2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2763

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 17:13:35.92 ID:Ix3/2VzE0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
【連絡】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を三行重ねて立てて下さい

バレ氏は厚遇すること
★嘘バレ歓迎
★次スレは >>950が宣言して立てること。流れが速い時は>>900が立ててください。
★頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
★仮に指名された場合でも>>950>>900 以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
★次スレ立つ前の無駄なスレの消費禁止
★他スレでのネタバレ厳禁
★本誌もちゃんと買いましょう

※前スレ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2762
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1538535175/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 17:19:59.10 ID:DVJJV0PL0.net
おつ

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 17:34:05.49 ID:XpZNx1Vx0.net
>>1
乙!

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 17:39:19.50 ID:hSvAYYLFx.net
>>1
乙ですヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
6 ◆3hsSlsQeBmet (ラクッペ MM0b-A258)2018/10/03(水) 11:59:18.10ID:ISToS3QWM
383 脱出

第一回日曜晩餐会開始。まずサレサレが体調不良で欠席したことがアナウンスされる
第一、第二王子も欠席していたがセンリツは念能力者であろう二人がいないのは好都合と判断する
カチョウとフウゲツの演奏は大トリ、その前にセンリツのフルート独奏が予定されている
大きなトラブルもなく予定通り進行する

1013号室ではビスケやウェルゲーがマラヤームの警護をしていた
ビスケ達はこのままこの空間に籠城できれば新大陸まで生存できるのではと目論む
そのために本当の1013号室にマラヤーム王子付きの協会員を移動させ不自然さを無くすことに
ビスケは王子警護の為に異空間に残る

晩餐会でセンリツの出番がやってくる
耳栓をするカチョウ、フウゲツ、キーニ
センリツ(本気で吹けば聴く者の意識を3分間…音の世界へ誘える…!)
演奏開始、音色と共に雄大な大自然のイメージが聴く者の脳裏に浮かびあがる
演奏を聴いた者達は脱力、放心し無気力状態になっていた
キーニが二人を救命ボートまで案内する

作戦概要
センリツの演奏開始から2分以内に救命ボートに辿り着く
着水後はひたすら西へ全速力で移動
扉の能力は追っ手に捕まりそうになった時まで温存する最後の切り札
救命ボートからでも扉の能力は発動可能
カキンをイメージし扉が現れなかった場合すみやかに寝室に戻って来る事
その場合は別の手段での脱出を考える

最後までカチョウの守護霊獣は現れなかったがどうか二人を守ってほしいと願うセンリツ
無事にボートまでやって来た二人はキーニに見送られながら船外へ向かう
笑顔で二人を見送ったキーニは、拳銃で頭を撃ち抜き自殺
二人の脱走を手引きした人間が単独犯でありH協会全体に容疑が広がるのを防ぐのが目的だった

先々週のセンリツとキーニの会話内容
胸を張って天国にいる妻と娘に会いに行く事が出来ると語るキーニ
キーニの心音を聞いたセンリツは今の彼をを止める事は出来ないと悟る
どこかに電話しているH協会員?「13:44現在」
?(最初に数字を言うのはハンターの符丁)
?(数字の文節を拾え)

脱出用の水路を進むカチョウフウゲツ
無事出口が見えてきたところでカチョウに悪寒が走る
後ろを振り返ると無数の手が二人を捕まえるべく迫ってきていた
儀式からの脱出が死を意味する事を察知した彼女はフウゲツに能力を使うように指示
無数の手に絡まれそうになる中で決死の想いでフウゲツを扉の奥に押し込む
マジカルワームの中で一人取り残されたかに思われたフウゲツだったがすぐに扉が開きカチョウと合流できた
儀式の厄介さを痛感した二人は作戦を立て直すべく寝室に向かう
仲良く同じベットで寝るカチョウとフウゲツ

カチョウフウゲツの守護霊獣の詳細
両方とも相互協力型、フウゲツはワーム状、カチョウは無形
フウゲツの守護霊獣の能力、秘密の扉(マジカルワーム)
空間移動能力で往路を妹、復路を姉が操る
カチョウの守護霊獣の能力、2人セゾン(キミガイナイ)
2人の内どちらかが死ぬとその者の姿となりもう一方を死ぬまで側で守る

BW号の船外に救命ボートがひとつ取り残されている
その中にはカチョウの死体が横たわっていた

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 17:44:09.23 ID:PF2MZyEM0.net
今週は立ち読み勢もハンケチ必須だぞ

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 17:44:55.76 ID:XpZNx1Vx0.net
イズナビ稲葉モデル説は確定だな

55 名前: ◆3hsSlsQeBmet (ラクッペ MM0b-A258) [sage] :2018/10/03(水) 12:15:26.52 ID:ISToS3QWM
晩餐会のプログラム
・フリースタイルバトル バショウ×リッジ(H協会)
・ダンスパフォーマンス 従事者有志
・ロック演奏 イズナビ・ジュリアーノ(H協会)
・アカペラ合唱 第6王子私設兵有志
小休止
・トークショー タマゾー&ガンタイ
・ピアノ演奏 キーニ(H協会)
・フルート演奏 センリツ(H協会)
・グラスハープ演奏 第10王子&第11王子

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 17:45:59.51 ID:DVJJV0PL0.net
サレサレ死亡は何ともだったがカチョウは悲しいな

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 17:45:59.55 ID:JkU/bejs0.net
カチョウたちを追ってきた謎の手ってジョジョ4部のふりむいちゃダメな路地にでてくる無数の手みたいだな
吉良ヨシカゲもそれにやられたし、ツェリもこの謎の手にやられそうな予感

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 17:46:19.26 ID:ZJNMSmvd0.net
>>1
スレ立てありがとう!

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 17:46:40.69 ID:2tXyaiaL0.net
晩餐会のトリはヒソカの奇術ショー

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 17:46:49.50 ID:c+Fsx6oo0.net
念獣(カチョウ)がカチョウ本人なのか
カチョウに成りきってる念獣なのかで話は変わる

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 17:47:22.29 ID:qGnBWrVF0.net
さすがに本人だろ

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 17:47:51.24 ID:xgrkVSM4a.net
死んだのフウゲツじゃねえの?

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 17:48:27.09 ID:pNxcM23M0.net
念獣が記憶人格を受け継いでいるだけで
カチョウ本人ではないが実質カチョウ本人

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 17:48:36.51 ID:KpojNwt/a.net
バレ読んで胸が痛い

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 17:49:31.71 ID:b9ZihyXj0.net
フウゲツ二回も脱走未遂して大丈夫か…
カチョウがもし他人に見えないならセンリツはハンゾーみたいにフウゲツの護衛になるのかな?

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 17:49:39.28 ID:2q5/l5oc0.net
AIに脳みそのデータそのままコピペしたような感じかな

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 17:49:40.46 ID:olC60nmR0.net
除念されちゃう

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 17:50:29.26 ID:xgrkVSM4a.net
晩餐会で世界変わったな

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 17:50:32.37 ID:XpZNx1Vx0.net
>>17
さらに守るという意志を強化

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 17:50:43.11 ID:PF2MZyEM0.net
冨樫ってこういう回でもニヤニヤしながら描いてそうw

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 17:51:16.65 ID:olC60nmR0.net
ビスケはマラヤーム本人じゃなくて念獣を護衛した方がいいんじゃないかな

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 17:51:20.67 ID:DVJJV0PL0.net
37巻も楽しみ

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 17:51:42.51 ID:eMbWq720M.net
まーた冨樫、二人セゾンとか、もう描くの飽きて適当だろ

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 17:52:15.41 ID:CCMRtTtI0.net
カチョウは自分が死んだの自覚してるんかね?
とにかく先週からテンポ良くなって何よりだわ
再開一週目は晩餐会まで行けないと思ってたわ

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 17:52:36.21 ID:pNxcM23M0.net
>>24
ていうかそうやって自分の趣味に落とし込むぐらいしないと描くモチベがそもそもわかないんだろうよ

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 17:52:47.36 ID:olC60nmR0.net
出来るだけ可愛いキャラを生存させ続けて話題にしてキャラグッツだので金稼ぐ必要ないからバンバン殺せて良いね

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 17:53:25.92 ID:qGnBWrVF0.net
マラヤームを新大陸まで異空間に保護しておけばセーフのビスケ理論がよくわからない
マラヤーム以外の王子が同士討ちしなきゃどうしようもねーだろ

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 17:53:27.25 ID:tLjZeOjn0.net
冨樫はやはり神
絵を見るまではわからないところはあるけど

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 17:53:46.87 ID:8m8vOSdJ0.net
フウゲツって昔からトンネルの能力使ってたんじゃないの?
守護霊獣は最近儀式の後で憑いたんじゃないの?

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 17:54:05.96 ID:ZJNMSmvd0.net
可能性で言えば、カチョウ本人の魂が乗り移ったのではなくて
フウゲツが望むカチョウを霊獣が演じてるという可能性もあるかと思う

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 17:55:05.67 ID:xgrkVSM4a.net
第1層面白くなってきたな
リハン回はバレ師も意味分からんかったから遅かったんやろうな

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 17:56:19.43 ID:EmATISWhr.net
冨樫ってB'z好きなんか?
能力名にBAD COMMUNICATIONとか来たら糞カッコいいな

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 17:57:46.19 ID:eM7oL9P70.net
カチョウが無形だとクラゲが赤子の能力で確定なんか

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 17:57:49.54 ID:34xGJ9Fy0.net
霊獣ブーストカチョウ「フウゲツに指一本触れるんじゃねェ!!!!オラオラオラオラオラァッ!!!!」

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 17:58:20.97 ID:DLedsjs+M.net
ビスケが不穏
強すぎるため隔離されたなら安心

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 17:58:56.08 ID:R7HOr2Lva.net
ボートで脱出は作者の都合だと思う
継承戦脱出の制約を描きたいからと、カチョウの死体を船に残すため、能力を使わせるため

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:01:09.09 ID:xgrkVSM4a.net
>>36
覚醒したハルケン様には勝てない
まさに避難場所にいるって感じ

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:01:23.63 ID:qGnBWrVF0.net
ノトーリアスBIGのパロでカチョウがあらゆるもの取り込んで最強になる展開希望

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:02:10.56 ID:qtsitkvI0.net
>>31
そういう視点もあるか、奥が深いな

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:02:28.40 ID:ZJNMSmvd0.net
>>34
王子たちの霊獣をみて焦ったどこぞの私設兵が放った念獣の可能性もなくはないかと
個人的にはワブルの霊獣はまだ出てきてない事を望む・・・

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:03:34.59 ID:k5RqFrAE0.net
もう話題にもあがって無いけどサレサレの世界が変わるサプライズは完全になかった事か
モンローウォークコースだな

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:03:53.22 ID:XpZNx1Vx0.net
291 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd3f-Eych) [sage] :2018/10/03(水) 13:11:50.36 ID:JQK2/9kVd
数字の文節を拾えってつまりこの文章の文節を13:44の数字で区切って読めってことだろ?


13:44現在ミザイストムの重要指令を伝達する

カチョウ フウゲツ両王子の/言動には/不自然な/点が多く/警戒を/要する
何らかの/方法で逃走を画策している可能性が極めて高い
警護と並行し逃走防止にも全力で当たれ お前は責任者のキーニをサポートしろ!

分からん誰かやってくれ


321 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd3f-nhM7) [sage] :2018/10/03(水) 13:29:14.47 ID:Qke58dm2d

1カチョウ フウゲツ両王子の/言動には/不自然な/点が多く/警戒を/要する
3何らかの/方法で/逃走を/画策している/可能性が/極めて高い
4警護と/並行し/逃走防止にも/全力で/当たれ /
4お前は/責任者の/キーニを/サポートしろ!

カチョウフウゲツ両王子の
逃走を
全力で
サポートしろ

どうぞ

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:03:55.74 ID:5KGUrqpN0.net
>>34
クラゲが形をなくして無形になっちゃった説

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:04:03.94 ID:34xGJ9Fy0.net
霊獣カチョウは死後発動する念だからかなり強いかもしれない

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:05:34.20 ID:eKKn8cXhM.net
カチョウ人気でそう
天使じゃん

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:06:08.81 ID:VqJQizRw0.net
アマデウス栗栖と同じで記憶を引き継いだ霊獣がカチョウに変化、ってところか
自分を偽るってところから変化系っぽいし

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:06:51.88 ID:cDxSNVW8a.net
クラゲは1体じゃなくて小さいのが複数体いるから、タイソンの小型念獣と同じでどっかの王子の守護霊獣が生み出してるんじゃないか?

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:07:20.76 ID:XpZNx1Vx0.net
>>46
バトルロイヤルものでも他人の犠牲になって序盤に退場したキャラって人気出るもんな

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:07:39.95 ID:kXVcewKk0.net
晩餐会終わったけど世界変わりましたか・・・?

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:07:42.58 ID:PF2MZyEM0.net
>>43
とがちてんてー・・・・・しゅごい・・・・

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:08:43.16 ID:gBEhQaIPa.net
>>45
どう強いかにもよるけど死なないと発動しない能力だから強いわな
まさかバトル特化型でフーゲツを守ったら笑うけど

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:09:10.49 ID:qGnBWrVF0.net
サレサレが死んだ事実はない
まだ生きている

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:09:32.94 ID:olC60nmR0.net
>>43
これをパクるなろう系はどれだけ出てくるだろうw

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:09:35.23 ID:xFskubIc0.net
盛り上がってきたな

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:09:38.59 ID:R8pAcdDP0.net
>>50
サレサレが生きてました

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:09:42.13 ID:5l3+qjzXa.net
今のフウゲツには実質霊獣が二体付いてるわけか
いつか自分の為にカチョウが命を落とした事実を知る時が来たら切ない

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:10:02.49 ID:EkPEJEVM0.net
ツェリとクラピカいつ会うの

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:10:52.95 ID:tTTyMhA30.net
転生カチョウはフウゲツが死なない限り死なないかもな
ハルゲンの攻撃も相殺するかも

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:10:55.73 ID:XpZNx1Vx0.net
>>54
今ですら右左理論パクられてるからなぁ

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:10:56.95 ID:EmATISWhr.net
>>43
やっぱ天才だわ

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:12:35.47 ID:Ql6PYSfUa.net
センリツの能力でスヤスヤって言ってるけど音楽に意識マックスに行ってその間は何が起こっても関知しないってことでしょ

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:12:41.18 ID:tEOjrsuG0.net
画バレはまだ一枚だけ?

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:13:03.33 ID:b/Z4CQUhd.net
ハンゾーどこ行ったの?

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:14:36.58 ID:wIF+kZ9z0.net
冨樫つーより分析したやつが凄いな

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:14:44.62 ID:olC60nmR0.net
俺じゃなきゃ見逃しちゃうねおじさんが居たらカチョフウも逃げれなかった

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:15:57.37 ID:34xGJ9Fy0.net
サレサレは晩餐会で演説すれば継承戦をやらずとも自分を次期王と認めてもらえるとでも思ってたんだろ

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:18:57.93 ID:2q5/l5oc0.net
この暗号は海外翻訳された時にちゃんと伝わるのかな

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:19:01.67 ID:SKmAi9LMa.net
13:44って隠す文章を考えて後は肉付けするだけだろ?
お前らの好きな縦読みとなんら変わらないことに気づけ

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:19:10.58 ID:0ayIMY3fd.net
船内から王子がグリードアイランドに飛んだらそれでも殺されるんやろか

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:19:57.47 ID:b/Z4CQUhd.net
まず文節うんぬんって誰が言ってるの?

72 ::2018/10/03(水) 18:20:06.30 ID:RlQMdnFga.net
ででたー!別に普通だろマウントゴリラ!

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:20:42.21 ID:kXVcewKk0.net
画バレクダサイ…クダサイ…

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:23:23.78 ID:GtTFRZXyp.net
>>64
おそらく第14王子室
ウェルゲーが374話で第十二警護協会員をそちらに送っても良いといっている
ウショウヒ談からモモゼ殺しの犯人がタフディとして解決したっぽいので、おそらく話の筋通りならそうなると思う

つまりクラピカとハンゾーが共闘する流れだと思います

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:23:25.85 ID:tEOjrsuG0.net
実は逆でカチョウは生きてて気を失ってるだけ
フウゲツが死亡してて念獣化ってことはない?
画バレ一枚と文字バレだけだからはっきりせん

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:23:26.56 ID:GiiTJ6ee0.net
こういう展開にするつもりなら
前の巻で旅団とかマフィアの話やってないで
もっとカチョウとフウゲツの話しとけばよかったのに
こんなすぐ死んでもふーんとしかならんやん

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:23:32.45 ID:PF2MZyEM0.net
>>43
よく考えたら冨樫より気づいた奴の方が凄いよw
よくこんなの見つけられたよな・・・

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:23:45.46 ID:qGnBWrVF0.net
>>71
完璧なメッセージになってるこの符号無視するのはアホやろ

79 ::2018/10/03(水) 18:23:52.66 ID:RlQMdnFga.net
>>70
蠱毒の儀ってなんか呪いっぽいから対象を目的地に飛ばす念より強そうな気がする

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:24:50.89 ID:DOMXPWhka.net
グリードアイランドって現実世界だし普通に死ぬんじゃないかね
儀式から大分たってるし船から逃げたってのが制約になってるとは思えんけども…
どういう理屈なんだろね

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:25:47.57 ID:q0Bl7Pg/0.net
>>75
ない

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:26:24.87 ID:tVy5uiXq0.net
バレもう来てたんか
しかし展開早いな

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:27:21.68 ID:fNFsYYdf0.net
まさかこの回如きで編集は感動して泣いたんじゃないだろうな・・・

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:28:10.47 ID:XpZNx1Vx0.net
>>83
10週終わるまでは分からないな
10週以上やってもいいが

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:28:56.02 ID:qGnBWrVF0.net
>>75
最後ベッドでカチョウフウゲツ寝てるって書いてるやん
しかもバレの人がカチョウの死体の顔ポックルと同等だって言ってたで


そういえばマーキングが必要って船にマーキングしたらどうなるんや?
座標位置はズレるわけだけど船自体にマーキングしてるから移動できるのか
それなら人間にマーキングするとか物にマーキングして誰かにもたせても移動できる事になるな

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:29:19.37 ID:pNxcM23M0.net
>>79
王族13人の命を引き換えに発動してる念能力だからな

GIとかよりもはるかに強い念だろあんなん

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:29:37.17 ID:GiiTJ6ee0.net
今カチョウの能力バラしちゃうよりも
終盤に実はあの時カチョウは死んでて
ずっとフウゲツを守ってたんだよって種明かしされたほうが
感動できたかも

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:30:56.83 ID:XSLuFod5d.net
>>87
終盤=10年後くらい
あの時=いつやねん

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:30:58.33 ID:q0Bl7Pg/0.net
念獣が守ってるだけでカチョウは完全に死んでるだろ

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:31:26.65 ID:XpZNx1Vx0.net
ひとまず暫定3人脱落か
そろそろ旅団も減ってほしい

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:31:51.74 ID:5l3+qjzXa.net
霊獣カチョウがバトル特化なら心理戦に強いセンリツをサブに置けばフウゲツは隙無さそう
いざとなれば空間移動して逃げればいいし

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:31:51.95 ID:BI/lHu/wa.net
ほんとにカチョウ死んじゃったんだな
生きようと足掻いていただけに悲しい

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:32:38.06 ID:qc7FRDHG0.net
サレサレが死んだと明言されない理由が分からん

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:32:38.18 ID:36wNMOGYp.net
冨樫ははったりかまして漫画書くのが大事って言ってたけど今回の暗号もある意味そうだよな
適当にそれっぽい設定作って凄そうに見せてる

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:33:01.90 ID:pNxcM23M0.net
>>85
マグネティックフォースやアカンパニーがまさにその類の念能力でしょ

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:34:29.56 ID:VqJQizRw0.net
もしかしたらフウゲツもすぐ死ぬのかな
と思ったけど暗黒大陸に物資送るためのノヴの代わりに使われそうだからないか

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:34:46.04 ID:XpZNx1Vx0.net
>>87
じゃあフウゲツも早々退場なのかも

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:35:16.17 ID:zXa1K9VXr.net
確かに「実はこの人幽霊でした」って大概は話のオチに持ってくるよね
この流れだとカチョウは二度死ぬことになりそうだし、どう持ってくんだろ

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:35:43.53 ID:q6pNTnF2M.net
フウゲツは生き残る確率かなり上がっただろこれ

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:37:24.77 ID:2q5/l5oc0.net
精神操作系の霊獣が複数居たと思うけど
それらは霊獣カチョウには効かないのかな

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:38:49.72 ID:ooo+McNVd.net
もしかして冨樫話を終わらせる気あるのか

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:39:01.74 ID:olC60nmR0.net
カチョウに成り代わって守るってどう守るんだろ
ピンチになったら念獣パワー出すのかか弱い子の力のままなのか

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:39:08.66 ID:tVy5uiXq0.net
今まであまり触れれなかったバショウや稲葉にもこれから焦点当ててかないといけないからなあ
花鳥風月はここで脱落やな

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:39:21.05 ID:BI/lHu/wa.net
>>6
普段山篭りしてそうなイズナビがロックとかできんのか
てかバショウとイズナビは本当に何やってんだよ

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:39:38.17 ID:ZJNMSmvd0.net
バレ師さんもういないかな?カチョウがフウゲツを扉に押し込んだ時の扉の形状が気になる
もし円型の方なら復路であるカチョウの方が開けた扉という事になる
カキンをイメージしたのにフウゲツの扉が現れず、やむを得ずカチョウの扉で寝室に戻ったのだろうか
能力を最後に使ったのが3層に行ったフウゲツの扉で、その時の帰りはH協会に保護されて歩いて帰った
もしかしたらフウゲツとカチョウで交互に扉を使わないといけないという縛りがあったりするのかなーという妄想

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:39:52.00 ID:kXVcewKk0.net
>>98
蟲毒なんて法則ぶっ壊してやるぜーって展開なら生き残る側に入るけどどうなるか・・・

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:40:11.31 ID:XpZNx1Vx0.net
461 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17bf-0iXe) :2018/10/03(水) 14:22:19.80 ID:U1G1V73e0
https://i.imgur.com/L0ZVtAv.jpg

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:40:12.67 ID:dhqVuy8Za.net
>>96
日に一回だからなぁ
やっぱノヴの能力が強過ぎる

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:40:16.39 ID:BI/lHu/wa.net
てかまた死に関係ある念能力者か
ほんとカキンは多いな

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:40:23.35 ID:Vi1yS8eFd.net
誰かを守りたいという気持ちは強くさせる、霊獣カチョウがアホみたいに強くてベンジャミン兵ワンパンしたらそれはそれでアリかも

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:40:41.01 ID:Lw4mAgmZ0.net
やっぱ単行本でまとめて読むとなると読み応えがあって面白いな
カチョウこんなにもけなげ

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:41:24.40 ID:wIF+kZ9z0.net
>>102
自由に空間出入り出来るようになるとか
マラヤムも空間だし引きこもり増えてきたな

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:41:35.00 ID:qGnBWrVF0.net
ってか>>107で霊獣の能力にも名前がついてるのがわかったし能力名とか言われてるしやっぱハルケンは常人だったんだろ
弓と矢も全部霊獣の能力だと思う

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/03(水) 18:42:23.43 .net
【訃報】来週のハンタ、今度はカチョウとキーニが死亡。しかし守護霊獣の能力、欅坂「二人セゾン」が発動してフウゲツをずっと守る事に。 
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538558957/

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:42:29.95 ID:KuwCzP0A0.net
武闘派でないとはいえ、王族の死後の念に守られてるわけだし
フウゲツは生き残るんじゃないかね
でなきゃセンリツの奮闘やキーニの死も報われん

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:42:37.66 ID:SKmAi9LMa.net
空白の2日間あるしボノがメタモルフォーゼしてカチョウになってる可能性もゼロではないよな
カチョウ殺しの真犯人は第1層に辿り着いた旅団かも

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:42:53.00 ID:qPPMUymKa.net
カチョウの魂が、あの霊獣に宿されてるか、否か? この指定ポケットカードを使えば一発で分かるぞ。

返信が来たら、あれは形だけで魂の無い偽物。
返信が来ないなら、あれはカチョウだ。

https://vignette.wikia.nocookie.net/hunterxhunter/images/8/89/Double_Postcard_to_the_Dead_%28G.I_card%29_%3Dscan%3D.png/revision/latest?cb=20131226172404

(まぁ、使う展開なんて無いと思うけど)

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:42:54.36 ID:DVJJV0PL0.net
爆裂そろそろくるな

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:43:09.72 ID:wGaePU5Xa.net
>>111
わかる

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:43:26.99 ID:3PLewam60.net
今のカチョウは具現化された念ってことになるけど、これ凝や円で判別付くのかね?

