2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【刃牙】バキ道 R1232【板垣恵介】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 20:38:11.37 ID:CKGMGUjt.net
※前スレ
【バキ】バキ道 R1231【板垣恵介】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1539337873/

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 20:43:49.11 ID:8OTtV61n.net
相撲の凄さ(グラップラー刃牙22巻より)
http://kuzure.but.jp/f/b/387604408/1454999885527.jpg

金竜山>本部>武蔵>ピクル>ティラノサウルス


金的ばかりの主人公
https://i2.wp.com/comisoku.com/wp-content/uploads/2018/08/livejupiter_1534986024_13701.jpg
本部に泣かされる勇次郎
http://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/a/2/a2a25c03.jpg
女性読者向けのサービスシーン
http://kuzure.but.jp/f/b/442157042/1477568763941.jpg
実戦柔術家がドロップキック
http://livedoor.blogimg.jp/dorj1980-buzz_manga/imgs/f/3/f3430cd9.jpg
ネットの批判に対する本部の煽り
http://kuzure.but.jp/f/b/443173106/1477985827441.jpg
まさかの勝利
http://img.shblog.jp/album/dragon-ball/58211d08d756c.jpg
チャンピオン最強の女キャラ徳川寒子
https://d-manga.net/wp-content/uploads/2018/06/29e671dee245670d17066c842057aa74.jpg

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 20:44:08.75 ID:8OTtV61n.net
刃牙道売り上げ推移

**│48856 (4)│74782│ -----│------┃74782 (11)┃2014/05|刃牙道 1
**│40499 (3)│78010│ -----│------┃78010 (10)┃2014/08|刃牙道 2
**│40565 (3)│74029│ -----│------┃74029 (10)┃2014/11|刃牙道 3
**│51230 (4)│80625│ -----│------┃74029 (11)┃2015/01|刃牙道 4
**│41687 (3)│78456│ -----│------┃78456 (11)┃2015/03|刃牙道 5
**│67047 (7)│-----│ -----│------┃67047 (*7)┃2015/06|刃牙道 6
**│37893 (3)│75913│ -----│------┃75913 (10)┃2015/08|刃牙道 7
**│46742 (4)│73535│ -----│------┃73535 (11)┃2015/10|刃牙道 8
**│38178 (3)│75181│ -----│------┃75913 (10)┃2016/01|刃牙道 9
**│60834 (6)│-----│ -----│------┃60834 (*6)┃2016/03|刃牙道 10
**│33884 (3)│66636│ -----│------┃66636 (10)┃2016/05|刃牙道 11
**│35758 (3)│65158│ -----│------┃65158 (10)┃2016/05|刃牙道 12
**│43853 (4)│65557│ -----│------┃65557 (11)┃2016/09|刃牙道 13
**│50655 (6)│-----│ -----│------┃50655 (*6)┃2016/12|刃牙道 14
**│27286 (3)│57370│ -----│------┃57370 (10)┃2017/01|刃牙道 15
**│32913 (3)│58196│ -----│------┃58196 (10)┃2017/04|刃牙道 16
**│38410 (4)│57531│ -----│------┃57531 (11)┃2017/06|刃牙道 17
**│40076 (4)│58601│ -----│------┃58601 (11)┃2017/09|刃牙道 18
**│41796 (5)│-----│ -----│------┃41796 (*5)┃2017/11|刃牙道 19
**│35591 (4)│52570│ -----│------┃52570 (11)┃2018/02|刃牙道 20
**│24995 (3)│46998│ -----│------┃46998 (10)┃2018/04|刃牙道 21
**│28030 (3)│50455│ -----│------┃50455 (10)┃2018/06|刃牙道 22

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 20:44:43.76 ID:8OTtV61n.net
Q:烈海王は今後登場するのでしょうか?
A:烈海王ですね。
 クローンがあるとか、鎬紅葉がいるじゃないかとか、いろいろ言われているんですよ。
 板垣は何をするのかわからないって思われるのは良いことだとは思っているんですが。
 ただですね、烈のあのシーンでは相当な決意と覚悟を持って描いたわけです。
 それは簡単に覆るほど軽い物じゃない。
 もう本当に重い決断でした。
 なので、烈はいつまでもここに生きていると。(胸に手を当てながら)

http://blog.livedoor.jp/ikeruze2/archives/1917032.html

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 20:45:15.29 ID:UOWQsvdI.net
デンジャラス>>1

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 20:45:20.21 ID:8OTtV61n.net
バキ道ハングルネタバレ
http://wasabisyrup.com/archives/ET3Pvmn0KC4


板垣版ストリートファイター
ttp://livedoor.blogimg.jp/gamer2ch/imgs/b/4/b49efdb0.jpg

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 20:47:21.67 ID:8OTtV61n.net
Q:握力について

A:世界記録 192kg
  ダイヤ生成に必要な握力 34トン
  外伝版花山の握力 550トン


8 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 20:48:45.61 ID:8OTtV61n.net
サイカチの作者のチャンピオンキャラ絵
https://pbs.twimg.com/media/C5oWRbrUsAAj6GP.jpg
昔のチャンピオンの女性読者受けを狙った物
https://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/501000600.jpg
今のチャンピオンの女性読者受けを狙った物
http://kuzure.but.jp/f/b/442157042/1477568763941.jpg

ネタバレはコチラ
【雑誌】週刊少年チャンピオン速報スレッドVer.77000【ネタバレ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/comicnews/1525340512/

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 20:50:08.10 ID:8OTtV61n.net
週刊少年チャンピオン

*1│*66791(5)│*92589│ -----│------┃*92589 (12)┃2018/08|弱虫ペダル 57
*2│*46649(6)│*60414│ -----│------┃*60414 (13)┃2018/05|聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話 12
*3│*28030(3)│*50455│ -----│------┃*50455 (10)┃2018/06|刃牙道 22
*4│*23223(3)│*46482│ -----│------┃*46482 (10)┃2018/09|BEASTARS ビースターズ 10

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 20:51:13.78 ID:8OTtV61n.net
2018年上半期(1月-6月) 漫画ランキング コミック売上BEST500


135 9784253227148 弱虫ペダル 54 秋田書店 渡辺航 2018.1.5
152 9784253227155 弱虫ペダル 55 秋田書店 渡辺航 2018.3.8
191 9784253227162 弱虫ペダル 56 秋田書店 渡辺航 2018.5.8
279 9784253227544 BEASTARS 1 秋田書店 板垣巴留 2017.1.6 ←刃牙道20巻より売れてる
333 9784253222075 ダーウィンズゲーム 14 秋田書店 FLIPFLOPs 2018.3.8 ←刃牙道20巻より売れてる
340 9784253227605 BEASTARS 7 秋田書店 板垣巴留 2018.2.8 ←刃牙道20巻より売れてる
350 9784253223607 刃牙道 20 秋田書店 板垣恵介 2018.2.8
372 9784253227551 BEASTARS 2 秋田書店 板垣巴留 2017.4.7 ←刃牙道21巻より売れてる
388 9784253223614 刃牙道 21 秋田書店 板垣恵介 2018.4.6
393 9784253224741 弱虫ペダル SPARE BIKE 4 秋田書店 渡辺航 2018.1.5
427 9784253227612 BEASTARS 8 秋田書店 板垣巴留 2018.5.8 
443 9784253227568 BEASTARS 3 秋田書店 板垣巴留 2017.5.8 ←刃牙道22巻より売れてる
452 9784253132824 聖闘士星矢NEXTDIMENSION 冥12 秋田書店 車田正美 2018.5.8
455 9784253227599 BEASTARS 6 秋田書店 板垣巴留 2017.12.9 ←刃牙道22巻より売れてる
460 9784253223621 刃牙道 22 秋田書店 板垣恵介 2018.6.8
478 9784253227582 BEASTARS 5 秋田書店 板垣巴留 2017.10.6

※100位以下のおおまかな実売目安(推定)
100位17.7万/200位11万/300位8.9万/400位7.3万/500位6.2万

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 20:52:40.09 ID:8OTtV61n.net
刃牙「この漫画、最近よく読んでるんだ」
「いい年こいた大人になったけどね・・・惰性だから」
「他に色々面白い漫画があるんだろうけど・・・」
「惰性だから・・・・・・」

勇次郎「うむ・・・」
「クソ設定、矛盾描写、プロレス展開・・・様々なクソ漫画要素、精神によかろうハズもない」
「しかし・・・だからとて面白い漫画だけ読む、これも健全とは言い難い」
「刃牙道も読む、バガボンドも読む」
「両方をともに面白いと感じ、娯楽に変える度量こそが暇潰しには肝要だ」

刃牙「(ごくり)、やばい・・・出来ないよ」

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 20:53:15.63 ID:QGo6kkYs.net
ひたぶるに>>1乙せん

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 20:55:15.98 ID:8OTtV61n.net
「戦争に勝つため編み出されたもの」
「それが武術だ」

「その、とてつもない武術に一つだけ勝てるものがある」
「そう」
「“相撲”だ」

「打撃 投げ技 寝技は無論」
「果ては反則 八百長 裏切り 裏取り引き」
「泣き落とし ワイロ 真の“何でも有り”」

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 20:57:31.23 ID:8OTtV61n.net
どうやっても言い訳出来ない敗北
http://kuzure.but.jp/f/b/557774081/1526012659450.jpg
スクネが使って来そうな蹴り技
http://livedoor.blogimg.jp/dorj1980-buzz_manga/imgs/f/3/f3430cd9.jpg
https://blog-imgs-37-origin.fc2.com/m/e/r/meronaroma/20091225181802532.jpg

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 21:03:23.66 ID:QGo6kkYs.net
マジにバーベルがどうたらなら想像をはるかに下回るつまらなさ
どう考えても夜叉猿のバーベル破壊以下なんだが本気で病院いった方がいいぞ
古代相撲描写やスーツのボルダリングマンをほめてる人はいたが起承転結の起しかできないとまた証明されたな
すでにこのレベルまで下がったらここからいったいどうなってしまうんだ〜〜〜ッッッ

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 21:05:06.20 ID:eJ6+dQno.net
ところでガイアの本来の人格の野村は?

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 21:05:33.87 ID:LdxGMMA4.net
相撲なだけに華の花近日登場

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 21:09:18.47 ID:7Du4/caX.net
>>15
最近グラップラー時代読み直してみたけど夜叉猿マジで強そうだわ
ピクルや武蔵より戦闘熱いし

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 21:11:10.25 ID:ydTr44zu.net
開始2週目でこの惨状なのは刃牙道だけ!

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 21:18:15.48 ID:cgTm9Zvg.net
試合外のパフォーマンスまでプロレス化してきてるな

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 21:34:25.68 ID:1Igdc+Nd.net
ひ弱なスクネがラスボス刃牙に立ち向かう話やで、これからや

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 21:35:18.47 ID:Zb+oUd/L.net
バキ道が終わる頃には「ベストバウトは初代野見宿禰と当麻蹴速だった」と評されることだろう

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 21:45:55.26 ID:rARHGgCx.net
もの言わぬ物体や言語を介さない動物にしかイキれない女々しい男たちの群像劇

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 21:48:16.25 ID:p8MF6Aeh.net
ハングル版が削除されてる
最UP頼む

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 21:50:01.51 ID:ciIhkNyT.net
>>15
バーベルを水平に圧縮して両方のウェイトが合体するんじゃない?
ぐにゃあ〜程度じゃなく…

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 21:51:46.79 ID:8OTtV61n.net
最新ネタバレ
http://wasabisyrup.com/archives/O1klte1Xt6M

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 21:52:13.48 ID:ciIhkNyT.net
>>18
ジュニアが克巳のパンチで半殺しになってたけど、あんなに脆いはずないよなぁ〜!
あの時の克巳のパンチも強すぎる。

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 22:03:22.29 ID:uYphhob4.net
https://tieba.baidu.com/p/5915941323

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 22:03:56.36 ID:EG+glw2f.net
勇次郎が一人でサハラ砂漠を散歩してる所にアメリカが核攻撃して勇次郎が米兵殺しまくる漫画描いてよ

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 22:04:08.79 ID:AJguq9Xt.net
死刑囚のときみたいに複数の敵を出せばバキ以外のキャラもかませじゃなく活躍させられるのに
そろそろ世界中にばら撒かれたオーガジュニア編でもやればいいんじゃないか?

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 22:06:48.03 ID:dqHaFwmI.net
いらねーよそんなの
一刻も早く打ち切れ

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 22:07:01.91 ID:cgTm9Zvg.net
>>27
あの時の克己は刃牙と決勝戦うだろうと読者に思わせるためにアカラサマニ強化してた

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 22:10:05.30 ID:IempLNM9.net
バーベルを瞬殺!!!




俺達にどうしろと・・・

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 22:11:17.69 ID:IempLNM9.net
>>32
板垣先生ェのライブ感で負けさせた気がする

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 22:12:28.70 ID:mbda+uWp.net
鯉の餌やりでページかけすぎ

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 22:12:46.22 ID:8OTtV61n.net
読み切り版トリコはトリコがほとんどオリバだった
当時はまさかジャンプ漫画家でチャンピオンを読んでる奴が居るとは思わなかった

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 22:12:47.84 ID:ciIhkNyT.net
加納の顔が傷のない加藤みたいだなw
鯉がボチョボチョいってバーベルオッショイだけの無駄回か…
全盛期の板垣ならこの話3ページくらいでまとめたろ?

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 22:13:14.88 ID:k2KF/DjI.net
>>30
ジョジョ6部のパクりか

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 22:16:51.99 ID:MVLJxb/z.net
>>16
刃牙道の時は野村説をオレは推す

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 22:17:21.60 ID:bX5O92zu.net
>>37
イタコのババアのキスで全盛期の板垣の魂入れて欲しいわ

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 22:22:32.82 ID:bX5O92zu.net
>>28
これ餓狼伝の村瀬の焼き直しじゃね?

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 22:34:30.92 ID:tGm2iDvt.net
バキ世界で相撲やってるから強いなんてもう誰も納得しないのに
最終戦までダラダラとなにを見せる気だ

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 22:39:02.78 ID:QGo6kkYs.net
強さをアッピルにしてもやりつくしてるからなぁ
打撃だと打岩、洞窟、女神、ジェノサイド
身体能力だと発射口、太平洋横断、ヘリ綱引き、トラック持ち上げ
ここにきてバーベル…?マジかよ花田ですら300はスクワットあげてたぞ?
試割ダメだしされたあとせっせと針金きってるハゲに匹敵するガッカリ描写を序盤からやらかすとはな

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 22:45:21.06 ID:C9HyseyY.net
ここらでインフレリセットと考えればバーベル瞬殺もいいでしょ。と言ってみる

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 22:47:18.34 ID:CKGMGUjt.net
今週の見所は汗に蒸れた若いスクネの太ましいお尻と股間だと思うの

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 22:55:27.99 ID:bVKedYcU.net
語る所がバーベルおっしょいしかないってどういう事よ
何だよおっしょいって

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 22:56:51.88 ID:vtq1OCDP.net
スクネは力士だから礼儀正しいキャラにしたんだろうけど、
後々ブチ切れてフリーザみたいになったら(見た目は19号だが)ちょっと面白そう

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 22:58:04.41 ID:Z8CFiEdE.net
>>26
はぁ〜(クソデカ溜息)

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 22:59:16.52 ID:cgTm9Zvg.net
力士に礼儀正しいイメージは無いな
インタビューでの受け答えがタメ口の力士多いし

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 23:00:36.21 ID:bVKedYcU.net
ただの力自慢デブにしか見えない
オリバの上位互換なんだろうけどオリバの方が凄みあるよな
キャラの個性で

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 23:02:28.36 ID:QGo6kkYs.net
リセットいうてもなぁ
突然世界はSUMOUに包まれてSUMOUヒエラルキーが生まれて皆SUMOUなしでは生きられなくなった
今まで鍛えあげたものはリセットされSUMOUで磨いたRIKISHI力で戦うことになるのだ、ぐらいじゃないと納得しないよ?
マジカルシェフ少女というギャグ漫画の弁当勝負で衝撃波うって殺人するぐらいのむちゃくちゃやってくれないと納得せんよ?
>>46
どすこいをハゲでやっちゃったからな、でもどすこいもいわんよな???

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 23:06:59.63 ID:Z8CFiEdE.net
相撲って暴力死事件が起きたり日常的にパワハラやら暴力が蔓延してるイメージがある

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 23:08:32.25 ID:Z8CFiEdE.net
スポーツ界自体いじめの温床だけど角界は2割増しでひどいイメージ

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 23:12:58.43 ID:npLSdT6+.net
相撲部屋か刑務所かと言われたら、刑務所のほうがましという事実。
しかし、ジャックのバーベルぐちゃぐちゃが一コマのつなぎだったのにバーベルを落ちに持ってくるとは、落ちれば落ちるものよ…

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 23:23:55.34 ID:ciIhkNyT.net
はっけよい!!
と言いつつ発勁をかます烈が見たかったが、彼はもういないのだ…

バレ見てん?と思ったのが足を振り上げて止まってないスクネマンが汗びっしょりなこと。
あのポーズであんなに汗かくの?

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 23:26:30.22 ID:8I30WivR.net
力士が四股を踏むだけで1話消費させる板垣はすげーや

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 23:32:35.16 ID:cgTm9Zvg.net
>>47
誰かに似てると思ったら金正恩か
目ちゃんと開けば似てないんだろうけど

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 23:32:43.43 ID:1Igdc+Nd.net
コマのデカさはインフレし続けるからな
そのうち100p50コマとかやるんじゃね?

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 23:38:09.07 ID:RGFEoHsx.net
見開き芸を覚えてしまったからな

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 23:39:19.69 ID:HOSuSHPW.net
やべぇ
ぶっちぎりでキャラとしても魅力がないんだがスクネ
もうこいつを噛ませにして新しいキャラ出そう

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/16(火) 23:39:55.61 ID:QGo6kkYs.net
そのうち何割がコピペや再放送、wiki以下のうんちくなんだろうな
あるいは過去からの劣化描写

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 00:11:41.08 ID:h3wuGgBf.net
300kgくらいありそうなハーレーを片手で遠投してたオリバのほうがすごくね?

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 00:13:52.91 ID:NTVP0NuT.net
バレ

新聞紙を一部まるまる拳の中に収めるスクネ!!

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 00:13:59.24 ID:M5OHo9Ch.net
ヘリコプターにジャーマンスープレックス決めたアイアン木場の方が凄いよ

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 00:20:51.74 ID:SiQRZtH+.net
>>63
もうずっとそんな感じでいいかもな
でスクネに挑もうとする奴ら同士の(戦いなら徳川ん家に行けばいいだけの話なのに)しょうもない小競り合いをたまに入れて

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 00:21:10.41 ID:SiQRZtH+.net
戦いなら→戦いたいなら

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 00:24:31.76 ID:WpWm3osP.net
何百キロもある丸太を蹴り飛ばした鬼龍さんのがすごい

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 00:29:41.39 ID:lZ4U0U1B.net
しかし、なぜ錘を?

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 00:39:53.02 ID:T5nAh1in.net
○○が強くて何が悪いつって人気キャラ再登場させるしかないよ
山本選手やイスタスじゃ弱すぎるから、やっぱり天内だな
そのくらいのサプライズが欲しい

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 00:41:42.95 ID:U670cPII.net
バキのオリバ押し合いとか
ピクル押し合いの花山とかの地面のコンクリートとかセメント?とか壊してるの見ると十数トンとか数十トンとか動かす力出してそう
バキ世界の地面や壁は柔らかいのかな

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 00:42:50.08 ID:gI4n1Qkd.net
天内って実力自体はかなりのもんだったよな
戦いへの意識が低かっただけで

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 00:46:01.88 ID:BcqvlfI5.net
天内の絞め技好きだわ

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 00:48:51.95 ID:DGYHj2Jm.net
>>49
上下関係とかには厳しそうだけどあんま礼儀正しいイメージはないよな
もしかして力士のイメージ向上のためにいい人キャラにしてるんだろうか?

