普通の事なんだけどね

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/13(土) 09:40:54.15 ID:JsopCPsg0.net
>>316
わかりやすい腐女子の妄想だな〜青山よりお前らのヒートアップっぷりが怖いわ
よく原作者がネタ考えてる漫画でそこまで言えるよ恥ずかしい

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/13(土) 10:19:14.81 ID:UyT/fBH+0.net
梓の家で飼ってる猫の悩みの件でしかも兄同伴なのにも関わらず安室を家にはあげない徹底ぶりには草生えた

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/13(土) 10:24:23.20 ID:y/kgGF1ha.net
同人スレから出てくんな

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/13(土) 10:28:14.76 ID:dNawjaG90.net
安室は今のところ全方位狙いでいきますって感じだから梓に彼氏付ける事もしないだろうよ

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/13(土) 10:31:41.44 ID:4nP3GEeT0.net
腐女子が必死www

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/13(土) 10:36:51.05 ID:y/kgGF1ha.net
梓に彼氏もいないし安室に女もいないホモでもねえよ
つーかそんなに気に入らなきゃ読まなきゃいいだけだろ

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/13(土) 10:58:58.08 ID:dNawjaG90.net
てかそもそも腐れが過剰に持ち上げなきゃスピンオフは無かったんだがね

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/13(土) 11:04:08.44 ID:N7IRi2Qzp.net
まーた場外乱闘してる
荒らしも真性もまとめてどこか行ってくれ

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/13(土) 11:29:46.19 ID:y/kgGF1ha.net
この腐れのおかげでスピンオフ決まったって思考の傲慢さよ

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/13(土) 11:30:41.52 ID:UyT/fBH+0.net
先週は兄同伴でも家にあげなかったし今週は緑さんを要望を介してのお話だったから
今後は安室と梓を不用意に接触させてそれっぽい雰囲気にさせることはないんだろうなあ
それより今度は桜子さんも出して欲しい

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/13(土) 11:55:53.73 ID:wRARVLPz0.net
安室の恋人は国って言うと腐とか夢扱いされるのは謎過ぎる
言い出したっていうか映画のセリフに採用したのは青山先生自身なのにw

桜子さん出て欲しいよな
同じ(?)アルバイターだし、可愛いし

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/13(土) 11:56:06.21 ID:JsopCPsg0.net
だから場外乱闘止めろって…ここで何言っても青山の気持ちひとつだろ

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/13(土) 12:20:38.90 ID:wRARVLPz0.net
先生の言を引用するだけで何故か勝手に腐夢認定してくる奴に言ってよそういうことはw

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/13(土) 12:35:38.28 ID:3/Mk9g7v0.net
今後ノマ展開があるないにしろ現状安室とフラグある女キャラはいないし原作者が恋人は国ってんだからそれ以上もそれ以下もないだろ
それでも安室のノマ話したいならノマスレいけば

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/13(土) 12:59:52.82 ID:a5fWbvKQd.net
>>331
コミックス出た直後にサイトに載ってた次巻予告で兄出るよってもう書いてあったからあんまり関係無いような
もともと出るキャラ少ないし

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/13(土) 13:08:28.27 ID:1kMq6dhb0.net
今のとこ女とも男とも読者ともくっつくことはないだろうけどワッチョイ見るとなかなか地獄だな

2巻巻末にでも警察学校編の煽り入れて降谷LINEに合わせて宣伝するかと予想してたけど何も音沙汰ないな
来年の映画情報来る前にはやるかと思ってたんだけど

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/13(土) 13:21:43.49 ID:CpNL4ftM0.net
今度は降谷LINEって発想なかったから面白いよな
トリプルフェイスならではの発想だ

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/13(土) 13:40:17.56 ID:gZVuIG+ka.net
>>332
おい桜子さんはちゃんと家政婦紹介所に勤めてるからバイトじゃないぞ

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/13(土) 13:44:03.87 ID:lhrfUuQ+d.net
>>335
こういうレス見ると前スレ荒らしてた人か自治できてなくてイライラしてんなって思うわ

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/13(土) 14:06:26.45 ID:gGliUBuXM.net
>>338
その次はバーボンとLINE企画くる?

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/13(土) 14:21:07.81 ID:pRq2KZYG0.net
出番が少ないだけにバーボン難しそうだな
キャラが悪い安室というイメージ

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/13(土) 14:22:55.11 ID:lhrfUuQ+d.net
前のLINE降谷で終わったから意外でも無い

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/13(土) 14:23:45.51 ID:R13xWbAj0.net
それで言うなら本来はキャラの良いバーボンが安室なのにw

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/13(土) 14:51:55.17 ID:LLqE64YIp.net
>>340
いやここでノマ推しされるのも普通にウザいよ
なんかノマは受け入れるのが当たり前みたいに言ってるけど安室の恋人は国だからな
それに安室と梓を本当にくっつけたら安室人気が終わってサンデーと単行本の売上がガクッと下がるだろうし
そんな危ない橋渡ってまでポッと出ノマ成立はさせないだろ

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/13(土) 15:05:29.55 ID:vofDgseLd.net
ノマってのも同人用語だと気付かない限り一般擬態は難しいな

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/13(土) 15:08:36.28 ID:sc+/v2Iyd.net
>>345
億が一そんな展開になったとしても連載の最後の最後だろうから心配しなくてもいいよ

>>346
だなw
周りの常識が世間の常識じゃない

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/13(土) 15:17:46.54 ID:LLqE64YIp.net
>>346
普通に分かるよ
逆にそういうこと言い出す方がいかにも同人女っぽい
安室と梓推す女があむあず厨とか呼ばれてるらしいが

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/13(土) 15:18:56.41 ID:LLqE64YIp.net
あとホモ推す女が赤安とか安コとか降風とか呼ばれてるらしいな

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/13(土) 15:27:36.79 ID:RESlrubed.net
一般人はノマなんて言わないし知らないよ
カップルは男女が当たり前
夢女も知らない
漫画のキャラクター同士の恋愛はわかるけど自分と漫画のキャラクターをカップルにするなんて想像すらしない

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/13(土) 15:27:40.93 ID:sc+/v2Iyd.net
らしいとかわざとらしすぎワロタ

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/13(土) 15:28:54.05 ID:8UxJTlOJ0.net
キモいからそういう話はそういう板でしてくれ

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/13(土) 15:31:35.24 ID:LLqE64YIp.net
>>350
男女が当たり前だからあむあずが正義とでも言いたいんですねわかります

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/13(土) 15:34:34.14 ID:FA0JwSOEp.net
ノマなら梓よりも緑の方がいい
桜子さんも安室と気が合いそうだけど

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/13(土) 15:35:19.67 ID:pIoF0M62d.net
擬態下手くそかよ

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/13(土) 15:41:29.85 ID:s4G+58V00.net
ササクッテロレはもう完全アウトだな

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/13(土) 15:42:53.81 ID:vSuFIxEvd.net
そういう意味で言ったんじゃないけどなー
13話の時も講習で学校にいたけどヤフーニュースとかに載ってるのを見て意味わかんないって言ってた

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/13(土) 15:52:40.10 ID:N7IRi2Qzp.net
反応するやつ含めて荒らし扱いでいいんじゃないのかもう
話に全く関係のないレスばかりだろ

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/13(土) 19:04:33.35 ID:3DiTaKRg0.net
バーボンの本名というか新入りの頃の名前が出るときはくるんだろうか
普通に安室かもしれんけど

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/13(土) 19:57:20.60 ID:uT0whUo3d.net
緑さんって前回、来店した時は安室さんが車出すために店抜けるし、今回はランチ目的だと思うけど、カウンターで梓さんも一緒に食べてるし何時ごろ来店してんだろ?
いわゆるアイドルタイムってやつか…と思うけどポアロって昼が終わったらティータイムで賑わう…とかは無いのかね?

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/13(土) 22:20:30.92 ID:wRARVLPz0.net
丁度落ち着いた時間くらいに来たんじゃないの?
ていうかポアロは安室と梓だけじゃなくて登場しないけどマスターもいる設定だしな

緑と梓が仲良くなってるのは意外だったけど、緑て何歳くらいなんだろう
てっきり羽場と同い年(同期)かと勝手に思ってたけどもう少し若いのかな

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/13(土) 22:47:28.18 ID:WQQXDCoh0.net
見た目的にも緑と安室お似合いだよ
スペック的にも梓より断然な

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/13(土) 22:55:12.21 ID:wRARVLPz0.net
警察学校編やった後、その流れで降谷が公安に採用される話とか組織に潜入するまでの経緯とか
最初の犠牲者(荻原)の事を知った時どうだったかとかもやって欲しいけど無理かな?

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/14(日) 00:18:52.85 ID:QelVOiY5a.net
ゼロの日常ってストーリー性無いよな
読んでる読者飽きないのか
毎回日常を淡々と綴る感じか

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/14(日) 00:19:32.00 ID:QelVOiY5a.net
ファンサなんだろうけど
なんのために始めたのか疑問はのこ

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/14(日) 00:20:11.11 ID:QelVOiY5a.net
>>365
途中になった疑問は残るな

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/14(日) 00:34:32.42 ID:QY5I3Wwg0.net
ゼロティにストーリー性なんてない(日常抜き出しのみ)に決まってるじゃん

安室は本来名探偵コナンの組織編キーパーソンで
まだ原作で明かされるべき謎が残ってる以上独自の物語を展開するのは無理
そんなこともわからんで読んでるのかよw
主役にもかかわらず、本編のコナンと違って安室のモノローグがほぼないのもそのせいだろうし

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/14(日) 01:24:00.36 ID:SEvL4/7Hd.net
特別大きな出来事は起きないけど日々起きるちょっとしたアレコレを描いた漫画は多いしツイやpixivの投稿でも人気あったりするから別に全く需要が無い訳でもない
そもそも設定盛り盛りだからそれを本編でやろうとするとコナン関係なくなっちゃうから人気もあるし切り離して別に話を作ろうってのも分からんでもない

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/14(日) 01:43:40.29 ID:gRA32lsY0.net
稼げるときに稼げるキャラで稼いでおきたいんだろうね
ファンだって供給を求めてるんだから需要と供給の合致じゃん

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/14(日) 01:51:25.04 ID:QY5I3Wwg0.net
安室のどうでもいい日常話しかやらないのは、
ゼロティに原作のレギュラーキャラや重要キャラをがっつり出さない、出ても一瞬とか回想のみなのと同じ理由だと思う
大事な所はあくまで青山先生が自分で描きたいって言う

だからこれは映画で増えた安室ファンやその他キャラファンへのサービスのためだけのスピンオフって認識でいいと思うが

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/14(日) 02:07:10.29 ID:xUSBX8pe0.net
まぁ映画前から発表されてたわけだが

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/14(日) 02:52:54.01 ID:n/VGN+WW0.net
>>370
スピンオフは大抵そうだよ
主要人物を出さないのは原作の今後の展開との矛盾を防ぐためとかいろいろある
だから今の感じでいいんじゃないかなーと思ってる

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/14(日) 11:08:24.61 ID:kOLCowN50.net
警察学校編てまとめて連載なのかね?今の風見とポアロの間に警察学校編も読み切りで入るんだろうか

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/14(日) 18:21:56.55 ID:gRA32lsY0.net
警察学校編て言ってもどれくらいの温度感のやつなのか気になる
普通に今までみたいな日常中心なのか
本編ぽいシリアスめな展開になるのか

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/14(日) 19:35:57.73 ID:1zneH6Sh0.net
編だから数話分はあるだろうがそれが4〜5話なのか1巻分なのか
何巻にもまたがるのか、数話をちょくちょくやるスタイルなのかわからんな

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/14(日) 20:28:29.57 ID:EUUQ4QYBF.net
青山先生が大好きなけいおん!から取ってゼロのティータイムというタイトルになったんだから
本作が目指すのも青山先生のけいおん!評『特に何が起きるわけじゃないけど見てるだけで楽しい、
逆にそれがすごい』の通りの作品なんだろう

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/14(日) 23:52:01.30 ID:xUSBX8pe0.net
絶対何も考えてない

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/15(月) 00:08:35.44 ID:OUYm03Oe0.net
チラ見せきたね

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/15(月) 13:36:01.78 ID:rw9bXP5S0.net
1枚目で上手いって褒めといて他全修正とか心折れそうw

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/15(月) 14:18:30.65 ID:7exbftbPd.net
うまいワロタ

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/15(月) 15:53:48.16 ID:TUPDtVmRd.net
降谷のライン、敬語ないだけで全然感じ変わってくるな
会話してる途中で突然フェードアウトされそう

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/15(月) 16:42:44.84 ID:gP6Ooeadr.net
>>381
辛すぎるんだけどw

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/15(月) 17:27:02.76 ID:BdpocL0J0.net
ゼロの日常 2巻

11 無礼講(青山プロット)
12 こちらキャメル(青山)
13 あ・・・(青山)
14 育ってるかな?
15 カレーに失礼(青山)
16 …だったよな?(青山)
17 お兄ちゃん!?
18 大物狙い
19 (青山)
20 (青山)

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/15(月) 21:56:21.17 ID:OUYm03Oe0.net
>>383
もう本編じゃん

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/17(水) 04:05:32.67 ID:cV1bWg7E0.net
今回の話、前にどう森で先生がハマってる艦これのキャラが安室に似てるとか言ってたのが
元ネタなんじゃって言われてるね

安室がゲーム嫌々やってるっぽいのは、元々の趣味がボクシングとかテニスみたいなアクティブな感じのせいか

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/17(水) 04:15:18.96 ID:uHSMa4Wh0.net
そういうわけではないのでは
ゲームやってる自分がキャラにあわない→からのかっこつけ髪かきあげだろう
照れ隠しの中学生みたいだけど青山キャラなら男女問わずやる

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/17(水) 04:16:55.77 ID:uHSMa4Wh0.net
昔コナンも付き合いでゲームしたらヘタな馬鹿にされて夜中こっそり練習してたな

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/17(水) 04:27:19.92 ID:uHSMa4Wh0.net
それはそうと女体化注意とかいってほしい

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/17(水) 04:37:53.97 ID:cV1bWg7E0.net
女体化注意て…サンデーの有名な女体化漫画ご存じないの?
同人誌じゃあるまいし

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/17(水) 04:57:41.89 ID:uHSMa4Wh0.net
冗談で言った感想にマジレスで怒られると気持ち悪くて仕方なくなる
こわいよー

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/17(水) 05:05:06.31 ID:3ZKr8KnO0.net
ゲームを嫌々やってるというより風見の前ではクールでいたいんだろう

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/17(水) 05:09:26.46 ID:KVndYUbP0.net
まあ元々自発的にやるタイプではないんだろうな
おおっぴらにいうのは照れがある
風見もキャラ立ってきたなw

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/17(水) 05:12:15.29 ID:cV1bWg7E0.net
>>390
後から冗談って事にして逃げようとしてる方がキモいから安心していいよw

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/17(水) 06:38:04.03 ID:j/s0IIrG0.net
普段クールで厳しい上司やってるからゲームで協力プレイとか言うのちょっと照れるて感じに見えるけどね

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/17(水) 07:17:52.66 ID:STZBA67td.net
>>394
それそれ
そんな雰囲気だね

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/17(水) 07:41:51.48 ID:b0i8egQF0.net
トリプルフェイスって売り出してるけどただ名前違うだけだし
灰原とかキールもそうだよね

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/17(水) 08:41:15.89 ID:+sLOw8H60.net
コビーのマネ。

*画像出典:http://pic.prepics-c...4952697_220x178.jpeg
めちゃめちゃ命を粗末にするやつが何言ってんだ・・・

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/17(水) 08:41:42.00 ID:+sLOw8H60.net
 メリーの本音

*画像出典:http://pic.prepics-c...enmasa/43314965.jpeg
本当は
「今まで楽しかった ありがとう」とかってセリフが入ったと思うのですが、本音はやっぱり熱かったよね・・

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/17(水) 08:42:08.53 ID:+sLOw8H60.net
●進撃の巨人 登場人物の強さランキング30・最新【全キャラ 議論・決定版】

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/17(水) 08:42:32.21 ID:+sLOw8H60.net
単行本で5000万部を突破した進撃の巨人。
これまで20巻以上も発刊されていますが、これまで出てきたキャラは軽く100人を超えています。【ストーリー展開】
トロスト区防衛戦、トロスト区奪還戦、調査兵団編、アニ拘束作戦編、ウォール・ローゼ内地編、ウトガルド城編、裏切り編、エレン奪還作戦編、フリッツ王政打倒編、忌まわしき記憶編、レイス領地礼拝堂編、オルブド区外壁編・・・
まだまだ続く進撃の巨人ですが、上記のストーリー展開から既出のキャラクターで強さランク上位30位を議論を繰り返し完全に決定させました。

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/17(水) 08:42:51.53 ID:+sLOw8H60.net
進撃の巨人強さランク1位【リヴァイ・アッカーマン】

*画像出典:xn--u9j0iobn4l602qghwqxlvrc8teh88n.com
強さランクSSS
超人的な戦闘能力を持つアッカーマン家の調査兵団の兵士。ケニー・アッカーマンの甥にあたる。
「突然強くなる瞬間」があるリミッター解除があり、武闘家の一族だけにその中でも一番強いと思われている。あまりに強く、獣の巨人の正体がこのリヴァイではないかという説もあったほど。(現在は完全に否定された)
リヴァイひとりで4000人分の兵力があると言われるほどの戦闘力は、やはりナンバーワンの実力と言っていい。

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/17(水) 13:44:18.90 ID:d/ONHR9f0.net
鶴山が使ってたゲームキャラが安室に似せてて気持ち悪い
風見が気持ち悪い

以上

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/17(水) 13:53:11.12 ID:rmt+ylD20.net
以上って自分のツイで書けや

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/17(水) 14:38:19.58 ID:+Ntcg7Lnd.net
メインスレにもマルチしてるし荒らしじゃね?