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:43:31.55 ID:34xGJ9Fy0.net
>>87
ネタの出し惜しみはするなって尾田が言ってた

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:44:28.93 ID:ewWsP/YJ0.net
霊獣にカチョウの意思が宿ってるわけではなさそうだけど
霊獣がフウゲツと会話する時フウゲツは誰と話してるんだ?
霊獣独自の意思があるのかな

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:45:52.68 ID:dZa3Xbki0.net
>>117
これも実際の死者が書くわけじゃなくて
葉書に触れた人間の記憶から死んだ人物を
擬似的に再現してやり取りさせるだけかもしれない

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:46:18.13 ID:WT2EKufFa.net
冨樫ってゴトーといい成り代わり展開好きだな

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:46:24.44 ID:GiiTJ6ee0.net
最近は割となんでもありで
凝でも視えないおれだけにみえる念!とかばっかだし
カチョウも判別つかなくてもおかしくない

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:46:47.43 ID:SJju182b0.net
カチョウの死に顔うんコルトピの最期みたいになってそうで辛い

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:47:02.35 ID:xeKXEUd+a.net
花鳥の念能力は死後の念能力だから相当強力だろうな
風月は最後まで残ってほしい

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:47:12.42 ID:CfH0UxNf0.net
最後のコマ(多分写真)がやばいなw
泣きそう

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:47:55.48 ID:XpZNx1Vx0.net
死に顔と仲良し写真を並べるのは卑怯だよな

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:48:41.44 ID:qPPMUymKa.net
>>123
俺… 霊魂は有るって信じてるんだ…。
https://thedog8.com/wp-content/uploads/2016/07/2016-07-12_172405.png

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:51:05.48 ID:pNxcM23M0.net
カチョウの念獣クソ弱いだろ

ギャラリーフェイクでカチョウの人形作って
オーダースタンプで「フウゲツを守れ」

これで終わる話

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:52:39.22 ID:pXr0a2be0.net
うーん、自分の守護霊獣のことも理解できてないツェリは才能ないってことでいいのかね

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:52:40.53 ID:zFQymCCba.net
カチョウじゃないってセンリツが気付いちゃうのはバットエンドルートやろ
敵かと思って排除しようとしそう
気付かないで

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:53:09.51 ID:bTTTsixea.net
>>105
簡単バレには「カチョウがフウゲツに能力を使うように指示」って書いてあるぞ

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:54:13.86 ID:qPPMUymKa.net
しかしこの回が泣かせにくる神回?
でもキー二やカチョウがなんか気の毒ではある。

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:54:47.40 ID:oYr+s8M+M.net
旅団厨がうぜーからコミック購入は控えよっと

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:55:31.74 ID:qPPMUymKa.net
>>132
その内生首のパイロとジョイントして、第三の目を開眼して霊獣を飼い慣らすだろうさ

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:56:49.55 ID:r76+MfQD0.net
女性皇子に推しアイドル由来のネーミングをした上で死闘を描く 作者はどんな気持ちで描いているんだろうか

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:56:51.73 ID:tlGp2uc60.net
死んだ描写のないネオンよりマシなのか>カチョウ

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:57:46.60 ID:/e5CwcIs0.net
カチョウどうやって死んだの?
無数の手によって揉み殺されたの?

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:57:48.46 ID:GtTFRZXyp.net
でも好きなアイドルにちなんだ能力のキャラを平気で殺すからな
本当に好きなのか?

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:58:38.62 ID:qGnBWrVF0.net
>>140
たぶんね
ワームの中でフウゲツがカチョウ来ないっつって焦ったらしいからその時に

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 18:59:34.72 ID:ZJNMSmvd0.net
>>134
そうなんだけど、行き先を自由に選べる、往路の扉を開けれるのはフウゲツで
フウゲツが開けれたならそのまま船外へ行けたのでは?と思ってね
逃亡=死と判断したカチョウがフウゲツに寝室行きを指示したのかもしれないけども
画バレで扉の形状みれたらはっきりするのだけどねぇ

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:01:00.29 ID:CfH0UxNf0.net
グリードアイランドの放出系担当が出向いて王を片っ端から圏外へ飛ばせば勝ち?

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:02:35.19 ID:0YqBbZnK0.net
>>134
霊獣花鳥が通路に後から入ってきて、脱出難しいから寝室に戻って仕切り直しって相談したんじゃなかった?

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:03:11.93 ID:z1X4QRnPd.net
死後の念のオンパレードやね

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:03:13.50 ID:hyci9P6O0.net
マジ泣けるんすよ

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:03:32.84 ID:QRGy8Mn/0.net
面白い。流石天才だわ

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:03:56.05 ID:Nu4fyVoip.net
フウゲツが生き残っても100%のハッピーエンドにならないところがいいわ

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:04:24.99 ID:XAQOs9R30.net
こっそり単行本値上げしてんだな

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:05:04.93 ID:qGnBWrVF0.net
冨樫は本当に天才
今アレ書いてんの52歳だぞ
信じられない

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:07:05.91 ID:hxqOwU1X0.net
前スレのこれどうなん?

469 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ff8-/2MY)2018/10/03(水) 14:24:34.71ID:ZvmMe+qu0>>477>>483>>492
36巻コメント
「ネタバレ。あえてね。」

くちびる

口 びる

しかく ビル

刺客 ビル

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:07:06.20 ID:XpZNx1Vx0.net
月曜待機

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:07:40.15 ID:AC9VnR5X0.net
文字バレだけで泣きそうだわ・・・

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:07:43.63 ID:qw/eMeTmr.net
コミック読んでるけど、サレサレのは私設兵兼情婦だったのか。
リハンのセリフ漏れは痛かったな。

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:08:58.29 ID:ZJNMSmvd0.net
「儀式からの脱出が死を意味する事を察知した」
このカチョウの判断が実はミスリードの可能性
二人の脱走を事前に察知した私設兵やマフィア等が張った罠それが無数の手という可能性

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:09:48.73 ID:34xGJ9Fy0.net
コミックおまけページあった?

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:10:32.40 ID:qGnBWrVF0.net
>>155
それってフラゲなんか?
コンビニ今行けばあるかな

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:10:46.61 ID:SJju182b0.net
>>152
ヒュリコフの推理が全然外れてたことになるから釈然としないな

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:12:03.95 ID:olC60nmR0.net
>>152
潔白を証明してそれだと
クラピカの念にもケチが付いちゃうな

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:12:05.44 ID:GtTFRZXyp.net
ネタバレ あえてね はイルミのことだと思うんだが

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:12:07.46 ID:kXVcewKk0.net
>>152
マジかよ・・・ビル信じていたのにコノヤロー!

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:13:30.66 ID:GtTFRZXyp.net
>>160
クラピカの念能力は明らかにそういう伏線あっただろ
記憶操作されてる奴には効かないって

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:13:34.49 ID:XAQOs9R30.net
35巻の 目 も意味あるのか?

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:13:44.67 ID:XpZNx1Vx0.net
>>161
そう思うけどビルまじかよっって騒ぐの楽しい

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:14:12.57 ID:Qr7LUauF0.net
ああそうか
刺客は非念能力者を装ってる、って読みだったっけ
じゃあビル(というかプロハンター)じゃないな
ミスリード?

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:14:34.88 ID:2Pz1X5oXa.net
>>33
クラピカとイズナビの関係がBAD COMMUNICATION

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:15:33.63 ID:qGnBWrVF0.net
レオリオの師匠ってどうなってるんや?

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/03(水) 19:16:23.94 .net
というかこの唇どっかで見たことあるんだが誰の顔だったかな

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:16:40.99 ID:PF2MZyEM0.net
コミック36巻カーちんの部屋にいる護衛ミスったのが修正されていない

門司ハンターの担当外れてくれ、頼むから。

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:17:24.86 ID:tTTyMhA30.net
>>163
犯人目線でクロボッコツチボッコやってたじゃん

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:17:28.62 ID:9bYdt0eQ0.net
フウゲツが死ぬまでカチョウが守るってことは
フウゲツが死ぬ描写が高確率で、

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:17:32.95 ID:1v1sqog+0.net
カチョウ死んだとかマジか……
でもここでフウゲツだけ生き残る展開なら終盤まで退場はしなさそうだな

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:17:44.28 ID:nBgAfjeV0.net
一話で王子一人ずつ消えていくパターンかな

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:17:53.74 ID:2JYIFhtSM.net
一話で王子一人ずつ消えていくパターンかな

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:18:44.57 ID:zFQymCCba.net
>>152


辰口

たつ しかく

ボトバイ刺客

の可能性もあるからなあ
どっちも刺客の場合もあるし

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:19:06.25 ID:1v1sqog+0.net
しかし脱出が無理となるとセンリツだけだとどうしようもないな
誰か直接的な戦闘力も高いやつが一緒にいないと
もしかしたらカチョウの念獣が強いのかもしれないけど

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:19:14.68 ID:cEvXtuF70.net
そんなきえるわけ無いだろ
どうでもいい奴は消えてくかもしれんがない
タイソンとかは来週消えるんじゃね?

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:20:15.43 ID:cEvXtuF70.net
ボトバイは資格って表現に該当するのかね

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:20:54.23 ID:j+XthyoWd.net
いろんなとこからネーミングのネタ取るのはいいけど
ふざけ過ぎない程度にほどほどにしてほしい
悪ノリに感じてくるのが怖い

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/03(水) 19:21:12.41 .net
正直脱出の際のリスクとか考慮しなかったセンリツ達も結構アホだよね
ここまで大掛かりな継承戦なら予想できそうなもんだが

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:22:44.58 ID:qGnBWrVF0.net
見た目すらパクりまくりなんだから今更

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:23:16.79 ID:HXkmlY7Pa.net
>>170
なぜそれがミスだと思えるのか

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:23:33.28 ID:JvRiXncW0.net
>>173
ベンジャミンはハルケン最優先だろうし
ツェリは念習得で忙しいし
他の王子も当面の敵はベンジャミンだろうし

当面の危険はかなり減ったかもな

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:24:26.76 ID:8m8vOSdJ0.net
ねえカチョウフウゲツって子供の頃からトンネルの念使ってる描写あったよね?
念獣の能力だったら昔から念獣ついてたってこと?

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:24:27.41 ID:0GQa4MbO0.net
ジョジョの作者に対抗意識燃やしてんのか
むこうは洋楽だけど

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:24:30.29 ID:GiiTJ6ee0.net
さすがに欅坂ネタやりすぎだな
好きなのはわかったがも少し自重しろよ

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:24:39.94 ID:2tXyaiaL0.net
別に欅好きじゃないけど合ってると思うけどな
2人セゾン−君がいない

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:24:40.80 ID:z1X4QRnPd.net
唇といえばウヴォーのキスシーンだから復活フラグやな

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:25:09.18 ID:AC9VnR5X0.net
今回わかったのはセンリツも相当なレベルな能力者だってことだな
戦闘向けじゃないけど

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:25:32.17 ID:gI6ez4kV0.net
>>185
あれはそういう玩具で遊んでたってだけの描写では

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:25:45.24 ID:olC60nmR0.net
>>189
せめてヴェーゼ思い出してあげて

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/03(水) 19:25:55.03 .net
>>186
幽白の仙水編からすでにジョジョ意識してるって言われてたし今更
そもそもハンタもディープ・パープルとか洋楽ネタある

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:26:19.31 ID:SA8oL+BM6.net
確実な神回だなぁ
編集が言ってた泣けるってのもまあ分かる
でもフウゲツ死んだらもっと泣けちゃうけど殺さないで

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:26:34.86 ID:JvRiXncW0.net
>>178
タイソンは意外とダークホースかもよ

カルト宗教は怖いからな

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:26:46.98 ID:CCMRtTtI0.net
欅坂ネタを漫画内で使いすぎるのは気持ち悪いわ
冨樫がファンなら尚更ハンタでは使うなよ

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:26:55.47 ID:NDIIAJwU0.net
ビルが刺客ってのはないわ
あんな間抜け面にそんなことは出来ない

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/03(水) 19:27:28.49 .net
>>190
旅団編からすでに旅団出し抜いてるからな

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:27:37.12 ID:GiiTJ6ee0.net
ずいぶん神回のハードル低いな

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:28:43.46 ID:JvRiXncW0.net
>>190
魔王の呪いを受けて身に着けた念能力だしな

意外と高い念能力かも

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:28:47.41 ID:PxlfA4Sqd.net
突然花のない桜が出てきそう

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:29:02.09 ID:1v1sqog+0.net
欅とかなんも知らない俺からすると言われないと気付かないし
言われてもピンとこないから好きにやってくれって感じだけど

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:29:13.06 ID:NDIIAJwU0.net
元ネタがアイドルの曲名だからって何だというのか
今まで色んなネタがあったがアイドルは駄目とか言い出したらただの偏見野郎にしか見えんぞ

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:29:20.86 ID:kXVcewKk0.net
アイドルネタが駄目ってジョジョとかの漫画やら洋画やら絵本やらのネタはパクってもいいってか?
パクるにしてもどこまでがアウトなのかよくわからんわー

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:29:25.07 ID:z1X4QRnPd.net
>>192
今の環境下ならヴェーゼも使える人材だな
最終的には力勝負かもしれないけど適材適所だね

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:30:04.16 ID:3mB0LsEia.net
アイドルネタでもネーミングだけだし
そもそも作中のそれ系キャラ大体無残に死んでるからノーカン

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:30:04.99 ID:qGnBWrVF0.net
カチョウの能力がフウゲツを守る物だったのが泣ける所
フウゲツが気付かないようにしたのもフウゲツにショックを与えたくないから

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:30:18.59 ID:nKi7zuPhd.net
流石にこれはまだ神回じゃないと信じたい
でもまあこれがそうといえばそうな気もする

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:31:21.33 ID:ZJNMSmvd0.net
>>207
それはちょっと違う
仮にフウゲツが死んでたらカチョウの霊獣はフウゲツに化けてた

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:31:39.22 ID:uMq8T5X90.net
なんか面白くなってきてない?
富樫どうしちゃったんだよ。

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:32:50.16 ID:1v1sqog+0.net
どれが神回でしたなんて言うわけないんだしただ期待して十週間楽しめばいいと思うぞ

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:32:50.56 ID:gI6ez4kV0.net
二人セゾンのPVかっこいいやんけ

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:33:16.63 ID:JvJFOa6y0.net
それにしても展開早くなってきてるの嬉しいな

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:33:28.96 ID:cEvXtuF70.net
神回はオサム=ホイコーロとゴレイヌ=ホイコーロだよ

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:33:30.57 ID:JvRiXncW0.net
>>202
俺もだわ、正直どうでもいい
ジョジョでは少々洋楽の知識があったから
ああ、あれが元ネタかと分かって楽しかったけどな

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:33:42.36 ID:pNxcM23M0.net
念獣カチョウ、絶対やばいだろ
なにせ王子の生命を代償にした具現化だからな

ゴンさんでさえ生命までは代償にしなかったんだぜ
念に才能があるであろう何千万人に1人の王子の生命を生贄にして発現した念能力とかゴンさん凌駕するレベルだろ

冗談じゃなくてカチョウさんになる可能性あるぞ
いやウケ狙いとかじゃなくガチで

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:33:58.55 ID:TejcX2Gfa.net
メレと組めばインスタントラヴァでメルエム操作できるよな

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:34:58.14 ID:GiiTJ6ee0.net
単純にアイドル好き好きアピールは
作品と関係ないとこでやってほしいってだけだよ
単行本余白の漢字欅とひらがな欅がどうのとか
最初どういう意味かわかんなかったけど

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:35:39.98 ID:PPadcSp80.net
死亡フラグ凄まじくて逆に死なないと思ってた

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:35:40.56 ID:bhVBvNx00.net
俺ちょろいのかあまりにも欅坂推すからMVとか番組見るようになったらはまってしまった怖いわ

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:35:41.39 ID:5KGUrqpN0.net
ただのおまけだけどキャラに欅とひのきどっちが好きとか言わせるのはちょっとなぁと思う
作中で元ネタとしてわからない程度に使うだけならどうでもいい

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:35:56.24 ID:Vi1yS8eFd.net
まぁ霊獣の能力は自分で決めたものでは無いし、フウゲツを守りたいと思ってるカチョウの霊獣能力がフウゲツが死んだ場合はフウゲツに化けるとかちょっとズレてるような能力になるのも仕方ない

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:35:57.12 ID:tTTyMhA30.net
>>185
休載前にフウゲツが念開花して「わたしっててんさーい?(✱ノдノ)キャー」ってやってただろ

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/03(水) 19:36:04.14 .net
117 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/09/02(金) 21:04:04.90 ID:Rxfje9RT0
王とコムギはこれ以上出てこない。あえて出さない。これがいわゆる『描かない描き方』だよ。
『いわずもがな』という和の精神。舞踊や古文ではよくある手法なんだが、まさか漫画で表現するとは・・・・冨樫すごすぎる。「空白」の表現は手塚治虫のブッダを超えてる

720 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/09/03(土) 03:32:46.28 ID:0YffgWHj0
あえて王とコムギの結末を描かないんだよね。
冨樫はマジで天才だよ。凡百の漫画家はドヤ顔でコムギにフォーカスさせるんだろうけどな
そういうのは蛇足。冨樫はそれをわかってる。マジ、鰤とか糞ワンピとか見習って欲しい。
ジャンプ作家はしっかり冨樫に学べ。

122 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/09/03(土) 06:21:21.74 ID:Udjgefe40
メルエムにしろコムギにしろ、これ以上書いたら余計になってしまうからな。
余韻というか重い読後感を読者に残したままフェードアウトする。
少年漫画家でこれをやれてるのって日本じゃ冨樫くらいじゃねーの?
尾田とかその辺のバランス感覚が全くわかってない。
「あ、あいたかったですだー」とか余計なエピローグ入れるんだろうなwマジいらないからそういうの

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:36:15.63 ID:qGnBWrVF0.net
>>209
まあそうだけど実際死んだのはカチョウだし…

脱出用の水路を進むカチョウフウゲツ
無事出口が見えてきたところでカチョウに悪寒が走る
後ろを振り返ると無数の手が二人を捕まえるべく迫ってきていた
儀式からの脱出が死を意味する事を察知した彼女はフウゲツに能力を使うように指示
無数の手に絡まれそうになる中で決死の想いでフウゲツを扉の奥に押し込む

カチョウが明らかにフウゲツを優先に考えてるし
姉妹愛が泣ける話

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:36:26.94 ID:JvRiXncW0.net
>>209
一心同体を前提にした姉妹愛が作り出した霊獣なんだろうな

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:36:28.54 ID:EkPEJEVM0.net
今の所欅坂ネタは作品の雰囲気壊して無いと思う
二人セゾンもハルケンのポーズもサイマジョも
冨樫は厨二臭いの大好きだから創作意欲が刺激されて今凄く楽しそう

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:36:35.03 ID:NDIIAJwU0.net
ハンタのネタバレを読むと画まで見たくなる
ボートで逃げるシーンとかどんな感じで描かれてるんだろうって気になる

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:36:54.77 ID:PPadcSp80.net
これ王子本当に一人残して全員死ぬかな

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:37:19.19 ID:2tXyaiaL0.net
ジョジョのは洋楽好きが見ても割と納得のいく配役
と思う

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:37:48.11 ID:KTtGGYPG0.net
カチョウが死んだ場合の念獣は死後の念で強化されてるからフウゲツ生き残ってくれると信じてる

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:37:58.56 ID:zFQymCCba.net
>>207
フウゲツが死んだときも発動するから自分のためでもあったぞ

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:38:13.15 ID:bhVBvNx00.net
キーニまじかっけぇな

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:39:03.22 ID:JvRiXncW0.net
>>185
トンネルの念じゃなくトンネルのおもちゃ

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:39:07.69 ID:TejcX2Gfa.net
マラが霊獣のバリアからどうやって引きずり出されるのかも気になる
単にオーラ不足とかだったらガッカリだが

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:39:09.40 ID:AC9VnR5X0.net
後ろを振り返ると無数の手が二人を捕まえるべく迫ってきていた<<
儀式からの脱出が死を意味する事を察知した彼女はフウゲツに能力を使うように指示<<

これなんか脱走防止の国王軍かと思ってたけど、文字通り「手」なんかな?
これが継承戦を縛るルール&破った制裁だとしたらワブル王子含めて誰一人離脱不可能じゃん

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:39:13.43 ID:e/AIZoPRr.net
最新巻の目次に冨樫が唇と一緒にネタバレどうの書いてるけどあれのネタバレの意味わかる人いますか?