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 00:54:22.62 ID:35Cwz1aI.net
この漫画強いやつ=正しいって価値観で勇ちゃん頂点にしてハゲも序盤から強けりゃいい強調してるからなぁ
武の鍛錬による人格形成は嘘っぱちと強調してる作品で力士の人格アピールされても困るというかイミフじゃん

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 01:07:24.59 ID:i781NGGo.net
>>63
流石にスケールダウンしすぎや

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 01:13:29.73 ID:d0BNLWp7.net
ハゲはあんまり強くないからあんまり正しくないんだな

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 01:16:21.77 ID:i781NGGo.net
>>73
中卒で部屋に入って社会に出たことない奴ばっかだから礼儀とか敬語知らないだけだと思うわ
そいつら指導してる親方も中卒ばっかだろ
例の問題の時もいい歳した方々から社会人らしからぬ発言が散見してたし
普段は相撲の事しか喋らないから大丈夫だけど

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 01:22:43.40 ID:FiE8hnex.net
ダメだなこりゃ
漫画の展開とは全然関係ない※ばっかりやんけ

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 01:23:21.97 ID:iA0tLxvX.net
バーベル一回転させるって誰かやってなかったか?
どちらにしても今さらしょぼい気がするんだが。

オリバの腹筋特訓のほうがインパクトでかかったぜ

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 01:26:03.35 ID:35Cwz1aI.net
>>77
狭い世界の中で狭い価値観が形成されてお山の大将に「国技」とかいう権威を与えたら自我の肥大した醜い肥満になるのは当然だわな
>>78
バーベルでなにを語れるの?艶か?材質か?

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 01:59:40.69 ID:Rw2idPo0.net
加藤と独歩の組み手ってさ金的とか目突きとか指折るとかやりすぎじゃねしかも憎くもない相手にやるって相当サイコパスだし最悪のスパーリングパートナーだと思う

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 02:32:03.50 ID:SiQRZtH+.net
実戦を知ってる俺スゲーっしょ?
に付き合いたくないわな誰も

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 02:35:58.92 ID:5xjwwZTA.net
今日から俺はの城田優がめっちゃ花山ぽい

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 02:38:13.47 ID:3cJSE+75.net
相撲取りが中卒だからどうこう言ってる馬鹿、高校出てるクセに人間性が下劣という・・

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 02:53:58.56 ID:cF4rGeRR.net
練習試合で実戦攻撃して来る基地外とか2度とやりたくなくなる

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 03:14:33.01 ID:gQdiG16n.net
来週の休載が板垣がやっぱスクネはダメだってことで急遽路線変更するためのものだったらいいな

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 03:24:40.57 ID:DGYHj2Jm.net
>>81
グラップラー刃牙の頃から組手で目付き→指の間に手刀喰らわせて指を裂く
なんてことやってたしこいつらの間ではそんな珍しいことじゃないんじゃないか?
よく考えるとどんな道場なんだよとは思うけどさ

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 03:45:54.04 ID:bim9Qu7n.net
刃牙世界には腕を切断されても簡単に繋ぐ医者がいるから無問題

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 04:20:14.05 ID:6swGqdSx.net
本編と全く関係のない鯉のコマでどれだけ引き伸ばしてるんだよ

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 04:48:10.21 ID:6n67Qa+Q.net
スクネがジムから自転車で帰る途中、金竜山に「君は相撲をなめた」とか言われたついでに半殺しにされる展開を思い付いたよ

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 05:07:11.68 ID:SuwkW2yc.net
↑ ぶひゃひゃひゃひゃひゃひゃ〜〜〜!
ソレ、良いね・・・

そして花田と友達になる!

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 05:11:09.83 ID:SuwkW2yc.net
>>58-59

じじいで老眼だからかな?
「キャプテン翼」もデカコマがひどいよな・・・
永く続く漫画は、コマがデカくなる説!

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 05:13:16.29 ID:SuwkW2yc.net
>>87

でもなぁ〜〜〜・・・
「寸止め空手」も女々しいしな・・・
どこまで実戦形式でやるか・・・
難しいよな!

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 05:58:51.14 ID:lqijnAoJ.net
スクネがばバーベルとか重量級武器持っておっしょい!!!したら
武蔵の刀は折れて肉も砕け散るじゃんねえ?

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 07:04:42.10 ID:qkZ8l+7T.net
10秒に切り込む割にはスピード感がないのでは

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 07:36:24.67 ID:buo+UC29.net
10秒をこま切れにして数ヶ月かける道

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 07:40:06.80 ID:vzh4Sz0N.net
世相にいっちょ噛みしたいなんつー薄っぺらい気持ちで題材決めんなよな痛餓鬼

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 07:47:19.51 ID:BUulKz3V.net
来週はバーベルの固さの説明で1話だな

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 08:03:45.00 ID:D3q0HYrx.net
>>90
あの体型で乗れる自転車なんてあるのかw

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 08:07:26.02 ID:dQErNao6.net
加納だって無理すればバーベル投げを出来そうなんだな

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 08:38:55.18 ID:P6tQIYCh.net
餓狼伝の石井慧がバーベルやってた。だから弱く感じるんか。

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 08:41:31.71 ID:pKMlSwJY.net
克己もラガーメンを10mはあろうかという鳥居の上に軽々と放り投げてたなw

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 08:49:10.61 ID:K3MA/Nxe.net
再来週ばれ
バーバルとは!?
古代中国ーーローマーーメソポタミア文明にまで遡る
薀蓄で18ページ消費し最後のページで何者かにバーベルで滅多打ちにされボロ雑巾のようになったスクネと勇次郎が映り次号

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 08:58:27.98 ID:hmJyGLUR.net
バーベルの軸の真ん中に小指を掛けて持ち上げるより難しいのか

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 09:33:31.80 ID:0carw/qZ.net
鯉のシーン、まったく必要ないだろ

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 09:39:32.06 ID:iA0tLxvX.net
>>101
それだ、思い出した

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 09:44:48.02 ID:NiuudN73.net
何百回四股踏んでるのか知らないけど汗だくになるってしょぼくね
武蔵や勇次郎が同じことやっても絶対汗かかないだろ

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 09:46:59.89 ID:PDhgjRaH.net
スクネ編は板垣が金龍山に負けた本部の為に禊ぎで書いてるだろ

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 09:52:22.12 ID:Ocd+y+wt.net
>>107
幼年編勇次郎はゆっくりパンチでじっとり汗かいてたな。
そのあと汗を部屋中に飛び散らせて刃牙ママが顔射状態になっていた。
スクネマンがあれやったら、近くにいる徳川とか汗の当たった部分は貫通して死ぬだろうな。

110 ::2018/10/17(水) 10:08:50.22 ID:c7/7jI1O.net
バキ読み直してるけど少年期?のガイアと遭遇するとこめっちゃ面白いな
どーしてこうなった

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 11:03:00.03 ID:WLJEmpYZ.net
おっしょい!!

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 12:11:08.17 ID:aosf6gpx.net
ショムショプ..

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 12:14:03.12 ID:L4iPNK8T.net
この漫画やっぱ編集が無能すぎるわ
板垣を持ち上げてご機嫌取りくらいしかやってねーんだろうな

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 12:25:33.87 ID:V9byhV7b.net
あの武蔵編ですら序盤はワクワクさせられたのに
相撲取りのスケールダウンしたアピール見せられて俺達にどうしろと

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 12:33:29.12 ID:IaN/QaUS.net
小指だけを使ってバーベル立たせたからって
いまさら目丸くするほど凄くはないだろ

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 12:39:21.06 ID:BUulKz3V.net
どうせなら隣の闘技場からリング運んでくるぐらいしろよ

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 12:42:05.18 ID:D+OsEEXi.net
加納さんは「この程度の児戯でなにがおっしょいか…これが宿禰!?(俺にだって出来る!!)」
とか思ってるよ。
呆れて目を丸くしてた。

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 12:46:11.38 ID:pKMlSwJY.net
スクネが圧縮して小さくした1万トンのバーベルなんだろ

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 12:48:07.45 ID:Z0R+Syy4.net
親子喧嘩で味噌汁に逃げた時点で漫画家として終わりだったんだよ。

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 12:51:57.75 ID:P6tQIYCh.net
最大トーナメントで本当は2回戦負けのくせに調子乗って王者面している刃牙の時点でもうおかしい。つまりバキの始まりからおかしい。

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 12:53:36.97 ID:xpkgF74O.net
息子が父親を許さない理由として母親殺しを描いたのに勇次郎を負かす刃牙が想像できないからあんな逃げた終わりになったんだろうな

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 12:54:41.45 ID:n2K2Aycx.net
>>113
正しく無能でしょ
ほとんど内容には関与してないんだから

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 12:54:44.22 ID:sCTjjVty.net
おっしょいと言えばつもる時の掛け声
小島武夫な

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 13:09:52.09 ID:AKiaj2s5.net
トラック背負い投げして浮かせたピクルがいるのにこんなんどうしろと

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 13:47:27.54 ID:6swGqdSx.net
この漫画で一番力を感じたのはマリアを抱きかかえるシーン

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 14:18:55.13 ID:vzh4Sz0N.net
やたら加納出すのがもうなんかセンス枯渇しきっててヤバイ

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 14:19:33.05 ID:TK+J3kb6.net
板垣はプライド高いし上下関係が全ての体育系出身だから下の人間が意見しようものなら怒り狂ってそう

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 14:24:45.01 ID:Jgrr/L8Z.net
また口開いた鯉でページ稼いでるよ

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 14:24:55.00 ID:JjC8v6qf.net
秋田がなければアシ共々路頭に迷ってるであろう立場なのに

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 15:02:27.86 ID:8QdcSvOD.net
相撲で負けても喰われる訳じゃなし
斬られる訳でもなし
まったく緊張感がない

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 15:04:34.05 ID:lZ4U0U1B.net
当たらないものと言えば

加藤の目潰し

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 15:07:10.18 ID:9czyH+Tq.net
アニメはいつまで続くんだ?

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 15:27:01.95 ID:D+OsEEXi.net
武蔵が鯉を全部斬ってれば、鯉の餌やりでページ稼げなかったのに…

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 15:40:15.26 ID:usw4CL6V.net
ルンペン!

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 15:42:55.67 ID:TK+J3kb6.net
バキって何気に大統領誘拐してるんだよな世界的な大犯罪者だな

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 16:01:17.63 ID:K3MA/Nxe.net
親子喧嘩以前から何度も終わってるだろこのクソ漫画

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 16:05:57.31 ID:JjC8v6qf.net
終わった漫画家

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 16:07:29.86 ID:h3wuGgBf.net
鯉の餌やりも前シリーズからの引用だし、過去の描写を切り貼りしてるだけの漫画だな
おまけに劣化してるときた

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 16:10:04.69 ID:JjC8v6qf.net
彼岸島みたく「またこのパターンかよ」「どうせ次はあのパターン来るんだろうな」を楽しもう

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 16:45:58.86 ID:l+u6Njlw.net
>>119
いや、味噌汁ENDは比類なき正解だよ。大正解。

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 16:52:05.63 ID:hyWufzXf.net
そうだな
味噌汁エンドは正解だし、ババアキスエンドも大正解だ
宿禰編はどういう終わり方かも知らないけど、大正解に決まってるな

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 16:58:38.21 ID:wHhJk02e.net
ババァキスエンドは武蔵編というそびえ立つ糞を締めるという意味ではまさに相応しい

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 17:08:32.54 ID:K3MA/Nxe.net
彼岸島と違って笑えるシーンがほとんど無いんだよこの漫画
克己が「ハッ」て寸胴鍋抱えて入って来るシーンもない

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 17:14:07.92 ID:3yD+MA3G.net
烈を殺したり散々旧キャラ噛ませにした挙句あの落ちってもはやギャグだよな、いやもう笑えないレベルだけど

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 17:14:36.03 ID:f5S3lsGS.net
スクネのダイヤモンドダストまだー

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 17:22:39.61 ID:Jgrr/L8Z.net
その場でダイヤモンド精製して投げつけるのが相撲の最新

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 17:57:34.58 ID:Ns7PoE09.net
勇次郎の全力パンチを何発も受けて生き残ってる時点でこの漫画で勇次郎以外に刃牙に勝てる奴は居ないって事になっちゃうからな
グラップラー時代は刃牙より強そうなのがいっぱい居たけど、今は武蔵みたいなチートキャラ出さないといけなくなってしまった

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 17:58:44.04 ID:axPyyBXM.net
この漫画どうぶつばかり出すNE!

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 18:15:52.15 ID:vxws56K+.net
>>130
まぁ範馬刃牙以降だって本番が始まった時の緊張感とか皆無だけどな
負けたら死!を強調してる戦いで
実際負けて死んだ戦いが烈対武蔵しかねーし

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 18:22:57.87 ID:Y5pffW0V.net
今度はどんなエンドだろう
もろだしエンドかな?

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 18:23:29.38 ID:+x6W7JBA.net
列武蔵も5話くらいでまとめてたら面白かったかもしれんが実際は半年引き伸ばしたからね…
列死亡もはっきり死にましたって描写しなかったからどーせ生き返るんだろ?え?死んだままなの?ってしばらくすっきりしないままだったし

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 18:23:49.52 ID:3yD+MA3G.net
エアちゃんこ鍋やぞ

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 18:26:34.93 ID:axPyyBXM.net
>>151
あれ半年もやってたのか…

死んだことにするかどうか明らかに迷ってたよね板垣
決着回のあとの展開に不自然なラグを感じた

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 18:35:34.63 ID:EkvEfr2F.net
おっしょいと言えばますとばい

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 18:35:53.77 ID:35Cwz1aI.net
ハゲなんか日本刀直撃めり込んで「切れない」言い訳で不自然に保護したのに
キャラを殺せるアピールのために烈を不自然に退場させるんだから板垣にとってはハゲのほうが魅力あるんだろうな

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 18:44:15.67 ID:i/tha2vQ.net
過程はともかく、負ければ死というテーマをきっちり見せた烈と、醜態晒して生かされたハゲダン
どっちがマシかねえ…

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 18:48:40.18 ID:h3wuGgBf.net
>>151
いらない引き伸ばしはするのにそういう大事なとこはあっさりなんだよな
グラ刃牙時代から作品を支えたキャラが死んだんだから丸々1週使って弔うくらいしてもよかったわ

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 18:51:10.16 ID:35Cwz1aI.net
ギブさんにいたっては明らかに日本刀直撃なのに
「気ではじかれた」←ほぼ無意識で手加減してました
骨の宮←史上最強の剣豪が国宝級の日本刀で人が斬れない()
で保護しつつサラシタイム入れて「かんべんして〜」だからなぁ
保護することでキャラの魅力奪ってることに板垣は気づかないのかね?

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 18:53:48.71 ID:YoV5qVmj.net
>>156
武蔵vs烈は「負ければ死」というよりも「実際に死ぬまで負けは認めない戦い」という感じがしたな
武蔵は烈が斬れ斬れ言うから斬ったってだけで最初は斬るつもりは無かった様に見えたからな

死ななくても済んだ戦いなのに、その必要も無いのに自殺した烈の方がマシだとは思えない

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 18:56:12.00 ID:axPyyBXM.net
>斬れ斬れ言うから
烈の話になるとよく出るこういう言い回しほんと笑う

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 18:56:33.16 ID:h3wuGgBf.net
この漫画の場合は退場できたキャラのほうが幸せではある

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 18:58:34.58 ID:35Cwz1aI.net
まあ板垣がやりたい展開や都合でキャラの性格や設定無視するからな
板垣の指令電波には逆らえず「切れ切れ」いうし「かんべん」いうよ

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 19:00:46.62 ID:3yD+MA3G.net
刃牙なんて真剣持った武蔵とまともに戦ってないし、エア斬り笑されただけ笑
不意打ちハイキック一発でKO、ババアキスで昇天あまりにもひどすぎる
命がけで戦った烈さんに謝れよ

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 19:04:28.01 ID:YoV5qVmj.net
>>163
誰に頼まれたわけでもないのに自分が勝手に自殺しただけの烈に、なんで刃牙が謝らにゃいかんの?

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 19:06:07.72 ID:35Cwz1aI.net
>>164
あからさまな保護で不人気主人公くんを保護りまくって
読者人気そこそこあったキャラは殺処分した作者は読者に謝るべきよ

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 19:06:21.37 ID:thSTp/Ty.net
烈の性格的に真剣での立合い所望した以上自分が負けたら死も辞さないのは当然ではある
ピクルに餌になるの覚悟で挑んだのに足食われただけで済んだの安心している自分を恥じた描写が以前にあったんだし

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 19:06:25.40 ID:f5S3lsGS.net
>>161
コレね
ハゲ、オリバの後、克巳、花山、ピクル、渋川、本部、武蔵で軽く2年いける

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 19:09:13.38 ID:Rj2qJKBO.net
>>166
それ
烈の動機や心情的にあそこで武蔵と立ち会い死ぬのは納得できる
問題はその後の板垣がビビって烈以外の主要キャラを切れないところ

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 19:10:00.30 ID:TtiNzMiA.net
>>158
そしてそんな斬撃を冷や汗描きながら頑張って避けてた勇次郎の株も一緒に下がる悪循環

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 19:11:07.53 ID:35Cwz1aI.net
>>166
あれの一番納得できんのは斬りたくなさそうにしてた武蔵が烈きったとこ
ハゲを無理やり保護した時点では人を斬りたがらないキャラに見えたし
勝負に負けてる側の意見を聞いてやる理由がない
「俺が勝ったからお前の命をどうするかは俺が決める」とかいって烈を論破して殺さない展開にいけたはず
実際は烈が見苦しく、武蔵もキャラブレてどうにもならなくなった

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 19:12:13.14 ID:6/A20lYy.net
主要キャラ殺したら使い回せなくなるから警察殺してお茶を濁すセコさよ

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 19:16:07.39 ID:EF4oGQ/D.net
警察にもテーザー銃で負けてたけどな

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 19:25:04.09 ID:G8+2P0F+p
オリバならバーベルをタオルみたいにバサッと振り回せるし
勇次郎なら投げてあと足でピッ!って切断できるし
バカならバーをグニャグニャダァ〜って出来るし
花山なら人差し指と親指でバーベルつまんで持ち上げれそう
武蔵ならバーが振った瞬間折れるし
ピクルなら片腕で振り回せるよ

よって宿禰は雑魚

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 19:20:52.63 ID:35Cwz1aI.net
武蔵の行動に一貫した意志を感じず、やらせたい行動する人形になってるからダメ
1 ハゲを保護して、烈も保護する、本部と練習試合、警察も虐殺しない←わかる
2 ハゲきって、烈きって、本部きって、警察も虐殺なら狂人ヒトキリキャラとしてブレない
3 ハゲ保護、烈斬って、本部と練習試合、警察虐殺←一番ダメなパターン

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 19:22:18.34 ID:pKMlSwJY.net
勇次郎以下全員斬り捨て、最後切腹して終わればサイコーだった

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 19:26:13.98 ID:9Zn4Jbew.net
スペックあたりの死刑囚が警官虐殺して強さ誇示するのは面白いかどうかはともかくとして話としては分かるんだが
武蔵にやらせたのは本当に何も意味ないんだよな

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 19:34:30.23 ID:35Cwz1aI.net
誰と戦わせたらいいかわからないから尺稼ぎなんだろな
警察にたいして「はいはいおわりおわり車で帰ってね」と飽きた寝るレベルの結末
本部が勝って守護がどうたら完全否定、序盤にヤベーやつアピールなら意味はあるけど中盤以降だからいまさら感漂って
徳川との別れ演出から風呂が沸いたでプチ家出に降格
無意味どころかこれまでのすべてをぐちゃぐちゃにしてドブに捨てる展開だった

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 19:41:12.80 ID:Rj2qJKBO.net
アライがスウェーを多用してたのは全方面的格闘技を目指してたからとか、武蔵が二刀なのは無刀を目指してたからみたいなハッタリは俺は好きだらその路線でずっとやってけば良かったのに
刀持ってないと映えないってなったらしいけど

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 19:41:14.61 ID:BUulKz3V.net
スクネさんは武蔵やピクルの時何してたの?
ニュースにもなったのに

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 19:42:37.53 ID:hYmSOB8A.net
シコ踏んでたよ

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 19:53:06.56 ID:RXtTUtsx.net
烈はあそこで退場したおかげで宿禰のカマセにされなかっただけ幸せとも言える
生きてたらたぶん真っ先に宿禰に挑戦して「動かないッ…」とか汗ダラダラで言わされた挙句
ブン投げられて頭から地面にめり込んで失神KOされる

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 19:58:02.32 ID:HzPKNQob.net
お爺ちゃんのマンガに何を期待してるのかって話よ
同んなじ話しかしないぞ枯渇してんだから

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 19:59:34.79 ID:nNBU7yZe.net
アライに飽きたあとの投げっぷりはすごかったな
アライパパのほうが面白くなったから出汁につかわれたし

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 20:00:17.94 ID:35Cwz1aI.net
1話でスクネの後姿とスケキヨスタイルで勇ちゃんが頭めり込んで土俵から生えた足とカンフーシューズ見せてたら祭りになってたと思うわ

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 20:00:53.95 ID:XqeyHelh.net
小学生の読書感想文並みの内容だな

新しいボスキャラがでました
デモンストレーション
旧キャラが次々と戦う、負ける
最後に刃牙が戦う、勝つ
終わり

なんの捻りもストーリー性もない

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 20:01:06.43 ID:hPEZQ1uC.net
犯罪者の武蔵を冷凍保管した後
バキくんしってる〜?
スクネっているんだよ〜って平気な徳川翁が最高にガン

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 20:02:56.02 ID:axPyyBXM.net
ハニャヤマむしゃし戦読み返してたけど
サラシタイムの入り方があまりにもシームレスで笑ってしまった
武蔵に一言も無いのw

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 20:12:30.70 ID:XqeyHelh.net
聖闘士星矢、テラフォーマーズとワンパターン漫画ナンバー1決定戦やれや

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 20:14:23.53 ID:+x6W7JBA.net
烈はピクル戦でキャラ的に死んだようなもんだからまあいてもいなくても変わらんな
ていうかキャラ的に格保ってんの誰もいねーなみんな噛ませや過保護で魅力消え去ってる

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 20:25:57.12 ID:az1N9jGE.net
なあバキ道の文字バレっていったい何話分あればハンターハンターの文字バレ一話分になるんや?