イベント開始時刻に帰れた時の幸せ感わかるわ

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/17(水) 15:22:32.72 ID:CR234sQ60.net
風見のキャラが壊れてきたって解釈の人と キャラが立ってきたって解釈の人に分かれてるね
どっちでもいいが 公式から弄ばれるキャラにだけはならないでほしいと願うわ

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/17(水) 15:48:56.29 ID:00gHudUQd.net
公式って言っても本編での出番はほんの少しだし映画でのみのイメージって感じ
ゲーム中電話掛かってきた時は切り替わってたから素があんなんなのかもしれないし

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/17(水) 15:55:23.69 ID:Z+oSrXZE0.net
さーて
純黒の悪夢またはゼロの執行人だけ見た風見を知っている人と
サンデーも読み電車回とゼロの日常が原作の風見だと知ってる人
どちらが多いでしょうか?

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/17(水) 16:55:37.29 ID:0bWOMAXad.net
なんでこれ少年誌でやってんの?

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/17(水) 17:10:46.22 ID:vYdYtB090.net
青年誌でやるような話じゃないからでしょ?

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/17(水) 17:39:02.60 ID:0bWOMAXad.net
少年誌でやる話でも無いだろ
ただのキモ女向けの作品

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/17(水) 18:19:27.23 ID:+Ntcg7Lnd.net
サンデー編集者が登場

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/17(水) 20:26:54.21 ID:NKqv8AO80.net
ウサ耳のREIちゃんかわいい
これはむしろ気づかない方が幸せなのか
風見の百面相フェイスに草生えるw

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/17(水) 20:49:24.32 ID:Fr0aVFWF0.net
うさ耳もだけど最後のページのポニテ安室が無茶苦茶可愛い

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/17(水) 21:29:14.53 ID:tgVYsWgld.net
今週号みたいなコメディ好きだけどな
青山はこういうの書きたかったのかも
本編で書いたらRAM編進めろ!って叩かれるだろうしね

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/17(水) 21:46:11.77 ID:Di9CCk4kd.net
本編では描けない様なネタと欲求をゼロティにぶつけてるだろとかツイで言われててちょっと笑った

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/17(水) 21:51:13.73 ID:KVndYUbP0.net
今週くらいぶっ飛んでる方が笑えてよかったな
本スレで風見と白鳥似てると言われてたが
昔の高木佐藤デート回で刑事たちがどんどん勘違いしていった回のノリを思い出した

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/17(水) 22:12:02.27 ID:wfxN2UZL0.net
ユーヤ 職業:侍
なんとなくジワジワ笑えてくる

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/17(水) 22:54:09.67 ID:nQhHHBVH0.net
ばーちゃんパねえな
確実に長生きする

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/17(水) 23:15:38.73 ID:k6a6XJhD0.net
怪コレ

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/17(水) 23:42:17.65 ID:y5xmVqnl0.net
1号(1冊)に2話掲載の時には前編と
後編みたいに繋がりがあって面白い

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/17(水) 23:53:52.18 ID:ArJW3x5Y0.net
新井先生はYAIBA好きすぎ

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/18(木) 01:03:13.91 ID:hALwp9iD0.net
ゲーム内のファンタジー描写がポップで可愛い
新井先生もともとファンタジーから描き始めたんだもんな

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/18(木) 01:51:33.81 ID:Dep25CUHd.net
公式ツイ、セロリいっぱいは要らんw

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/19(金) 00:22:14.84 ID:ItkQVcG50.net
コミックスの表紙が今回もトリプルフェイスで凝っていた
帯の高級レストランのウェイター風のは紙が光沢あって高そう

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/19(金) 02:59:36.09 ID:b/FvOfhO0.net
まぁコナンより高いからそれくらい凝ってないとな

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/20(土) 11:47:57.14 ID:y9H4fgd0p.net
正直風見ネタキャラ化がやり過ぎでそろそろキモくなってきた

ババア出動させればラブコメ女体化なんでもありだから青山のやりたい事全部ブッ込めるし
ある意味ネタは尽きないんだろうけど風見梓ループもいい加減飽きたし尼レビューもさすがに荒れて来てるな

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/20(土) 13:17:56.12 ID:xIwX3BKmM.net
原作者の風見が公式だから風見はそういうキャラだと思え
人気が出た櫻井風見は原作者が全てを支配しない世界の映画限定

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/20(土) 13:40:18.22 ID:TpVr+pNN0.net
緑さんをもっと出せよ

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/20(土) 13:46:48.60 ID:y9H4fgd0p.net
風見には全く思い入れはないが、原作でもネタキャラ化してるなら別にいいんだけど
原作でほとんど出番ないのにスピンオフで準主役級の扱いでこれだからなんだかなって気はするんだよ
公式でこんなのやってる暇ないからスピンオフで遊んでるんだろうけど

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/20(土) 14:20:15.52 ID:GF5jM9v40.net
とりあえず青山風見大好きだなって最近思ってる

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/20(土) 14:45:29.20 ID:xjpYGXOcd.net
尼レビューなんてあそこどのジャンルも批判しか書かれないじゃん

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/20(土) 16:44:48.09 ID:M9SKWs4tp.net
まぁみんないい加減風見榎本ループ飽きたってなってくるの見越しての警察学校組予告だったんだろうとは思うけどね

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/20(土) 16:58:49.97 ID:GF5jM9v40.net
まあ正直言って見たいのそこじゃないしな
バーボンとしての日常とか日常は日常でも仕事面が見たかったわ
大人の事情は理解できるけどね

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/20(土) 17:05:45.22 ID:B3Xk7K81d.net
見方を変えればバーボンの日常は喫茶店勤務では

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/20(土) 17:05:52.21 ID:jslly+6Z0.net
それもう日常ものじゃないだろ

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/20(土) 17:27:31.95 ID:GF5jM9v40.net
つっても警察学校とか仕事の日常的な異色なのも始まるんだし
サ店の日常とかリーマンの日常だけじゃないと解釈してもよかろw

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/20(土) 18:03:22.35 ID:2i5XMRLh0.net
個人的には安室透として探偵業してる一日が見たいかなあ
でもそれだと何か事件を一つ用意しないといけないもんね

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/20(土) 18:27:33.20 ID:VzVGlssW0.net
安室が日常的に関わってるのが風見かポアロしかないってことなんだろうな
コナンとか赤井は本編で描くだろうし仕方ないんじゃない?
警察学校はくるっつっても時期も形式も不明だよねまだ

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/20(土) 18:40:28.85 ID:jslly+6Z0.net
赤井なんて非日常だろ

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/20(土) 19:15:11.40 ID:GsNgI1iD0.net
もし赤井の日常だったら風見の位置にはキャメルが相当するんだろうから ネタキャラ化するのはある程度仕方ない
風見もキャメルも隣にいる比較対象が規格外な男ってだけで 本来は優秀な人物だと思う

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/20(土) 19:19:48.07 ID:TpVr+pNN0.net
日常がポアロと風見しか居ないって寂しいなぁ・・・

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/20(土) 20:09:26.77 ID:IQnIpZEi0.net
組織の日常も見たいところだけど
原作に影響しそうだからこの漫画では無理かな?

てかジンニキの日常が一番見たいわ

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/20(土) 21:13:15.70 ID:iGGE5QDj0.net
ジンが歯磨きしてるだけでYahooニュースになりそうだなw
組織の雰囲気は見てみたいがやっぱりハードルは無茶苦茶高いだろうな

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/20(土) 23:02:39.03 ID:0THGYOclM.net
>>433が大人の事情を吹聴したところで言い訳にならずそれが実力とされるのがプロの世界
原作の安室と風見が人気なくて映画の彼らがすごく人気を得たのが結果であり事実

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/21(日) 00:16:34.05 ID:GzX999g2d.net
尼見てきたけど丁寧な言葉で叩いてしかも自分が何厨かもゲロってる奴いた
何で尼レビューってどこもアンチだらけなんだろ?

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/21(日) 01:54:52.41 ID:00uILikc0.net
尼レビュー低評価だけ読んできたけど
まぁ言いたいことはわかる
そこそこ前から追ってたけど 自分は降谷が可哀想で仕方なかったからわりと楽しそうな日常でよかったわって思った
でも孤高の存在の降谷を好きな人は拍子抜けするだろうな

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/21(日) 07:32:34.72 ID:K2Syc5JY0.net
青山がプロットやってる時点で青山と解釈違うって事だからアンチになるなら読まなきゃいいだけ
本編だけ見ればいいのに

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/21(日) 07:44:23.76 ID:zDX/Tki5d.net
低評価の人達は決まって炎上回が最悪だったって言ってるな
炎上回って言われてピンとくるのツイやってる奴だけだろ
コミック巻末のネーム修正とか夢オチ部分結構修正されてて面白かった
読む専門なので漫画の事は分からないが
プロット→ネーム→ネーム修正の流れで修正で大幅に変わるってことは青山プロットの段階で各コマの細かい指定はなくて新井が考えてるって事なのかな?

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/21(日) 07:46:45.76 ID:uMeg15WB0.net
楽しそうだけどポアロでの安室は常に接待モードであることが確定
趣味と実益を兼ねてるから楽しい職場ではあるけど安らげる場所ではない
笑ったりジト目したり寂しげな顔を見せたり本気で怒ったりと一番表情が豊かなのはハロといる時

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/21(日) 08:06:49.10 ID:P82HNXE0d.net
>>449
炎上回って書くだけでどこ厨か察せられるのがもうw
尼レビューは嫌いなキャラやメンバーを叩きまくってたりどこもそんなのだから全く信用してないw

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/21(日) 09:11:01.59 ID:k6xDrSRL0.net
そりゃ安室は女人気爆発的に上がったんだから女キャラとイチャつく回なんて入れたら叩かれるなんて当たり前だよ
昔男性がメイン顧客の女性アイドルゲームに唐突に男性ユニットがねじ込まれたらめちゃくちゃ炎上しただろ?それと同じだよ

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/21(日) 09:13:51.64 ID:rH69WlUap.net
降谷LINEの梓への対応が塩になってて草

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/21(日) 09:16:51.96 ID:j4DCLorXp.net
安室は梓の付き合いでゲームするの面倒くさかったんだな

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/21(日) 09:20:37.70 ID:K2Syc5JY0.net
別に安室は人気あってももともと男性のみの漫画の主人公でも女と一緒に絶対働かないわけでもないだろ…ちょっとは腐臭隠せよ

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/21(日) 09:51:17.04 ID:IkW1qiJ9d.net
ササクッテロは毎回清々しいほど隠さないな

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/21(日) 10:18:22.77 ID:zDX/Tki5d.net
腐はなんでも否定的に捉えるからな
ネーム修正まで修正されてるから現実に二人がじゃれあうのは無いっていうカプ爆破らしい

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/21(日) 10:28:08.87 ID:1p/yFmeya.net
普通に考えて否定ばっかしてるより喜んでくれる方が嬉しいと思うけどな
サービスもしたくなるだろうし

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/21(日) 13:15:32.83 ID:uSFOdraB0.net
毎回言うが場外乱闘やめてくれ
自演じゃなければ

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/21(日) 16:17:45.09 ID:GT5ZdMBrd.net
護身術はボクシングじゃないんだろうか

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/21(日) 23:10:25.27 ID:uMeg15WB0.net
自分の技術を磨くことで達成感を味わえる料理とか釣りとかギターとかが趣味なら
運営側がどうにでも操作できる可能性があるネトゲは楽しめないんだと思う
バーボンなんてシステムに介入してそうだ

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/22(月) 00:13:25.72 ID:7Qhw4/8r0.net
まーた梓と栗山さんか
風見もレア感無くなって見飽きたしいい加減警察学校編に入ってくれないかな
情報出てから何週間経ってるんだよ

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/22(月) 00:21:34.09 ID:t1Bbz30c0.net
護身術で女性相手に教えるの割と楽しみだけどね 蘭とかは教える事ないし

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/22(月) 00:31:04.06 ID:FvKppS2lH.net
まさか梓にまで格闘スキルが…?
物騒な街だな…

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/22(月) 00:32:48.81 ID:WKi89HGc0.net
米花町だからな

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/22(月) 00:38:15.82 ID:+9VTGka90.net
警察学校編普通に爆処二人の命日に合わせてくるんじゃない?

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/22(月) 00:41:04.04 ID:0jYJThm/0.net
ホンマに笑えるくらいの風見梓のローテーションだな

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/22(月) 00:42:05.24 ID:17TrSXW+0.net
笑っとけばいいのでは
ギャグ漫画っぽいし

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/22(月) 01:04:31.66 ID:+CDOcms4d.net
こち亀に中川と麗子のローテーションって言うようなもんだとそろそろ諦めろ
派出所と寿司屋のローテーションでもいいが

469 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:00:40.69 ID:ZxzC1GhY0.net
元々他のキャラとそんなに絡んでた訳でも無いし警察学校になったら今出てるキャラほとんど出てこなくなるだろうから別にいいんじゃ

470 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:45:33.59 ID:xiGsSprWd.net
緑さんがレギュラー入りするとは

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/22(月) 15:13:25.09 ID:+bvo5r3Ha.net
梓だとアンチがやかましいから違う女にしたのかね

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/22(月) 15:43:54.18 ID:TpClUnZnd.net
使えそうな女性キャラが少なすぎるのもあるんじゃ
ネタバレ見たけどあれだと梓さんの設定もてんこ盛り状態になってしまうw

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/22(月) 16:38:34.89 ID:iWepMnnF0.net
ネタバレはバレスレでよろしく

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/22(月) 19:07:22.19 ID:SLARA+RqM.net
次回の話の内容知ってる人はどこで見てるの?
この漫画って週刊少年サンデー以外でも掲載されてるんだろうか

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/22(月) 19:19:40.62 ID:17TrSXW+0.net
別の女キャラがレギュラーになって梓の出番が減って(ないけど)うれしょんでネタバレするくらいだsから
相当なキチガイ読者を飼ってる漫画になったなぁ

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/22(月) 19:22:50.20 ID:xiGsSprWd.net
ネタバレはダメだが内容は好意的な意見だろうに
こういうすぐスレ荒らしたそうなレスこそどうにかしてほしい

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/22(月) 19:25:36.67 ID:17TrSXW+0.net
いやネタバレはダメだが好意的なら良いって意味が分からん

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/22(月) 19:28:34.59 ID:0jYJThm/0.net
むしろ緑さんもっと出して欲しいくらいだわ
梓風見はマンネリ
出過ぎて意味のわからん設定ばかり盛られてるし

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/22(月) 20:11:57.94 ID:XWuOgc3B0.net
なんでこういうスレにたどり着くくせに
ルールは理解しないんだろうな…
若いのか年寄りなのか

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/22(月) 23:05:32.51 ID:PCeouobLd.net
>>478
風見はともかく梓の設定は別に変わってない気がする
夢オチ回でリアル炎上してから梓の出番減る所か出ずっぱりだけど二人にはさせられないのか兄、鶴山、緑と誰かしらと一緒だよな

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/22(月) 23:15:20.44 ID:RY+Tecimd.net
>>480
梓を出さないと腐に媚びてるとかいわれそうだしな
なるべく二人きりにしないようにして腐の暴走を押さえている
なんでこんなに気を使わなきゃいけないんだろうな…

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/22(月) 23:21:33.85 ID:Tme7hFJBd.net
単に梓1人だと話膨らませにくいからかな?って気もする
基本ポアロの中での話になるし
風見は外で会う事が多いからシチュエーションは色々あるけど

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/22(月) 23:23:19.23 ID:saRgX49y0.net
>>これじゃあサムライ職は務まらない
ってセリフにちょっとニヤニヤしてしまった

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/22(月) 23:27:06.10 ID:WKi89HGc0.net
舞台が狭い割に最近は青山プロットが多いからか割と自由にやってて好きだわ
新井プロットの大尉回も原作っぽさがあって良かったけどな

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/22(月) 23:48:55.76 ID:PCeouobLd.net
>>482
映画であんなに風見との接触に小細工してた割にはスピンオフで堂々と会いすぎだけどなw
確かに梓だけだと1話みたいな感じにしかならないだろうしな

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/23(火) 00:09:52.23 ID:7ib/SX4p0.net
警察学校編の前に安室の人気落ちたな

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/23(火) 00:21:21.62 ID:PvncpvA70.net
そんな安室人気が落ちててほしい人には悲報なのかなw
「名探偵コナン ゼロの執行人」4D上映のみで週末動員ランキングが9位に入ってたそうだよ

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/23(火) 00:49:41.09 ID:i7TyjR0kd.net
落ち着いた方がスピンオフはやりやすい
今がおかしい

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/23(火) 01:11:08.33 ID:7ib/SX4p0.net
いや、安室ファンだから朗報だよ

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/23(火) 01:23:17.86 ID:BfSb1xGAd.net
炎上とか言うけどネットで騒ぐ人って全体の3パーセントなんだって

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/23(火) 02:05:22.09 ID:qQMM1dF40.net
1巻あれだけ売れてるんだから騒いでるのなんて意味ないよ

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/23(火) 06:05:09.07 ID:WcrQoYg10.net
これなら2巻の売り上げも期待できそう

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/23(火) 12:24:14.50 ID:KBHqwdhsd.net
マジで緑のアンチスレ立ってるぞ
梓も引き続き叩いてる所を見るとどの層のやつがたてたのか丸分かり
勘弁してくれ

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/23(火) 13:06:23.80 ID:QUGHsyDId.net
梓は厨の声がでかくて迷惑かけてるからしょうがない

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/23(火) 13:18:38.37 ID:nhACffphF.net
迷惑ってどこで?知らんけど少なくともここでは腐女子方が迷惑がられてるじゃん
他の事は他でやれよ

つか緑アンチスレってなぁてん

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/23(火) 13:27:41.01 ID:OP84zjBD0.net
公式にあむあず成立ですねと爆破かけに行くヤツらは迷惑以外の何物でもないだろ

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/23(火) 13:41:56.12 ID:N5epF3Qyd.net
とりあえずこのスレには色んな派閥がいて常に戦争していることだけはわかるな
この惨状を見ると

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/23(火) 13:52:50.40 ID:BcqqK+VCd.net
風見梓のローテつまんねって言ったら何厨されるの?

