2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【池沢春人】ノアズノーツアンチスレ47【連載はうまくいかなくて三度やり直してる】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/10(月) 12:43:52.16 ID:TqtSZMEy.net
●信者、作者の自演擁護歓迎
●ネタバレ歓迎
●agesage自由
●ノアズノーツやものの歩やクロガネ以外の他作品叩きはほどほどに
●次スレは>>950が立てる 無理なら指定すること
●ワッチョイ(板跨ぎ強制永久コテハン)は本来の住人も殺し確実に寂れるため導入禁止
●痛い発言その他まとめはwiki参照
https://www10.atwiki...urogane/pages/1.html

ノアズノーツ【1】は2018/7/4
ノアズノーツ【2】は2018/9/4(火)
ノアズノーツ【3】は2018/10/4(木)

※前スレ
【池沢春人】ノアズノーツアンチスレ46【NO明日の途】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1535855485/

※ワッチョイ有り本スレ
【池沢春人】ノアズノーツ 9【長い長い冒険のお話】
http://matsuri.5ch.n...i/wcomic/1534854160/

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/10(月) 12:47:07.07 ID:TqtSZMEy.net
ツッコミどころ
・ループ→ループじゃない
・横浜の地下に150m以上の建物が埋まっている
・国際機密を、化石(?)を拾っただけの女子高生にペラペラ喋る
・放射性炭素年代測定では10万年前のものは測定できない
・×断層 〇地層  ×化石 〇出土品
・2022年に人類滅亡してなかった
・絶滅したはずの人類がたった10万年で復興、人類以外の生物は?
・気候、潮流、大陸の位置等々全ての地球環境が10万年の前後で違っているにも関わらず、文明の出現から2018年に至るまでの歴史が見つかっている限りは一致している
・液体窒素を絶対零度で保存し携帯している(絶対零度になってました!)
・動物愛護→蝶の剥製
・万能細胞で蘇生
・誌面だと潰れて見られない伏線
・人間以外の生物に干渉させれば未来は変わらない
・やっぱり二周目じゃなかった

https://i.imgur.com/omvv67d.jpg
https://i.imgur.com/vYpLQ1z.jpg

なお矛盾や謎は全て、何一つとして解決されず終わる


3 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/10(月) 12:51:47.70 ID:I2Z8UCvs.net
>>1

3巻ではどんな弁解オフラインを見せてくれるのか。どうせ書き下ろしとかはロクにやらないんだろうし、面白い言い訳期待してる。

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/10(月) 13:01:21.92 ID:I2Z8UCvs.net
>>1

3巻ではどんな弁解オフラインを見せてくれるのか。どうせ書き下ろしとかはロクにやらないんだろうし、面白い言い訳期待してる。

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/10(月) 13:01:41.83 ID:G2fwfhhn.net
>>1
乙ざまぁ

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/10(月) 13:26:05.80 ID:WtzoKP06.net
巻末コメント一覧 号-話-順
15-1-1巻頭C【断層】
お久しぶりです!好きな物を沢山詰め込みました。楽しんで頂ければ嬉しいです!
16-2-9↓CC【ツバメノート】
親戚の子の合格祝いにLAMYのボールペンを買いました。大学生活頑張って!
17-3-10↓大増P【ガバーロ一家】
僕がイタリアに行ったのも夏。40℃なのにカラッと快適で帰りたくなくなりました
18-4-12↓【-273℃】
先々週祝った親戚の子が職場に遊びに来たので、テキパキ仕事してみました
19-5-12=【イカ墨】
近所にも桜が咲きました。お花見をする時間はないけど、散歩で癒やされました
20-6-14↓【ガスライター】
4話目での液体窒素の温度、絶対零度になっていました。-196℃の間違いです!
21,22-7-11↑【診察券】
お土産に頂いた伊勢エビの置物が可愛いので、伊勢エビのぬいぐるみも欲しい。
https://i.imgur.com/Tulfrya.jpg
23-8-11-10【七海三浦五十嵐】
宇都宮動物園のナツコの話に心打たれて、キリンのぬいぐるみを購入。可愛い。
24-9-12-8【犬笛】
毎朝コーヒーを豆から挽いて淹れます。色んなお店で豆を買うのが楽しみです。
25-10-16-5【気球】
いつか南極にコウテイペンギンを視に行きたい。観れたら気絶するかもしれない
26-11-15-6【多腕多足の神】
気に入っていたのに壊れてしまった鳩の箸置き、数ヶ月後に同じ物を発見。奇跡!
27-12-17-4【ぐーパンチ】
ASLEEPって寝具メーカーの、手で握って気持ちいいだけのグッズが最高です。
28-13-19-3【いい肉があるぞ】
誕生日お祝いのFLありがとうございました!29になりました。早く中年になりたい。
29-14-17-4【状況は最悪】
誕生日にずっと欲しかった肉のぬいぐるみを購入。ずっと売切だったのに奇跡!
30-15-16-5【いやああああん】(ジガ,ロボ完)
のらねこぐんだんの絵本にハマってます。まんがの国にも来て欲しい。にゃー。
31-16-19-1【ロンギヌス】(初最下位)
もふもふのカーペットを購入。芝みたいでピクニック気分に。転がって癒やされます。
32-17-18-2【10万年の孤独】
炬燵を、羽毛布団を、しまいたくない。もふもふしていたい。夏が来ると悩みます。
33-18-20-3【真珠】
ジャンプ50周年おめでとうございます!記念号に作家として立ち会えて光栄です
34-19-20-2【偽2B】
ONE PIECE21周年おめでとうございます!更なる発展と先生の御健康をお祈りします
35-20-19-2【塩湖】
丸くて可愛い観葉植物を買ったのに、茎だけがニョキニョキ伸びていく。騙された。
36,37-21-17-3【黒猫】
夏なので今年もすみだ水族館に行ってペンギンを増やして来ようと思います
38-22-19-2【未来日記】(完)
最後まで読んで頂いてありがとうございました!またどこかでお会いしましょう!

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/10(月) 13:36:50.59 ID:/mIcF6ry.net
>>1ノ乙
https://i.imgur.com/XFAfWwH.jpg

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/10(月) 16:50:53.66 ID:DKCwR4Sd.net
だからなんでwikiのアドレス改変されてだよ
同じ奴だと思うがURLはちゃんと確認してくれ
https://www10.atwiki.jp/ikezawa-kurogane/pages/1.html

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/10(月) 17:06:02.53 ID:ZfRdzsxG.net
>>1

今週でキミ侵終了だけど作者の頑張りが感じられるなぁ
アンケート振るわず打ちきり何だろうけどそれでも先週と最終回しっかり力入れて描いてる
打ちきりも再来週ハンハン復活で普通以上にいきなり打ちきりだったかも
そしてその頑張りみて担当が頑張り先週の掲載位置だったのかも
全部勝手な想像だけどね
そして最終巻の3巻に4話分書き下ろし予定だって

池沢くんの3巻はどうなるかなぁ

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/10(月) 18:06:55.33 ID:n9I0qX2a.net
>>8
申し訳ない
立てられなかったって人のレスのをそのままコピーして使ったんだけどURLの確認はしてなかった
本スレのURLもおかしいから次スレ立てる人はこれを参考にしてほしい


●信者、作者の自演擁護歓迎
●ネタバレ歓迎
●agesage自由
●ノアズノーツやものの歩やクロガネ以外の他作品叩きはほどほどに
●次スレは>>950が立てる 無理なら指定すること
●ワッチョイ(板跨ぎ強制永久コテハン)は本来の住人も殺し確実に寂れるため導入禁止
●痛い発言その他まとめはwiki参照
https://www10.atwiki.jp/ikezawa-kurogane/pages/1.html
ノアズノーツ【1】は2018/7/4
ノアズノーツ【2】は2018/9/4(火)
ノアズノーツ【3】は2018/10/4(木)

※前スレ
【池沢春人】ノアズノーツアンチスレ46【NO明日の途】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1535855485/

※ワッチョイ有り本スレ
【池沢春人】ノアズノーツ 9【長い長い冒険のお話】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1534854160/

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/10(月) 18:28:11.02 ID:EgXkn+4G.net
いや、だから前スレのリンク先を
http://itest.5ch.net にしてる時点でダメだろ

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/10(月) 18:39:20.10 ID:gzpjs4SH.net
書き下ろしがそもそもあるのかどうかも気になるけど、次回作はどんなの描くんだろうな。

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/10(月) 19:24:21.92 ID:6THW7YjW.net
3巻の表紙は1巻と全く同じに(未来が半袖になってるだけ)なりそう

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/10(月) 19:31:39.94 ID:JQdgfzI9.net
2巻が雑なおまけまんがとブサ犬2頁で
電子書籍じゃなかったら壁に投げそうに
なったから作者にどれだけやる気があるのか心配ではあるね

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/10(月) 20:12:39.42 ID:9fPjNR62.net
この前無料アプリで、描かない漫画家の最終話を読んだんだが
主人公が「アシスタントとして一から教えてください」ってクロガネの主人公みたいに土下座してた
しかも主人公の年齢がちょうど作者と同じ29歳でなんだか既視感を感じた

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/10(月) 21:04:12.26 ID:aRRLKH7s.net
池沢くん「今すぐ勝つ方法を一から教えてください」

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/10(月) 21:13:57.86 ID:PfxYEDdZ.net
>>11
ああ、スマホからだと正常に表示されてるからおかしいのがわからんかった
次から立てる時はちゃんとURLコピーするわ
人の用意したのは使わん
重ね重ね申し訳ない

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/10(月) 21:21:30.19 ID:NHMaobpp.net
>>13
日記の代わりに鍵が無くなってるからみなとみらい遺跡行けないんだゾ。
・・・あんな不自然な断層()に日記有るのより、みなとみらい遺跡まで
繰り返した所で前周回の馬嘉の日記(もちろんツバメノート使用)が
見つかる方がいくらかマトモだった気がするな。

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/10(月) 21:55:26.65 ID:HqLq7X1a.net
土に10万年以上前のノートが刺さってるというシュールなギャグが出来なくなるから駄目だ
みんなもあそこが一番笑えただろ?

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/10(月) 22:51:51.85 ID:Tav22qpl.net
ノートが光るのも忘れるな

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/10(月) 23:42:22.15 ID:1uLPl8jO.net
10万年毎にみなとみらい遺跡→地表→みなとみらい遺跡→地表・・・ってループしていくんだろ?
地球の大きさどうなっちゃうんだろうな

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/11(火) 00:02:30.08 ID:SfJDuSeW.net
一応前スレ貼っときますね
【池沢春人】ノアズノーツアンチスレ46【NO明日の途】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1535855485/

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/11(火) 01:11:23.61 ID:u5V47j2C.net
今読み終わったけど
今回は最高だったな!
熱愛若干気にしてるように見えなくもない千世子といい
悩み相談で遠回しにお互い貴方ってとっても素敵よと言い合ってるのといい
その気持ちを役者としての成長に活かせる展開といい
百合とストーリーがうまくに調和していて、非常に尊く楽しめる

そういや銀河鉄道の夜ちゃんと読んだ事無かったからこの機に読んでみようと思った
多分題材の内容に触れておいた方が、より各キャラの感情の機微が捉えられて話の世界に入り込みやすくなるよな、きっと

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/11(火) 01:11:52.11 ID:u5V47j2C.net
あ、失礼、誤爆した

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/11(火) 01:17:42.54 ID:KoO2sT0g.net
わざとだろ?

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/11(火) 02:10:55.35 ID:yZOjrfQs.net
前スレ埋まってないから埋めてからな

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/11(火) 06:42:17.79 ID:hNq7kIO0.net
3巻書き下ろしは偽ヶ崎ミライとノアズ池沢の結婚式なんだろうね

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/11(火) 10:36:18.42 ID:haiYlPyq.net
なんというか、池沢君って今回の主人公には自己投影できてるのかね?全2作、特にものの歩の信歩はまんま池沢君の理想そのもの(主に周囲からの扱いが)だったけど、今回は高身長イケメン、考古学界の若きエースって、全く投影できそうに無いんだけど。大学も出てるし。

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/11(火) 10:45:26.33 ID:a4l5RYT0.net
次回作は原作と作画を別人に任せるべき

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/11(火) 12:06:40.65 ID:Uul4Ny9O.net
池沢はステータス的には画力が一番マシなのに
その画力したって絵描き始めたばかりの素人にしては上手いの域を出ないのが痛いな

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/11(火) 12:12:14.88 ID:J1Sv4ud7.net
原案だろうが協力だろうが名前貸した時点でしゃしゃり出て来て引っ掻き回しそうじゃね?

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/11(火) 12:17:43.22 ID:jNsErJXS.net
>>28
したかったどうかはともかくも、言ってることはデタラメ、やることは無茶苦茶な口だけの無能って点では似てるよな

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/11(火) 12:30:20.62 ID:jHv6Qv9X.net
尾田の弟子を自称してるのに絵柄が全然似てないのはどうゆうこと?

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/11(火) 13:20:26.25 ID:s+mXACT4.net
>>28
中華の回想部分が今回の投影要素じゃないか。
ただし本当は「俺の方が何十倍も面白いのにめだかボックスは
西尾維新の名前だけで連載してる!」ってやりたいのに
天才設定の主人公様を相手にしたから「同格なのに」程度にしか言えなかった。

不快マスクの方に投影する方がぴったりだけど、池沢君はそう思ってないだろうな。

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/11(火) 13:23:51.42 ID:2xAWDEj2.net
実際は門司のコネだけで連載してる!っていう

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/11(火) 13:39:32.71 ID:s+mXACT4.net
池沢君はア歩とかに投影してはいるんだろうけど、
自分より経験浅いのが突然頭角現してきたり実力者にチヤホヤされてるの見たら
池沢君は有りったけの語彙とSNSを駆使してメチャクチャ叩きそう。
可愛がってチヤホヤする側には絶対ならない。

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/11(火) 13:59:37.65 ID:4h1hFh5J.net
>>36
呪術の人に嫉妬してそう

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/11(火) 15:05:19.54 ID:jHv6Qv9X.net
ツイの裏垢ではどんな言い訳を繰り広げてるのかな?
それとも自分に酔った悲劇のヒロイン気取りの懺悔かな?

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/11(火) 16:37:05.22 ID:kt/fXdBj.net
池沢君、確実にアンチスレのぞいてるからな。ユダがいるのはもう知ってるから迂闊に発言出来ないんじゃないの。

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/11(火) 16:55:16.52 ID:jmxtgg7m.net
>>39
そうか?
エゴサーチなんかしたらtwitterのあのBotとか酷い事になると思うが
精々鍵垢の閉鎖的コミュニティでチヤホヤされる程度じゃない?

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/11(火) 17:41:21.71 ID:QuoJW8Yh.net
アンチスレ見てる根拠はなんなんだ
正直見るべきでもないと思うし

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/11(火) 17:44:21.26 ID:epM3b5hC.net
>>21
イケザワールドではどうだか知らんが
リアルだと普通に下に沈んでってやがてマントルに融かされてくので
地球が木星なみのデカさになることはないはず

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/11(火) 17:49:55.53 ID:XyRrVBKG.net
キャラプロフぶん投げとかのオフライン弁解やろ

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/11(火) 17:52:40.37 ID:wUsxSN59.net
絶対零度の修正の速さとか
くそのふの時の山甲さん関連の弁解オフラインとか
クソガネの時のコミックに掲載されたキャラプロフィールは8巻分全て、さゆり(クソガネののキャラ)が書いたものだからめちゃくちゃでも仕方有りません!とかを考えるとアンチスレを見てる可能性は非常に高い

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/11(火) 18:03:40.18 ID:Au4vGykt.net
絶対零度はよその板が騒いでアフィがまとめたからな

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/11(火) 18:11:36.92 ID:jmxtgg7m.net
>>45
むしろ転載禁止板から内容だけ別板にコピペして
それをまとめるぞアフィは

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/11(火) 18:15:59.67 ID:jHv6Qv9X.net
少なくとも、全世界でこの作品について一番語ってるのはこのスレで間違いない。
かまってちゃんの作者ならこのスレを必ず覗いているはず

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/11(火) 18:20:25.35 ID:FgJ6cKHm.net
アンチスレで色々と突っ込まれてるのに、それを見といて本編があのザマとはとても思えないな

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/11(火) 18:21:55.05 ID:0Ka05Jt2.net
先に前スレ埋めてくれ

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/11(火) 18:46:52.55 ID:LJcs1a/T.net
>>42
みなとみらい遺跡のヤンリー理論仮説見る限り、ノアズ世界の地殻の移動変形速度は現実と比べるのがアホらしくなるレベルで早いからな
現実の物理法則をもとにして判断するほうがおかしい

でも完全未知技術のガスライターは都合よく現実のプロパンライターと同じ理屈で利用不能になります

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/11(火) 18:57:56.38 ID:YTOw4GD6.net
今のご時勢チャンピオンの中堅だって100万部は売ってる中で、池沢君は天下のジャンプで何部売ったんだろうな

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/11(火) 19:08:03.29 ID:9A7gRArb.net
>>48
学習能力と理解力がないだけだぞ

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/11(火) 19:12:36.12 ID:nZ5UlBIp.net
>>52
学習しているぞ
前回、前々回であったツッコミ満載なプロフ載せていないみたいだし
学習の方向が違うと思うが

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/11(火) 19:15:11.63 ID:jHv6Qv9X.net
ブラのサイズは研究したのになぁ

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/11(火) 19:46:10.15 ID:GV/dLmHn.net
前スレのこれ↓

0985 名無しさんの次レスにご期待下さい 2018/09/11 18:31:45
>本スレ184
むしろ政治家でもないのに政治の話始めちゃう人って人としてどうなのと

↑なんで本スレで返さないんだ!?IPがあるから!?
あえて言うわ。間違いなく馬鹿だわお前。政治家しか政治の話しちゃいけないとかw
政治家は誰が選んでの!?選挙権を持った国民の投票だ。
何を持って選ぶか!?政治家の政治方針の中で妥協できる内容を持ってる人だ。
ある程度は政治のことを考えるのは国民として普通。
のめり込みすぎて生活 壊したり、
飲みの場とかで特定の思想をもって
強制しようするとかなら
空気壊すから話 避けるだろけどさ。

で、好きな作品は語っていいけど嫌いな作品を語ってはいけない理由は!?

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/11(火) 19:47:40.11 ID:2xAWDEj2.net
馬鹿だ

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/11(火) 19:51:48.27 ID:k0Wsti5x.net
池沢くんは、「自分で挿し絵を描くweb小説家(非なろう)」に向いていると思う

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/11(火) 19:54:21.59 ID:GV/dLmHn.net
絵が描けないなら絵に文句を言ってはいけない
政治家しか政治の話をしてはいけない
映画監督しか映画の話をしてはいけない

信者ってマジで頭おかしいわ
宗教ですら解釈の違いで同じ宗教の他の派閥をdisのなんてザラだってのに
それ以上に単一思想を押し付けるとか

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/11(火) 20:03:00.91 ID:haiYlPyq.net
本スレでの話こっちに持ち込むなよ。

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/11(火) 20:07:37.08 ID:YTOw4GD6.net
>>58
池沢漫画を描けるのは世界で一人しかいないぞ

ただの漫画と池沢漫画は別物だからな

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/11(火) 20:14:18.92 ID:jmxtgg7m.net
>>57
少なくともそれなら被害は拡大しないな

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/11(火) 20:15:24.70 ID:QnLu7GHo.net
平気で他スレの話題持ち込む時点で頭池沢

>>57
3話くらいで飽きるからWeb連載は一番向かないと思う
モチベーション維持がくっそ大変だからな
門司がテキトーに持ち上げてアレだったんだから、一人で連載維持なんてできるわけがない

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/11(火) 20:25:07.58 ID:yU41yjtD.net
池沢くんは承認欲求が強いから、俺ここで仕事してるんだぜってドヤれるメジャーで大規模な舞台じゃないと満足できないだろう

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/11(火) 20:39:14.16 ID:K2cAtkaC.net
ネットで大人気()の池沢君だし、webマンガやってくれねーかな
マイナー誌いったら誰も読まねーわ
やっぱこういう場でみんなで突っ込み合戦やりたいし

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/11(火) 20:40:59.18 ID:XrFEE7g4.net
キャラプロフなんて連載用の設定を作っておけばそれ載せるだけの簡単な作業だろう
そこを敢えて落書きで埋めるってことは用意して無かったんだろうな事前に

ループや記憶継承なんてややこしい事柄の起きる漫画じゃ
立ち位置やキャラ振れが起きないよう特にメイン勢は固めておかなきゃいけない筈なのに

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/11(火) 21:02:59.49 ID:YTOw4GD6.net
>>65
メインキャラですらどっかからパクってきたデザインなのに設定なんて考えている訳がない

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/11(火) 21:12:39.72 ID:KoO2sT0g.net
今さら地殻変動だの地層だの突っ込んでる連中は愛が足りない
1話の時点で、「10万年前の植物と一緒の地層に鍵があった」と言うワケわからんこと言ってたろ

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/11(火) 21:29:04.08 ID:hNq7kIO0.net
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/11(火) 21:46:12.03 ID:OHDzRQbq.net
池沢君の好きな所…うーん…

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/11(火) 21:54:08.82 ID:haiYlPyq.net
池沢君が好きなものってなんだろうか?

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/11(火) 21:58:18.75 ID:l5Ccd9jf.net
自分自身じゃね

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/11(火) 22:11:24.78 ID:Nbk9pJDf.net
>>63
そのメジャーかつ大規模な舞台を三度も用意してやった結果がこれじゃあな
つくづくこんなひどい漫画がよく連載会議通ったと思うわ

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/11(火) 22:28:03.86 ID:eDEcnSIR.net
池沢が門司を引き受けているおかげで門司の被害者が減ることには感謝してる

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/11(火) 22:29:26.14 ID:hNq7kIO0.net
池沢先生は巻末コメントでぬいぐるみについて語っている

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/11(火) 22:32:48.59 ID:kfqTuYXv.net
>>74
だからといって池沢先生がぬいぐるみ好きだとはとても思えない
ぬいぐるみすら自分の欲望を実現するための道具でしかないのではあるまいか

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/11(火) 22:50:42.93 ID:YTOw4GD6.net
他の作品とコラボする時くらい手を抜かずに描いて欲しい
コラボ相手が新人だから適当でいいやって考えが透けて見える
http://iup.2ch-library.com/i/i1934625-1536673823.jpg

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/11(火) 22:55:01.71 ID:KoO2sT0g.net
>>76
捨て枠の上にコラボ先の方が小物使いうまいな

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/11(火) 23:01:14.88 ID:hI34vII5.net
こち亀コラボですらあんなんだったからね…

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/11(火) 23:04:48.05 ID:DyN/gvSj.net
銃ざっつw
やる気無さすぎだろ

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/11(火) 23:06:26.39 ID:OHDzRQbq.net
>>76
アクタは一枚絵のときは張りきるから好印象だな
ゆらぎがアクタのどこを取り入れればいいのか困惑してて笑うけど

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/11(火) 23:21:55.79 ID:s+mXACT4.net
つか恩人の尾田先生の事すら自画像(頭が魚)で描くの放り投げてて
メンドくさかったんだろうなとしか思えないんだが
池沢君は誰に対してなら敬意表せるんだろう・・・

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/11(火) 23:27:39.19 ID:zqMwl0zP.net
ポリスノーツは俺の人生にとっては誇りなんだ!

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/11(火) 23:43:02.46 ID:53+SDb3U.net
>>76
なんか一番ぱっとしないな

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/11(火) 23:53:42.43 ID:F26Lh7Qy.net
>>76
ライジング勢の衣装交換は互いに得られる情報も少なかっただろうから
ホントにセンスと地力が試されてやる気がさらけ出させる組合せだと思う
読者もキャラが同じくらい小さい分比較するだろうしね

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/11(火) 23:59:06.22 ID:XrFEE7g4.net
ノアズアーツの主人公ってせっかくコラボしてもニヤケ顔ばっかりだな

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 00:35:18.50 ID:E/YFqtY5.net
西澤保彦の小説に、ぬいぐるみが大好きなイケメン警部が主人公のシリーズがある
池沢先生のぬいぐるみ好きアピールは、これのパクりじゃないかって疑ってる

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 00:40:25.73 ID:80q1H5Nd.net
池沢君に小説なんか読めるとは思えない…

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 00:54:41.52 ID:HqtHBEba.net
>>84
ライジング勢と言えば丁度50周年に重なってたんで「ジャンプ50周年人生ゲーム」にも参加してるんだよな

良かったな池沢くん!待望の自作品トイ化だな!

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 01:00:31.93 ID:LnfrJ1Bt.net
まずは神林長平ぐらいは押さえておけと

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 01:03:50.39 ID:ZSxe1tmo.net
>>76
一体いつから手を抜いていると錯覚していた?
本気出してそれだぞ。

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 02:21:13.00 ID:3oifbEag.net
なんだかんだでアンチスレ民から愛され続けてるのが池沢君のすごいところ
普通の読者層には見向きもされないが

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 02:30:30.19 ID:TyR0vXFN.net
>>76
この表みたいなのだと分かりやすいな。ライジング勢はそれぞれで持ち回り、それ以外は自分の右側のキャラの衣装か。

この画像、最初の表紙バレだと、銃が見づらいから清掃員みたいとか、ポーズ適当すぎとか色々言われてたな。

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 05:10:03.98 ID:fiNrV8G1.net
>>84
他のライジング勢が小さく掲載されても見えるよう顔の近くでわかりやすく小物使って個性出してるのに
我らが池沢くんは何も考えず広くポーズとって結果銃が見えず適当感が倍増した

三作目の先輩としても駄目だし
銃もってこんなポーズしか浮かばない無個性な奴を主人公にしてる時点で才能が無い

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 06:42:12.49 ID:x0fRFEae.net
歴史の謎が今、解けた!
https://i.imgur.com/G1FRYWB.jpg

美味しんぼの山岡士郎のまるごと一口
は間違い!小籠包の食べ方は
スープをすすってから皮を食べる
のが正解!

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 06:42:35.14 ID:jT/y7K5o.net
>>76
つか今のジャンプ画力低いな
なんつーかコロコロみたいな小学生向けで、稀に中学生向けぐらいのちょっとコロコロに合ってない上手めの読みきりとかあるじゃん?そのぐらいになってないか

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 06:56:58.68 ID:+oBojJGx.net
>>95
最近のコロコロって今のジャンプ連載陣と張り合えるくらい
絵上手い漫画増えてんの?