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 20:37:50.14 ID:35Cwz1aI.net
キャラ出すたびにキャラが下がる
板垣が余計な展開させるたびキャラが下がり、今や繰り出す展開の全てに最新の方程式は当てハマった
それが俺だけのバーベル
内容はないに等しいのにきっちりキャラは下げるところがさすが

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 20:41:54.35 ID:jFtkJcOd.net
ひょっとするとミスターサタン的なキャラなんじゃないかな
バーベルぶん回してドヤるスクネを見た加納が
(な、何だろう今のは……全然凄くない………)
と、こう思ってるんだったら納得

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 20:43:56.96 ID:hYmSOB8A.net
バーベル瞬殺だからな…
オリバが勝てるわけがない

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 20:46:09.84 ID:eRHUNDxk.net
過去キャラ食い潰しながら描いて面白いならまだいいけどつまんねえからな

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 20:46:40.96 ID:GEayI0Yk.net
加納(なんで四股踏むくらいで汗だくになっているんだ…?)

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 20:47:55.03 ID:h3wuGgBf.net
徳川(こいつ思ったより凄くないし食費めっちゃかかるから帰ってくれないかな・・・)

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 20:52:59.66 ID:jCP8zIvm.net
土塊のついたダイヤを握っただけってオチですぐ退場でもいいよ

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 20:58:28.47 ID:9MJ2DJIt.net
せめてバーベルでドレスを披露するとかな…

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 20:58:31.66 ID:tCYJQcFW.net
どうもスクネを見てると不安になってくるんだよな
なんか刃牙どころかジャックにすら勝つところが想像できない

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 21:07:25.18 ID:hYmSOB8A.net
バーベルに勝ってんだからジャックには勝つだろ…

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 21:12:02.91 ID:nNBU7yZe.net
飽きたら本部出してめちゃくちゃにすればいい
正直このデブが脱皮とかしないと盛り上がらない

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 21:22:09.35 ID:jFtkJcOd.net
スクネ「たった今、このバーベルは死にました」
光成・加納「!!!?」
スクネ「瞬殺です。小指の先で」
光成・加納「!?!?!?!?」

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 21:28:22.82 ID:huGop5ph.net
武蔵vs花山は戦う前からもうめちゃくちゃ
機動隊が数人殺されてなぜか警察お手上げ
困ってなぜか花山に頭を下げる
花山はなにも聞かずなぜか快諾
始まってからもめちゃくちゃ、いったい誰が得したんだ

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 21:34:44.72 ID:l0ESR82P.net
おい最強ババア


今すぐ宿禰にキスして終わらせろ

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 21:39:14.60 ID:YoV5qVmj.net
>>199
刃牙なんて章ボスに一回負けるのがお約束やん
相撲の真似事をした独歩に不覚をとったんだから、宿禰に負ける準備は出来てるだろ

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 21:46:52.66 ID:i781NGGo.net
相手の攻撃わざと食らってタフさアピールするようになってから糞になったと思うわ
この漫画

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 21:51:52.60 ID:K3MA/Nxe.net
まー銃やらスタンガン持った完全武装の機動隊があのザマだし何人送り込んでも犠牲者増える一方だったろうし死んでもいいはにゃ山に頼んだのはいいんじゃね
こういう時こそ勇次郎様様に頼めよと思うが、こういう時しか役に立たんだろ

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 22:02:31.13 ID:u+1WtXMb.net
まーた引き伸ばし始まったよ

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 22:21:21.67 ID:0SIKQmos.net
文句なしに過去最低だな
武蔵編はなんだかんだ勇次郎とやったあたりくらいまではかなり先気になったし
他所でも毎週スレ立つくらいには盛り上がってたのに

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 22:34:52.34 ID:3yD+MA3G.net
パワーキャラしか描けなくなったのかな板垣
死刑囚とか郭海王は個性的で良かったのに
ピクルからはパワー系ばかりでつまらん

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 22:44:47.95 ID:K3MA/Nxe.net
保護次郎とかいうウンチの擬人化がのさばってる以上何やっても面白くはならない
板垣おじいちゃん👴の妄想俺つえーラノベ絵日記

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 22:52:09.96 ID:i781NGGo.net
>>210
武蔵は技系のキャラなんじゃないかと期待したんだがな

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 22:57:00.35 ID:esh3Ve2W.net
勇次郎が死んだとしても面白くならないと思うよ
加齢で発想力が完全に無くなってるでしょ
結局、映画とか過去の自分の作品からネタを取ってきて繋ぎ合わせるしかできないんだけど、そのセンスも糞になったし

ストーリーは若くて発想力がある奴に任せて作画だけ担当するか、引退すべきだよ

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 22:58:45.27 ID:Wo1sm3Mf.net
>>212
ハゲダン戦の頃までの武蔵は悪くなかったんだけどな
フィジカルは独歩の蹴りが掠っただけで出血する程度だけど
心理的に揺さぶりまくって相手の実力を発揮させずに勝つファイトスタイルは
ピクルとは全く異質のキャラって感じでかなり期待してた
まあ最終的にはただのフィジカルお化けになったけど

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 23:01:17.80 ID:NTVP0NuT.net
スクネが現代人という設定を忘れて現代の文明に驚きだすよ

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 23:01:35.34 ID:c8R95KMD.net
勇次郎の金的食らってもすぐ回復、ピクルの怒りパンチ食らってもノーダメージ。
イベントでしか倒せないキャラ。
宿禰もこれ系なのかなぁw

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 23:01:43.89 ID:WiPRbdAp.net
金竜山もピクル以上の怪力キャラとして再登場する

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 23:04:16.51 ID:YoV5qVmj.net
>>213
若くて発想力がある奴がストーリー担当になったら、まず勇次郎を頂点から堕ろすシナリオを書くだろうな

で、板垣おじいちゃん激怒で大喧嘩。コンビ解消

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 23:04:20.97 ID:gTMHE22L.net
でもまだ序盤なのにオリバが噛ませじゃなくて宿禰を倒したりしたら、悪い意味で展開予想出来なくなるのがな
出来ればオリバじゃなくて薫ちゃんか、ピクルを噛ませキャラとして殺して欲しかった

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 23:04:22.37 ID:zPnDiUzq.net
あと1時間足らずで最新話が俺の物になるのか

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 23:10:12.53 ID:YoV5qVmj.net
>>219
薫ちゃんは外伝で金を稼いでくれる良い子なので頃されません

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 23:10:22.36 ID:i781NGGo.net
宿禰もピクル武蔵と同じキャラだろどうせ
タフで怪力
相手の攻撃はとりあえず食らう
そもそもデブだから回避力無いか

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 23:11:51.12 ID:zPnDiUzq.net
攻撃くらう直前まで猫背で棒立ちな絵面ダサいからやめてほしい

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 23:12:45.44 ID:K3MA/Nxe.net
>>220
最高すぎるだろ

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 23:17:33.49 ID:35Cwz1aI.net
ピクルはペイン博士の解説魔法で回復
武蔵はふむふむベホマで回復
スクネはんの回復魔法は…どうなるんだ?

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 23:21:25.40 ID:i781NGGo.net
>>225
おっしょいで回復だろどうせ

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 23:30:53.62 ID:WiPRbdAp.net
武蔵はターちゃんで言うバンパイア格闘家に近い(RPGで言えば1ターンごとにHPが回復するような物)
短距離決戦型で一発の威力が大きい相撲が武蔵には相性がいい

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 23:37:58.01 ID:gQdiG16n.net
新装版の死刑囚の書下ろしやっとこさ読めたけどガチで面白いじゃん
連載もこれぐらいやる気持って描いてくれよ板垣
今週は手抜き過ぎて論外だわ

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 23:48:23.26 ID:GF0HxPMH.net
20秒すぎたらあっさり「まいった!降参だ!」とさわやかに言う奴だったりして

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/17(水) 23:55:47.06 ID:c8R95KMD.net
オリバ戦は…
ゆったりと醜足をするすくね。
片脚を上げてるところにイキったオリバが「バカだぜあンた…!」
とか言いながら脚を掬いにいくが、これがなんと動かない。
「俺のチカラでビクともシナイダッテ…!?」
驚愕の冷や汗を流すオリバを一息に踏み潰すスクネマン。
こんな感じで一話完結。

でもオリバをここで終わりにするのを惜しく感じた板垣は、ネタだったはずの筋肉膨張を次話で敢行。
宿禰も本性を現して神話の戦いが始まる夢のファンタジー!

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 00:05:45.49 ID:e3OXdIdG.net
おっしょいでググったら変なの出てきた
板垣ロリコンかよ

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 00:10:56.26 ID:jBKsCUgc.net
昔ここで「武蔵はティラノサウルスを見せられて『馬鹿かこんなの勝てるわけ無いだろ』ってビビりまくるけど
『でもこのぴくるってのは人間なんじゃろ?じゃあワシが勝つ』みたいなキャラが良かった」って書き込みがあったが
そういうのが良かったわ
「ほう…びるぢんぐ?斬れるよ、斬らないけどねフフフ」とかゴミやんかマジで

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 00:18:34.08 ID:hR4RulZU.net
武蔵マジでクソすぎたなー
さらに最低を更新するスクネとかアホの極みだわ・・・

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 00:18:35.21 ID:OKdv/RWy.net
今回の鯉の餌やりは四股踏みのおかげで鯉が元気に大きくなったよってのを言いたいのか
なんか良かったよ

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 00:18:35.84 ID:cDynBOZs.net
まあ板垣の中で「俺の勇次郎は最強!秩序!神!理想の父!宗教上の偉人!」って答えがあらかじめ決まってる以上、何をやっても面白くはならんよ
部分的には勇次郎以上のキャラが出てきて、読者が「コイツ勇次郎以上じゃね?」って思っても、そういう声が目立った途端に
「俺の勇次郎はそれ以上だぜ!」って潰しにかかるし

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 00:22:36.46 ID:1fFrt4Ha.net
>>234
魚って振動にクソ弱いんじゃなかったっけ

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 00:23:36.79 ID:OKdv/RWy.net
えーじゃあ鯉かわいそす…

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 00:25:55.02 ID:2fLTHo27.net
>>232
武蔵が下水道に行った時も「ここで生活?余裕ですけど?」みたいな態度だったのが鼻についたな
ピクルの生活に驚くくらいしても株は下がらんだろと・・・
補正キャラは何やらせてもナンバーワンみたいなのほんとやめてほしい

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 00:26:19.63 ID:yp5qM1Ng.net
勇次郎が勝つなら良いとして、単にマウント取るだけ取って、居なくなって、結局よくわからないまま刃牙が勝つのやめてほしい。
次は流石に勇次郎が出てくるなら敵を倒すか敵にやられるかすべきでしょ

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 00:29:05.98 ID:hR4RulZU.net
ピクルの時といい武蔵の時といい、
詐欺のよう話術でケム巻いてうやむやに勝つ主役

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 00:34:13.91 ID:1fFrt4Ha.net
相撲って超特殊ルールな競技だから、今まで以上に言い訳百般が作りやすそう

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 00:59:06.61 ID:rB3OKsSY.net
オリバなど呼ばずにさっさと刃牙がマワシつけて相撲して3巻ぐらいでまとめられたら良かったのにもうだめな空気流れ始めてるのは認める

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 01:05:55.06 ID:IO7z+t+c.net
勇次郎って匿名板の嫌なやつみたいだな。上から目線で説教してさっと逃げて終わりっていう。言われた側は手出しできずもやもやだけが残る

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 01:14:57.58 ID:1fFrt4Ha.net
さしずめハゲやらバカやらギブ男やらが自分が散々負けてることも忘れてイキるのは、散々論破されたくせにID変えてまたシレッとスレに戻ってくるアホみたいな感じか

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 01:19:31.44 ID:SMwTgUnI.net
また第三者視点による引き伸ばしが入りまくるんだろうな
これ多用し過ぎ

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 01:31:15.52 ID:+BV163EN.net
そういえば陸奥も「相撲」では負けたんだよな・・接待プレイとはいえ・・

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 01:47:44.65 ID:rdrVuq+b.net
ほんとムノウ イエスマンしかいねーんだろな


おーい見てるか〜www無能など糞編集部〜wwwwwww

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 01:48:35.05 ID:rdrVuq+b.net
>>121
ホントゴミ
包丁用いてでも殺したら見直すわ

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 01:52:09.03 ID:tylrGzVf.net
宿禰は今の所性格がキチってないのと刀みたいに殺傷力高い武器を持ってない事から武蔵よりはマシになるはず

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 01:53:08.84 ID:rdrVuq+b.net
死刑囚で唯一、生存可能性のあるスペックを再起用してくれ

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 01:55:23.69 ID:93wWPjyh.net
そもそも「力士(笑)」だからなぁ

いや、現実の力士は強いんだろうけどさ
バキワールドだとなんかなぁ

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 01:59:29.86 ID:rdrVuq+b.net
漫画家の限界をみたわ
お前らが原作でやった方が数百倍面白くなるだろうな

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 02:00:54.37 ID:rdrVuq+b.net
わかっちゃった
コノ漫画家、ストーリー作れないのだと
短編をつなげただけだわ、で、絵がちょいうまいだけ

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 02:11:27.64 ID:tccNVaxl.net
>>249
なる訳ないだろ
まだそんかこと言ってるのか、とマジで驚くわ
板垣は常に老化(劣化)してるんだぞ
この先も連載を続けていけばいくほどつまらなくなっても面白くなることなんてないんだよ

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 02:12:14.37 ID:pgHyJFdq.net
10話で力尽きるとは

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 02:16:20.83 ID:93wWPjyh.net
武蔵もブレブレだったよなぁ

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 02:18:07.44 ID:e3OXdIdG.net
>>245
またやるのか
スクネ視点、オリバ視点、さらに第三者視点
3回使いまわすやつ

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 02:20:49.06 ID:e3OXdIdG.net
やりたい展開のために登場人物を無理矢理動かすからな
支離滅裂にもなる

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 02:28:36.47 ID:1fFrt4Ha.net
目撃者の反応がチャラいorキョドるのが嫌い

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 02:48:51.15 ID:e3OXdIdG.net
旧キャラがひたすらパワー系の新キャラの噛ませになるだけの使い古したパターンいい加減やめてほしいわ
実は宿禰より強い奴が居て、そいつにボス交代するとかでいいよもう

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 02:51:33.30 ID:1hW39eDA.net
力水で完全回復

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 03:08:50.21 ID:sWR0ERmS.net
今んとこ導入に関しては武蔵編よりつまらんなあ
こっからいろんなキャラが闘ってくんだろうけど
もうこの漫画勇次郎が死ぬ以外に盛り上がる要素ないな

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 03:11:36.22 ID:rj1BDaud.net
勇次郎が誰かに殺されても盛り上がる気がしないぞ・・・
仮にそんなキャラが現れてもどうせ力だけが取り柄のパワー馬鹿でしかないんだろうし

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 03:15:17.20 ID:H3bkrKeV.net
現役幕内力士が今のサップに負けてる時点で相撲最強説は無い。
https://youtu.be/3-aUsEwnoGA

宿禰は噛ませになる。

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 03:16:31.70 ID:SMwTgUnI.net
烈がそろそろクローンで生き返るやろ
勇次郎瞬殺してくれねえかな

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 04:16:48.66 ID:S3jBXgss.net
大砂嵐は現役じゃないんですがそれは

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 04:29:52.42 ID:A/loW7Sg.net
漫画で一番違和感感じたのは刃牙が魚の食い方教わるシーンだわ
なにがおかしいって魚一匹だぜ?足りるわけ無いだろオリバとの落差激しすぎ
日本の食卓だと一人一匹なんて固定観念が大昔からあるがそもそも人によって体重が違うんだからそれによって本数が替わって当然だ
ましてアスリートならあの体型を維持するために計算して食べてるだろ
さんまなら20匹ぐらい丸焼きでガンガン食ってるはずだろうに

ついうっかり日本の伝統の固定観念で書いちゃったシーンといえるな

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 04:37:36.37 ID:zdIIUmM1.net
今週も戦闘ゼロで解説でダラダラ引き延ばしただけでしたとさ

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 04:49:55.09 ID:+WLqybGg.net
バーベルと戦った

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 04:57:41.49 ID:z3hWA7Dk.net
バキ武蔵戦久々に見たけど酷すぎて笑ったわ。週刊とはいえよくリアルタイムで追ってたなってレベル
バキの蹴り不発>イメージ蹴りで足斬られる>武蔵の蹴りで一本、どろダッシュ対ゴキダッシュで武蔵失神、
もみもみしながらゴキダッシュ対応>金的>イメージ斬り>タックル、予知合戦で撒き餌>武蔵チョップ、
刀投げて蹴りでまた武蔵失神、はいザクー>白羽取り>ババア接吻で昇天で終了
間にどうでもいい解説といちいちギャラリーの驚き顔が多数。バキのダメージは実質蹴りと金的とイメージ斬りとチョップだけ
これが4年続いた武蔵編の最終バトルだから凄い

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 05:02:36.11 ID:S3jBXgss.net
>>267
勇次郎との食事シーンの事を言ってるならちゃんとステーキもあったぞ

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 05:12:12.40 ID:afKwSn61.net
過去作の復習を兼ねて主要グラップラーが相撲観を語る
 ↓
スクネのパフォーマンス
 ↓
ポッと出のモブ(一般人、相撲関係者)がインタビュー形式でスクネの凄さを語る

上のループを何度か繰り返してオリバと闘うのは来年春先かな

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 05:23:28.28 ID:H3bkrKeV.net
>>266 実力的に現役やから

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 05:25:22.31 ID:hKJMYNkx.net
>>270
こうやってフローチャート的に書かれるとあんなゴミバトルでも色々攻防やってるように見えるな
実際読んだらこの1レスよりも遥かに少ない情報量しか感じないが

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 05:51:46.13 ID:hwuqbneD.net
>>270
というよりも、決着が両手使わせたからハイキックもろにくらうってオチが最悪
予知読み合いはどうした

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 05:57:37.88 ID:9cZXr8mR.net
>>273
大砂嵐は自動車事故と重婚未遂で辞めさせられた元気いっぱいの26歳前頭筆頭だったからな
引退時身体ボロボロの曙とかとは別物

んで引退後わずか半年後に45歳に負ける

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 06:37:52.92 ID:UkECnwrv.net
>>267
前田慶次だって日に米は三合あれば十分って言ってるんだぜ?
あの巨体でその程度の食事で済むならチビの刃牙なら余裕

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 06:48:26.74 ID:9cZXr8mR.net
なお、現存する慶次の甲冑から推定された身長は157cm

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 06:51:42.64 ID:QCtD2Z3j.net
あまり強い表現を使うなよ
後から後悔するぞ

20年前の作者に伝えたい

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 07:19:32.25 ID:93wWPjyh.net
>>270
まぁ板垣の中で武蔵は封印(飽きた)する事に決まったんだろ
だからお互い怪我や欠損無く終わらせる事にしたんだろうね

殴る時間よりトークの方が長いからなぁ

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 07:37:39.08 ID:OKdv/RWy.net
独歩は相撲スタイルで武蔵とやったらいい勝負出来たかな
結局のところ全部雑魚かな

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 08:29:04.17 ID:oWEI8vm2.net
餓狼伝の村瀬、腕力メインで無駄に力まずバーベルを制御
宿禰、全身の力を使って余裕アピール

在りし日の烈、柳田氏曰く50〜80トン近い荷重が乗る踏みつけを2秒間に670回以上出来る

死刑囚編の烈がやばすぎ

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 09:01:58.98 ID:6n/puDJ8.net
道って小説にしたら1巻3ページぐらいで終わるんじゃね?