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/23(火) 14:04:28.82 ID:5EmunUb/d.net
ツイを5に持ち込んで暴れる新規厨

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/23(火) 15:33:49.28 ID:vwlS/dCmd.net
>>500
他でもいるから分かる
ツイのノリを5に持ち込むから誰もそこまで思ってないんだけど…って荒れる

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/24(水) 00:14:35.87 ID:+fOks/Dz0.net
あれ完全に待ち構えてたな
元々犯人が遮断機に引っかかるように時間調整して歩いてたのかも

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/24(水) 00:56:23.62 ID:MkuqK9MD0.net
これぞゼロの日常って感じだったな

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/24(水) 01:14:19.76 ID:02Y24Nls0.net
梓まで強くなってしまった
強くないと生きられないよなこの世界

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/24(水) 01:14:53.46 ID:6ESR4LDu0.net
緑さん完全にヒロインポジやな

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/24(水) 01:16:01.45 ID:/TbmUQCP0.net
梓はふつーのモブに毛が生えたようなねーちゃんでよかったんだけどなー

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/24(水) 01:52:20.07 ID:02Y24Nls0.net
無理では
一回襲われてるし

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/24(水) 08:37:16.20 ID:+fOks/Dz0.net
梓も緑も結果的に無事に解決したから気が大きくなってるけど実際に襲われたら反撃できないと思う
その時に「とにかく逃げろ」という言葉が頭にあるのと無いのとでは咄嗟の反応が違うよ

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/24(水) 11:29:13.83 ID:H4GexPoF0.net
ポアロ店内でも事件あったもんね
少年探偵団たちもあれだけ事件や死体を目にしてPTSDにならないのが凄い

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/24(水) 17:50:17.45 ID:lb0N42v+0.net
いま発売されてる雑誌の内容と
コミック2巻の内容同じのがあるんだけど
コミック買ってちょと損した気分

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/24(水) 18:28:44.03 ID:u1Mzx2f40.net
雑誌に掲載された話がすぐにコミックに収録されるのは少女漫画とかでは雑誌の宣伝でわりとよくある
コミックの続きは最新号で読めますよって

今回は本編コミックが久々に出るから大々的キャンペーンをしたかったんだろう
その代わりめちゃくちゃ大変だっただろうけど
表紙だけでも帯含めて3パターン描かなきゃいけないし

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/24(水) 20:35:45.66 ID:ebIHfWaz0.net
犯人が怖い
同じ黒タイツ人間でも犯沢さんはかわいいのに
服着てるからかな

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/25(木) 10:06:48.63 ID:/g/PkpJA0.net
ゼロティの犯人が不気味なのは最後まで素顔が明かされないからだと思う

今回の話は今まで丹念に描いてきた安室の日常の集大成って感じでメッチャ好きだ
一般人に対する優しさ、現実的な知識と対処、先読み、状況把握、一瞬での制圧、後始末は風見
電車が通過する2ページを開かずに読むと緑が不安から見間違いしただけで何も起こってないように見えるのも面白い

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/25(木) 12:23:11.46 ID:p6Wx4c2Cd.net
二巻も売れ売れです
おめでとう新井先生
自宅の水道かなにか壊れてたとかコメントしてたし直ると良いですね

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/25(木) 12:52:23.68 ID:mkgpPYAs0.net
>>511
服着てるせいってのはあると思う
馴染みがあるはずなのにどこか違うものって不気味さを感じるらしい

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/25(木) 13:07:54.40 ID:TBULUeOnd.net
逃げろって言われてもそれでもダメな時用に聞きたいのにと困惑するところとか細かいがよくわかる
しかし包丁を持ち出すような奴相手では結局危ないし、根本を断つという解決もスッキリしたものだった
1、2を争う良回だったな

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/25(木) 16:04:51.81 ID:gG9U3W0Xd.net
1巻重版の時も本スレでサンデー巻末新井コメントの自宅水道管が壊れた話を気に掛けてた人が居たが
513が同一人物ならどんだけ新井んちの水道管心配してんの

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/25(木) 17:42:41.40 ID:JT+Gefaba.net
2巻売れてんなら良かったな
炎上騒ぎがあったから影響出るかと心配したわ

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/25(木) 18:10:26.94 ID:cAbLQ/DTd.net
>>517
なんかワロタ

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/25(木) 23:44:41.78 ID:msAsXwRh0.net
逃げるが前提で、逃げるためにかみつく、つねる踏みつけるか
確かに掌底よりは威力がありそう

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/27(土) 15:39:48.14 ID:S0ucF2GNd.net
>>517
ノイマイ
売上見てサンデーもそろそろ気付くだろうか

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/28(日) 03:38:38.78 ID:cI3tAVKj0.net
新井先生は前作の天翔のクアドラブルが
面白くなってきた所で打ち切られたりして気の毒だったが
今作で読者からも編集部からも認められたみたいでよかった

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/28(日) 09:38:24.40 ID:G9e/LakJ0.net
というかゼロティの連載開始をゼロの執行人の上映中に間に合わせるために天翔のクアドラプルが打ち切られたんでしょ
あれと似たような人気と売上の作品は今のサンデーに幾らでも有るよ

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/28(日) 14:47:57.26 ID:iHW7n7VB0.net
申し訳ないがゼロティまで新井先生の名前も知らなかった
クアドラブルは初っ端で登場人物に違和感があって共感できなくて読まなかったけどネタバレ見て
それが伏線だったことを知って驚いてるところ
ARAGO面白かったし、レ・ミゼラブルも引き込まれるしライト層に知られてなかったのが不思議だ

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/28(日) 17:12:33.70 ID:+m93heGE0.net
ゼロティ単巻100万部売れてるし原作と折半でもギャラすごいから下世話だけど新井先生的には良かったんじゃ

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/28(日) 17:50:30.08 ID:Afe465Vjd.net
ゼロティ初版推定30万部+発売3日後に追加重版で60万部突破
ゼロティ2巻帯「110万部突破」=110-60=50 で2巻初版推定50万部
発売1週間でゼロティ2巻重版決定「130万部突破」(オリコンニュース)= 2巻重版 推定20万部

ゼロティ1巻:初版30万部+重版30万部=単巻60万部
ゼロティ2巻:初版50万部+重版20万部=単巻70万部

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/28(日) 17:56:45.45 ID:Afe465Vjd.net
ダレン・シャン (1〜12巻) 画:新井隆広/原作:Darren Shan 累計150万部
名探偵コナン ゼロの日常(1〜2巻) 画:新井隆広/原案協力:青山剛昌 累計130万部
ダレン超えは時間の問題

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/28(日) 18:13:53.36 ID:Qsjlg2jdd.net
誰だよ2巻はぜんぜん売れていないっていってた奴は
普通に売れてるじゃねーか

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/28(日) 18:21:46.33 ID:PPPX8aFa0.net
全然売れてないとか5chですら言われてないが

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/28(日) 18:25:17.24 ID:QV/+vTyb0.net
いや一巻に比べて売り上げ下がってるって自分も見たわ
まあそういう事にしたい人がいるんだろうな
数字で見えるから意味ないけど

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/28(日) 18:41:21.90 ID:3f1bdrBG0.net
1巻より2巻が売上さがるのは普通だろって思ったけど2巻の方が売れてるのは面白いな

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/28(日) 18:44:25.56 ID:PPPX8aFa0.net
仮に売上半減してても十分すぎるほど売れてるな
羨ましい

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/28(日) 18:47:40.70 ID:POMd39g70.net
>>530
話題性で1巻が売れるのはわかるんだけど2巻も売れたのは実際意外だった
怒涛の青山プロットの影響かとも思うけどそこそんなに気にする人多くなさそうか

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/28(日) 19:11:09.65 ID:oOh+5Sdz0.net
>>532
2巻の発売が早いの知って雑誌は買わずちょっと待ってコミック買おうって人が多かったんだと思う
逆に言えばゼロティー以外いらんって人が多かったとも言えるのでサンデー的にはよろしくないかと

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/28(日) 19:11:43.89 ID:A7ajq0bL0.net
2巻買ってみたけど
これだと3巻は買うこと無いなって感じ
相変わらず内容薄いし

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/28(日) 19:25:21.73 ID:W83VBd3Wd.net
名刺キャンペーンもあったし

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/28(日) 19:26:36.28 ID:4oHhHWFWd.net
3巻以降もそのうち警察学校編来るしな
警察学校編がまだ来てないのってたぶん本編に合わせてるためだと思うんだよな
先に本編で出したいものがあって、つーかそれが諸伏兄弟設定だと思ってたわ

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/28(日) 21:16:45.46 ID:dnPLNurT0.net
名刺は2巻にはつかないよ

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/28(日) 22:17:42.21 ID:rUzwgNabd.net
>>537
とりあえずスコッチの本名は先に本編で出しとかないとスピンオフで初公開ならびっくりだしな
11月に警察学校の誰かが関連する日があるからそこに合わせようとしてるんじゃってツイを見たけど内容を忘れてしまった

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/28(日) 22:43:24.47 ID:RJQqRLm10.net
11月7日が爆処コンビの命日だね

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/29(月) 01:29:50.79 ID:Yryi0QrK0.net
仮に11/7だったとしたら安室の回想的な描写から突入するしか方法なくね?それはそれでいいけど

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/29(月) 01:53:19.54 ID:4L4nYjrT0.net
爆処が全くわからなかったからググったらまたいらない知識を手にしてしまった
気持ち悪い呼び方つけんなよ
ちなみに11月7日発売のサンデーは青山がお気に入りスタンプにしてる古見さん表紙です

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/29(月) 02:52:49.38 ID:I/+GY5USa.net
>>539
〇〇組とかで書くのやめたほうがいいよ しっぽ見えてるから
普通は松田と萩原って言うんだよ 擬態はしてくれ

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/29(月) 07:21:43.54 ID:TIubpTrgd.net
ええ…過剰反応して何でも結びつける方がきしょいわ

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/29(月) 08:27:57.45 ID:8ywIneQSd.net
コンビ名は擬態する必要なくない?意識しすぎでしょ
ググったならちゃんとお勉強しよ

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/29(月) 08:44:25.18 ID:sKgz8D45a.net
コンビ名キモイ同意
棲み分けしろよそんなコンビ名聞いたことないわ

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/29(月) 08:51:51.01 ID:NE0d4Dcva.net
過剰では?とは思うけど確かに同人やってる人しか使わんな

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/29(月) 09:06:26.52 ID:q1Mx9dlId.net
まじでどうでもいい

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/29(月) 11:00:00.53 ID:5gPlTTxqd.net
売り上げじゃないしデータすら読めないのか

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/29(月) 11:13:50.72 ID:cnhDECyVa.net
>>536
やるやる言ってやらないのがあの作者
6年前くらいに世良灰原対決とかいうのやる発言して以降放置
矛盾指摘されてる頃だろうし確か松田はお気に入りの1人だったから他人に書かせないかもこのまま放置で忘れてくれるの待ってるかもね

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/29(月) 11:25:53.23 ID:08UwBFAva.net
同人は意識しすぎ過剰反応くらいでちょうどいいと考えるが
一般人にも”非公式”コンビ名で通じるって思ってるなら認識を改めた方がいい

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/29(月) 11:29:00.37 ID:qDsM33Bx0.net
キャットファイトじゃなくなるにしろようやく世良vs灰原はやりそうだけどな
そしてさすがに本誌発表と年賀状情報は同レベルに扱うものでもない

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/29(月) 12:30:03.12 ID:3uCD+nLBd.net
ティザーまで描いて大々的に宣伝したのと世良灰原のキャットファイトは全く別問題だろ

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/29(月) 12:37:38.28 ID:vA+xlZGCd.net
住み分け必要なのはわかるし一般人に通じなくてこその非公式コンビ名でもあるけど、コナンのスピンオフ作品のスレに書き込みにくる“一般”にも配慮?
同人活動してない腐でもないファン同士の会話でも出てくる呼び方なのに
二人のファン層的に女性が使うことが多いから気にくわないのかな

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/29(月) 12:43:46.38 ID:7yiYLYFcd.net
いやググらないと分からない同人コンビ名なんてやめてくれ

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/29(月) 12:47:29.66 ID:1ltWZG9/0.net
ググる程の難解な伏せでも無いし本編読んでりゃ誰かくらいは推測できると思うけど
それでも分かんないって言うなら本編読んでないんじゃって疑念が

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/29(月) 12:54:41.74 ID:NE0d4Dcva.net
まあ誰にでもわかる書き方すればいいだけでは
実際のところ爆処コンビでggってみたら何が出てくるか考えたら使うべき場所とそうでない場所くらい住み分けできるだろ

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/29(月) 13:08:58.33 ID:NsL7EFlv0.net
読んでるけど言われなきゃわからんかったわ別にコンビで出たわけでもないし

こういう内輪ウケくさいノリって楽しいのは当事者だけで周りはこそばゆい思いするだけなんで
内輪ウケ好きな皆さんたちは意識してそういう場所限定で使うように心がけてくれな

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/29(月) 13:30:32.75 ID:Yryi0QrK0.net
いやいやなんで食い下がってるんだ?

表記に疑問を抱いてる人がいるのに控えようとか思ってないし 調べたなら勉強しろだの原作読んでないだとかのたまうその図太さがもう腐特有のやつだわ
どうしてもコンビ名使いたいなら別の場所でどうぞ

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/29(月) 18:35:53.56 ID:+4FhttNBd.net
普通に見ててコンビ名自体をしつこく使ってるわけではないし、その気持ち悪いとか図太いとか腐だという決めつけみたいな拒否反応を大袈裟だって言われてるんじゃないの
知らんけど
実際気持ち悪いって書き込みから空気悪くなってるし

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/29(月) 19:05:02.65 ID:KNxqOvng0.net
>>559
知らんけどとそうやって落ち着いてるとこわざわざ掘り返すのがしつこいと言われるのでは
実際ググってみても出てくるのは腐のツイッターとかばっかだよ

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/29(月) 19:14:31.65 ID:Y9aDt2j+d.net
>>559
おまいうになってる

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/29(月) 19:22:46.10 ID:Hg5I8hHza.net
もう終わり終わり

ゼロティは風見と梓と緑のローテが多かったからあの自転車の少年出てきたんかな

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/29(月) 19:55:43.87 ID:+4FhttNBd.net
ハロはどんどん出てほしいな
メイン回でなくても釣りみたいな少しの出番でも癒される

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/29(月) 20:01:04.71 ID:Zl5Pmv5Ed.net
ハロがメインだと他との会話が少なくなって内容が薄くなりすぎるからちょい役がちょうどいい

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/29(月) 20:55:02.19 ID:KABSMWmP0.net
この作者の描く動物の可愛さは群を抜いてると思うわ
ハロもいいけど大尉も原作を遥かに上回る可愛さだった

話題に上がらないからみんな安室とかの人間にしか興味無いんだと思ってたけど
ハロ好きもちゃんといたんだな

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/29(月) 21:15:59.83 ID:Q7gYm6Tm0.net
安室イケメン過ぎやんけwww

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/29(月) 21:30:38.57 ID:xhu3nyqvd.net
ハロは体調不良回がめちゃくちゃかわいい
犬飼うの!?って言われてたけど回を追うごとにかわいいかわいいって言われるようになってた

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/29(月) 21:34:31.11 ID:rcosrICN0.net
時系列的に本編でも飼ってるのかな
ゼロティの最後にお別れするんじゃないかとも思うけど

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/29(月) 21:38:05.83 ID:qDsM33Bx0.net
何かLINEで別離フラグあるとか言われてたよな

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/29(月) 21:44:41.39 ID:AQKp9rTU0.net
LINE妄想は別のとこで頼むわ

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/29(月) 21:44:41.99 ID:gQ83RcgO0.net
動物の仕草や表情を本当にかわいく描くよな
犬飼ってた頃のこと思い出してもふもふが恋しくなる
なんとなく安室と離ればなれになりそうなのが今から寂しい

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/29(月) 21:46:27.80 ID:AQKp9rTU0.net
だからそういうのが描かれてから寂しがってくれ
というかこのノリ小学生なのか…

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/29(月) 21:48:23.00 ID:j6V+/x7kd.net
>>573
何言ってもキレるのも小学生レベルだぞ

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/29(月) 22:00:35.89 ID:ywprJxJ4d.net
腐女子認定の次は小学生か
ハロの話題からぎすぎすさせるなんて相当だな
ゼロティそのものが期間限定であろうスピンオフなんだから連載終了=ハロとのお別れを惜しんだっていいだろ

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/29(月) 22:29:37.27 ID:zMhwH0y70.net
爆発物を加えて一匹で死ぬとか、毒を盛られた安室の代わりに食べて死ぬとか劇的な死に方しそうだな

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/29(月) 22:36:39.18 ID:j6V+/x7kd.net
>>576
ゆるふわほのぼのが主のスピンオフなのにそこだけ無駄にハードになるのか

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/29(月) 22:38:53.93 ID:AQKp9rTU0.net
小学生ならそりゃまともに安価できませんよね

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/29(月) 22:45:14.08 ID:j6V+/x7kd.net
>>578
Jane使ってるけど最近ズレてる時あるんだよね
違うブラウザでズレてたらごめんね

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/29(月) 22:56:22.42 ID:4f6z6gJcd.net
>>575
安室の睡眠が更に浅くなるだろw
まあ警察犬になるんじゃないかとかは思うよな、安易だが

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/29(月) 23:14:26.09 ID:v0195UCg0.net
>>575
安室のライフがさらに削られるw
警察犬としてチワワがなってるもんな
ハロには幸せになって欲しい

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/29(月) 23:19:09.90 ID:ybQwh18t0.net
安室の能力が高すぎてハロが身を挺して庇う場面が想定しにくい
あるとしたら監禁されたり取り残されたりしてる安室を探し出すとかじゃないだろうか

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/29(月) 23:24:37.07 ID:+UbbvPuvd.net
ハロが絶妙にブスで内容もコナンっぽく無くてハロ回はいらね

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/29(月) 23:32:04.07 ID:Lbj6jLWp0.net
ハロはかわいいんだけど夢女の自己投影って言われてから微妙になった

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/29(月) 23:33:52.19 ID:8x7w2HRI0.net
ハロは、セロリの鉢植え枯らしたのが見つかって、さりげなくそーっと離れてごまかそうとしてるの笑った
そういえばいい子なだけじゃなくていたずらっ子だった!って思い出した

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/30(火) 01:27:58.04 ID:Ud4QAKiRa.net
いや普通に見てハロて見た目的に犬としてブサだし動きも犬知ってたらありえなくね??