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:39:30.14 ID:EnA6tfkcM.net
編集が神回っていってたの晩餐会できそうだな
やっとプロローグ終わって話動き出して面白いわ

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:39:40.47 ID:ZJNMSmvd0.net
>>225-226
ほんと泣ける姉妹愛だよね
そのカチョウの優しさを知ってるのはもうフウゲツとセンリツしかいない・・・

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:39:45.08 ID:9bYdt0eQ0.net
フウゲツを守る時のみカチョウさんになるかもわからんね

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:40:08.19 ID:cEvXtuF70.net
別にどうでもいいな
元からシュートとかナックルとかそんな感じだし
今回のも二人セゾンなんかよりイズナビとバショーの方がよっぽど巫山戯てるわ
モブキャラに降格しちゃったのかな?って思うくらい
ネーミングにしてもネコノナマエよりベンジャミンバトンとハンゾースキルの方がアホらしかったし
アイドルアイドル気にしすぎ

まあこれもドルオタが悪いんだろうけど、最近反動で逆の意味で気持ち悪いやつ増えすぎ

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:40:14.82 ID:6hooxfag0.net
毎回、能力の説明会みたいになっててつまらん

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:40:37.47 ID:GiiTJ6ee0.net
キーニはゴトーさん並の無駄死にだな
どうせ最後はフウゲツも死ぬだろうし

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:40:58.08 ID:Ngq5NgoK0.net
富樫がハマったときなんていつもそうだろ
野球の球種の時の方が単純でつまらんかったわ

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:41:01.41 ID:2tXyaiaL0.net
フーちんが死んだ場合フーちんの代わりが欲しかったのかな
カーちんもフーちんが居ない世界など考えられなかったのかな

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:41:22.30 ID:bhVBvNx00.net
二人セゾンは死後の念として対象を守護するという事で存在しているならフウゲツ無敵か

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:43:00.06 ID:bDoYtN2Z0.net
唇とネタバレはイルミに口がない説が一番すき
あとカチョウの死体が見つからなくて儀式に穴があくんじゃないか説とカチョウを狙ったのは儀式じゃなくて殺してレベル50になった部下がいるほうが面白そう

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:43:27.10 ID:34xGJ9Fy0.net
>>216
ツェリ「くくくくそうとも これは天より与えられた才能という運命!!
選ばれた者の力!この能力を使いこなせば・・・
オレが王になることすら可能・・・!!」

カチョウ「他の王子にも言っといて オレ達に近づいたら 命ねーぞって」

ツェリ(短い・・・そして愚かな 夢だった)

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:43:30.49 ID:JvRiXncW0.net
>>216
あり得そうだな

具現カチョウの凄まじい戦闘力にベンジャミンもハルケンも
手を焼くかもしれんな

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:43:36.92 ID:pNxcM23M0.net
なんか王子が死ぬまでは継承戦クソクソ言われてたけど
いざ死んでいったらなんか悲しいわ
こんな幼くして巻き込まれる形で死ぬなんてな

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:43:48.75 ID:z1X4QRnPd.net
こっからさらに守護カチョウが死ぬこともあるんだろなぁ

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:43:54.69 ID:5KGUrqpN0.net
>>236
厳しいルールがあればあるほどそれが何かで壊れる可能性もあるかもだよ
制約と誓約

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:44:30.54 ID:qGnBWrVF0.net
いや継承戦どーでもいいとかマフィアとかどーでもいいとか言ってる連中はマジでセンスねーから
本当表面的にしか物事を見ねーんだなとしか思えなかったわ

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:45:03.21 ID:5KGUrqpN0.net
>>216
守護霊獣は王子を直接攻撃できない
生み出されたカチョウは念獣か否か

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:45:31.24 ID:HXkmlY7Pa.net
二人セゾン→二人生存

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:45:37.31 ID:cEvXtuF70.net
旅団死ねとかいらんとか言ってるやつの方が理解に苦しむけどな
ならこの漫画読むなよって毎回思うわ

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:45:40.74 ID:bhVBvNx00.net
こういう感じで進んでいくならマフィア関連とかも意外と動くときはあっさり動いていきそうだな

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:45:44.92 ID:0GQa4MbO0.net
この継承戦って最後のひとりになるまでずっと続くのか
暗黒大陸(仮)にたどり着いてもか

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:46:22.44 ID:7tLQNtj50.net
ベンジャミンバトンって一見ふざけたネーミングだけど俺は結構好きだわ

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:46:25.66 ID:lHqQ57fY0.net
継承戦はアニメで見るとより楽しめそうだな

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:46:30.86 ID:6hooxfag0.net
>>255
おおおおお・・・・

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:46:47.67 ID:izF5Shlxa.net
キーニなんで自殺したんだよ
今まで出てきたハンターて個人主義者ばかりで協会の名誉の為に命をかけるなんてイメージ全く無いんだが

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:46:52.65 ID:EkPEJEVM0.net
王子殺したらレベル50って設定があるって事はモレナ達に殺される王子がいるんだろうな

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:47:20.57 ID:pNxcM23M0.net
>>262
ヒントつ死後の念

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:47:29.50 ID:TejcX2Gfa.net
ボノがカチョウにメタモルフォーゼしてフウゲツと同じベッドで一緒に寝てる方が圧倒的に衝撃がある
どうやったかは次週判明とかにすればいい

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:47:57.85 ID:wIF+kZ9z0.net
>>259
キャラ名と能力名どっちを先に決めてるのか気になるな

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:48:01.52 ID:GiiTJ6ee0.net
これから面白くなりそうな予感はなきにしもあらずだが
今んとこそんな褒めるほどの展開は来てないだろ

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:49:01.40 ID:TejcX2Gfa.net
>>259
映画のタイトルなんだが

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:49:25.75 ID:ZJNMSmvd0.net
>>246
霊獣2匹ぶんのオーラを搾り取られてモモゼパターンだったらどうしよう
カチョウのは一応死後の念だからオーラの徴収は無かったりするのかな

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:49:50.80 ID:cEvXtuF70.net
>>265
背丈変えるのは無理な気が…

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:49:53.94 ID:lbea0iQJ0.net
【世界教師マ@トレーヤ】 トランプは現在、ツイートを囮にして、史上最悪の法案にサインする気でいる
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538533045/l50

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:49:55.91 ID:RkOe2Gf90.net
フウゲツが3層だかに行ってたと記憶してるが
これは引き戻す手は発動しないのか

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:49:57.96 ID:7tLQNtj50.net
>>256
なんでそーなるw
旅団は魅力的だけど悪行の数々を思えばアンチがいるのは当然だろ

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:50:00.00 ID:CCMRtTtI0.net
>>263
下層に行けるフウゲツか一緒に脱出したカチョウのどっちかだと思ってたけど違うみたいだな
それかモレナ達が上まで来るのか

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:50:01.56 ID:uMq8T5X90.net
ずっとつまらんかったけど後で読み直したら色んな発見があって面白いパターンなのかな。

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:50:21.51 ID:qGnBWrVF0.net
確かに部下を殺して絶対の攻撃力の矢を打てるんなら王子が死んで守るってめっちゃ強そうだな

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:50:26.12 ID:GzD3HBl+M.net
この先結局フウゲツも死ぬんだろうな

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:50:34.88 ID:pNxcM23M0.net
まぁ死後の念は冗談だとしてキーニが死んだのは作中で言えば「そういう奴だっから」だろうな
冨樫的に言えば「フウゲツカチョウが脱走して死んだ責任話するのがだるいからキーニのせいにしてこいつ自殺させよう」ってところ

仮に死後の念利用した計画的自殺なんであれば万能人間センリツが気づかないわけないし

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:50:36.85 ID:7tLQNtj50.net
>>268
知ってるよw
映画館で見たし

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:50:43.90 ID:JvRiXncW0.net
>>254
王子を殺せなくても部下は殺せる
部下が次々とやられて途方に暮れるベンジャミン
ということもあり得そうだぞ

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:51:50.54 ID:2tXyaiaL0.net
>>256
旅団大好き生き残ってって言う方が理解できん

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:52:19.35 ID:k0NrPLY30.net
>>93
サレサレの後のコマで流れ星落ちてるからそれが死んだって表現だと思う

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:52:28.89 ID:cEvXtuF70.net
>>273
そういう意味じゃなくて、つまんねーとか出てこなくていいとかそういうこと言ってるやつはなんなんだって思うのよ
メインの悪役だから出てこないわけ無いじゃないかっていう
さっきもなんか旅団出たから単行本買わないとか言ってる奴いたけど、お前それもうハンターハンター嫌いってことだろって思うんだが

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:52:33.04 ID:AC9VnR5X0.net
なんかここまで念獣って無敵っぽく描かれてるけど
念能力者が、たとえば強化系のパンチとかでも普通に倒せないのかね

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:52:36.50 ID:34xGJ9Fy0.net
>>260
今回の話はアニメで見たいわ
頭脳戦意識して過剰な心理描写で文字だらけにするより実際にキャラを動かしてどんどん話勧めてほしい

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:52:43.90 ID:Vi1yS8eFd.net
プレデターの人がカチョウの餌食になるのか

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:53:16.92 ID:6Z9iB7Vjd.net
しかし冨樫が死ぬ前に
老害なるまえに完結してほしいな

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:54:07.29 ID:6W4RQepva.net
なんかもう
欅坂継承編だな

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:54:30.76 ID:pNxcM23M0.net
てかキーニが自殺した理由って
ハンター協会全体に責任が及ばないようにするため
とか言ってたけどさ

王子2人が晩餐会中に失踪しました
そのうち王子1人は死にました
そして手引きしたであろうハンター協会所属のプロハンターが自殺してました

これって明らかにハンター協会疑われる行動だと思うんだけど、そのへんどうなのかね
操作系とかいるんだから確実にキーニ単独犯とはされないし、キーニがその考えに及ばなかったはずはないけど
冨樫や編集がアホなのか、キーニが死後の念で何かやるつもりなのか
どっち?

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:54:41.19 ID:MmsSvS6vM.net
「ネタバレ。あえてね。」

ネタバレ:イルミが旅団に入ったのをコミックスの表紙でネタバレ
唇:35巻の目からの流れで口を書いただけ
ってだけだろ
ビルが刺客とか考えてる人は深読みのしすぎだと思う

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:54:57.23 ID:HXkmlY7Pa.net
ベンジャミン→洋物作品or漫画タイトル
カミーラ→童話
サレサレ→芸人
カチョウ→欅坂の曲

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:55:04.21 ID:CCMRtTtI0.net
>>280
ベンは徐々に私設兵が減ってきて焦るか不利に感じるシーンあるだろうな
能力だけは引き継げるからベン自体は強くなるけど他の王子の暗殺はやりにくくなるからね

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:56:16.48 ID:VqJQizRw0.net
とりあえずプレデターの人は瞬殺してほしい

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:56:17.55 ID:qGnBWrVF0.net
プレデターが食ってたのは念獣の本体だよな
備品を食べてなかったから案外無形の念獣から生み出されたカチョウはセーフ…かもしれない


あとキーニはペリーコロさんのパロしたかっただけでそこまで深く考える必要はないと思う
普通にキーニだけの犯行というか行動で協会が全員継承戦反対してるわけではないって示すだけ

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:56:28.02 ID:Tm35ql0Oa.net
スタープラチナばりの戦闘力をもつカチョウという展開で

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:56:57.68 ID:7tLQNtj50.net
>>291
漫画タイトル?
星を継ぐものは海外SFだぞ

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:57:06.93 ID:5BwIy/LP0.net
>>24
ただのミーハーになり下がったな冨樫

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:57:50.46 ID:Qr7LUauF0.net
>>280
ツェリがカチョウ念獣を攻撃するとテータちゃんがやられちゃうのか

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:58:45.10 ID:DOMXPWhka.net
ペリコロパロっていうけど多分協会の忠誠心というより
嫁と子ども?がなんか関係してるとは思う。

まぁでも赤の他人の為に自殺するにしては描写不足だよなぁ

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 19:59:32.38 ID:bhVBvNx00.net
女王子から死んでくとはなあ
サレサレはあれ死んだのか?次あたりからどうなるかだな
でも傾向見るとちょっと目立ちはじめた王子から死んでいってるしな

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:00:24.98 ID:JvRiXncW0.net
>>286
死後念でビスケも驚きの戦闘力だったりすると
返り討ちにされる可能性もあるな

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:01:44.02 ID:7tLQNtj50.net
逆に考えればカチョウが死んだことでフウゲツの生存確率が上がったとも言える
流石に双子ふたり死なんやろ

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:01:54.22 ID:XpZNx1Vx0.net
>>300
つまり眼鏡はまだ死なないな

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:01:54.31 ID:XNMLMcAYp.net
フウゲツが本命になった気がする。

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:02:35.03 ID:bhVBvNx00.net
>>290
目もなんか意味あんじゃね
っうか意味あんだっけか?

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:03:08.29 ID:NDIIAJwU0.net
キーニは死に場所を求めてこの船に乗ってたのだろうか
裏設定がありそうだから本編で語られることはないだろう

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:04:20.50 ID:bhVBvNx00.net
>>302
センリツもさらに本気になるだろうし
簡単には死なないと思うけれどセンリツ自体が危ない気もしてしまう

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:05:11.84 ID:pNxcM23M0.net
>>302
いや死ぬだろ

流石に無数の手からは逃れられんやろ

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:05:14.24 ID:JvRiXncW0.net
>>294
描写によると念獣から生み出されたカチョウではなく
念獣がカチョウの姿になってとあるからカチョウは
念獣そのものなんじゃないかな

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:05:37.78 ID:CCMRtTtI0.net
次号の展開どれだろうな

カチョフーとセンリツの続き
1014号室の講習会
他の王子の状況説明
下層のマフィアと旅団

クラピカ組の中でイズナビとバショウだけ影薄すぎるからそろそろこいつらの話しになりそう
ベン施設兵の能力もまだ不明だし

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:05:58.89 ID:40fbcSOU0.net
死後の念ってそんなによく発動するものなのか?
10%くらいでもあったらいちいち警戒が必要になる

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:06:40.44 ID:7tLQNtj50.net
有名人がモデルのキャラは死なないとか力説してる奴いたけど谷村新司モデルのキーニあっさり死んだな
これはイズさんも油断できない

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:07:15.69 ID:2tXyaiaL0.net
キャイ〜ン

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:07:28.64 ID:mQh+CPQ/0.net
カチョウ絶対強いだろ、無敵のガードじゃんこんなん
王子の命代償だろ?年齢飛ばしただけのゴンさんなんかの比じゃねーな

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:07:38.38 ID:izF5Shlxa.net
ジャジャンケンも映画のタイトルだしな

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:07:40.66 ID:PF2MZyEM0.net
画バレまじで見たい
早くちょうだい

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:08:03.12 ID:NG3K1gsud.net
サレサレは寝そべりながら団子食ってたから
それが喉に詰まってあんな顔してただけ

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:08:05.93 ID:DOMXPWhka.net
谷村新司モデルのキャラしょっちゅう死ぬよな
ヤンマガでもなんか死んでたし流行りなのか

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:08:44.20 ID:c+Fsx6oo0.net
カショウの死に顔が気になるな

苦しんだ顔ならキツい
こういうのは普通目閉じてるもんなのに

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:08:57.00 ID:lTw3thzK0.net
>>311
旅団の説明だとわりとよくあるって感じだったような

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:09:07.91 ID:ypGPMb4F0.net
何でサイマジョ暗殺やめたんだろう

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:09:08.05 ID:RkOe2Gf90.net
>>289
自殺してたら、逆に罪を押し付けられた他殺と考えるんじゃね?
まぁ俺もキーニがそこまでして死ぬ合理性が無いと思ったからウソバレだと思ったが

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:09:24.35 ID:0GQa4MbO0.net
サレサレの死に方
腹上死にしかみえないんだが

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:10:00.28 ID:1v1sqog+0.net
カチョウのは死後の念じゃないしクロロが流星街の長の念が残って驚いてるくらいだからそうそう起こらないだろ
死後の念をプログラムに組み込んだカミィと狙って発動させたヒソカが天才過ぎるだけ
死ぬ前になんらかの確固たる目的があるのは条件の一つだと思う

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:10:23.64 ID:VqJQizRw0.net
死人に口なし、でイルミはすでに死んでるとかか

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:10:35.86 ID:40fbcSOU0.net
もともと念自体がそうだけど死後の念はさらになんでもありという感じ
ピトーの死後の念が再起して(ゴンさんはいなくなったし)
瀕死の王のところにたどり着いててもいいんじゃないかと思えてくる
あの最後のカメラワークが誰かの目線だったのではと気になってな

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:10:43.65 ID:DOMXPWhka.net
冨樫最近やっちまうこと多い気がするな

歳か

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:10:47.72 ID:JvRiXncW0.net
>>298
普通は部下が王子を殺すから、部下が返り討ちに合ってやられる可能性という意味

王子本人が王子を殺しにくる場合はどうなのかは分からんな
霊獣カチョウは王子を殺せないからフウゲツに
念能力を持たせるのかもな、ハルケンの時みたいに

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:10:53.57 ID:TejcX2Gfa.net
無数の手は今までの継承戦で敗れた王子達の手だろうな
お前だけ逃げようなんて許さない俺たちの味わった地獄を思い知れ的な

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:10:57.02 ID:pNxcM23M0.net
>>324
クロロが驚いたのって
死んでも本に残ってたからでしょ
死後の念で俺も驚いたってだけ

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:10:57.78 ID:GtTFRZXyp.net
タフディが即効処理されたんだからキーニも即スルーじゃね?

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:11:09.60 ID:izF5Shlxa.net
キーニの自殺って流行りの忖度自殺を皮肉ったんじゃねーの

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:11:39.70 ID:RkOe2Gf90.net
キーニってビヨンド一味じゃなかったんだなぁ
だったら、なんで護衛に応募したんだ?
ミザイストムの指示なら、何で潜伏させてたんだ?
最近の富樫はこういう細かい所は説明しない、気にしないのスタンスだからなぁ

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:11:48.63 ID:c+Fsx6oo0.net
今週といい来週といい
毎週王子が死んで行く展開は良いな

そこまで思い入れないキャラだからさっさと処分していこう

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:12:14.91 ID:2tXyaiaL0.net
パームは見てたけどね

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:12:23.08 ID:DOMXPWhka.net
イルミ死んでヒソカが偽装してたらカルト気づくだろうし
ヨークシンのクロロの洞察力考えたら本人の前で変装はかなり危険だわ

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:12:28.69 ID:40fbcSOU0.net
>>320
それにしてはスクワラとかヴェーゼとかやった時には
気にも留めてなかったようだけど

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:12:41.93 ID:1v1sqog+0.net
>>330
死後の念自体はもちろん知って驚きもしないだろうけど盗んだ念能力が本に残ったのが初めてってことは
盗んだ念能力者が死んで死後の念を発動させたのが初めてってことだからそれだけ発動する確率は珍しいんだろうって言いたかった

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:12:56.96 ID:Mw+ZY/U0F.net
カチョウフウゲツは双子だからこそ念獣も相互協力型になったんだろう
ただカチョウの念獣の能力がどちらかを犠牲にしてでもどちらかを生かす能力なのに対して
フウゲツの念獣の能力はあくまで2人で生き残ることを前提にしてるのが互いの性格の違いが出ていて興味深いな

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:13:56.61 ID:DOMXPWhka.net
無数の手ってジョジョ四部の振り向いてはいけないやつ思い出したけど
そんな感じなんかね

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:14:59.78 ID:a8OmjcgMd.net
そもそもいきなり霊獣の能力に名前出てきた時点で既にアレだけど
本人含めて誰も認識すらしてないであろうカチョウの霊獣の能力にまでくっそキモい名前ついてるのは何なの
誰が名前つけたことになってんの?

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:15:29.00 ID:5TVOKjb50.net
キーニが協会側でミザイの支持で潜入ならビヨンド派のハンターが王子の護衛に入らないようにするため若しくはビヨンド派のハンターを見張るためだろ

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:15:34.62 ID:ax+C99eV0.net
>>290
どうかこれであって欲しい
ビル好きなんや

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:16:12.91 ID:1v1sqog+0.net
カチョウは死んだけどフウゲツの念獣の能力ってこれ以降使えるのか?
使えるなら念獣カチョウもカチョウ本人とほぼ遜色ない存在ってことで魂は残っている可能性もあるかも
命を使った念が強力なのはハルケンが示したばかりだし相当強力そうで楽しみ

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:16:18.54 ID:LTA8fiZz0.net
4が本バレ?