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 09:15:56.40 ID:PU5geJha.net
>>277
毎日フルマラソン走ってる刃牙がそんなんで足りるわけねーだろ
フルマラソンだけで3000キロカロリーは消費する
コメ三合はたったの1500キロカロリーしかない
基礎代謝プラス運動量考えろ

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 09:52:30.11 ID:oWEI8vm2.net
バキのトレーニング量と体脂肪率の異常な少なさを見れば1日最低3〜5万キロカロリーくらいはいるんでね?
水泳選手ですら1日1万〜1万2.3千キロカロリー取ってるんだから

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 09:54:53.21 ID:D1Mfa4e0.net
食事の回数が多いんだろたぶん

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 09:54:56.01 ID:bslWzwDE.net
徳川や加納もデカくなれ

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 10:10:11.14 ID:OKdv/RWy.net
作者自身がイマイチ描いててノれなくてまた別の新キャラが出てくるかな

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 10:14:28.93 ID:DhpravQi.net
首ひねりとは今の相撲に無い技じゃのう

必殺仕事人の和田アキ子の首ひねりも 宿禰じゃなく和田アキ子が凄い

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 10:16:37.80 ID:hKJMYNkx.net
自分が見たことない技くらったから私の負け←これいつか絶対やる

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 10:17:47.92 ID:oWEI8vm2.net
わかってると思うが徒手空拳時の本部以蔵のスタイルが競技化する前の相撲だぞ
つまり・・・

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 10:25:35.51 ID:zt+M2dII.net
どうにかこうにかスクネの魅力と凄さを伝えようとしているのは解るが
・ボルダリング凄い
・四股で養鯉
・バーベル投げ

相撲取ってるシーンを見せないのは何故なのか
まさかまだ幕下力士とかデビュー前とかいう設定?

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 10:31:50.27 ID:dlOLzRHH.net
鯉がでかくなりました。で次回休載とか馬鹿馬鹿しいにも程がある

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 10:38:07.85 ID:DZmPIESC.net
オリバに負けたスクネが相撲部屋の門を叩いて
一から横綱を目指すハートフルなサクセスコメディー

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 10:46:52.17 ID:5G5Ph0yw.net
今週号は買う価値あり?

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 10:49:19.78 ID:zt+M2dII.net
紅葉が医者でありファイターみたいな具合に
スクネは相撲やってるようで本業は神主とかそういうのあるかな?

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 10:49:31.63 ID:DZmPIESC.net
ない

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 10:50:19.68 ID:DZmPIESC.net
ああ、すまんすまん
買う価値がないって事ね

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 11:11:21.25 ID:6j66RTCM.net
こーゆー時便利っすね力士って
最悪殺しても問題ナシ

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 11:17:50.20 ID:qJwfM5GH.net
次回は鯉の餌やりと竹刀瞬殺っ!で終わりそう

301 :うんこ :2018/10/18(木) 11:20:34.71 ID:J6z1kT1E.net
バレ
すくねに負けたオリバが相撲部屋の門を叩きオリバ相撲編30話開始

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 11:24:30.55 ID:5G5Ph0yw.net
>>298
トン立ち読みするわ

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 11:26:39.54 ID:XeJjh9i9.net
宿禰が不知火雲龍投げで負ける

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 11:29:18.41 ID:87SqkH86.net
>>275
婆のキッスに文句が集中し過ぎて忘れられがちだけど、一番ヒドイのはそこだよな。
なんで両手がふさがってると蹴りを躱せないんだよ。体でかわしながらのカウンターでバキ両断されてるだろ。
散々強者として描いてきた武蔵を倒す一撃が中学生の妄想レベルなんて…

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 11:30:42.11 ID:zt+M2dII.net
金竜山はまだ現役なのかな
最トーからまだ1年経ってないくらいだっけ?

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 11:30:58.48 ID:XeJjh9i9.net
面白いと思う新キャラが醍醐味のバキ漫画!

武蔵「」

宿禰「」

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 11:32:01.57 ID:XeJjh9i9.net
ピクルの首の骨が人外すぎて笑えない。食道塞がっちゃうだろ。

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 11:36:02.80 ID:hKJMYNkx.net
ピクル編はすぐ恐竜やら蜂やらに例えるのもウザかったけど、骨の解説もやたら多かったのも同等にウザかったな
そんな何度もスケスケだぜ!な骨の図見せつけてこなくていいよと

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 11:46:30.39 ID:3Z6Yx2mU.net
ピクルの気管とか食道は骨の内側に入ってたんじゃね?

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 11:50:45.88 ID:oy+ml6OX.net
今週も内容薄っ
何とかスクネすげーを印象づけようと必死だが中身スクネー

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 11:55:16.29 ID:87SqkH86.net
鯉のハッタリもいまいちだな。鯉が大きくなってると言う徳川の姿が以前よりも大きくなってるのに加納が気づき驚く、くらいやってもよかった。

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 11:55:27.21 ID:tBrARaX9.net
>>304
まあやっぱ本部戦で練習とはいえ負けたからもう大人しくします
これからは素手でのんびり戦います、または引退して現世を満喫しますで良かったな

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 12:00:55.69 ID:XeJjh9i9.net
鯉もお腹が減るのかな

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 12:17:04.95 ID:0ssApIeq.net
>>231
楊海王が好きそうな娘達…だねぇ

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 12:22:03.32 ID:IdlSWJgJ.net
無能編集とっとと辞めろ

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 12:43:40.05 ID:JTeNug8M.net
バキ道って言葉板垣より先にヤクバレの奴が使ってたよな
自分のサイトかなんかで

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 12:45:19.82 ID:HPCMnybA.net
>>313
ずっと泳いでいるんだもん

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 12:49:51.94 ID:0ssApIeq.net
そうなんだ・・・もっと知りたいな鯉にゃんのこと

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 13:09:13.16 ID:1lAkaLu4.net
途中明らかに加納が加藤になってないか

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 13:11:52.00 ID:oWEI8vm2.net
名前が似てるし違いは髪型と傷だけ、同一人物扱いで良い

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 13:20:34.05 ID:gqKfaEBF.net
>>319
たしかに

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 13:44:04.54 ID:M1PUDbaU.net
>>311
ワロタ

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 13:55:30.67 ID:Uc4VCZks.net
なんなんだよ今週の話は もう引き伸ばしかよ

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 14:22:31.83 ID:HPCMnybA.net
まさかと思うが、あんだけ期間が空いていたのに、また見切り発車なのか?
あんだけあった期間で考えついたのがフリークライミングの話だけなのか?

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 14:25:05.97 ID:uHF3XI+C.net
ピクルがギャグだったのはトリケラトプスはいなかったのに

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 14:26:08.26 ID:uHF3XI+C.net
トリケラトプスがいなかったのい
トリケラトプス拳って真顔でやってたのがおもろかったね。

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 14:27:34.72 ID:S/upzfo8.net
>>276
別に相撲の肩持つわけじゃ無いけど、末期の大砂嵐はやる気もなくなっててクソザコと化してた
辞める直前の今年初場所なんかは十両八枚目で1勝8敗6休という体たらく

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 14:33:10.34 ID:EgR7uS8D.net
>>317
きっとお腹が減るんだね

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 14:33:21.62 ID:jBKsCUgc.net
開始して10週くらいは書きたかったものやアイデアがどんどん溢れ出てテンポが早くなるのが普通だが
始まった早々に引き伸ばしにかかるのはバキくらいのもんだろうな

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 14:40:01.16 ID:vhEeOxMr.net
板っつぁん、アンタこの半年なにしてたんでェ…?

331 ::2018/10/18(木) 14:40:20.45 ID:aajy9T/m.net
お気に入りの第三者の後日談インタビューもう寒いからやめてな
一般人が興奮気味に話しててもヨイショしたいキャラに凄みは伝わらないから
冨樫も同じ手法真似たけどインタビュー受けてたのは作中最強クラスのジジイ
こういう所が読者に魅せるか、自分に浸るかの才能の差だよ
学生がすげえすげえ言って冷や汗かいてインタビューしたからなんだっつーの

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 14:44:07.51 ID:bslWzwDE.net
そもそも加納は邸内の事、ロイホでペラペラ話していいのかと

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 14:58:30.74 ID:z7WZKVxW.net
ここぞという場面のインタビューはよかったがやり過ぎたな
花山信者のインタビューは対決の結末を読者に伝える場面だから価値と臨場感あったのに
今は1pで済む内容を語らせてるだけのただの尺稼ぎ

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 15:05:23.52 ID:7INKzskm.net
今週のあらすじ
スクネがシコ踏んじゃった

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 15:07:06.96 ID:kZAwLxwZ.net
極悪人徳川も祓われないとおかしい

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 15:15:35.20 ID:q3qnJH0F.net
>>334 四股踏んでバーベルとプロレスした だな

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 15:22:07.45 ID:OKdv/RWy.net
疵面で組に入りたくて筋力アピールしてるのを退屈でほぼ無視してる花山組員状態だなスレは

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 15:22:19.57 ID:IzvG1G5n.net
コイ「やべぇ!なんか天変地異の予兆だ!飯を食えるだけ食わなきゃ!」

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 15:23:35.68 ID:XeJjh9i9.net
朦朧とした渋川老人が畳の上で鯉を貪り食う衝撃の展開が

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 15:27:36.85 ID:XeJjh9i9.net
衝撃を与えようという勢いが笑劇になってたから面白かったのに、最近はなんの勢いもなくて過去キャラ食いつぶすだけでつまんねー漫画だよな。

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 15:36:50.52 ID:SWaCaCBI.net
バーベルですら瞬殺とかもう
バキか勇次郎が出るしかないな
早くそうしろ

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 15:38:12.32 ID:J6z1kT1E.net
今の彼岸島のがストーリー存在するぶん面白いレベル
インタビューて軽く10回以上やってないか?一度受けたネタ何度も繰り返すタイプだな板垣

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 15:40:45.91 ID:2fLTHo27.net
>>342
インタビュー多すぎって叩かれてるから意地になってるんだろうな

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 15:46:50.80 ID:PU5geJha.net
あんなバーベルピクルならそれでアームカール出来るレベルの重さ

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 15:53:26.05 ID:9o3oB7Zu.net
1話だけだと呼んだ気しねえ

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 15:57:32.76 ID:OKdv/RWy.net
来週は鯉がインタビュー受けてればいいか

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 15:58:35.87 ID:vhEeOxMr.net
ページ開いていきなりスクネの四股で笑ってしまった
等身も肉のつけ方も汗も気持ち悪いよw
顔も克己を無理やりアス比かえて貼っつけたみたいで雑なコラのごとく不自然に浮いてるしさ

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 15:59:03.62 ID:9pkvpW8N.net
来週はオリバが池の鯉全部平らげて
徳川と加納が戦慄する

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 16:00:19.92 ID:9o3oB7Zu.net
宿禰って部屋に所属してないの。ニート?

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 16:05:03.63 ID:Vr06alP+.net
板垣恵介『グラップラー刃牙』(前編)│熱血!スポーツ漫画制作秘話
https://melos.media/hobby/28824/3/
>この作品では肉体性が絶対的な憲法。あくまでも肉体の世界であって、SF的なものや超能力はアウト。

前スレでこのインタビュー記事が張られてたけど、板垣的には四股で土地を清めて鯉がでかく育つのは超能力とちゃうの?

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 16:07:24.06 ID:9pkvpW8N.net
そしてその次の週は
オリバ10万カロリー摂取話再掲

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 16:12:06.69 ID:6UX867Tp.net
宿禰の食事シーンだけには期待してる
一食で業務用寸胴一杯分のチャンコ食べるとかハッタリ効かせてほしい

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 16:19:03.96 ID:tylrGzVf.net
相撲相撲言うなら相撲の公式試合で実績あげろよ

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 16:20:50.71 ID:zt+M2dII.net
>>352
それだ
きっとオリバとは大食い勝負になるな

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 16:24:38.53 ID:DZmPIESC.net
フードファイトはありやな
引き伸ばしも出来るし一石二鳥

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 16:35:21.99 ID:7INKzskm.net
>>353
これからやるんじゃないの?
2年くらいかけて

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 16:55:22.79 ID:0ssApIeq.net
チャンコ対決かぁ…
安心してくださいきっとここの住民が予想するレベルより低いです

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 16:57:04.52 ID:87SqkH86.net
オリバさんのことだからフル勃起で対戦してくれるだろう

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 17:00:09.73 ID:jLNfpZF9.net
>>358
もうそんな設定、板垣はととっくに忘れている

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 17:02:15.95 ID:urhREkX/.net
263kgのバーベルを小指で持ち上げるなんてオリバでも余裕でできるだろ
今より遥かに弱かった大昔のジャックは両手でポーンッって投げてたな

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 17:05:54.71 ID:jLNfpZF9.net
ジャックのMAXの頃は、バーベルのシャフトがぐにゃ〜ってなってた

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 17:06:58.72 ID:pgHyJFdq.net
バーベルを猪狩に投げ続けると死ぬ

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 17:11:12.00 ID:4vb42qQB.net
もうこの手の描写はやりすぎた

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 17:15:31.65 ID:RVbTPoD8.net
今の板垣は被害妄想が激しい老人だから批判されると逆切れする

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 17:18:23.98 ID:0ssApIeq.net
末堂がベンチ270よな?いくらアイアンクローの後遺症といってもひどすぎるねぇ‥

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 17:41:02.74 ID:yF9Vt+9I.net
今日休憩時間に学校のダチと話したけど
バキ道は悪魔のメムメムちゃん以上アビスレイジ以下っつー話だは

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 17:43:15.27 ID:UxJoQc/T.net
>>364

ジュリー沢田状態だな・・・
連載もドタキャンして、急に打ち切りあるかもな・・・

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 18:02:55.00 ID:S/upzfo8.net
末堂205cmもあるだから相撲の道に進んでも大成しただろうな
てか末堂のスペックならあらゆるスポーツで名を残せそう

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 18:04:49.79 ID:+BV163EN.net
>>366
話だは?
だははははははははwwwwwwWWWWW

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 18:12:10.06 ID:J6z1kT1E.net
俺の読んでる別の漫画面白すぎてたまらんわ
今日もバレきたけど敵が超強そうでワクワクが止まらん…こうやって毎週ワクワクできる漫画は本当楽しいね
この漫画はもはや立ち読みもしないけどw ガチでつまらないし

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 18:26:01.00 ID:I5syvy1C.net
親子喧嘩までは来週を楽しみにしてたんだけどねぇ
味噌汁ですべて終わりましたわww

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 18:26:31.38 ID:rlx7x1jQ.net
プロレスラーは
バーベル相手にだってプロレスが出来るんだぜ…

緊急開戦!猪狩VS宿禰!

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 18:28:23.92 ID:0ssApIeq.net
バーベルファイトはこたつvs脚立みたいなものだったのか

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 18:35:01.68 ID:kOXn+X5Q.net
ジャック、花山、オリバ、末堂、ピクル、スクネによるパワー対決だな

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 18:51:18.99 ID:FgU/n3yv.net
加藤でも4段なのか。ナンバー3.4だよな心身会でも

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 18:54:46.95 ID:9JSsq2Sh.net
まあ大体どの武道も三段以降からあんまり意味なくなるから取らない人も多いし。剣道はちょっと違うみたいだけど。

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 19:03:10.27 ID:W6tfqt8K.net
もう休載かよ。しかも全然話が進んでない

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 19:03:44.34 ID:FgU/n3yv.net
4段あれば十分て事か

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 19:18:13.46 ID:SAz+WUmZ.net
板垣センセは相変わらず世界の力技にはアンテナを張り続けているね
今回バーベルが出たのは、最近ジョージアのタラハゼ選手が世界記録263キロを樹立したからだろう

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 19:27:04.61 ID:HXWyG0hi.net
>>34
バーベルはシコルかな

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 19:32:17.20 ID:BIeiqpaB.net
ダイヤの話はどこ行っちゃったの?

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 19:34:21.37 ID:xl+rhh4V.net
忘れて

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 19:49:16.70 ID:N1s7OYhC.net
ピクルは車持ち上げてたからなあ。260キロくらいじゃふーん、って感じ

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 19:52:38.45 ID:QCtD2Z3j.net
毎回雑魚化した主要キャラの格上げから始まるから寒いんだよ
とくに独歩は毎回酷い
最悪は本部だけどね
オリバなんて勇次郎に力比べで余裕で負けたキャラ
勇次郎に力比べでリベンジするつもりか?
キャラに芯がないんだよね
IQ低い力自慢の先輩に敗北しただけの作者のおもちゃにすぎない

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 19:54:46.83 ID:M19mjiSr.net
散々インフレしてぶっ壊れた世界に
今更現実レベルの数字出されてもな
バキ以外の漫画でやれよ
誰も読まないだろうけど

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 19:55:26.45 ID:N1s7OYhC.net
もしかしてスクネをかませにしてもっと強い新キャラ出すつもりなのかな

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 20:01:20.79 ID:ebbjD+Zs.net
貴乃h…金竜山の去就で一年は引っ張るんだろ

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 20:01:52.37 ID:KyBMg4KP.net
四股踏んだら邪霊が出て鯉が大きくなった
バーベルを小指で持ち上げて相撲技かける
これだけの事に1話丸々使うとかたまげたなぁ

つうか世界一ウエイトリフティングの重さのバーベル持ち上げとか拍付けにもならんわ
そんなん出来そうな奴、花山、ピクル、オリバとかめっちゃ居るじゃねぇか
キャラ付けする能力すらも衰えてないか……?

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 20:03:40.83 ID:0ssApIeq.net
武蔵さんの前で四股ふんだら除霊されるんですか?どうなんスか先生〜〜?

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 20:08:06.47 ID:FgU/n3yv.net
バキも勇次郎には結局勝ってない
オリバは鬼バキに乱打で負けたけど
バキの方が連打数が上と考えたら
一撃当たりの威力ではまだ負けてないとも考えられる・・

そんなオリバにジャックは勝てるのか

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 20:16:02.29 ID:1lAkaLu4.net
うろ覚えだが花田が上げたバーベルって300キロじゃなかった?