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 06:57:55.92 ID:ajyNhAO1.net
一人だけ目描かないのもなぁ
何大物ぶってんのと
銀時や虎杖は描いてあるので尚更浮く

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 07:02:10.45 ID:b8lTExyK.net
ワールドトリガーの戦闘員の服かと思ったのは俺だけではないはず

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 07:12:04.96 ID:oQp6x2i2.net
>>76
清掃員みたいでわからなかった。
せめて膝上まで描くとか、胸ポケットや肩の装飾も丁寧に描くとかして、特徴を伝える努力をしてほしい
https://i.imgur.com/iBnS8aX.png

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 07:27:25.69 ID:n1LcpfhB.net
サングラスは防衛本能の表れだから

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 07:31:23.88 ID:5hAdk8uO.net
>>76
勉強の人は描いててつまんなそう
元のネバランがずーっと白シャツしか描かないから仕方ないんだけど

>>94
喰いしん坊でも皮破ってからだったな
つか山岡式は口の中ヤケドしたあとじゃロクに味わからんだろう

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 07:31:38.43 ID:OAnicKCq.net
一人だけクソっぷりが浮いててめちゃくちゃ笑える

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 07:37:07.91 ID:dJTZGUsw.net
ぬいぐるみってクロガネの頃は趣味にしてたっけ

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 07:37:17.10 ID:KfgGtWcb.net
>>96
そもそもコロコロはベテランが多いし画力がないというのは偏見でしかない
そりゃまあギエピーみたいなのもいるいけど、
月刊誌という時点で池沢くんみたいな雑な手抜き漫画は基本的に無縁な存在

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 07:44:44.24 ID:wV+NACFb.net
ファンタジーをリアル要素で補強していかなきゃいけないのに
リアル舞台をファンタジーでどんどん薄めていくスタイルだった

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 07:44:49.45 ID:MEJwaM19.net
>>99
オイ制服全然違うじゃねーか

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 07:46:21.72 ID:b8lTExyK.net
デスノとか、ジョジョとかシティーハンターとか
昔のジャンプ連載陣には必ず一人は絵が超上手い漫画家いたよな

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 07:50:29.93 ID:MEJwaM19.net
シティーハンターはよくあれで週刊連載できてたなレベル

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 07:53:05.05 ID:AEe5uu9o.net
>>76
なんか火ノ丸オバさん臭いw

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 07:57:54.18 ID:WOcWuM3A.net
結局、矛盾の答えは「池沢だから」しか無かったな

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 07:58:04.60 ID:x0fRFEae.net
書き下ろしに原稿料出るなら
当然1しかないよね(´・ω・)

1 書き下ろしあり
2 設定画と解説
3 年表とやり残した話など
4 ジャンプ読者には難解すぎた等の言い訳と未練がましい挨拶
5クソ犬〆

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 08:06:56.59 ID:oQp6x2i2.net
呪術「イエローでええか…」( ゜ε ゜)

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 08:44:58.47 ID:JoBKHQGm.net
池沢「えっ好きに描いていいのか?」

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 08:46:57.14 ID:B7tfhA2K.net
>>96
「え、こんな物が売れるの!?」
ノアズに言ってるみたいでちょっとわろた

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 08:57:35.34 ID:Dyj9e/SH.net
>>94
美味しんぼは何気に間違い多かったりブレブレだったりするからなぁ

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 09:03:40.14 ID:kTUU7A9y.net
>>76
ルフィの下にいるのがノアかと思った

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 09:12:00.67 ID:8D9qpTdG.net
>>113
おかわりもいいぞ!

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 09:16:07.68 ID:DiLsGdNZ.net
元々どういう設定でどういうオチをつけるつもりだったのか聞いてみたいよな
おもちゃとして

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 09:50:45.81 ID:G9eNj1xp.net
>>1000
ならイケザーくんジャンプで新連載

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 09:56:31.86 ID:zMZtBeA4.net
>>120ならイケザーくんの次の連載は聞いたことないような雑誌で安易なエロ漫画描いて「好きな人は好きなんじゃない?」と言われる

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 10:10:31.64 ID:IAsPgCxb.net
初めの設定だけの見切り発車でオチなんて考えてないだろ

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 10:15:07.62 ID:AEe5uu9o.net
ヤンリーだのなんだのはまだしも、3話?で早くもHiNOTES出してしかもその存在をイカが認知しているという話が出た時はマジでヤバいと思った。何を根拠に「二周目」なんだよ…と。
わかっちゃいたけど、結局最後まで何故あの時点でイカが二周目と思っていたのかなんも示されなかったな…

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 10:32:18.19 ID:2Z7nDVri.net
お話の基本として一話の時点で何故主人公がそういう説を唱えるに至ったのか見せなきゃダメって散々指摘されてたし
それを見せない上に二話で拾ったノート(信憑性なし)を見て2022年滅亡確定みたいになっててもうダメだってなった

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 11:00:33.26 ID:WOcWuM3A.net
最初は深くは考えてなかったろうが二周目のつもりだったんだと思うぞ
でも神話要素とか絡めたくてハイノーツとか後先考えずに出した
そもそも最初から無理筋だった物理的に10万年繰り返しちゃってるストーリーが、そこからどうやっても修復不可能になった(フクロウとかヤンリーの頭の悪さは10万歩くらい譲るとして)

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 11:01:32.90 ID:WOcWuM3A.net
最終話のイカ用カンニングノートも矛盾の塊だしな
あれ読んで「こんなに考えてたのか!」なんて少しでも思ったやつは池沢ってるから気をつけろ!アンチスレにはいないと思うが

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 11:14:15.19 ID:x0fRFEae.net
>>88
https://i.imgur.com/ofH7OZl.jpg
50周年で霊丸とかめはめ波の歓迎だし!
右ストレートでぶっとばす

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 11:23:28.53 ID:Dyj9e/SH.net
ヒで未だに打ちきりを今 知った、とかいう人等がいて不思議でならない

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 11:27:07.81 ID:ON9X973P.net
(そりゃ興味無いからな)

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 11:27:14.55 ID:Dyj9e/SH.net
>>88
作品そのものがこのスレでトイ化してるからええやん

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 11:39:33.00 ID:Xn5N1Jyg.net
>>76
師匠の方は格下相手でもキッチリ細かいとこまで描いてるのに
ほんとに尾田から何を学んだんだよ

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 11:43:42.92 ID:Dyj9e/SH.net
>>128
単行本派だから知るのが今になったとか言ってるんだよね

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 11:47:27.56 ID:Dyj9e/SH.net
アンケート方式が古いとか言ってるんだけど頭おかしいって自覚がないんだろな。
自分の好きな作品だけ残れ、っていう我が儘思考だという自覚が持てない。

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 11:51:16.61 ID:7ZaFpkSU.net
売り上げでも最低レベルだからどっちにしても打ち切りは妥当だね

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 11:57:40.81 ID:y0WFbFZm.net
それでもジャンプラの主力漫画くらいは売れてるからWJ連載は違うなー

なおノアズがネット無料で読めたら
売上部数は

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 12:11:22.93 ID:BqOBUSwl.net
>>76
勉強はどことコラボ?

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 12:15:03.23 ID:Dyj9e/SH.net
それとかギャル好きに大根を薦めてたのも疑問。
見た目が姉ヶ崎という第一印象以外どこがギャルだ!?
ギャルらしい行動したことなんて全くない ただのバカじゃん。

見た目ギャル中身 家庭的っていう設定もホントに設定だけで具体的な行動全くとってないし。
マンガは絵で説明してナンボとか尾田も言ってなかったか!?
師匠の言ったこと全く修得できてねぇ

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 12:15:42.41 ID:Dyj9e/SH.net
>>135
ネバラン

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 12:25:27.50 ID:JoBKHQGm.net
企画前に打ち切りになると他の先生に迷惑かかるから
新連載組だけで衣装回したんだな

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 12:25:35.29 ID:BqOBUSwl.net
>>137
ああ、なるほど、ありがとう

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 12:29:46.24 ID:NCym0cj3.net
新人と比べても
絵が下手でキャラ作り壊滅しててストーリーは矛盾しかない

こいつほんとに三作も連載した作家なのかよ

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 12:32:24.83 ID:ON9X973P.net
呪術がノアズとコラボさせられて可哀想
虎杖に似合っててナナミンのコスプレっぽくなってるのが救いだわ

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 12:34:51.58 ID:yykrxYiY.net
クロガネ 推定累計20万部

ものの歩 推定累計9万部

ノノーツ 推定累計3万部前後

順調?に減ってるな

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 12:41:51.42 ID:oQp6x2i2.net
ジガすこ
https://i.imgur.com/p0XP9AG.jpg

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 12:43:34.70 ID:jjAi0YVs.net
>>143

これ追加ページのやつ?

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 13:24:10.96 ID:8D9qpTdG.net
>>142
やっと池沢君の実力が正当に評価されだしたんだな

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 14:24:28.94 ID:NCym0cj3.net
>>142
クソガネも将期も本来なら1、2巻で打ち切りが妥当だったのにな

おそらく漫画の中で一番力の入る一話目、しかもその話の中であそこまで破綻した話を考える人間に何を期待するのだろう…

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 14:54:08.97 ID:Dyj9e/SH.net
>>142
1巻が1.2万くらいで2巻がジガに負けてることから2万くらいではないかと

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 15:06:57.65 ID:BqOBUSwl.net
騙されるなイケザーくん、敵だぞ



★★★★☆物語の本筋とは関係ない第2巻
投稿者KEI2018年9月11日
Amazonで購入
形式: コミック
『ノアズノーツ』第2巻
WJを読んでいた方はご存じのように『ノアズノーツ』は、本誌ですでに打ち切りになっています。
単行本も全3巻で完結が決定しております。

『ノアズノーツ』は、よくも悪くもジャンプのアンケート至上主義の弊害が如実にあらわれた作品だと思います。
設定などは最高に面白いのに作者がそれを最後まで扱いきれずに迷走していたのが印象的でした。
ジャンプは、アンケート至上主義なのでアンケートを獲得しようと作者が物語の本筋を忘れて迷走しているのが如実にわかるのがこの第2巻。
なぜならば、この『ノアズノーツ』は、第1話とラスト2話を読んでおけば物語の本筋は把握出来るからです。

そういう意味で言えば、読む必要はない第2巻です。
ただ、逆に言えばジャンプのアンケート至上主義の弊害を知る意味では読んで損はないと思います。
作者の力不足はあるにせよ、なぜ、第2巻のような展開をしなければならなかったのかという(アンケート至上主義の結果としての)裏の事情も見えてくるからです。

最終巻となる第3巻にもこうご期待!
池沢先生お疲れさまでした(。・_・。)ノ
(2018.9.11記)

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 15:09:00.92 ID:N1uCoREf.net
三度目の連載でアンケ取りに迷走ってもう才能ないじゃん

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 15:11:56.68 ID:TyR0vXFN.net
ここまで成長しないってある意味凄いわ。

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 15:22:39.53 ID:598Eujk5.net
成長しないならまだしも、劣化してるところもチラホラ

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 15:29:08.48 ID:ggjM6TrZ.net
>>144
3話冒頭だ

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 15:29:50.76 ID:C692vY3y.net
>>152

ありがとう

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 15:36:53.16 ID:Xn5N1Jyg.net
今年のジャンプ作品でタイトルに「の」が付いてる作品は全部アニメ化されるか既にされてるんだな

僕のヒーローアカデミア(3期)
ゆらぎ荘の幽奈さん
火の丸相撲
約束のネバーランド
鬼滅の刃
食戟のソーマ

すごいなぁ

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 15:38:03.64 ID:N1uCoREf.net
紅葉の棋節の悪口は別にいいよ

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 15:39:29.12 ID:cJ7ngEBh.net
池沢くんのキャラが呪術の人にコラボしてもらえるなんて連載した甲斐があったよな

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 15:39:56.73 ID:+oBojJGx.net
紅葉の棋節「」

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 15:40:16.18 ID:kxR6mIec.net
ノアズのーツは駄目だったな

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 15:54:52.25 ID:nYb+ARSy.net
糞鳥「漫画なんてただ絵でコマ埋めるだけのお手軽ビジネスだろうが!!!
基礎とか基本とかどーでもいいから連載よこせっつーの!!!」

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 16:34:50.43 ID:1f1Yj73h.net
火「ノ」丸相撲だしな

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 16:53:51.51 ID:Xn5N1Jyg.net
将棋の事すっかり忘れてたわ

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 17:02:50.92 ID:ng5VteG+.net
2巻はともかく、3巻は時間もあるしジガ並の加筆を期待してるよ

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 17:19:21.47 ID:NCym0cj3.net
俺はチラシの裏レベルのラボメンプロフを期待してるよ

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 17:33:01.84 ID:x0fRFEae.net
需要を勘違いしたままウェディングドレスの最終巻

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 18:03:34.49 ID:7T9H1AqM.net
イカ大根の煮物結婚式やろなぁ

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 18:15:08.30 ID:JoBKHQGm.net
子供まで産まれてたりしてな(爆笑)

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 18:21:21.26 ID:fiNrV8G1.net
どんな構想で三作品描いてきたのか詳しく聞きに行ってあげるから池沢くんは交通費と宿泊費出してほしい

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 18:26:08.86 ID:dJTZGUsw.net
あの2巻までを読んで3巻も買ってくれるファンが望むオマケってなんだろうな

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 18:32:46.96 ID:8D9qpTdG.net
>>164-165よりも
>>166の方があり得そうだ
イカ大根の子供が考古学者目指すようなエンディングなら
しち面倒くさいウェディングドレス描かなくて済むし
池沢君的に何かやり切った形のおまけになる

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 18:33:47.62 ID:8D9qpTdG.net
>>168
プロフィール復活&長文弁解オフライン

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 18:45:53.52 ID:oQp6x2i2.net
子供が主人公の続編いけるやん!

>>170
これほんと読みたいんだけど、叩かれるってわかってるなら描かないかもね

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 18:51:31.45 ID:KgpHD0Is.net
何というか、作品が長続きしない理由がよくわかるよな。
多くの読者が気にするであろう謎解きより、一部の信者と自分が気持ちいいシーンだけ描いてんだから。ものの歩の書き下ろしラブコメとか、ブックオフで読んでてマジで鳥肌もんだったよ。

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 18:58:42.17 ID:PvzOuW1Y.net
>>168
新婚生活&大根の裸エプロン

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 18:59:07.31 ID:y3iD1Hck.net
いっそ女王騎士物語最終話みたいに
「打ち切られなかったらこうなる予定でした」を1話分に凝縮して書き下ろしてほしい

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 19:03:00.04 ID:C692vY3y.net
>>174

あっちのが遥かにプロ意識があったな。

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 19:05:53.63 ID:xcEEtX3M.net
歴代池沢ガールズはただの池沢慰安婦だからな
例え消しゴム拾われなくても自分の近くに居る女は自分に惚れなければならない
そしてアプローチをするのは絶対に女側でなくてはならない

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 19:09:43.15 ID:LnfrJ1Bt.net
ループ設定の解説で爆笑させてほしい

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 19:17:11.64 ID:UV6bIwyf.net
また同じ角度のケツ描く
「打切りで巻かないといけなくなったのでしょうがなく矛盾が発生した」
と、まるで最終盤にしか矛盾が無いかのように言い訳する
あたりは有りそう

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 19:36:47.54 ID:TXJYDawB.net
同時期に連載始まった呪術はとうとう再来週巻頭カラーだってよ
ノアズは何がいけなかったんだろうな?

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 19:41:25.20 ID:kBJGfxHp.net
作者が池沢だった
次点で担当が門司だった

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 19:45:13.53 ID:PIl0+t33.net
池沢君は今頃必死で呪術叩きやってそうだな
ってか巻頭はえーなオイ

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 19:57:14.09 ID:5oUxPNRM.net
今は尾田っちに寄生しようと必死になってる最中だろう
前より貯金少ないから半年も持たないと思われる
浪費家で節約する脳ミソも無いしな

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 19:59:57.32 ID:54xNgCmh.net
ワンピのスタッフ欄に名前が乗る日は来るのかな
それとも、ワンピは人いっぱいいるし、他に回される?

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 20:00:46.23 ID:N1uCoREf.net
来年のワンピ映画の製作総指揮が池沢くんってマジ?

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 20:03:31.32 ID:D4fqJiHP.net
考古学被りのストーンがあったから〜同期に呪術が無ければ〜って逆恨みしてそう

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 20:07:16.68 ID:7ZaFpkSU.net
ストーンは全然考古学じゃないんだが……

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 20:16:23.35 ID:+NavWvye.net
一話で人類滅亡ネタは一方的に被せてきて勝手に散った印象
これにはリーチローも苦笑い

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 20:20:38.74 ID:DCi+6tO8.net
池沢くんは尾田先生以外は見下してるから、〜があったから打ち切られたじゃなくて
なんでノアズの方が面白いのに打ち切られた!編集と読者が見る目が無い!って思ってそう

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 20:21:35.77 ID:AmUMl9vN.net
内心では尾田のことも見下してそう

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 20:27:58.33 ID:8D9qpTdG.net
みきおと仲良くなりそう

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 20:35:19.75 ID:sBFBeGd/.net
池沢「面白さでは劣っていない。信用ーーそれだけだ。」

本気でこう思ってそう。

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 20:42:25.58 ID:S6dU301v.net
ジャンプ7つの大罪漫画

色欲 島袋(世紀末リーダー伝たけし:連載中に・・・)
嫉妬 池沢(ものの歩)
暴食 和月(武装錬金:連載時に体重100k突破)
憤怒 迫稔雄(嘘喰い:一般人にぶちギレ)
傲慢 池沢(クロガネ)
怠惰 冨樫(ハンター×ハンター)
強欲 池沢(ノアズノーツ)

少年ジャンプオンリーだと憤怒に該当する漫画がなかった

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 20:42:48.42 ID:SvxqS5Fn.net
実際主人公にループセオリー提唱させといてその根拠は描かなかったりヒロインが主人公に着いて行く理由がなかったり何を描くべきで何を描かなくていいのかみたいな判断が全くついてないんだから作品の出来不出来を判定する目があるとは思えない
それに加えて自分大好き人間だから>>188>>191みたいな考えだろうな

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 20:53:07.01 ID:PIl0+t33.net
自分の作品に関する採点が異様に甘くて他作品は激辛な感じかな

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 20:55:28.03 ID:kld+Tjmj.net
相変わらず「池沢くんは〜〜って思ってそう」みたいな妄想で叩く奴ばっかだな

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 20:56:26.30 ID:LG4mLri2.net
色々作品読んでるだろうのにそれと比べて自分の作品を面白く感じれたならそれはもうある意味才能じゃないか

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 20:57:43.19 ID:oQp6x2i2.net
>>195
ちょっと度が過ぎてると思う
ノアの推理と同じだよな

〜かもしれない
→だから〇〇だろう
→だから×××だろう
→…

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 21:03:59.69 ID:dgkRoyj4.net
>>195
相変わらず作品を褒められないから住人を煽ってばかりだな

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 21:06:06.02 ID:PIl0+t33.net
>>196
そうでもないと日本一になると豪語したり他者を見下りなんて出来ないからな
池沢君にとっちゃ自分の作品は面白いんだよ多分

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 21:06:56.86 ID:Ofv2/l6L.net
イカって結局戦闘以外はまるで役に立ってないな

二周目の人類なんだ!←的外れ
ヤンリー型だな!←お前プレート運動なんだと思ってるの?
地上にいたフクロウが進化して巨大化した!←今さっきヤンリーのせつめいで海に沈んだって言ったよね?

池沼だろ…

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 21:08:51.33 ID:dgkRoyj4.net
>>76
尾田は例え人様のキャラであろうと絵を描くことが大好きだと伝わってくる。
イケザーは人様の絵どころか自分のキャラですら描くことが好きとは伝わってこない。

『マンガしか描けないのにマンガが描けない』ではないだろ。
『マンガしか生けてけるであろうスキルがないからマンガしか描けない』だろ、イケザー的には。
第三者から見たらスキルが足りないし向上心も感じられんけどな。

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 21:13:03.25 ID:XEl2bA2t.net
>>199
https://www10.atwiki.jp/ikezawa-kurogane/pages/13.html#5
アトリアは超けなしてる(一応)
池沢漫画で一番マシという説もあるが

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 21:15:27.29 ID:LG4mLri2.net
予防線兼自分がクソと貶したモノが賞取れたんだぜドヤァだな

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 21:33:00.52 ID:PIl0+t33.net
>>202
意外だな
なんか自分に対する厳しさとは少し違うものを感じるが

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 21:48:25.50 ID:UV6bIwyf.net
どこが悪かったとか具体的には言ってないしな。
具体的に有るなら「書いてた時の自分は気づかなかったけど
今気づける自分は成長してる!」って風に誇るだろう。
今は過去より進んでるだろうという根拠なき自信に見える。

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 21:55:58.54 ID:57lNYdSf.net
謙遜しているように見えて
アトリアの悪い点は全て分かって修正できている
今の俺はこれとは比較にならないほど素晴らしい作品を書いているから助言なんかいらんと傲慢な態度を見せているからかな?
あとクソ作品、見る価値なしなんて言っているのにしれっとアドレス載せているのも
見る価値ないけどねーチラッ
ってやっているみたいだから謙虚に見えないんだと思う

アトリアから悪い点全く修正できてないんだけどね

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 22:04:38.10 ID:5oUxPNRM.net
「俺はこんな物では満足できないんだ!」机ガッシャーンして
頭抱えてる芸術家みたいなのイメージして酔ってるだけ

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 22:09:40.86 ID:xm0+Irmr.net
https://i.imgur.com/jIlE9jt.jpg
https://i.imgur.com/sN6hrmw.jpg
https://i.imgur.com/VB2ak1P.jpg
ナチュラルに狂ってるからそれを延々と突っ込んでくれる編集がいないと

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 22:14:44.99 ID:S6dU301v.net
>>208
池沢君はシュールギャグが得意だから・・・

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 22:18:53.89 ID:C692vY3y.net
特に3つ目か変だよな。たまたま合格者の数の関係でそうなっただけだろうに

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 22:25:28.35 ID:Pj2B7fN1.net
>>208
三枚目のえ?の汎用性凄そうだな

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 22:34:46.93 ID:oQp6x2i2.net
突然自分語り始めたのも頭おかしかった
https://i.imgur.com/zSYzJdr.jpg

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 22:41:38.68 ID:Ofv2/l6L.net
>>212
しかもキノコ成長するまで静聴するアホ展開

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 22:54:39.10 ID:xShseOGL.net
>>208
闘争心ないんだなあ
池沢は負けていたのだ 初めから

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 23:22:21.96 ID:WOcWuM3A.net
>>208
https://i.imgur.com/VB2ak1P.jpg
この頃から耳キモいな

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 23:38:54.66 ID:KfgGtWcb.net
>>214
「戦いの果に勝ち負けなんかどうでも良くなる」という漫画でよくある境地を池沢くんが理解するとこうなるんだ
闘争心とか以前に競い合う意味を理解してないんだ

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 23:43:19.43 ID:QsPfOSav.net
>>212
あれ回想かと思ったら自分語りってほんとびっくりしたわ。

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 23:51:35.70 ID:S6dU301v.net
池沢君の凄いところはライター一個、キノコ一つでさまざまな話題を作れることだよ
並みの漫画家じゃ出来ない芸当だな

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/12(水) 23:58:10.48 ID:LnfrJ1Bt.net
あのキノコは、ハイノーツとかループとか全く関係無しに危ないやつだからなぁ

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 00:02:25.75 ID:CAsYDsrJ.net
またユダの人来てくれねーかな

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 00:24:48.20 ID:dnQvvM02.net
生物学者がキノコの生態を解説するすべてのコマで完全に間違えると言うのもすごいが
その間違えたとおりの生態のキノコが実在している以上、池沢世界のキノコは現実世界のキノコとは全く異なる生物とわかる

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 01:27:40.02 ID:8EXql70A.net
あのキノコと無限苗床な犬の組み合わせ
俺にはパンデミックなマタンゴなループしか思い浮かばない

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 02:03:00.47 ID:eP2PgZPn.net
しかもダイアルを合わせて他の生物と会話する犬笛にキノコのダイアルがあるんだからな。
どう考えても、旧人類はあの犬笛とキノコのコンボで滅ぼされたとみて良かろう。

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 02:40:30.16 ID:CAsYDsrJ.net
無限ライター毒ガス説もあるぞ

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 07:24:45.09 ID:x0O5Yie/.net
百歩譲って、犬や猫が「食肉目」辺りでスゲー大雑把に1チャンネルになってるんなら
「喋る植物」用のが1チャンネル有ってもまだわかるが、
ブサ犬を通訳してる時ジャガーは通訳出来てないから少なくとも犬と猫は
それぞれ別チャンネルと受け取れる。
それでキノコ用のチャンネルまで有るとは到底思えないよねっていう

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 07:43:57.47 ID:dnQvvM02.net
しかし犬とジャガーは会話できる

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 07:44:34.20 ID:GOMxxGk/.net
毒ガス垂れ流し状態のライターを義手に持たせて空中散布

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 07:45:46.38 ID:ubkz5AVE.net
そもそもキノコと喋る必要あった?
射程内に好みの肉があるならお前に言われんでも寄生してただろっていう

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 07:53:08.57 ID:u01QsxI4.net
何が凄いって、池沢は狙ってそういうのを書いてないのにそうとしか思えない状態になっちゃうこと

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 08:17:41.46 ID:nw+RAiEf.net
ksm world news住所 新潟県新潟市中央区女池西1-1-38 犯罪

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 08:41:02.08 ID:X+5r0zJv.net
図書館のマフィア→日本語翻訳ソフトを使っている事から、日本語で話していない事が判る
白身→「ボンジョルノ〜」「ID」「アリーデヴェルチ」以外は全て日本語で発音している
若頭と側近→白身の「ボンジョルノ〜」が「こんにちわ」に自動翻訳されていないので、翻訳無しの会話だった
     =ボンジョルノ以外は全て日本語で会話している
犬笛翻訳→日本語に翻訳するから宇宙人関係無い
犬とサンジェルマン→『病気にならない針』と説明を受けていた事から、手段は不明だが会話は出来ていた
犬とジャガー→普通に会話出来ていた
犬と三馬鹿(主人公一行)→犬笛翻訳機を使って会話出来るようになった
            =犬は日本語を話せなかった
殺人キノコ→『いいにくがあるぞ』を理解する知能を持っている
セイレーンの歌→「何と言っているか判らないが、母音子音をハッキリ発音しているから日本語」
         =ノアズの世界では日本語以外に母音子音をハッキリ発音する言語は存在しない
         =図書館のマフィア達が喋っていたのはイタリヤ語(母音子音ハッキリ言語の一つ)では無かった
解読後のセイレーンの歌→犬に向けたボーカロイドの日本語ソング
           =解読してもしなくても犬には理解できない

言語関連の設定だけまとめてもこの有様。
後付け設定で前の設定を完全否定していくスタイルだけは
他のどの作家にも真似出来ないと思いました、まる


232 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 09:33:48.36 ID:5fq7iE7Z.net
犬に針という人工物を言語化してるのおかしくね!?