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/30(火) 03:35:08.55 ID:cQyGlvGna.net
ミッスク犬でも無くはないみたいだね
ゼロティの人物紹介のところだったかに嗅覚が優れているって書いてあったから警察犬か災害救助犬になるかもしれないね

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/30(火) 04:58:00.76 ID:DBiqo+Cea.net
>>586
ミックス犬 だわ

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/30(火) 07:07:17.70 ID:7VUxVK3m0.net
漫画の動物キャラとしてかわいいってことじゃないの
かわいいとは言われてるけど誰もリアルとは言ってなくね
かわいいかブサかは主観だけど

鼻も頭もいいから作中か将来か活躍してほしいね

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/30(火) 22:51:12.63 ID:eHEGG4Br0.net
>>575
流石にハード過ぎて笑った

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/31(水) 10:45:50.94 ID:JPajcBXVd.net
本当に懐かしくて笑った
エレーナかわいいな

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/31(水) 15:33:20.72 ID:HbSNa+tn0.net
良い話だったな
ほっこりしたわ

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/31(水) 15:41:17.63 ID:1zH4pzkua.net
本来すごい人見知りな性格らしいけど 出てくるのが大抵家族か安室の回想だから ほぼ朗らかなエレーナしか見れてないな

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/31(水) 16:44:50.44 ID:EdrKySy80.net
安室に自転車教えてもらった子猫探しの時の飼い主だろ?
何年ぶりの登場だよ

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/31(水) 19:04:07.54 ID:1leGdFUMd.net
その内コナンの枠内でアニメ化しそう
発表するなら5巻発売時とかかな?

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/31(水) 19:12:50.19 ID:u8NxPBzj0.net
アニメ化されるならOVAだと思う
コナンが出てないからコナン放送枠ではできないし無理にコナン出すと別物になる

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/31(水) 19:29:04.80 ID:0oldTTT9d.net
どこかで6巻って書いてあったのを見た>猫探しの子
20年以上ぶり…?

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/31(水) 19:31:03.56 ID:M5F6sFTZ0.net
たまにコミックの特装版でCDとかDVD付けたの売ってたりするけど小学館ってあったっけ
でもそれするなら円盤単体で売るか

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/31(水) 19:54:50.02 ID:Q8jpRU6RM.net
安室11歳で自転車補助輪無しで乗れなかったのに驚いたけど
11歳であの身長って異常だよな7歳くらいに見える
11歳て平均で150pくらいなのに

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/31(水) 20:13:46.62 ID:VKZw/tFX0.net
今回の梓さんこっそり頼まれたことを勝手に人に頼むのちょっと酷くないか?案の定子供最初嫌がってるし
安室に繋げる溜めなのはわかるけどもう少し描きようあるだろ

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/31(水) 20:56:36.23 ID:A+CZpFrid.net
>>521-523の天翔のクアドラブルだけど
https://imgur.com/a/x8GcDiX
どうにかしてくれないかなこの検索結果

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/31(水) 21:33:38.63 ID:2srifmI30.net
>>598
原作でも幼少期に宮野医院に引っ張られてたとき当時6歳くらいの明美との体格差が言われてたよね
子供の4、5歳の差はかなり見た目に違いが出るはずなのにほぼ同じ体格で描かれてた
安室は幼少期小柄な子で中高で奇跡的な成長期を迎えたって(無理やり)解釈したよ

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/31(水) 21:55:53.41 ID:u8NxPBzj0.net
>>599
梓さん鈍感だからね
自転車は口実で本当は梓と仲良くしたかっただけの男子心に気付かず親切で安室に振っちゃったんだよ
わざと怪我してエレーナに会いに行ったのに厚司先生が手当てしてくれちゃったようなもの

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/31(水) 22:38:18.80 ID:n8eCbr9Ad.net
梓さんは運動神経いいのか悪いのかわからないけど腕力もあって運動神経良さそうな安室に振るのはわかる気がする
腕力がないといざというときに助けられずケガさせちゃうかもしれないしね

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/31(水) 22:47:29.92 ID:4k6Iric8d.net
ん〜安室の女!

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/01(木) 00:05:46.61 ID:bukUfale0.net
>>602
想像してちょっと笑った

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/01(木) 01:14:34.32 ID:vMU02EuZ0.net
6巻ってどれだけ昔ー?って思って調べたらアニメではシーズン1の15話だった。
見たなずなのに記憶に残ってないorz

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/01(木) 08:23:04.61 ID:KOEw3g3ep.net
サルマタケ星人シールが地味に気になった
このシールもらった日は、今日はハズレだ!また明日も来ないとって感じでモチベーションupしたに違いない

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/01(木) 10:40:22.85 ID:QlWISUEB0.net
>>603
いや安室に振るのはいいんだけど子供に許可とってから振らないと

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/01(木) 10:47:17.39 ID:JT69XRX9a.net
12Pしかないからなあ
その部分描いて安室が引き受けてってくだり描いてたらまた二本立てになる

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/01(木) 11:32:45.66 ID:A6PdRfjk0.net
そこで子どもがやだってかっこ悪い所見せるのも嫌なんじゃないかね
男の意地というか

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/01(木) 12:07:17.49 ID:oxb7gL4GM.net
>>608>>609
そうだね、ページの都合があるんだから最初から安室にも聞こえるように相談、安室から練習を提案するで良かった
何でこんないちいち面倒な段階を踏ませたんだろう?
「安室の方からは決して関わらない、人から促されて始めて動く」っていう設定でもあるのかな
この漫画はちょいちょい今までのキャラと少しし違う、こういうことするキャラだっけっていうのがあるよね

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/01(木) 12:17:06.84 ID:vvbo+WD40.net
>>611
釣りみたいに安室からどんどん関わってる例もあるから動かないなんてことはないと思うな
たぶん初めの子供から安室への印象が悪いシーンをやりたかっただけかと

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/01(木) 12:28:13.24 ID:ZNk6kIK2d.net
浩樹と馴染んでいく様子も書きたかったんだろうね

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/01(木) 12:46:27.62 ID:JSF8D/ePa.net
ゼロの日常 1巻 250825冊
ゼロの日常 2巻 231371冊
誰だよ1巻より売れてるとか抜かした奴

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/01(木) 12:48:59.54 ID:UNecZ7Eda.net
それ1巻のは5日集計、2巻は4日集計だよ

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/01(木) 12:52:14.43 ID:A6PdRfjk0.net
すーぐ叩こうと慌てるから
落ち着けや

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/01(木) 13:08:11.69 ID:JT69XRX9a.net
こういうの見ると本当に2巻のが売れてない!て言いたい人っているんだなと妙に感心する

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/01(木) 13:46:14.96 ID:dY/jR3lvd.net
2万の差でw
そしてそもそも売れてなかったら何だというんだろうな

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/01(木) 13:47:07.67 ID:RFuxc1+P0.net
過去に死亡している謎のキャラ宮野エレーナは
ゼロの日常では優しそうな天使の笑顔を描いて
いいんだね
コナン原作サイドでは基本的に表情は伏せ気味
扱いだったヘルエンジェルさん

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/01(木) 13:50:44.41 ID:QlWISUEB0.net
まだ組織入りする前かつエレーナが大好きな安室の回想だからね
エレーナの方も基本的には人見知りで安室が例外みたいだし

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/01(木) 13:54:09.51 ID:JT69XRX9a.net
組織に入って変わったんかもしれん

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/01(木) 15:10:27.87 ID:quDpZFxwa.net
>>621
原作読んだことある?

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/01(木) 16:30:40.36 ID:tqcbqddT0.net
本編に影響ださない範囲で懐かしのキャラ出して行く流れ続けてほしいな

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/01(木) 21:22:20.20 ID:ZLgpf/Q90.net
原作で安室と出会った頃のエレーナが解禁されたからこそ描けるんだろう
幼少期の体格については中学生くらいらしいメアリーがあれだからなあ

自転車とかって触ったり乗ったりする機会なければ大人でも乗れないから11歳で自転車練習してても不思議じゃない
何より安室自身が少年の失敗や頑張りを笑いもしなかったのが説得力ある

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/01(木) 21:37:40.47 ID:DqIkWt1/0.net
自転車乗れねーわ

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/01(木) 22:43:26.50 ID:pm7OL4rq0.net
エレーナ先生近美人だし優しいし医者だから知的だしハーフのコンプレックス解消してくれるし
安室が子供心に惚れるのわかりすぎるな
エレーナのおかげで女の理想高すぎて別離後恋人が国に走っちゃったんじゃないの?ってくらいに

次週はリアル命日だから警察学校編そろそろ来たりするかな

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/02(金) 03:01:06.87 ID:6aiCjnDqa.net
患者相手にも必要以上のこと話さないくらい人見知りって言われてたよ
案外灰原に似た性格なのかもしれない

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/02(金) 09:57:01.40 ID:ct1evqnlr.net
エレーナといいスコッチといい
安室のいい思い出の人ほど故人っつう

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/02(金) 11:27:14.69 ID:nXMgRkDma.net
どこまでが後付けかはわからないけどそのせいで安室の周り故人だらけになった感じする
別に安室の女(笑)ではないけど普通に可哀想すぎる

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/03(土) 18:44:13.07 ID:K+nPoPv20.net
自分が買った2巻には免許証おまけについてたけど
友達のにはついてなかったどうして

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/03(土) 19:04:52.94 ID:8x4oABmF0.net
お子様なら保護者と本屋に行けば良いのでは

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/03(土) 19:15:45.14 ID:0fsH9ddQd.net
>>631
本来ならつかないのが正解
つくのは既刊分のみ
そこの本屋が間違ったのかサービスしてくれたのかは不明だけど

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/04(日) 06:11:23.35 ID:jfFj2A5u0.net
なんでシール持ってたんだろう

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/04(日) 07:46:26.04 ID:wqevX29Jd.net
駄菓子屋でウエハースチョコ箱買いしてチョコは風見にあげたんだよ
たぶん

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/04(日) 11:14:50.18 ID:FEQs9Jsh0.net
協力者から貰ったんじゃない?
安室は物を持たない代わりに必要な物をすぐ準備してくれる協力者を多方面に持ってる気がする

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/04(日) 14:19:11.71 ID:bUkXC3Bd0.net
あむあずまだか?

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/05(月) 00:23:12.09 ID:5/qsNYxp0.net
すっかり修正いらないんじゃねってくらい上手くなってきているな

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/05(月) 01:20:02.18 ID:0NFY3M0ta.net
警察学校じゃなかったね

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/05(月) 02:37:40.67 ID:Ccfx3kJN0.net
おっ、久々に梓、風見の日常以外が見れるのか

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/05(月) 07:46:28.35 ID:d7O577W3M.net
歩美ちゃんっぽいのいるけど探偵団出るかな?

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/05(月) 07:53:58.46 ID:mW5gEHRWd.net
なんで雪山行ってんのか分からんけど安室としての仕事ならなんでも屋さん過ぎるw

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/05(月) 09:26:39.68 ID:qQvYVS5Lp.net
子供手懐け用グッズまで常備してるなんて恐ろしい男だ
ゲーマーのトリプルフェイス婆ちゃんもある意味恐ろしいが

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/05(月) 12:59:54.27 ID:fPS21ghqd.net
スキーもボードも上手そうなイメージしかないな
ゲーム以外でできないことあるんだろうか

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/05(月) 13:46:05.17 ID:0Ei8EVwad.net
>> 636 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0210-T7R5 [59.86.83.200])

59.86.83.200 = 200.net059086083.t-com.ne.jp で調べてみたら
埼玉県蕨市・戸田市・川口市・西川口など埼玉県に関連する掲示板が目立つね
投稿ジャンルがバラバラだから埼玉県に有るネカフェやwifiスポット経由かな

>>172 で報告されてる梓と灰原アンチ安室腐女子の常連荒らしが>>636と同じく埼玉だったけど同一犯かな?

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/05(月) 14:40:12.04 ID:IlQmLfCQ0.net
自転車特訓少年は最初梓姉ちゃん目当てだったのに
熱心な指導とおまけのシール効果もあってイケメン
言うてたポアロ兄ちゃんを慕うように変化したね

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/05(月) 18:50:37.68 ID:Ccfx3kJN0.net
傍から見れば嫁無しの29歳アルバイトでその辺常にブラついてる兄ちゃんってヤバいよ

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/05(月) 21:03:13.24 ID:vPUR23450.net
多分できるようになるまで徹底してやるタイプだと思う
回想の零くん絆創膏だらけだったしエレーナが教えてくれるまで一人で何度も転んで練習してたんじゃないかな

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/05(月) 22:00:55.81 ID:yyRBdkqKd.net
今のご時世アラサーでアルバイターも配偶者なしもそのどちらもでも珍しくないし清潔感や誠実さがあればそんなのあまり気にする人いないんじゃない?なによりイケメンですし
連載当初との時代ギャップでおっちゃんなんかと比べると面白いくらい違ってるけどw
映画の脚本家やスピンオフ作家の手が加わってびっくりするくらい現代的な男性像になってる気がする

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/05(月) 22:27:03.93 ID:5/qsNYxp0.net
櫻井のインタビューでも思ったことだが
探偵が立派な職業のコナン世界での話だからな
名探偵の弟子は寿司屋出すために修行してる板前みたいなもんなんじゃないのか

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/05(月) 22:40:43.37 ID:vPUR23450.net
安室は既に探偵として独立してる個人事業主でステップアップのために小五郎に弟子入りしてる
ポアロのバイトはその余暇活動でトリプルフェイスを知らない梓ですら大変でしょうと言うくらいだよ
見た目に誤魔化されるけど現代的どころか一昔前の男性像に近い

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/06(火) 12:28:38.92 ID:SOm8JaH6d.net
印象としては一昔前とは思わないけどな

梓時点で安室透としても三束のわらじで当然情報屋バーボンとしてもいくつもの顔持ってるだろうし、
スピンオフ一話での百の顔だって使い分けるって台詞も大袈裟じゃないかもな

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/06(火) 17:15:34.65 ID:0Bq+QTSs0.net
コナンでこそ探偵は立派な職業になってるけど
リアルでは胡散臭いことこの上ない
興信所というものがあるせいで

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/06(火) 22:51:43.65 ID:gBg4u7LDp.net
>>652
リアルだと殺人事件の捜査なんてやらせて貰えなそうだもんね
依頼人も居ないだろうし

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/06(火) 23:27:42.89 ID:pf5rsFIHa.net
ていうかリアルの探偵なんて一般人だから捜査権もないんで、事件捜査とか絶対ない
近くてストーカー・DV対策とかそういう方面
それも弁護士とかと連携してやるし、出来るのは通報だけ

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/07(水) 14:24:43.17 ID:Ly8opT/Y0.net
>>654
リアルだと「コナン君のいない毛利探偵」がスタンダードか

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/07(水) 18:38:40.84 ID:Y44NgEV90.net
前回の話で子供相手でも軽んじることなく丁寧に指導して懐かれる様子が描かれてたので
今回の話でいきなり子供達に懐かれていてもすんなり納得して話に入っていけた
スキーテクも凄いけど地図を見ただけで地形を把握し方向を見失いやすい暗い林の中で
迷うことなく救助できたのが宅配便事件での風読みを思い出して凄いと思ったわ

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/08(木) 02:46:11.46 ID:FHnBUxMg0.net
次からしばらく休みか

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/08(木) 16:06:31.19 ID:q3HDWzVh0.net
本編再開というわけでもないもんな

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/08(木) 17:34:53.36 ID:B1BE1dDq0.net
沈黙の15分のスノーボードコナンがイメージされる
一般人は危険なので真似しないで下さい〜的な 

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/08(木) 21:19:02.25 ID:YGNIyV5V0.net
この安室って劇場版並の超人アクションかましてるよな

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/09(金) 00:49:29.53 ID:w790e05N0.net
どこらへんのスキー場なんだろう
また榛名山付近かな

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/09(金) 04:11:09.52 ID:zJrKGsaC0.net
草津国際じゃないか?