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 20:22:14.54 ID:S/upzfo8.net
>>391
確認したらそうだったわ

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 20:24:33.36 ID:byUao4H9.net
シコに全国の地震計が反応とかやるかと思ったらスゲー小ネタ

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 20:34:07.85 ID:z7WZKVxW.net
必要か?話の密度

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 20:39:14.13 ID:rpwb1j3s.net
オリバは刃牙が鬼出さなきゃ勝てなかったからな
ピクルも武蔵も鬼無しで勝てる
オリバはまだ死んでない

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 20:45:06.20 ID:fGknRGDh.net
>>386
板垣にヒントを与えるな

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 20:54:13.32 ID:e3OXdIdG.net
マジで鯉に餌やってバーベルおっしょいッッ!しただけかよ。。。
話が進んでいないどころか、1話丸ごと抜け落ちても問題ないレベルだぞ。。。

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 20:54:16.77 ID:Uc4VCZks.net
スクネにキャラとしての魅力がないんだよなー
オリバだってピクルだって武蔵だって最初はワクワクさせてくれた スクネはアライjrに近いかも

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 20:55:10.60 ID:WLAeX/w+.net
四股を醜足と呼んだり邪気を払ったら鯉がでかくなったり
大相撲の力士ではなく神事としての相撲の力士として描きたいのかな

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 20:55:23.60 ID:SAz+WUmZ.net
ただ、今週はいいところがあった。鯉の正面からの絵はかわいかった

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 20:57:36.17 ID:xl+rhh4V.net
大きくなり過ぎた鯉がラスボス

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 21:00:16.28 ID:0ssApIeq.net
今回のコメ獏に先生呼びしたら照れるとかなんとか、絵にしたらホモっぽいからやめろ
>>399
すごく…どうでもいいです
>>400
全盛期だったら鯉の中に本部やスクネがいるコラされてたんだろうな

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 21:00:40.11 ID:yb65ssph.net
ゆうえんちは面白い
ちゃんと過去の話に繋げてて結構続きが気になる
ただ次の敵がよわそう

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 21:01:51.89 ID:1lAkaLu4.net
>>392
やっぱりか、今更も今更だな
>>398
アライは勇次郎とのやり取りとか結構面白かったけどな
スクネは今んとこ人間味が無さすぎる
あと半目が腹立つ

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 21:03:35.67 ID:WLAeX/w+.net
>>40
過去の刃牙に出たキャラの情報の出し方と株を落とさないで扱うリスペクトが感じられるのがいいんだよな
読んでて普通に面白いし正直本編より来週が気になる

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 21:03:36.22 ID:KyBMg4KP.net
>>399
無刀がどうとか哲学的な事を武蔵にやらせたら
やっぱ武蔵っぽくないから無しでとかにしたんですがそれは

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 21:04:32.08 ID:TBVlez1M.net
ただのチョップで勇次郎に勝てたのか?

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 21:05:45.22 ID:0ssApIeq.net
バーベルの代わりに200キロの鯉を前に「どうしろと?」即ちゃんこの流れのほうが…
やっぱダメだわ四股再放送の時点でどうにもならん
前回のハゲが強けりゃいい発言のあと即ババアに弟子入りしてたら全部許した

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 21:10:24.29 ID:BIjOWB68.net
二百何キロのバーベルを勢いよく投げて地面の手前で止める
なにげにすげぇ

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 21:15:56.48 ID:DCVycwAJ.net
>>409
ああそういう描写だったのか
言われるまで気づかなかった

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 21:16:48.40 ID:ImUJAKN+.net
花山薫ってスペックとの戦い以来左耳聞こえてないよね?

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 21:19:05.73 ID:worEAYjQ.net
>>411
板垣がピクルが片耳を失った事を忘れてなかった事が凄く感じる

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 21:20:27.50 ID:0ssApIeq.net
抵抗しない鉄の塊をゆっくり着地させるのと当然抵抗される実践で100キロこえるジャックなげる達人と
どっちがすごいんだ〜〜〜〜〜ッッッッ?????

つーか達人座った状態で合気使ってたからね、型以外じゃみたことねえレベルよ

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 21:22:45.56 ID:WLAeX/w+.net
鼓膜くらいなら再生するだろ
カイジで出てたから俺は詳しいんだ

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 21:23:23.56 ID:SAz+WUmZ.net
その人が行った場所が泰平で豊作な土地になり、
その土地の罪人が改心し、その土地の女が丈夫な子を産むという、
究極の幸運の使者が板垣先生の考える理想の力士像なのかもな

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 21:30:04.54 ID:40u5Xtyj.net
勇ちゃんの抵抗しない云々て説教、人体より固い岩なり鉄なり壊せたらそりゃすげーじゃんと思うんだが
一発で地球貫通するような攻撃できるやつにも同じ説教できるのかな?勇ちゃん

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 21:30:19.08 ID:tSDNAd62.net
すげぇって思わせる演出がしょぼいw
花山外伝で結構重そうなバーベルを端っこ持ってあげてたぞ

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 21:30:50.20 ID:4x/yTGxT.net
徐々に大きくなる鯉を毎週描け

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 21:32:20.13 ID:X8mhMGZ4.net
スモーファイト…ゲバルが瞬殺したドスコイの同類にゲバルに勝ったオリバが負ける!?
まさかね。

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 21:33:45.86 ID:kG5F5OpL.net
相撲はつええって言うんだから他にも化物がいるんだろうな?
烈ボクシング編もマイケルより強そうなジョーとボルト居たし

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 21:35:23.85 ID:8HR5coBU.net
登場時のガーレンの方がパワーのすごさ表現できてたよな

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 21:38:17.87 ID:FFIPWRdg.net
相撲がすごいんじゃない、この二台目がすごいんじゃないの

神事だからミステリアスパワーがすごいとか言うのだろうか?

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 21:40:25.66 ID:8HR5coBU.net
合気はミステリアスパワーは添え物程度で技術がすごいというのを上手く描いてた
ミステリアスパワー自体も技術って感じだし

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 21:42:37.08 ID:Wq74N2te.net
今回のスクネさん、タバコ相手にプロレス技かました某レスラーと同じ臭いがするんだけど…

作者に飽きられたら勇次郎からイビられたあげくに「幕下からやり直せ」とか言われるんだろうか

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 21:44:46.17 ID:2fLTHo27.net
武蔵の据物斬りやらスクネのバーベル上げやらやってること自体ショボいけど、見せる経緯も下手くそだよね
昔はハッタリ描写もストーリーの中の自然な流れで見せてたのに
今はジジイがやらせる→やる→周囲のわざとらしいリアクション、みたいな台本臭い流ればかり

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 21:45:26.83 ID:kG5F5OpL.net
一応勇一郎っていう隠し玉がある
ドレスを真似するくらいリスペクトしてるから
勇次郎も勝ったことはないのかもしれん

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 21:45:58.26 ID:e3OXdIdG.net
花田ですら300kgのバーベル上げれるんだから
パワー上位の連中は400kgぐらい上げられそう

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 21:46:28.86 ID:tSDNAd62.net
バキは定期的に全巻無料やってくれるから
強さの位置づけみたいなのを再確認できちゃうのが
作者にとっては不幸

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 21:47:42.76 ID:S/upzfo8.net
見開きてバーベルの端っこを小指薬指だけで掴んで持ち上げるとか描けばまだ良かったのだろうか

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 21:48:43.32 ID:e3OXdIdG.net
>>426
勇次郎に殺されたんじゃないの?

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 21:49:50.72 ID:kG5F5OpL.net
>>427
花田がやったのは300kgのスクワット
スクワットの世界記録は500kg超えてるから
ピクルだったら3トンは行けるから

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 21:52:58.82 ID:1lAkaLu4.net
さあオリバvsスクネだって流れで当たり前のように無駄回を挟まないで欲しいね

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 21:54:27.93 ID:WLAeX/w+.net
柔道回みたいにオリバがそのへんの相撲部屋で力士かませにする回はやりそうだ

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 21:54:43.38 ID:0ssApIeq.net
そりゃ先を思いついてないんだもの仕方ない

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 21:54:48.28 ID:yhR4sbZB.net
四股はまだハッタリ利かす余地はあるが
バーベル程度の物なんかででなまじ重さ明記しちゃったら何やってもしょぼいとしか言われんわな
スカイツリーを叩き折るぐらいしないと

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 21:55:50.04 ID:WLAeX/w+.net
スカイツリー行ったら封印したばかりな武蔵出さなきゃいけなくなるんじゃないか

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 21:59:35.14 ID:DAzRB2Jo.net
今さらガーレンぐらいのスケールでしかない敵だよな

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 22:00:27.49 ID:kG5F5OpL.net
具体的な数字出すとなぜかデフレさせるからなぁ
克己のベンチプレス300kgとかボルトの100m9.48とか
そりゃ現実世界じゃすごいけれども
実際にやってる破壊描写からしたらあまりにもショボい

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 22:03:08.46 ID:rj2ORWq0.net
>>411
親子ゲンカの途中で刃牙は両鼓膜破損したけど、エア味噌汁の時は普通に会話してなかったっけ?

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 22:04:29.82 ID:40u5Xtyj.net
巨大トレーラーをビルの上まで投げるくらいしろよ雑魚作者が

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 22:06:30.01 ID:SAz+WUmZ.net
やっぱ263kgって花田の300kgスクワットや克己の300kgベンチプレスと勘違いされちゃうほど凄い重量なんだな。
タラハゼはこれを床から持ち上げて頭上に掲げるんだぜ?考えられないよ

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 22:09:09.96 ID:TBVlez1M.net
お前確か読唇術できただろ

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 22:09:42.68 ID:40u5Xtyj.net
あ、はい

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 22:10:18.98 ID:e3OXdIdG.net
>>431
そうなのか
ググったらベンチプレスの世界記録も500kgだから克己も大したことないんだな

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 22:16:55.09 ID:1lAkaLu4.net
まあ克己がパワーあるとこ見せたのはイスタス戦の関節回避ぐらいだしな

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 22:31:42.76 ID:6zUlOPdO.net
格闘技みたいな好事家しかやらない、はっきり言ってアスリートの上澄みは
見向きもしないショボい世界に超人が集まるなら、オリンピックの世界記録は
もっと桁外れだと思うんだけどね。
ウエイトリフティングの記録なんて何十トンでもいいくらい。

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 22:36:58.22 ID:0ssApIeq.net
その気になれば全ての競技の世界記録を塗り替えるガイアさん全否定っすか

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 22:37:40.74 ID:vhEeOxMr.net
会話の流れ?っつーの?
試し割りやる側(スクネ)とやらせる側(徳川)の会話や反応がワンパすぎる
テレビショッピングの商品説明みたい

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 22:40:16.33 ID:kG5F5OpL.net
>>446
刃牙世界だと誰もが一度は世界最強目指すらしいからね
オリンピックアスリートは格闘技から逃げた連中なんだ

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 22:41:21.43 ID:ImUJAKN+.net
オリバって体重300キロありそうなマリアを100キロくらいありそうなキングサイズベッドに乗せてかついでなかった?

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 22:42:24.52 ID:yhR4sbZB.net
ガイアさん本部道場で暇そうにしてるぐらいならそれこそオリンピックにでも出た方が有意義だとは思う

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 22:49:05.85 ID:DFmk3Ufm.net
>>416
あのお説教は、勇次郎自身も無駄に物をぶっ壊してるくせによう言うわと思ったわ

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 22:51:00.71 ID:vhEeOxMr.net
ハッタリの効かせ方も下手くそになったなー
なんだよ鯉が育った(から四股凄い)って…
ハッタリじゃあなくて、飲んべえが酔いも覚めるレベルのただのホラ話
バチバチで入門したての泡影が初めての四股でその場の全員振り向かせたエピソードのほうが何億倍も説得力あるわ

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 22:51:17.48 ID:Q4sDWLN4.net
>>446
世界で一番稼いでるアスリートはメイウェザーっていう格闘家やん

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 22:52:25.62 ID:worEAYjQ.net
>>451
現実世界の走高跳の世界記録は男子が2m45cmで女子が2m9cmだから本部でもそれ以上の記録を出せるよ

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 23:03:43.47 ID:I6tHVPW4.net
巨大鯉vs勇次郎やれや

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 23:06:57.37 ID:BIeiqpaB.net
超多重関節の俺マッハを応用すれば超音速のボールが投げられるなw
打てるのは地下闘士の中のほんの数人だけ

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 23:10:55.80 ID:S/upzfo8.net
腕と引き換えにするから一球のみの魔球だな

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 23:11:06.92 ID:6zUlOPdO.net
>>454
モハメド・アリの現役時代に「今時の体格と運動能力に恵まれた黒人の若者は
ボクシングなどよりもバスケやアメフトをやる」と業界の権威のリングマガジンに
書かれていた。
ボクシングのような個人競技の格闘技は無駄に危険だし、栄光をつかめるのは
ほんの一握りだからね。
イベンダー・ホリフィールドが「野球で10番目の選手は偉大な選手だが
ボクシングで10番目に偉大な選手はただの選手に過ぎない」と言っていたように。

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 23:15:11.81 ID:8n8UQTAW.net
巨大像を育てたのがスクネの四股だとしたら・・・?

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 23:16:33.49 ID:0ssApIeq.net
ラスボスは巨大徳川ね

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 23:20:43.56 ID:OKdv/RWy.net
ガーゴイルも四股で追い払えるか

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 23:28:00.04 ID:RVbTPoD8.net
武蔵はハゲダンに何故木や石をと言ったのに自分も動かない物を破壊している

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 23:28:56.65 ID:2UxE2/VN.net
>>445
初登場時に神心会の女に手を出して弄んだガタイのいいアスリートを鳥居の上まで投げたろ

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 23:42:01.31 ID:rj1BDaud.net
カッコつけて勇次郎や武蔵に「無抵抗な物を破壊して何になるんだ」なんて言わせたけど
結局物を相手にすることでしか凄さを表現できないんだよなこの作者
武蔵なんて木や石発言の後に何回物相手に凄さアピールしたかわからん

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 23:45:11.93 ID:sw+j7JlE.net
おばあちゃんに勃起チンコ出してる変態に言われてもね

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 23:47:24.11 ID:jLNfpZF9.net
オリバの腹筋トレーニングは笑ったけどな。
でもオリバのオッちゃんならなんか許せた。

スクネはなんか嫌みったらしい

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 23:57:24.96 ID:e3OXdIdG.net
木曜なのにスレ伸びないな
末期か

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/18(木) 23:59:16.49 ID:SAWD4/WA.net
>>431
ピクルだと瞬間的には数千トンはいける、サウロポセイドンの踏みつけとか兵器と一緒だろうからな

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 00:02:32.05 ID:UsCUjEEu.net
板垣は話はともかく休載せず作画のクオリティを落とさないことだけは評価できる
富樫も三浦も休載ばかりでまともに書かないしプロ意識がなさすぎる

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 00:03:42.82 ID:JvPdLxNf.net
作画のクオリティを落とさない・・・?
どんどんキャラが奇形化してんのに

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 00:07:22.83 ID:b0olJv31.net
え、板垣もタイトル代わるときむっちゃ休載してたじゃん……
そこを10週掲載分でギリギリ大目に見るとしても来週既に休載じゃん……

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 00:08:21.57 ID:fJaBzqJP.net
死人が転生する漫画だけど読者まで異世界からやってくるとはな

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 00:14:42.87 ID:4gV9pCLh.net
そういや10話も掲載してたのかぁ中身薄すぎて読んだ気しなかったけど
宿禰が戦うまで何話使うんだろうな

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 00:15:48.48 ID:TwIPOiNY.net
とりあえず入場で二話は使うだろうな

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 00:18:12.76 ID:b3FEdOnx.net
10話掲載つーけど普通の作者なら2話でやる内容だからな

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 00:20:15.01 ID:xmtNzdHZ.net
>>472
タイトル代わる時に休んだから富樫と同類は無理があるだろw

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 00:21:38.28 ID:Q4U0ET+k.net
>>470
三浦は知らんけど冨樫は面白いから許されてるな
休まなければ批判されることはないけど
無休だろうろ面白くなければ褒められることも無い

>>474
今週なんか2コマで済む内容だったからな

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 00:23:59.06 ID:m8REIrlg.net
>>476
蹴速vs宿禰
宿禰の身体能力アピール
力士独歩
オリバ登場

どう考えても2話は無理だわ
独歩の下りを丸々削っても4話は掛かる

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 00:25:51.60 ID:fJaBzqJP.net
内容激薄なのにしっかりつまらない上にキャラは確実に下げていくとか神業としかいえん
内容詰め込んで矛盾が生まれるとかそういうんじゃなくて何も仕方ない要素がないのにノルマクリアしていくの最高にロックだ

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 00:25:51.83 ID:71J7kija.net
四股の衝撃で徳川邸がドリフみたいに
倒壊してさえいれば

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 00:27:34.86 ID:fJaBzqJP.net
>>479
ボルダリングいらない、どすこい独歩ちゃんいらない
オリバの食事も筋肉アピールもいらない
なんなら古代相撲も大ゴマ連発すぎるからいらない

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 00:36:05.33 ID:Vy2L/pOU.net
>>465
武蔵はその次の回でからかってみただけっていってたじゃん

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 00:36:45.66 ID:Q4U0ET+k.net
>>479
恒例行事の身体能力アピールなんてイラン
オリバの登場なんてそれこそ数コマで十分

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 00:37:51.69 ID:3UR9GlYc.net
一番凄いのは何だかんだドリアン海王の洞穴一晩で手足のみで掘り抜きだろwww
あれ今板垣どう思ってんだろうな

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 00:43:45.97 ID:DKGMew09.net
ちゃんこ��回はよ

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 00:45:14.53 ID:pdl0gdEy.net
四股アピ再放送毎週やれよな

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 00:48:45.10 ID:PxHibMZv.net
いくらなんでも内容がなさすぎる

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 00:54:48.52 ID:yqlFSjtY.net
鯉が育ったよ、やったね

・・・マジで何考えてんの

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 00:59:49.99 ID:MMwjt0+S.net
宿禰の強さがわかったとして、戦う理由が乏しいから試合に緊迫感が出ない運び

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 01:09:01.66 ID:JvPdLxNf.net
バックボーンが何もないからな
なぜ二代目に認定されたのか?なぜ表の相撲をやらないのか?なぜグラップラーと戦うことになったのか?
何もわからない

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 01:09:03.53 ID:fB3UZ3tY.net
>>332
加納親衛隊長は、徳川邸の警備に関する現場責任者だよな
総理大臣よりも絶大なる権勢を誇る徳川に仕えながら、いったい誰に徳川邸内の内部情報を流失させているのか?
場所はファミレスだし
相手は警察でもメディアでも考えにくい
板垣組か秋田書店編集者か?

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 01:10:00.12 ID:fB3UZ3tY.net
>>332
加納親衛隊長は、徳川邸の警備に関する現場責任者だよな
総理大臣よりも絶大なる権勢を誇る徳川に仕えながら、いったい誰に徳川邸内の内部情報を流失させているのか?
場所はファミレスだし
相手は警察でもメディアでも考えにくい
板垣組か秋田書店編集者か?

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 01:12:10.53 ID:pdl0gdEy.net
なんらかの能力によって死人すら引き寄せられる空間に引きずり込まれたとみるべきだろう
異世界ファミレスとして作品化予定(未定)だ

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 01:28:21.71 ID:bIjfwtfs.net
死刑囚登場って1話だけなんだよな
今の板垣なら死刑囚一人につき1冊使いそう

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 01:30:59.92 ID:TwIPOiNY.net
>>495
というか死刑囚が一人になるだろうね

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 01:37:53.96 ID:Y7TNIWlg.net
次号休載って先週、先々週と飛ばしすぎたのか?

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 01:38:02.33 ID:Q4U0ET+k.net
しかもただ怪力なだけの死刑囚だろうな

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 01:39:51.69 ID:S9MGhSrQ.net
怪物登場

歴代キャラがかませになる

刃牙も負ける

ユウジロウとイチャイチャ

歴代キャラがかませになる

刃牙が勝つ

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 02:00:17.82 ID:ybSrKNhq.net
これから毎週1人オリバ、花山、ジャック、ピクルを10秒で倒してくれたら板垣は伝説になる

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 02:00:51.99 ID:fNm+H2rR.net
オリバは刃牙世界では戦士ではない僧侶

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 02:05:28.06 ID:pdl0gdEy.net
0.1秒だとかで何ページも使う漫画の10秒とか何ページに引き伸ばされてもおかしくないじゃろ?