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 09:34:25.18 ID:5fq7iE7Z.net
>>232
×犬に
◯犬が

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 09:43:48.21 ID:eERCHETo.net
ハントって名前の部分も犬はどう吠えてるんかな
I am Tom をIは「私」amは「です」と訳せてもTomとかの固有名詞は音のまま
「トム」とするしかないわけで

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 10:33:58.41 ID:c2u5J+FY.net
犬笛の存在自体から破綻してる上に、笛の持ち主の意思を動物に「伝えられる」ならまだしも、動物側から意思が「伝わってくる」のはどう考えてもおかしいんだよなぁ
散々言ったし、言われてきたから今更だけど

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 10:34:28.95 ID:XaB8aFZi.net
https://i.imgur.com/HTGxRpO.jpg

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 10:44:50.87 ID:3k8eueRS.net
頭いてぇ…ダン・ブラウン好きにオススメ、とか呟き見つけちゃったよ…あぁマジで頭いてぇ

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 10:58:07.58 ID:huQ+xhuE.net
>>236

そもそも動物ってそんな複雑な思考はせんよな

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 10:58:14.25 ID:DsbLx6h0.net
もしかして…○○?
みたいに何の作品なら関連してオススメしていいんだろうな

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 11:25:53.67 ID:xLlQ1/rK.net
ユダさんもう特定の信者おっかけんのもやめちゃったの?

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 11:37:18.21 ID:yBIFvg0N.net
>>236
「そんな物に頼るな」って翻訳されるコラ好き

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 11:46:06.17 ID:oBkI9VLv.net
てか、動物が人間の言語をそのまま話してる訳ではないよな。
頭の中の記憶や、電気信号を読み取って意思疎通なら未来の超技術で納得いくけど、池沢は何も考えないでほんやくコンニャクみたいなの想像してそう。

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 12:09:48.87 ID:xKD/ET9b.net
翻訳機のダイヤルってどんな形だっけ?

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 12:17:45.10 ID:c2u5J+FY.net
>>243
ナットみたいな、8〜12角形

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 12:19:59.31 ID:XaB8aFZi.net
何が悲しいって
騎士団もバミューダも犬も3巻で一切触れられないんだよな。
バミューダ編無くして2巻完結にして、ジガを3巻完結にしてほしかった

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 12:33:44.25 ID:JZgj0VHD.net
通例通りならマネキンセクハラまでは打ち切り宣告無しで池沢が面白いと思って世に送り出した話というのが本当に恐ろしい

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 13:12:28.51 ID:jUybJPql.net
お前ら弱いものいじめなんかして恥ずかしくないの?

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 14:03:00.16 ID:5wCLBqqx.net
お前らって誰のこと?
弱いものって誰のこと?

……誤爆じゃないよね?

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 14:14:01.59 ID:Lk+zrd4a.net
ルー先生が天ぷらをサメに食わせたことを言ってるんでしょ

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 14:26:32.89 ID:8DY7wN1d.net
それにしたって、あそこまで茸に繁殖されるまで痒みだの痛みだの感じなかったとか、あの茸怖すぎだわ。

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 15:05:32.75 ID:xKD/ET9b.net
せめてゴエモンならまだマシだったかもしれない
多少の矛盾もロマンで押し通せそうだし

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 15:09:18.98 ID:5Vb7YV0V.net
>>249
茸の天ぷら海水風味か
美味しそうだな

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 15:36:48.50 ID:ubkz5AVE.net
犬がキノコだとちゃんと言わなかった理由はなんだと
動物から一瞬でキノコ生えて死にまくってたら
正体を知ってるはずだろうに

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 16:15:48.59 ID:JZgj0VHD.net
>>252
通は天ぷらは塩で食うからね

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 17:08:23.14 ID:x0O5Yie/.net
>>253
普通はそういう理由づけの為に、基本犬だから通訳はできても言語にどこか
違和感が出る。伝え損ねた犬には罪は無い。ってのを使うんだよな。
イケザー君はそういうスムーズさへの気配りが壊滅的ですぐ
「流暢に喋れる方が便利でしょ漫画だからオーケー」って
方に飛びついちゃってる感じ。

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 17:21:56.99 ID:JZgj0VHD.net
>>255
そもそも会話に齟齬が出るとか頭の片隅にも無いぞ

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 17:22:25.64 ID:huQ+xhuE.net
>>256

犬が人間と同じ思考形態のわけないよな

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 17:48:25.76 ID:LMMKTfei.net
最後の独裁国家で〜のくだりも修正するのかな
個人的に絶対零度の液体窒素より頭の悪さが表れてると思う

この部分だけなら文字だけ直せばなんとかなるし修正するよな!池沢くん!

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 17:58:24.23 ID:VTDYmy3A.net
散々他作品をディスっといて、それを批判されると「ただの誹謗中傷だ!くだらねえ!」
多分自分が行ってきたことは誹謗中傷じゃないと本気で思っているんだろう
この性格が池沢作品の主人公側は何をやってもいい世界観に繋がってると思う

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 18:30:44.14 ID:Kih2ijFY.net
池沢くんと信者は本気で池沢作品が叩かれてる理由が過去の発言から粘着されてるだけだって思ってそう
純粋に漫画として劣っているから叩かれてるのであって過去の厨二発言はスパイスでしかない

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 18:43:14.05 ID:AORE+3r7.net
勝利の為なら幽霊に支えてもらっても許される
糞キモい犬を傷付けられたから茸鮫の刑にしても許される
独裁国家の人間だから無差別に雷落とそうが許される
「内容が劣ってるとは思わない。信用── それだけだ」

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 18:49:59.12 ID:DsbLx6h0.net
クロガネの時点で劣りまくりだからね…
大体同じ巻数で目が良い設定のP2!と比べて読んだら悲しいくらいに差があった

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 18:50:08.30 ID:u01QsxI4.net
面白くないからアンケ取れないしコミック売れないし打ち切られるっていう当然の流れなのにな
そういやイカ開始直前の本スレに将期打ち切られたのはアンチのせいって言ってる頭おかしいやついたなぁ

そいつが言うには、アンチが他の打ち切りレースで競ってる漫画にアンケ入れるから打ち切りレースに負けたそうだが
仮にアンチが池沢以外のドベ組にアンケート出したとして、そもそも打ち切り候補に入るって事はファンがいねえってことじゃん、と
自分で打ち切られた答え言ってるのにアンチガーアンチガーずっと連呼してたなぁ
ああいうの軽い糖質なのかな

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 18:54:52.53 ID:pE7ult+Q.net
ドベ組がアンケ振るわず突き抜け続ければ生き残れたってそれノルマン現象じゃん
不人気には変わりねーから

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 18:56:28.65 ID:XaB8aFZi.net
https://i.imgur.com/PeViPjs.jpg
https://i.imgur.com/0PGXJuM.jpg

https://i.imgur.com/1keBw7l.jpg
https://i.imgur.com/JZMl7ha.jpg

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 18:58:13.09 ID:u5iRnCQ8.net
P2は最初に他のスポーツに挑戦してる下りで野球はちゃんとバットに当ててるんだよな
1話の似たような導入シーンだけでも池沢くんより考えてる

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 19:47:42.15 ID:GOMxxGk/.net
P2は面白かったしヒロインが可愛かった

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 19:52:00.57 ID:imXWRRfF.net
そういや えじりんも尾田の弟子だったなぁ

ところで銀魂が本誌では終了だから
巻末米はゴリラへのお疲れ米が半数くらいあったけど
尾田も当然の如くお疲れ米だった
…あれぇ!?弟子とか言われてる鳥類の考古学マンガへはお疲れしてなかったよねぇ!?
同じ土俵いると思われてなかったってことぉ!?

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 19:55:46.84 ID:GOMxxGk/.net
全3巻程度で疲れる訳ないだろって事だろ
ワンピースの1/30以下だぞ

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 19:59:02.73 ID:upHyjJJw.net
池沢先生お疲れ様でした(笑)

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 20:12:57.07 ID:fcDG//Dd.net
>>263
謎理論すげえな
本スレで時々意味不明な理論展開するキチガイいたようだけど
(俺がしってるのはジャンプで一度読んだ人はコミックを買わない)
多分一人か二人で同一人物なんじゃないかな

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 20:39:29.96 ID:y67amYE/.net
イケザー君スリーアウトでこれからどうするんだろうね
おにぎりみたいな糞つまらないルポ漫画とか描くの?
尾田先生の元アシ(一瞬)という肩書で何か仕事するの?
バクマンのおじさんみたいな末路になるの?
どんなふうに落ちぶれるのか楽しみ!

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 20:42:11.67 ID:OehUb512.net
>>237
ある意味間違っちゃいないのでは

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 20:55:37.72 ID:ubkz5AVE.net
売れないのはアンチのせいにしてあげるとして
軽率な発言で追い込まれてるアホであり
アンチを跳ね返す実力もない三流である
という結論が出るだけなんだけど
そこどう言い訳してるんだろな

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 21:06:17.03 ID:XaB8aFZi.net
https://i.imgur.com/N0IVLPv.jpg
https://i.imgur.com/Q1YwIL4.jpg

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 21:21:24.84 ID:ozszVFks.net
イカはノーツ専門考古学者だったのか・・・

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 21:26:10.19 ID:fcDG//Dd.net
>>275
この漫画のあらすじ考えるの苦痛だったろうな
さらっと書いてるけど普通のJKが冒険について行くの無理があるだろ

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 21:42:43.07 ID:O6tgTB1c.net
>>275
モネもう出て来ないのに顔が並んでるの笑うw
タケダもこの巻では出て来ないのにw

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 21:45:26.69 ID:ubkz5AVE.net
NOTES専門考古学者・・・?って何よ
旧文明を調べてるだけなんだから普通の考古学と定義は変わらないはずだろう

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 21:52:32.48 ID:pE7ult+Q.net
>>275
所有していたハイノーツをノアに奪われるwwww
他に何か書くこと無いのかよwwww
…いや無いんだけどさ

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 22:04:06.21 ID:VTDYmy3A.net
テンプレ騎士団の第七使徒。
元ネタは「HUNTER×HUNTER」に登場するイルミ。
所有していたハイノーツをノアに奪われる。

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 22:11:13.88 ID:x0O5Yie/.net
流石に「化石」はアホ極まりないと気づいたのか
「石」と濁して上げるやさしさ

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 22:20:03.43 ID:XaB8aFZi.net
>>282 なるほど w
なんで鍵(金属)が石なんだろうって思ってたわ

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 22:25:22.83 ID:huQ+xhuE.net
>>279

それ。現実にムー大陸やアトランティス調べてたらトンデモには違いないが一応考古学者だわな

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 22:29:07.29 ID:UkTx4poi.net
あらすじ、正しくというかストーリーをそのままざっくりと書いたらどんな感じになるんだろう。

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 22:38:56.74 ID:x0O5Yie/.net
>>283
金属質で見つかる事自体は、まあ金属に置換したでもいいんだけど。
(化石の基本「置換化石」は埋もれた骨等が朽ちて空間が出来ていくのと並行して
鉱石の成分が染み込んで石が出来る。ので、その成分が金なら金になる。
大長編ドラえもん竜の騎士を読んだだけでも、黄金の骨についてスネ夫が説明してる)
最終話でノートが紙のまま見つかるし、明らかに「化石」じゃなくて「出土品」なんだよね。
それもあって化石か元のままかを濁せる「石」に逃げたんだと思われる。
鉱石である以上金属を石と言うのは無くは無いし・・・。

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 22:41:51.00 ID:x0O5Yie/.net
訂正 ドラえもん竜の騎士で出て来た金(と言われる)の恐竜の化石は
黄鉄鉱と言ってたか

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 22:46:57.52 ID:/w212gET.net
結局先史文明の研究をしてる素振りすらなかったな
ライターで遊んだだけだった

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 22:56:25.19 ID:2aFvLC3G.net
>>275
池沢君は学がないからこういう設定にしても厚み持たせられんだろうに

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 23:02:31.01 ID:8EXql70A.net
>>275
実際のところ、勉強からの逃避以外でそれほど主張してたか?
「お嫁さんになる夢を持つ」って

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 23:05:55.10 ID:BuSqOBwZ.net
>>266
1話の時点で絵に躍動感が無いって言われてたのも伏線だったな

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 23:07:43.56 ID:FdOTFLXX.net
ライターで遊ぶか女をガスで弛緩させて犯してた姿しか見てないわ
最悪の性犯罪主人公だな死刑にしろ

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 23:08:50.67 ID:2aFvLC3G.net
しかし彼はこれから再就職しようにも社会経験なんもないし潰しがきかんな

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 23:13:21.92 ID:pE7ult+Q.net
プロアシになればいい

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 23:23:48.84 ID:GOMxxGk/.net
>>294
・ジャンプに3度連載経験有りで素人ではない
・尾田の弟子
この2点だけでも他の漫画家からすればアシとして使い難い事この上ないぞ

さらに
・ナチュラルに他の漫画家を見下す
・細かい作画は適当に済ませる
の悪癖持ちだし

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 23:24:57.28 ID:huQ+xhuE.net
>>295

いや画力高くて人に頭下げられるなら可能だろ。池沢は無理

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 23:25:31.74 ID:O6tgTB1c.net
>>288
第一人者のはずなのに、「二周目の人類なんだ」とか大嘘を吹聴してるし
崩壊して水没して土の中にある地下遺跡や、そこで生きる10万年前地上にいた生物の子孫に何の疑問も抱かなかったり
ほかの奴らよりハイノーツ手に入れるの遥かに遅くて
しかも発掘して手に入れたわけでもない
とんでもない無能だからな

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 23:56:09.25 ID:2jgiGgVi.net
尾田みたいなトップクラスのアシなら真面目にやるかもしれないけど他じゃ無理だろ
俺のほうが上手いとか思ってるだけならまだしも池沢くんの場合それを面に出しそうだからな

結局人に使われるのが嫌って感じがするから漫画家しかできそうにないのに
その漫画も人から見ればできてないから詰んでる

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/13(木) 23:58:23.54 ID:N5jWD6ch.net
やはり未来ちゃんがハイノーツのブルマを穿いて戦うべきだったか……

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 00:12:26.36 ID:7m9attF8.net
つーか、ものの歩の時から学歴コンプレックス酷かったからな。さっきwiki見直してきたけど、自分より才能ある奴を見た秀才が仕方なく東大に行って仕方なく医者や弁護士になったとか…。
そいつ持ち上げるにしても、何故ナチュラルに他の職業や大学を馬鹿にした表現が出てくるのか。
池沢が仕方なくなれるのなんてコンビニバイトくらいなのに、他人のこと見下しすぎだろこいつ。

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 00:21:45.60 ID:0md0l73Y.net
悲しいなぁ、ツイッターで散々イキっていた時は
成功という未来図を描いてたろうにいかんせん才能がなかった

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 00:36:42.04 ID:4JmeLfOC.net
才能はないし努力してるのかも怪しいという
クロガネから上達した部分ってちょっとか顔がきれいに書けるようになったぐらいじゃね

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 00:57:15.92 ID:gm7exeO0.net
>>302
https://i.imgur.com/ES2WYRc.jpg
打ち切り確定させたのこいつだと思ってる

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 00:57:49.46 ID:Mm5uHZ85.net
相変わらず人体は全く描けてないしな
顔だけ少しこなれて体が描けない典型的なチラ裏落書きレベル

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 01:11:49.52 ID:gm7exeO0.net
読み返す度に魅力の無さを痛感するでこいつ
https://i.imgur.com/sW9waGB.jpg
・黒マスク
 (翌週、マスクしたままゲロ)
・フード付き、サイズの合ってない白衣
 (長過ぎる袖を振り回す)
・「まちゅぴちゅ。」のTシャツ
 (翌々週「。」無くなる)
・お菓子で喜ぶ
・汚い

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 01:25:38.66 ID:gm7exeO0.net
ビーチ(ルーロン、七五三)



ビーチ(バミューダ)

なぜビーチを2度使った?
船で乗り合わせればええやん

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 01:42:15.30 ID:YLiSuKGN.net
そういえば例のトレス潜水艦は単行本で修正あったの?

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 03:47:21.61 ID:maEdxY/P.net
誰かがもっと早く念入りに鼻っ柱を折ってあげれば違ったかもしれないが
誰からも、担当からもその手間を割くに値する相手だと思われなかったのだろうか。
炎上を起こしてすら腹を割って叱ってくれる相手が居なかったのか。
うわっつらの関係しかなかったのか。友人も出来なかったのか。

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 04:19:01.46 ID:RNItg0I1.net
>>308
門司に拾われたせいで増長しちゃったんじゃない?
門司が拾わなければ漫画家としては成長したのかもね

そしてその門司は原稿受取り係でしかないというね…

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 06:00:50.30 ID:63ovOrNl.net
池沢くん「俺はリボーンのように腐に媚びないしToLOVEるみたいに豚に媚びないし、
BLEACHより背景書き込んでるしめだかより断然面白い!!」

その結果がこの漫画かよ!
ハァ!?

頼むから死んでくれ

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 07:07:26.29 ID:0XKoal/W.net
残された池沢くんの武器は明確に人より劣ってるという事実だけだからもっと自分をさらけ出して生きてこう
投げ銭くれる人もきっといるよ
がんばれ劣化人間池沢春人

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 07:24:20.73 ID:/tCEgXb8.net
>>305
・お菓子の袋を開けるのを失敗してぶきっちょアピール
も忘れんな

池沢先生的にはキモ可愛い笑かしどころとして相当ねった上で出してきたと思うぞ
問題はものすごく時代遅れなセンスのうえに、仮に昔であったとしてもつまらないということだ

>>307
ざっと見たところ修正はない
義手の右と左の修正すらない

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 07:24:23.88 ID:MFQMaNkI.net
ノアズノーツは古舘の前作詭弁学派、四ッ谷先輩に似ている。

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 07:34:13.15 ID:TCdVMaar.net
>>275
専門家ではないが〜と前振ってヤンリーなどの妄言を垂れ流してたが、ノーツ以外は考古学ですら専門じゃなかったんだな
唯一の専門であるノーツの学説も間違ってたしこいつ何か価値あるのか?

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 07:37:00.56 ID:/tCEgXb8.net
>>300
それは現実の棋士にまつわる都市伝説をもとにしてるから仕方ない
…んだが、池沢先生にかかるとなぜかあからさまにカタギをバカにしたニュアンスになるのが不思議

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 07:43:07.65 ID:maEdxY/P.net
>>309
SNSでの他作家への悪口雑言ってアレ担当が愚痴った事の
丸のみだと思うんだよね。
だから担当も身から出た錆なもんで、強く叱れ(ら)なかったのかなー。とかね。

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 07:50:24.69 ID:s8vO3Lsk.net
故米長名人のエピソード(それも本人が言った訳ではない)なのは分かるが
カタギをバカにしないように配慮するとか自分は東大行く頭ないから
これをそのまま使うのはやめておこうって普通は気付く筈なんだけどね

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 07:54:49.60 ID:YLiSuKGN.net
>>312
修正しなかったのかサンクス
池沢は本当にやる気ねえな

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 07:58:39.51 ID:oVibMWsC.net
>>313
何処が!?具体的に頼むわ

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 08:23:59.86 ID:gm7exeO0.net
>>319
読み切りの「先生と生徒」て構図が似てるってことかな?

そういえば
【4D】っていう漫画の構図はもろ同じ。
生徒(能力持ち)の前に現れた教師(数学専門)がWikipediaの知識を披露しながら世界の謎を説いてく話。

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 09:53:46.89 ID:7JEHiarN.net
>>320
はぁ!?たったそれだけぇ!?先生と生徒なんて幾らでもあるモチーフだろ!?

4D!?御崎は大根みたいな馬鹿じゃないぞ!?

幾らなんでも暴論とおりおしてるわ

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 09:55:09.47 ID:AH18IuLb.net
現時点で、単行本の修正箇所が皆無なんだから、書き下ろしなんて期待出来ない。
一瞬で直せるであろう週刊秀英7月号もそのままだったんだから。

イカと大根の煮物結婚式の1枚絵と、あとは過去の読み切りでも載せるんじゃないかな、新人のジガとか君侵の作者が書き下ろし頑張ってる中でそう、ベテランのはずの池沢君がそれやったら、漫画家として致命的だけど。

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 10:10:27.95 ID:th6QQ2zr.net
>>321
暑すぎ 9月やぞ

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 10:50:39.20 ID:htRkQOF0.net
バイバイジャンプ確定でもうやる気ないだろ
次はアフタでがんばるかーって思ってるところだぞ

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 11:01:39.58 ID:7RAfxqil.net
>>324
この期に及んでまだそんな勘違いをしてるかねえ
いくらなんでもバカすぎるだろ

…してそうだよな池沢だもの

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 11:57:05.38 ID:tmqZVMff.net
>>290
狂授に撃たれて死ぬ時だけですね

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 12:06:47.02 ID:BzgOI0+y.net
>>322
一巻冒頭でグラサン書き加えたりはしてるんだが、それ以降は手付かずなんだよな
一巻単行本作業中に事実上の打ち切り確定して、やる気失せたのかもしれない

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 12:08:08.12 ID:jE3zbtIv.net
>>290
背中怪我した時とか傷跡気にしてたな
まあどうせピストルで胸ブチ抜かれるけど

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 12:09:58.06 ID:rny3Cbu/.net
名探偵と助手の構図はシャーロックホームズの時代からあったからねぇ
先生と生徒に変わっても役割は同じ

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 12:11:34.74 ID:ifcZfKD9.net
ところでさ、あの埋まってたノートっていつの大根が書いたものなの?
あのノート見つけた大根て普通に考えれば連載中に雨じいに撃たれて死んだ次の週だよね?
何で病院での殺人事件の事が書いてあるの?

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 12:13:15.05 ID:o/075pfR.net
池沢くんは今後の少年漫画で「仮説」って単語やライター、義手、サングラスが出る度に
俺の作品からパクリやがったなって妄想する仕事があるから

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 12:13:48.22 ID:V2UHnpk3.net
次は推理もの書いて欲しいな

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 12:21:32.55 ID:ifcZfKD9.net
推理物なんて書いたら証拠品とかトリックの小道具とか描き忘れるだろうな

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 12:25:08.29 ID:IAYZXGQh.net
>>330
病院がなかったのは連載時の大根の周のみってことになるよね!?あれぇ…

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 12:25:59.34 ID:2EARB6B1.net
現場に入れてもらえない探偵

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 12:28:35.00 ID:Wk7htKoa.net
全てが足りない探偵「足りないのは信用−−それだけだ」

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 12:29:42.33 ID:rny3Cbu/.net
??「犯人はオラウータンを使って被害者を殺した!」

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 12:37:27.70 ID:Ze0z64h/.net
第1話最後のコマ見る限りあの周のミライは崩壊後まで生き残り、イカの方は生死不明なんだよね?
雨男が言っていたアトランティスで毎回同じように撃たれ、同じ辞世の句を残す…
あれ?あの周のノートを書くシーンはどのタイミングなんだ?

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 12:49:04.92 ID:s+CvzvYG.net
>>338
毎度毎度あそこで死ぬなら未来がループの秘密に辿り着いた周はないだろというツッコミに対する信者の回答

「撃たれる前に辿り着いた回もあったかも知れない」
「雨男がすべての回を知っている訳じゃない」
「あの時点ではそうだってだけで、その先のループは別」

などなど

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 12:59:55.53 ID:Mm5uHZ85.net
>>338
あれは何も考えずそれっぽいこと描いてただけだぞ

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 13:19:29.98 ID:g2yUQgqb.net
>>337
ポーさんお疲れさまです。

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 13:22:56.26 ID:hb10ptPH.net
池沢くんは自分かわいいアピールしか出来ないカスだから
作画修正も主人公様しかやらないのは昔からだ
岬さんは作画修正せずにバカキャラで通した一方
アスペのネクタイはサイレント修正してるとか

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 13:51:09.54 ID:drVD4uT7.net
お前になら負けてもいいからライバルなんだって台詞は語り継ぎたい意味不明さ

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 13:53:26.61 ID:RNItg0I1.net
>>338
池沢くん大して考えてないと思うよ

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 14:25:49.43 ID:zaHLgRLR.net
クロガネの夢の中に出てくるニワトリとか池沢くんがかわいいでしょって出してくるものはことごとくイラっとするデザイン

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 15:08:15.33 ID:rny3Cbu/.net
>>344
真顔でなんてこと言うの!?みらいちゃん!