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:17:19.98 ID:ZJNMSmvd0.net
>>321
敵地で便所ってどーなのよってベレの発言以降みんな気をつけてるからじゃない?
ボッコの発動条件を満たせなかったってだけかと思う

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:17:35.96 ID:6z8LOm6la.net
サレサレワンチャン死んでないと見せかけて普通に死んでるんだろうな

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:17:37.31 ID:GiiTJ6ee0.net
最近は思いの強さで力関係なんてあっさりひっくり返るしな
もう敵を能力を応用して攻略するような漫画じゃなくなった

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:18:01.94 ID:+gBaI56Ca.net
今までもアメリカ映画やドラマ、洋楽に邦楽、本のタイトルとかからも能力名取ってるのになんで欅坂だけにこんな過剰に反応するのかわからん
たかが能力名でストーリーには関係ないのにな

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:18:25.04 ID:VbHJNllQ0.net
センリツさん、カミィが能力者であることを見破ってた
ベンジャミン()

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:18:40.31 ID:40fbcSOU0.net
カチョウの方が死んだから自己犠牲の印象になるけど
もしフウゲツの方が先に死んでたらだいぶ変わってくる
人形でも身代わりでもいれば満足なのかと
最期自分の方を犠牲にしたから自分が助かる気は最初からなかったか

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:19:06.54 ID:hiol9nrh0.net
>>310
こうしてみるとマジでマフィア話いらねーじゃねーか

マフィア関連の3話省いたら、前回連載中断の引きが今回のカチョウ死亡になるだろ?それならメチャクチャ盛り上がっただろうに

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:19:16.07 ID:kXVcewKk0.net
モモゼ:母親に見捨てられ護衛取られ死
サレサレ:母親に任せっきりで無策死
カチョウ:脱出失敗で死

死に至る落ち度やら過程を描かれ始めたらやっぱり死ぬな
この調子で次はタイソンかルズールズあたりを頼む

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:20:01.34 ID:2tXyaiaL0.net
正直ゴンキルアクラピカヒソカクロロイルミ辺りより花鳥風月やオイトのほうが理解できるな
情報がないからだけど語られないまま終わることも充分あり得るし

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:20:02.98 ID:8m8vOSdJ0.net
https://i.imgur.com/ylB5H4v.jpg
https://i.imgur.com/U0lA5Ym.jpg

無数の手。
エルフェンリートは冨樫義博のお気に入り

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:20:17.18 ID:efoAQfEEd.net
霊獣カチョウが消えたらフウゲツ死亡ってことか
フウゲツは人知れず消えそうだな…

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/03(水) 20:21:26.56 .net
>>352
ほんとこれ
旅団無理やり出すためとは言え蛇足すぎる

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:21:28.57 ID:Vpv/N1vfp.net
イルミに口がないのはわかった上で
花の意図を考えると
花を持ってるイルミってなんなの?ってならない?

ネタバレ。あえてね。の意味がなんなのかははっきりしないけれど
唇から考えたら
表紙のイルミにだけ口がない上に死んだメンバー表してそうな花をイルミも手にしているってのは事実なわけだし

これはヒソカと協力して旅団を狩る側にいるイルミだから狩るという意味で花を握っているか
すでにイルミは狩られているために花を握っていて
なので存在して登場しているイルミはイルミじゃない
の二択な気がすんだけど

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:21:32.61 ID:2tXyaiaL0.net
マーくん死なないかなあ
母親失格の代償払ってほしいわ

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:21:44.99 ID:Q2LeLIk00.net
カチョウがモブすぎて死んでも全く衝撃がない
ヨークシン編のウボォー死亡時なんて死んだウボォーはもちろん旅団員もカキン王子なんかよりはるかにキャラ立ってたから読者も戦慄したものだが
まだシャルとコルトピ死亡回のほうが盛り上がったなこれ

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:21:57.36 ID:ZJNMSmvd0.net
タイソンはダークホースな気がしてる
教典の理解度によって得られる幸運が変化するっていう霊獣だから
一番深く理解してるのはタイソン自身だろうし
下手したらラッキーマンレベルの幸運もありえる

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:22:38.65 ID:pWjB1dIUa.net
>>361
幸福だったと思う

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:24:11.99 ID:TejcX2Gfa.net
14の棺桶に死体入れないといけないから人知れず死ぬってことはないんじゃない

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:24:22.44 ID:40fbcSOU0.net
>>352
マフィアの縄張り争いとか
モレナの被害者意識とか本当に小さく思える
おまえらは十分に恵まれた存在
欲張るな

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:24:27.73 ID:JvRiXncW0.net
>>329
上手い考察だな

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:25:07.03 ID:1v1sqog+0.net
シャルナークとコルトピと比べたらカチョウの方がたぶん総セリフ量多いぞ
そして圧倒的に悲しい
個人的には描写ある王子みんなはかなり愛着湧いてるし蟻編のキャラとかより好きだわ

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:25:46.96 ID:2tXyaiaL0.net
被害者意識って言うなら旅団とモレナ気が合いそう

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:26:39.03 ID:EkPEJEVM0.net
>>358
花は12巻の表紙イルミの位置がウヴォーだから
パクシャルトピの位置にも花
ネタバレあえてね←売り上げが落ちない様にイルミに旅団加入をあえてネタバレ
くちびるは知らん

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:27:03.22 ID:RkOe2Gf90.net
>>360
カチョウってフウゲツに耳打ちで「気安く呼ぶんじゃねーよ」とか
「ほかの王子協力して殺していくぞ」とか言ってたな
死んでも、何も思わないな

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:27:10.64 ID:UkIDHZMo0.net
キャラ出しすぎてカチョウフウゲツってそこまで印象強くはないしね
いいシーンになるだろうに普通の読者には伝わらないね

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:27:25.29 ID:GiiTJ6ee0.net
さすがにまだカチョウにそんな思い入れはないな
ていうか無口なコルトピはともかくさすがにシャルナークのほうがセリフは多いだろ

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:27:51.97 ID:hiol9nrh0.net
>>351
カチョウがフウゲツに最後にコンタクトしたのが「自分(達)が生き残って、最後にナスビにフウゲツ殺さなくていいように嘆願してやる」
それ以降のセンリツ視点のカチョウの真意を鑑みたら、サバイバルがそんな甘いものじゃないと認識してたんだから
最初から「フウゲツのためなら死ねる」「自分が死んだ後もフウゲツが生き残ってほしい」て願いが霊獣に反映されたと思いたい

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:28:45.49 ID:VbHJNllQ0.net
泣けるとかいってたのってこれか

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:29:04.90 ID:2tXyaiaL0.net
今秋以前のハルケンより覚悟があったのかなカーちん

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:29:14.36 ID:qGnBWrVF0.net
>>369
コイツ本当に読んでんのか?

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:29:18.64 ID:40fbcSOU0.net
>>366
カチョウは人を殺したり犯罪してる描写はないからな
普通はそれが当たり前なんだけど
因果応報とかいう言葉はまったくあたらない

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:29:21.19 ID:VbHJNllQ0.net
ハゲに続いてセンリツも守れなかったか

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:29:34.13 ID:VqJQizRw0.net
>>368
旅団加入をネタバレって、ハンタ追ってる人ならもうとっくに知ってることだろ

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:30:22.77 ID:1v1sqog+0.net
単純に殺し合いから逃げたかったキャラが死ぬのと
盗賊団が死ぬのとじゃ前者のほうが悲しいってだけだよ
旅団はいいキャラだけど死んでも別に悲しくはない

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:30:51.70 ID:WXdfksam0.net
>>369
そういや他の王子殺っていくぞって言った割りには殺意薄々だったな

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:31:05.01 ID:XpZNx1Vx0.net
>>378
コミックス派の人達じゃない?

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:31:32.62 ID:ORL+5i3S0.net
>>377
クラピカ一派無能説

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:32:05.45 ID:cEvXtuF70.net
本当に悲しいのはこの話だとクラピカかセンリツかハンゾーかビスケが死んだ時のみなんだが

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:32:38.39 ID:SJju182b0.net
センリツが戦慄する展開じゃん!

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:32:50.42 ID:8m8vOSdJ0.net
センリツは死ぬ前に本当の姿見せてほしいな

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:33:01.68 ID:Bkt3CSFn0.net
まずセンリツが気付かどうかだけど一旦小休止で他の話進めそうだな

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:33:32.70 ID:DYe/UV8l0.net
分け隔てなく王子達をサクサク逝かせてるのは、より物語の核心に迫りたいからだろう

冨樫わかってるなあーやるよ

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:33:45.03 ID:5BwIy/LP0.net
そうだよな。バックボーンがあるからな。

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:33:47.37 ID:VbHJNllQ0.net
ハンゾーは忍が主人守れなかったんだからさっさと自害しろとしか

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:33:47.48 ID:G8gvEnFT0.net
サイユウの時みたいになんか意味はありそうなんだけどな
全然わかんないけど

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:34:17.13 ID:z1fj22r3r.net
オラーウとか継承戦関係者じゃなく旅団とかヒソカとかマフィアに殺られそうなんだなんとなく

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:34:19.63 ID:2tXyaiaL0.net
次は耳かな

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:34:23.78 ID:DOMXPWhka.net
カチョウほかの王子と殺しあう気無かったでしょ
だから逃げたんだろうし…

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:34:31.97 ID:kXVcewKk0.net
ドンドン死なせて核心迫らんといつ完結するんだよ・・・

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:35:02.91 ID:GtTFRZXyp.net
正直読んでない人からしたらイルミ加入は衝撃展開だな

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:35:20.26 ID:VbHJNllQ0.net
バショウより長く守れないとか恥ずかしくないのか

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:35:20.61 ID:0GQa4MbO0.net
>>6
カキン主催の晩餐会なのに出し物のほとんどがハンター協会のやつらってどういうことやねん

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:35:32.19 ID:GiiTJ6ee0.net
蟻編初期みたいに懐かしキャラ殺しまくったら盛り上がるのに

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:35:32.50 ID:toVtGgV50.net
>>360
カチョウが死んで悲しくなったが旅団が死んでもなんとも思わなかったな
やつらは因果応報だからだろうけど

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:36:20.66 ID:2tXyaiaL0.net
読んでても訳わからん
ヒソカ蘇生後から何考えてんだかさっぱり解らん
イライラする

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:37:11.59 ID:GtTFRZXyp.net
ハンゾーに関しては完全にセヴァンチとウェルゲーが悪いからな
生き残ったら胸糞悪い
ビスケには悪いが死ね

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:37:16.40 ID:toVtGgV50.net
>>382
ハンゾーは仕方ないだろ
モモゼが殺される前にモモゼからマラヤームに護衛を変更されたんだからノーカン
つまりハゲはマラヤームを守れなければ無能

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:37:31.51 ID:G8gvEnFT0.net
>>398
なんにせよそう遠くないうちに旅団やハンターの誰かは死ぬと思うし
盛り上がる展開はあるとは思う

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:37:37.04 ID:qGnBWrVF0.net
イルミが旅団加入とか別に特段インパクトは感じなかったけどな
明らかに一時的な入団どころか利用しようとしてるだけだし

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:37:47.56 ID:VqJQizRw0.net
>>381
10年前ならともかくこのネット社会でイルミ旅団加入知らない人間とか読者の何パーセントだよ

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:37:53.22 ID:PF2MZyEM0.net
画バレがはやく見たい(T_T)

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:37:58.61 ID:2Pz1X5oXa.net
>>312
クラピカはイズさん死ぬ前にせめて名前で呼んだれや

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:38:03.19 ID:oFoyXdx20.net
たしかにカチョウの死んでも妹を守る決意やハルケンの業を呑む覚悟見た後だとモレナとか本当糞だな
王子になってなくてむしろ幸運だろ

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:38:55.46 ID:2tXyaiaL0.net
>>407
絶対『お前』呼び

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:38:59.74 ID:toVtGgV50.net
>>380
あの時はそれしかなかったからあんな風にいったんだろ

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:39:12.16 ID:iuutL7SZd.net
マフィアサイドは蟻編の流星街ポジ

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:39:22.79 ID:WXdfksam0.net
>>360
シャルコピはネタとしては面白かった
ウボォーは殺されても当然としか思わんかった

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:39:35.71 ID:DOMXPWhka.net
ハンゾーは継承戦始まる前は期待されてたけどなー「モモゼ守れー」ってw
結局最速でモモゼ死んだし能力も微妙でポンコツハゲの烙印おされちゃってるけども

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:39:36.69 ID:G8gvEnFT0.net
時系列わけわかんなくなってるが晩餐会始まったっう事はクラピカたちはどうなってんのいま?

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:40:41.76 ID:6cPfAwqA0.net
>>405
冨樫はわざわざCD買いに行ったりするジジイだぞ
古いものを尊重している人間なら単行本派と本誌派の隔絶について理解して描いてるはず
そもそも自分の連載ペースからして本誌派ばかりとは思ってないだろ

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:40:43.20 ID:ORL+5i3S0.net
>>413
ハンターにおいてハゲは無能の証

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:41:20.44 ID:PF2MZyEM0.net
死後の念ってなんかロマンチックやな(´・ω・`)

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:41:52.00 ID:toVtGgV50.net
旅団側もどんどん死んでいくならそっちに場面が移ってもいいんだがただマフィアとなあなあにやるだけなら今は継承戦を進めてほしいな

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:42:08.73 ID:iU3TAM6i0.net
暗黒大陸編のラストはドン、ジン、ゴンによるフリークス一族のジョイント技で暗黒王を倒してフィナーレかな

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:42:11.60 ID:omy7WXPF0.net
護衛には二択のときフウゲツを選ぶようにしてたように
フウゲツに対してすらも自分かカチョウかの局面が訪れたときに自分を選ぶようにしてた仕込みであの態度だったと思うと切ない

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:43:38.44 ID:GiiTJ6ee0.net
継承戦はコミックス派の人のほうが楽しめるかも名
こういうストーリーは一話一話追ってくのは正直だるいし

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:44:18.08 ID:WXdfksam0.net
>>420
ハンタ有数の感動ポイントになりそうな予感

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:44:28.57 ID:cQMKgzGva.net
はーい、僕はイルミ↓
敗北はイルミ

誰と戦って負ける伏線だから、誰に負けるのか。

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:44:37.84 ID:GtTFRZXyp.net
ハゲの能力明かされないまま死ぬだろう感は異常

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:44:50.61 ID:wIF+kZ9z0.net
>>358
死人に口なし→4人に口なし→団員No4→ヒソカ

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:45:05.91 ID:toVtGgV50.net
>>412
自分が殺した人の復讐をしにきたリベンジ野郎を返り討ちにするのが1番の喜びとか言ってたやつだからな
その復讐者に殺されるのは当然ってものだ

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:45:18.21 ID:KuwCzP0A0.net
>>402
作中最強クラスのビスケも護衛についてるし
ほぼ死ぬことはないと思うなあ

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:45:22.32 ID:izF5Shlxa.net
センリツの能力ならカチョウが人間じゃないって速攻気づくよな

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:45:42.59 ID:40fbcSOU0.net
カチョウが自分を偽ってまでフウゲツを守ろうとしてた理由はまだ明かされていない
何かあったのだろうか

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:45:46.60 ID:VqJQizRw0.net
旅団はそんなに好きじゃないからイルミカルト以外は死んでもいいや
悲しむの腐と夢女子()だけだろ

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:46:11.15 ID:VbHJNllQ0.net
>>427
このまま行けば助かる、見たいな浅はかな思惑しだしたからやばいぞ

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:46:25.40 ID:ORL+5i3S0.net
>>429
ただの姉妹愛で納得できないのか?

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:46:31.93 ID:GiiTJ6ee0.net
悪いことしてるやつは嫌いって発想の人は
あんま冨樫作品向いてないと思うよ
冨樫の描く漫画なんて悪人だらけだろ
主人公も善人とは言いがたいし
幽助もゴンも

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:47:00.72 ID:WXdfksam0.net
>>429
普通に家族愛じゃない?
感動するね

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:47:01.11 ID:GtTFRZXyp.net
最初にも書いたがハンゾーは多分クラピカのところに行ったと思うのだが
違うのかね?

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:47:08.49 ID:s0mGlsy40.net
マラヤームのことをマラって略すのやめれ///

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:47:09.90 ID:65qgHH1Ed.net
継承戦は1人しか生き残れないと悟ったから、妹を生き残らせるために自分の死後護衛がフウゲツに付くようわざと当たり散らしたり、妹が自分を躊躇なく殺せるよう冷たくしてたんだな
双子の重い姉妹愛

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:47:18.28 ID:toVtGgV50.net
>>427
だろうな
てかハンターが10人くらいいるのに死んだら流石にハンターそのものが無能になっちゃうし

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:47:24.11 ID:xRHx1UkOr.net
旅団チャンスじゃん
みんなでダンス披露に出演してボノレノフにジュピターして貰えば全員ぶっ殺せる
ただ民族感丸出しのダンスだから裸だしめちゃくちゃカッコ悪い

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:47:33.35 ID:cQMKgzGva.net
>>430
誰かに負ける伏線が張られてるからなぁ。
負ける相手がクラピカなら別だけど、絶対に盛り上がらない

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:48:03.61 ID:uCwgu3q60.net
>>354
むしろヒソカクロロイルミは理解しちゃダメなやつらだろ

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:48:43.52 ID:SJju182b0.net
https://i.imgur.com/7draxKz.jpg
この床に足がついていないフウゲツ見ると小学校低学年に見える
さすがにカチョウが10歳未満ということはないだろうが

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:49:28.57 ID:PF2MZyEM0.net
死して尚も妹を守るとか涙を禁じ得ませんよ(T_T)

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:49:49.11 ID:0p/QC1MWp.net
具現化系は円得意説ある?

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:50:04.36 ID:0GQa4MbO0.net
カチョウの能力名
ジチョウカチョウだと期待してたのに

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:50:06.46 ID:Mw+ZY/U0F.net
しかし継承戦編も起が終わって承に入った感じだな
カチョウの死が編集のいう神回かはわからないけどここからそろそろ怒涛の展開がくる気がする

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:50:08.78 ID:GtTFRZXyp.net
クラピカとキルアは完全なる悪人だしな

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:50:38.12 ID:qGnBWrVF0.net
キャラが悪いことしてると許せないとかそういう人間は人生向いてないよ
死んでいい

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:50:38.64 ID:7tLQNtj50.net
旅団厨って蟻編の時は討伐隊、選挙編の時は十二支ん、継承編ではカキン王子と強力な念能力持った集団出てくると必ず目の敵にして叩くよな

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:50:38.60 ID:zlda1Aqj0.net
サレサレは死亡でおけ?
あの「世界が変わるぜ?」というセリフは何だったんだ

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:50:40.38 ID:SIZ167Pdd.net
ぬぉおおおお

てっちゃん!

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:51:17.42 ID:hiol9nrh0.net
>>437
フウゲツは裏表なく純粋に「二人での生存(逃走)」を願ってたしな…

ただただやるせないわ

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:51:33.71 ID:65qgHH1Ed.net
フウゲツの能力がまた仲良くしたい、二人で逃亡したいって願望が反映されてるのに、カチョウは自分の死後フウゲツを守る能力なのが重い
フウゲツより先に死ぬ気みたいな振る舞いしてたし

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:51:53.24 ID:QF9i4htN0.net
念獣が無害な空間移動型なら余裕だろと舐めた態度でフウゲツを暗殺しに来る刺客共を霊獣カチョウが返り討ちにする展開が見たい

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:51:59.05 ID:toVtGgV50.net
>>433
悪いことしてるやつが嫌いとは言わない
誰も彼も大小の罪は犯してるしな
ただ楽しんで殺してるやつが死のうがなんとも思わないし寧ろ因果応報と思う

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:52:33.62 ID:PF2MZyEM0.net
ちょっと話題戻るけど、ハルケンも多分ゴレイヌ級の魅力的なサブキャラになっていくと思う。

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:53:13.59 ID:ArOf2FdZ0.net
いい年したハゲ散らかしたおっさんがアイドルに夢中になって公私混同とは情けないねえ

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:53:50.90 ID:xRHx1UkOr.net
ハルケンみたいなやつに限って変態プレイしたりするんだよな

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:54:08.11 ID:VqJQizRw0.net
ゲンスルーが死んだら悲しいけど旅団は別に…って感じだわ
悪事とかの問題じゃない気がする

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:54:41.63 ID:cQMKgzGva.net
>>455
同じ悪党だったけど、ポンズ撃ち殺したキメラが、アニメでは命乞いしながら惨めに殺されたのはスカっとした。

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:54:54.59 ID:WXdfksam0.net
>>457
富樫は念能力の名前は大抵音楽とか小説とかからとってきてると思う
今に始まったことじゃないよ

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:55:59.75 ID:RkOe2Gf90.net
>>437
フウゲツに耳打ちで「気安くよぶんじゃねーよ」とかいう必要なくない?
誰かに聞かれる前提ならわかるが

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:56:14.47 ID:ePNSB0Fc0.net
>>453
でも仮にフウゲツが死んだらフウゲツの姿でカチョウを守護していたんだし、
フウゲツの願望もやっぱり「(どんな形でも)二人一緒にいたい」なんじゃないのか?