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 02:39:51.74 ID:gmRMYewi0.net
漫画のキャラに今更だけど安室何でも出来杉てすごいわ苦手なことないんか

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 03:07:07.56 ID:Hw3+MCF/0.net
でもそろそろ
さっすが安室さん!展開飽きてきた
ゲーム嫌々やってるくらい振り回されてる感じでもいい
安室が凄いのはよお分かりました

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 03:12:02.73 ID:medDQpSWd.net
ゲームの事って最初に時計見てる時は機嫌良さそうだったけど風見に聞かれてから嫌っぽく答えてたね
REIちゃんだと感じさせるためかなーと思ってた

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 03:27:51.02 ID:Hw3+MCF/0.net
そういう構成にしたのとその時キャラが考えてることは違うけど
なんか当然なことを感想でみるのは新鮮だねこのスレ…
初めての漫画スレって感じがw

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 08:04:18.92 ID:0Y/A9EjF0.net
ゲームだよって答えたときはなんかちょっと恥ずかしい?自分がゲームやるの言い難いとかそういう感じではないの?
いやいやって発想がこわい

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 09:18:42.04 ID:lkZFeCeOd.net
世間的にはアラサーのおっさんでもスマホゲームやってるけど国を守る公安のゼロが理由があるとはいえ部下にバイト先の仲間とスマホゲームやってますとは恥ずかしくて言えないだろうなと思う

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 11:40:20.09 ID:KzpQSmkgd.net
風見もゲームしたい時間でウィンウィンなんて知らないし
仕事中に仕事延期提案しながら時間気にしてた理由がゲームじゃ、そりゃ自分の趣味としてじゃなくても気まずいよねw
マンガで円滑云々語ってんのも、LINEでそっけない反応なのも(そこまで性格悪くなかろうってのもあり)
いい年してゲームって気にしての照れ隠しくらいに思ったよ

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 12:05:18.60 ID:RiE1p9YL0.net
正直警察学校編やらなくていいんだよなぁって思ってる自分がいる
またさす降展開か…って飽き飽きしてきた

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 13:12:43.98 ID:WsX76zkqd.net
梓さんは別にそんなに凄いとは思って無さそうだから
その辺で振り回せばいいとは思うけど
炎上しちゃうから難しいのだろうか
青山の描いたのは映画含めてそんな感じだな
新井の梓はさす安室展開に使われがち

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 13:22:40.58 ID:+XvC5Qrmd.net
青山プロットのエピソードからしてほぼ全てそういう傾向じゃないか?
コナン本編が原則さすコナなのと同じだと思うわ

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 13:27:25.16 ID:WsX76zkqd.net
青山のプロットは微妙に違うような
安室をかっこつけとして描いてる感じ

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 13:28:49.15 ID:WsX76zkqd.net
ていうか原作からしてそんな設定あったな
自信家だとかなんとか

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 13:36:30.58 ID:SFB4AX3Oa.net
青山のプロットが違うって言われても…原作者なんだから誰もケチつけられんだろ

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 13:37:37.14 ID:+XvC5Qrmd.net
さす展開は共通って意味でな
青山シナリオだと安室風見など適度にキャラを崩せるから緩急あるというのはわかるわ
伊達も心配言ってたし松田とも喧嘩してそうだし警察学校編も別に何を心配する必要もなくね?ってことだ

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 13:43:29.68 ID:WsX76zkqd.net
>>675
なんで意図を読み取らず噛み付くんだ
新井の描く安室と青山の描く安室が違うって話で
安室像と違うみたいな安室の女さんみたいなこと言ってないんだが

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 21:22:30.59 ID:aZ2k/hEZ0.net
嫌々とかさす降とか青山プロットでも文句あるなら読まなきゃいいじゃん?
ゲーム嫌々とか斜めに安室性格悪い感じにしか捉えてないし

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 21:32:58.40 ID:DqGnDO0a0.net
スキー回なんて伊達さんが心配するのも当然だと思ったw
「大丈夫、問題ない」も読み返すと子供の命を文字通り背負って
失敗できない状況で自分に言い聞かせてるようにも見える
さす降とはちょっと違うと思うよ

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 21:47:39.45 ID:lo+5tos70.net
ある程度の感想は許せよ
悪いこと書かれてないのに追い出しはおかしい

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 23:33:38.17 ID:9uZoNXuua.net
安室のゲームいやいやっつってんのって腐なんだよなぁ

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 23:53:38.12 ID:lo+5tos70.net
それはそこだけ抜き出してレス読んでるからじゃないか?お前が
神経質かよ

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 00:04:45.07 ID:nhBvXjG9a.net
過去ログ読んでると嫌々派照れてる派のログあるんじゃないかな

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 00:18:29.01 ID:33FvoNR80.net
単に仕事と割り切って淡々とやってると思ったんだが
口止めしたのは好奇心から特定しようとするような輩がいたら面倒だからだろう
現に風見は特定したと勘違いして明後日の方向に行ってるし

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 06:03:12.34 ID:yzIhufbo0.net
これでよく公安が…って言い放った部下に付き合いとは言えゲームに興じてるなんて言いにくかったんだろ
照れてるわけでも嫌々でもなく気まずいだけなんじゃないの

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 07:52:48.04 ID:cL/NnFNh0.net
>>685
それだと思う
少し恥ずかしかっただけでゲームする事が嫌ではなさそう

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 08:42:53.04 ID:Jds2QqJF0.net
「嫌々」ゲーム付き合ってまで梓から取れる情報なんてないだろって話だし
二足、三束の草鞋で忙しいとかゲームは苦手だから役に立たないだろうとか言えば
ポアロの仕事じゃないんだから手伝い断ってもご機嫌損ねる程のことでもないしね

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 09:02:04.94 ID:HKh82GGq0.net
ポアロのシフトブッチ常習犯なんだからカバーする梓の機嫌くらいとるだろ
下の階にいることで合法的にあのビルにいられるんだからクビになったりして手離したくないだろうし
自分は興味無いだろうけどゲームひとつで機嫌取れるなら安いもんじゃん

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 09:02:31.85 ID:NEyMydbDd.net
梓から取れる情報があるかないかはもうわかってるだろうしポアロでそれなりに雑談とか携帯番号交換くらいしてるだろうからこれ以上馴染むための工作はいらないだろう

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 09:16:23.43 ID:33FvoNR80.net
どうして梓に限定するのさ?
麗子婆ちゃんや風見がゲームやってたように多種多様な人間がゲームに参加してるんだから
ターゲットに接近するための切っ掛けとしては幅広く使えるしゲームが上手いなら尚更だ
というか既にコナンについて少年探偵団にゲーム内で聞き込みしてる可能性もある
コナン=新一はゲーム苦手なんだよね

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 09:25:01.56 ID:NEyMydbDd.net
梓と嫌々ゲームしてる、の発言からだと思ったからなんだけど
確かに常連客がゲーム好きでそいつから情報ほしいときとか役に立つよな

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 14:07:14.10 ID:U8mUupxd0.net
そういやポアロのマスターって出てきたことあったっけ
梓が「ポアロのマスターが〜」みたいに話すだけで一応存在はしてるけど姿出ないよね
以前は阿笠博士が黒の組織のボスじゃないなら実はマスターとか?
って怪しいと思ってたけど今の展開見てると違うっぽいね

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 14:39:26.81 ID:+fmQPuiU0.net
アニメには店長みたいの過去出てるよ

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 14:41:09.95 ID:LNkSxwRX0.net
あと二人くらいバイトいないと大変だろとは思ってるわ

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 15:24:32.17 ID:aQX5X/SXd.net
いやポアロはわりと暇なので
梓がこの時間暇だから大丈夫だとマスターに任せて別の店にコナンと行くくらいに

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 15:26:23.57 ID:aQX5X/SXd.net
あとマスターはカミさん枠だから出ないって決まってる
小五郎に熱出したコナンの世話任されたり
買い物頼んだり麻雀したり町内会で温泉いくくらいには
いい人らしい

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 15:48:36.93 ID:u8ImXPNtd.net
>>696
めっちゃいい人じゃねーか

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 18:47:59.40 ID:qyMF9usa0.net
>>697
おかしい…米花町の住人なのにただの善人なんて…

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 19:57:47.92 ID:gjIufidwd.net
まさかあの方って…

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 20:56:52.59 ID:U8mUupxd0.net
>>695
自分もポアロは普段結構暇なんじゃないかと思ってる
アニメの「安室透のハムサンド」の回で
安室がハムサンドの作り方をレクチャーしてるけど
パンを蒸してるところとか梓は「それでパンがフワフワなんだ!」みたいに言ってたけど
お前普段一緒にいるのに何で作り方知らんのだ・・・と思ったけど
作中ではたまたま2人シフトの時の描写が多いけど
ポアロが暇なことが多いので普段は安室か梓のワンオペ状態が結構あるんだったら合点がいく

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 21:53:20.36 ID:u8ImXPNtd.net
LINEネタだけど安室はカラスミパスタは梓にすべて任せてるって言ってるから担当が決まってる料理はお互いあまり見ていないのかな?

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 00:08:22.61 ID:tAMHSr2m0.net
ポアロには安室さん目当てのJKが大勢いると思った

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 00:18:59.38 ID:9Dv9rKJad.net
執行人で梓さんが誰かが見てたらSNSで炎上しちゃうって言ってるからポアロに安室目当てで来るようなファンはそれなりにいるんじゃ

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 07:57:17.83 ID:ZlEL6dwr0.net
公安だから目立っちゃ駄目って設定はどこ行ったんだと思った

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 08:00:02.22 ID:FGTzGWKA0.net
元々通勤前・昼食時・帰宅時間帯が忙しくて他の時間は空いてるんだと思う
それに加えて休日は安室目当ての客が増えたってとこじゃないかな
パン屋さんが噂を聞いた時は梓さんもハムサンドのことを知らなかったから
安室一人の時間帯に来たお客さんへ実験的に提供してたのかも

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 11:35:28.38 ID:X21swQgk0.net
>>705
ポアロへは一応バーボンでの潜入として行ってるからそこの中でなんやかんややってるのは別に組織的にも問題はないんじゃ
執行人みたいな公安の状態で見られるのは宜しくないだろうけど

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 12:58:54.46 ID:g5bYdIYV0.net
普段どちらか一人なら梓さんいない日はからすみパスタは食べられないってことか

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 14:31:32.77 ID:s36e0wqi0.net
カラスミパスタなんて普通食べないからなぁ

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 18:42:31.97 ID:4xlOQVc6p.net
ランチパックで「トリプルミルクティー風味」ってのがある
関係ないのにゼロティーを連想してしまう

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 18:53:35.78 ID:X21swQgk0.net
ミルクティーの何が一体トリプルなのかそっちが気になるw

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 12:47:33.95 ID:2/46tR1V0.net
降谷はエレーナの実子だったりして。
実の父親に引き取られて、金はあるけど愛情がない家庭に育ってて、習い事で成績を求められるものの自転車みたいな手間のかかることは教えてもらえない。
降谷はエレーナが母って知らないけど、なんとなく惹かれるものがあって慕ってて、エレーナは分かってて優しく接しあげてる、みたいな

そんな妄想をした

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 17:24:59.65 ID:7f/Owpze0.net
>>711
んじゃ赤井と血縁関係?
絶対やめてほしい ただでさえ詰め込みすぎで矛盾だらけになってるのに

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 17:40:05.77 ID:CVe5jk3N0.net
もうあの世界だから
ベルモットの隠し子でもエレーナの子でもメアリーの子でも(これは無いか)驚かない

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 19:50:38.01 ID:hRDiG7RZd.net
もう赤井宮野みたいな血縁うんぬんいらないよーただでさえこの二家族は作者贔屓と設定メタボでたくさんだよ

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 19:52:25.83 ID:ApGBZXYe0.net
ベルモットが3人くらいに増えたり?
ってのは流石に無理でも誰かの母親設定はあっても不思議じゃない

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 19:53:26.09 ID:iH7mgt8r0.net
てかゼロティでそんな本編に関わる設定の話が出るわけないじゃん

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 20:41:15.31 ID:CVe5jk3N0.net
まあメインスレ向きの話だよね
ゼロティではひたすらポアロで平和に看板(主にJK)客寄せ店員やっててくれればオッケー
そろそろアイスティーからホットコーヒーに変わる季節ですね

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 22:37:17.56 ID:663rLWoO0.net
2018年シーズン大活躍の安室さん

https://netallica.yahoo.co.jp/news/20181114-77495776-dwango

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 22:43:18.14 ID:ge64zNVH0.net
警察学校の同期がいるのに警察庁所属のキャリアな絡繰りはゼロティーでやって欲しいな
ここらへんは本編とは直接関わりない話だからスピンオフ向けだと思うんだよね

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 23:26:25.67 ID:eQLSjTWN0.net
警察学校編はまさにスピンオフ向きだよなぁ
本編はがくんと掲載ペースが落ちてるから先の話を進めて欲しいとなって
中々できなかっただろうし

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 23:44:41.16 ID:xZ9TjtMzM.net
>>719
それをやるなら大卒の場合安室が警官になる前に既に現役の萩原が同期な絡繰りも

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 01:43:06.73 ID:QaDbvT4A0.net
休載か

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 02:43:49.72 ID:caqzdaOG0.net
どうしてわざわざ大卒確定の佐藤刑事の1期上だったって言わせたのかがわからない ただでさえ多いのにまた矛盾が生まれる
これが他の人だったら高卒で警察学校入ったのかもなって逃げができて矛盾が増えずに済んだのに

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 09:26:42.44 ID:FqeujH3Y0.net
サンデーに書いてある諸伏東大卒も忘れてるくらいだし

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 10:46:24.02 ID:ZLidaTV8d.net
高明はまだボッチだったという酷い禁じ手使えばごまかせなくはないが
厚司の年齢もおかしかったぐらいだしな

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 13:07:55.83 ID:Nt7Fydeud.net
今週サンデー
魔王城でおやすみ(一応トニカクカワイイも)がゼロティパロしてくれてる

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 14:19:55.46 ID:fHAA3W3m0.net
あの世界は時空の歪みが生じてるのかな
すでに米花町で事件が起きた件数が一日に一件じゃ辻褄合わなくなってきてるらしいし

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 15:28:10.58 ID:yseLd7eo0.net
ゼロの日常っていつまでやるんだろ?

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 15:41:36.19 ID:e7x9s1rXd.net
映画公開時期のせいもあるけどGW辺りの大規模事件がやたらあるってどっかで見た記憶が

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 23:38:04.29 ID:3A295Hu+0.net
>>727
長寿作品時空だよ
冬が何回も来た後でも修学旅行になったり
転校したのはその後のはずなのにゴールデンウィークに戻ったり

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/16(金) 09:31:55.69 ID:PSBXZlLU0.net
爆発は春の季語なら犯沢で見たw

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/17(土) 00:35:36.99 ID:QytP5Ntkd.net
作者ツイでコミック発売の時やってたハロカメラ上がってた
お元気そうでなにより

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/17(土) 10:43:21.00 ID:S0pK4G4x0.net
>>732
今見てきた。
グハッ!かわいい!

けど仕事中に何してるんですか降谷さん?ともオモタ

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/17(土) 16:46:04.17 ID:2cpp3iGt0.net
イッヌとぬこと暮らしてるからか部屋のスタンドのコードに目がいってしまうw
安室の事だから元線は抜いてるだろうけど

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 08:29:08.36 ID:T9L6a3XMM.net
こっち読んでないけど、必ずどちらかを掲載する がもう崩れた

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 08:44:45.28 ID:hJQDGbXzd.net
>>735
何度それ書いてんだようぜええええええ

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:36:44.53 ID:8rP6Ys1U0.net
僕は公安警察、降谷零
幼なじみで同僚の諸伏景光と、とある組織に
潜入していたが彼が命を失う現場に遭遇した

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/02(日) 14:48:52.30 ID:bfI1N+qG0.net
>>726
今更だがパロってどんなの?

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 19:58:29.03 ID:gC6HI8Xcd.net
秋に古谷徹さんがファンと行く箱根バスツアーでゼロティの台詞を沢山擬似アフレコしてくれたらしい
REIちゃんの台詞まで古谷さんの声で聴けて「ふるさと」の弾き語りもあったって
生で聴けた人が羨ましい

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 22:34:21.41 ID:Thk2Zd+d0.net
コナンの掲載はしてたがゼロの日常はまだまだ先か

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 00:37:45.21 ID:wqosl0KS0.net
>>739
参加したやつが気持ち悪いことしすぎて炎上したやつという認識

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 00:26:07.01 ID:4tttSbMf0.net
応援上映の主演キャラヘイト絶叫よりはマシだと思う
バスツアーは参加してる人数も少ないし

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 00:48:26.96 ID:+PcurJHgd.net
全部キモいよ

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 19:23:59.06 ID:fKYI0yyf0.net
キモイ言ってる奴が一番キモイっていうキャラは御堂筋君がぶっちぎりだと思う

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 17:27:43.19 ID:Ii4yCD2a0.net
作者ツイのまだ赤が嫌いではないであろう幼少期降谷イラストがかわいらしい
お元気そうでなにより

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/27(木) 08:39:10.52 ID:4xJYRHBjp.net
早く続きが読みたい

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/11(金) 17:50:04.27 ID:R/vafXi7a.net
川ちゃんこんなところにいたんだね

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/15(火) 12:52:10.12 ID:LWzsOFchd.net
ヒントで気付いたが今日からか
久々だな

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/16(水) 19:40:03.41 ID:l0owILt50.net
警察学校編結局やらないんかな

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/16(水) 23:02:16.61 ID:rCo3Z4750.net
週刊少年サンデー何号(冊)ぶりくらいの掲載にあたる?

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/18(金) 13:06:29.41 ID:K5bMSzcj0.net
名探偵コナン ハロの日常

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/21(月) 12:23:28.33 ID:irQhMJXsd.net
警察犬になるのかと当初は思ってたがそんなことはないような気がしてきた

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 11:07:29.43 ID:mmZTPskn0.net
警察学校やるころには下火だな
もったいつけすぎた

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 12:41:56.95 ID:IHX63vrS0.net
下火かは知らんがもう次の映画スタートしてそうだし
そっち盛り上げんの?とはなりそう気分的に

てかそうなりそうだから次の本編安室長編にしたのかな

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 13:30:07.38 ID:/yE5EJ8nd.net
本編でスコッチ関係の情報ある程度出揃ってからじゃないと描けないのかな
スピンオフで初出の公式設定だらけだと原作本編で明かしてほしかったって嫌な人もいるだろうし

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 23:50:30.58 ID:srLqzJOK0.net
警察学校話は降谷主人公に置いた松田大活躍編みたいだし
安室フィーバーとか最早関係ない原作のサブストーリ扱いなんじゃないの?