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 02:12:53.01 ID:fM4tmKjV.net
素手でダイヤモンドを作れる(推定握力数10トン)人間が、たかだか263kgのバーベルを小指で持ち上げたり、
全身を使って振り回したりして見せた所で、インパクト低いよね?

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 02:15:26.63 ID:59Rb9qrm.net
>>503
徳川や加納や読者が見たいのはどう考えても超握力だろうにね
なんでバーベルを出してきたのかわからない

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 02:17:30.19 ID:Q4U0ET+k.net
>>116
今更だが戸愚呂やんそれ

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 02:28:05.11 ID:at3th8qP.net
うわっ今週もつまんねー

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 02:47:47.75 ID:oHPeg9Iy.net
たった3週間で休みいれないといけないほど衰えたか!

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 04:27:59.41 ID:PFqc1cce.net
11話も使ってこの惨状は実際もっと休んだ方がいいと思っちゃうわ
ほんとダイヤはどうすんだろ?流石に荒唐無稽過ぎて爺さんの妄想にでもすんのか?

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 04:32:47.62 ID:Nh4CNTRv.net
次回はナメック星の最長老くらいデカくなった徳川と刃牙の対面シーンから始まる

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 05:02:51.83 ID:i1xI3GkN.net
加納のマジか〜がウザい
すぐチャラつかせるよな板垣

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 05:41:17.04 ID:8X0HNI1I.net
ノウミサン…

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 05:48:00.68 ID:dIPs7rcG.net
やべえ、そういえば握力の事すっかり忘れてた

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 05:49:01.96 ID:2fkLIejA.net
ゆうえんち、梢江のオヤジが死んで3年後にユーリが花山に潰された
ってちゃんと合ってるのか?これ

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 06:20:42.85 ID:eaiASGKm.net
な?言った通りだろ?
「連載再開したら花山に毛が生えた程度のパワー系キャラに格落ちしてるって」

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 06:28:38.86 ID:e9b+conv.net
>>508
今までのインフレ描写からすると表面がダイヤになる握力とかゴミだろ
完全なダイヤを作るのに必要な圧力が34トンと書いてくれた柳田氏のおかげでもあるが

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 06:32:44.44 ID:yCYUmLJb.net
オリバを自慢の怪力で人間大のダイヤの塊にして殺したら笑うが

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 06:42:05.46 ID:X+jVW02q.net
オリバ戦で突如スクネが凶暴化しオリバをダイヤにしてしまう
スクネに挑みたがるグラップラー達

???「俺が守護らねばならぬ」

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 06:48:44.45 ID:ihET499+.net
スクネなら50トンは楽勝よ

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 06:52:08.87 ID:Uw/D+W9N.net
>>515
板垣としてはインフレ描写のつもりだったんだろうな。スーパーマンの映画の影響なんだろ
勇次郎の強さを一番よく知っているであろう刃牙が
「ダイヤを握力で作るなんて神話だよ。勇次郎なら実際に出来るかもと思わせるのがあの人の強さだけどね」と語ってる場面を見ると
バキワールドでも握力でダイヤ作成なんか荒唐無稽過ぎる事なんだろう

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 06:54:49.85 ID:ihET499+.net
地鎮したら鯉がおっきくなる世界だからよくね

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 06:56:50.24 ID:+4r6s9LW.net
>>515
圧力より1500度以上の高温を維持するのが重要
圧力だけでは絶対に人工ダイヤはできない

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 07:28:11.71 ID:/zTi1KOx.net
ダイヤが嘘ならサギ道じゃね

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 07:52:16.40 ID:WzOEFtFt.net
ダイヤモンドにぎにぎして作れるなら
バーベルをお箸にしてご飯食べられるか

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 07:52:32.23 ID:i1xI3GkN.net
>>517
革新的!

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 08:00:51.74 ID:nAsk7qnx.net
どうせ宿禰のシコでオリバが浄化されて真面目に刑期をつとめようと考えるようになるんだろ

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 08:02:05.47 ID:hbPdnNC5.net
>>525
これは見てみたい

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 08:06:01.17 ID:2wVsHTBF.net
気になった事

.初代野見宿弥と蹴速が白い木綿風のパンツをはいている

.蹴速が宿弥と闘う直前、権力者の前で金足農吉田耀星的な侍ポーズ

.久々に登場のアリゾナ州立刑務所が、よく見ると進撃の巨人の城塞都市国家みたいに見える

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 08:10:44.29 ID:yCYUmLJb.net
ありゃ吉田君のポーズのほうが侍を参考にしたものからむしろ逆では
初代宿禰の時代にそもそも侍はまだいないのはともかく

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 08:21:20.68 ID:/zTi1KOx.net
アシスタントに丸投げした箇所だから適当なんじゃね

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 08:33:47.09 ID:nFxhWJSN.net
目で指を潰すのも実はスーパーマンのパクりか

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 08:43:18.97 ID:pdl0gdEy.net
>>525
そんなんしたら徳川なんて跡形ものこらんよ

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 08:49:50.36 ID:Srehiore.net
>>531
(# ゜Д゜)<イヤミか貴様ッッ!

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 08:54:34.39 ID:e9b+conv.net
>>521
制作は気相合成法と高圧合成法の二通りだけどどちらも高温が必要なのは同意
でもねこれまでの金属破壊できる奴等は同じように熱を発生させてんだよw、当然のようにな
勇次郎やピクルの超合金の扉を破壊する奴らはバンカーバスター並みの破壊力があるからあそこまでグニャグニャに曲がるわけだし
あの扉の描写は超威力の衝撃と熱量で金属の融点に達してそれが冷えて固まったという事になる

バキ世界の超人描写からすると表面がダイヤになりました程度じゃ雑魚

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 08:54:53.56 ID:dl6SGlvC.net
しぇー

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 08:59:24.41 ID:pdl0gdEy.net
( ゚听)y─┛~~信じるか信じないかは>>532次第じゃ

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 09:17:10.27 ID:/zTi1KOx.net
1億9000万年前から野人を蘇生、クローンに武蔵を降魂に比べたら、素手でダイヤが一番簡単そう

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 09:22:46.13 ID:wdkJeIog.net
蹴りの風圧で廊下切断が一番ヤバくね
あれ鉄筋コンクリートだろ
直径10メートルくらい切らなきゃあんなズズンみたいにズレないだろうし

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 09:26:07.18 ID:e9b+conv.net
ピクルの対恐竜、武蔵でも切断出来ない身体、超合金の破壊、ジェノサイドカッター、川歩き、超音速
どれもアメコミに出演できるレベル

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 09:31:52.65 ID:pdl0gdEy.net
最新作のバーベルヒーローは鯉をデカくする強化能力持ってるぜ

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 09:44:02.11 ID:vfV2k+5A.net
>>539
勇ちゃんもバキも、触れた人間を弱体化させる能力持ちだから、
対の能力者だねスクネ

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 10:11:45.15 ID:M5yiuR/1.net
鯉がどんどん大きくなってお相撲さんになるんすよ

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 10:26:21.88 ID:KdnKNg29.net
勇ちゃんは自分の円(サークル)に入った相手を無条件で自分以下に弱体化&自分を尊敬するようになる能力持ちだからね

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 10:29:24.57 ID:pdl0gdEy.net
つまり勇ちゃんの円とスクネの土俵が互いを打ち消しあって拮抗し地平まで燃やし尽くすことになる?

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 10:47:24.54 ID:HJPDcIaj.net
>>525
バキ道スピンオフ『模範囚オリバ』

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 10:54:42.64 ID:VBQK0ggb.net
喧嘩商売の金隆山とどっちが強いかな?

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 11:17:05.28 ID:/qCSpgRZ.net
もうオカルト漫画だな
格闘技でもなんでもねー
バトル漫画ですらない

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 11:27:20.39 ID:YJngS0Qd.net
もしかしてだけど先生は
もう相撲編に飽きてないか⁉︎

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 11:28:57.88 ID:lTN/u5V1.net
かつてはリアル格闘漫画と呼ばれていたのにな
まあもっともその前に「首に視神経がある」が付いてたけどw

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 11:35:15.84 ID:1qvS8Efe.net
リアル……板垣センセはまだそのつもりなのかも知れんが
描いてるのは超人オリンピックみたいなもんだろ

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 11:39:08.04 ID:NndGUsLP.net
オリバは一応クライムハンターをやって社会貢献はしている

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 11:44:40.29 ID:i1xI3GkN.net
刃牙というブランド土台を利用したセルフ二次創作

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 11:48:37.77 ID:kVcXaJox.net
そもそも刃牙というブランド自体()

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 11:49:52.90 ID:99hwgAaJ.net
規格外の鯉になって徳川のジジイ飲み込めばよかったのに

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 11:52:38.06 ID:CzWspl2y.net
例の回想シーンで朝青龍みたいなのが出てきてすくねを絶讃するシーンで一話使いそう

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 12:01:18.64 ID:lSXcnv6N.net
今度の地下トーナメントはオカルトメインで
侍をおろしたイタコvsブードゥーの呪術をかけられた戦士とか
催眠術で痛みを知らない闘技者vs秘孔により強くなったアミバとか

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 12:02:02.77 ID:0/riAh6J.net
強いっていっても戦闘経験は圧倒的に不足だろ
自分に近い力量の相手と戦った事がないのが不幸だとか説教モードから
勇次郎あたりにボコボコにされるパターンがいいな

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 12:03:15.05 ID:bobHrzyg.net
もうバキ道には期待できんな
板垣の正式後継者ヤバ子のケンガンアシュラ第二部に期待するしかないは

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 12:06:50.86 ID:VQgtvILN.net
ジム襲撃は勇次郎かと思ったのにハゲじゃん

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 13:08:40.71 ID:pg/4DjdU.net
武蔵はまだ序盤面白い回があったけど
相撲は最初からうっすい具無しの味噌汁でどうにもならんな

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 13:18:12.23 ID:1qvS8Efe.net
スクネは見た目も地味だしピクルや武蔵と比べても突き抜けた感じがない
とんでもパフォーマンスで読者の関心を引かなきゃならんところなのに
今のところはバーベル相手に勝っただけ

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 13:21:06.18 ID:kVcXaJox.net
白湯じゃね今のところ

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 13:22:43.72 ID:i2OJkpk9.net
>>561
健康にいいから例えに使うのはNG

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 13:23:16.64 ID:dFJoBDVV.net
とりあえず相撲についてのろくな知識ないので
しょっぱなからファンタジー相撲路線

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 13:25:43.53 ID:1fKW3eQ2.net
>>439
鼓膜破れても聞こえない訳じゃないし

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 13:26:30.36 ID:vNmdAU+f.net
板垣は自分の才能の衰えを感じたからこそ
ケンガンアシュラのヤバ子を正式後継者として指名したんだな
みんなも板垣を意思をくんでケンガンアシュラ二部に期待を込めよう

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 13:31:20.07 ID:VXDDFsSz.net
>>454
一番稼いでるのはメイウェザーだけどボクシングってくくりでtop100に入ってる奴は片手で数えるくらいしかいない
平均が低すぎる

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 13:51:27.25 ID:2fkLIejA.net
ピクルや武蔵でキャラを潰した反省で人間相手には使えませんよ
とか言うキャラにしてるのかね

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 13:59:09.06 ID:jVH3h8UW.net
相撲が強いといっても結局フィジカルバトルになるのはつまらないな
陸奥圓明流なんかはその技よりも本質は強靭な身体を作ることにあるって話だし
説得力をもたせてた

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 14:07:03.83 ID:bsZpC50l.net
半年後─
そこには警察相手に禁じ手を使いまくるスクネの姿が!

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 14:10:14.12 ID:AuIvPw9j.net
オリバ戦決着は2019年になるのは確実

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 14:11:11.56 ID:kVcXaJox.net
他の先生の相撲漫画みて、俺の方が面白いの描けるってからじゃないの

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 14:16:45.22 ID:woGc1hjB.net
でも武蔵は面白くなかったよ

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 14:16:51.65 ID:f3h5P1Bl.net
喧嘩稼業でも見てインスピレーション湧いたのかな

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 14:27:28.07 ID:ZJeWDDY7.net
よく考えて欲しいいくら徳川邸で四股を踏んだ所で一番の邪気邪悪の徳川がいる以上意味は無い

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 14:30:13.96 ID:KdnKNg29.net
戦う理由が特にない、人を傷つける気もないいい人力士
面白くなる要素が皆無だな
格闘漫画じゃなくまんがタイムきららに載ってるような日常漫画だわこれ

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 14:31:30.35 ID:i2OJkpk9.net
徳川がグラップラーに強さ表現をねだるくだり飽きた

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 14:33:25.59 ID:+4r6s9LW.net
>>573
あれ見てこんな変な日常編が生まれるかよ

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 15:01:04.97 ID:erN5sC//c
勇次郎「あんたには感謝してる」
野見「こちらこそ」

巨大象、巨大ホッキョクグマ,巨大ワニ!!
全てはスクネの醜足の産物だったッッ

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 15:01:53.11 ID:rs5wrl/5.net
バキドーってんだな
てっきりバキミチかと

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 15:02:49.14 ID:Zs8/acak.net
>>575
どうせ展開に困ったらスクネを無理矢理悪人化させるよ

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 15:13:39.21 ID:0/riAh6J.net
楊海王の身体にガイアの顔がくっついたような感じで凄さが伝わらん

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 15:22:04.80 ID:dIPs7rcG.net
つーか、克巳が太った感じだろ

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 15:22:31.76 ID:cMrMj7hw.net
>>537
この世界のコンクリート豆腐並だから
最強はドアノブ。間違いねぇ

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 15:32:32.73 ID:rnepJ9/D.net
そういや徳川の爺さん
癌じゃなかったっけ?

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 15:34:14.63 ID:7qAoez6n.net
一方、ゆうえんちでは無門がドアノブねじ切ってたりする…

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 15:37:37.70 ID:ZSvj7AZX.net
加納ってなんで親衛隊長みたいなのに抜擢されてんの?
Cリーグのドンケツな上に、招かれざる客の幼少刃牙相手に油断して敗北とか絶対許されないだろ

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 15:40:53.26 ID:yCYUmLJb.net
強い奴と違い死んでも惜しくないからじゃないか

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 15:50:02.55 ID:wdkJeIog.net
勇次郎より弱いキャラを出して面白くなるはずがない

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 15:51:07.53 ID:mu99BrpP.net
保護ちゃんより強いキャラ出すくらいなら自殺するだろ痛餓鬼さんは

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 15:51:53.51 ID:vqhJ3Tub.net
やろうと思えば三崎健吾とかでも制圧できそうだな徳川邸

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 15:56:41.92 ID:lTN/u5V1.net
地下闘技場って通常営業してんのかね

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 16:17:42.09 ID:0/riAh6J.net
そもそも武蔵の件で警察死にまくって
世界的にも有名になった烈が日本にきて即死亡
地下の客が警察に通報
さすがに通常営業はしないだろう
シコで改心すべきは爺

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 16:44:38.25 ID:+4r6s9LW.net
>>592
武蔵vs刃牙戦はいつもの感じの客層に見えたが
警察に烈死亡をチクった客は謎の交通事故とかで処分されてんだろな

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 16:46:48.52 ID:ZSvj7AZX.net
武蔵がスクネとやったら
『つっぱりの初速は云々』で武蔵が刀振った直後に刃をつかんでて
「おっしょい!!」でこかして四股で武蔵の霊魂を地鎮して強制成仏の瞬殺になりそう
これを加納の回顧録でたらたら再現
〆はスクネに「今の宮本武蔵…さんですか?悪霊かと思ったスクネ」

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 17:10:38.36 ID:KpPoRaDj.net
総合格闘技界のスターでマイケル・ペイジっていうカンフーがベースの選手が
今年プロボクシングデビューしたんだけど戦い方がジャッキー・チェンみたいでワロタ
リアル烈海王だわ

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 17:23:10.82 ID:OvLFJfNR.net
バレ

来日したオリバに突然力士が襲いかかる
オリバが病院送りにされ、宿禰との対決は中止に
代わりに徳川亭に現れた男は金竜山だった

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 17:26:47.29 ID:MeaWLWJQ.net
>>596
そういや戦いの中断とか邪魔とかが入る展開けっこうあるな

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 17:27:43.57 ID:+BLf7+ZI.net
決着を避けるからね

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 17:46:49.28 ID:mu99BrpP.net
格付けしたくないから言い訳決着、横槍水入りに逃げてばかり
武蔵戦だけでも保護、バカ、マッ救、ピクルでやってる

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 17:53:57.72 ID:Q4U0ET+k.net
ハッキリしないから読者はフラストレーションしか溜まらないんだよな
板垣は面白いと思ってやってるのかね
試合見に行ってノーコンテストで帰らされる客と同じだよ

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 18:02:44.32 ID:+4r6s9LW.net
>>600
両者リングアウトとかチャンピオン反則負けで王座移動せずとかが多発した時代のプロレスよく観てた世代だろうからなぁ…板垣爺……

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 18:04:53.83 ID:+BLf7+ZI.net
烈さんは決着って感じた

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 18:20:53.27 ID:TlP9zx30.net
>>592-593

地下闘技場が初紹介されたときに、「客は信頼できる口の堅い人々」って
徳川のじいちゃんが刃牙に説明してたのにな・・・
どんな基準で入場してんだろ?

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 18:23:11.66 ID:J4cihUqo.net
>>594
逆に地鎮で「その方の強さ彼岸まで届いていたぞ」とかで武蔵復活のフラグとかにならねぇかな
宿禰見てるとまだ武蔵の方が良かったと思える

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 18:24:46.48 ID:TlP9zx30.net
>>601

その割には・・・
マイク・クインって「アルティメット・ウォリアー」似の選手はあっさり負けてたがな

やっぱ、狂乱の貴公子・リック・フレアーを出すべきだな・・・

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 18:26:41.46 ID:0JJ0uYOX.net
>>604
は?始まったばっかりだからどっちがましかわからんだろ
はい論破

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 18:40:15.41 ID:2DCxDJ10.net
>>606
武蔵の最初はすごく盛り上がった
親子喧嘩にこだわらなければこんなに面白いのかと、6巻の途中までは思ってた。

個人的には武蔵の目に歯が刺さったあたりから、ん?となった

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 18:45:26.55 ID:pdl0gdEy.net
>>606
あの世界で宮本武蔵は別格の扱いうけてた
鬼の鍛錬との関連を匂わせて脱力の象徴として扱われてきたから武蔵への期待だけなら大きかった
スクネの場合読者が一切期待してない上に相撲が強いなんていいだしたから読者が鼻で笑ってる状態
どっちがという話なら序盤の時点ではスクネのほうが下よ

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 18:48:22.26 ID:woGc1hjB.net
もう宇宙人と闘えよ

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 18:50:16.37 ID:X5ZCY0D4.net
千春の仲間たちが応援に来てたけど、あいつら喋りまくりだろな

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 18:51:32.15 ID:tECYtI11.net
デモンストレーションだけで1話まるごと使うなよ
デモンストレーション、インタビュー、噛ませとの試合
これを数ターンやって刃牙と最終決戦だろ?
板垣、お前自分で書いてて「ツマンネー・・」って思わない訳?

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 18:51:59.77 ID:KpPoRaDj.net
現役の相撲取りなら強いと言われても
サップと戦った大砂嵐がな・・

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 19:10:26.99 ID:mu99BrpP.net
武蔵は面白かったよ、強さの期待値も無双も見てて楽しかった
列戦でダレてうーんてなったけどまあある程度は面白かった
クソ次郎金的以降はスレでバレ文見るだけになったが

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 19:17:31.05 ID:1qLp2Im3.net
正直武蔵が復活してスクネ相手にふむベホマ決めたり切れない芸するとこ普通に見たいわ

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 19:19:29.43 ID:BmdoUR8Z.net
ピクルが恐ろしいとインタビューしていた格闘家が居たがピクルの武蔵篇での醜態を見たらどんな気分になったのだろうか?