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:56:44.29 ID:qGnBWrVF0.net
洋楽とか映画からとった名前はふーんって感じだけどアイドルだとなぜダメなのか
一緒やんけ

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:57:25.65 ID:cQMKgzGva.net
>>462
兄弟、従姉妹いないだろ

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:57:32.63 ID:40fbcSOU0.net
>>456
サブキャラといってももし王になったらネテロに命令してた連中の1人になりうるってことだからな

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:57:57.61 ID:6cPfAwqA0.net
下に逃げたフウゲツがマフィアに襲われるも、霊獣パンチで返り討ちにしてカチョフー旅団入り

これやな

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:58:10.64 ID:34xGJ9Fy0.net
5大チート王子ベンジャミン、カミーラ、ツェリ、ハルケン、フウゲツ

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:58:39.10 ID:G8gvEnFT0.net
俺はゲンスルーなんかは別に悲しくないな
旅団なんかも死んでこそさらにキャラが立つキャラって認識
言いたいことはなんとなくわかる
俺はゴンやクラピカが死ぬより
レオリオやセンリツだとかハンゾーあたりが死ぬ方が悲しくなる

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:58:55.65 ID:hiol9nrh0.net
>>462
護るために、フウゲツすら騙さなきゃいけなかったんだよ

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:58:56.79 ID:GiiTJ6ee0.net
王子一人になるまでのサバイバルゲームってストーリーだから
ほとんどは使い捨てキャラ

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:59:04.93 ID:tI6+d4bXa.net
>>419
暗黒大陸が終わりじゃないだろ。パリストンは暗黒大陸では決着つかず次章に持ち越し
次の最終章でゴン復活からのジャイロと戦争。選別された蟻兵隊いるしパリストンも絡むだろ。イルミとキルアのゾルディック家決着や、ゴン対最強ヒソカの決着(次やるときはの伏線)などたくさん
ちなみにクラピカの章は継承で終わる

冨樫80歳の夏頃完結

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:59:08.80 ID:WXdfksam0.net
>>456
ゴレイヌ級ってなんやねんw
二次とか見ない限りはゴレイヌはモブでしかないと思うけどな

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:59:16.17 ID:cEvXtuF70.net
ゲンスルーも旅団も死んでも微塵も悲しくないだろw
精々パクノダくらいか?
後の奴は描写も乏しいし何考えてんのか実際良くわかんねーし

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:59:19.95 ID:0p/QC1MWp.net
カイト、コルトピ、ピトー(具現化得意)、バビマイナ(たぶん具現化系)


具現化系円得意?

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 20:59:40.92 ID:zlda1Aqj0.net
センリツだったらカチョウが本物かどうか分かるんじゃない?

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:00:20.39 ID:cQMKgzGva.net
>>475
その割にクラピカは円を使う場面ないよな

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:00:26.67 ID:65qgHH1Ed.net
>>462
二人以上生き残れないからフウゲツが自分を殺すか自分がフウゲツを殺すかしかないじゃん
フウゲツを殺すくらいなら自分殺させて妹生き残らせたかったんじゃない。写真見て泣いてたし

他の王子に勝てた仮定の話だけど

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:00:28.83 ID:B3S4Pm0B0.net
>>464
確かにな。
jojoって洋楽のバンドの名前ばかりでてくるよな。
正直、いや、そこまで出す必要なくね?とさえ思ってた。
あんま変わらんよ。

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:00:32.09 ID:toVtGgV50.net
別に悪人として旅団は好きだよ
だから死ぬ時はちゃんと死んで欲しいと思う
クラピカだって好きだけどまあ死ぬなら死ぬでしゃーないと思える
復讐のために人を殺した悪人だからな

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:00:43.30 ID:TH5TckE10.net
プログラムがセンリツの演奏後に花鳥風月のグラスハープだとみんな異変にすぐ気づきそうだけど
センリツの3分間は演奏後に3分間ってこと?
それで花鳥風月の演目もうやむやにする感じの計画なのかな?

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:00:50.25 ID:KuwCzP0A0.net
>>450
ハメ組「確実にゲームクリアできる方法がある…!」

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:00:54.85 ID:G8gvEnFT0.net
最新刊ってコンビニ陳列とかさすがに明日の朝とかだよね?
夜中は無理か

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:01:03.43 ID:uLus8VBrH.net
カチョウを除念する屑がでてきたら笑うわ

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:01:40.16 ID:DLedsjs+M.net
>>464
手前が元ネタ先を気に入るか気に入らないかって話だからなw
そっちこそ興味無いわw

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:01:47.10 ID:qGnBWrVF0.net
暗黒大陸でちょっとだけドンの話して終わりだろ
最後はミトさんが老けてEND

>>476
心音で気付くんだろうな

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:02:00.94 ID:zlda1Aqj0.net
後ろから伸びてきた手って王の念獣だと思うんだけどどうよ

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:02:31.82 ID:EkPEJEVM0.net
>>483
今日から売ってるぞ

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:02:35.33 ID:6cPfAwqA0.net
円は感覚を広く拡張するようなものなので
神経質な具現化系がそう言った繊細なコントロールに長けている可能性はあるが、公式な描写はないのでなんともいえない
ゼノは変化系だろうしな

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:02:51.34 ID:xRHx1UkOr.net
よく使われるハンターハンターの名言って
所詮獣の戯れ言、俺の心には響かない

えげつねえな...

しかないよな
しかも全部モブキャラ

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:03:26.18 ID:FpVMpaU7d.net
纏が広がりやすい放出が得意かも

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:03:27.34 ID:PF2MZyEM0.net
りえしょんやメンゴちゃん先生の反応が楽しみだお(´・ω・`)

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:03:51.78 ID:cQMKgzGva.net
>>484
リハンか

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:04:03.99 ID:cEvXtuF70.net
正直に言うとベンジャミンバトンとサイレントマジョリティ以外は全く知らなかったからあんまピンとこない
ディープパープルも知らなかったからなぁ…
だから違和感ほとんどないわ
ベンジャミンバトンだけなんか違和感あった

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:04:36.11 ID:ePNSB0Fc0.net
>>489
護衛軍の中でも、神経質そうなプフより気まぐれなピトーのほうが円の能力遥か上だからなぁ

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:04:46.06 ID:pNxcM23M0.net
>>490
モブキャラが名言残すマンガって他になくね

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:04:48.53 ID:MxRWkqar0.net
>>472
冨樫80歳ってことは、60巻ぐらいで終わる計算か?

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:05:51.71 ID:40fbcSOU0.net
リハンが予想大外れでリスクを背負わされそう
このリハンの目をもってしても見抜けなかったとか言いながら

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:05:55.59 ID:7tLQNtj50.net
死んでほしくないキャラならいくらでもいるが死んで悲しいキャラは少ないかな
旅団イルミゲンスルーツェリあたりは悪党だし死んで悲しいなわけないし、プロハンター達は死ぬ覚悟できてるだろうから死んだら残念ではあるが悲しくはない
ただモモゼやカチョウみたいな子供が死ぬのは悲しいというか可哀想だわ

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:06:12.45 ID:toVtGgV50.net
>>490
俺でなきゃ見逃しちゃうねを抜かすとか正気かよ
もうどこでもみるんだけどこれ

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:06:24.76 ID:0p/QC1MWp.net
>>489
あとオーラを一定の形で維持するから具現化系っぽい

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:06:27.94 ID:Q/jhhap9a.net
>>483
関西なら今日から売ってるが

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:06:33.44 ID:cQMKgzGva.net
>>498
そんでフウゲツとカチョウの姉妹愛に触れて、リハンがベンジャミンに離反する訳だな

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:06:46.19 ID:2tXyaiaL0.net
>>490
ヒソカの台詞は他板で結構見るよ

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:06:49.17 ID:GiiTJ6ee0.net
恐ろしく○○オレでなきゃ見逃しちゃうね
もいろんなとこで見かけるハンタのセリフ

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:07:00.29 ID:tI6+d4bXa.net
>>496
カイジ

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:07:24.95 ID:kXVcewKk0.net
〇〇遅いな、ウンコか?も

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:07:31.67 ID:cEvXtuF70.net
キルアが一番名言残してるだろ
今や厨二病の代名詞レベル

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:08:09.54 ID:iU3TAM6i0.net
>>472
パリンストンは暗黒大陸でジンを庇って死ぬんじゃね
愛しいものは無性に傷つけたくなるの台詞は嫌いな奴は助けたくなるの伏線だろうし

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:08:21.90 ID:PxlfA4Sqd.net
>>501
ピトーを例にとると別に形関係なくね

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:08:37.66 ID:uCwgu3q60.net
>>440
ヒソカに殺されるよりはクラピカに殺される方がメタ的にも物理的にも断然扱い良い

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:08:46.02 ID:hiol9nrh0.net
>>476
センリツだけが焦るようになるんだよな、このままだと
カチョウ死亡を証明できないからマラヤームみたいに「王子死亡によるセイコ王妃下の護衛の再編」が出来ない

カチョウの能力のせいでカチョウの思惑通りに事が進んでくれないってのはさすがに皮肉過ぎる…

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:08:48.21 ID:tI6+d4bXa.net
>>508
クセになってんだ
音消してクソすんの

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:08:53.69 ID:CCMRtTtI0.net
>>446
カチョウの話し良い話だがこの程度で神回とか言っちゃうと神回の概念が安っぽくなっちゃうよな
ぶっちゃけ王子とか全員ポッと出だし誰が死んでもどんどん殺れとしか思わないよな

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:09:39.79 ID:KuwCzP0A0.net
>>508
地獄のミサワ絵を添えてな

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:10:00.43 ID:GiiTJ6ee0.net
バレスレで一番使われるのは
クロロの凝を怠るなよだけどな

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:10:26.26 ID:toVtGgV50.net
>>511
ヒソカの場合死体を陵辱するからな
わざわざシャルナークをブランコに括りつけたんだぜ

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:10:38.84 ID:jb4ohxAE0.net
ルイーニーがLv21のままだったな単行本

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:11:53.65 ID:cQMKgzGva.net
>>517
悪趣味だよな。

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:12:17.29 ID:jb4ohxAE0.net
キルアと地獄のミサワの相性はもはや運命レベル

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:12:24.10 ID:TwrIPIzY0.net
口ビル
刺客ビルって聞いたけど否定されたの?

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:12:44.72 ID:ZO80M5jF0.net
古典ミステリーをいくつも読んでる奴ならわかる
王子が呆気なく死んでいく感じ

絶対生きてるわこれ

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:12:48.08 ID:qCmYqI+I0.net
>>499
同じような感想だわ
カチョウキー二の自己犠牲は切ないっちゃ切ないけどそもそものいきさつというか継承戦が理不尽すぎて交通事故で死んだ人に抱くような憐れみになってる

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:13:30.06 ID:CfH0UxNf0.net
パリストンとクロロだったらどっちの格が上だろう?

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:13:31.51 ID:VqJQizRw0.net
>>499
流石にろくに描写のないモモゼに感情移入は出来ないわ

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:13:57.48 ID:qGnBWrVF0.net
>>522
ミステリー好きだけどねーよww
男塾だこれで復活したら

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:14:23.46 ID:jb4ohxAE0.net
王大人「死亡確認」

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:14:31.48 ID:toVtGgV50.net
>>519
まああのピエロの格好を見る限り趣味が悪いのは最初から分かってたけどなw
あれ多分クロロを挑発するためだろうな

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:14:33.89 ID:ORL+5i3S0.net
誰が死んで悲しいかなんて人によるんだから統一見解出そうとすんなよ

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:14:41.29 ID:2tXyaiaL0.net
モモゼは糞母のせいで死後哀れになったわ
オイトが泣いてやったのがせめてもの救い

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:14:50.77 ID:tI6+d4bXa.net
ナスビとかいうジン並みの優秀な子種の持ち主

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:15:00.25 ID:zlda1Aqj0.net
次に死ぬの誰やろ
ツェリードニヒは死ぬ内に入るのか
そして最後に生き残るのは

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:15:25.33 ID:13ATUQ1Jd.net
>>142
いやそういうこといってんじゃねえよ揉み殺されるってなんだよって言ってんだよアスペ

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:15:46.41 ID:cEvXtuF70.net
モモゼは可哀想よりセヴァンチガイジだろってなったわ
怒ってたのハルケンとオイトとハンゾーだけやぞ?
この三人はある意味頑張って欲しいと思ったわ

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:16:52.30 ID:M7KOAGon0.net
ハルケンも結局他人を犠牲にする能力を選んでるからツェリと何ら変わりない人間

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:17:05.23 ID:jb4ohxAE0.net
それな

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:17:09.85 ID:cQMKgzGva.net
>>524
パリストンはカミサマの時もあるから、逆十字架を下げるクロロは一枚格下

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:17:27.58 ID:2tXyaiaL0.net
>>531
育ててるだけマシなのか殺し合わせてるからもっと駄目なのか

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:17:48.97 ID:uCwgu3q60.net
>>480
人を殺したクラピカが死ぬのはしゃあないってところは同意だけど
賞金首まして仇を殺したところで悪人とは思わないわ

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:18:03.47 ID:ZJNMSmvd0.net
なんとなく次はツベッパが死にそうな気がする、根拠はない
でもツベが死ねばツベについてたルズがフリーになる
んでルズが面白い動きしてくれたらいいなーと期待

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:18:12.96 ID:KmU8MsgU0.net
先に書かれているけど
リハンが念獣カチョウを捕食したら凹むなぁ…
現時点では、念獣カチョウはカミィとハルケンに対する切り札になりそう
あ、
サンアンドムーンなら具現化系能力も爆破出来るから
団長に破壊される可能性もあるのか…

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:18:31.32 ID:tI6+d4bXa.net
ハルケン強いけどシボウフラグ立ちまくりンゴ
まあ蟻編で初登場時真っ先にシニそうだったモラウがMVP並みの働きした前例があるから最後まで生き残ってほしい

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:18:43.38 ID:13ATUQ1Jd.net
二人セゾン
きみはせいぞん

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:19:22.55 ID:GtTFRZXyp.net
>>539
普通に悪人だと思うがな
本当に強い奴は復讐なんてしない

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:19:24.51 ID:cQMKgzGva.net
>>541
リハンは離反だから裏切りフラグあるヨ

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:19:26.96 ID:13ATUQ1Jd.net
>>224
やめてやれよ…

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:19:46.54 ID:VbHJNllQ0.net
>>480
ハンターが賞金首殺しただけだし何も悪くないよ

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:19:59.12 ID:1v1sqog+0.net
クラピカが裏で何やってるかによっては悪人だけど敵討っただけで悪人はないかな
まあそもそも悪人だから死んでも仕方ないと思うのと好き嫌いは別だ

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:20:17.68 ID:qGnBWrVF0.net
セヴァンチはクソ親だけどモモゼ死んでショック受けてただろ
なんだかんだモモゼ想ってた

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:20:45.77 ID:jb4ohxAE0.net
いでよプレデターさんの謎の疾走感

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:20:55.55 ID:GiiTJ6ee0.net
いちおう船に乗ってんだからレオリオに出番やれよ

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:21:26.49 ID:VbHJNllQ0.net
セヴァンチは素人だからしょうがないだろ
プロなのに説得できなかったハゲが悪い

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:21:46.01 ID:6cPfAwqA0.net
ノストラード組の収入源が合法的なのはクラピカの手によるものかな?
如何にもクラピカがやりそうだけど

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:21:48.03 ID:1v1sqog+0.net
法で裁かれない世界観で本当に強いやつは復讐しないっていうのはなかなかユニークな考え方だな

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:21:57.72 ID:2tXyaiaL0.net
次マーくんに何かあったらどうするの?!ってショック
何かあればいいなあマーくんバラバラになればいい

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:23:01.02 ID:toVtGgV50.net
>>539
あくまで人を殺したら悪人という観点でいうなら悪人かなってことだ
上で悪人と言ってる奴がいたし
俺個人は正直微妙なんだよな
例えばこれが方に裁かれた相手だったならともかく法に裁かれず野に放たれてる仇を復讐しちゃいけないのかとか悩む
だってなら警察がちゃんと仕事しろよって思うし

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:23:26.52 ID:cQMKgzGva.net
どちらにしても、セヴァンチ王妃は人柄はよろしくないな

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:23:35.47 ID:tI6+d4bXa.net
>>548
緋の目を渡すの拒んだマフィアの娘をヤったかもしれない

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:23:39.92 ID:cEvXtuF70.net
ウェルゲーが悪いだろ
ハンター協会員にはなんの権限もないんだからあそこは従うしかないしな
ハンゾーはむしろ敵葬ったからかなり有能な気もする
タフディ死んでなきゃ他の王子も危なかったよ
特にフウゲツとか

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:24:28.37 ID:8AkzVUuSr.net
スィンコスィンコはどうすんだろ
あとはもうのんびえい船旅?

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:24:51.54 ID:DOMXPWhka.net
まぁ旅団とかハンター連中は大なり小なり死ぬの覚悟してる奴らだから
死んでもしょうがない感じで見るけどカチョウはなぁ…ショック

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:25:34.27 ID:tTTyMhA30.net
>>264
センリツ「何を企んでるの…」

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:25:47.89 ID:toVtGgV50.net
>>559
ウェルゲーはむしろモモゼ1人にするのを反対してなかったっけ
あれ別の人だっけ

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:26:09.07 ID:NDIIAJwU0.net
明日新刊じゃん
前巻より面白い内容になってると思うので楽しみ

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:27:35.91 ID:cEvXtuF70.net
>>563
だからこそウェルゲーが説得しなきゃあかんでしょってことだろ?
あそこはあの二人が実質仕切ってるようなもんだからな

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:28:14.73 ID:uCwgu3q60.net
>>556
クラピカに関してはウボォー殺したことより緋の目取り戻す過程で何をしたかの方が遥かに重要だと思う
そこ詳しく描かれることはなさそうだけど

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:28:31.44 ID:toVtGgV50.net
>>561
生きようと足掻いてたのを見ちゃったからな
モモゼのように特に何にもなくしんだならともかく必死な姿を見てきたからなお辛い

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:29:36.50 ID:9r8W2zY50.net
>>399
王子も別に何とも思わんw

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:29:36.63 ID:kXVcewKk0.net
「我が子を食らうサトゥルヌス」の引用が気になった。
あの神話では末子ゼウスだけが食われず、サトゥルヌスを倒して神々の王になるわけだが。
これは、ワブルが勝つ暗示だったりするのだろうか?

うーん
やっぱ生き残るのワブルだけか・・・?

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:30:08.18 ID:cQMKgzGva.net
>>565
それでクビにされたらアウトじゃん。
意気揚々としたあの毒母が大人しく耳を貸すと思うか?

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:30:14.16 ID:4qvDy7Q50.net
>>289
キーニも自殺前に遺書でも書いたんじゃね?
自分の単独犯ですみたいな

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:30:19.93 ID:AFzrAidd0.net
念のトレーニングを始めたオイト王妃&セヴァンチ王妃が晩餐会にて
ナスビー王のあまりに醜悪な霊獣を初めて視認出来て、悲鳴を上げるイベントはスル―でしたか…残念。
今週そのためにナスビ―の霊獣が弾丸を止める際にあえて姿を見せなかったのだと思っていましたが。

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:31:09.48 ID:9r8W2zY50.net
旅団は殺されたら交代とかドライのルールだからプロなんだなと思ったらヒソカに本気で切れてたからなんか幻滅

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:31:20.05 ID:NQX7XdYkd.net
>>369
本気で言ってるならアスペやぞ

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:31:20.69 ID:toVtGgV50.net
>>565
なるほどそういうことか
ウェルゲーのことかなり信用してるんだしもっと強く言えば聞いたかもしれないもんな

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:31:48.08 ID:0YqBbZnK0.net
>>566
モノローグを信じるなら、相手を殺したりはしてないみたいだったが、自分はボロボロだろう
大抵の事なら私が折れる
だし

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:31:55.38 ID:qCmYqI+I0.net
こんな全員ボーッとさせる念見せちゃったら今後センリツが優先的に殺されるのでは
今回センリツもキー二もまともだから誰も殺さなかったってだけで下手したら皆殺しできたわけだし

そもそも闇のソナタ吹かれたらみんな死んでたんだし演奏自体には警戒全くなしだったってことは音系の能力者は希少なんかな

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:32:18.14 ID:2tXyaiaL0.net
昔から汚え罠に嵌められたんだとか言ってたけど

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:32:26.38 ID:9r8W2zY50.net
>>569
ワブルは日本という社会の倫理に守られた無敵の存在
仮に王が1000人いてもワブルは倒せない
表現の自由はどこへやらw

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:32:48.50 ID:cQMKgzGva.net
>>575
聞く耳かしたのはモモゼの死があったからじゃないのか?
ウェルゲー威圧的だったじゃん

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:33:12.20 ID:4qvDy7Q50.net
>>569
ワブル以外の王子の力を吸収したナスビをワブルが倒すってもの凄い王道展開だな
これでいいわ

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:33:55.07 ID:uCwgu3q60.net
>>577
キーニが罪被らなきゃセンリツはテロリスト扱いされたかもな

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:34:24.57 ID:CfH0UxNf0.net
ツェリードニヒとマラヤームはどちらが強いか?

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:34:56.76 ID:9r8W2zY50.net
>>583
マラヤームくらいになると殺してもいい
よってツェリのほうが

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:35:22.79 ID:toVtGgV50.net
>>576
元々無抵抗の人間殴るのは嫌がるやつだったしな
仇でさえも不快とか感じるようだし
死んでも渡さないと言った奴に拷問でもしてたらかなり心を病ませただろう

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:36:00.68 ID:2tXyaiaL0.net
>>583
親とセットねらマーくんじゃないの
たくのマーくんに何するざますか!とかって

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:36:14.71 ID:qGnBWrVF0.net
幼児殺すのがアウト?
蟻編で思いっきり殺しとるがな

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:36:15.44 ID:tI6+d4bXa.net
テータが念を覚えさせてはいけないとか言ってたけどツェリはベンジャミンに念の攻撃でコロサレかけて念覚えそう
そしてチート能力

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:36:15.95 ID:TDOk2YjG0.net
センリツの心情が気になる
辛いだろうなぁ助けたい思いが強かっただけにキーニの犠牲も無駄になった
護衛対象いなくなったし性格的にも継承戦関連から離脱してもおかしくない

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:36:42.65 ID:9r8W2zY50.net
>>587
幼児じゃなくて赤ン坊がアウト

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:36:55.19 ID:Lw4mAgmZ0.net
旅団がマフィアの小間使いになっててわろた
会いに行けるアイドルに感化されたことによる展開かな

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:37:13.41 ID:jb4ohxAE0.net
あんまり無知の不知さん馬鹿にするなや!
水見式終わったんだぞ!