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/24(木) 00:07:33.26 ID:svICITjH0.net
ゼロティーで次の映画の盛り上げはできないしな
キッド出せるならともかく

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/24(木) 01:46:52.74 ID:XWV07wfB0.net
だんだん安室熱もおさまってきてるし前よりは盛り上がらないだろうな

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/24(木) 06:49:34.38 ID:YIfQE+TA0.net
先週から再開してたの気づかなかったorz


しかし米花町って便利だな
町内のすぐ近くの距離にホテルやデパートに遊園地や美味いラーメン屋もあるし
しかも山手線内で都心も近い

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/24(木) 08:01:35.63 ID:/ufG/DQt0.net
なんでタイトルにティータイムなんてルビを振っちゃったんだろうか
おかげで飲食蘊蓄ネタ縛り状態だし警察学校編はなんかやりづらそうだし

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/24(木) 08:07:52.66 ID:yN/YcZmt0.net
>>760
青山がけいおん意識しただけだから

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/24(木) 14:37:13.12 ID:oHhwTMOu0.net
帯にはっきりティータイムのネタ元書いてたのに今更何でとか言ってんの草
そもそも栗山さんのストーカーとか犬とふれあいとか飲食薀蓄縛りじゃないし
ちゃんと読んでる?

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/24(木) 15:37:51.33 ID:JYkJumlld.net
ストーカー回は良かったな
個人的には青山プロットじゃないときの方が面白いことが多い気がする
食べ物蘊蓄回も嫌いじゃないが青山の顔が浮かぶw

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/24(木) 23:09:58.50 ID:5tgTpp8D0.net
ストーカー回はまさに暗躍って感じでかっこよかったな
非常時には全力で逃げること、を繰り返して防犯的な意味合いでもよかった

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/25(金) 06:14:33.62 ID:xV2okyro0.net
今週読んでて思ったけどコナンが顔出しNGだったり
扉絵の誰にも気づかれず雑踏に佇む安室(降谷)の一見内容に関係ない謎シチュだったり
安室のいない所で人間関係築く風見と梓緑とかだったり

なんか原作との境界線みたいなのを感じた
ゼロティは安室がゼロとして潜入捜査の仕事してる合間のティータイム=小休止を描いてる漫画で
風見達ゼロティのレギュラーは原作では活躍することはないんだろうなって気がした

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/25(金) 08:50:12.80 ID:FMeTDf/S0.net
>安室のいない所で人間関係築く風見と梓緑とかだったり

今回タイトルが「隠し味」じゃなくて「隠し玉」ということは次回の草野球とセットになってる話と思われる
よくよく考えてみるとここに至るまでの外食回は全て青山プロット
ラーメン屋で喫茶店の店員と偶々隣り合わせて意気投合して人気のパスタorハムサンドを食べに来る
という風見が安室と無関係にポアロを訪れる状況ができたわけで実は全て安室の仕込みかもしれない

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/25(金) 09:55:24.39 ID:96KlSgr50.net
>>765
あずささんとか中核メインキャラではないが普通に昔から話のメインになったりしてるサブポジだし
別にそんなことないんでない?
てか使いやすいサブポジって意味では梓さんは得してるな
コナンみたいな超中核メインキャラだと本編との兼ね合いめんどいから出したくないのかもだけど
今回の青山プロットで日常的に殺伐とかしてないでクソ平和な雑談とかしてる距離感ってのわかったし

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/25(金) 12:44:47.58 ID:WueCObgQd.net
青山プロットはろくでもねーのばっかだからなくていい

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/25(金) 13:11:28.41 ID:ot7Mfyoep.net
>>767
キャメルでさえスピンオフで動かすの青山許可が必要だったの忘れたのか?
3人ともアニオリキャラだし使いやすそうなのは同意だが

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/25(金) 17:07:25.36 ID:96KlSgr50.net
>>769
いや梓や緑や風見だってキャメルと同じく動かす許可は必要だったんじゃね?
あえて言われてないだけで同じように他人のキャラだしね
だから別に境界線とかは個人的には感じないなと
安室に距離が近いサブキャラが使いまわしやすいだけに見える

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/25(金) 20:36:35.62 ID:0aEJ2gAQ0.net
そりゃ赤ペンとか毎回添削はしてるんだから風見や梓も許可は必要だろうさ
でもキャメルはFBIで赤黒クラッシュや緋色等これまでに原作の組織編に大きく絡んでるようなキャラクターなんだから特別許可がいったんだと思うよ
対して梓さんや緑さんは昔事件でメインになった事はあるけど本筋である組織に絡んだ事はない
風見は映画初で原作では今の所潮干狩りだけ
だからああやって新井先生も呟いたんだろう

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/25(金) 21:31:48.32 ID:goeAVQT90.net
単にキャメルは「安室(降谷・バーボン)の日常」に存在するキャラじゃないからじゃないの
FBIとはいえ、赤井手伝おうとしたらミスりました、今チームの一員として組織と戦ってますってだけで
キャメル自身に深い因縁とか重い過去とかあるわけじゃないし
赤井の小飼じゃ常連になって仲良くできる立場ではないから緑さんのように準レギュラー化とはいかないだろうけどね

どういう描きかたするかって打ち合わせやネームへの許可・ダメ出しはあるだろうけど
風見は降谷の(原作じゃここまで一緒にいるようには見えないがw)
梓は安室の日常で一番一緒にいるキャラなんだから
こんなタイトルとテーマにしておいて許可出す出さないの枠じゃないと思う

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/26(土) 00:44:04.07 ID:xPsn+a9Db
トリプルフェイスは公安警察官降谷零、黒の組織のメンバーバーボン、私立探偵安室透
安室透としての本職は私立探偵、ポアロの店員ではない、
原作で登場する話もポアロの店員より私立探偵としての出番や活躍がはるかに多い、
毎日ポアロでアルバイトしてるじゃないよ、
本当の彼、つまり公安警察の降谷零、ゼロ「零」の日常で一番一緒にいるキャラは風見、
バーボンの日常で一番一緒にいるキャラはベルモット、
私立探偵の安室と一番一緒にいるキャラは小五郎とコナン。
タイトルは「ゼロの日常」、ここが重要。

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/26(土) 12:07:53.21 ID:EkZzK6fN0.net
そういえば、原作のポアロも梓もずっと出番ないよね、2年以上もうすぐ3年か

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/26(土) 13:30:19.52 ID:L+oocsa90.net
出番だけなら去年の婦警であったよ

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/26(土) 16:24:59.65 ID:ppbqbPsMH.net
トリプルフェイスは公安警察官降谷零、黒の組織のメンバーバーボン、私立探偵安室透
安室透としての本職は私立探偵、ポアロの店員ではない、
原作で登場する話もポアロの店員より私立探偵としての出番や活躍がはるかに多い、
毎日ポアロでアルバイトしてるじゃないよ、
本当の彼、つまり公安警察の降谷零、ゼロ「零」の日常で一番一緒にいるキャラは風見、
バーボンの日常で一番一緒にいるキャラはベルモット、
私立探偵の安室と一番一緒にいるキャラは小五郎とコナン。
タイトルは「ゼロの日常」、ここが重要。

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/26(土) 16:58:50.12 ID:t0abhwrJ0.net
>>774
単行本派?
本誌では安室に聞きにいこうとしたコナンが何故か梓に聞いてたり謎解きしてたけど

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/26(土) 17:14:55.68 ID:JtMUKEE6d.net
>>774>>776
ワッチョイ偽装してまでとにかく梓をsageたい人

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/26(土) 18:27:27.48 ID:sl0dy1SWF.net
安室透の私立探偵なんて設定はコナンを監視するのに
毛利のおっちゃんに近づきやすくするためのものであって
別に普段は探偵の仕事なんてしてないだろう?

それにコナン達と事件を解くのが「日常」というのは変じゃない?

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/26(土) 19:21:38.97 ID:GhserT9UH.net
原作をちゃんと読んだのか?
ウェディングイブで初登場の時や緋色シリーズのときとか、
私立探偵として依頼人の依頼を受けて仕事してるよ。
ポアロでアルバイトするのがコナンを監視するため

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/26(土) 19:27:34.61 ID:NNrj3iPm0.net
仮に真面目に探偵してても毎回同じ依頼人、関係者じゃあるまいし
何でかファンの間ではしょっちゅうバイトサボってるイメージだが、結構ポアロ真面目に勤務してるし
普通に梓が安室の日常的相方の1人だと思うけどね

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/26(土) 19:49:02.12 ID:GhserT9UH.net
マジで原作読んでないよね、原作をちゃんと読んだら、わからないはずがない。
ファンの間ではしょっちゅうバイトサボってるイメージ?
これどこのイメージ?二次創作からのイメージ?
悪いが、二次創作読まないからそういうイメージないよ。
ただ、安室はフリーターじゃないから、梓のようにいつもポアロでバイトしてるじゃない、
本職は私立探偵、原作で登場する話はポアロのシーンが少ないよ、
原作をちゃんと読んだほうがいいよ。

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/26(土) 19:52:39.18 ID:GsxpBgRfd.net
原作原作言う奴は素性バレバレだから草

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/26(土) 20:02:29.89 ID:L+oocsa90.net
どれが降谷の日常かつったら潜入中なんだからバーボン=安室が一番日常じゃないかと思うわけだが

んで安室はバーボンの隠れ蓑だからここは≒
おそらくバーボンの仕事(情報収集)用に使ってるのが「私立探偵 安室透」だろ?
その安室がコナン(元は小五郎)の情報を得るのに使ってるのが「ポアロの店員 安室透」
となるとポアロ店員安室も十分日常だと思うし梓も日常の要員で合ってる

ただし安室もバーボンも降谷に集約されるんだからすべてが降谷の日常とも言えるわけでややこしいなw

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/26(土) 20:03:30.42 ID:eCQOG3xSF.net
探偵として事件を解かせるならスピンオフじゃなくて原作でやるでしょ?

スピンオフが安室青年の事件簿とか名探偵トオルとかいうタイトルだったなら探偵させればいいと思うが、ゼロのティータイムはただの日常系漫画じゃないの?
日常系の作品ならポアロで比較的平和に過ごしてる様子でいいじゃん

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/26(土) 20:03:40.91 ID:GhserT9UH.net
原作を読まない人は一体どの作品のファンなのが謎

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/26(土) 20:05:01.05 ID:CHCT6Kln0.net
何をムキになってるのか知らないけど導入のちょい役とか結構ポアロの店員として登場するし原作での登場頻度は半々くらいじゃないの

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/26(土) 20:10:01.39 ID:L+oocsa90.net
まあ探偵もポアロも安室にとって必要だからやってんだしね
どちらが少ないも重要もないだろうと思うどっちも重要

たまたま小五郎の下の階にポアロあるし押しかけ弟子入りしやすいから店員選択しただけで
そうでなければ探偵安室を使って別の探り方したんだろうしな

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/26(土) 20:11:34.78 ID:GhserT9UH.net
タイトルは「ゼロの日常」、「安室の日常」ではない、ここが重要。
だからゼロ「零」の日常で一番一緒にいるキャラは風見。
原作を読まない二次創作作品のファンと話すのが疲れるわ

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/26(土) 20:16:04.14 ID:CHCT6Kln0.net
小五郎やコナンなどと接点を持ち続けて長期的に情報収集する=ポアロでバイト
特定の人物と接触することである情報や新しい接点を得ようとする=探偵業

どちらもただの手段に過ぎないけど日常といったらポアロのイメージ
事務所の下が寿司屋だったら寿司職人見習い安室の日常とかになってたんじゃね
安室が探偵として動くのは緋色とか裏切りとか本編にも動きのある時って感じがするし

原作原作って言われても原作で警察庁のゼロとしての降谷なんて書かれてないからわからないしだからこそのスピンオフなのでは
安室人気がでたことで注目された部分もある梓や風見のファンへのサービスというか

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/26(土) 20:42:33.83 ID:GhserT9UH.net
自分安室のファンではない、名探偵コナンのファンだから、
ゼロの日常も犯人の犯沢さんも全部読んでる、
梓のことは好きでも嫌いでもない、原作の内容を話してるだけ、すべてが事実、
そんなに原作が嫌いなら、二次創作のところに行けばいいじゃん?
これだから原作読まない奴は

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/26(土) 20:42:53.54 ID:Q6lS1Uge0.net
ゼロティはゆるゆる公安だしif世界位に思ってる
一応潜入捜査官なんだから原作的には風見とだって
しょっちゅう会ってるわけじゃないんじゃないか
特殊事情がない限り電話か他人の振りだろ
あんなしょっちゅう飯食ったり呑んだりしてたらNOCバレ待ったなし
かと言ってポアロだって潜入だし
面白可笑しく仕事してる訳でもないだろうしさ

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/26(土) 20:47:54.13 ID:L+oocsa90.net
つっても青山プロットがユルユルだし本編もそうなんじゃね
公安つったら初めての場所じゃメシ食わないのが普通というがふつーに食ってるもんなw

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/26(土) 20:58:24.21 ID:tz2GuKPA0.net
公安に限らず捜査一課もFBIもリアルに準拠して作ってるわけじゃないだろ?
ゼロの日常に不満はないな

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/26(土) 23:38:16.05 ID:NFl3oKk3d.net
ゼロティに公安として活躍する話が見たいと凸した人いたけど公安なんて守秘義務だらけで漫画になんかできないぞ
その結果ゆるゆる設定公安になるのは当たり前
テレビで公安のすべてとか見て知ってる気分になってるんだろうけどさ

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/27(日) 01:22:37.73 ID:7QYTGipod.net
>>793
それってなんの常識なのかずっと気になってるが
どこのドラマ見ても公安は外で飯食べてるし
前にあった元公安の人か再現したVTRでも飲み屋何度も出てたし一緒に飯食ってた
そういう本にも特に飯描写が無い
なのにコナンに限っては公安はこうあるべきだ外食はしないべきたと言った話を聞く…
公安は一生表に出るなとかそんなこと言い出したら亀井静香元裏理事官という存在は一体…

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/27(日) 02:35:48.18 ID:10z1FMVNd.net
>>796
夏頃にテレビでやってた公安の仕事特集見て知ったかぶりしてるんだろ
ああいう番組を鵜呑みにしてる時点でお察し

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/27(日) 08:23:48.78 ID:9x7S3QLB0.net
写真ダメも外食ダメも潜入先で怪しまれるしとけ込めないよなっていつも思う

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/27(日) 10:12:37.42 ID:+hyxcVHm0.net
風見が普段から一般人の振りしてるならともかく
公安として他の刑事達や探偵団や蘭達の前にも出てるから
普通に飯食ったり部屋に出入りしてたりしてるのが
組織にバレたら素性モロバレだろとは思うw

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/27(日) 11:20:24.02 ID:GS43rWc00.net
>>796
そうなんだ
自分自身公安じゃなく聞きかじりだからどっちがあってんのか知らんわごめん

とりあえず本編はどっちにしろユルいしゼロティがユルいのも特に気にしてないって話ね

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/27(日) 17:35:10.00 ID:zlbxBZSO0.net
>>796
実際の公安がどうかは知らないけどコナン原作で安室が外で食べてる描写は無い
それがミストレ以前に出た安室公安説の根拠の一つでもあった
他のドラマでどうだかはどうでも良くて原作での描写との矛盾が問題なんだよ

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/27(日) 17:35:40.29 ID:zlbxBZSO0.net
しくじった

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/27(日) 17:54:19.18 ID:YTXl4cIfa.net
ファミレスでコーヒーくらいはあったけど
まあ口つけてる描写はないからノーカンてならそうかもだけど

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/27(日) 18:20:35.52 ID:kjykV41JF.net
原作の安室と違うとか実際の公安がどうだとか言われても、
ゼロの日常で飲食ネタや夢オチネタのプロットあげてくるのは青山先生本人だし

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/27(日) 19:15:01.44 ID:ZDYmAQy50.net
そうなんだよね
だから一見意味の無さそうな食べ物ネタが何かの伏線なんじゃないかと疑ってるところ

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/28(月) 02:10:14.92 ID:NQFs2nYs0.net
>>803
緋色で赤井さんだと思ってる人が出した紅茶をミルクまで入れて飲んでるのが
びっくりした

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/28(月) 02:20:45.56 ID:Ul6hZ0Omd.net
赤井と思ってた沖矢の出した紅茶を安室は何も疑わず飲んでたの笑ったw

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/28(月) 07:29:58.31 ID:q4W0CTaAa.net
>>806
忘れてたけどそれもあったね
死を覚悟して飲んだのだろうかw

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/28(月) 10:10:51.03 ID:aoxldKh1d.net
本質的には信頼してるだろうし、赤井にも沖矢にもあそこで安室を害するメリットはなくデメリットはたんまりだしね

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/28(月) 11:58:51.04 ID:3e9sALWjd.net
腐スレでやれよ

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/28(月) 12:12:42.42 ID:9sFrSEYQ0.net
>原作原作って言われても原作で警察庁のゼロとしての降谷なんて書かれてないから

現にアーカイブスの降谷の項は映画からの抜粋ばかりで原作はほとんどない事実

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/28(月) 12:23:33.51 ID:4zhRHHwO0.net
話題の緋色はそれこそ警察庁のゼロだろ何言うてんねん

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/28(月) 15:46:32.57 ID:3uApqKlgd.net
「ほとんど」って言ってるやろがい
あの紅茶飲むシーンは赤井に公安ってばれてると判明する前だし外での飲食に気を使う設定だとしてもカモフラージュで口にしてると解釈もできる
赤井のこと能力的には買っていても人間的に信頼してるかと言われるとそう思える描写は今のところ思い当たらない

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/28(月) 15:53:20.56 ID:3uApqKlgd.net
というか思い返せば手榴弾投げつけたり本名と所属握ってるとちらつかせて話し合いもさせずに撤退させたりと赤井側から結構なことされてる気もする
安室が何をしたかといえば周辺を探って証言集めて部下引き連れてあなた赤井ですよね?って謎解きにきただけだったし
公安の潜入捜査官だって正体見抜いてたのに誤魔化して追い返す意味とは

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/28(月) 16:55:12.10 ID:3sq/6MlK0.net
赤井語りたい人ココじゃ無いと思うよ

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/28(月) 17:28:04.94 ID:xDa7L0vaa.net
どんだけ赤安飢えてるんだ

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/28(月) 19:42:32.62 ID:183Z3A8xM.net
スレすごい伸びてるから覗いてみたら
先週の内容とは全く関係ない喧嘩ばっかりでげんなりした

この人達この漫画ちゃんと読んでるんだろうか

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/28(月) 21:11:37.48 ID:75IoSWAL0.net
公安がなんたるかといくら語ったところで水曜日には草野球する降谷と風見の話なんだよな
どうしてそうなった

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/29(火) 00:59:30.96 ID:to99VKn0M.net
原作にはないがアニオリのプレ櫻井脚本回だと持ち帰りケーキを食べるのに
警戒する安室を描写したり
風見の描写はいうまでもなく櫻井と原作者は公安解釈違うのははっきりしてるよな

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/29(火) 02:26:10.53 ID:ONIrmgRhd.net
持ち帰りケーキとな?
コナンの金で買わされたケーキでは?