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 16:22:02.88 ID:RK7clhB8.net
>>332
何も考えてないで支離滅裂なだけなのを叙述トリックだとゴリ押しして
擁護する信者様に非常に優しい漫画になる未来が見えますねぇ

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 16:37:41.48 ID:hb10ptPH.net
監修つけたところでマトモに資料確認しないから
証拠品が消えたり現れたりすること必死
池沢補正を考えながら読まないといけない

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 16:38:39.04 ID:KvXoxxl1.net
誰か本家三国志演義にたいする反三国志みたいなノリで
ノアズノーツの二次創作作らないかな
換骨奪胎して必要な設定以外は切り捨てたり
時に人物設定も別人レベルに替えたりして矛盾の少ない物語にするんだ

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 16:55:28.58 ID:R4fWs+Vy.net
どうやったらまともな漫画描かせられるんだ?
プラスとかWebサイト送りは無理か?
それかルーキーでレポ漫か漫画の描き方教室みたいなの

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 17:00:00.41 ID:KvXoxxl1.net
>>350
> それかルーキーでレポ漫
尾田レポ漫画の量産は感心しない

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 17:00:38.70 ID:ss0Ni4sj.net
何やらせてもダメだろ
才能云々の前に人間としてダメだし

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 17:17:55.63 ID:o/075pfR.net
>>348
推理披露のタイミングで犯人が生えてくるくらいは常識だな

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 17:25:19.89 ID:KBxH2KST.net
出たり消えたりするバニシングメガネみたく、死んだはずの人が居たり居なかったりするサイコホラーみたいな推理漫画になると思う。

もちろん池沢君は5回チェックしても気づかない。

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 17:27:47.58 ID:uRwZBQv7.net
まともなストーリー以前に最低限の会話もろくに描けないからなあ
絵についても個性がなく下手なうえすぐ手抜きするから作画も出来ない
ワンピースのアシスタントって池沢くんにも出来る仕事で
池沢くんの無駄に高いプライドをそこそこ満たせる最高の職場だったんだな

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 17:30:38.35 ID:+npwH03u.net
犯人…解決編で初めて登場
死因…痕跡が一切残らない未知の毒
密室トリック…どんな扉でも開けられる万能鍵を使った
証拠…描き忘れた

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 17:39:05.12 ID:FHZGsrkf.net
ジャンプラはサスペンスが結構あるし
作画をサボれる推理やデスゲームはマジでありうる
真っ白い部屋でゲームスタート!でもいいわけだからね
池沢くんにうってつけ

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 17:40:32.88 ID:zmF/ilfY.net
池沼くんのデスゲームとかコメ欄封鎖不可避

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 17:44:12.12 ID:RK7clhB8.net
グロ出しときゃええやろ的な量産型デスゲームはあり得る
推理ものは池沢くんは意図してないのに犯人がとんでもないサイコパスになって
ミステリのつもりがどうしようもないサイコホラーになってたとかありそう

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 17:50:04.14 ID:JFlJ5idT.net
池沢くんはグロとか死体かけないんじゃないかな

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 18:12:49.83 ID:hb10ptPH.net
池沢くんは普通に描けば気持ち悪くなるから
グロや死体なしでも大丈夫

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 18:27:10.44 ID:KvXoxxl1.net
いや、人間としてダメでも傑作良作つくるワーグナーのような奴もいるし
単純に物語創る才能がないのが痛い

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 18:44:16.76 ID:KvXoxxl1.net
>>359
> 推理ものは池沢くんは意図してないのに犯人がとんでもないサイコパスになって
> ミステリのつもりがどうしようもないサイコホラーになってたとかありそう

それはそれで別の楽しみ方が出来るからありじゃね?

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 18:51:29.44 ID:/r7Pptyw.net
ちょうど銀魂がジャンプから抜けたから池沢君がギャグ漫画描けばいいじゃん
3回もギャグ漫画連載してたんだから大丈夫だろ

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 18:58:18.88 ID:y2rj/lNX.net
>>350
>それかルーキーでレポ漫
電脳戦と尾田レポ見て同じこと言えるの?

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 19:01:56.78 ID:N8OY76Ko.net
池沢くんよ…お前は頭が悪いから、ひとからオニギリをもらって食べなさい…

なお漫画の腕も悪いから、お世話になった人たちに作品贈ろうなどとは
夢にも思うなよ

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 19:02:10.35 ID:4JmeLfOC.net
奨励会員専用シェアハウスで次々と死んでいく住人たち
犯人はいったい誰なのか、そして犯人の恐るべき動機とは一体!?

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 19:09:12.34 ID:R4fWs+Vy.net
とりあえず時間は出来たんだから次回あるならキッチリとキャラデザや設定、ネームを練って貰いたい
いままでの三作全部行き当たりばったりの整合性が無い作品ばかりだったからな
1話から最終話までの構想をちゃんとやってもしものときはショートカットしても話が繋がる様に考えろ

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 19:10:56.05 ID:N8OY76Ko.net
>>367
段々消えていくファン…
そして増え続けるぬいぐるみ…
ベテラン漫画家の忌まわしい過去とは!?

満を持して贈るダークファンタジー!!

「池沢春人エッセイ」

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 19:12:46.84 ID:o/075pfR.net
>>368
幼稚園児にノーベル物理学賞を取れって言ってるのと大差ないぞ

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 19:15:10.24 ID:KvXoxxl1.net
>>368
もののふ→ノアズの間にも時間はあったはずだぞ!
時間だけ与えたってしっかりしたネームや構成が池沢君に出来るはずがない

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 19:17:41.07 ID:R4fWs+Vy.net
じゃあとりあえずTwitterのバズらせ漫画から再出発だな…

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 19:18:24.72 ID:RK7clhB8.net
>>368
それが出来ないからこのザマなんだよなぁ

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 19:20:06.63 ID:N8OY76Ko.net
逆に言えば池沢春人くんに必要なのは
「バイバイジャンプ(門司のから甘やかされないように)」
「バイバイ尾田先生(親交は合っても良いけど頼るな)」

なんだよな

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 19:26:02.27 ID:gm7exeO0.net
https://i.imgur.com/0Hxbm64.jpg

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 19:39:04.15 ID:RNItg0I1.net
>>368
https://i.imgur.com/zjNAelv.jpg

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 19:42:32.63 ID:32GkWuGI.net
>>368
しっかり考えてアレなんだろ

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 19:47:30.19 ID:L8DU1MjF.net
>>359
バッカオメェ犯人は比較的軽度で本当にやばいのは主人公だろ

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 19:51:13.75 ID:KvXoxxl1.net
>>310
せめてdisった作家を反面教師にして描いていたならここまで言われなかったろう
腐にも豚にも媚びず、背景しっかり描いて打ち切られたんなら
そこを評価した人間だっていたはずだ
結果として腐にも豚にもヘラヘラ媚び、しかもそのレベルがお話にならないぐらい稚拙で
ブリーチよりセンスもインパクトもないスカスカの手抜き背景連発して
打ち切られたんだからどうしようもない

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 20:22:16.11 ID:IxZNBqHV.net
池沢くんは同人サークルでも作ってあの元ジャンプ作家が描いたエロ同人誌!
って感じで売り込めばほそぼそと生活はできるんじゃね

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 21:04:34.98 ID:4JmeLfOC.net
池沢君は背景云々を語る前にそもそも人体が…

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 21:04:36.93 ID:/tCEgXb8.net
悲しいかなエロ落ちのジャンプ作家なんてすでに結構数いるし

>>368
一話の一番最初の導入部分である化石()発見シーンですらグッダグダなのに無茶言うんじゃないよ

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 21:06:17.32 ID:lEQJ1KiA.net
>>380
ジャぱんの橋口が出してたな

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 21:08:54.95 ID:KvXoxxl1.net
>>383
エイケンの松山もいたたまれないぐらい出してる

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 21:38:22.68 ID:lzlrznaf.net
女キャラを描く才能は確かにある
エロ絵を研究すればいけるかも

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 21:49:12.03 ID:0md0l73Y.net
>>380
ジャンプ作家からエロ同人家って
テレビでそこそこやってたアイドルがAVに落ちるみたいなもんか

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 21:54:16.76 ID:/r7Pptyw.net
>>386
AKBにいたけど誰も名前も知らないようなメンバーがAV落ちって感じだな

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 21:57:08.71 ID:RNItg0I1.net
黒岩よしひろ先生の悪口はやめろ!

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 22:04:07.17 ID:lEQJ1KiA.net
>>386
でも上手く行けば連載時より稼げたりはする

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 22:09:48.11 ID:Mm5uHZ85.net
>>385
ねーよ

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 22:15:46.53 ID:+npwH03u.net
>>384
セルフパロディならまだしも
連載時の原稿を改変したものを
魔改造と称して売ってるのはさすがに正気を疑う

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 00:51:33.02 ID:D//n3Pxk.net
イケザーくんが奇形フェチで狙ってあのエイリアン人体を描いているという仮説はどうだ?

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 01:47:23.30 ID:WIymLxD2.net
松井優征とかはネウロがどこで終わってもいいように構成考えてたと言うけど実際そんなんやろうとしたら難しいよな
出来るのすげーと思うわ

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 02:55:00.41 ID:AF8061ph.net
松井は池沢くんとは正反対で
自分の実力と、読者の気持ちを正確に計れるタイプ
だから作品の限界も知ってて自分から綺麗に〆れる
理論派の現実主義者そのもの

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 03:16:21.68 ID:ae7YdhuZ.net
池沢くんがいないと退屈だ
こんな気持ちにさせるなんてノアズアークは名作だったのでは?

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 03:16:58.36 ID:3TyCcaP/.net
最初は早く終われと思ってたが終わってみると寂しいな
評価されず芽が出ないまま長期連載してほしかった

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 04:41:52.72 ID:nkE7m/e6.net
ジャンプの臭みや苦味としての需要はあったのかね

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 05:25:43.52 ID:UyKOAgxB.net
>>395
名前間違うのがお決まりになりつつあって草

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 05:46:49.22 ID:+gJjPhbU.net
ジャンプミュージックフェスタのグッズページ、
結局「ノアズアーツ」のまま直されてないのなw

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 06:18:03.38 ID:gVRL/ge1.net
門司パワー使ってもノアズ1度もセンター取れなかったな。
門司の権力も衰えたな。

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 06:28:29.05 ID:fm2SFOH3.net
ハーツとかビーツとか似たようなのが続けて切られてるせいでガチでごっちゃになる

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 06:31:35.54 ID:jInqGQZm.net
新連載2本が両方とも弄る価値すらないほどクソ過ぎて萎える
今のジャンプには弾がなさすぎる
こりゃイケザーの復帰も早いかもしれんぞ

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 06:36:18.97 ID:gVRL/ge1.net
>>402
ギャグ漫画なんだから仕方無い。
後10週は待たないと。
磯兵衛やリコピンだって1話はつまらなかったじゃん。

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 06:41:02.42 ID:+gJjPhbU.net
>>401
ゴーレムノーツやノアズビーツってややこしいよな

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 07:49:38.27 ID:jInqGQZm.net
ギャグでも青春や左門は1話時点でずっとマシだったぞ

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 07:51:51.60 ID:rmnSS8a6.net
青春はともかく左門君はクズが出るまでクソだったやろ…

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 08:15:03.96 ID:lkvOX/tZ.net
マガジンかサンデーに行けばいいのに
あっちは大物の新連載の都合で打ち切られる事はあってもアンケートで打ち切られる事はあんまりないぞ

それでも切られそうなのが池沢くんだけど

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 08:23:00.37 ID:iLMHAHJ6.net
そもそも始まらないのでは?

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 08:34:12.56 ID:YIsVcsZX.net
尾田の威光、門司の無駄に高い営業力とズレたセンス

この二つがあって初めて池沢先生は連載でき得る

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 08:51:52.14 ID:HGQmonpb.net
そういやマガジンとかサンデーの打ち切りの基準てなんだろうな。純粋に単行本の売り上げだけ?

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 08:56:37.84 ID:YLS1paPw.net
さすがに今回は編集変わったやろ

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 08:57:53.47 ID:iLMHAHJ6.net
そういやサンデーは今の編集長が就く時
私が全責任を持って掲載を決定する。再建に要らない編集は出てってもらいました。
って声明出してたな。悪名ある冠茂と飯塚洋介が居なくなったのも注目された。
営業力担当に尻尾降って連載取る手は使えない場所になってることだろう

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 09:23:44.06 ID:YLS1paPw.net
>>412
すまん最後の一文やさしく

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 09:47:15.68 ID:iLMHAHJ6.net
>>412
冠って人は自分の名前を漫画に出したり原作全部書いたり担当作メディア化
ねじ込むコネ持ってると言われたり押せ押せ姿勢の「営業力の強い」編集者だったのよ。
異動が多いはずの小学館でずっとサンデーに留まってお局状態で編集長より
強い派閥作ってるとか悪い話も有ったけどそれなりに実績も有った。
それでも新編集長が再建&強権姿勢明確にして就いた途端に同派閥の編集者ごと居なくなってた。
今のサンデーは漫画が編集長の眼鏡にかなうかこそが重視で、>>409の言うような
営業力(我とか押しとか)の強い編集者はむしろ排除されてて居ないんじゃないのかね。って話。

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 09:52:04.41 ID:YLS1paPw.net
>>414 へー

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 09:54:39.21 ID:98segSke.net
今のサンデーは安定感あるからな
有能采配なのかもしれん
池沢君は暗黒っぽいマガジンに移籍する?

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 09:59:08.83 ID:2Wv9lZWk.net
>>410
サンデーはアンケート+単行本+話題性
かつ、新人には出来るだけ長期連載の目を残すようにしているらしい

まあ、新人は原稿料安いし長期でやってれば何人かは固定客が付くからって考えらしいけど
そのお陰で新人であるほど長期連載をしやすいそうだ。
逆に中堅くらいで話題性もないしアンケートもよくないし単行本も良くないと打ち切られる

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 10:07:30.08 ID:712woFoU.net
冠は出版社は違うが劣化キバヤシって感じだったからなあ
今のサンデーは迷走期の影響もあっていうほど安定してるとは思えんが筋は通ってる

>>407
マガジンは編集主導で切られないというが、それでも売れないと見られたらあっさり切られるぞ
そのせいでデスゲーム漫画のデスゲームが発生してたくらいなんだし

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 10:13:34.65 ID:SnGx4ZE2.net
>>417
そんな中長期連載してた留美子と椎名高志はやはりさすがということなのか

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 10:18:23.33 ID:YIsVcsZX.net
連載長くなってダラけてきてたとは言え、ケンイチをあんな終わらせ方して大して面白くない新作描かせてそれすらさっさと切ったサンデー改革派をを許すことはできない

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 10:19:33.38 ID:K4+sxmM4.net
同意。あんな終わらせ方させやがって

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 10:35:00.61 ID:712woFoU.net
ケンイチ打ち切りは前体制のときじゃないか

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 10:50:17.25 ID:MsrbewtR.net
連載長くなってダラけてきてたとは言え
ものの歩をあんな終わらせ方して
大して面白くないノアズアーム描かせて
それすらさっさと切ったモンジー編集者を許すことはできない

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 11:18:30.53 ID:s3UD/CQ8.net
そもそも連載させた門司を許すことはできない

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 11:19:59.69 ID:O8TT6oC0.net
>>423
ノアズアームは折れたり、ホモ中のアゴを掴むのに使ったり、また動かなくなったり、遠隔操作型になったり、何もしてないのに走ってたら治ったり忙しかったな
あの腕の動向には一体何の意味があったんだろう
何の意味も無かったんだろうな

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 11:26:06.07 ID:2Wv9lZWk.net
ケンイチ切ったのはガチで無能だったな
まあ、そのときの改革派メンバーはいなくなったけど

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 11:33:22.15 ID:7LpjF67x.net
あれはサンデーの「今年で55周年だから1年で新連載を55作やろうぜ!」っていう酒の席の冗談みたいな企画にケンイチが巻き込まれたせいだぞ
誰か止めなかったのかよ

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 12:12:23.63 ID:6qtO8s/a.net
>>417
なるほど。
雑誌として1番売れてんのはジャンプだろうけど、新人にとってはそういう環境の方がいいだろうね。連載中に化ける人も居るだろうし。

でも、こういうの聞くと、なおさら池沢君とかお断りなんじゃ…実績ほぼ無しの中堅、ファンどころかアンチを大量に生み出す作家なんだし。

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 12:20:25.37 ID:712woFoU.net
ジャンプは直近の看板漫画が軒並み超長期連載だったから誤解されやすいが
こちらはこちらで新陳代謝が激しくて、チャンスを狙う新人にとっては比較的ありがたい体制だと思う
それだけに短期打ち切りも多かったわけだが

池沢先生はそのジャンプの新人優遇体制にうまく乗っかってここまで来たとも言えるし
それだけに今後の処遇が他人事ながら心配ではある
ここ十数年で本誌においておけなくなった中堅作家の受け入れ先をたくさん作ったとはいえ、
掃き溜めじゃないんだからな

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 12:56:32.22 ID:dt9gpfp2.net
今までがボーナスステージだった
ここからは普通になるだけ

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 13:33:50.73 ID:O8TT6oC0.net
尾田はまた池沢を助けてやるとしたら、そのまま自分の所で一生責任を持って飼って世に出さないでほしい

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 13:36:21.41 ID:e8IluyFn.net
手元に置きたくないから連載捩じ込んだ可能性…>尾田先生

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 13:42:08.17 ID:b53d+wDh.net
>>431
尾田「池沢、お手!」
池沢「にゃー」パフッ
尾田「おすわり!」
池沢「にゃー」ストン
尾田「ちんちん!」
池沢「にゃー」パカーン
尾田「ちんちんかいかい!」
池沢「にゃー」ポリポリ

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 13:56:22.97 ID:QhDRIodW.net
何度も言うけどマジで犬がキモかった
あんな気持ち悪い犬を描ける池沢くんはスゲえと思う
目がキモいし締まりの無い口元もキモいし造形もなんかキモかった

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 13:58:33.64 ID:jPZ0wDRQ.net
トニカクキモイイ

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 14:03:16.17 ID:jWUxieuY.net
自画像の鳥もキモいしな

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 14:28:17.80 ID:WIymLxD2.net
デフォルメのセンスないからやめた方がいい
にまにました尾田とかマジでキモい

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 14:52:29.82 ID:m/03J8mH.net
基本的なデッサンが出来てないのに上っ面だけマンガ的デフォルメするからな
美大で真面目に勉強してれば違っただろうに

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 15:01:02.67 ID:z/UyDKE4.net
ちんこ見せて最低って言われるだけのオチなしギャグ漫画を載せるために打ち切られた池沢ってすげぇな
キノコシャークとかエピソード終わっても何も進展ないとかボカロPだったとかシュールギャグの大家だったのに認められなかったか

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 15:17:34.83 ID:frVp4hfN.net
巻頭のあれはさすがになぁ…
教科書的というか美術的な絵柄使ったギャグ漫画って意味では磯兵衛の二匹目のドジョウ狙ったんだろうが

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 15:20:38.76 ID:frVp4hfN.net
ちなみにオチはあったろ
構図がアダムの創造になっちゃったやつ

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 15:31:25.91 ID:Ioqqz0tB.net
それも含めて磯兵衛感あるな

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 16:51:32.44 ID:O8TT6oC0.net
いつ見ても一話カラーの空飛ぶ札束はほんと笑う
何あのセンス
しかも何も関係ないからね
あるとしたら大根が貰った三億だけど、意味はないからね

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 17:03:46.31 ID:ECY/oKz3.net
ハンタ再開するって聞いた。富樫もようやく仕事する気になったか
あれノアズはいつまで休載するの?池沢先生も再開していいんだよ?仕事しないの?

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 17:37:23.69 ID:YIsVcsZX.net
>>444
全くの偶然だが池沢がジャンプに現れると冨樫は休載に入り、池沢が休載に入ると冨樫が帰ってくる
つまり池沢は冨樫の代役だったのだ…!

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 17:40:39.45 ID:71YIleyM.net
>>445
じゃあもう池沢ジャンプから追放でいいよ

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 17:41:16.39 ID:3MdfrbzN.net
冨樫「あの作家と同じ誌面に載りたくない、休載させてくれ」
池沢くんが原因だった…?

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 17:44:28.04 ID:7LpjF67x.net
まあ3アウトでバイバイジャンプだし

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 18:09:23.24 ID:tVFyMXx2.net
なおいないときでも休載は開始するもよう

つまり池沢くん打ちきりこそが富樫復帰の呼び水なんだよ!

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 18:27:27.54 ID:xa2Dq9RQ.net
冨樫の別人格が池沢なんだろ

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 18:33:20.09 ID:GM4mmwoq.net
裏人格で奇行を繰り返し電波作品を書くことで表人格で名作を産み出している?

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 18:34:44.02 ID:c8fnV4NX.net
レベルEみたいだな

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 18:45:44.00 ID:7JXKx8Ch.net
俺のターン!ドロー!
俺は池沢を生贄に冨樫を召喚!

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 18:57:21.83 ID:O8TT6oC0.net
レアリティが足らないよ!

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 19:30:58.98 ID:2Wv9lZWk.net
>>453
墓地に送られた池沢くんの効果により富樫は池沢君の連載ターンと同じターン数しかジャンプに掲載できない

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 19:32:06.68 ID:7LpjF67x.net
池沢くんの連載より富樫の一話の方が遥かに価値があるんですがそれは

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 19:38:07.98 ID:bUWL5YUh.net
池沢の作品が終わった後にはヒット作が連載するという法則

クロガネ→ワートリ
ものの歩→ネバラン
ノアズ →

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 19:57:21.62 ID:+gJjPhbU.net
るろ剣が20日に重版みたいだけどノアズは?

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 20:34:02.84 ID:oqNwPa4C.net
もう刷るのやめましょうよ!!
紙がも゛ったいだいっ!!

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 20:44:52.73 ID:bUWL5YUh.net
今の時点で田中よりアマラン低いの笑うわ

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 21:03:28.20 ID:+gJjPhbU.net
「ノアズノーツ 02」って10巻は続くの前提な表記が見てて恥ずかしくなる
全03巻なのに

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 21:20:33.11 ID:2Wv9lZWk.net
>>461
池沢君が個人出版で04から10までを出す説と、
03からは1冊につき1話掲載(22話は2回に分けて出版)で10巻まで出す説があるから

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 22:19:59.56 ID:3TyCcaP/.net
やる気あるならネットで細々とでも公開してればコアなファンが付くかもしれないよ

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 22:42:15.49 ID:REzCl0xj.net
実際にはどんなラストにするつもりだったのかっていうのは見たいぞ

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 22:53:32.15 ID:b53d+wDh.net
>>463
実際二種類のコアなファンついてるしな
一方は単行本まで買って細かく読んでくれるタイプのアンチ
もう一方はこんなクソシナリオでも脳内保管して
ノアズオンリー即売会開いてくれるガチファン
中々こういうファンはいない

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 23:00:24.66 ID:GClnMAgh.net
>>464
登場人物全員でウィーアー歌って終わりだよ

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/15(土) 23:23:18.41 ID:1KyDwQVM.net
>>142
単巻一万部じゃ赤字だって漫画家の方のヒロユキが言ってた
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1809/07/news092.html

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/16(日) 00:00:22.54 ID:TgfG2oiA.net
ジガ以下の週POSじゃオリコン圏外だろなうなぁ

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/16(日) 00:22:06.87 ID:EXsAZU8Y.net
ジャンプフォースに武藤遊戯が参戦か
これはクロガネものの歩ノアズ何れかからの参戦もありえるな

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/16(日) 00:32:32.39 ID:ksmItpJI.net
可哀想だから池沢くん本人を雑魚敵として出してあげよう
ジャンプの人気キャラで池沢くんぶっ殺せるゲームなら買うわ

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/16(日) 00:44:46.24 ID:EJ+5P2AY.net
トレーニングモードのサンドバッグに糞鳥

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/16(日) 01:15:31.77 ID:M5VekDyv.net
たとえ雑魚敵やサンドバッグでも画面にイケザワが映るのはちょっと・・・

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/16(日) 01:48:45.45 ID:RCL2/KvQ.net
クロガネのコメ欄に弁解オンライン書いたんぜってーおまえらだろw

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/16(日) 02:52:45.47 ID:DNYtY5OO.net
>>275
冒険学者といい胡散臭い肩書きばかりの主人公だな本当に教授なのか疑わしくなる

つーかあらすじだとミライが主人公っぽく書かれてるのはラスト数話を反映して?

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/16(日) 04:31:34.01 ID:ZHVCCsn2.net
タケダの「学会考古学部」と言う謎の所属

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/16(日) 04:39:53.89 ID:GzG1Zwwv.net
>>407
サンデーはともかくマガジンは「そんな雰囲気だったから」って理由で「完」ってデカデカと書いたりするような編集がいるからなぁ

プライド高そうな池沢じゃ厳しいんじゃない

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/16(日) 05:38:28.90 ID:m4UZ4nA0.net
>>437
自分のことはかわいいアヒルちゃんで描くくせに尾田のことは普通にデブのおっさんで描くというね

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/16(日) 06:28:06.02 ID:25F+qC3m.net
https://i.imgur.com/BJBOPvT.jpg
https://i.imgur.com/e722xGT.jpg
https://i.imgur.com/VWVjOcL.jpg

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/16(日) 06:39:47.49 ID:cwXi5uQF.net
冒険学者つって冒険道具を持ち出すとかまるでしなかったよね
精々絶対零度()の液体窒素か。ライター以外まるっきり手ぶらのようにすら見える。
テンプラの言動をすぐさま隠し録音するとか、重要物見つけたらカメラまわすとか
気球作るのに冒険で培った物凄い裁縫・工作技術を披露するとかさ。
そういうのジャンルとして美味しいとこじゃないの?と。

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/16(日) 06:43:49.79 ID:25F+qC3m.net
自分だけ防弾防熱コート着て、丸腰のJKは銃殺されるオチ

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/16(日) 08:17:05.56 ID:F1N2bMAO.net
また尾田氏に世話になるのかね…
現実的にもう食っていけないだろ

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/16(日) 08:40:54.62 ID:mLsFmiO8.net
仕事を選ばなきゃ食ってけるやろ
聞いたこともない雑誌での掲載になるやろけどな

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/16(日) 08:41:28.67 ID:DK5aFh91.net
尾田のアシに収まる池沢君は見たくないな
常に上を見続けて日本一の糞漫画家目指してほしい

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/16(日) 09:12:43.27 ID:/TeskyZV.net
>>457
そりゃ、ダビデかジモトでしょう。

因みに
花咲一休→クロガネ
レディジャスティス→ものの歩
ゴーレム→ノアズノーツ
だから、前例者も中々駄作っぷり。
何れも惜しまれる打ち切りじゃなかった。

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/16(日) 09:36:30.45 ID:wbODb9tt.net
池沢先生も尾田の弟子自称してたけど、
連載デビュー前に現役作家のアシに一時的につくなんて非常によくあることだし
それで師匠弟子の関係って言われてもすごい違和感しかないんだけどな
尾田は仕事をアシ任せにしないうえ、背景についてもベテランアシが数人ついているらしいし
ただでさえ新人に勉強させたいであろう臨時アシ枠に
歳だけは食ってしまった池沢先生を入れる余裕はないと思うぞ

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/16(日) 09:42:11.00 ID:wbODb9tt.net
>>479
横浜駅地下の調査不能な鍵穴に、いきなり貴重な出土品を直接使う時点で正気ではないが
そのあとみなとみらい遺跡を手ぶらで調査(遺跡破壊)し始めたのはもはや狂気ですらなかった
いちおうメモくらいは持ってたみたいだし、連載が続けば液化窒素以外の秘密道具も出してたかもしれないが
それ以前に人類滅亡に関係ないとはいえ、平気で遺跡破壊する時点で学問を冒涜しているとしか思えない

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/16(日) 09:48:22.98 ID:zEtK10NU.net
しんがぎんの件がある
尾田先生には金が無くなって死にそうな元アシを見捨てるなんて出来ないだろ

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/16(日) 09:52:29.77 ID:m4UZ4nA0.net
金が無くなって死にそう(コンビニバイトすらしない)

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/16(日) 09:59:14.52 ID:25F+qC3m.net
https://i.imgur.com/KF39Mdl.jpg

・「俺は負け」って言ったら「負け」
・最近、自称弟子が増えた
・私は大切なことを教えてくれた師匠がいる

↓ 池沢「尾田【さん】はセーフティネット」

・「〇〇は師匠」って言ったら弟子になれる
・最近、自称弟子が増えた
・池沢くんには何も教えてないし弟子でもない

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/16(日) 10:09:54.43 ID:6fIR1MAn.net
そういや池沢君には苦労したエピソード無いよな。連載も割とすんなり決まってるし、打ち切り食らっても尾田に助けて貰ってるし。

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/16(日) 10:26:34.37 ID:mLsFmiO8.net
>>490
連載前に500作くらいボツくらったって言ってただろ、本人が

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/16(日) 10:52:39.75 ID:s7T87mw+.net
>>490
くそのふ連載前にジッポ主人公のネームが10本くらいボツられたんじゃなかったか?