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:37:27.88 ID:NDIIAJwU0.net
早くクラピカがツェリに緋の目くれよって言うシーン見たいな

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:38:22.75 ID:toVtGgV50.net
>>589
そういやこれからセンリツどうすんだろう
クラピカがビルに言ってたみたいに安全な下に回して貰えるのかな

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:38:25.00 ID:tI6+d4bXa.net
>>587
コルト兄弟、王に美味な脳を食われた女の子、嬲りコロサレルぐらいならとコアラに打たれたカイト

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:38:25.21 ID:uCwgu3q60.net
>>589
フウゲツ守るでしょ

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:38:34.05 ID:KTtGGYPG0.net
ツェリはクラピカが念の情報漏らさなければ秒で退場してたんだろうなぁ

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:39:10.29 ID:hiol9nrh0.net
>>577
よく考えたらそうだよな、キーニの逃走幇助とセンリツの念による操作は(キーニ単独犯と証明されれば)別問題

許されるには暴動対策の特赦とかか

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:39:16.91 ID:uCwgu3q60.net
>>597
それはそれでクラピカ困るよな
ツェリの持ち物勝手に盗み出すわけにもいかんし

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:39:20.30 ID:2tXyaiaL0.net
今まで緋の目関連ではひたすらキレてたけどパイロと対面したら泣くかもクラピカ

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:39:28.56 ID:9r8W2zY50.net
>>597
ほんまそれクラピカの策は今のところ逆効果

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:39:36.55 ID:ePNSB0Fc0.net
>>592
ツェさんは念の習得以前に、誰一人味方がいないことを恥じるべきでは

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:39:38.16 ID:GH/lanQS0.net
口唇→GLAY→グレー→表紙の顔色がグレーのフェイタンが次のターゲットかな

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:39:43.27 ID:TDOk2YjG0.net
ていうかセンリツは逃走幇助容疑で拘束される可能性があるのか?
強制的に離脱か?

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:39:58.44 ID:tI6+d4bXa.net
ウッディーの血吸ったの誰だったっけ?

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:40:24.64 ID:DLedsjs+M.net
色紙ではマラヤームは「かくれんぼ中」
今まで台詞が一切ないが...
実は母親が可愛がるだけあって天才児で、いきなり姉の敵をとる!とか立ち上がったら面白い

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:40:53.46 ID:NDIIAJwU0.net
子供が死ぬとさすがに雰囲気重いわ
こんなときウェルゲーがいたら笑わせてくれるのに

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:40:58.45 ID:9bYdt0eQ0.net
リハンはモブとして大活躍したから
フウゲツの部屋では逆にカチョウされるら

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:41:02.74 ID:9r8W2zY50.net
しかし欅坂とか普通の人はほぼ興味ないじゃね?
カチョウの意識とかそのまんまならまあ別に死んでも悲壮感あんまりなさそう
カイトが復活する世界観だしな

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:41:28.20 ID:7JBwVhXIa.net
>>603
次のターゲットをあんな大々的に勿体ぶった発表するか?

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:41:32.88 ID:CGyHWBWAa.net
>>599
ワブルなり同盟者が王になるまで協力すればお礼に第四王子の趣味の悪いコレクション位あっさり貰えそう

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:41:37.96 ID:7tLQNtj50.net
晩餐会だし久しぶりにツェリ見れるの楽しみだったんだがなぁ

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:41:45.58 ID:toVtGgV50.net
>>599
勝った王子、例えばハルケンとかチョウライあたりなら事情を説明して譲ってもらうことはできるかも
特にハルケンは

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:41:49.11 ID:qGnBWrVF0.net
>>590
アウトなんか?暴力で殺さなきゃいいんじゃね?能力で死んだり
バイブとかジャンプで出す冨樫だぞ

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:42:18.71 ID:uCwgu3q60.net
次は晩餐会の別キャラ視点あるかも

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:42:21.73 ID:hiol9nrh0.net
>>596
霊獣カチョウが存在している以上、セイコの指示がない限り独断での護衛交替は不可能

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:42:31.13 ID:tI6+d4bXa.net
>>606
ナスビの遺伝子はみんな天才だよ

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:43:33.56 ID:6cPfAwqA0.net
カチョウの霊獣がどういうプログラムなのかは気になる
意識が霊獣に移ってるなら今までと大差ないけど、フウゲツの望み通りに動く木偶だったら面白くなりそう

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:43:38.67 ID:9r8W2zY50.net
>>614
少なくとも日本で苦情殺到、外国では発売できないかもねー
普通の病死ならいけるかな

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:44:37.39 ID:qGnBWrVF0.net
>>619
漫画でアウトってなんやねん
創作と現実の違いすら分からんアホしかおらん

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:44:41.27 ID:jb4ohxAE0.net
次回からまたモノローグ大会か

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:44:51.37 ID:qw/eMeTmr.net
コミック読み終わったけど、やっぱりめちゃめちゃ面白いな。
名古屋ではファミマで普通に売ってたけど、フライングだったのかな。

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:45:01.70 ID:aNz2nwaja.net
キーニあんなに嫌がってたのになんで二人の脱出手伝ってんの?

っていうバカツイートが次は出てくるんだろうな

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:45:28.75 ID:9r8W2zY50.net
>>620
君は認めたくないかもしれないが自主規制項目だけでも腐るほどある

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:47:56.52 ID:9r8W2zY50.net
ちなみに漫画の時に白痴を使って苦情で単行本では使われていないのだった
こんな些細なことでも爆発するのに赤ん坊殺すとか無い無い
むしろやったら神と称えよう

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:48:21.43 ID:tI6+d4bXa.net
>>620
会社によってオリンピック中はオリンピック関連を笑いのネタにしたらいけないとか色々ある

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:48:22.23 ID:cEvXtuF70.net
センリツが死んだら本当に悲しい

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:50:40.27 ID:uCwgu3q60.net
>>627
キーニカチョウ死亡でセンリツフウゲツは生存率跳ね上がったと思う

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:50:55.44 ID:9UH8Arzya.net
カチョウを殺ったの誰?

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:51:47.88 ID:qCmYqI+I0.net
>>623
ありそう
カルドセプトで世の中には本当にびっくりするレベルのアホがいるんだと思い知ったわw

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:51:49.99 ID:7tLQNtj50.net
今日中にあと画像4枚くらい来るよね?

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:51:56.99 ID:SxSxfVIY0.net
フウゲツの死体見るより霊カチョウが消滅してフウゲツが死んだことに気づく方が悲しいだろう

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:52:05.03 ID:NDIIAJwU0.net
センリツは結構カチョウに好感持ってたし
死んだと分かったらハゲるかもな

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:52:10.77 ID:toVtGgV50.net
>>626
規制がないようにみえて意外と規制が多いんだな

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:52:26.83 ID:qGnBWrVF0.net
>>624
>>626
知っとるけどアホくさいわ

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:53:08.47 ID:9r8W2zY50.net
>>634
青年誌はまだましで少年誌は青少年健全育成委員会とかからクレームが来るから自主規制多い

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:53:47.86 ID:TDOk2YjG0.net
センリツは作者的に超便利キャラだから大丈夫
って思ってたけど便利だと単調になるから逆に・・・ね

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:54:36.27 ID:cEvXtuF70.net
でも富樫ガチで描きやすさだけで生死選んでる可能性あるからな
センリツ描きやすそう

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:54:49.74 ID:izF5Shlxa.net
イキってたツェリやホイコーロやイズナビ達もセンリツの演奏聞いてボーっとしてたと思うとウケるな

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:55:24.91 ID:pNxcM23M0.net
>>571
それこそ操作系でどうとでもできるやん

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:55:36.89 ID:toVtGgV50.net
>>636
躯の過去とかヤバいのも載ってるから結構緩いと思ってたわ

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:55:40.18 ID:qGnBWrVF0.net
>>636
そんなんガン無視でええやろ
作者の表現の自由守るのも会社の仕事ちゃうんか

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:56:04.35 ID:Lw4mAgmZ0.net
水が増える
不純物が生じる
臭気を発する
水が沸騰する
葉が朽ちる

なんやこれ

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:56:36.52 ID:6cPfAwqA0.net
冨樫は規制回避しながらギリギリを行くのが好きな面あるからな
「アカズ」とかさ

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:56:52.04 ID:TDOk2YjG0.net
>>633
好感っていうかほっとけないとかの母性に近い感じじゃね?

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:57:21.55 ID:njFVCulw0.net
>>643
味が変わったり不純物が混じったりしたら成分を調べようとか思わないのだろうか

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:57:39.53 ID:cEvXtuF70.net
>>640
でもタフディはあのままガバガバで終わったっぽいしなぁ

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:57:40.53 ID:XpZNx1Vx0.net
>>637
ネオンも時間差で死んだしな

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:57:51.34 ID:hiol9nrh0.net
クラピカの鎖&センリツの聴力での真贋判定とか、ワブル部屋の問題即解決しそうだしな

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:57:53.77 ID:9r8W2zY50.net
>>632
カチョウが消えるのはフウゲツが死んだ後なのでそれを見ることは無いかと

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:57:55.19 ID:tI6+d4bXa.net
>>638
ポックリとかユズポンズとか描きやすそうだったけど別の理由でデリートされてそう

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:57:57.30 ID:ArOf2FdZ0.net
>>464
洋楽とか映画と一緒か? キモくね?
https://pbs.twimg.com/media/DlXmkpTV4AA0hiS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DlSIRudUcAAMzt9.jpg

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:58:00.02 ID:lTw3thzK0.net
>>635
馬鹿の一つ覚えみたいにジャンプでは幼児殺せないとか言ってる奴はスルーした方がいい

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:58:11.57 ID:jb4ohxAE0.net
(そこはもうハゲてるやろと突っ込んでやるか無視するところやで)

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:58:44.65 ID:qGnBWrVF0.net
思ったけどジョジョでアナスイとか性別変更されたのレズは駄目だって事だかららしいけど今ならむしろ駄目って方がアウトじゃないのか?
世の中の風潮で左右される批判なんてどうでもええわ創作と現実の区別がつかないアホども全員死んでくれ

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:59:03.65 ID:6kh/I/Urd.net
しかしいつまでサイマジョ犯人引っ張るんだ
なんか大人しくなったらしいし

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:59:36.39 ID:uCwgu3q60.net
サイマジョ犯人はストーリー面白くしなきゃ許されない

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:59:47.46 ID:hyci9P6O0.net
プロハンターが自殺する意味が分からん
花鳥風月に入れ込んでるわけでもないたまたま雇われただけのハンターだろ
そんなん普通に操作されてる疑惑になるわ

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 21:59:54.46 ID:7tLQNtj50.net
>>643
ツェリは常時エンペラータイム状態やろなぁ

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:00:44.51 ID:tI6+d4bXa.net
>>637
ハンターハンターで優秀なのってセンリツとかモラウのサポート型だからな
普通のバトル漫画なら力が全てなところあるけど

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:01:06.02 ID:toVtGgV50.net
>>654
まだ少し残ってるし!
でもあれだとむしろ坊主の方が良くねって思う
尼さんとかみたいに

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:02:06.51 ID:8AkzVUuSr.net
>>644
気狂いピエロもそれかな
あとズリセン

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:02:25.43 ID:OphuTEGB0.net
センリツは能力ゆえに感受性が強すぎるから、カチョウのあの心音を聞いてどうしても放っておけなかったんだろう

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:03:42.78 ID:GiiTJ6ee0.net
カチョウのブサイク好き設定に意味はあったのか

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:03:57.28 ID:TejcX2Gfa.net
センリツの能力地味にすごいな。3分間も相手の意識奪えるとか誰かと協力してその隙をつけばメルエムすら倒せるじゃん
メルエムなんて芸術には弱そうだし天晴れだとか言いながら生き絶えそう

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:05:19.92 ID:toVtGgV50.net
>>664
女の子に可愛い子連れてきてって言うと自分よりレベルの低い子を連れてくるって話あるじゃん
要は引き立て役というか
カチョウはそういう嫌な女をわざと演じてたとか

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:05:40.57 ID:JvRiXncW0.net
>>629
継承戦を守ってる霊獣 ← 有力説
他の王子の刺客
ヤクザ(モレナ)の刺客

あり得るのはこの3つのどれか

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:05:41.02 ID:njFVCulw0.net
確か旅団が音が届く前に耳をふさげるとかいってるので演奏会の体で聴かせることが前提でないとなかなか活用が難しいのでは

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:06:17.85 ID:qGnBWrVF0.net
メルエムと護衛軍暗黒大陸の真ん中に放り投げたい
メルエムが心折れて「王…我は王…」ブツブツとかなりそう

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:06:29.44 ID:ZvmMe+qu0.net
>>649
たぶんどっちも念で操作されてたら見抜けない

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:07:57.36 ID:3mB0LsEia.net
>>652
冨樫…

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:08:40.95 ID:XSLuFod5d.net
センリツは真の姿って伏線残っとるから死なんやろ
クラピカ編の正ヒロインやぞ

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:08:50.10 ID:qGnBWrVF0.net
>>652
一緒だろ
洋楽に夢中になってる人間もアイドルにはまってる人間も等しくアホに見えるで俺には

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:09:14.59 ID:izF5Shlxa.net
>>668
戦場で耳両手使って耳塞ぐなんてマヌケなことしてたらどっからか現れた復讐鬼とかしたピエロに瞬殺されるよ

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:10:17.51 ID:2tXyaiaL0.net
>>652
両方アホでもキモくもないでしょ

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:10:21.27 ID:toVtGgV50.net
>>670
センリツは操作される前に1度あって心音を聞いてれば見抜けるらしいけどそうじゃないと無理だったね

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:10:32.96 ID:Lw4mAgmZ0.net
モレナと他の王子との絡みが見てみたいな

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:10:42.63 ID:cQMKgzGva.net
>>674
ここぞという瞬間に現るヒソカは笑っちまうから、堂々と現れてほしいな

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:11:01.22 ID:GiiTJ6ee0.net
なんで洋楽好きなだけでアホに見えるんだよw

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:11:36.20 ID:ScMrNc4o0.net
>>638
コルトピ……

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:12:09.06 ID:qCmYqI+I0.net
イズナビ、弟子や仲間が丁々発止してるなかロックの練習してたと思うと笑えるなw
巻き込まれ死したら不憫だからこの調子で生き残ってほしい

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:12:19.95 ID:qGnBWrVF0.net
>>679
ライブ行ってるアレで

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:12:49.56 ID:JvRiXncW0.net
>>643
それを普通に解釈するとツェリは全能型ということに
成ってしまうな

念については一番の専門家であるハンター協会でも
全能型の例なんて確認してなさそうだからどうなんだろう

実際の描写では何型になるんだろうな

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:12:50.80 ID:pNxcM23M0.net
まぁ俺が言いたいのは

キーニが敵によって操作されて
「心の底から王子やハンター協会を想って、迷惑をかけないように自殺した」と操られていた可能性が1ミリも排除できないということ

そもそもキーニ1人が自殺したら余計ハンター協会疑われるだろ
王子2人が脱走して1人が死亡した現場にプロハンターも死んでましたって

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:14:09.55 ID:DOMXPWhka.net
サレサレを期待させといて晩餐会前に退場させた冨樫だから
センリツが真の姿出す前に退場しても闇のソナタなんてなかったって扱いなっても
全然ありそうな感じだがそうなるとなー…がっかりなんだよなー

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:14:51.54 ID:SJju182b0.net
サイマジョ犯人はまだまだ絞れないよなぁ
https://i.imgur.com/kfVRg3m.jpg

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:15:39.76 ID:qGnBWrVF0.net
>>686
下左2が蛇っぽいから其奴で

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:15:48.24 ID:W/SB0D4l0.net
【キャンプ】初めての泊まり。焚き火に男の料理!「ソロキャンプ」
https://www.youtube.com/watch?v=_6hAQmv6eYw
【キャンプ】食欲の秋!男のキャンプ料理。Solo Camping
https://www.youtube.com/watch?v=9IWX8seahAU&t=3s
【キャンプ】ソロ・テント「ルクセ・ミニ・ピークU」組み立て!ワンポール
https://www.youtube.com/watch?v=mkVD6BWPhR0&t=454s
友ヶ島で探検キャンプ1/3
https://www.youtube.com/watch?v=r4sR6jNg_3s
清流で蛍キャンプ 1/2
https://www.youtube.com/watch?v=9Uc7rhK3aEg&t=23s
【bushcraft】ヒルバーグのグランドシートをタープに【Singularity】
https://www.youtube.com/watch?v=Fll6jgc3ufc&t=1251s
ホットサンドクッカーでハッシュドポテト outdoor cooking
https://www.youtube.com/watch?v=yJPoTDUNIJo
暖かいキャンプお菓子 Hot Sweets
https://www.youtube.com/watch?v=zfYBLxcpeSw
ヒロシキャンプ【キャンプ雑誌GARVYに登場!焚火会】
https://www.youtube.com/watch?v=EE_HBXQJDfM&t=565s
ヒロシキャンプ【雪中ハンモック泊】
https://www.youtube.com/watch?v=47uHNVivDZA&t=213s

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:16:03.23 ID:pNxcM23M0.net
>>685
サレサレが既に念能力者である可能性考えたら
死後の念で何かするのかもよ

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:16:33.21 ID:toVtGgV50.net
>>684
せめて外に出るまでは一緒にいるべきだよな
てかセンリツが笛吹いてる中で行われたことなのに疑われずにすむのかな

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:16:57.64 ID:KTtGGYPG0.net
>>685
まだ晩餐会終わってないからサレサレの仕掛けが勝手に起動する可能性あるで

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:17:12.99 ID:DOMXPWhka.net
>>689
そこまでいったらサレサレすごすぎるだろ

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:18:47.66 ID:tLjZeOjn0.net
冨樫はやっぱり面白い漫画書くわ
今週の時点で面白かったけどまた来週も面白そうだし

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:19:17.06 ID:JvRiXncW0.net
>>681
ロックンローラーだからクラピカの無礼な物言いも
許せてしまうのかもなイズナビ

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:20:30.02 ID:zggxDPNzd.net
>>606
このイラストもう一回見たいんだけど何て検索すれば出てくる?

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:22:18.05 ID:hiol9nrh0.net
>>687
無知の不知さんが息できなくなるから左下二番目だな

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:22:22.39 ID:HXkmlY7Pa.net
>>686
その中じゃ絞れないでしょ

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:23:09.19 ID:DTn5AK+Ka.net
>>692笑ったw
確かにサレサレ凄すぎやろw

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:23:46.98 ID:DOMXPWhka.net
サイマジョの犯人誰でも正直どうでもいいというか
今回の連載でまだ発覚しなかったら流石にキレそうになるアレ

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:24:08.26 ID:TDOk2YjG0.net
>>694
イズナビ「礼儀って知ってるか?」
クラピカ「もちろん知っているが?」
イズナビ「(あ、こいつめんどくせー奴だ)」

こうだな

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:24:21.29 ID:tlGp2uc60.net
>>681
マクロス的な展開くるで
熱気バサラみたいに歌で世界を救う

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:24:22.30 ID:DTn5AK+Ka.net
最悪サイマジョも無かった事になるんじゃ

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:25:20.32 ID:2tXyaiaL0.net
殺戮パレードも無かったことになったし

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:26:04.16 ID:JvRiXncW0.net
>>689
サレサレの生活ぶり、言動からして念能力者の
可能性はかなり低そうだけどな

仮に念能力者だったとしても死後の念を生み出すほどの
強烈な思いなんて全くなさそうなんだが

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:26:40.95 ID:LRLssj6qF.net
>>703
編集の煽りを鵜呑みにするなw

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:26:44.04 ID:qGnBWrVF0.net
サレサレはさすがにこのまま何にもなくフェードアウトでしょ

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:26:44.54 ID:jb4ohxAE0.net
単行本だと出でよプレデターさんが目一杯モノローグしてるからサレサレが何かする気配が消えてた

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:26:53.26 ID:Lw4mAgmZ0.net
>>683
多分全能型やろなぁ
ほとんどの系統を最大レベル最大出力でこなせるエンペラータイムの完全上位互換やろか
どうせ死ぬキャラやし冨樫がやってみたかったのかもね

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:27:06.95 ID:qCmYqI+I0.net
>>694
あんなひどい物腰の弟子に未だ付き合ってやってるとか聖人かよと思ってたけどロックの精神なら許せるのかもなw

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:27:41.14 ID:HhowPNF30.net
あんだけムシャホムシャホ言われてて、結局ムシャホやったらちょっと慚無いな・・・

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:27:46.45 ID:9r8W2zY50.net
>>686
いや?ウッディ―が被害にあってるからな

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:29:09.08 ID:CGyHWBWAa.net
>>711
あれってツチボッコなのか?ミスリードでワブルの念獣かと思ってるが

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:29:21.09 ID:JvRiXncW0.net
>>700
ワロタ、クラピカめんどくせー奴だなw
でもそんな奴でもロックな奴だと受け入れるのがロックだろ

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:29:34.72 ID:jb4ohxAE0.net
ツェリの部下のやつは消しといてええやろ
ミュハンさん死んどるし

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:29:42.02 ID:toVtGgV50.net
>>709
でもあの人ジャージか道着だけしか来てなくて全然ロックな感じしないな
若い頃はロックだったんだろうか

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:34:50.73 ID:bZ2/OCgMd.net
サイマジョ第一発見者の捕まった侍女も能力者なんだよね

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:34:56.78 ID:JvRiXncW0.net
>>708
やっぱどう考えても全能型としか思えないよな
あれで強化型でしたとかじゃ拍子抜けだし(特質だとしても)

ハンター協会にとっては前代未聞の新事実発見かな
ネテロの孫弟子で師範代のめがね兄さんも全能型なんて言ってないし

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:35:36.89 ID:toVtGgV50.net
てか真面目にイズナビとバショウは何やってんだ
暇なのか

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:35:40.00 ID:ivJbNkpEp.net
イズさん念で操作されてたりしないよね?