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/29(火) 02:38:14.10 ID:9zpucKHi0.net
緋色は原作でも沖矢の出した紅茶に口付けてたっけ?アニメオリジナルの描写かと思ってたわ

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/29(火) 08:36:03.54 ID:7sbb7xyBa.net
>>821
確かそうだったと思う
原作では紅茶に口つけてなかったはず

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/29(火) 09:04:00.01 ID:ky7C764Ta.net
そんじゃ赤井の紅茶は飲まなくても梓の賄いは食うって線引きなんじゃないの知らんけど

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/29(火) 09:58:57.71 ID:tVRmg7OU0.net
それだとコナンの買い物だったりコナンの紹介だったら食えるという線引きでもあるわけか
アニメと青山作と両方やってるしな

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/29(火) 10:09:46.29 ID:ky7C764Ta.net
そうなんじゃん?あんま真面目に捉えてないけどね自分は
漫画の世界だし

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/29(火) 10:14:51.95 ID:kx65YKfC0.net
コナンの紹介だからじゃなくて調理を確認できるか否かじゃないのか

コロンボで実はアニメでもカップに口は付けてはいても飲むシーンは描いてない
テニス回では冷やし中華を口にしてるのだが作るのに立ち会えてはいる
ケーキはその場で作るのを見てないだろ

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/29(火) 10:19:15.91 ID:9Ls38rf6a.net
>>826
実際これだと思う
作ってる工程確認できればある程度は口つけるんじゃない?
そこまで考えて描写されてるかは分からんけど

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/29(火) 10:25:46.50 ID:kx65YKfC0.net
>>827
意図か無意図か一応今まで原作がこれで通せていたので
アニオリでわざわざ意図して飲食警戒してるという設定を作ったのに
原作者監修のカレー回でアニオリの意図をぶっこわした
カレーは配膳されるので確認できないから

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/29(火) 10:37:38.45 ID:v+PjBdfra.net
>>828
カレー回忘れてたな
それこそ1話のまかないまではそれで通せたのにベルモットと外食してたりもう良く分からない
スピンオフは原作とある程度切り離してもう何でもありって思ってたが無難かもね

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/29(火) 10:41:51.62 ID:ky7C764Ta.net
風見と焼き鳥食ってるカットとかもあったじゃん

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/29(火) 10:49:11.14 ID:4M4SJZhmd.net
勝手に推測して勝手に違ったから怒ってる

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/29(火) 11:29:54.27 ID:mk5lR2mMd.net
そもそも上でも現実の公安も食べてるって意見もあるのに拘るところか?
作者が拘ってないのも間違いないから更に拘る必要性を感じない

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/29(火) 11:49:43.25 ID:tVRmg7OU0.net
>>824のは単に>>823を受けて思いついただけだからそんなに深くツッコまないでくれなw
とりあえず赤井疑いの出してきた紅茶は意図的に飲んでないようには思ってる

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/29(火) 12:51:18.53 ID:xQkSBxq0d.net
アニメ緋色といえば現実や青山公安ルールは知らないけど
めちゃくちゃアプリで埋まってるスマホ画面見えるように置いてて
え、こんなだった?しかも赤井疑惑の前でいいの!?って驚いたような気がする

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/29(火) 14:26:30.23 ID:v/wzt2nUa.net
腐れはスレタイも読めんのか

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/29(火) 14:34:15.60 ID:XDx6K33Sd.net
普通に安室や公安の話題なのに何が見えてるの
スピンオフも予告も何日も話題持ちきりにできる量じゃないんだしアニメや原作の話になるのも多少は仕方なくないか

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/29(火) 15:07:07.83 ID:t1rrXuCSd.net
赤井出てないよー幻覚見るなよー草野球するよー

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/29(火) 15:24:21.42 ID:ky7C764Ta.net
なにも無理にスレタイからずれた話題で持ちきりにしなくてよくね

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/29(火) 15:33:27.77 ID:XDx6K33Sd.net
単にスピンオフで食事食べ物ネタが多いって話からの派生と認識してたけど
そんなにピンポイントにスピンオフの話題じゃいとスレチなのか

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/29(火) 17:03:49.30 ID:v/wzt2nUa.net
アニメや原作の話したけりゃそこ行けばいいじゃん

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/29(火) 17:19:19.61 ID:VRDb4c9h0.net
>>829
公安は基本的に信用できる食べ物しか口にしないならなら店や料理人が信用できると判断したなら外食もありだと思う
ベルモットとの会食は口に合わなかったかと突っ込まれたくらいだから何か入れられてないか確認しながら食べてたんだろう

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/29(火) 18:41:22.22 ID:yFDYt+tEd.net
スピンオフの話するのに原作の話はまったくするなとはんな無茶な…
文句たれる前にゼロティーの描写だけしか語らないレスしてよ

とはいえ最新話今夜くるのか
中学テニスで肩痛めた設定だけど野球とはどう絡むのかな
これもスレチ認定されそうだが

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/29(火) 20:55:13.48 ID:+cbz8EFG0.net
本スレでも全員ゼロティースレいけってときがあるからなぁ
まあ今日の流れくらいの雑談はいいんじゃないか
テニスの時のキャラは誰も出ないだろうから設定遵守する必要はないだろう

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/29(火) 22:12:10.22 ID:bQlYYxbg0.net
いや赤井と安室の話したいなら作品に出たときにソレに添えよ腐女子

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/29(火) 22:22:16.04 ID:dyJg6A1E0.net
そんなにわざわざ掘り返すほど話してないんだから突っ込まずに流せばいいのに

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/30(水) 09:49:08.84 ID:lNwLv2Nx0.net
男女混合草野球チームなのにガチな野球漫画だったの笑った
あれ絶対猫かぶってるだろ

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/30(水) 12:32:32.09 ID:v1Y77rD60.net
ホームズとワトソンの話であまりピンと来てないから風見はシャーロックホームズ読まないのかな
蘭のほうがホームズに詳しいだろうなw

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/30(水) 12:49:56.64 ID:rGNcOSiMd.net
野球漫画でしか見られないセリフをここで見るとは
あれ猫被ってるんじゃなく本当にできないんじゃね?

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/30(水) 15:25:27.07 ID:D+AnIGrVd.net
>>871
ていうか梓が詳しくなかった?
赤毛連盟のあらすじさらさら言ってた記憶
あれでてっきりミステリーオタクでポアロで働いてるのかと思ってた

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/31(木) 16:25:23.12 ID:1EIk2LPur.net
来週はピッチャー安室が見られるのかな?

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/31(木) 22:40:22.19 ID:8cK812sVd.net
魔球投げそうだな


梓が人数合わせでもなく本来のメンバーなのがなんか面白かった

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/31(木) 23:15:39.32 ID:/++nt/d2d.net
あの探偵事務所の下の喫茶店に勤めてるだけあって梓さんもやたら色々出来るのだろうかw
メイン回もあったとはいえあのポジションでキャラ設定が付きすぎ

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/02/01(金) 00:17:44.00 ID:I+m69cH+d.net
ヒロインだしあたりまえ

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/02/01(金) 02:14:15.78 ID:hOeCayiI0.net
ヒロインってだれ

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/02/01(金) 03:03:09.14 ID:nUQdFPXg0.net
アムロは打つ方は駄目か

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/02/01(金) 18:53:58.77 ID:isKdiPT1d.net
飲む打つ買うはNG

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/02/01(金) 19:02:01.82 ID:NcXD/1iU0.net
梓がモブ顔でホント辛い&ブサすぎ&禿げすぎ
コナンの声色以上に容姿が変幻自在すぎるし存在感0

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/02/01(金) 20:29:25.90 ID:Btq5nRvm0.net
コナンのモブ顔はむしろ多彩じゃないか

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/02/02(土) 01:32:00.44 ID:14x6k3Cy0.net
美形顔?の方がワンパターンだよな

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/02/04(月) 02:35:58.83 ID:CDeWL3Iw0.net
表紙の子供時代の絵、隣のページの全裸男を睨んでるように見えてワロタ

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/02/05(火) 13:01:49.91 ID:VMjST9Mt0.net
アニメ化してほしいマンガランキング
https://www.anime-japan.jp/main/ajranking/
No:85 名探偵コナン ゼロの日常

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/02/05(火) 19:30:10.53 ID:mfbbmln90.net
サンデー最上位がサイケとは…

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/02/05(火) 21:44:43.33 ID:m+yyQUvCd.net
アンケートだからまだ順位じゃないな
まあまあ知ってるがこの中でアニメ化してほしいの3つだけだったわ
本当に弾ないんだな

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/02/05(火) 22:33:06.05 ID:9Z31rp7R0.net
同じサンデーでも舞妓さん入れてほしかったわ

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/02/05(火) 23:52:49.14 ID:8MlZQMPL0.net
確かに舞妓さんならアニメ見たい
ゼロティは別にというかコナンあるからいいや感

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/02/05(火) 23:58:20.75 ID:rFmw330c0.net
ゼロティのネームと作画が舞妓さんち作者だったらどうなってたかな

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/02/06(水) 00:19:47.01 ID:NN63Qbku0.net
>>861
一人何票でも投票していいのかな

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/02/06(水) 00:24:36.55 ID:2nI+KNHm0.net
>>862
どうみてもかな順だろw

舞妓さんないなら魔王城に入れてくる

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/02/06(水) 10:19:03.47 ID:vUr5Ji7P0.net
ただの野球漫画だったw
猫かぶってたし草野球でも負けるのは絶対に嫌なんだな

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/02/06(水) 18:40:29.53 ID:0j/nVGH50.net
野球シーンの表現がちょいちょいメジャーっぽかったな

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/02/06(水) 20:33:32.55 ID:ARWSGwgzd.net
野球回前後編ともおもしろかったよ
変な凸で作者が沈んでいないといいな

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/02/06(水) 22:09:14.12 ID:qyoHyuY/0.net
目立っちゃいけないという点では今回これ公なのは安室の方だなw
一般人相手に本気モードは大人げないけど楽しそうで良い

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/02/06(水) 22:16:38.83 ID:jQLgf1Vh0.net
一般人に必要のないとこで本気モードとか安室の設定がばがばだけど
これはスピンオフって言い聞かせてる
これで執行人を改めて見るのはきついけどな
安室だけだときついの分かったから警察楽しみにしてる

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/02/06(水) 22:39:55.03 ID:DidfzvhJ0.net
それぞれ別物として楽しみつつ映画見ながらスピンオフ思い出して突っ込みいれたりするのも楽しい
特に7(車)に関しては安室も風見に頭上がらないだろうw

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/02/06(水) 22:47:23.62 ID:Eivwemav0.net
ラストのシーン異様にかっこよくて草
何の漫画だよw

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/02/06(水) 23:28:25.60 ID:rAgHDmLA0.net
4番サードですがなにか?

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/02/07(木) 08:36:20.47 ID:2r7gKoNxM.net
何で前編ではぶりっ子してたの?

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/02/07(木) 09:26:58.39 ID:P0Kf7Pu10.net
>>877
あんな感じで振舞って相手側の戦術や球の法則を見てたのでは説をツイで言ってる人がいた
だから僕は本気だよのセリフ

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/02/07(木) 13:40:23.37 ID:f1JuuvWS0.net
>>873
スピンオフで執行人の公安描写を
徹底的に原作者が否定したいのはとても分かり易い

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/02/07(木) 13:48:40.62 ID:P+p7Gt3m0.net
カッコよさを追求した執行人と
日常ほのぼのコメディ寄りゼロティで
別の面出してるだけだろ

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/02/07(木) 15:17:11.38 ID:UV28l4eJ0.net
一話の路線でいくと思ってた
既に誰の日常かわからない

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/02/07(木) 15:20:07.23 ID:UV28l4eJ0.net
コメディ寄りなら沢山キャラが出てくる原作者の方です読みたかった
コメディだとしてもキャラがブレないしな
それができないからってのは理解してるよ

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/02/07(木) 15:49:03.37 ID:Q7CCfty5d.net
キャラブレというかぶっ飛んだ話になってるのは原作者プロットだという

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/02/07(木) 17:52:51.87 ID:f1JuuvWS0.net
>>880
なおの事
原作には映画の格好良さ自体
別の面もなにも最初から微塵も存在してない

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/02/07(木) 19:54:13.04 ID:3Vug+CsSd.net
公安の話なんか漫画でできないぞ
ほとんどが守秘義務なんだから
風見がデーター渡してるシーンとかくらいしかでて来ないのは当たり前だよ

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/02/07(木) 20:05:28.72 ID:eR2JEtvY0.net
そもそも青山公安に興味無いだろ

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/02/07(木) 20:09:31.35 ID:dwP9XWycd.net
原作者が描けば理想のれーくんが出てくるという幻想笑う

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/02/07(木) 20:12:13.45 ID:eR2JEtvY0.net
つーかぶっちゃけ真面目に仕事してるシーンはまだ新井の話のがあると思う

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/02/07(木) 20:53:59.41 ID:P+p7Gt3m0.net
一応ポアロでねーちゃんと談笑すんのもテニスすんのも美女のアッシーすんのも雪山行くんも
公安として真面目に働いているのに違いないんだぜw

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/02/07(木) 21:44:55.90 ID:cPGaJ/eU0.net
また来たのかよ公安要素は映画オリジナルさん

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/02/08(金) 11:38:42.55 ID:EY/9cuqY0.net
スピンオフ・ゼロの日常で完璧超人降谷さんの得意
科目が、どんどん増えていくな(今回は野球が追加)

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/02/08(金) 13:00:48.00 ID:wUtVwiOYa.net
サンドイッチ届ける程度なのに危険運転かますような男は全くカッコよくないです( ̄▽ ̄;)

好きなキャラが糞設定で汚されていくのはつらいね

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/02/08(金) 13:01:41.79 ID:T6sOOoJA0.net
>>892
顔文字浮いてる

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/02/08(金) 13:03:50.11 ID:ZEUrW64nd.net
糞設定もなにも原作者が関わってる作品の設定なのに
二次創作じゃねーんだぞ

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/02/08(金) 13:08:09.64 ID:gU+yMIBU0.net
もともとそういうキャラだったというだけ
嫌になったら離れれば解決

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/02/08(金) 17:21:23.99 ID:P1bgwQ5t0.net
スピンオフなんだし見なきゃいいじゃん

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/02/08(金) 18:20:05.69 ID:wUtVwiOYa.net
>>894
いやいや
原作と比べて明らかに行動が幼稚でしょ

こっちはアホな男子中学生がイメージする「カッコイイ男像」みたいじゃん

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/02/08(金) 18:32:17.43 ID:NqqTklSHd.net
少年漫画で連載してるスピンオフだし…

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/02/08(金) 18:38:51.95 ID:QFFEz7Lld.net
そう言われても、
その『アホな男子中学生がイメージする「カッコイイ男像」』で
OK出してるのが原作者なんだし

なんなら原作の安室達だってカッコイイ描写が多いかと言われると微妙だし

原作者の描く安室達が微妙だからスピンオフで別の魅力が出たら嬉しいと期待したけれど
老害みたいにでしゃばってきて寒いネタをたくさん出してくるから辛い

つまんないネタをスピンオフに押しつけてる暇があるなら原作を進めてほしい

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/02/08(金) 18:45:40.51 ID:T6sOOoJA0.net
>>899
原作で出来ないからスピンオフに回してんだろ

以前に比べたら原作が開く感覚短くなってるしそこまで書くなら読まない方が精神的に楽だと思うよ

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/02/08(金) 19:40:49.93 ID:ziBKgNHC0.net
>なんなら原作の安室達だってカッコイイ描写が多いかと言われると微妙だし

安室が原作キャラ中で十把一絡げの人気である原作でほとんどやってない公安の降谷を
映画で公安降谷やるのは原作否定だよな原作でやってないんだから
原作は映画程の人気が無いのが安室で映画みたいな公安をしないのが原作安室なんだから
爆発的人気の映画による降谷や風見を原作者が原作やスピンオフで否定するのは明確な意図をもってやってる

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/02/08(金) 19:42:16.38 ID:gU+yMIBU0.net
>>901
原作者は執行人みたいなカッコいいのを肯定してるのでそれは間違い

なんで毎回同じこと言ってんだよw

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/02/08(金) 19:48:42.33 ID:c6Y8AM5+0.net
元々人気出た純黒の殴り合いだってただの迷惑でしか無かったのに映画の安室だけ持ち上げてもね

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/02/08(金) 20:07:25.73 ID:T6sOOoJA0.net
>>901
スピンオフでもめちゃくちゃかっこいい描写になってんじゃん安室(降谷)
風見は映画からで元々の描写があんまりないんだから仕事はするけど本来はこんな性格なんですよって提示されてもまあそんなもんかって感じだけど

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/02/09(土) 02:23:29.43 ID:WH8IMjpq0.net
ぶっちゃけ公安描写はそっち方面に詳しい櫻井のが得意ってだけで
別に原作者は執行人否定なんかしてないだろうに

緋色のときに安室が直接指示出してるのも そのとき映画初出の風見の設定が無かっただけに過ぎないし
執行人の恋人発言も青山が入れたわけだし原作と離れてるようには感じなかったな

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/09(土) 07:26:07.93 ID:Okwc7Rzn0.net
右投げなのにワインドアップの向き逆じゃない?