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 19:22:31.42 ID:Q4U0ET+k.net
団栗の背比べ

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 19:25:08.34 ID:pdl0gdEy.net
期待をどんどん裏切るのと最初から期待できないというならどっちもダメだな

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 19:29:10.97 ID:Q4U0ET+k.net
刃牙道の前科があるから誰も期待してないだけ
タイトルも似てるし

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 19:30:37.59 ID:Cg9/Kp6m.net
>>614
いや流石に解凍は早過ぎだろ
5年は寝かせないと


って、そろそろ刃牙道も5年か
マジか

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 19:31:27.79 ID:lTA347Hn.net
刃牙ってまだ高校生してんの?

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 19:32:20.38 ID:pdl0gdEy.net
>>618
いや、前科なくてもテーマの時点で崩壊決まってる
なんでもアリやってきた連中に古代相撲なんて今更だし現代相撲ではなおさら無理
でピクルより新しい神話の本人ではなく子孫だされても誰も期待できんよ

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 19:32:21.29 ID:1qvS8Efe.net
グラップラー連中が順番に闘ってくだけなら見限られてもしゃーないわな
合間合間で刃牙とか独歩に相撲部屋巡りさせて、ちゃんこ食わせるぐらいはするかも知れんが

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 19:35:48.12 ID:bf1y+buB.net
四股で鯉がでかくなってドン引きしたけど良く考えたら霊が居る世界だった

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 19:38:57.25 ID:pdl0gdEy.net
気をためて四股できる力士がいるなら剣豪の刀を気で弾くヤクザがいても仕方ない?
格闘とかやめて霊能力で戦え、全員ババアに弟子入りイタコ編やれよ

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 19:44:41.79 ID:dPEeaqW1.net
>>597
あと戦いたいなら戦いたい相手のところ行けば済む話なのに全然関係ないところでオーディションみたいな無駄バトル挟むのも

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 19:47:30.88 ID:ZSvj7AZX.net
なんでもありで闘う連中が相撲ルールに付き合う義理はないし
なんでもありの闘いでも相撲は強いの表現しないといけないのに
握力がすげーとか怪力がすげーとか四股がすげーとかだからなんなんだよ的な感じ

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 19:47:51.91 ID:dPEeaqW1.net
>>614
当時は凄い文句言ってたけど、あの塩プロレスラーの塩ムーブはたまに観たくなるな

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 19:53:42.49 ID:Yl5LLSzV.net
貴金属破壊したりジェノサイドカッターで廊下壊したり
黒曜石削ったり、素手で1日で洞窟掘ったり
そうゆう非現実なハッタリが刃牙の面白いところだと思ってる

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 20:04:33.25 ID:BxOS4kqS.net
>>606
「はい論破」
この精神勝利の捨て台詞は決着を恐怖(おそ)れてるから発するんだ

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 20:08:54.13 ID:qoorIfLy.net
>>628
同意
だけどスクネさんの場合ダイヤ、ボルダリング、鯉の肥大、バーベル...はったりがショボ過ぎて萎える

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 20:13:39.10 ID:X+jVW02q.net
やっぱ戦う動機が「ヤりたいからヤる」だけだとストーリーに閉塞感がでるよな
敵から挑んでくるわけでもないし

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 20:14:49.93 ID:vFEIHW2+.net
この頃の顔が小さすぎるのか今がデカ過ぎるのか
https://i.imgur.com/O9YV4XG.jpg

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 20:16:10.59 ID:vfV2k+5A.net
ちゃんこ鍋、レシピつきで5種類は紹介してくれよ?肩透かしは困るぜ

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 20:20:20.27 ID:OSjbnYoA.net
>>631
雑魚グラップラーが群がりまくるいつもの展開

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 20:24:24.15 ID:KtENoNwH.net
>>631
理由に無理がありすぎるわ
戦わなきゃならん理由ないもんクソつまらん
そのへんのバトル漫画読んで勉強しろ痛餓鬼

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 20:28:41.90 ID:+zgejtFw.net
純度が低い……

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 20:33:06.78 ID:IAv1xHwP.net
刃牙が弱いくせにイキがってるのもつまらん原因だな
勇次郎とピクルに負けたんだからもう主人公として終わってんだよッっていってやりたい

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 20:33:18.81 ID:dPEeaqW1.net
ヤりたいならヤる でいいじゃん
ヤる前の流れが不純物まみれでクソなんだよ

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 20:50:56.00 ID:pdl0gdEy.net
>>638
ヤッてる途中もサラシやババアでクソ金玉殴り合いもクソ
ヤリたいなんからヤるでもいいけどトーク中心ならお茶会でいいじゃんとなる
結局動機にも説得力ないから全部ダメ

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 20:51:30.98 ID:Z8BsOp++.net
今回オリバ死ぬかもな

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 20:53:35.24 ID:n5YCoUTm.net
オリバ勝利なら、ちったあ見直す

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 20:58:38.46 ID:Z8BsOp++.net
今回の本部役は金竜山かなあ
トーナメントで本部に勝ったep.も活かせるだろうし

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 21:08:16.61 ID:pdl0gdEy.net
無意味無価値な鯉とバーベルだったけど昔はクソなピクル編ですらイミフ回のクオリティ高かった
夜這いで同窓会状態になって誰ともほとんど面識ない寂が「そういうことですか」読者が「どういうことですか」となったり
勇ちゃんの顔面ガラス割りとギャグ描写にもキレがあった
せめて今回はちゃんこ食ってるときにシェフの格好でオリバ登場かでかい鍋の中からオリバ登場するぐらいイミフ描写してくれないとな

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 21:22:26.09 ID:Q4U0ET+k.net
>>631
ピクル編以降のストーリーなんて取って付けたようなもんだな

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 21:28:37.89 ID:KdnKNg29.net
板垣先生、もう書くネタないなら無理にオワコンクソ漫画続ける必要ないんですよ?
ご自身と読者のために連載終わってください

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 21:29:38.33 ID:rNGU5oCu.net
鯉も出てきたし野見が抱いてスクネじゃなくて金太郎の子孫でしたって落ちでイイゾ

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 21:32:03.91 ID:n5YCoUTm.net
>>645

まあ、それは秋田書店がチャンピヨンの延命のために板垣に無理矢理書かせてるんだろうな
ある意味板垣も被害者

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 21:33:58.60 ID:IasLFvBc.net
いやー宮本武蔵が現代に蘇って学んだことが「金的」ってのは目からウロコでしたわースバラシイ漫画だわ

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 21:37:41.46 ID:c46fXngU.net
1話目からエアプレーにはびっくりした。伝家の宝刀抜くのはやすぎ

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 21:40:43.09 ID:WlPaXpez.net
オリバの待遇もまるまる一話使って再放送してるし
渋川が幻覚見ておかあちゃ〜んもまたやるだろうな

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 21:40:43.32 ID:IAv1xHwP.net
武蔵戦のお菓子の城と空気椅子もよくわからんかったな
まあなにも考えてないんだろうけど

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 21:45:40.89 ID:davUvHBf.net
最近ほんとに過去に使った場面の再放送多いよな
ただの引き延ばしで大金が転がり込んでくるんだからそうなるか

トーナメント編の烈対克己とかテンポの良さが微塵もない

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 21:48:17.13 ID:ybSrKNhq.net
武蔵に一人斬られた烈の扱いが泣けるな
オリバも戦う前からもうかわいそう

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 21:49:42.43 ID:n5YCoUTm.net
エア張手とかやりそう

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 21:53:16.68 ID:ugBuc+To.net
仕切り最中にエア立ち会い、ペタリとしりもちオリバ

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 21:53:20.64 ID:JvPdLxNf.net
オリバは完全に断頭台へ向かう死刑囚だな
「ついに俺の番が来ちまったか・・・」と思ってることだろう

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 21:55:46.02 ID:Q4U0ET+k.net
結果の分かりきった戦い

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 21:59:21.78 ID:pdl0gdEy.net
末期だから何やっても盛り下がる
・オリバが負けた
知ってた()
・オリバが勝った
もう飽きた?
・オリバ勝利後、真ボスが登場してオリバ負ける
四股アピール2話無駄になる

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 22:09:56.49 ID:dPEeaqW1.net
>>652
グラ刃牙〜刃牙時代ならまだしも今の板垣が「大金転がり込む」状況にあるかというと…それはそれは…とてもとても…
つーかその大金とやらも、自分の引き伸ばし原稿作成のためのアシ代で消えるっていう本末転倒
漫画内容全体から察するに板垣って見栄のために散財しまくるタイプっぽいし

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 22:11:35.39 ID:IAv1xHwP.net
もうネタ思いつかないんやろなぁ・・・
バキなんてやめて餓狼伝の続き描いてくれよ

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 22:12:17.15 ID:Z8BsOp++.net
刃牙が主役ってのがもう無理あるんだわ

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 22:12:40.43 ID:vTsHUK1T.net
鯉とかどうでもいいんだよ
板垣甘やかすのやめろ

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 22:13:34.45 ID:vfV2k+5A.net
板垣の下げマン属性にも負けずに広島カープは日本シリーズ進出を決めたな

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 22:21:07.52 ID:B0D6ix/i.net ?2BP(1001)
http://img.5ch.net/ico/konkon_face.gif
たぶん相撲トーナメントだなあ

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 23:20:56.36 ID:erN5sC//c
次回
オリバが血管浮かせたドヤ顔でバーベルを持ち上げる
徳川「それだけ?」

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 22:43:47.04 ID:yqlFSjtY.net
あーあ、もう原作担当やとえばいいものを
板垣が話を考えるのが間違いでしょ

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 22:51:27.85 ID:uMVcp0Bx.net
地鎮とかくだらねーんだよ
こんなのでも単行本売れるのか

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 22:52:56.80 ID:9RsihrmZ.net
中途半端な殺し合いの後に、命懸け、本気の押しっくら

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 22:53:54.26 ID:zH6RPFUD.net
刃牙道1話で、皆今まで寝ていたことにしてくれねーかな

同じ夢見てたってことで

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 22:58:03.60 ID:dPEeaqW1.net
半年かけて考えたことが四股で邪気鎮めて鯉が大きくなりましたってタココラ

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 23:08:32.76 ID:WzOEFtFt.net
刃牙に腹違いの弟くんは出てこないかな
身長が刃牙より更に小さいけどオリバとかパワーでカマセにさせるような

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 23:27:06.13 ID:29Vh/iEg.net
弱兄だけでお腹いっぱいなんで

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 23:35:04.56 ID:UFWBKuRN.net
刃牙は今回も面白いなあー
宿禰最高!かっこいい
お前らわかってねーなー

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 23:35:30.79 ID:Ih2ocbSi.net
握力じゃないけど、前腕オバケであだ名がMutantなこの左側の人とか、カマセにしろ何にしろネタになると思うんだ

https://i.imgur.com/MsEn0JE.jpg

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 23:36:46.12 ID:UFWBKuRN.net
板垣先生のセンスは国宝物だろう

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 23:37:30.19 ID:UFWBKuRN.net
分からんやつは四コマでも見とけや

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 23:39:34.26 ID:UFWBKuRN.net
オリバ対宿禰はベストバウトになる予感!たのしみー

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 23:39:59.77 ID:UFWBKuRN.net
あの絵の上手さ!

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 23:43:22.49 ID:AZX+7pUM.net
板垣理論だと

現役の相撲選手が最強らしいが

現役直後の大砂嵐めちゃくちゃ弱かったやんけ

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 23:43:28.29 ID:UFWBKuRN.net
だれも反論してこないなあwwww

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 23:44:19.85 ID:UFWBKuRN.net
>>679
反論になってないなあwww
ソースか醤油だせやwww

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 23:45:52.72 ID:KdnKNg29.net
最強の相撲選手もナイフ持ったヒョロガリに首切られたら死んでしまうんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 23:46:29.18 ID:Ih2ocbSi.net
>>679
膝やらなんやら怪我して番付落ちまくって最後は十両でも殆ど勝てなかったの知らんのか?
さらにあの太りよう、やる前から負けるのわかりきってたわ

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 23:48:52.37 ID:97X8nkq3.net
ホントに幼年期とか最大トーナメント書いてた漫画家と同じ人間か?
年取るとここまで脳がダメになるのか・・

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 23:55:33.74 ID:n5YCoUTm.net
いいよもう
みんなで相撲とりあう偏にして
柴が金竜山に勝つとかさ

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 23:56:13.60 ID:grXJbwZy.net
幼年編や最大トーナメントはストーリーの枠組みやゴールが明確に決まっていてその中で板垣の個性を生かして好きにやれたのがでかい
基本インパクトで勝負な作家だから完全に好き勝手やらすとストーリーを構成できずに破綻する
それにしても枯れ果てたのは確かだが

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 23:56:43.30 ID:e776CxpV.net
マジグラップラー刃牙描いてた頃までの板垣に範馬刃牙以降読ませてみたい
自分が将来こんなつまんねーもんしか描けなくなるって知ったら絶望しそうw

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/19(金) 23:58:27.97 ID:Q4U0ET+k.net
末期のアーティストと同じやろ
同じような曲しか作れなくなる

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 00:00:13.06 ID:fhhMwOj4.net
読者が少ないから急に掲載するの止めるとかか

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 00:01:14.53 ID:Y+1SKRzi.net
>>652
俺は最大トーナメントの烈対克己だけはがっかりしたな
確かにあの試合が一瞬で勝負がつくのは意外性はあったが面白くはなかった

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 00:02:06.55 ID:X1CxbgKv.net
>>688
不評な曲ばかり出してるな

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 00:14:19.33 ID:kSknrOMs.net
鯉も酷いが、今更世界記録のバーベルを持たせるとかいったいどうしたんだ板垣。
ロッククライミングもピクルなら掴む必要すらなく飛び越えるだろう。
表現のデフレが止まらない。

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 00:27:22.26 ID:BILRXBnZ.net
今のところのスクネの強さアピールでキャデラックを10秒で解体した15歳の花山に勝ってそうなところがない

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 00:35:03.44 ID:RnRN0H7D.net
誰かが宿禰気絶させたところで初代宿禰降りてくる展開やな多分

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 00:42:52.68 ID:VDxfphWd.net
まだ娘の漫画と同じくらい単行本売れてるから

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 01:21:34.55 ID:A+TC9U9Y.net
娘の作品は波があるけど面白いな
新キャラビースターかっこいいし

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 01:28:09.22 ID:IQV9ukwg.net
板垣氏のインタビュー読むと、読者の期待を裏切りたいってのが常にあるみたいだな
それがピクル辺りから悪い方にしか転がってない気がする

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 01:34:24.61 ID:nuIjPjJL.net
おもしろくなれという期待は裏切ってるよ

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 01:42:58.94 ID:6pXknF8X.net
ジャンプだったらアンケで打ち切りになってる

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 01:45:36.83 ID:hVbCIa2M.net
オリバは小指で263kgのバーベルを持ち上げる事は出来ないと思う?
余裕で出来そうな気がするけど
板垣ってまともな判断も出来なくなってきたのかな

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 01:48:35.45 ID:A+TC9U9Y.net
オリバなら持ち上げてバーベル曲げちゃうだろ
勇ちゃんならちょうちょ結びまでする

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 02:08:01.23 ID:D3MtEQOp.net
最トーのときの回想でジャックがバーベルぐにゃぐにゃにしてたな

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 02:24:10.28 ID:Xb61OdHP.net
死刑囚編までで描きたいことは終わってたんだろうな
その後のボクサーとか原始人とかサムライって無理やり感あるもん。面白くねーし
相撲なんて、もはや捻り出すアイディアも無くなって適当にチョイスしたとしか思えないわ

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 02:55:04.42 ID:F37wuhvW.net
刃牙が強過ぎるのがいけないな
結局の所勇次郎倒してないしキャラが落ち着き過ぎ
作者の都合でコロコロ変わり過ぎ
まじで餓狼の丹波の方が魅力あるっつーの

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 03:26:39.21 ID:X1CxbgKv.net
末期の餓狼伝読んでない奴ちらほらいるな

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 04:32:22.36 ID:/kSdAibx.net
リアル世界でも漫画並みのパワー技は・・・
握力192キロと紹介されてたマグナスさんの力技
ttps://www.youtube.com/watch?v=hUhJ-hKSfOY&feature=youtu.be

握力王デニス・ロジャースさんの握力技
https://youtu.be/H8golExMhp4?t=455
腕組の状態でセスナ止めたりハーレー止めたりは有名だけど、完全に保持だけの状態でハーレー空転させるのは信じられん

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 04:32:26.89 ID:VQwCDQvm.net
村瀬呼べよ

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 04:45:01.18 ID:DzvxoIpz.net
刃牙屋さんでもう新作描けないのに刃牙が作品の癌なのがなんとも キャラの存在意義がなさ過ぎるし
ぜめて刃牙のいない刃牙屋さんでもうちょいなんとか頑張ってくれないかな〜

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 07:22:06.61 ID:HPZsOJil.net
邪気払うとか便利設定あるなら武蔵の邪気を宿禰が払って最終回→バキ道への繋ぎでよかったじゃん
ばばあのキスよかマシだろ

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 07:40:17.83 ID:kAlF0EBy.net
>>709
宿禰が武蔵の邪気を払ったら成仏したとか普通のメンタルの人になったなんて展開になったら
強制的に霊魂を抜き取れるババア同様、宿禰がグラップラー共の天敵になっちまう
戦意を削ぐなんざ特殊能力の精神攻撃と変わらん。誰も勝てなくなるよ

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 07:47:58.35 ID:lpa6MyER.net
ババアのキスで魂が入ったからババアのキスで魂をオフされるのはまあ筋が通ってはいるw

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 08:17:46.28 ID:sFbwKzmV.net
強い敵一人より同じくらいの力量の敵が複数いないとさ、全部前座なんだよな
「スクネはこれから何人も相手するから、闘えなくなるような傷は負わない。
バキ以外に倒せる相手がいても、邪魔が入って有耶無耶に終わる」

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 08:28:52.18 ID:sq2dCsL0.net
もうね、構成やら誰がいなくなったらとか
一つ二つ改善して良くなるレベルじゃないのよ

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 08:38:07.50 ID:LX0Vlwds.net
バキ、オーガ、徳川を外してようやく

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 08:39:05.80 ID:pb2vdrZR.net
まず最初に板垣をはずさなきゃ

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 08:43:09.43 ID:C4u76fGg.net
武蔵編がぶっちぎりでワーストだから宿禰がババアに昇天させられない限りワーストになることはありえない
素手最強と言う作品だったのに武器最強と言い始めたせいで全て茶番になったし武蔵の試合は劣戦勇次郎戦警官戦ピクル戦バカ戦と糞試合製造機だったわ
宿禰は素手で戦うだけでも武蔵よりマシだし相撲の過度な持ち上げは止めて宿禰の凄さだけアピールしといてくれ

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 08:57:55.46 ID:hVbCIa2M.net
宿禰よりオリバの方が凄い

指の力技
https://i.imgur.com/nijrz2i.jpg
ヘリコプターの上昇力を負荷にして腹筋を鍛えるトレーニング
https://stat.ameba.jp/user_images/20180222/18/kazu8156777/40/aa/j/o0340038214136625760.jpg
マリアが乗ったキングサイズのベッドを余裕で運ぶ
https://i.imgur.com/ALI6jgt.jpg
https://i.imgur.com/LeBLn1S.jpg

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 09:01:45.70 ID:LX0Vlwds.net
凄いな鎖

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 09:13:14.04 ID:hVbCIa2M.net
刑務所の鉄扉を片手(腕ではなく「手」)で破壊
https://i.imgur.com/yNs1U7E.jpg
https://i.imgur.com/R83KK2U.jpg
https://i.imgur.com/zSqhPPU.jpg

オリバがこんな力技描写してるのに、宿禰の263kgのバーベルを小指持ち上げてもなぁ

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 09:17:52.60 ID:c0vp+MpI.net
>>699
チャゲチャコース待った無しだろうな
こんな舐めた内容で連載できるの斜陽チャンピョンだけだわ

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 09:24:55.06 ID:Iqp9d7O2.net
スクネはきっと2000年も続く一族を自分の代で終らせる為に光の下に出てきたんだろうな

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 09:29:13.56 ID:F37wuhvW.net
結論はっやw

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 09:35:21.98 ID:TORwnk34.net
スクネの人には使えない技ってのは後の凶悪化の伏線になるな

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 09:42:19.01 ID:d4ZhD6TP.net
使っていいんですッッ自分ならッッどんな技もッッ

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 09:46:08.57 ID:JUXzgTYW.net
>>719
これ、鎬紅葉のドアノブに「オッ!オッツ!!」したてたころの勇ちゃんなら、
ドアノブ越しに一回転しちゃいそうだな

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 09:51:24.00 ID:nuIjPjJL.net
実は初代スクネは合気を会得していた!
ということでまたまたまた渋川かませ

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 09:53:12.46 ID:Hq8wUL4Y.net
これ実は今までのシリーズとは似て非なるパラレルワールドの話なんでしょ
そしてその事に気付いた刃牙が元の刃牙ワールドに戻るための永い戦いが始まる・・・

バキ平行世界編スタート!!