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:35:48.72 ID:qGnBWrVF0.net
>>715
ジャージか民族衣装とかボクサーパンツに包帯ぐるぐる巻きの男がいる世界だし服装に無頓着なんでしょ

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:36:14.95 ID:AC9VnR5X0.net
才能はともかく、基礎的な念の容量は修行によってしか増やせないと思ってるから
ツェリが無双したらなんかやだなぁ
蟻みたいな特例はともかく、ツェリも所詮人間なわけだし念覚えていきなり強いはやめてくれ

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:36:24.60 ID:E11srA2A0.net
クロロが壺盗んだら旅団全員呪い殺されそうなんだけど大丈夫?

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:37:24.33 ID:NOq5z/bCa.net
イズナビ「シェケナベイベー」

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:37:55.11 ID:8AkzVUuSr.net
命中すれば勝ち確な能力増えたなぁ

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:38:02.17 ID:RDYOAePv0.net
>>716
あれって犯人に強制的に覚醒させられたんじゃないのか

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:39:38.87 ID:TDOk2YjG0.net
>>721
念の容量は後ろのスタンドがタンク役になるぜ

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:40:11.15 ID:toVtGgV50.net
>>720
民族衣装は一種のオシャレじゃね

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:41:04.88 ID:AUQXG2O/0.net
>>724
発はだいたいそういうもんだろう
リスクある割りに勝ち確にできないなら銃使えばいいし

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:41:31.89 ID:JvRiXncW0.net
>>709
ロックの神髄的な思想では貧富も家柄も礼儀も何も関係なくみな平等だそうだしな
室町時代大流行した一遍上人の踊念仏で有名な時宗とほとんど同じ思想

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:41:32.94 ID:GiiTJ6ee0.net
ヒソカとかクロロとかピトーとかより
女殺してイキってただけツェリのほうが邪悪とか納得いかん
できるだけ惨めに死んでくれ

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:42:23.60 ID:ejV5jTHU0.net
>>296
言葉足らずだが多分「私設兵の能力名も含めて」だろ
ハルケンにやられた兵士の能力が「遊戯王(カルドセプト)」だったし

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:43:00.40 ID:9r8W2zY50.net
メモリの無駄遣いとはなんだったのか

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:43:27.86 ID:ZJNMSmvd0.net
画バレ3枚きてるぞ

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:43:46.75 ID:JvRiXncW0.net
>>715
ロックは基本的に服装は自由(服装以外もだけど)だよ

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:43:50.16 ID:prS8Ga560.net
ツェリは楽には死ねないだろうな
因果応報だ

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:44:22.10 ID:qGnBWrVF0.net
>>733
dokoya

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:44:43.34 ID:2tXyaiaL0.net
>>723
クラピカ「うるさい黙れ」

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:45:15.40 ID:TH5TckE10.net
ウェルゲー草
キーニパイセン哀しいな

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:45:23.34 ID:9r8W2zY50.net
しかし本当に生き残りたいなら弱小王子で固まって共同戦線を張るべきだったよな
さっさとそうしないのは違和感しかない

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:45:29.02 ID:ZJNMSmvd0.net
>>736
爆裂

ビスケのマラがすっごい

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:46:14.82 ID:wIF+kZ9z0.net
暗黒大陸控えてるのに最大とか最強って使っちまってもいいのかね
恐らくそこでたたむんだろうけど、かといって先は長いが
冨樫のことだから当然考えてるんだろうけど、ネチネチ蒸し返すヤツも大量発生するだろうし
自分で縛りかけて上手く描いてやるってことなのかな

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:46:17.68 ID:e/AIZoPRr.net
>>733
どこですか、お願いします教えて

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:46:23.72 ID:SJju182b0.net
中華わざと焦らしてんのかよ

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:46:23.93 ID:TDOk2YjG0.net
ツェリの念獣は徴収型
傷つけた対象のオーラを徴収し宿主に還元

これなら天才ツェリが無双しても問題ないな!

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:46:36.21 ID:toVtGgV50.net
ロックって懐が広いんだな
なんかヤンキーみたいな偏見持ってたけど改めるわ

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:47:57.97 ID:XSLuFod5d.net
>>730
冨樫のことだし散々持ち上げるだけ持ち上げて一気に叩き落とす可能性もあるな
クロロと出会って秒で殺されるとか

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:48:18.74 ID:qGnBWrVF0.net
爆裂ってなんや…

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:49:08.97 ID:GiiTJ6ee0.net
ビスケとマラって仲いい感じなんだな

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:49:27.75 ID:OphuTEGB0.net
うわああキーニ…お前…死に際それはズルい…

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:49:42.62 ID:PF2MZyEM0.net
爆裂って安全なサイトですか?

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:50:13.05 ID:qCmYqI+I0.net
キー二の顔めちゃくちゃ違和感あるんだけどw
髭か?

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:50:22.91 ID:GiiTJ6ee0.net
バレスレおんのに爆裂も知らんのかい

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:50:56.66 ID:qGnBWrVF0.net
>>752
知らんぞ
何?教えてくれや

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:51:05.48 ID:toVtGgV50.net
>>739
他の王子が本当に信頼できるか分からないから慎重になってるんじゃないか
生命が掛かってるし
まあクラピカの所は結構同盟組めたな

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:51:27.34 ID:ReYFFnWF0.net
ビスケ可愛くなってる

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:52:07.22 ID:Lw4mAgmZ0.net
爆裂って現在進行形の念みたいだな
少し前までは例の場所とかいって仄めかされてたけどにここに来てかなり人目についてる気がする

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:53:19.91 ID:pNxcM23M0.net
>>704
そうか?
性欲なんて人間の三大欲求なんだから
死後の念もすごそうではあるが

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:54:13.09 ID:ejV5jTHU0.net
>>745
だいたい先入観はエルヴィス以降のド派手な白人ロックや反体制を掲げるパンクロックだろうな
芭蕉がラップ?のフリースタイルをするとあるが、ヒップホップなんかも種類があって
ラップも本来はロックと同じで、DJとラップで楽しく踊って騒ごうってスタンス
世間が抱いてる「悪そな奴は大体友達」なイメージは後から出てきた西海岸系ギャングスタラップ

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:54:13.82 ID:hSvAYYLF0.net
サレサレ死んでないなら念能力使えるようになるかもしれんやん

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:54:27.73 ID:JvRiXncW0.net
>>745
でも上っ面だけロックな奴はロックの神髄なんて
知らないだろうから気を付けたほうがいい

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:54:35.91 ID:qGnBWrVF0.net
サレサレあれで生きてたら草しか生えない

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:54:39.12 ID:REBTXdOH0.net
36巻の唇の絵でネタバレ あえてねって何のこと?
冨樫のことだからなんかあるよね?
考察でてる?

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:54:39.25 ID:HhowPNF30.net
これはお父さんの顔ですわ・・・
https://i.imgur.com/xQjyuha.jpg

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:54:42.19 ID:b9ZihyXj0.net
フーチン晩餐会ぶっちして寝室でカーチンと寝てるとか大丈夫なのか?
今度は監視じゃすまない気がするが

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:55:08.06 ID:SJju182b0.net
マラはじめて笑顔見せたな

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:55:37.43 ID:OphuTEGB0.net
センリツの演奏から脱出への過程…アニメ化したらめっちゃ映えるわ絶対

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:56:05.64 ID:DOMXPWhka.net
無知なツェリが実は強いとか展開としてはかなり寒いよなぁ…

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:56:39.98 ID:qGnBWrVF0.net
>>763
カチョウフウゲツめっちゃかわええやん
キーニは若返ってんな

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:56:44.76 ID:olC60nmR0.net
>>733
サンキュー
キーニの笑顔よ

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:56:58.92 ID:GiiTJ6ee0.net
>>753
あんまバレサイトに言及するのはタブーだし
自分でググりまくって見つけてくれすまんな

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:57:05.64 ID:PF2MZyEM0.net
>>763
(T_T)

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:57:25.69 ID:EkPEJEVM0.net
ビスケに懐いてるのか

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:57:40.48 ID:Lw4mAgmZ0.net
単行本派からしたら表紙の旅団にイルミが混じってるの見て察するだろ
ネタバレとはつまりそういうこと唇に意味はないよ

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:58:07.27 ID:olC60nmR0.net
キーニはお父さんだし
ビスケはお母さんだし
センリツは饅頭だし

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:58:15.05 ID:qGnBWrVF0.net
>>770
鮫島の類ちゃうやろうな

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:58:26.13 ID:ybGCnDYX0.net
>>762
口ビル

シカク(刺客) ビル

ゴレイヌ

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:58:26.17 ID:Ov3L8X6la.net
>>5
どっか泣くとこあった?

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:58:44.89 ID:pNxcM23M0.net
ベンジャミンは王になるべき王子
カミーラは美に執着するマリーアント
大仏は仏教の宗教主
ツェリは唯我独尊なだけ

こうやって考えたらサレサレの性欲もまた死後の念出てきそう

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:59:32.64 ID:toVtGgV50.net
>>763
こんなん惚れるわ
あの世で奥さんと娘に会えるといいなあ

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 22:59:42.24 ID:ZJNMSmvd0.net
>>742
>>747
>>753
直リンクはっていいのかわからんし爆裂道でggってくれ・・

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:00:10.48 ID:JvRiXncW0.net
>>757
性欲を元とした死後の念ってどんな死後念なんだ?

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:00:13.73 ID:DVJJV0PL0.net
ぽっと出のしわくちゃおじさんだけど悲しいな

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:00:18.93 ID:ReYFFnWF0.net
次回のハンターマジ泣くかもしらん

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:00:21.47 ID:ybGCnDYX0.net
キュー・・・ンってなんやねん
おまえのキャラは何処いくんや

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:00:25.50 ID:CCMRtTtI0.net
>>730
邪悪でも小物には変わらないだろ
もう念知ってるのに来週はセンリツの能力でスヤスヤする模様

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:01:15.78 ID:9UN+iLM+M.net
音楽聴かせただけで勝ち確の技があるならもっとどうにかなった気がするんだが
バショウの能力が俳句の出来に左右されるようにそれなりの条件が整わないと発動しないのかね?

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:01:29.65 ID:TwrIPIzY0.net
1人でも継承戦離脱できれば制約外れるんだろうけど
無理なんやろうな
最終的には赤ちゃんが残るのかな

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:01:32.12 ID:uvhh2Pr9a.net
はやく誰かゴッドスピードユー!ブラック
エンペラー発動せえよ

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:01:41.95 ID:OiUj503r0.net
>>775
ばーか

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:01:55.13 ID:REBTXdOH0.net
刺客 ビルか

じゃあサイマジョはビルか

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:01:57.20 ID:3mB0LsEia.net
最近ジョイント型で素人でも大オーラってやってるから
ツェリもジョイント型なはず
同意を得ない無差別元気玉とか

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:02:18.42 ID:SJP1RXKK0.net
ウェルゲーはこっちのビスケでもキューンってなるんだな

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:02:32.78 ID:XGadi7HQ0.net
一語も喋ってないマラヤームがビスケに心開き始めてるな
ハゲにも懐いてるんだろうか

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:02:55.13 ID:REBTXdOH0.net
やっぱり儀式の離脱は死だったか
これは王子一人になるまで全員死ぬな

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:03:08.40 ID:3mB0LsEia.net
>>763
キーニまじおまえ…泣くしかないじゃん…
ふーちん絶対生き残れ

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:03:15.85 ID:ijU2k5or0.net
>>775
待ってりゃそのうち来るよ

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:03:35.75 ID:3mB0LsEia.net
>>766
またぜひ大地を踏みしめてもらいたい

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:03:46.57 ID:pNxcM23M0.net
>>781
ハーレム作ることが目的なのであれば操作系の死後の念だろうな
だとしたらいくらでも支配できる

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:04:31.93 ID:2q5/l5oc0.net
キーニさんめっちゃ良いキャラだった

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:05:11.48 ID:qGnBWrVF0.net
なんやマラヤームが表情変わったの初かこれ?
自閉症キャラかと思ってたけど

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:05:40.45 ID:NDIIAJwU0.net
いやいやなんでこんな感じで逃がしてカチョウ殺してんだよ冨樫

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:05:54.22 ID:9r8W2zY50.net
>>800
モモゼの髪型に似てるからでは

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:06:01.21 ID:fCt/oEbh0.net
わざわざ「生き残った一人をどう解釈するか」って言ってるんだし抜け道あるんじゃね

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:06:04.66 ID:ScMrNc4o0.net
どんな素敵な一言なんだろうw

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:06:15.36 ID:34xGJ9Fy0.net
キーニの死亡シーン切ないな

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:06:22.80 ID:EkPEJEVM0.net
冨樫の事だからキーニの妻子が何で死んだかの裏設定もあるんやろな

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:07:14.17 ID:NDIIAJwU0.net
ビスケ可愛いわ

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:07:52.57 ID:JvRiXncW0.net
>>798
なるほど、パンツ一丁の女が救命活動らしきことしてたけど
死後念で操られてたとしたら面白いかもな

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:08:12.10 ID:DVJJV0PL0.net
>>802
言われてみれば

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:08:33.95 ID:e/AIZoPRr.net
>>780
見れたわ、サンクス

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:09:06.79 ID:DLedsjs+M.net
ウェルゲーww

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:09:13.55 ID:NFRU6/Cm0.net
どういった経緯だか分からんがナスビの異母兄弟は生き残っているからな

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:09:38.70 ID:PF2MZyEM0.net
ジャンプで読む時はハンケチが必要だわ(T_T)

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:09:52.43 ID:Gl4HcnTu0.net
>>812
いやいやいや…

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:09:53.32 ID:9r8W2zY50.net
>>812
二本線いれて儀式受けなければ生き残れるんじゃないの

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:10:18.96 ID:pNxcM23M0.net
>>808
むしろあいつらは
目の前で死なれたら自分が疑われるし
助けないと死刑になる立場だろうから参考にはならないんじゃないかw

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:10:50.76 ID:oFoyXdx20.net
ウェルゲーがビスケにときめいててワロタ
ほんまこいつ癒しキャラだなw

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:11:46.87 ID:CCMRtTtI0.net
>>803
霊獣の解除だろ
こ虫卵の儀が継承戦参加の決意表明みたいな感じらしいし霊獣を持たない者=王になる資格ががない者

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:12:09.69 ID:OudZnsnu0.net
>>763
これは辛いな

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:12:57.92 ID:2tXyaiaL0.net
じゃあフーちんはカーちんの霊獣とさよならしなきゃならないのか

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:12:59.71 ID:9R/vOQ2U0.net
カーチン(T-T)
カーチン死亡→フーチンがカーチンの姿に変身でいいんだよね?
何が何だかになってしまっているので
やはり読み直さないとだな

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:13:45.73 ID:toVtGgV50.net
最初キーニが死んだってバレみても何にも思わなかったけどやっぱり絵が入ると全然違うな
心が痛い

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:15:24.51 ID:OudZnsnu0.net
ビスケ面倒見ええな
流石協会のお母さんや

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:15:25.97 ID:9r8W2zY50.net
>>821
ええ・・・・なんだよその読解力

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:15:34.86 ID:gxQ8+Be20.net
>>821

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:16:02.02 ID:ijU2k5or0.net
>>821
マジか

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:16:02.08 ID:Lw4mAgmZ0.net
次死ぬと思わせといてのうのうと生きてるタイソン

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:16:02.15 ID:34xGJ9Fy0.net
爆裂画像を拡大表示させる方法がわからん

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:16:04.58 ID:0sxHea3M0.net
先週のセンリツとキーニのアイコンタクトはそういう事だったのね
つーか、暗号解読した人すごいな
確かに時間表記に違和感覚えたけど気にしてなかったわ

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:16:36.90 ID:7tLQNtj50.net
ツェリは女殺る時はなぜか二人ずつだからカチョウフウゲツが犠牲になるかもとか言われてたな
やはりツェリのかませ枠は旅団員かな

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:16:45.11 ID:qGnBWrVF0.net
>>821


832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:16:46.52 ID:ijU2k5or0.net
>>828
見やすいのあるよ

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:16:48.40 ID:toVtGgV50.net
>>823
お姉さんだとよ
正直お姉さんはちょっとキツいと思うんだよな

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:17:46.77 ID:JvRiXncW0.net
>>812
それは王位継承権を持ってない継承戦参加資格のない非王子だろ

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:18:06.97 ID:DLedsjs+M.net
少女で肩車なのがさすがビスケというかなんというか
相変わらず面倒見がいい

>>821
軽くホラー入ってるw

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:18:28.97 ID:7Ow8B0Z30.net
実はカチョウもフウゲツもどちらも死んでいた
脱出したのはフウゲツに化けたカチョウの死後の念とカチョウに化けたフウゲツの死後の念
本物の方の死体を確認したカキンは二人の追跡をやめて
本物の二人が歩めなかった平和な未来を念獣が歩んでいくのだ

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:18:44.40 ID:ijU2k5or0.net
>>833に大天使の息吹を

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:18:44.97 ID:9r8W2zY50.net
カチョウ 死亡

死後発動する念でカチョウの霊獣がカチョウの姿に
フウゲツと一緒に(霊獣が)逃げる

ここまで説明しないとダメか

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:18:56.73 ID:PF2MZyEM0.net
37巻のまだ3話目だぞ!!
こんなに飛ばして大丈夫なんか・・・・(´・ω・`)
残り7話もクラピカ、旅団、ヒソカとか色々進みそうだね(´・ω・`)

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:18:58.48 ID:NDIIAJwU0.net
ビスケやっぱ子供好きなんだろうか

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:19:33.45 ID:9R/vOQ2U0.net
>>824
スマンマジでアホなんや。。

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:19:43.48 ID:uCwgu3q60.net
ビスケママー!

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:20:05.03 ID:w08lywQgM.net
今週のキーニとカチョウで確信したわ
継承戦編はキマラアント編を超える神になると

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:20:22.87 ID:6zbzJssD0.net
サイレントマジョリティの術者は
ヒュリコフが節穴でなければ「念が使えない」と言った四人の中のひとり。
ユヒライとシェジュールとロベリーは除外。
能力ゥゥゥ発動ォォォオしたビルも当然、除外される。
(なのでビルが刺客なのだとすれば、サイレントマジョリティとは別口)

見た目がグレン・グロフに似てるし、
同僚のタフディーが念使いだったムシャホかな、と俺は思っていたんだけど、
サレサレが死んでしまったことで、ムシャホが気を張る理由がなくなったんだよな。
それゆえに「俺が能力者だ」と名乗り出るのか、
それとも別の誰かが能力者で、晩餐会終了後に発覚するのか…
正直もうそんな引っ張るネタでもねえよなって気分に。

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:20:27.22 ID:REBTXdOH0.net
死んでも相手を悲しませないって
どんだけ妹思いなんだカチョウ
天使すぎる

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:20:36.43 ID:qGnBWrVF0.net
ゴンとキルアの友情壊そうと近付く女ビスケ

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:20:47.03 ID:Lw4mAgmZ0.net
正直ゴリビスケに授乳コキされたい

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:20:51.93 ID:Gvshz7y60.net
コミック今日買ったけどこれでもフラゲだったのか
ちょこちょこ修正箇所ある気がする
絵も

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:21:06.02 ID:NFRU6/Cm0.net
ナスビのときは壺を正式な使い方をして継承戦やったんだっけ
今回は壺本来の使い方で始めたと言ってたけど

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:21:19.78 ID:JvRiXncW0.net
>>821
カーチン死亡→カーチンの霊獣がカーチンの姿になりフーチンを守護

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:21:32.62 ID:34xGJ9Fy0.net
>>841
スレの流れだけ見てそう言ってんだよな?
上の方に文字バレ貼ってあるから読んで来い

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:21:36.66 ID:Lw4mAgmZ0.net
モレナの傷修正されてたよな

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:21:50.30 ID:K57JqphC0.net
カチョウも勿論悲しいけどキーニの死がこんなに悲しいなんて…

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:22:26.26 ID:PF2MZyEM0.net
>>843
さすがにキメラアント超えは期待してないな
けど、そこそこ楽しめそう

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:22:27.47 ID:K8p3lZwNa.net
>>821
これはやばい

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:22:39.87 ID:tTTyMhA30.net
>>821
アホかわいい

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:22:54.25 ID:uCwgu3q60.net
フウゲツ・マラヤーム・ワブルは余裕で利害一致しまくってんだからさっさと同盟組んでくれよ…こども死ぬのはやっぱりキツイわ

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:23:33.67 ID:9R/vOQ2U0.net
>>838
ありがとう!
カーチン(T-T)

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:23:40.33 ID:Lw4mAgmZ0.net
なんだここの連中
情に熱い奴多いな
旅団アンチが多い理由が分かった

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:24:19.01 ID:6zbzJssD0.net
>>857
けっきょくセイコ・セヴァンチ・オイトがそれぞれ折り合いつけられるかって話になるから難しそう。
セヴァンチはモモゼの死でだいぶ参ってそうだし
セイコは罪悪感云々言ってるから娘の生存は諦めてる感じだし。

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:24:30.89 ID:9r8W2zY50.net
>>859
旅団は手をぐるぐる回すやつすぎだぞ
あのあほ過ぎる能力がいい

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:24:31.85 ID:cM+3O2Bs0.net
36巻読んだわ
旅団全員集まって「ザッ」とかやってた
これでヒソカ乗ってなかったらまじ草生えるんだけどwwwwww

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:24:45.49 ID:qGnBWrVF0.net
情に厚いというかカチョウフウゲツらはもう2週3週くらい逃げて生き残りたい〜って描写されとるやん…
そらお前…

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:24:51.03 ID:GiiTJ6ee0.net
そんな絶賛するほどの展開か?w
面白くなるにしてもこれからでしょ

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:25:43.15 ID:PF2MZyEM0.net
>>848
フーちんがカーちんの部屋に入ってきた回
護衛が違う人なんだよ・・・

コミックは修正されてないんでしょ?