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/16(日) 11:34:52.31 ID:bpiERzle.net
>>488
「漫画家向いてないから転職しなさい」と引導を渡してあげてほしい
池沢先生って5回確かめても作画忘れが起こるという話が本当なら
創作活動が向いてないというより不可能な病気かなにかじゃないかと思う
ワンピースの作画には迷惑かけなかったのかな

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/16(日) 11:35:37.40 ID:kVH8jP25.net
ネーム1000枚書いたらしいぞ

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/16(日) 11:39:54.72 ID:AMvn9eeB.net
尾田の弟子ってルポ漫画の中の冗談めいたやりとりで出てきただけでしょ
他のところで吹聴してるわけじゃないんだから別にいいじゃん

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/16(日) 11:41:37.71 ID:kVH8jP25.net
>>493
ミスを繰り返す、五回確かめてもミスを見つけられない→何かしらの障害

5回確かめてる〜が嘘→結局ミスは多発してるから何かしらの障害、「5回確かめてる」発言をする事で暗に自分が頭おかしいんですと言ってることに気がついてない

やはりどう転んでも詰んでる

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/16(日) 11:46:37.15 ID:EJ+5P2AY.net
どうせいつものように数字盛ってんだろ

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/16(日) 11:54:43.21 ID:3LiUrqDi.net
ドジっ子アピールだぞ

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/16(日) 12:14:10.98 ID:DK5aFh91.net
1枚1分でネーム千枚みたいな意味のないことやったんだろどうせ

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/16(日) 12:18:46.19 ID:mLsFmiO8.net
>>499
ありえるわ
あの作者ならまじありえるわ

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/16(日) 12:38:11.00 ID:oZqdbVgF.net
>>457
HUNTER×HUNTER完結迄まさかの休載無し

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/16(日) 12:45:13.64 ID:I8J/Jkaz.net
アンケを入れない読者が嫌い。努力してる僕を評価しない世間が嫌い。優しい尾田と門司が好き。バイバイ

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/16(日) 12:52:20.35 ID:vlGXC4ek.net
まあ実際、池沢くんがこの様で三回も連載させてもらえてるとこ見るに、池沢くん以下の漫画家志望がゴロゴロしてんだろうなこの業界
ネーム描くだけマシなのかもしれない

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/16(日) 12:55:13.05 ID:B+VPOANe.net
池沢くん以下がゴロゴロしてる可能性は否定しないが
「池沢レベルだから提出できねえ・・・」と判断してる人もいるかもしれない

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/16(日) 12:59:41.70 ID:kVH8jP25.net
>>503
いつの世もワナビは溢れてるからな…

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/16(日) 13:00:57.83 ID:EXsAZU8Y.net
>>503
そりゃそうだろうな
ただ、池沢君以下の「漫画家志望」はそこそこいるかも知れないけど
池沢君以下の「漫画家」は見つけることがかなり難しいと思う

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/16(日) 13:03:12.38 ID:IAMRMOtJ.net
>>503
プロとアマで比較するなよ
ちゃんとプロと比較してやれ

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/16(日) 13:51:07.86 ID:IoolA+c5.net
池沢くんに関しちゃ明らかに近作のほうが出来が悪い
頭の悪い展開は全く成長していないが、作画は露骨に雑かつ手抜きになった

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/16(日) 14:14:45.20 ID:mLsFmiO8.net
ものの歩がピークだったな

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/16(日) 15:22:11.00 ID:9eN4B8Gn.net
俺はまだ登り始めたばかりだからよ
果てしなく続く、このまんが坂を・・・

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/16(日) 16:04:47.85 ID:YL45JeHM.net
>>510
現状下り続けてまんがな

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/16(日) 19:15:38.66 ID:oUngMH+7.net
クソガネが池沢三部作の最高傑作というかやってることは変わってないからあれだけ読めば十分というか何というか

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/16(日) 19:34:11.25 ID:RjfA/vJe.net
三作とも主人公が持ち上げられる理由が不自然なんだよなぁ

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/16(日) 19:35:34.95 ID:aX0ds60x.net
週間連載という激務に耐え、ほぼ休載も減ページもしない池沢先生は貴重な人材なのだ

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/16(日) 19:55:03.81 ID:EXsAZU8Y.net
休載するほど連載期間長くないからじゃ・・・

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/16(日) 20:02:07.01 ID:DK5aFh91.net
そもそもいま諸事情で休載中なんだよ

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/16(日) 20:22:41.53 ID:3LiUrqDi.net
4作目まだ?

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/16(日) 20:24:18.40 ID:UWOnuXyp.net
池沢くんの作品全てに言えること

・脇役はひたすら主人公を持ち上げるためだけに存在する
・ヒロインは何の理由もない、あったとしても非常に些細なこと(消しゴムを拾って貰った)で主人公に惚れる
・数字を馬鹿みたいに盛る
・作者が知っていることは本来なら情報を与えられていない作中のキャラも知っている
・主人公側と同じ事を相手がやるとそれは卑怯となる
・ギャグが尽く面白くない(池沢くんの感性が一般人とかけ離れている)

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/16(日) 21:24:07.82 ID:6fIR1MAn.net
BBPの消しゴム拾って貰った、はまだマシだったんだな…。まさか何の理由も無く完落ちする露出狂の売女を出してくるなんて予想出来なかった。

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/16(日) 21:48:10.48 ID:kQmP1oMa.net
池沢作品には信者が少数なれどいるよな
あれは一体どういう人種なんだ?
初見で流し読みしただけでもこの設定おかしくね?とか矛盾してね?ってわからないのかな

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/16(日) 22:05:02.27 ID:mLsFmiO8.net
なんとなく雰囲気が良いって理由で好きになる中学生だろ

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/16(日) 22:06:27.61 ID:dFIH/f3J.net
未来ちゃんにハイノーツのブルマを穿かせて戦わせるべきだったな

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/16(日) 22:53:00.99 ID:P31sV1dr.net
ていうか腕増やそう
クソ漫画になりたいならそこからだ

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/16(日) 22:53:33.41 ID:cwXi5uQF.net
池沢君の漫画の中では恋愛対象が主人公しか居ない事になってて
女キャラ全員「主人公に惚れるか/誰にも惚れないか」の二択しかないんじゃないかな?
だから主人公が惚れられることが異様だと思う事すらない。
ホモチューバーのファン設定もすぐ意味がなくなる。
偽2Bみたいなキャラをニヤケじゃなく他のラボメンが好きだという設定で出す事も無い。

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/16(日) 22:53:42.08 ID:P31sV1dr.net
誤爆した…

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/16(日) 22:58:53.43 ID:EXsAZU8Y.net
>>524
池沢君は主人公=自分のつもりで描いてるから仕方ない
適当なブスキャラ主人公以外に惚れると思うよ

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/16(日) 22:59:30.85 ID:EXsAZU8Y.net
適当なブスキャラなら主人公以外に惚れると思うよ

の間違い

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/16(日) 23:41:44.15 ID:DNYtY5OO.net
>>510
いつになったらジャンプで日本一売れる漫画家に

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/16(日) 23:49:41.47 ID:ZHVCCsn2.net
サイド同士の恋愛かくほど余裕ないから

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 00:06:48.16 ID:68a8ZYaF.net
池沢春人短編集まだー?

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 00:10:58.28 ID:TwSwuIRR.net
短編いっぱい書かせたら笑えそうだな
そんな引き出しないだろうけど

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 00:13:06.17 ID:Oa11l0/U.net
https://i.imgur.com/fB39EiT.jpg
なんだよこれ…

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 01:50:55.78 ID:U6mNV2L0.net
ボツくらったtaspo主人公の漫画10作詰め込むんですね

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 02:55:57.36 ID:NPBQyGPv.net
>>532
驚くほどセンスねーな

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 03:02:15.59 ID:vF7t4g+M.net
>>520
キャラや雰囲気だけで作品のファンになる層は一定数いる
それは別に否定されるものではないが、
池沢先生がない頭振り絞って書いてるストーリー部分をむしろ邪魔扱いしてるので
ある意味池沢先生全否定になってるのが笑えない

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 04:05:45.63 ID:GyLNXJ4w.net
純粋に、池沢くんの『ツッコミ不在のボケ倒し漫画』が好きなファンが居る可能性もあるんじゃないの?

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 04:33:38.51 ID:geYbk80V.net
>>536
彼岸島とか上位互換がしっかりいるから、あえて池沢くんを選ぶ意味がないのでは

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 04:33:57.76 ID:MIU4lwIj.net
>>532
うーん、汎用性高いなぁ
しかし、その元シーンの深みを思うと、池沢先生を当てはめるにはもったいない

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 04:47:46.52 ID:pODvnPRS.net
「こいつアホやwwwwww」って感じなら良いんだけど池沢くんの場合は「ええ……何言ってんのこの人……」って感じのガバ要素なのがね

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 07:32:21.29 ID:zXSC216p.net
>>452
レベルEはノアズノーツと同じ3巻で
訳分からない作品だったけどな。

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 07:34:03.84 ID:FG4IHG+A.net
なんでこのスレまだこんな続いてんだ…

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 07:54:04.62 ID:HeChBgqh.net
3巻発売まで17日

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 07:56:16.50 ID:HUd6V+IM.net
来週巻頭カラーの呪術の本スレの2倍のスレ数行ってるのってジャンプ最大の謎

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 07:58:38.67 ID:HUd6V+IM.net
>>532
これの顔を全部ポッポに置き換えたコラがあってだな
https://i.imgur.com/D1CQz3r.jpg

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 08:38:17.72 ID:wjIg7UZM.net
いまの池沢くんは笑えない
わざとつまらなくしてるようで不気味ですらある

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 08:52:44.49 ID:YduBxpY6.net
1話すこだったんだけどなあ

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 10:12:45.87 ID:yKqWz9u9.net
1話が多少まともだった分、ものの歩よりは進化している

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 10:16:45.17 ID:m8vJuaNc.net
>>543
連載前に本スレが3スレ目に到達してたから池沢君も注目されてたんやけどなぁ

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 10:26:05.06 ID:AXhiSdUL.net
1話はマトモというが、実際はダメな点を次話に持ち越しただけだからな

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 10:42:59.25 ID:waf28UVF.net
むしろ一話だけ漫画を掲載したらいいのでは?

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 10:46:35.92 ID:COKLEtDC.net
1話のエレベーターで今回も駄目だと悟ったわ

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 11:03:26.13 ID:HhKvwPX4.net
ずっと読み切りだけを描けばいい

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 11:25:26.48 ID:yrZJquCS.net
※読み切りが面白い訳ではありません。マシなだけ



にしても二巻のレビュー伸びないな

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 12:10:34.16 ID:C1zCUv1g.net
>>532
ボツ
それだと門司がノアズをゆがめて殺した扱いになるだろ
元ネタ呪術の直前数ページの展開踏まえて考えろ

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 12:18:58.44 ID:HeChBgqh.net
https://i.imgur.com/Tulfrya.jpg
自己満足してますから!っていう態度よ

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 12:23:48.84 ID:N/IPzZa+.net
>>555
ここに29の男が寝転がって傍のぬいぐるみと戯れるんだぜ…

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 12:24:12.80 ID:KBoiMbaR.net
そういや2巻のコメントってどんな感じだった?てか買った人いる?

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 12:24:59.55 ID:m8vJuaNc.net
>>544
ペンギンのコラ素材みてーだな

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 12:27:50.56 ID:IlNE0EWZ.net
連載につながらない読み切りを細々と載せながらフェードアウトって可能性もありえそう

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 12:39:59.49 ID:HeChBgqh.net
>>10
「〇〇のスレタイで立てられなかった」って言いながら>>1のコピペする人いるよな。しかも毎回url間違えてる

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 13:18:27.54 ID:AXhiSdUL.net
ゴエモンの読みきりもヤバかったぞ
主人公は自由が欲しいと連呼するが、結局自由とは何なのか何も示されないままありきたりな能力バトルで終わってた

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 14:02:40.29 ID:oEMzcAls.net
>>525
大丈夫
誤爆になってない

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 15:17:11.75 ID:EpmB4nvK.net
>>557
青い車を手放したましたとかいうダラダラしたポエム

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 15:39:40.77 ID:EpmB4nvK.net
高い所から湯をぶちまけるシーンが描きたいがために
めっちゃ不自然に高い所に釜設置するイケザーくん
そこまで上げるの重いし普通に危ないわ

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 16:02:54.03 ID:yrZJquCS.net
イケザーくんって、尾田師匠の「描きたいシーンの為に話を作る」を劣化曲解してるよな絶対
描きたいシーンを流れも整合性も無視して放り込む、その描きたいシーンもパクリというね

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 16:31:54.56 ID:N/IPzZa+.net
>>561
敵側が何も悪いことしてる様子がなかったりな

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 17:13:17.47 ID:pBYQBA9X.net
>>566
平常運転だな

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 17:47:23.34 ID:uj4NYL98.net
読み切りの話は為政者ってだけで悪認定してるような感じだったな
学校関係者(クラスメート含む)ってだけで人でなし認定してるのと同じか

>>551
鍵発見のシーンだけでも駄目だと思ったわ

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 18:08:11.85 ID:2pQQXJ6u.net
為政者コンプレックスは師匠譲りか?
まあ出版社は基本左だからな

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 18:33:07.46 ID:cRj8qXPp.net
池沢くんに大層な思想なんてあるわけない
ただ敵キャラが必要だったから理由もなく悪い奴にしただけのこと

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 18:38:09.18 ID:ogkYhzKw.net
北斗の拳のモヒカンくらいの悪役だしゃいいのにとは思う
事前情報だけで悪とか決めつけてるから読者に伝わらんのよな

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 18:49:46.04 ID:pODvnPRS.net
「学校の勉強なんて意味無い」という池沢くんのコンプが前面に出てたから今回も変わってないだろうなと思ってたよね実際

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 19:16:40.66 ID:EpmB4nvK.net
何の罪もない相手でも独裁国家の軍人だから虐げていいというイケザー理論。
普通の主人公は「軍人さんにもメンツが有るし、やもすれば
自分たちのせいで処刑されてしまうかもしれない」と
考えて抑制的に行動するものでは。
なんなら処刑されそうな軍人さんを庇うため表に出るまである。

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 19:45:07.33 ID:N/IPzZa+.net
>>572
正直こう何度も繰り返すのは異常だよね
・学業(教師)コンプ
・自分は間違ってない周りが悪い
・実力(才能)があるのに認められないだけ

これ三度の連載全てでやるって凄いよね

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 19:50:45.03 ID:bmkxw68O.net
おかしいとは思ってなくて、かつ編集が見過ごした結果だな

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 19:52:35.23 ID:Ts63dNm6.net
・真っ当に頑張ってる人(敵キャラ)への理不尽な否定

まあノアズは掘り下げる間も無くすぐ終わったから該当しないけど、連載続いてたら間違いなくそういう場面はあっただろう

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 19:52:59.79 ID:EpmB4nvK.net
そんなに拘りが確立してるならいっそのこと学園漫画にすればいいんだよな
タイトルは電波教授

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 20:01:56.27 ID:vjv2EuJj.net
池沢くんなんの意味もないアンケシステムが苦手だったと思ってそう

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 20:08:21.69 ID:IlNE0EWZ.net
>>561
そんな新人作家の読み切りでありがちなことを連載経験者がやってたのかよ
まぁノアズもだいたいそんな感じだったけど謎の解明よりトンデモバトルって

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 20:13:08.70 ID:/OqePK2D.net
池沢君は本当に引き出し無いからなぁ
漫画家で食べていきたいなら思いって一年くらい筆おいて>>574のコンプレックス解消しながら色々な名作(出来れば漫画以外)に触れつつ漫画以外の仕事で社会経験積んだ方がいい

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 20:36:52.02 ID:ogkYhzKw.net
>>573
不法侵入してる輩を排除しようとしただけなんだよなぁ
軍人は何一つ悪いことしてない

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 20:54:21.01 ID:kwhYYcsV.net
>>581
主人公側はそれを勘違いで虐殺しといて悪びれもしないからな。池沢君は倫理観ぶっ壊れてる

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 21:05:48.06 ID:MIU4lwIj.net
つーかね、独裁国家そのものは悪ではないんだよね
それで国の秩序保たれて、国民が普通に幸せならそれでオッケー
独裁国家=弾圧ではない

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 21:08:13.59 ID:Hm/0xbBT.net
不法侵入した輩を排除しようとした奴が痛い目見るのはとてもカミドリもそうじゃなかったっけ

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 21:11:15.74 ID:B41JCRSz.net
>>583

それな。アラブとか独裁でないと秩序がたもてないのに民主化押し付けた結果がアラブの春

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 21:11:24.68 ID:EpmB4nvK.net
>>581
実在の将軍の手術役って建前で入国するっつってたけど
その将軍が影の協力者だとすれば、露見すりゃヘタすりゃ処刑。
仮に将軍側にその覚悟があるとしても、だからいいや!つってあんな
気ままに行動するもんでもない。普通の神経ならね。
協力者でもなく名前使われただけのとばっちりならなおさら。
せめて、丁度亡命前提の協力者が居たくらいのつじつま合わせは有るべきだわなぁ。

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 21:16:17.96 ID:uj4NYL98.net
独裁国家自体いまでも普通に存在してるからな
なんか物凄い禁忌の帝国みたいな表現だったけど
中東なんか(実質独裁も含めた)独裁国家だらけ
高校レベルの地理や世界史やってれば知ってそうな知識だし、
仮に知らなくとも独裁自体が禁忌ではないとはだいたい分かる

池沢先生は深い考えなく、ラボメン無双ができる無条件悪の国家のつもりで出したんだろうけど

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 21:21:58.64 ID:HeChBgqh.net
https://i.imgur.com/KZkSAbC.jpg

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 21:31:24.56 ID:+boDkY58.net
>>585
中東は宗教があまりにも強すぎるからな…
民主化なんかしようものなら一気に宗教色に染まる

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 21:32:34.93 ID:B41JCRSz.net
>>589

中東で民主化なんかしたら反米反イスラエル反ポリコレアッラーアクバルになるの分かりきってるのになんであんな民主化民主化言うのか

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 21:40:41.82 ID:+boDkY58.net
そりゃお前、アッラーアクバルしたい連中が根回ししてるんだろ

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 22:11:28.52 ID:l6J9I8D8.net
環境が苛烈なところで強いものに力が集まるのは避けられないことだからなぁ
池沢君は師匠にダダこねて打ち切りループさせる人生を送られてよかったね

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 22:32:13.87 ID:gupbbX8z.net
盗んだZippoでイキりだす
イキり先も解らぬまま
暗い自分の未来の中へ
誰にも縛られたくないと
逃げ込んだ尾田の下に
自由になれた気がした
29の夜

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 22:33:00.81 ID:cRj8qXPp.net
仮に独裁国家が悪でいいとして、末端構成員を始末していい理由にならん
軍人しか生きる道がなかっただけの民衆だろうが

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 22:34:09.58 ID:Rcf7SDTd.net
>>582
なんだ
U19のやつと仲良くなれそうじゃんイケザー君

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 22:56:21.62 ID:c9eEcsMF.net
つーか、パスポート偽造して入国しようとした時点で、イカ達が問答無用で悪者の筈なんだが…独裁とか関係なく。

まさか池沢、独裁国家→悪者→真っ当に入国出来ないに決まってる→パスポート偽造だ!
とか考えたのか?
つか、パスポート偽造して身分偽る理由ってなんかあったっけ?

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 23:12:35.38 ID:iHupLmZT.net
お前らNHK見ろよ!

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 23:12:56.65 ID:tSO3pGWG.net
死刑宣告がNHKで流れるとはww

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 23:13:51.96 ID:5HNqTlu9.net
池沢くん全国ネットで晒されとるやん

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 23:14:51.20 ID:COKLEtDC.net
ノアズノーツ打ち切り宣告の瞬間が全国で晒される

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 23:15:00.44 ID:ymWbd9LP.net
今さっきNHKの番組で門司が池沢にノアズ打ち切り決定の電話かけててめっちゃ笑った

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 23:15:05.86 ID:NIc5qzj5.net
池沢くんやっぱり戦力外通告食らってなかったんか!!

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 23:15:21.45 ID:HyZzOuam.net
NHK見てきました

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 23:15:27.05 ID:iHupLmZT.net
冨樫何を考えてるんだ

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 23:15:33.32 ID:5HNqTlu9.net
ノアズ、冨樫に高く評価されていた模様

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 23:15:39.34 ID:NIc5qzj5.net
冨樫に気にかけられる……ウッ頭が

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 23:15:52.85 ID:wMufJVbV.net
冨樫先生あったけえな
タダでアシスタントさせてもらえよ

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 23:16:58.56 ID:cRj8qXPp.net
ファッ!?

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 23:17:25.12 ID:PsjA8QjO.net
あの様子だと池沢くんまだ帰ってこられるのか……!?

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 23:17:37.05 ID:N/IPzZa+.net
どういうこと?NHKでなんかやってんの?

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 23:18:03.90 ID:5HNqTlu9.net
池沢くんの才能は3アウトでも退場にはならん模様

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 23:18:37.28 ID:ErdwlvvF.net
打ち切り宣告全国放送されてて草
なお冨樫にはなぜか買われている模様

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 23:19:02.56 ID:UFNEAq1O.net
最後ちょっとだけアンケ上がったってウソだろww
どの展開で上がるんだよ

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 23:19:15.11 ID:NIc5qzj5.net
>>610
ジャンプ編集部のドキュメンタリーで門司が映った
んで連載終了の通告で担当作家とやらに電話かけてた

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 23:20:09.45 ID:ymWbd9LP.net
門司「ノアズがっつり当てて『やったぜ。』ってとこ見せたかったんだけど…題材的に池沢くんの良いとこ出せなかったのかなぁ」
結論 題材が悪かった

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 23:20:30.26 ID:RuaEJGRw.net
連載終了を全国にさらされる男

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 23:21:42.85 ID:XIYdnLJp.net
>>610
614に加え、アンケ速報でノアズの順位見てやべー状態
打ち切り通告後「この作品で池沢君の良さを出せなかった」

もう死体蹴りよ

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 23:22:17.19 ID:cRj8qXPp.net
まさかの公開処刑で草

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 23:23:45.19 ID:FjCxcDNe.net
>>615
素材(池沢くん)が悪かったとしか

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 23:25:24.38 ID:N/IPzZa+.net
>>614>>617
クソワロww
最高のエンターテイメントやな

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 23:27:22.05 ID:N/IPzZa+.net
https://i.imgur.com/enzl3nI.jpg
https://i.imgur.com/uVpgp3L.jpg

これもしかして池沢のことを言ってるのか?

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 23:28:09.11 ID:/kE+lhFY.net
え?ほんとに冨樫が評価してるって作品はノアズなの?
嘘だろ信じられない

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 23:28:48.21 ID:Ts63dNm6.net
>>621
冨が違うじゃねーか

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 23:30:27.30 ID:N/IPzZa+.net
なんjで探したらしっかり実況されてた
そして全員が池沢打ち切り通告で爆笑してた
あそこまで一体感のあるスレも珍しい

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 23:31:43.62 ID:Tr6xo9T0.net
冨樫は池沢君が何言うか分かんねーやべー奴って知ってるからな

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 23:32:24.25 ID:cRj8qXPp.net
>>621
期待の新人にかけるようなセリフだけど
10年漫画家やってますってのが笑い所か

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 23:32:46.50 ID:nzC8wyfr.net
見逃したわw
つべとかにだれか上げないかな?

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 23:34:53.01 ID:IVwDTv8G.net
うわ知らなかった・・・
NHKだし再放送してくれないかな?

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 23:35:27.50 ID:/kE+lhFY.net
なんだよ、スリーアウトで池沢追放じゃないのか・・・

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 23:36:26.09 ID:88gSqxK4.net
むしろNHKって再放送しまくりだろ
この番組が再放送するかは知らんが

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 23:37:28.96 ID:cRj8qXPp.net
いやバイバイジャンプだろ普通に

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 23:38:19.23 ID:88gSqxK4.net
冨樫のリップサービスに池澤本気にしそう

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 23:38:29.90 ID:IVwDTv8G.net
調べたら24日の午前11時20分から再放送があるみたいだ
録画しよう

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 23:38:47.16 ID:nzC8wyfr.net
さっきつべ見てきたら前回の再放送分はあったから、そのうち見れると思う。でもリアルタイムで観たかったわ、油断してた。

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 23:42:12.30 ID:RF+wJIpv.net
打ち切り食らった池沢の話から続いてた?
冨樫の気にかけてるのだけ別の担当作家の話って良いオチはないかね

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 23:42:17.49 ID:/OqePK2D.net
冨樫って確かレディジャスティスも褒めていただろ
名選手が必ずしも名監督ではない典型的パターンだろ

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 23:48:17.74 ID:zAYvu0el.net
冨樫の本棚にものの歩と左門とダンスがあるのは見たことある
新人は割とチェックしてる印象

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/17(月) 23:52:53.13 ID:7DnkGK2v.net
>>635
違うとすれば呪術あたりだと思われ。ジガとノアの不人気の影に隠れて
初期は人気取れて無くてドベ争いもしてた印象がある

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 00:07:14.67 ID:vWZ2e6gR.net
池沢「好きなものを詰め込みました」
門司「題材的に池沢くんの良さを活かせなかった」

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 00:08:14.30 ID:rmEkKbXf.net
よし、嫌いなものを詰め込めばいいんだな

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 00:10:41.11 ID:ywfGX/ge.net
池沢君の良さって何?

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 00:13:49.66 ID:JdTRMtlb.net
門司の鼻歌コーナーと連載会議の辺りは見たけど作者への宣告までやってたのか
録画しといてよかった
富樫(※冨樫ではない)センセーに見初められるなんてすごいじゃん池沢君!