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/02/10(日) 04:27:29.65 ID:C5yq706wd.net
>>902
散々ガンダムキャラ叩いてきた手前
人気出たのは青山じゃなく櫻井のお蔭って事にしたいんだろ

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/02/12(火) 14:01:32.72 ID:Z055kHtp0.net
こんなマンガ連載してたら、安室ファンは脳みそスッカスカのアホばっかなんだなって思われちゃうよ

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/02/13(水) 00:30:44.65 ID:+MOzpfFC0.net
ある程度の安室ファンはもう離れただろ
あんなふわふわした連載してたらそりゃニワカのファンは逃げ出すわ

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/02/15(金) 12:19:49.73 ID:Sixoqyqta.net
むしろニワカ向けのマンガじゃないの?
ガチ勢は3話くらいで見切ったでしょ

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/02/15(金) 22:57:44.46 ID:mjGKyLBg0.net
累計120万だっけ1巻はともかくあの内容で2巻も普通に売れてるから驚き

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/02/15(金) 23:14:08.14 ID:z6uNcCVca.net
騒いでるのはノイマイだと何度言われれば

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/02/16(土) 01:53:07.88 ID:NPoLBZ8k0.net
>>911
もう130万部

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/02/16(土) 01:54:03.50 ID:NPoLBZ8k0.net
むしろオタクが関係性ついていくには読んでるだろ
ニワカになってしまう

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/02/16(土) 03:17:56.83 ID:GDmJWGG6d.net
>>912
ノイマイをリアルで見れたもんな
あれだけここやツイで13話のせいで売れない絶対売れない売上急降下って騒ぐからどうなんだろ?と思ってたらかなり売れてて笑った
11月末に仕事で本屋の人と話すことがあったんだけど0茶2巻は湖南より少し劣るけど今でも売れてるって言ってて本当に売れてるんだなーと思った

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/02/16(土) 03:38:05.97 ID:0LMiIWMT0.net
ジャンプでも看板クラスの売上だよすごいなー
ヲタク(腐女子)だけでここまでの売上はさすがに難しそう

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/13(水) 23:53:02.51 ID:7/hpuh1V0.net
工藤新一への挑戦状みたいに実写
ドラマ部門で来ないかな?
主演は金髪カツラ着用古谷徹さん

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/18(月) 15:12:45.63 ID:ni4XOtTod.net
TIME.28 ちょっとな…

夜に起きてしまった安室は何かが食べたくなり一緒に起きたハロと一緒にご飯を食べる

明日一緒に運動しようとハロに話してると風見から急遽追加捜査の電話が入る

昼までには戻るとハロに言い残し、食べておいて良かったと思いながら仕事に向かう

次号は修繕の日常

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/19(火) 10:15:01.09 ID:naVuMIRB0.net
警察学校編て結局なんだったんだろ

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/19(火) 12:52:32.11 ID:iF44bXb40.net
もともとゼロスピンオフも発表から掲載まで長いし
警察学校目当てで見る腐女子はそもそも客では無いので
少し落ち着かせてからでいいのかもな

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/19(火) 12:58:05.50 ID:iF44bXb40.net
ていうかここにネタバレ貼り付けるやつ最低

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/19(火) 16:29:14.37 ID:AhFLdfjN0.net
この漫画は梓ヒロイン、あむあず大好きがメイン読者層だって忘れんなよ腐女子

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/19(火) 20:51:24.48 ID:pJfRIEX2d.net
>>922
IPアドレス 60.73.92.236
ホスト名 softbank060073092236.bbtec.net

近々死んで欲しい人間の名前を書きなぐるスレ369
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1540937198/99
99本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 87b8-BxH9 [60.73.92.236])2018/11/06(火) 20:32:43.08ID:wFIgWs4s0
あーうぜみんな死ね

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/19(火) 21:28:27.56 ID:AhFLdfjN0.net
>>923
で??ゼロティと関係ないレスしてスレ民に迷惑かけるなよ

4月10日3巻マジ楽しみ!バーボンな表紙かっこいいね
はよ梓とのグータッチ見たい

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/20(水) 03:01:19.43 ID:rr1G31Mtd.net
安室人気落ちすぎだろ
急に静かになったな

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/20(水) 07:28:34.50 ID:qD5Vug+s0.net
キャラが限られてるから仕方ないのかもしれないけど、もうネタ切れ感凄いな
今週とかだから?って感じで話が面白いとは思えない

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/20(水) 07:49:22.99 ID:kL6X3o7K0.net
山本崇一朗系の漫画と一緒で中身が無くても売れるんだろ
サンデーはそういう漫画を集める雑誌

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/20(水) 09:10:58.55 ID:VCvkAnUY0.net
>>925
映画が終わったんだから当然の現状だ
人気を獲得したのは原作ではなく映画の安室だから

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/20(水) 11:26:25.33 ID:LWTKvGl/0.net
それだと安室漫画が売れてないからそれもちょっと違うだろうな
キャラ限定すぎだし中身うっすいからファンであっても単行本だけでいいって思ってるんだろう
スレに新着があったから覗いてみたが正直自分には書くことがないw

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/20(水) 19:42:41.56 ID:cB1my+wF0.net
ゼロティはこんな安室は見たくない安室が盛り沢山すぎてさぁ
そりゃ大抵のファンは見放すわ

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/20(水) 20:13:20.59 ID:nKE4SA58p.net
大抵のファンが見放してこの部数なら元々の数がすごいんだろなぁ

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/20(水) 23:47:53.58 ID:cB1my+wF0.net
夢オチの時点でもうダメだと思ったけどな

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/20(水) 23:49:49.63 ID:pQBgVTXs0.net
ここでネガキャンしてなにがしたいんだ

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/21(木) 00:11:54.63 ID:zliHmWjMa.net
今週の漫画面白いの?

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/21(木) 03:17:35.89 ID:qoxmcFiQp.net
れ〜くん(笑)の理想求めてる人には向かないかもね

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/21(木) 18:44:42.87 ID:0HCUCYhD0.net
>>931
だからこそ社会現象だったんだろ原作でなく映画で

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/21(木) 21:35:22.15 ID:4Zx9jgpI0.net
鯖缶レンチンして大丈夫なの?

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/21(木) 21:38:29.16 ID:SjbT9sbb0.net
レンチンといってもオーブン機能だから

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/22(金) 20:37:02.36 ID:JoKQj2kU0.net
ゼロコ ティータイムってすごいマイナーなお笑い芸人がいて
違うと分かっててもちょっとドキッとした

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/27(水) 09:28:34.78 ID:3sxUSy850.net
130万部売り上げた漫画が
最新連載に界隈がここまで無反応とは

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/27(水) 10:01:04.26 ID:a1R5qPXEa.net
界隈って何?

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/27(水) 18:13:01.74 ID:qiIv7GqH0.net
ゼロティは5ちゃんでアレコレ考察して盛り上がるよりツイッターとかで馴れ合いながらダラダラ話すタイプの漫画な気がする…

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/28(木) 13:26:28.50 ID:hSgmTqnA0.net
喫茶ポアロが宅配サービスなんて謎の便利屋
安室さんが来て以降に始まったものなのか?
ポアロロゴバイクがあるから元からやっていた
風なサービスになるのか?

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/30(土) 08:05:34.41 ID:LU3ywhNy0.net
安室さんって忙しすぎていつも三時間くらいしか寝れないんだっけ
殉職の前に過労で死にそう

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/30(土) 18:31:46.97 ID:jIlNtjjv0.net
の割にはプライベート充実してますねぇ・・・

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/31(日) 19:19:35.04 ID:RUN1zhnG0.net
安室ファンだけど、さすがに毎週中身のない話ばかりでサンデー買うのが苦痛になってきた。
警察学校編でも始まったらまた購入するか…。

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/31(日) 21:36:28.43 ID:xMOcASyoa.net
そういうのって別に個人の自由だと思うんだけどわざわざ宣言する気持ちがよくわからんなw
黙って買わなきゃいいだけなのに

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/01(月) 02:21:12.98 ID:but9TmTP0.net
ツイッターとかじゃ言い辛かろうから便所の落書きな5で吐き出すくらい許してやれよ

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/01(月) 08:23:44.65 ID:ONw9S4bCd.net
>>948
愚痴垢()とやらはめちゃくちゃ公式凸ったり暴言吐きまくってるから一緒にやれば大丈夫じゃね

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/01(月) 14:33:02.28 ID:5fcJLNRwr.net
やまなし
おちなし
いみなし漫画やな

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/01(月) 14:53:35.32 ID:LZke8LYG0.net
こんなとこで愚痴っててなにがしたいんだろうな

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/01(月) 18:14:38.81 ID:xdd+C9Rv0.net
不定期スピンオフ漫画なんだからゆるふわでもそんなもんだとしか

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/01(月) 22:42:48.63 ID:B8n0rBBl0.net
そもそも原作者がけいおんみたいなゆるふわ日常漫画にしたいって言ってなかったか
だとしたらこの作風は既定路線なんだから文句言う方が悪いわ

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/03(水) 08:28:06.97 ID:WCK7qUlQ0.net
サンデーの対談みてたらまさにそんな感じだな
何も起こらないのがいいって原作者本人が言ってるしネームも手入れてるみたいだし

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/03(水) 10:51:26.48 ID:EuI4vNoV0.net
>>946
大ヒットしたことで世に広まったコナンの公安は映画の櫻井・静野立川が作ったものなのに
映画が大ヒットするまで映画ほどにヒットしてない原作者の手による公安スピンオフの中身が
これまでのほとんど公安の扱いが無い従来の原作と同じままなのは最初からわかるだろ

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/03(水) 11:10:58.93 ID:ZA6KGqXO0.net
>>955
映画公開後にスピンオフ始まったのに何言ってんの

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/03(水) 11:42:31.36 ID:WCK7qUlQ0.net
>>955
サンデーの対談読んできたら?

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/03(水) 23:56:40.79 ID:4QQDeR5i0.net
あああ続きを
早く続きを

マリアちゃんかわいい

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/04(木) 13:36:42.25 ID:Z++yTek00.net
助けが来るまでの地下室サバイバル生活で
たくまくんマリアちゃんから好かれる事に
なりそうな安室さん

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/06(土) 12:19:26.90 ID:zpAe+OPid.net
>>953
てかタイトルからして明らかにそういう漫画だと分かりそうなものだが

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/07(日) 18:03:27.08 ID:o7Lzo72d0.net
マリアちゃん見てると、歩美ちゃんってかなり活発な方なんだなぁって思った。
探偵団の中だと「女の子」って扱いだけど元太達と一緒にサッカーしたり
犯罪捜査()したりとかなりアクティブ

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/11(木) 14:03:54.36 ID:lMz6Ey0x0.net
最新巻の第3巻で先週少年サンデーで見たばっかりの
TIME.30 パン教室 が収録されているので変な感じ

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/11(木) 14:21:38.22 ID:/9/vsWc5a.net
いつものこと

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/12(金) 01:41:33.25 ID:1EbVs7mf0.net
次週に続く回で休載かい
今週から映画公開だからか

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/13(土) 11:26:46.33 ID:VTnRRqyV0.net
見そびれたワンちゃん!回をやっと読んだ
ハロが怒った顔やドヤ顔?してるのが
かわいくてニヤニヤしてしまう

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/18(木) 02:50:55.19 ID:IuuGUy5b0.net
地下サバイバルおわた

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/18(木) 13:16:45.54 ID:ZhKiHVXX0.net
TVアニメ僕たちは勉強ができないの第2話で
似たような即席ロウソクの作り方をやってて
今回個人的にはタイムリーなネタ

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/18(木) 13:24:35.44 ID:YlBY4/Lta.net
ゼロティの公式にアンチ?が凸ってんね
いいかげんやめろよ…しかもハガキに大尉がいただけって…

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/18(木) 13:36:34.77 ID:ouidLei6p.net
ファンスレで言ったって届かないのになぜここに書くのか不快感共有させないで

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/20(土) 12:09:40.25 ID:/Q/BgXjJ0.net
今更だけどゼロの日常って公安のゼロじゃなくて公安でない本来の降谷零の日常ってことなんだな
他の話もそうだけど子供達に対する態度は特に、この人お巡りさんなんだなぁと感じさせる

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/20(土) 14:22:59.36 ID:y+5Pd0NZH.net
いまどき缶切りって…
明かりにしたほうのツナ缶にはリング付きなのに

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/20(土) 15:50:42.54 ID:SerFXAf3a.net
サバイバル教室だから缶切りの使い方も覚えましょうなのか原作者のなかでは缶切り使用なのかどっちかだろ

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/21(日) 16:52:38.75 ID:qY6M3F6l0.net
風見をおじさん呼ばわりしない優しさ

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/26(金) 00:45:16.53 ID:RRq7ZFXi0.net
キャンペーンでのリプで多数のアニメ化希望の声に耳を傾けないでくれよ?
映像化しても流行ると思えない
なんて公式に言えないからな…

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/26(金) 01:46:09.22 ID:N7EVxclh0.net
そんな個人の感想でいいなら自分はアニメ化してもいいんじゃないのとおもうよ
嫌だと思う人がいればしてほしい人もいる

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/26(金) 18:13:19.93 ID:IRwtUrZi0.net
警察学校編ならネーム青山だし
進撃のリヴァイの過去編が特典DVDになったみたいな扱いならアニメ化もいいんじゃないかね

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/27(土) 21:15:18.08 ID:r1H4tYnjd.net
リマスターやるくらいならゼロティやってほしいわ

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/01(水) 23:09:05.50 ID:RX1h6Az4d.net
アニメ化するとしたら深夜にこっそりでしょ
今のコナン枠の土曜六時に合うとも思えない

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/02(木) 04:18:16.80 ID:nRh/NFFt0.net
電波教師なんておぞましい作品がやれてたんだから大丈夫じゃないかな…

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/04(土) 17:13:57.38 ID:+C2g4niV0.net
映画のプレストは子供達の想像だけで実物のコナン不在で進んだしアニオリ代わりに差し込むことはできそう

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/04(土) 17:38:11.88 ID:vFe1yw2Yd.net
日常は五巻ぐらいで飽きる前に終わらせてゼロの事件簿(原案櫻井)やってくれないかな

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/05(日) 19:45:41.81 ID:LeiH8XzHd.net
降谷さんちゃんと仕事(潜入捜査)に集中してください

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/07(火) 06:17:08.25 ID:7x61HpIk0.net
>>981
櫻井にやらせるとずーっとかの国が〜亡国が〜か警察内部の汚職話ばっかりになりそうw

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/07(火) 12:38:57.38 ID:kgFTof6Yp.net
>>983
壮大な陰謀禁止
権力ガー禁止
警察の腐敗禁止
料理ネタOK
少年探偵団活躍
とか条件をつければ面白くなりそうな気がする

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/07(火) 13:16:12.41 ID:7sZf4ulxd.net
それより、そろそろいい加減ベルモット出してくれ
安室と降谷の話ばかりでバーボンとしての話が全然無いじゃないか

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/07(火) 14:19:19.78 ID:P5M0rXG3d.net
多分コナンや赤井みたいに本編がらみのキャラは青山から規制があるんじゃない?
ベルモット口元だけの顔出しだし
梅昆布茶やフランベくらいが精一杯なのかも

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/07(火) 14:19:23.95 ID:JUp3NKWk0.net
安室は降谷の日常の一環になってるが
バーボンは違うってことかな

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/07(火) 15:10:36.11 ID:udk1eP6Wr.net
黒の組織の日常なんてどうせジェットコースター乗ったら突然前の席の客の首がはねられてびっくりしましたってことの繰り返しだよ

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/07(火) 15:51:37.79 ID:/Y7Y2HRma.net
黒の組織は日常には当てはまらんのでは?
こっちでは特に事件らしい事件は起こさんみたいだし本編でやるんじゃないの

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/08(水) 02:01:52.93 ID:4Wfla4lg0.net
じゃあ、ケーキとサンドイッチが出たから
安室の作るふっくらどら焼き講座とか
安室の作るパリパリ餃子の作り方とか

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/08(水) 12:13:56.98 ID:GcN1/alR0.net
今日の料理@ポアロ
助手は梓さんですね

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/10(金) 00:15:41.63 ID:GGK10LSD0.net
警察学校編はいつから始まるの?

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/10(金) 00:32:59.33 ID:u6gVtXW40.net
予告来るの待ってれば?そのうち来るでしょ
次は安室PVみたいになりそうだな

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/13(月) 00:36:06.07 ID:dPKDl8T10.net
毎回upされる修正画見てもどんな話か想像つかないが
珍しいムスッと顔(キャメル回の時以来?)
栗山さん登場?で今回も謎過ぎる

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/13(月) 01:16:37.44 ID:P27QdNfB0.net
えっあれ栗山さんいた?わからんかったw

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/13(月) 01:34:57.73 ID:TgFEsnfHd.net
メガネかけてるっぽい?
目がちゃん書かれてるメガネ姿の安室はじめてかな?

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/13(月) 01:36:08.72 ID:TgFEsnfHd.net
目がちゃんと

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/13(月) 01:56:32.81 ID:OUBKVqKS0.net
3枚目がサムネでは緑さんの目に見えたけど、開いたら普通におこ顔の安室ぽかった

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/15(水) 17:40:52.03 ID:YuaPO5+6d.net
公式ツイートにあのセンスの良い服装も安室の魅力なのに風見の手柄にするなんてって噛みついてたヤツがいたけどセンス良い?
ダサいって言われて青山が風見のせいにしたように思ったんだけど
ノリがゲーム回だし青山プロットだよな?

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/15(水) 18:04:29.87 ID:QHPva+6G0.net
てかセンスを風見の手柄にしたんじゃなくて
安室がそういうのかまわないズボラタイプってだけだろ
これ安室の日常なんだからw

1001 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/15(水) 19:38:38.95 ID:qG8VlJsBd.net
とりあえず赤は何でもかんでも駄目なんだな

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200