2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2788

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/09/01(土) 00:03:17.13 ID:pVbW/e3W0.net
「和風ゴリ押し」問題についての俺の七大仮説(ビッグセブン)

@編集部の西洋コンプ(ポスコロかぶれ)説
ブサメンだらけの編集部がイケメンの白人に対するコンプを拗らせて反西洋思想に染まっている。
詳しい考察は>>795参照

Aナルトの亡霊説
今の編集には何がヒットできるかを自分で考える頭がないのでナルトの二番煎じしておけば売れると思ってる。
未だにボルトを本誌で月1連載させる無能っぷりなので余程ナルトを惜しんでいると思われる

B妖怪ウォッチ説
中野の頭の中では未だに『妖怪ウォッチ』が流行ってると思ってるから。
流石に中野のアンテナがそこまで終わってるとは思いたくないが…

Cなろうアンチに過剰反応説
最近はなろうアンチの声がでかくて短絡的に「西洋ハイファンタジー=なろう系」とレッテルを貼る言説が横行しているから。
今時の新人はネットの声ばかり気にするキョロ充気質ばかりなので「西洋描いたらなろう系って言われちゃう…和風描かなきゃ(使命感)」という強迫観念に駆られている。

D新人の引き出しがない説
単純に今の新人の引き出しがペラすぎるから。何の引き出しもなくても描ける和風妖怪ものが結果的に一番マシになる

E漫画読み様に迎合説
ネットで声のでかい漫画読み様が西洋ハイファンタジーのネバランやブラクロを貶しまくり、和風ローファンタジーの鬼滅や呪術を絶賛しているのに迎合しているから。
売上を見ればあり得ない話だが、ジャンプまとめ速報のアンケートを参考に掲載順決めてる疑惑まで上がっている今の編集部ならもしかしたらと思わせるあたりが恐ろしい。
ジガがロボより上で終わったのもネット評価()に迎合した結果ではないか?

Fダークファンタジー推し説
最近は暗い漫画やダークファンタジーの方が受けているので、陰気になりやすい和風妖怪ものが評価されている。

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200