ホワイトボードに7月2日って書いてあったと思うけど
打ち切り宣告→アトランティスへって感じかな?

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 00:14:03.70 ID:CzAUdN29.net
>打ち切り通告後「この作品で池沢君の良さを出せなかった」
好きなもの詰め込んだはずなのに・・・
「ダメな予感するけど三作目だから好きにやらせてやろう
 →やらせてみたら案の定ダメでした
 →池沢、お前は好きにやったらダメなんだよ。理解できたか?」
って感じか?

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 00:15:31.57 ID:tlLXyRDU.net
既に腐に媚び(リボーン)豚に媚び(めだか、To LOVEる)
背景を鰤匠以下にして書いてるのに
これ以上嫌いなもの詰め込んだら死んでまう

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 00:15:57.15 ID:DnAlHYKS.net
>>637
要するに下等生物のペットを愛でるようなもんだな
自分より下だから可愛いし許せるっていう

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 00:18:40.98 ID:Y2ndkBbX.net
>>641 登場人物全員からひたすら崇められる池沢君(主人公)
今回は一人にしか発動しなかったから駄目だったんだろう

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 00:20:13.89 ID:CzAUdN29.net
>>643
つうか逆に実は担当主導の内容だったって事も有り得るのかな
「(本当は興味ない題材。というか理解できてないけど、本筋以外のとこで)
 好きなもの詰め込みました(それで自分をなんとか納得させています)」
みたいな

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 00:29:01.52 ID:v++VPb11.net
池沢の良さって何だろう
何度失敗しても自分の才能を疑わない頭かな
きちんと手綱握ってやれば何かしら使い道はあるのかもしれない
あ、もちろん漫画家以外でね

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 00:29:23.27 ID:BgGKOJXG.net
終わってもなおネタを提供してくれるノアズアーツすげえ
てか打ち切られた作家をリップサービスで慰めなきゃいけない編集も大変だな

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 00:33:38.06 ID:Tjo6fTYL.net
次がある作者ならまだしも3アウトでバイバイする作者なんてケアしても何の得もないのにね

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 00:38:27.49 ID:CzAUdN29.net
>>649
編集者ってのは仕事上の作家への当然の言葉程度でも、作家のヒートアップで
刺されたりする仕事だってなんかで書かれてたし。
「こいつは厳しく言っても受け容れる気有るな」って思える相手には正面から
行くとしても池沢君は・・・。

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 00:38:38.08 ID:zb6kEz5g.net
良さというか
池沢をコントロールするにはやはり競技ものの方が良いってことだと思うんだがなあ
ノアズはあまりに野放しにし過ぎてた
もう自分でもやってるかわかんなくなってただろあれ

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 00:46:27.13 ID:9fROLS3r.net
得は無くても、一応褒めておかないと何を言いふらすか分からないからじゃない?バイバイジャンプしたら、もう話す機会も無いんだし。

つか番組見てないからなんとも言えんが、サングラス無いよ、の一言も言わない原稿受け取り係が終わった後にこんな事言ってるなんて、池沢君にとっては最高の皮肉だな。

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 00:47:33.06 ID:CzAUdN29.net
今なら話題にしてる人多いのかなとツイで「ノアズ」検索してみたら
「あれ面白かったよね」みたいに言ってる人たちが相当数
ノアズアーク・ノアズアーツっていう別の作品を読んでたっぽいの笑う

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 00:57:53.84 ID:FU0H76nn.net
池沼くんドキュメンタリー出演おめでとナス

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 01:01:19.33 ID:v++VPb11.net
無能に見つかって超有名作家のアシになって、うっかり才能ないし努力もしないのにトントン拍子で進んじゃうってのも残酷だな
頭悪い性格悪い社会経験ないで30手前で世に放り出されるんだから
他の出版社がわざわざ拾ってもくれるはずもないし

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 01:02:05.36 ID:BgGKOJXG.net
>>651
向上心ないのと恨みがましいってのは3作通じてよく分かることだしそういう事か
まっとうな指摘してくる担当外の編集に「飛ばされろ!」の頃から変わってなさそうだし

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 01:06:50.18 ID:vWZ2e6gR.net
https://pbs.twimg.com/media/DnTWCbyVsAAMnGC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DnTVwmgU8AUPKdM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DnTXf70UwAE3Tu2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DnTWwx6VYAAhecS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DnTYI9hVYAEfL0S.jpg

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 01:10:57.16 ID:LLr65vpM.net
>>658
発想が被るっていうかモロパクリしてるんだけどね
暗にその事を言ってる可能性もあるか…

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 01:13:37.29 ID:aE3z6uIo.net
富樫 = 冨樫義博 ってこと?

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 01:22:29.80 ID:jYM1yDNT.net
富樫にはアンチには見えない何かが見えてるのか
それともおもちゃを失いたくないという悪意か

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 01:24:10.05 ID:BgGKOJXG.net
担当伝いに冨樫からお褒めの言葉ってまんまレディ・ジャスティスと
同じパターンだけどこれで03巻の帯に冨樫が来たら笑う

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 01:25:31.44 ID:YwnMTfxL.net
>>661
冨樫「あんま読んでへんけどテレビ入る言うてたしなんか適当にええ事言うといたろ!」

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 01:28:44.42 ID:v++VPb11.net
頑張ろうぜ!(3アウト退場)

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 01:30:18.07 ID:88UiACCn.net
(ジャンプラで)頑張ろうぜ!

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 01:30:53.43 ID:BgGKOJXG.net
どこかしら突き抜けたクソ漫画が好きなだけ…ただ、それだけの事

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 01:34:32.41 ID:N/1X8eGR.net
>>661
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/79/1df7c6dbd5409127995161d71d43ef12.jpg

痴王:池沢くん
骸:門司
飛影:冨樫

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 01:42:12.89 ID:wIOqZ87y.net
冨樫「池沢くん…君は馬鹿だからバイバイジャンプするんだよグイー」

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 01:52:23.82 ID:QIebyN/b.net
・白身
・バミューダの船上
・アゴにロケットパンチ

パク…似てる要素多いもんな!

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 01:59:22.02 ID:XgvGFxMH.net
本当に愛があるなら良い部分を言うのもいいけど駄目な部分も言ってあげなきゃ可哀そうだよ

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 02:03:50.55 ID:HJs58hUj.net
ホント編集以外の仕事が好きなクソ担当だな
取材受けてる暇があったら原稿見直せよ

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 02:21:39.48 ID:655QAGN4.net
尾田や冨樫みたいなトップ漫画家に認められてるとか凄いな、池澤くん

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 02:28:13.79 ID:vWZ2e6gR.net
尾田先生は池沢くんの作品に言及したことないんだよなあ

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 02:28:21.23 ID:Bh28x1Uy.net
>>633
ありがとう、予約しといた
最終巻までの息継ぎがあるとは思わなかった

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 02:28:36.49 ID:oJGTxmhC.net
いっそパクリ元のニーアオートマタの漫画を描かせてみるってのはどうだろう
案外いい線行くかも

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 02:30:20.12 ID:YwnMTfxL.net
>>675
お前ニーアファンに刺されんぞ

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 02:44:27.13 ID:h5V/m4x0.net
>>621 の画像で
ヒゲのオッサンが手に取ってる原稿ってゆらぎ荘じゃないのか?
下半分が主人公のコガラシに、上半分の黒いのがその師匠の逢牙とかいう霊に見える

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 02:54:07.03 ID:aE3z6uIo.net
>>677
良い意味で(トラブるとかと)かぶる
ラッキースケベは形式美ですからな

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 03:13:13.25 ID:xp1mBvSz.net
>>677
完全にゆらぎの扉絵だね

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 03:18:00.92 ID:rMGMVZKq.net
>>621
見てきたわ
ジャンプ50周年記念号のゆらぎの扉絵で間違いない

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 03:26:39.50 ID:xp1mBvSz.net
これのモノクロ版だね
https://pbs.twimg.com/media/DiCvLSbXUAA20Az.jpg

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 03:34:18.51 ID:aE3z6uIo.net
33号か

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 04:34:46.37 ID:R0cFqBvb.net
「素手の男がサメと水中戦を繰り広げるという発想が某浦安と被ってしまいました」
みたいに、本当に偶然同じタイミングで発想が被った事を言うならまだしも

前後関係が明白な状態で、先発が後発に対して
「発想がいい意味でかぶるから気になるなって もう一つつかめば化けると思う」なんて言ったら
『人のアイデア使ってるよね?あとこいつ、必要な物が足りない欠陥品だから』
って意味の言葉をオブラートに包んで伝えてるって判るだろう…

尾田「ワピス?発想がいい意味でかぶるから気になる。もう一つつかめば化けると思う」
鳥山「クロスハンター?発想がいい意味で被るから気になる。もう一つつかめば化けると思う」

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 04:38:41.50 ID:aE3z6uIo.net
単行本で番長vsサメのやつ加筆されてたけどまんま浦安で笑ったわ

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 04:47:33.94 ID:z92Ppr+R.net
>>677
ほんとだこの原稿ゆらぎ荘だね
担当じゃない門司がなんで持ってるんだ?

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 05:56:59.17 ID:rixk9JM1.net
ゆらぎの原稿は門司が来る前から置いてあったから会話とは関係ないと思う

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 06:56:32.75 ID:qQ4UoM0M.net
>>624
どこのスレか教えて

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 06:59:44.20 ID:V008Q7eO.net
>>484
レディジャスティスはニッチに受けてたのだけどね。
昔で言うとシャドウレディかな。
少なくとも池沢君の作品よりは上だよ。

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 07:04:25.35 ID:xg5zQAc2.net
再放送があるのか…
この手の番組は露骨なヤラセやったりで結構問題にもなってたりするが
富樫が気にかけてたってのは本当だろうな
富樫はつまらない駄作を題材に
「どうしてつまらなくなったのか」「自分ならこれをどう書くか」と検討するそうだから
ネタかぶり(パクリ)のおおい池沢作品は格好の題材になるだろう

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 07:10:45.33 ID:aE3z6uIo.net
打ち切り6週前だぞ。葬式の弔事みたいなもんや

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 07:36:20.55 ID:DnAlHYKS.net
反面教師としては超優秀だからね池沢作品
やってはいけない事がすべて詰まってる
ジョーク抜きで新人教育に使うべき、その前に編集教育に使うべきだが

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 07:37:03.60 ID:qQ4UoM0M.net
全盛期のジャンプだったら100カメなんてアホな企画受けなかっただろうな
よほど若者の漫画離れが深刻で焦ってるんだろうな

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 07:52:27.58 ID:bLsu/aXl.net
アイランドの最終回が放送されたから
暫くはそっちとの比較検証で盛り上がるかと予想してたのに
ダイレクトなネタが投下されたんだな。
ってか冨樫も、皮肉で言った事がまるで美談のように
それもテレビ番組内で語られるとは思いもしなかっただろ。

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 07:54:58.46 ID:ORKKf+dE.net
>>667
痴王じゃなくて痴皇な細かくて悪いけど。

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 07:58:12.45 ID:bNd4ulif.net
門司は編集以外なら本当に優秀なんだろうな

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 08:14:48.19 ID:xg5zQAc2.net
池沢先生も門司なんぞに引っかからなければ
カタギに更生しつつも同人誌で
「あーほんとはジャンプで天下取れたんだけどなーいやー編集が見る目無くてなー」
と生涯夢想し続けられただろうにな(皮肉)

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 08:17:48.79 ID:QHDUNhg+.net
むしろここまでアンチだらけの作家を3回も載せてる門司は有能なのでは

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 08:37:00.18 ID:p9GNTB+a.net
>>694
恥垢だしな

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 08:50:29.09 ID:tzvHCTbS.net
>>658
これ冨樫が社交辞令でいったのを門司が誇張して話してるだけじゃねーの?

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 08:56:52.68 ID:NWcTUAvz.net
どうだろう
池沢くんも一応三回も連載できた漫画家なわけだし、冨樫には一般読者には伝わりづらい良さが見抜けているのかもしれない
まあ、あと一つ掴めばとは言うが、そのあと一掴みを努力しないのが池沢くんではあるけど

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 09:11:00.21 ID:jYM1yDNT.net
アクション描けない、ギャグが意味不明、キャラ同士の関係構築が雑
ぱっと思いついた短所だけど、コレ一掴みでどうにかなるんすかね・・・

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 09:18:38.21 ID:N98RhCQR.net
>>700
うちらは読者側だし、同業者にはどう見えてるかはわからんからな

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 09:23:52.97 ID:tzvHCTbS.net
池沢くんって確か冨樫のこともdisってたよな
これで冨樫にすり寄りにいったら笑う

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 10:16:15.29 ID:Hn1JEUmZ.net
イケザーくんどんどん肩書きを増やすなぁ

天下のジャンプで三度連載を持つ(三連続打ち切り)

ジャンプナンバーワン剣道マンガの作者(打ち切り、対抗馬なし)

ジャンプナンバーワン将棋マンガの佐久島(打ち切り、対抗馬なし)

尾田の弟子(アシスタント)

new!!冨樫に認められた男(パクリの指摘)

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 10:19:31.02 ID:obyHdjGG.net
富樫の発言でアンチアンチがイキってるけど読者に受けてなんぼというのを忘れてるな

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 10:35:10.33 ID:p9GNTB+a.net
>>699
煽てて伸ばすのが門司流みたいだし、勝手に拡大解釈したりしてるかもな

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 11:04:47.87 ID:rcN8BwnR.net
>>705
門司の話も結局は肯定のセリフじゃないからな
題材が良くなかったなんてのも連載開始時や一巻の作者コメント全否定で割と酷い話

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 11:25:34.08 ID:p9GNTB+a.net
題材が合わなくて池沢の良いところをいかせなかった

満場一致とは何だったのか

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 11:38:05.38 ID:ryyVdb+B.net
池沢くんに合う題材って何なのよ

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 11:42:01.15 ID:QIebyN/b.net
無い

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 11:42:58.08 ID:Vm/7hErN.net
>>705
四回目の連載が約束されているとかでは 全 く な い ししょせんは打ち切りという事実は忘れてるのかねあれ

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 11:48:13.57 ID:2DZpbvjN.net
スポーツでもファンタジーでもないとなると…ホラー?

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 11:49:23.96 ID:2DZpbvjN.net
池沢くんのラブコメは読んでみたいかも

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 12:07:06.55 ID:0u3ABNQJ.net
今のジャンプは定番の
ラブコメ枠
お色気枠
刀枠
スポ根枠
ギャグ枠
が埋まってるから、題材は奇をてらわないと難しいな

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 12:08:40.12 ID:57eaBScy.net
>>713
一昔前のギャルゲーアニメみたいになるだろうな

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 12:19:33.08 ID:aE3z6uIo.net
ギャグ枠…

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 12:21:26.79 ID:57eaBScy.net
まじで池沢先生の打ち切り宣告が映ったの?

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 12:41:27.26 ID:EXAdztNe.net
ヒで『担当が門司なのか!?だから面白かったのか』って感じの呟きを見つけちゃって頭が痛い

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 12:45:02.45 ID:xRvskPWg.net
それ皮肉じゃね?

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 12:52:01.52 ID:E9hDeGZf.net
>>718
それって、門司がヒロアカの担当をしてるっていう事だけで、面白い作品の担当を任されてる人って誤解しちゃったとかじゃないか?

つか、デビュー前から見てた作家の良いところを未だに引き出せないって、こいつらは今まで何やってたんだろうな。

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 13:12:18.51 ID:XioWfxWg.net
え、池沢先生の良い所って毎週休まず19ページ描いてくれることじゃなかったのか!?

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 14:01:18.63 ID:a0qIGAYP.net
編集から「頑張ろうぜ」とメールしたってことは、3アウト退場じゃなくて次があるってことなのか?
追放する気ならそんな次を匂わせること言わなそうだけど

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 14:03:20.51 ID:ryyVdb+B.net
(週刊少年ジャンプ以外の媒体で)頑張ろうぜ

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 14:16:06.57 ID:QN7qY5f7.net
Webとかで、かな

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 14:25:19.65 ID:Ly3ZRHG4.net
冨樫はハッタリで設定ブチ上げてもそこから構築できる思考力あるからなあ
池沢大先生に足りないのはそこだよ

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 14:33:48.24 ID:sm7z7Oqe.net
勘違いしてるやつが多いみたいだから言っておくが
富樫はてんで性悪キューピットという打ち切り漫画の作者であり、
幽白やハンタでヒット連発してる冨樫とは別人だからな
テレビ局がしっかり名前書いてくれてるんだからそこはちゃんと見ようぜ

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 14:42:38.19 ID:p9GNTB+a.net
池沢の漫画が三度も連載されていたこと自体がホラー

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 15:06:53.32 ID:57eaBScy.net
これって門司が別の担当からまた聴きした話なんだよね
つまり富樫のただの小言を門司が良い意味に解釈した可能がある

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 15:12:05.74 ID:NPkSxjiY.net
発想がかぶるってことであれば、読者の予想の斜め上を意識している感は両者ともある気がする。
池沢くんは意識しているわけではないかもしれないし、物凄くからぶってるけど…

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 15:24:38.70 ID:CzAUdN29.net
>>722
打切り宣告時点の話だから
「打切り決まったけど、だからって手を抜く事なく頑張ろうな」
とも取れるんじゃない

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 15:46:27.60 ID:vWZ2e6gR.net
いや今のハンタの担当は門司

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 16:37:35.93 ID:qMr6P4sa.net
>>704
>ジャンプナンバーワン将棋漫画の作者
(打ち切り、対抗馬は紅葉w)

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 16:44:15.80 ID:q+Ru7Y8O.net
>>730
> 打切り宣告時点の話だから
> 「打切り決まったけど、だからって手を抜く事なく頑張ろうな」
> とも取れるんじゃない

(あっアイツ絶対手を抜くな…)

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 16:49:51.50 ID:jswjaFfh.net
ライジング勢 2巻売上 pos調べ

呪術廻戦 2
・POS週間コミック
推定累計販売数:52,000部
推定初動販売数:52,000部 (集計6日)

ジガ―ZIGA― 2
・POS週間コミック
推定累計販売数:5,774部
推定初動販売数:5,774部 (集計6日)

ノアズノーツ 02
・POS週間コミック
推定累計販売数:5,450部
推定初動販売数:5,450部 (集計6日)

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 16:51:44.81 ID:c7gHFCkO.net
ノアズ1巻は表紙買いした奴が多かったって事か…
ていうかジガに逆転されてんじゃねえか

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 16:55:14.45 ID:jswjaFfh.net
門司がいう『アンケ 上がった』頃は2巻の後ろ辺りの筈なのに単行本の売上には反映されてない。ってか寧ろ落ちてる。
01の初週は1万だから半減だもんなぁ…読者は正直だね

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 16:55:56.95 ID:ixHNgy3+.net
未来ちゃんがハイノーツのブルマ穿いて戦っていれば5万部は固かった

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 16:58:32.72 ID:2Z3TSVsM.net
まあ打ち切り漫画の売上が落ちるのは致し方なし

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 16:59:30.24 ID:jswjaFfh.net
>>735
ホントにそれだね。デザイナーが如何に優秀だったかってことだね。
でもってジガは部数がほぼ変わってないから内容で買ったと予想できるね

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 17:04:25.68 ID:zQXOfuyg.net
いちいちジガあげとかしなくていいよ
呪術くらい離してるのならともかくメクソ鼻くそのレベルだし

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 17:05:14.39 ID:2Z3TSVsM.net
ジガ嫌いもすぐ湧くね

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 17:05:32.03 ID:q+Ru7Y8O.net
>>739
あのデザイナーは門司が引っ張ってきたのかな

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 17:07:22.01 ID:c7gHFCkO.net
池沢くんがアレ過ぎて他の漫画を普通に評価するだけでageに感じちゃうのか

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 17:08:33.98 ID:CzAUdN29.net
アンケ上がったのも、打切り危惧して元からいるファンが
やっと投票に動き出した分だとすれば、作品の質は全く関係ないとも取れる。
そこを間違えれば「3馬鹿出したらアンケ上がった!3馬鹿オシていこう!」とか
とち狂ったことにもなりかねないわけで。
>>733
実際明らかに手抜きも加速してるしな・・・2巻のオマケなんかペン入れすら無い。

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 17:15:50.13 ID:VbBn6cA2.net
池沢くんに今こそTwitterをやらせろよ門司

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 17:16:56.58 ID:jvIpaggr.net
呪術とノアズの明暗は何話かな?

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 17:19:52.65 ID:jswjaFfh.net
差が開きすぎた呪術より近似値のジガの方が比較の理由を考察する上では役に立つと思うがね

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 17:21:57.26 ID:w8mc/baN.net
打ち切り宣告の前にアンケ見た門司がまた落ちたってボヤいてるから最後上がったも眉唾なんだよなあ

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 17:25:14.85 ID:vKnKPEbP.net
まぁドベ付近だったのが16位ぐらいまで上がったとかその程度の話だったんだろ
その程度で打ち切りを回避してくれはいくらなんでもお調子者過ぎるわ

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 17:27:14.00 ID:jswjaFfh.net
>>742
デザイナーの会社自体は他のジャンプ作品で見てるから元々ジャンプが契約してる会社だと思われ。
会社内のどのデザイナーに当たるかは千差万別なんで門司の成果かどうかは全然わからない

>>746
1巻の売上で既に差が出てるからかなり初期じゃないかな

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 17:29:15.04 ID:SHLH5eZ8.net
池沢くん冨樫のところで修行しよう

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 17:35:59.25 ID:q+Ru7Y8O.net
>>751
画太郎の所でいいんじゃね?
今の所特化した技術は手抜きとクソシナリオくらいだし
その方面を伸ばした方がマシかも

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 17:37:01.12 ID:jvIpaggr.net
>>751
冨樫も尾田以上に一人でやるタイプだけど。

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 17:47:12.14 ID:0uhR+cJ1.net
冨樫「間に合ってます」

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 17:55:02.38 ID:eP0tPGCN.net
正直もう一回連載させてほしい
全8巻→(-3)→全5巻→(-2)→全3巻→(-1)→全2巻→30歳越え職歴なし無職

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 17:58:24.44 ID:qMr6P4sa.net
冨樫には嫁と云う有能アシスタントが居るし

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 18:10:02.43 ID:57eaBScy.net
ニンジャスレイヤーや月曜のたわわみたいにツィッターで連載すればいいんじゃね?

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 18:10:16.11 ID:QIebyN/b.net
一巻表紙はイカ大根いない方が表紙としては優秀だった気がする

打ち切り通達後のアンケ上がったってのも、リップサービスだろ
というかモチベ維持させる為かな
露骨に手ェ抜くからなあのカス

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 18:17:28.65 ID:FU0H76nn.net
池沢という無能に連載させる門司という無能を雇う集英社という無能

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 18:25:21.04 ID:q+Ru7Y8O.net
>>758
いっそアシの描いた背景だけの表紙とかどうだろう
無駄が一切なくていいと思うが

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 18:31:07.93 ID:mqzcXyXW.net
>>757
ニンジャスレイヤーはあのクオリティを無料で読めてた奇跡的部分があったから…
しかもあれ、迫力ある漫画を描くために一度PCで3Dモデル組んでベストな視点をコマに起こすっていうクッソ手間隙なことやってるから
描くのが面倒なのでフキダシでモブの顔を隠すみたいなことをやってる画力の漫画家と比較してはいけない(戒

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 18:32:13.36 ID:QIebyN/b.net
話は矛盾だらけキャラは盗作
ほんといいとこねえな

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 18:32:30.46 ID:Qid9OKl7.net
門司だってろくな仕事してないんだよなあ
がんばろうぜ、じゃなくてお前もちゃんとしろ

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 18:33:31.77 ID:QIebyN/b.net
>>760
池沢くんが漫画家の看板を下ろすのが一番無駄がないだろうな

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 18:35:35.30 ID:yNK+n5Ua.net
本当頑張ろうぜじゃねえよ何人に宣告後同じ声掛けしてんだ
というか辞めろよもう

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 18:36:51.87 ID:N/1X8eGR.net
4作目はないよ 3outバイバイジャンプ

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 18:49:29.46 ID:57eaBScy.net
次スレのスレタイ決まったんじゃない?

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 18:49:53.29 ID:Ne0IdWGg.net
>>766
池沢君の中では3回とも無事に連載完結しているから。
3アウトじゃなくて3ヒットのベテラン作家だと思ってるから大丈夫

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 18:53:22.94 ID:E9hDeGZf.net
テレビの放送だけ見たら、打ち切られた漫画家をケアする編集と優しく声かけてくれる先輩漫画家って感じだけど、池沢君の仕事振りと実力知ってるとね。

ロクにチェックもアドバイスもしない原稿受け取り係と、手抜き癖のあるクソ漫画製造機のやり取りとかギャグでしかない。

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 19:11:40.89 ID:DnAlHYKS.net
【がんばろうぜ】

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 19:14:30.53 ID:XioWfxWg.net
そりゃ、テレビ見てる人は池沢せんせーのことなんかろくに知らないし

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 19:21:15.05 ID:xg5zQAc2.net
>>768
回数じゃなくて年齢が問題だから
過去にアニメ化でもしてない限りロートル漫画家を本誌で飼う意味はない

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 19:26:52.16 ID:57eaBScy.net
もしかして門司の自演なんじゃ・・・?

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 19:37:48.78 ID:XioWfxWg.net
全国に放送される番組の取材カメラの前で「あなた打ち切り、さようなら」とは言えないなそりゃ

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 19:42:55.44 ID:qQ4UoM0M.net
もしかして門司の自演なんじゃ・・・?