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:26:03.49 ID:K8p3lZwNa.net
今回もバラ使われた場合霊獣は守ってくれるんかね

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:26:04.99 ID:FNRZ140D0.net
でもあの大樹のせいで結局全員死ぬんだろうな

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:26:05.60 ID:7tLQNtj50.net
>>859
36巻読むと一層の複雑さに比べて旅団のシンプルさの落差にビビるわ

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:26:39.79 ID:VfxNEyix0.net
>>4
再開2話目は文字バレしか知らないんだが、フウゲツが1層に戻った描写ってあったの?
このバレで確定っぽい流れだけど、今のところ違和感あり。
>>33
その場合は是非、対比の構図でtrampled underfootをかぶせて欲しいもんだ。

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:26:45.51 ID:0sxHea3M0.net
>>845
ホントだよな
殆どの霊獣は王になる為、若しくは政敵を排除するような能力なのに、カチョウのは妹を一人にしないための能力

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:27:12.30 ID:CgapDXKdp.net
ハンターオタも高齢化して涙腺ゆるゆるになったんだろ

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:27:46.64 ID:9R/vOQ2U0.net
>>850
ありがとうございます!
フーチンとカーチンの霊獣生き残って欲しい!

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:27:50.25 ID:qGnBWrVF0.net
えー逆だろ
おっさんの方がどーでも良さそうじゃないか?こういう話

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:27:57.56 ID:cclhy+o+0.net
棺みたいなカプセルって王子の死体を入れてゆくと思うんだけど、ファンファンクロスとかデメちゃんみたいに消したり誘拐したりしたらどうなるんだろ

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:28:20.44 ID:6zbzJssD0.net
妹のためというよりは
妹と離れたくない、という気持ちが産み出した霊獣な気がする。
フウゲツが死んだ場合はフウゲツに化身するわけだし。

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:28:38.77 ID:REBTXdOH0.net
>>870
しかもいざという時に妹を優先に守るように
自分から嫌われるような言動して・・・
なんていい女

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:28:55.10 ID:toVtGgV50.net
>>868
でもあっちはあっちでまた複雑になりそうだけどな
マフィアとか

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:29:39.57 ID:Nn1uBwoK0.net
船編で色んな能力者出るけど、しょぼかったり汎用性無さすぎたり無駄に制約だけ多かったりするのが多すぎない

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:30:47.16 ID:uCwgu3q60.net
>>860
セイコとオイトは諦めばかりで野心が薄いから唯一の男子であるマラヤームに花を持たせる形で同盟組めばいいじゃないか

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:30:54.81 ID:5CeX5oC20.net
カチョウ死んだってマジか
最近好きになったキャラなのにそれはないよ冨樫

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:31:40.83 ID:qGnBWrVF0.net
>>880
実質残機1減っただけだぞ

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:32:01.44 ID:REBTXdOH0.net
>>880
カチョウは死んだけど
フウゲツリタイアまでは霊獣カチョウとして登場するで

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:32:38.19 ID:jbGOX3U90.net
結局最後は、カチョウの死体があるボートに行って一緒に死ぬんでしょ(´・ω・`)

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:33:12.27 ID:JvRiXncW0.net
>>875
妹を守りたいという気持ちと
妹と離れたくないという気持ちで
どっちかが死んだら、その姿になり守る霊獣になったんだろう

離れたくないという気持ちありきじゃないと思うぞ

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:33:14.55 ID:uCwgu3q60.net
このままカチョウと一緒のまま死ぬか
王位継承戦を乗り越えて真実を知って生きるか
フウゲツにはまだドラマがあるな

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:33:31.70 ID:bDoYtN2Z0.net
霊獣カチョウってプレデターで食えるの?
今の状態からカチョウっぽいものはフウゲツの霊獣ではなくて双子の死による具現化したカチョウの霊獣って検討つけるの難しくね?
たんに霊獣カチョウにどんな力があるかだけわかればいけるの?

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:33:31.91 ID:ijU2k5or0.net
>>883
遺体回収して謎機械に入れるでしょ

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:33:33.00 ID:HgB16gzr0.net
ブチョウとかカカリチョウも

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:34:06.18 ID:GcdER2jB0.net
脱出を企てた王子を無数の手が殺した場合は儀式の主のナスビは感知することが出来るんだろう
それでナスビの命を受けた配下がカチョウの死体を回収及び例の棺桶に入れる…と

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:34:17.69 ID:hSvAYYLFx.net
霊獣がカチョウの姿に変身してカチョウの記憶も持ってたとしても
本物のカチョウは死んでるからなぁ…

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:34:36.29 ID:GiiTJ6ee0.net
別にカチョウは生き返ったわけではなく
念獣がカチョウの姿になっただけだよね?

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:34:37.77 ID:uCwgu3q60.net
カチョフウ追いかけてくる手の画も見たいぞ

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:35:21.58 ID:WjYZ6M22a.net
>>885
残念ながら3週後の掲載で

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:35:31.33 ID:qGnBWrVF0.net
おそらく死んだ時点での全記憶を霊獣に引き継いでるから同一人物だよ

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:35:32.63 ID:REBTXdOH0.net
霊獣カチョウはフウゲツの能力サポートできるんだろうか
あと死後強まる念としてフウゲツを他の脅威から守れるんだろうか

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:36:00.48 ID:7tLQNtj50.net
出航してたった一週間で3人死んでるって考えるとすごい早いペースだな

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:36:30.29 ID:uCwgu3q60.net
頼れるみんなのお母さん独占しちゃくマラヤーム
冨樫が強キャラに縛りつけてきたな

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:37:28.43 ID:DFA9qzS/0.net
んー結局風月は脱出できずに部屋に戻ってきたし
かばって死んだキーニと花鳥はほぼ無駄死じゃんこれ

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:37:43.61 ID:NQX7XdYkd.net
クラピカ「継承戦の制約と誓約が崩れば全員の霊獣が消えるかも」
これ、カーちんにも当てはまるとしたらフウゲツの戦う理由が生まれてしまうんだよな……

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:37:48.31 ID:XpZNx1Vx0.net
>>893
えっ

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:38:07.75 ID:uCwgu3q60.net
>>898
フウゲツが生きてるんだからカチョウは無駄死にじゃないだろ
キーニは、うん

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:38:12.72 ID:ScMrNc4o0.net
カチョウが死んだらあの通路は往路のみで一方通行になるの?

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:38:15.93 ID:JvRiXncW0.net
>>871
チョウライとルズールスの兄弟愛だったら誰も泣かないだろうけどな

さすがにかわいい系美人双子姉妹で、しかも年齢は女子高生くらいだしな

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:38:45.26 ID:6iQGoUtJa.net
こんな能力の念獣になったカチョウのフウゲツへの想いは感動する

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:38:46.32 ID:qIVqg2eNa.net
ようやく花鳥死んだか
最初に2人に生き残って欲しかったけどお前らキモオタが余りにも連呼してウザかったら逆に嬉しいわ

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:38:55.60 ID:toVtGgV50.net
思った以上に救いのない形で死んだなカチョウ
必死で生き延びようとしていたなら死ぬにしてももうちょっと救いのある形だと思ってた

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:38:58.92 ID:REBTXdOH0.net
>>899
そんなんあったな
つまり何かしらの抜け道はありそうだな

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:39:56.86 ID:0sxHea3M0.net
>>888
はい言った!とうとう言った!
みなさん、この人がとうとう言いました!

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:40:01.37 ID:ZJNMSmvd0.net
偽カチョウをハルケンのところにやって忠誠を誓わせて羽根刻印を貰う
矢となってカチョウの死体に突き刺さる
死体復活

ないな

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:40:37.64 ID:7Ow8B0Z30.net
そもそもフウゲツがカチョウのところにゲート開いてそこからカチョウが復路開いて遠くに行けばよかっただけじゃないんか

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:40:44.45 ID:FNRZ140D0.net
やっぱ下位王子は不利だな

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:40:50.30 ID:NFRU6/Cm0.net
今後のカチョウはダミートラップのような扱いだな
敵勢力の能力者からすれば霊獣を出さんから積極的に動きたくないし
おそらく人間に効く能力も通じないだろうし

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:40:59.09 ID:GiiTJ6ee0.net
キーニは無駄死にどころか
自殺は逆効果だったんじゃないか疑惑ある

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:40:59.16 ID:izF5Shlxa.net
>>787
ノヴがいれば楽勝で離脱出来たのにな

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:42:03.69 ID:O9dJMFOd0.net
おまえらの先週サレサレしんで笑ってたのにこの差よ

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:42:37.31 ID:2Js+KSojH.net
>>763
めっちゃええやつやん

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:42:45.71 ID:OudZnsnu0.net
下位王子は不良な分、H協会の協力が見込めるからな

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:42:56.08 ID:REBTXdOH0.net
>>910
>>914
いや普通に手が追ってきてオシマイだろ
ガンツのエリアみたいなもんや

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:43:42.29 ID:uCwgu3q60.net
>>918
継承戦と無関係なノヴの念空間まで追いかけてこれるんだろか

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:44:20.87 ID:6zbzJssD0.net
フウゲツにとっちゃ微妙ではあるけど
「脱出は不可能」という情報がクラピカに渡るのは都合がいい。クラピカにとってはだけどね

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:44:29.66 ID:JvRiXncW0.net
>>897
さすがにビスケが暗殺闘争に参加したら困るしな
ベンジャミンの兵もほとんど勝てないだろうし

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:44:31.18 ID:PF2MZyEM0.net
もうちょっとで36巻読める・・・

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:45:45.74 ID:SJju182b0.net
35巻のときも日付変わった途端電子版購入したら重くてなかなかダウンロードできんかった思い出

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:46:25.58 ID:NDIIAJwU0.net
カチョウのありがとうが今までなかった表情で可愛い
このあと死ぬんだよね……

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:47:01.48 ID:6oe9IkG00.net
買ってきてひと通り読んだ
やっぱまとめて読むほうが面白いな

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:47:46.83 ID:dywOs5qSa.net
キャラ一人一人を立たせるのうまいなあ
本当のモブなんていない感じ

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:47:46.92 ID:REBTXdOH0.net
カチョウとフウゲツどっち抱きたい?

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:48:47.61 ID:ZJNMSmvd0.net
単行本のカバー外すとキャラの位置が違うとか本スレで見かけたけど
どこかにカバー外した画像ないだろうか

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:49:31.67 ID:uCwgu3q60.net
>>926
ビンセントさん

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:49:44.01 ID:5yVYJVDJM.net
センリツは万能能力にしすぎたら作者が使いづらくなるから、ラリホーにもデメリットがあるんだろうな
旅団編の時に使えてたならクラピカも優位に立てた気もするけどw

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:49:58.59 ID:QcuQH+1D0.net
>>43
なろう系で書いたら冨樫天下取れるだろ・・・

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:50:00.87 ID:7JBwVhXIa.net
コンビニ見てきたけど売ってねー

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:50:04.96 ID:PF2MZyEM0.net
>>927
カーちんだろ(´・ω・`)
フーちゃんは見た目がゴンだからな・・・

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:50:18.14 ID:rYTN7enw0.net
瀕死のされされへの反応はひどかったなアイツ悪いやつではないのに

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:50:37.89 ID:GiiTJ6ee0.net
いやむしろモブしかいない感じだろ

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:50:57.70 ID:7tLQNtj50.net
この感じだとバビマイナとかベレレインテが死ぬときも感動くるな

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:51:40.86 ID:NFRU6/Cm0.net
結構な人が継承戦序盤に脱出不能のチュートリアルとして
処理される王子が出てくると言われてたしね

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:51:49.43 ID:rYTN7enw0.net
タイソンのとこの協会員は生き残ってほしい

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:51:49.85 ID:REBTXdOH0.net
>>936
ベレレとかは逆に男前な死に方して泣けそう

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:52:08.65 ID:uCwgu3q60.net
>>930
念能力者を警戒するくらいなんだから実力者には通用しないんじゃない

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:52:21.98 ID:cM+3O2Bs0.net
ずっと「生き残らなきゃ・・・」みたいなことダラダラやってたから
やっと死んでくれたかーって清々してるわ
しかも性格の悪い花鳥からとかマジ俺得
こいつ妹のためかなんか知らんが使用人苛めてたろ
サレサレ、カチョウと嫌な王子が次々と死んでくれてメシウマwwww

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:52:39.08 ID:EkPEJEVM0.net
>>928
カバー外しても一緒だけど?
背表紙がイルミその下にクロロが居るけど

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:54:24.46 ID:5lH3TAmu0.net
今、二人セゾン聴いています

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:54:52.24 ID:REBTXdOH0.net
>>941
ツェリードニヒみたいなやつやなお前

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/03(水) 23:55:16.90 .net
>>763
マジでこれが死ぬのか
冨樫やりすぎだろ

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:55:17.16 ID:ElnxwNq+d.net
まだ念獣の能力が説明されてないのってワブル除いてツェリとベンジャミンだよね
やっぱその二人が最後まで残っていくか

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:55:26.96 ID:Lw4mAgmZ0.net
>>821
再度文字バレ確認した上で敢えて言うわ

どうしてこうなった

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:55:39.82 ID:DVJJV0PL0.net
冨樫は後ろから見た自分の頭を撃つ描写を気に入ってるのかな

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:56:24.31 ID:toVtGgV50.net
>>944
触るなよ
調子にのるぞ

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:56:31.76 ID:ZJNMSmvd0.net
>>942
ガセネタか・・すまない、ありがとう

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:56:42.46 ID:PF2MZyEM0.net
36巻、後4分で読めるお・・・・・

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:57:04.39 ID:DVJJV0PL0.net
>>949
化石は触れたら駄目だもんな

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:57:07.23 ID:JvRiXncW0.net
>>937
モレナの信者にやられる王子も出てくるんだろうな

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:57:39.58 ID:CCMRtTtI0.net
>>935
それだよな
ふつうに良回だけどモブが二人消えただけって感じでしかない

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:59:01.09 ID:DVJJV0PL0.net
ツェリって最初はラスボスに相応しいキャラだったのに
なんだかな

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/03(水) 23:59:49.22 ID:O9m4FSEZ0.net
>>821
ベットでかーちんとかーちんがふたりでかーちんちんしてるの?

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/04(木) 00:00:03.78 ID:4PpL+rZ40.net
いやキーニはともかく王子のカチョウがモブはないわ

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/04(木) 00:00:29.50 ID:UjBStiBp0.net
王子死に始めて話進んできたな
1,4,6,13以外死んで良いぞ

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/04(木) 00:00:59.67 ID:V5FESxS20.net
カチョウに関してはこれから存在感増すよ

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/04(木) 00:01:07.75 ID:fV7a/4aT0.net
>>931
逆、冨樫はなろう系チート主人公が一番描けないんだぞ
バスタードのダークシュナイダーみたいな嫌みの無いチート主人公だけは
描けてない
しようとしたジンはお前らに叩かれてるだろ

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/04(木) 00:02:00.37 ID:2ZDUlXzf0.net
>>955
クラピカの今1番の敵もベンジャミンだしな

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/04(木) 00:02:10.48 ID:4SCN0HKo0.net
すまない、前回たててから日が浅いからたてれなかった
>>970次スレ頼む

!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
【連絡】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を三行重ねて立てて下さい

バレ氏は厚遇すること
★嘘バレ歓迎
★次スレは >>950が宣言して立てること。流れが速い時は>>900が立ててください。
★頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
★仮に指名された場合でも>>950>>900 以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
★次スレ立つ前の無駄なスレの消費禁止
★他スレでのネタバレ厳禁
★本誌もちゃんと買いましょう

※前スレ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2763
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1538554415/

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/04(木) 00:02:22.03 ID:06Ms8eoh0.net
?「俺をしのぐ円の達人がまたひとり消えたか…」

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/04(木) 00:05:45.30 ID:7LAFDhba0.net
リハンに「世界が変わることはない」とかダメ押しされてるやんwwwwww

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/04(木) 00:07:27.29 ID:iKvKXZtg0.net
ツェの掘り下げが少なすぎる
今んとこただの浅いサイコパスなんだけど

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/04(木) 00:07:33.83 ID:IOMvoJII0.net
王子全員モブ

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/04(木) 00:09:04.07 ID:4PpL+rZ40.net
ゴンとキルアとクラピカ以外全員モブとか言い出しそうだな

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/04(木) 00:09:28.20 ID:tXWMaBdF0.net
>>967
一人忘れてないか

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/04(木) 00:11:41.43 ID:oenMO4Sr0.net
>>968
リオレオ

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/04(木) 00:11:59.23 ID:fBBPspfn0.net
>>968
能力一回しか見せてないし本当にメインキャラなのか怪しい

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/04(木) 00:13:07.65 ID:06Ms8eoh0.net
>>933
カチョウが死んだってわかるとフーさんになってしまうん?(´・ω・`)

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/04(木) 00:13:41.17 ID:7LAFDhba0.net
フウゲツのマジックワームの扉が右開きから左開きに変わっているという地味な修正点を発見した
あとなんかウェルゲーが髪染めてた

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/04(木) 00:14:36.51 ID:C86ttjegM.net
>>969
レオレオだろwww

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/04(木) 00:14:44.48 ID:4PpL+rZ40.net
カミィの私設兵が全員女になってるな

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/04(木) 00:18:28.61 ID:iKvKXZtg0.net
なんか他人を利用するというか単体で完結した能力ないな王族
マラヤームだけ微妙だけど

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/04(木) 00:19:07.60 ID:1giGPX8T0.net
ウェルゲートーン貼られてるやん

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/04(木) 00:20:29.06 ID:3C9ipRlnM.net
>>969
「レオリオさん」だ

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/04(木) 00:20:33.16 ID:p/2y4jG/0.net
ビスケが付いてるマラヤームの安心感凄いな
まだ隔離され続けるんかな

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/04(木) 00:23:41.56 ID:wTmTuzx50.net
意外な所でツェリードニヒと接触のチャンスを入れてくるとは思うけど
まだ本格的に動く段階ではないという空気だな

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/04(木) 00:24:11.26 ID:1giGPX8T0.net
トーンが貼られたことによって
さらに糸井選手に見えるように

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/04(木) 00:24:56.93 ID:kLWphdEvd.net
ツェは悪のカリスマという感じでカッコいい
この漫画のラスボスにふさわしい

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/04(木) 00:26:23.36 ID:ensAdwBn0.net
>>969
リオレオ"さん"だ!

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/04(木) 00:26:27.71 ID:0rVborev0.net
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2764
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1538580368/

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/04(木) 00:26:29.60 ID:NhzckWRD0.net
でも無知の不知

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/04(木) 00:27:35.32 ID:4SCN0HKo0.net
>>983
ありがとう!

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/04(木) 00:27:36.49 ID:s5m10gVP0.net
なぜウェルゲーに一手間かけたのか

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/04(木) 00:28:05.26 ID:iKvKXZtg0.net
ツェさんは不知の無知だからな

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/04(木) 00:28:29.19 ID:2floyXxNM.net
電子版まだ買えない

>>983
おつ

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/04(木) 00:28:29.85 ID:7R1+f+wV0.net
>>982
ジャンプフォース来ないの?

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/04(木) 00:28:52.47 ID:tXWMaBdF0.net
イキって軍に捕まってみせたルイーニが
本物の念能力者かつプロハンターであるミザイとかその部下を前に脱走なんてできないと挫ける展開が見たい

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/04(木) 00:28:59.46 ID:2ZDUlXzf0.net
お前ら散々レオリオさんのことバカにしやがって
十二支んで医大生なんだからな
なんか1人だけ肩書きが浮いてたな

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/04(木) 00:30:12.36 ID:1giGPX8T0.net
リオレオサンダー

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/04(木) 00:31:51.21 ID:06Ms8eoh0.net
ねぇちゃんがやられた怖い→引き篭もり
私も構って欲しい→ドーモくん「おヒマ?」
カーちんに会いたい→ワープ
フーちん大事→死んでもフーちんを護り続ける←NEW
覚悟完了→ジョイント
楽して支持されてー→好感度アップの煙
馬鹿だけどよぉ→?
タイソン教を信じませんか?→信者に幸福感
馬鹿ばっか→?
無知とは罪→?
贅沢したい→コイン
他の王子は自殺べき→操作
他の王子は粛清→?

何気に死後も王子はコントロールできないはずの念獣が動き続けるのは初めて

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/04(木) 00:35:38.09 ID:VyrMijJW0.net
https://i.imgur.com/mtRrtxP.jpg
https://i.imgur.com/tGXHjCf.jpg

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/04(木) 00:37:09.85 ID:bAOWtdZE0.net
ウェルゲーモモゼのことなんかとうに忘れてそう

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/04(木) 00:37:33.27 ID:iKvKXZtg0.net
実際振り付け師の振り付けパクってる訳だからそれなりにカッコイイわな

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/04(木) 00:38:04.36 ID:NhzckWRD0.net
埋めるか

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/04(木) 00:38:26.67 ID:tXWMaBdF0.net
ハンターハンターなんだからハンターの活躍が見たいぞ
その点キーニは良かった

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/04(木) 00:38:49.82 ID:7R1+f+wV0.net
>>994
何となく歌詞も合ってるし?

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/10/04(木) 00:39:29.89 ID:MqAqmELO0.net
カチョフーに幸あれ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200