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 19:55:14.21 ID:5SylbUbb.net
池沢「(なんか今回の宣告は前二回より優しい)」

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 20:09:52.63 ID:/Kly2alE.net
NHKのは門司のアホな歌が一番印象に残った
門司はアホなんだろうなあ…ちょっと池沢かわいそうになった

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 20:39:41.33 ID:P0mv0Y8l.net
池沢くんにしてみれば8巻も出したクロガネがアウトとか全く思ってないから
まだ2アウトって思ってるよ

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 20:41:33.88 ID:OsBcyCh9.net
ものの歩もノアズも諸事情で終了だから0アウトだよ

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 20:49:25.86 ID:HJs58hUj.net
>>758
あれ背景に対して人間が大きすぎるからな

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 20:52:56.66 ID:f05sk3Em.net
上がったってドベ付近だったしな
まあ8週平均だから2、3週良くなっても
たいして影響なかったのか

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 20:54:00.36 ID:FU0H76nn.net
アスペの歩の終了宣言も映像に残しておけよな
ノアズアーツ終了のお知らせよりもそっちの方が需要あるやろ

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 21:02:06.95 ID:Z+HGaW3U.net
【人生はつまらん】
【何もいいことねーな】
【食い下がったけど打ち切りです】

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 21:10:52.80 ID:GSGkLHjV.net
呪術と比べてやるなよ
GIGA連載から主人公交替してヒットしてるってことは、基本の世界観がしっかりしてる事の証明だぞ?
そんな基本設定しっかりした漫画とタイトルですらあやふやな漫画を比べるとか残酷過ぎる

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 22:38:42.69 ID:CzAUdN29.net
終始一貫してるのは、まともに学校で点数取ってる奴はズルい、
罵倒される行為も主人公側がやった時は許される、という価値観くらいか。
後は・・・「とにかく二万回やれば成長する」が哲学の池沢君が
「(描写しなくても)繰り返した間に成長しないわけがない!読者も納得!!」
と目論んでループ物を選んだのは、打算的とはいえ進歩なのかもしれない。
でもダメでした。

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 22:45:10.49 ID:pjpylDxO.net
>>746
掲載順だけで考えると呪術とノアズが前後時期が長くあって
呪術15話(五条先生領域展開の回)で掲載順位に明暗が分かれてきた

その時期には互いに新キャラを投入し次に繋げようとする感じも見て取れた
呪術→2年先輩組・入家さん・夏油・じょうご呪霊組
ノアズ→ルー・七海組

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 22:55:31.14 ID:pjpylDxO.net
入家さんじゃなくて家入さんだったよ・・・

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 23:03:45.90 ID:YwnMTfxL.net
ボロクソ言うけどちゃんと仕事する厳しい人についてもらわないと生温い門司のままじゃ無理だろ

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 23:04:53.28 ID:lJiGFDTC.net
残酷だな
新人が大勢挑んで散って一握りの強みを持つ層が成功しての時期に3作目の作家が何も掴めず打ち切りと

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 23:07:38.77 ID:bwqlYGIK.net
>>783
門司語録かw
こいつ無能編集っぽいよな

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 23:16:30.62 ID:CzAUdN29.net
一億作家になる確信を持ちすぎてる、ってくらいなら
連載が当たらないのを編集のせいにして喧嘩する・火花散らす
くらいでもよかったろうに、そう言う丁々発止は無かったんだろうな。
なんだかんだ担当に依存してたわけで結局自己責任。

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 23:42:47.29 ID:5SylbUbb.net
【全国ネットで打ち切り宣告】
【がんばろうな!】
【"富"樫先生も認める打ち切り漫画】

なんでこう最終巻発売までの間、話のネタが尽きて堂々巡りしてきたところ
絶妙に新鮮なネタを提供してくれるんだろうな

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 23:46:13.86 ID:t9Fn0w3N.net
100カメって公式が配信してるのか、ありがたい

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/18(火) 23:51:13.09 ID:E9hDeGZf.net
池沢先生、元ジャンプ連載作家という肩書きでテレビデビューの可能性が微レ存か?

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 00:27:32.03 ID:E0Cya1cd.net
ぬいぐるみ作家としてキモカワイイ動物をデザインしてそう

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 00:40:44.35 ID:BUN523Bh.net
今のジャンプはここ十数年間で最弱の連載陣なんてそこかしこで言われてるけど
その中でもなお打ち切られる池沢先生…

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 00:45:48.62 ID:EBPy8Ukt.net
長期がワンピース以外終了しているし、ソーマは迷走しているが
中堅新人そこそこ揃ってると思うが

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 01:08:59.17 ID:j4ARwMN+.net
今週からの新ギャグ漫画2本を見てると池沢くんを生かしておいたほうがマシだったんじゃないかと本気で思ったわ

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 01:11:45.01 ID:3yoS9ZJ+.net
連載させたら伸びる可能性がある新人二人か
連載させても劣化して手抜きする池沢くんならどっち置いといた方が良いか明白だろ

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 01:14:50.98 ID:VDJtSUWN.net
100カメの連載会議によると編集部に
あのダビデとジモト以下と判断されたんだよな 逆に凄いわ

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 01:17:59.80 ID:cipq0u+1.net
成長しないと1億%分かってる池沢に尺与えるくらいなら
ダメ元だろうと新人に枠与えるわ

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 01:23:02.58 ID:5Gi1to/7.net
だから池沢と新人を比べるなや
中学生と大学生の野球部員を比べてるようなもん

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 01:26:52.59 ID:8mBooB1S.net
池沢くんはデビューから7〜8年目だっけか
新人と比べられる時点でヤバいよ

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 01:29:34.66 ID:0oTPpC20.net
池沢くんの漫画はカビの生えたパン
もうどうにもならん

新人は小麦粉
可能性はある

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 01:41:46.29 ID:E0Cya1cd.net
ヒット作から売れる要素拾ったりスマホゲーからキャラコピーして人気作品のさらに人気要素だけ集めた池沢くんが考える最強漫画を描こうとしたんだけど

話も絵も力不足でただパクり要素だけ印象に残ったら読者からも編集部からもNG出されるわな

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 01:56:12.13 ID:rsETvXuT.net
池沢くんも年齢だけなら呪術や鬼滅の作者とそんな変わんないからセーフ!
作品には天と地ほどの差があるけど

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 02:00:39.54 ID:B6rFh/d6.net
プロ野球で例えたら新連載は高卒のルーキーで
池沢君はプロ9〜10年目の「来年どうなるか」な1.5軍の選手みたいなもんだからな

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 02:16:12.29 ID:EBPy8Ukt.net
そんな四捨五入したら34才も25才も同じアラサーみたいな理屈・・・池沢なら言いそう

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 02:26:13.48 ID:GBwQGOCY.net
>>705
えっマジであんなミエミエの社交辞令でイキってるのあいつら?

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 02:29:48.99 ID:wudNcNSZ.net
>>804
カビはえてるだけでなく毒入り
イキったせいで製造段階で不純物混入してしまった

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 02:49:57.97 ID:00EcMQcx.net
こいつが泣かないタイプの人間だという事はよく解った
http://i.imgur.com/2oATNV3.jpg
http://i.imgur.com/YTYSGL3.jpg
http://i.imgur.com/q3zJww6.jpg

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 02:57:54.17 ID:7QeBQyyT.net
池沢春人斎藤佑樹説
・(漫画)甲子園優勝
・もうすぐアラサー
・プロで結果を残せていない
・首脳陣から何度もチャンスを貰う

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 06:28:03.91 ID:OarOSQAE.net
>>812
イキって失言する癖も同じ
イケザー日本一漫画家カイエン青山説

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 06:49:14.31 ID:axQIzWQv.net
原稿もらって(酷すぎて)泣きそうになった

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 06:55:14.33 ID:TdlWLjGO.net
賞あげて、3回も連載させて、将棋はコラボとか監修用意してでフォローしたのに、このざま
ほんとに泣きそうなのは集英社だろ

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 06:58:51.46 ID:AERH/CrT.net
>>794
AV デビューでいいよ

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 07:30:43.45 ID:VsU3bg8i.net
>>801
ならば、池沢君の4回目より平野や肥田野の2回目のが見たいと申すのか?

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 08:11:42.31 ID:jJnUkxlR.net
>>817
イケザーを弄りたいのでない限り
平野や肥田野の方のが読みたいね

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 08:19:18.67 ID:y9REwYbW.net
>>816
COATデヴュー?

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 08:23:32.24 ID:thU1L9YS.net
>>815
将棋は難しいよ
いきなりやれって言われた頭抱えちゃうわ

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 08:24:39.48 ID:0oTPpC20.net
三作もやってここまで進歩が見られない漫画家も珍しいよな
絵も話も

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 09:09:13.42 ID:20kHEhTB.net
>>821
前回の反省を活かしたって思える箇所がマジで一つもないからな

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 10:01:05.18 ID:mENmH4JM.net
>>819
MUTEKIやろ
女優は元某国民的アイドル()で

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 10:24:12.63 ID:niDYMPae.net
>>798
池沢くん残すなら侵略の方がマシだろ…

ぶっちゃけ新連載は悪くない
ダビデ→ヒロインがアートだったら良かったのに…
ジャパン→1話目にしてやり切った感とネタ切れ感がする

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 10:30:54.50 ID:GrFQ99Ds.net
>>820
なんでやったし

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 11:25:07.30 ID:0oTPpC20.net
>>822
池沢くんからしたらクソガネは円満終了、クソ将期は諸事情によりやむなく終了なのだから反省するところが無かったのかもしれない
で編集もアレだから、ある種無敵の状態なのかもしれない

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 11:26:57.55 ID:8mBooB1S.net
>>821
クロガネ末期からものの歩にかけて手抜きを覚えて進歩どころかレベルダウンしてるまである

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 12:41:29.78 ID:E0Cya1cd.net
ISLANDも人類ループでワロタ

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 12:47:44.38 ID:3TKrzT50.net
ヒロイン?はモロパクリだし(超絶劣化してるけど)
話は所々パクってるし
ほんと性根腐っとりますわ

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 12:54:38.85 ID:PupcULwL.net
まあ新連載2本が無くてinがハンターだけだったら
残るのは紅葉と侵略だろうな

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 13:06:47.85 ID:y9REwYbW.net
>>820
野球知らないなりに野球ルールとにらめっこしながら
曲がりなりにも腐女子にヒットさせたミスフルを見習ってほしいわ
野球ルールも変でギャグも寒かったが
あの漫画は池沢君に示された未来の一つだったと思う
頑張りさえすればあんな漫画にもののふはなれたんじゃないかと

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 13:47:23.23 ID:a4nbEMS2.net
的外れにも程があるだろ
ミスフルは野球のルールなんて全然守ってないしそういう方向性で頑張ったわけじゃないし

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 15:03:10.93 ID:lvS1kf17.net
あの漫画も目を見開きすぎて失明しそうになったり色々フザけていたなw
池沢くんももっと頑張るんだ!セクハラしてて失敗するとかじゃまだまだだぞ!

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 15:38:49.11 ID:y9REwYbW.net
>>832
いや漫画のメイン題材のルール知らなくても守ってなくても
ギャグが寒くてもミスフルのように20巻長期連載しようと思えば
できるってことを言いたいんだ
むしろ池沢君の連載時の方がミスフルの時期よりも恵まれていたんだから
巻数がクロガネ越えするくらいには何とかできたんじゃねと

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 15:45:52.37 ID:pfj5/UbL.net
ミスフルでそんな明確にルール無視してたことあったか?

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 16:15:44.29 ID:cipq0u+1.net
ミスフル叩きたいだけでしょこいつ
関係ないスレでギャグが寒いとか言ってる時点で私怨でしかない

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 17:24:41.03 ID:bguqjOxF.net
ミスフルみたいな方向性を〜なんてアドバイスしても無視されるだけだろ
イケザがなりたいのは日本一の漫画家だから
同人絵で中身無いキャラのキモい恋愛しか描けないイケザよりは
漫画家として必要な才能を何十倍を持ち合わせてるけどな

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 17:31:17.09 ID:+UyNIsSr.net
ミスフルは勢いで押しきってて面白かったから池沢と比べるのは失礼

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 17:32:17.58 ID:SHfRPhOA.net
ミスフルより前はバイオレンスバトルな読切描いてたんだよな。
画風はあれで劇画感なかったからいまいちだったけど
そこから畑違いのスポーツだのギャグだのに切り替えて続けられたのは素直に凄い。
野球は必殺技応酬的に描けるんで、バトル描きには若干適正値有るともいえるが。

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 18:09:15.65 ID:3TKrzT50.net
議論の果てにはいつもこの答えにたどり着く
「池沢に漫画は無理」

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 18:21:48.00 ID:BpcL5PcW.net
実際漫画家に向いてない人が漫画書いてるように思えるし

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 18:30:16.15 ID:SHfRPhOA.net
ものの歩の王が出た回とかは、本当はファンタジー漫画でああいう
謎の敵(CV石田)とのベタな邂逅シーンみたいの描いて悦りたいんだろうなって
感じ有るけど、ノアズレベルのバトルしか描けないなら結局適正無いわなぁ。
ポーズとってロンギヌス・メモひらり♪のアレがカッコマン描けてるつもりなんだろうし...

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 18:36:11.43 ID:/H60KoMz.net
結局自分と城ヶ崎のラブがやりたかっただけで
滅亡の謎とかどうでもよかったんだなって

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 18:49:04.64 ID:YaBLzQkW.net
なんか途中から、なぜループするかって事ばっか気にしてて
なぜ人類が滅亡するかの原因は不明のままだったよな

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 18:55:55.96 ID:AERH/CrT.net
人類滅亡の原因は1話から伏線張られてたな

あの世界では人間の思考が年々池沼になる病気が発生していたんだよ。
1話の時点で登場人物の行動がおかしいのもそのため。
でもっておかしくなった人類が無限に毒ガスが入ったライターだの、右と左が逆転している義手だの
動物の声が分かった気になる笛だのを作った。
多分、あの茸もおかしくなった人類が作った。
そして2022年12月31日でついに文明が崩壊するレベルになった。


こう考えると登場人物の行動に一切無理が無いし、伏線にもなってる

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 18:56:50.63 ID:sKHiN/WA.net
池沢くん、呪術のアシに入れてもらって勉強してこい
帳のベタ塗りとかやらせてもらえ

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 19:07:46.01 ID:YewI/9mS.net
ものの歩とアクタはプロテクトで同じ扱いかと思ったけど違うみたいだな?

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 19:07:55.79 ID:3TKrzT50.net
>>842
あのプランABCって書いてあってチェックボックスついてるだけのメモは笑ったわ
ほんと笑った
池沢くんは間違いなく社会に出ても何の役にも立たない

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 19:29:46.64 ID:2CiUH0Bl.net
>>843
むしろ漫画描く事自体どうでもよくなったんだと思う
門司にがんばろうぜって言われて仕方なく描いてたんだと思う

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 19:47:12.54 ID:bfXZJN23.net
がんばろうぜで門司ヘイト上がったわ
他雑誌行って他の編集さんのとこでヒット出してほしい

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 19:54:35.11 ID:Z1ziaOT3.net
>>850
担当が変わったところで無い才能は伸びようがないんだよなぁ…

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 20:38:12.72 ID:otgJz4D9.net
ツイッターでも庇ってる漫画家いたけど門司作家受けはいいんだよな
耳ざわりのいい事ばっか言って甘やかしてるんだろうな
その結果ヒット出せない作家に育ててるんだから疫病神でしか無いぞ

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 20:47:44.05 ID:fFz3dVoL.net
大ヒットした人は大概新人時代にめちゃくちゃ厳しくされたって言うしな

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 20:55:24.55 ID:sY3rADnY.net
そりゃあ、才能あるんだったらアドバイスとか指導にも熱が入るんじゃないか?そういう人は正しいアドバイス受ければ必ず伸びるし、結果出すのも早い。

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 21:28:32.75 ID:4JHqsTbO.net
一方池沢くんはアマ時代から門司にヨイショされ、元来の自己評価の高さも相まって勘違いを加速させていった

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 21:32:11.29 ID:4JHqsTbO.net
でも門司はすごい部分もあるよ
池沢ほどのゴミ製造機を三度も連載に持っていくんだから
しかも一度は将棋ウォーズや電脳戦とのコラボまで決まっている大事な連載
だから編集じゃない何かをやれば良い成績を残せるのではなかろうかと思う
編集としての力量はまるでないわな

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 21:39:32.93 ID:/6UD0Xf2.net
>>856
プレゼン力はあるのかもな

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 21:43:59.87 ID:zMrvTJ4e.net
門司は原稿読んでアドバイスしたりミスを指摘したりする人と組めば良い編集になると思う

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 21:49:24.68 ID:Eysfh+R0.net
>>812
プロで一生もできず終わる人もザラにいるから結果なしはないよ
それ以前の実績だって同じ甲子園でも段違いだからハンカチのほうが圧倒的にマシ
人間的にカスなのが共通してるとしてもだ

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 21:58:11.27 ID:UwOUHDJ0.net
>>817
普通に読みたいぞそのふたり
どっちも月刊向けの絵だと思うけど

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 22:26:18.32 ID:00EcMQcx.net
>>857
番組で打ち切り阻止しようとしたけど無理だったとか言ってたから
毎回どれ打ち切る?ってなった時口八丁で池沢を生き残らせて来たんだろうな
無能な働き者ってやつだわ

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 22:35:17.85 ID:+iKUDUjE.net
ゴミを売り込むのが得意なら広告代理店とか向いてるんじゃない?

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 22:35:24.54 ID:bfXZJN23.net
>>861
努力の方向性間違ってんだろうがよ
やっぱ池沢くんと同レベルだな

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 22:48:21.57 ID:SHfRPhOA.net
打切り阻止っつってもイケザー君の他作品ディスのネタ元みたいな人なんだし
「他の打切り候補の漫画より何十倍も面白い!(具体的には無い)」とか
そういう事しか言えないんじゃないのか?

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 23:36:25.72 ID:5Gi1to/7.net
「題材が池沢の良い所を引き出せなかった」?
題材なんて無視してコロコロ方向転換してたじゃねぇか
デスクの引き出し全部開けてるのに何も入ってなかっただけだろう

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/19(水) 23:38:50.67 ID:e6kqiF9U.net
ソースが5chだがめだかボックスは西尾維新が連載する条件として連載を1年以上続けさせる事を編集部に約束させてたらしいな
それが門司や他の漫画家にとっては気にくわなかったんだろう
だから10倍面白いなどと過激な発言が出てしまったのだろうが実態はそんな面白さは池沢漫画にはなかったな

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/20(木) 00:12:21.55 ID:ALHLSZGm.net
>>862
そんな難しい仕事よりぬいぐるみ屋さんをやるといいよ!

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/20(木) 00:12:26.25 ID:F+F9Jy9F.net
好きな物詰め込みました→満場一致で連載→題材が池沢の良い所を引き出せなかった
ナンダコレ

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/20(木) 00:15:45.23 ID:rWN8QjR0.net
ぬいぐるみ好きな俺かっけえ、やりたいだけだからぬいぐるみ屋も無理だろ

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/20(木) 00:16:51.68 ID:ALHLSZGm.net
コイツのせいでチャンスを潰された漫画家が少なくとも三人いるんだぞ

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/20(木) 00:17:52.28 ID:ALHLSZGm.net
池沢「好きな綿を詰め込みました!」

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/20(木) 00:52:55.48 ID:fHEZbk+O.net
ヌイグルミのデザインはパクってる
中の綿はごわごわしていて感触が良くない

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/20(木) 01:43:11.46 ID:rBIfIFjZ.net
ホント、
断片的なアイディアだけならオーソドックスなんだよな。

「10万年前」
だとドラえもんの映画の南極カチコチでも出た数字だし、

平行世界の黒猫なら
ドラゴンボール超のコミックス版で
ゴクウブラック編で
大人トランクス世界と子供トランクス世界の重なり具合を示すために
キレイに使われてたんだよな。

どちらも個人だけでやってる作品じゃないから、
比べようもないんだけどね。

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/20(木) 02:25:21.51 ID:gK9GpuPN.net
三作も書いててここは伸びたって要素が無いのはマジでどうかと思う
勉強も研究もせずに手癖だけで書いてるんだろうが

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/20(木) 02:39:07.77 ID:zv+OSDOa.net
どんな形でもいいから数だけこなせば上達すると思い込んでるアホだぞ
ちょっとでも頭を使える人間ならこんな発想しない

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/20(木) 05:29:11.76 ID:03v03aZD.net
>>828
見てきた

人類はある時期を境に石器時代まで文明が巻き戻っている。
つまり、タイムマシンだと思ったものは、上位のコールドスリープマシンでしか無かった
→ループの仕組みは最後まで解析されなかったけど
主人公の主観の方が重要だったから、ループセオリーの真相はどうでも良かった

前の周回で離ればなれになったヒロインとの再会。
主人公が「待たせてごめんな」の後にヒロインの名前を呼ぶシーン
→積み上げた物の重さが伝わるだけでなく、更にそこからラストまでの展開には震えるばかり

同じ仕組みの世界観と同じ展開にも関わらず
ここまでの差ができるのかと、なんとも言えない気持ちになったわ

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/20(木) 05:34:33.58 ID:nw9KHXGS.net
>>852
STARSの人も門司誉めてたよ。

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/20(木) 06:20:59.82 ID:+0g/L9sg.net
池沢くん早く休載止めろよ

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/20(木) 06:25:21.72 ID:QMZPKrlD.net
前の周回の最後でヒロインが主人公に貰った結婚指輪を
何故か次の周回でも持っていたり…と
世界観に止まらず、粗や矛盾に至るまで酷似してるし
アイランドとも、発想がいい意味でかぶってるってやつなのかな?

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/20(木) 07:29:15.59 ID:mA4KOiJG.net
https://i.imgur.com/JGvYCcO.jpg

https://i.imgur.com/qhFobsK.jpg

BBPと大根
うん全く成長してないわ
BBPの右肩と右肘の位置を見てみよう

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/20(木) 07:31:27.41 ID:zv+OSDOa.net
毎週池沢の絵を見てた時はあんま気持ち悪くないと思ってたが
休載を経て見るとすげー気持ち悪いな・・・慣れって怖い

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/20(木) 07:42:52.58 ID:U0kpqhtf.net
宇宙に永遠の度量が有るという感覚のSFでは、永遠の時間の中に
近似の世界が現れ得るし、それを並行世界的に扱うというアイデアは多い。
「無限に広い宇宙には極度に似てる星が有ってもおかしくない」という
ドラえもんでもあるネタの時間軸バージョンだな。

ネタバレになるから作品名は伏せるが、とあるSF漫画では最後の最後に
似た世界や魂が何兆何京も繰り返されていて、作中の出来事も
その一つに過ぎないという示唆が有って。否定的に感じる読者も出た。
しかし、それがある事によって同時に、その内のいくつかのループを方向修正したに過ぎない
主人公の行動が「それだけ」でなく後の何兆何京の近似世界もほんのり救い方向に
影響を与えていく・・・という表現にもなっている。
例えばひぐらしは全ての失敗世界が後にも進行している以上、結局ループ主観人物の
梨花が納得いく結末が見たいという動機の物語にすぎない(とはいえ貫徹する意志や
純粋な願望の物語として見ればいい)けど、そういうのをもう少し救うアイデアと言える。

SFとしてループ設定を持ち出す以上は、作品からもそういうSF理念の発露を感じたい所
だけど・・・あくまで作中の頭悪いキャラの解釈とはいえ「ループ失敗→ざまぁ」は、ああ
この漫画そういうの無いな。と思わせたな。

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/20(木) 10:02:53.10 ID:XaG5R6rI.net
ヒロインはデレマスからストーリーはISLAND からのパクり。
休んでる間ゲームばかりしてたってことか

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/20(木) 10:35:27.65 ID:D6ZvUW5f.net
ISLAND知らないけどニコニコの記事ちら見してきたら
待たせたな、とか海上ステーションとかあってワロタ

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/20(木) 11:12:39.79 ID:UNMVRUXC.net
クソガネ時代から何でこのスレそこらの本スレより統制取れるんだろうと考えてたけどようやくわかった
ここ池沢アンチスレじゃなくて池沢のクソさを論理的且つ的確に分析するシンクタンクだからだ

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/20(木) 11:44:33.63 ID:5uyTSS+8.net
>>880
イカもそうだけど大根も表情にキチが入っていてきもい

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/20(木) 12:08:14.12 ID:ShsHIeEX.net
池沢君連載終了おめでとう
これからアフタヌーン行っても頑張ってね(笑)
って巻末コメントで誰か言えば面白くなったのに

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/20(木) 12:22:10.18 ID:Tr1lYecb.net
たかが3巻くらいの打ち切り作家にお疲れ様なんて誰も言わないだろ、てか他雑誌の名前は流石にだせんだろ。

流石に師匠からもお疲れコメント無かったのは可哀想だったけどな。自称弟子への扱いなんてあんなもんなのかね。

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/20(木) 12:29:16.73 ID:QtpIR5MW.net
そりゃあ3度目の打ち切りだからな
何も言えないだろ

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/20(木) 12:37:31.58 ID:t3kuzA6d.net
https://i.imgur.com/KjhHegp.png

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/20(木) 12:38:25.96 ID:mWzAyyN/.net
この人まだ漫画描いてることにビックリした
新人の時「リボーン終われ!」とか言ってた人だよね

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/20(木) 12:40:53.09 ID:TamJPb7v.net
>>890
ダックマンかよ

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/20(木) 12:50:58.26 ID:BULxGlXN.net
>>880
一度違和感に気が付くとすごい目がチカチカするな・・・だまし絵みたいだわ

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/20(木) 13:19:27.13 ID:EF2BQrDm.net
>>891
俺が新妻エイジならリボーン終わらすわって言ってたのに、現実はチーズおかきの新井貴作先生以下のポジションで終わってしまったね

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/20(木) 13:24:04.31 ID:ynjArsbe.net
>>885
読んでてどうしてそこらじゅうに違和感を覚えるのか
どうして池沢くんはつまらないのか
考えてみたくなるよな

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/20(木) 13:33:20.47 ID:hfLgfyqd.net
腐向けのリボーンより女キャラ可愛くないって終わってんな

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/20(木) 14:17:41.13 ID:U0kpqhtf.net
>>885 >>895
ゲームのゼルダの伝説がうまいけど、新しい道具を手に入れて、あからさまに
分かる使用法も有るけど出来そうなことも思いつく。そして実際に出来る。っていう。
作品の基本って掌の上と感じさせずに「上手に『俺わかった』させる接待」
の集合体なんだよ。そのうえでガチの「掌の上だった!」もやったりするが。

漫画はページ制限がある分無駄が出来ないから、新人でもそれは結構身についてるもの。
池沢君の作品は、無駄に読者を欺くミスの多発、理解できない唐突な心情、回収されない疑問。
それらをいつまでも繰り返す心根。そんな感じで能力が壊滅してるのが凄いなと思う。
スムーズな滑走路を造らなきゃいけないのに、舗装すらしない。みたいな。

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/20(木) 16:30:50.43 ID:ShsHIeEX.net
門司の担当作家って池沢しかいないん?

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/20(木) 18:37:06.16 ID:UdktKBip.net
冨樫とかいうミリオン2つ当ててるバケモノ作家の担当でもある
なお自身は原稿受け取り係のもよう

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/20(木) 18:40:53.77 ID:VuLVXlz9.net
ヒロアカも門司なんじゃなかったっけ

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/20(木) 18:46:10.01 ID:UdktKBip.net
ヒロアカの担当は今年1月から頼富になってるね

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/20(木) 18:46:57.29 ID:5ijIuMrt.net
担当変わってマシになった気がする
絶対門司疫病神だよ

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/20(木) 18:55:41.09 ID:vT7G7EAO.net
ヒロアカのインターン編はちょっとな…

ヒロアカ引き継ぎ、デモプラとノアズが終わって門司の担当は実質ハンターだけになった
あいつが冨樫に意見しても良くなる気せんから原稿受け取り係でいいけど

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/20(木) 19:19:40.15 ID:eU5EPfeo.net
ISLANDを含めたシリーズで元ネタにされたんではないかと思われるものを貼ってくね↓

時空震(じくうしん)

宇宙そのものが超光速で振動する現象。別名、時間膨張波(Time dilation wave)。
相対性理論によれば、物体の移動速度が光速に近づくほどその物体に流れる時間は遅くなるため、
時空震により光速を越えて振動することで、宇宙そのものの時間が逆方向に進み始める。
もっとも、全世界の時間が同じように巻き戻るので、誰も時空震の発生に気付くことはできない。
時空震キャンセラー(Time dilation wave Antiphase Generator)を用いて巻き戻りの影響を回避すれば、過去へのタイムトラベルが可能となる。

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/20(木) 19:21:15.39 ID:eU5EPfeo.net
オーパーツ
現在発見されている冷凍睡眠装置をはじめとした、
発掘された時代の文明レベルでは実現し得ない技術、
あるいは現代に至っても実現できていない超技術《オーバーテクノロジー》を用いられた超古代文明の遺産をオーパーツと呼称する。

この星は約二万年周期で氷河期と間氷期を繰り返しており、その度に文明はリセットされている。
超古代文明において人類は氷河期の脅威から生き残るために地下都市を造り出したが、
超古代文明が滅亡したあとは地下都市は遺跡と化し、世界各地に点在している遺跡からオーパーツは発見されている。

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/20(木) 19:24:45.15 ID:eU5EPfeo.net
不確定性原理によって振動している量子の振動を完全に予測することが出来れば、
時間膨張波の影響を受けていない宇宙本来の時間を観測することが出来ると考えた。
そして、近い未来において量子暗号の安全性を否定しかねない論文※が発表されており、
この論文によれば確率でしか定義できない量子の振動を完全に予測可能だという。
またこの論文が発表される以前に量子暗号を前提としたコンピューターネットワークの大規模改修が相次いでおり、
この論文の信憑性は高いものだと考えられる。もしも、この論文の内容が真実なら、
現在発見されている冷凍睡眠装置《コールドスリープマシン》を、
零点振動を重ね合わせの原理によって相殺するように改良して原子の完全静止を行えば過去へ遡るタイムマシンが発明されることだろう。

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/20(木) 19:28:51.14 ID:eU5EPfeo.net
約四万年周期は文明だけではなく、人物・団体・地域までもが繰り返されている。
現在と同姓同名の人物が約四万年前にも同じ場所で、同じ歴史を辿りながら生きて死んでいく。
これがこの世界の秘密である。
そして、この世界の秘密を解き明かす鍵こそがアカシックレコードである。

アカシックレコードとは、この世界の全ての事象を記録している概念のことであり、
この世界はアカシックレコードに記録されたデータを再生したものに過ぎないというものだ。ならば、アカシックレコードに記録されたデータが再生し終えて、もう一度再生すれば同じ事は繰り返されるのだろうか。
これにはそうだとする解釈と、そうでない解釈に分けられる。
そして、そうでない解釈の場合、アカシックレコードは、
再生を終えると再びアカシックレコードに書き戻され、
そして再び読み出される際には、以前とは少しだけ違う形で再生される。
つまり、人は死ぬと魂だけの存在となってアカシックレコードへと還り、
そしてまた約四万年後に同じ魂を持って再びこの世に顕現すると考えられる。
つまりは輪廻転生である。
もしもアカシックレコードの存在が証明されれば、
この世界は誰かが造り出した”おとぎばなし”の舞台のように考えられるだろう。

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/20(木) 19:31:49.59 ID:eU5EPfeo.net
新旧人類で遺伝子が違うのがこれが元ネタかと↓

レゾネーター遺伝子も、この遺伝子欠損のひとつである。
レゾネーターはタグを用いることによって肉体に流れる時間の流れを速くする事ができ、
非常に有益に感じられるが、時間膨張波に共鳴するタンパク質が心臓に蓄積されていくにつれて、
肉体に流れる時間が遅くなり普通の人間よりも歳を取りにくくなる。
またタグには自身の時間の遅れを自発的に補正する機能があり、
これによってレゾネーターは普通の人間と同じ速度で生きることが出来る。

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/20(木) 19:32:47.68 ID:huPWtrTx.net
門司にとっていい作家は自分が意見しなくても
ある程度高クオリティの漫画描ける作家だと思う
その点で冨樫かワンピくらいしか該当作家がいない
何だかんだで堀越はまだ発展途上感がある

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/20(木) 19:37:01.14 ID:jR40kRJn.net
門司に誰かちゃんとした編集者つけて二人で編集やらせればいいんじゃないか
門司だって作品の内容に関わらない分には優秀なんだし

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/20(木) 19:40:33.18 ID:U0kpqhtf.net
ミライズノーツには「ISLANDを買え」とでも書いて置けば
よかったという話に・・・?

ISLANDってエロゲ会社フロントウイングの作品なのね。
一応PCから既に全年齢だけど。池沢君・・・?

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/20(木) 19:48:22.11 ID:eU5EPfeo.net
長文乱発失礼。

さっきのを大雑把に無理やり短くしてみると

◯宇宙の本来の時間は宇宙の膨張により未来に進んでる上で、
主人公たちの世界は宇宙の収縮により逆行し再び膨張する。これが2万年周期。

◯特定条件下の人間は時間を止めることができる。
結果 時間に『おいてけぼり』にされ過去に行ける。
しかし作中において時間は巻き戻ってるため実際には未来に行くことになる。

◯時間遡行者は遺伝子に影響をうけ、その変化は蓄積される。

◯人類以前に超文明があり それはオーパーツと呼ばれる。
特定の組織がその技術を応用して人類の文明に合わせたものを作っている。

こんなとこです。

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/20(木) 19:52:03.09 ID:sRwgIbiL.net
>>911
フェイトや月姫もエロゲだよね?

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/20(木) 19:53:52.05 ID:eU5EPfeo.net
>>912
書き忘れ、追記

◯魂の記憶『アカシックレコード』が刻まれており
巻き戻った人類はそれに従い同じことを繰り返す。

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/20(木) 19:56:54.07 ID:U0kpqhtf.net

同じ文明がフジリュー封神的に成型されてるんじゃなくて
そもそもアカレコ由来で勝手にそうなるって辺りが便利な設定で、
いかにも池沢君が手軽に手を付けそうで怪しいかな。
池沢君がそれパク・・・参考にしても劣化設定にしかできないに決まってるけど
本人は読者向けに分かり易くしてあげようとか思ってたり。

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/20(木) 20:46:58.68 ID:8D+qrxWz.net
>>879
お前貶すにしてもちゃんと見てからにしないと頭池沢かよって言われるぞ
前の周回の最後で貰った指輪を次の周回でも持ってるって当たり前だろ
前の周回の凛音が同じ機械で刹那を追いかけてきたんだから

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/20(木) 22:13:48.84 ID:KC9i6FoZ.net
長文ガイジって複数人いるのかよ…

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/21(金) 00:19:08.66 ID:P3u72cQD.net
池沢くんが元ネタにしたであろうという仮説にかこつけて自分の知識披露したいだけなんだよ

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/21(金) 01:15:46.61 ID:JHqgNKVx.net
ぶっちゃけ池沢くんはそこまで考えてないで終わる話だからな
1話の時点でいろいろ破綻しまくってるのにパクリもへったくれもあったもんじゃない

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/21(金) 01:22:33.10 ID:xnPnZlAG.net
何つーかな、「裏に膨大な設定があるけど、作中で当たり前のこととか不明なことは説明しないし、解説はしない」って手法はあるのよ
分かりやすい例で言うとエヴァンゲリオンな
個人的に好きなのはブラム!な

もう信者が深読みしまくるジャンルな

で、ノアズ何とかはどうかと言うと、底が浅すぎる

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/21(金) 01:28:38.59 ID:7AX/RgzM.net
少年ジャンプ+で今日から24日まで8時間ごとにいくつかの有名作品が読み放題になってるけど
24日の8時から16時に読める漫画が記載されていない
http://iup.2ch-library.com/i/i1936886-1537460883.jpg
これはもしやスーパー池沢タイムになるのか?

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/21(金) 02:20:05.24 ID:S1HTSzVE.net
>>920
エヴァンゲリオンはまだ作中で矛盾なく明らかになってる所があるけど
ノアズは作中で設定同士が喧嘩して矛盾だらけだからなぁ
このスレで何度も言われているように
話の土台が全然できてないんだよな

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/21(金) 04:39:39.42 ID:b9Yi43y3.net
『パクるかパクらないか』と聞かれたら今までの前科からイケザーはパクってるだろって答えるわ。
考えてないんではなく、イケザーがパクり元を理解しきってないのに
『自分なら更にこうする』をしようとしたけど頭が悪くすぎて
話の内容も表現そのものも破綻することになったってだけだろ。

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/21(金) 05:27:17.51 ID:b9Yi43y3.net
>>917
長文も何も今までそういうの散々あったじゃん。このスレはアンチもいるが>>885やTwitterでの信者が言ってるように考察スレでもあるんだぜ!?そちら御新規さんかい!?

パクり元が新たに出たところで否定する理由だってないじゃん。今まで散々パクってんだから。

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/21(金) 05:52:05.22 ID:T3hF6i1k.net
>>916
落ち着いて第一話から見直して来るんだ。
ヒント 二人が現代に現れた時の格好

娘が入った時の状況から見ると、実は異物があっても大丈夫だったんだろうけど
neverの時の二人の認識では、人体以外はダメだと思い込んでいた節が見て取れる。
=持って来れない筈の物を持ってきていておかしい って意味だと思われる。

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/21(金) 06:27:06.55 ID:b9Yi43y3.net
Twitterで【ノアズノーツ】【ISLAND 】で検索かけてみたら
3月の段階で既にジャンプ編集部垢に「めっちゃ似てるんですが」
ってリプで突っ込んでる人がいて茸生えたttt

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/21(金) 06:56:52.45 ID:58dgkbNG.net
「文明が繰り返すのはレコードに沿ってるから」というのは若干陳腐で
分かり易さ優先の設定だろうけど(謎が明かされた!って時にそれが
スっと入ってこない複雑さだと興が削がれるし)
池沢君が手を加えたら分かりにくくなったうえで更に陳腐になるんだろうな

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/21(金) 07:11:13.18 ID:HvaUvevs.net
キャラもパクり、ストーリーもパクりかよ

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/21(金) 07:18:18.68 ID:6gY7juE5.net
好きなもの詰め込んで扱い切れなかったのが池沢くん

名作漫画は伏線と謎解き解説本が出るけどノアズはパクリ元と作画崩壊の解説本がコミックより分厚くなるな(´∀`;)

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/21(金) 07:23:24.17 ID:QJ4YUWEC.net
今回全身ノーツ人間にセクハラ回の辺りではギリギリで「ロンギヌス(キリッ)」の回で打ち切り提出したけど合ってたのかな
NHKの見てなかったから打ち切り決まったのが正確にいつなのかわからん

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/21(金) 07:28:22.90 ID:6618qXra.net
SFの用語説明してくれている人は着眼点は悪くないけどアプローチの方向性が間違ってる。
池沢くん、大元の理論なんて参考にしてないと思うよ

アニメやゲームなんかで、かいつまんで説明された理論を
自分に都合のいいように曲解して、熟知したつもりになってるだけだから。
池沢くんが参考にした作品まで特定しないと
間違いを指摘するだけで終わるから、検証要素にはならない。

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/21(金) 07:49:53.44 ID:fl1uPAW2.net
やっぱりツギハギ剽窃作家だったか

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/21(金) 07:51:03.25 ID:58dgkbNG.net
>>931
長文の説明は「SFの用語」じゃなくてISLANDの用語(及び設定)だから
当たってるかはともかく作品特定でいいでしょ。
SF知識からISLANDのと同様の使用法になる事は有り得なくはないが
「こんだけあれば、やっぱり池沢君はかぶったわけでなくISLANDで
見た事パクついてるでしょこりゃ」と潰してるわけで。それこそ931と同じ話をしてる。

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/21(金) 07:52:42.54 ID:fl1uPAW2.net
そりゃそうだよな
三作ともそこかしこにパクりが散りばめられてたんだから
それにしてもすぐパクるクズなのにパクることも満足にできない無能

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/21(金) 07:55:43.89 ID:J6BIoi8M.net
思った以上に何もできないんだな
少なくとも漫画は描けてない
コマを割ってその中に絵を描けるだけ

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/21(金) 07:56:19.40 ID:bSyoqpLe.net
自分で考えた(多分)結果がヤンリーだからな

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/21(金) 08:02:40.31 ID:58dgkbNG.net
どうせ嘘説使うならフクロウとか紙とかの存在を守れるもんにすればいいのに
なんでわざわざ一回海に潜るヤンリーなんて話にしたんだろうな?って
嘘説すら辻褄合うもの思いつかなかったから。にしかならないのが凄い。

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/21(金) 08:04:02.30 ID:GTIbyY25.net
>>920
それ系ならゲームだけどブラッドボーンとか良いな
でもノアズは核心をベラベラ喋りまくってるけどな
喋りまくってるのに何もわからない

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/21(金) 08:33:32.36 ID:4lsrFGA8.net
嵐に阻まれた、時の流れから隔絶された島。
ラップトップなら、どれだけ時間が経過してもデータが残ってる
重要なデータは、ラップトップを繋げた別の場所に保存されている。

アニメ化がきっかけでISLANDの世界観を知ったクチだけど、これのおかげで
ノアズのパクリ元フルコースの空白がすごい勢いで埋まった。

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/21(金) 09:56:33.43 ID:yvTcRHg4.net
え、何結局はキャラデザだけじゃなくてストーリーもパクリの塊だったの?

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/21(金) 11:20:13.76 ID:fl1uPAW2.net
>>880
https://i.imgur.com/5SYqQJQ.jpg

とょ

右腕はどこから生えてるんでしょう

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/21(金) 11:41:19.02 ID:fl1uPAW2.net
次のスレタイは
【がんばろうな】
【富樫先生が認める打ち切り漫画】
【ツギハギ剽窃作家】
【物語の根幹もパクリ】
とかかなぁ

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/21(金) 11:55:26.03 ID:J6BIoi8M.net
【ISLANDの同人誌】

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/21(金) 12:18:06.27 ID:pN3XN12J.net
アイランドってエロゲーだっけ?

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/21(金) 12:19:40.06 ID:klWltk/+.net
【ジャンプ以外で頑張ろうぜ】

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/21(金) 12:29:36.76 ID:iH2ldp5h.net
池沢君の大好きなFateも元はエロゲだし、次スレは
【エロゲを詰め込みました】
でいいんじゃね?

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/21(金) 12:48:28.33 ID:hzBzeiwE.net
ローマの叙述トリックも結構うまいギミックなのに話にまったく関わらないとかなんだこの人と思ったけど意味もわからずパクったというなら得心いった

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/21(金) 12:51:13.12 ID:MvFblfbb.net
【これからはアフタヌーンで頑張ろうぜ】

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/21(金) 12:52:28.60 ID:RniQYJca.net
スレ立てします

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/21(金) 13:10:36.93 ID:RniQYJca.net
テンプレ修正しました
>>2>>3のテンプレの復活
・URL(原因はいつも同じ人な気がする)
>>3の「なお、...終わる」の一文を消去
(具体的でなかったので)

【池沢春人】ノアズノーツアンチスレ48【頑張ろうぜ】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1537501991/

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/21(金) 13:12:16.95 ID:feCZ0xk7.net
たておつです

>>941
パンツからタグ出てるのもおかしいんだよね、女でそんなんする奴いない
タグがゴワゴワするにしてもそれするくらいならタグ切る
当時も突っ込まれてた気がするけど

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/21(金) 13:12:32.46 ID:RniQYJca.net
それと
2巻の表紙裏コメントあれば>>2に追加したいです

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/21(金) 14:04:18.60 ID:58dgkbNG.net
>>944
wikipediaによれば、作ったフロントウイングはPCエロゲ会社でキャラデザも
同社の人気エロゲと同じ人(空中幼彩)だけど、いかにもこの作品は
PCで出た時(16年4月)から既に全年齢。
ただPS4とvitaで「15歳以上対象・セクシャル・犯罪コンテンツ」と
なってるからエロ要素は有るのだろう。

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/21(金) 14:08:06.90 ID:58dgkbNG.net
・・・っと変な「いかにも」が入ってしまった。
>>952
前スレ311に有った

2巻作者コメント

終に動かなくなった愛車を手放しました。
彼の体は少し暗い不思議なブルーで、
街で乗っていると
何にも例えられないのですが、
少し遠出して初めて気づいたのです。
彼が海と全く同じ色で塗られていた事に。

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/21(金) 14:13:35.66 ID:RniQYJca.net
>>954
うおぉ有り難い。。。

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/21(金) 14:48:36.18 ID:UmNT3plM.net
>>950
ハイノ乙乙!!

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/21(金) 18:33:16.16 ID:VLKypQR/.net
>>950
立て乙、修正も乙

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/21(金) 19:33:23.55 ID:xCrA4Ygo.net
おいいいいい!ふざけんなよ!!
ノアズノーツ2巻頑張って10冊仕入れたのに未だに1冊も売れてないんだけど!?
1巻を買っていった4人はどこに行ったんだよ

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/21(金) 19:36:18.33 ID:ZuUDOOrL.net
次スレっていつまで建てて良いんだっけ

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/21(金) 19:36:20.74 ID:YSGIz+YJ.net
逆に聞こう
何故あの内容で2巻を買おうと思えるんだ

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/21(金) 19:45:23.18 ID:dOVT4n3x.net
せめて一巻くらいは最低限2巻に期待できるレベルにしようよ
2巻から酷さを増すんだから

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/21(金) 19:49:27.90 ID:Lfz4VY7K.net
書店員か?支離滅裂な見どころ満載2巻販促POP作って立てよう

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/21(金) 20:06:24.05 ID:qHKptJNo.net
【IslanDを見つけない限りお前の目的は果たせないだろう】
今思いついた

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/21(金) 20:29:09.97 ID:mlP1mzNg.net
2巻の部分はほんと何の進展もないからな
それを思えば3巻のところはまだ面白い

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/21(金) 21:34:16.23 ID:VLKypQR/.net
3巻のおまけは何になるんだろう
一番ありそうなのはラボメン&能力解説だけど
キモ犬を見せつけてきた池沢くんだから予測できん

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/21(金) 21:46:16.87 ID:S1HTSzVE.net
クロガネ最終巻ともののふ最終巻見らば少しは予想できそうかな

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/22(土) 01:16:27.68 ID:TyaN2BNR.net
三巻のオマケは大根とマネキンとおーとまたのエロだぞ
そういえば女キャラってこの三人とモブ同級生二人だけなんだな
大根はアイマスから、おーとまたはニーアから
とするとマネキンもパクリなんだろうけど、どこからパクったのかな
キャノンストライクしてたし髪型似てたしキャミィかな

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/22(土) 02:51:04.83 ID:PvVMrnzU.net
しかし池沢君萌え豚に媚びるより腐に媚びた方がまだ未来あるんじゃないか?
池沢漫画の薄っぺらいイケメンに食いつく腐は少ないけど
現状一番もののふやノアズの即売会をして
作品を好意的に受け取っているのは腐だし
彼女らに対するファンサービスをもっと単行本でもやっておいた方がいいのでは?

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/22(土) 04:14:21.35 ID:jZJ2cKPZ.net
だからそれも何度も言われてるけど「極一部の腐女子」の本当に一部すぎてファンになっても援軍にはならんて

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/22(土) 05:29:52.25 ID:apVjgRvJ.net
腐向けキャラを出したのに結果が単行本初動半減だからねぇ、戦力にならないよ。
2巻のおまけはエ口ってより最近よくみる 童貞キャラに絡むギャルキャラ のつもりなんだろ

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/22(土) 05:44:51.29 ID:DCXakEM6.net
自分にそぐわない意見を追い出して過疎化させた要因のひとつである質ガイジは手のひら返して鯖スレで池沢を叩いてるなぁ。
学歴コンプ全開で相変わらずの門司アゲして、池沢に対してはとうとうマンガに関係ない池沢のルックスを貶してきやがった。前は池沢はイケメンとか言ってたくせしやがって。
こんなんが本スレで居座ってたんだから信者も報われないよな

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/22(土) 05:45:34.95 ID:UsVeEpdq.net
ギャルがいかにも童貞の考えたキャラっぽくて魅力がない

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/22(土) 06:00:12.97 ID:W/1z74Ko.net
ルックスはギャルなのに本編で全くギャル要素がないってのがねぇ

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/22(土) 06:59:46.69 ID:Fv7tAsEz.net
女キャラに「ヒロイン」「アホ」「ギャル」って属性を付与しただけの哀れなほど薄っぺらい存在だからな
魅力なんて生まれようがない

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/22(土) 07:07:39.06 ID:tkFjbN1g.net
>>972
左門君の天使もそうだけど魅力あったぞ。

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/22(土) 07:44:07.27 ID:TQaRhrJI.net
アホにしたことが作品に貢献したかってしてないからな。
普通の漫画なら他キャラの説明ゼリフを促したり、
読者目線で高尚台詞にツッコミ入れる役目が有るもんだけど、
「マジのアホはそもそも疑問を持たないので質問もツッコミもしません」
って悪い意味でリアリティある。「その手、なんで先生が使えてるの?」くらい言えよ。

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/22(土) 07:46:57.56 ID:TyaN2BNR.net
池沢の腐ファンなんてジャンプという看板の下でやってたからついただけの極々一部だしな
少数派にもならんような
過去の池沢知らない人間が褒めてた一話と最終話のループの謎の部分すらどうやら盗作だし
池沢はほんとに何にも無いよな

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/22(土) 07:49:39.31 ID:gzN2EFhM.net
最近解説しようとする人居たから聞いてみたいんだけど「ID」ってなんだったん?

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/22(土) 08:04:17.74 ID:W/1z74Ko.net
>>978
前々から言われてたとおりインテリジェントデザインなんじゃね!?
wiki引用【「知性ある何か」によって生命や宇宙の精妙なシステムが設計されたとする説】
アカシックレコードに被る説なんだよねぇ

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/22(土) 08:07:49.71 ID:RnOIS5La.net
イケシックレコード、無理やり略してID

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/22(土) 08:08:17.95 ID:R/l8EMHY.net
IslanDの略

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/22(土) 08:15:41.33 ID:UEbPAWpf.net
>>978
俺は※963のIslanDを推すぜ

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/22(土) 08:44:12.12 ID:J0rU3xnK.net
各所の盛り上がりは露出度高いヒロインの方が話題性あったからな…
デッサンやらアレでもパッと見エロくてかわいけりゃかまわんというおじさん層もそれなりには食いついて擁護しながら騒いでた
なおそんなヤツらにすら前作の方が評価は高かった

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/22(土) 08:51:09.63 ID:TQaRhrJI.net
>>978
最終話ノートで「ブラフマン」が書き込まれてる位置からミケちゃんの言動も
関わり有るとすれば、アカシックレコード(池沢論では13次元保存記憶)の
紐づけに必要な何かってとこかな?自分のIDがわかったうえで記憶にアクセスまで
出来れば、以前の周回の記憶を知れる=前周回は現周回とほぼ同じなので、
予知能力のように動ける。これは「破壊魔定光」という作品でも近い事をやってた
(こっちは周回記憶じゃなくて近似並行世界閲覧)

ただ、ノアズでも細かい事象や天候まで逐一再現力が働いてる設定っぽいから、
だったらアカシックレコードに接触なんてすれば「再現力に支配されて、現記憶が
本来のデフォルトに塗りつぶされる」事になる気がする・・・。

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/22(土) 08:52:35.05 ID:1eb+7IKg.net
>>974
アホじゃなくて池沼だぞ
普通の高校行ってるのが不思議なレベル

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/22(土) 09:12:21.88 ID:UsVeEpdq.net
県内No1の、進学校出身で
東大法学部を出て弁護士になるポテンシャルを持つ男が
なんでこんな批判だらけの漫画を描いてしまったの?

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/22(土) 10:04:51.72 ID:s4m+hQO/.net
>>984
11次元でなかったか!?
ちなISLANDシリーズの場合 時間遡行者はある程度はアカシックレコードを無視できる。
例えば【A地点からB地点に行く】という大きな括りには逆らえないが道のりは選択できる。
その際に生じた経過 記憶などは本人だけでなく周囲にも影響が出る

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/22(土) 10:14:22.45 ID:s4m+hQO/.net
>>975
てっしーは主人公と渡り合ってたし、いないと話が進まないキャラ。
大根は渡り合ってるどころかいてもいなくても問題ないキャラ。
そんなキャラに魅力があるわけがない。

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/22(土) 10:26:27.38 ID:e8jb7p11.net
過去の自分の記憶があっても「覚悟」ができるだけじゃないの?
過去と違う行動したらその先は知らない状況になるんだからさ
過去と同じ行動して「覚悟」があるから幸福なんだとか何とか言いながら死ぬのが一番だよ

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/22(土) 10:35:21.02 ID:uUsVdS6X.net
またノアズ休載かよ
池沢くんサボりすぎだろ

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/22(土) 10:57:48.03 ID:TyaN2BNR.net
発想が凝ってる割に中身ズタボロなわけだよ
元がパクリならそうなるわな
最後の埋没ノートに書かれてたこともそりゃ断片的にとは言えつらつら書けるわな
設定はパクリなんだから

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/22(土) 12:58:56.49 ID:OCIE1m/V.net
>>988
大根の役割はイカに自己を認められるとともにイカをチヤホヤするという共依存関係
なお冒険には全く不要だから気持ち悪く感じる

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/22(土) 13:22:41.90 ID:uziAIAvy.net


994 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/22(土) 13:23:18.87 ID:uziAIAvy.net


995 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/22(土) 13:24:30.24 ID:gDA4nuJ1.net


996 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/22(土) 13:25:38.84 ID:uziAIAvy.net


997 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/22(土) 13:25:53.89 ID:PvVMrnzU.net


998 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/22(土) 13:28:43.03 ID:8uUGKvid.net


999 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/22(土) 13:29:37.30 ID:B9bbTmXr.net


1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/22(土) 13:30:14.86 ID:uziAIAvy.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200