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 09:53:38.40 ID:Slrmfynf.net
ドアノブ結構丈夫に作られてるんだなぁ

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 10:03:57.63 ID:x3Gh0B8F.net
>>661
SAGA描いたんだしバカの子供の話にしたほういいんじゃないかな

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 10:11:04.72 ID:eRx8KFxD.net
よく分からんけど刃牙はまだ高校生なのか?
だとするとごく近い未来にたまごっちがブームになることをまだ知らないのかな?
日本の総理大臣やアメリカの大統領は随分代わったようだが

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 10:16:49.30 ID:Slrmfynf.net
さざえさん的な時空なんじゃないか

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 10:32:04.04 ID:c0vp+MpI.net
だから無理して漫画描かなくていいっての

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 10:34:48.02 ID:PgnB+8/d.net
今週のバキ道面白いと思った人居る?

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 10:35:59.12 ID:sFbwKzmV.net
こんな凄いオリバでも勇次郎には手四つで負けという
なぜ花山とオリバがやらないのかわからない

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 10:42:03.51 ID:zC/+VXUA.net
>>723
チンピラをいびり倒し通り魔に嬉々として殺人技ぶちかます独歩ちゃんとはエライ差だな

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 10:49:57.81 ID:VkCKvAc/.net
>>734
花山は警察と仲が良いから
会わない様に警察が気を使ってるんじゃない?

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 11:00:02.07 ID:EKZLoVGU.net
相撲だし、最後は皆で肩を組み合って
「ぼくらの春はこれからだ!」
で大団円よ。

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 11:10:52.08 ID:c0vp+MpI.net
ゴールデンカムイの相撲の方が面白かった

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 11:11:11.14 ID:haYS10ry.net
刃牙「…投げたね」
宿禰「いいや…残された」

徳川「〜〜〜〜ッッ!!」

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 11:13:41.56 ID:HaXK0XZ2.net
スクネは人間には使えない技言うけれど、しかしグラップラーたちはえげつない技使いまくってるよなー

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 11:18:09.09 ID:8AxxyKNo.net
武蔵よりはマシ

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 11:24:34.91 ID:2ePFeVvk.net
>>721
じゃあまた最トーやんなきゃな

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 11:57:26.81 ID:pUaplFpf.net
ここはスクネとの対決に向けてオリバが渋川に弟子入りする展開とかどうだろう

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 12:06:10.78 ID:Eh5128Eb.net
>>721
まずは、神心会が危ないな
その後トーナメント
そしてボクシングでアライJr.が再登場

意外と面白そう

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 12:18:05.00 ID:haYS10ry.net
確かに道場破り展開は良いかもな
それぞれが戦う理由もあるしレギュラー陣と連戦になるのも納得いく

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 12:19:24.10 ID:PgnB+8/d.net
板垣のネタを潰すなよ

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 12:27:14.26 ID:fhhMwOj4.net
宿禰さんのお仕事ってなんじゃろ

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 12:34:08.30 ID:Ds4rYO+S.net
とりあえず「ただの独歩の掌てい」だったから
「ただの掌てい」じゃない!!は対神心会であるんだろうな

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 12:40:54.62 ID:X5aknxWn.net
ピクルは恐竜に勝ちまくり武蔵は戦国を生き抜いたわけだけど
宿禰は実戦経験あるのかな
まさかずっとエア相撲か

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 12:43:12.14 ID:eK6/5FXJ.net
>>747
神職として、地鎮をおこなってるんだよ
富岡八幡宮の惨劇も、宮司がスクネjrの醜足による地鎮を断らなければ…防げただろうにッ!?
と神社本庁のとある幹部が語ったという

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 12:45:15.85 ID:guuPeFBf.net
ピクルと武蔵ほどの凄み、規格外感が無いよな

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 12:46:49.12 ID:lvyYv3KB.net
神話の何でもありの戦いにしたいんだろうけど大相撲との関係性がどうなるんかねえ
スクネは大相撲の横綱より強いんだろ?
武蔵が剣道蹴散らしたみたいなのやるのかな?

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 12:47:02.07 ID:8Imi+21k.net
アスファルト固め
道路工事でこいついたら誰もが減速するから事故も減りました

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 13:00:15.60 ID:8Imi+21k.net
指は板垣自身がどう思ってるか知らんけど、握力は中指・薬指・小指の力を測る(特に薬指と小指)
力士の小指が〜云々は人体の構造上当たり前の話、むしろ親指や人差し指でやるほうが強さアピールになる

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 13:06:39.71 ID:cgGawcGo.net
昔あったガーゴイルバレすき
魔界からの侵略を防ぐ為にスクネ一族が表に出てきたとか

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 13:14:00.40 ID:HaXK0XZ2.net
そのうち四股でスクネが地震を鎮める描写が入りそう

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 13:30:52.25 ID:iLk3lGGD.net
宿禰個人が凄いのか
相撲が凄いのか
どっちつかずで終わるのか

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 13:31:52.87 ID:7Gjebb+V.net
>>755
四股で鎮めきれなかった魔界の入り口からガーゴイルあるかもよ
少なくとも武蔵の時よりはガーゴイル展開の可能性ある流れ

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 13:37:45.98 ID:8Imi+21k.net
でも神話的にはピクルって神様みたいなもんでしょ?史上最強の古代人とか神設定以外考えられない

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 14:02:44.67 ID:3Zb3/k59.net
こんなんよりトーナメントしたほうが面白いだろ

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 14:04:02.23 ID:kHRqrVob.net
ガーゴイル出してもなぜか徳川亭に住んで1人ずつ戦う展開になります

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 14:04:31.61 ID:A+TC9U9Y.net
観客がいたら毎回インタビューあるぞ
つか加納は一体だれに内情喋りまくってんの?
お前警護の頭だろ

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 14:07:36.50 ID:f0FvD0vX.net
今トーナメントやった所で刃牙が無双しちゃうでしょ
グラップラー時代はジャックとギリギリの勝負だったけどここまで主人公強くしちゃったらねぇ...

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 14:20:35.57 ID:gCEypbkX.net
人外のバキワールドじゃ宿禰に本物の神様が降臨するくらいじゃないとインパクトにかける

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 14:25:37.88 ID:g8Asogsv.net
凸ノ高秀

映画「クワイエット・プレイス」感想
敵は音を出すと襲ってくる習性があるので轟音の鳴る銃で戦うのは危険
むしろ素手、つまり空手、愚地独歩ならワンパンで殺れる
愚地独歩最高!!!
(面白かったです)

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 14:32:32.35 ID:TORwnk34.net
新興宗教の教祖かつ格闘家とかよさそうだな
オーガである勇次郎と戦う理由にもなる

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 14:52:17.59 ID:cYhOL1Dw.net
バキが100Kgの鯉と戦ったら評価する

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 15:08:35.28 ID:xozrJ2OA.net
刃牙がちゃんこ大食いイメトレで体重200kgになってマワシして土俵に上がったら勝っても許す

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 15:12:50.30 ID:8NjlJB1D.net
四股で大きくなった鯉は、実は四股によって押さえつけられた邪気を吸収したためで、
しばらくのちに徳川邸皆殺し事件が発生。
犯人は地獄の戦士に進化した鯉の大群!!
という展開と、
無理やりエネルギーを食わされた鯉が破裂して全滅している展開…
どっちが良いよ!?

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 15:16:01.45 ID:HaXK0XZ2.net
徳川が巨大化する展開で

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 15:19:45.36 ID:c0vp+MpI.net
未だにトーナメント見たいとか言ってるやつどんだけ過去の思い出美化してんだよ

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 15:24:25.97 ID:TORwnk34.net
そんぐらいしか希望なくね?
トーナメントならストーリーも大して考えなくていいし
とりあえず体勢立て直すきっかけにはなる…かもしれない

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 15:28:43.02 ID:kAlF0EBy.net
今の板垣がトーナメント描いたら絶対に悲惨な事になる

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 15:33:15.67 ID:D3MtEQOp.net
刃牙が出なければ面白い→本部
勇次郎とボスの戦いが見たい→金的
ガイアは武器使いだから武蔵と戦わせよう→本部
食べ物の描写は最高!→餃子

気付こう、何やってもダメなことに

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 15:39:14.47 ID:A+TC9U9Y.net
ライタイ見てトーナメントに期待できるやつは凄い

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 15:40:59.85 ID:pb2vdrZR.net
>>772
板垣本人に関わらせない←これなら希望もある
板垣がいる限りだらだらトーク中心バトルだしパワー系優遇になる
そもそもたて直すもなにも全キャラ賞味期限切れてる

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 16:01:39.75 ID:TORwnk34.net
まあでも「こうしたら面白くなる」とかのレベルの問題じゃないんだよな
引き延ばしに絵の劣化に再放送にキャラの雑な扱いといい漫画家として死んでいるのが問題の本質
死刑囚くらいから既にネタ切れだったんだろうけどそれでも面白くしようという感はあった
今はそれすらない

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 16:12:23.83 ID:vnNN4DSA.net
ライタイのトーナメントって半分くらい勇ちゃんオナニーだったわけだけどあれより更に酷いものが見たいのか?
つーか最トーですでに勇次郎神格化始まってるし

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 16:36:28.82 ID:vorCc1zM.net
それ以降を思えばライタイなんか面白すぎて小便ちびるレベルだろ

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 16:44:37.26 ID:Y6SB5Km3.net
強いんだ星人達がモブ顔相撲取りにただ順番におっしょいされる展開になると思うと期待感なんて微塵も湧いてこないな
武蔵編だろうが最後まで付き合った俺ですら今回は最後まで読み続けられる自信が無い

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 16:53:52.69 ID:fpxKt0hS.net
てんてーは一度病院で精密検査受けた方がいい
正気に戻って

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 17:05:54.30 ID:7Gjebb+V.net
皆が地面に打ち付けられて白目向いて倒れてるところに満を持して登場する猪狩
しかし得意のナックルを始めあらゆる技が通用しない
スクネに捕まれ振り回されるだけに見える猪狩だがよく見ると足で土俵に見立てた円が描かれていた

煽り
クラッシャー猪狩の真骨頂っ!!

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 17:08:10.26 ID:vMCvoVud.net
>>733
今週のバーベルの扱い方がオリバ戦の決着を示唆してるとか宣ってるアホは見かけた
そういうのがまだ残ってるってことは全国100人くらいは面白いって思える奴いるんだろう

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 17:08:43.81 ID:PgnB+8/d.net
トーナメントやっても刃牙の相手にやるキャラが居ないな
ジャックも雑魚だし

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 17:10:53.97 ID:vMCvoVud.net
スクネが徳川邸に居着いてるのじわじわくるな
なんでだよw

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 17:13:22.51 ID:vMCvoVud.net
>>774
餓狼伝の続きはよ→終盤の文七通り魔と村瀬
トナメ→ライタイ
も追加して

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 17:50:36.93 ID:p0+I7EY0.net
エア相撲で第三者にはっきりと横綱を見せた宿禰より、
トリケラトプス拳ではっきりとトリケラトプスを見せた刃牙のほうが凄くね?

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 17:57:12.56 ID:pb2vdrZR.net
エア相撲を神事だからと絶賛してたヤツもいたけど今週のバっしょいはどうなんだろ?
登場して文字通り一人相撲しかしてないのに絶賛するのかな?
たまに残念な描写で絶賛する人がわくのよね、ギブに警察が依頼するとこで絶賛してた人たちとか
これから先もずっと一人相撲で邪気退散しながら誰とも戦わず終わったら近距離力士型ラッキーマンとして認めてやるよ

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 18:10:02.29 ID:f7+xlSRB.net
あんまり強そうに見えないのは勿論だが、作者都合で性格が思いっきり激変しそう
好青年風なのが俺様キャラになったりって感じで

宮本武蔵が、無刀を追い求めた求道者だったのか、相手斬りまくるのが好きな戦闘狂だったのか、女と金と名声が付随しなかったら戦わずに逃げも隠れもする超俗物だったのか
マジで性格がコロコロ変わりやがってたからな

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 18:11:55.74 ID:JUXzgTYW.net
ジャックや烈のトーナメント中から存在感増していくやりかたが良かったな。
彼らの一回戦は今回のスクネよりはるかに熱い

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 18:13:44.31 ID:vMCvoVud.net
スクネが一度もバトらず終わったら評価する
独歩バキ戦やジャック本部戦みたいな「する必要ない盤外戦」だけで進めろ

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 18:14:25.43 ID:pb2vdrZR.net
どんな描写にしても一貫して筋の通った話が描けないの致命的よね
珍しく一貫して一人相撲やらかしたスクネちゃんはいったいいつまで一人相撲し続けるんかな?
つまらない描写だけ続けてもつまんないゴミにしかならないんだぜ先生?

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 18:17:20.53 ID:IW1iCghY.net
オリバが宿禰に勝ったら板垣の事を見直す?

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 18:20:26.68 ID:xozrJ2OA.net
まだ面白くないし面白くなりそうもないが騒ぐほどのつまらなさではない

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 18:23:48.74 ID:pb2vdrZR.net
>>793
これでいい?>>658
>>794
今週なんかつまらないどころか無
内容は薄いのに期待は下げるまさに職人の神業

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 18:29:08.12 ID:6pXknF8X.net
全てが地味
存在に華がない
過去キャラは全て噛ませ犬

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 18:30:27.47 ID:JUXzgTYW.net
スクネに挑戦するスモウトーナメントすればいい。
何年か前にTBSで芸能人や格闘家のスモウトーナメントやってて面白かったわ

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 18:34:58.63 ID:xultDpuv.net
第三者視点とイメージ敵は二度と使わないでね
寒すぎる
あと花山優遇と徳川と勇次郎の腐った性格も更生しろ

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 18:42:42.71 ID:HaXK0XZ2.net
「剣がなければ人は斬れぬか。剣とはそんな不便な物か」

こんなこと言われちゃ期待しちゃうけどその期待した結果があれだ

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 18:50:03.57 ID:FHqEUP0Q.net
相撲取りなんかよええよ

俺なら白鵬がぶちかましてきたときに顔面にハイキック一発で仕留める

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 18:50:07.99 ID:cYhOL1Dw.net
誰も戦わないし、過去に使った表現を寄せ集めただけ。
ゴミですわ

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 19:02:54.97 ID:kAlF0EBy.net
>>793
んなわけないじゃん
宿禰が勝つにしても読者に面白いと思わせたら良いだけであって

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 19:10:26.43 ID:pb2vdrZR.net
まず過程が描けない、バトルの内容もひどい
結果はどうかというとやっぱ描けない
補正、弱体化でワンサイドゲームか「あーしたらこっちが勝った」だのどっちも勝ったことにしたい女々しい玉虫色決着

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 19:11:30.38 ID:haYS10ry.net
>>799
徒手vs徒手に武蔵を落とし込むのかとあの時は結構ワクワクしてた

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 19:11:55.61 ID:g8Asogsv.net
スクネが勇次郎に勝ったら意外性があるんだが板垣は勇次郎を保護するから無理

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 19:15:02.43 ID:haYS10ry.net
板垣のなかではスカして達観したキャラが強いから好青年スクネもそのうち性格がどんどん変わってくだろうな
あとそんな奴らばっかだからバトルが冷めてる

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 19:15:38.99 ID:pb2vdrZR.net
>>805
それが1話ならよかったのに
ばっしょいキメちゃった後だとどーしてもうそ臭くなる
板垣は自ら作品の可能性をつぶした、もう何やっても手遅れ

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 19:17:10.40 ID:vMCvoVud.net
>スカして達観
板垣もうだいぶ高齢なのにこういうキャラが好きなのって意外だなと思う
むしろこういうのって10〜20代が是としがち(この間に卒業しておく)な性格なのに

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 19:24:35.63 ID:vnNN4DSA.net
結局その場で思いついたセリフとか適当に入れてるだけなんだよね。武蔵の意味ありげなセリフも全部雰囲気だけで伏線なんか全編通して皆無
保護と徳川の性格腐ってんのは痛餓鬼の歪んだ妄想投影してるキャラだからだよ絶対治ることはない

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 19:26:35.22 ID:QZscfNCy.net
スクネ二世は方々で地鎮祭でもやって稼いでたりするんだろうかw

つうか物語としてはいつも以上に、こいつと戦わせたい以外の中身がねえな

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 19:26:45.30 ID:CASiJ4Ck.net
新キャラ2人出して戦わせれば面白くなるんだよ
初代スクネとケハヤ、結果が決まっててもそこそこ面白かったじゃん
久しぶりだよ、バキであんなまともなバトル

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 19:34:44.14 ID:nmPbgNPe.net
>>811
勝敗や互いの強さが不明だからな
まあスクネが勝つのは分かってても面白かったな

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 19:34:52.63 ID:EKZLoVGU.net
あれで全部出しきりました

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 19:35:27.24 ID:A+TC9U9Y.net
>>810
なんか3つのしもべいそう

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 19:35:34.68 ID:vMCvoVud.net
つまみ食いは補正かかって何でもうまく感じるからな

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 19:38:24.80 ID:sq2dCsL0.net
>>811
引き伸ばさない、トーク中心にしない、言い訳なしの完全決着
当たり前がちゃんとできてるだけでいつもよりマシになるって話

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 19:38:51.34 ID:4ejFga7z.net
スクネが四股踏ん徳川邸の邪気が祓われてるから勇次郎(鬼)が近付けないってオチ

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 19:39:05.94 ID:t7qA+bJx.net
>>805
そういえばいつの間に保護次郎なんて蔑称ができたなぁ

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 19:47:59.41 ID:VQwCDQvm.net
ダンベル捻りでオリバが首をねじ切られる
もしくは、ありがちに前節の強者の本部が半殺しにされて見つかるのかな

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 19:59:36.76 ID:2C5R5mpi.net
摂取カロリー勝負や

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 20:00:15.21 ID:wGUcRLnJ.net
相撲編になってから一段と絵がキモくなったね
今週のスクネなんて完全にステやってるビルダーみたいな不自然さ

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 20:01:58.92 ID:zC/+VXUA.net
>>805
武蔵戦で勇次郎を本部バリア使って保護した以上なんの期待もできんわな

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 20:04:24.63 ID:ncyDWyZ4.net
トーナメントで力士と対戦したとか言って公園で戦うも負けそう
ジャングルジム背にしてもそれごと引っこ抜くスクネ

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 20:10:46.69 ID:PVHiP3Wh.net
ハンカチ摘まんでオリバと対戦しているところへバカが出て来てあくびするよ

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 20:26:22.66 ID:uziWKVmd.net
>>769
鯉太郎復活が見たい・・

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 20:26:22.76 ID:hVbCIa2M.net
>>795
>>802
板垣の才能は枯渇したのかな

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 20:27:46.01 ID:VQwCDQvm.net
花田みたいに宿禰がぶっ殺される

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 20:29:00.06 ID:hVbCIa2M.net
↓板垣は何位に入るかな?

画力ランキング(ジャンプ漫画家)

1位 岸本斉史(ナルト)
2位 鳥山明(ドラゴンボール)
3位 井上雄彦(バガボンド)
4位 桂正和(アイズ)
5位 村田雄介(ワンパンマン)
6位 小畑健(デスノート)
7位 矢吹健太朗(To LOVEる)
8位 萩原一至(バスタード)
9位 原哲夫(北斗の拳)
10位 荒木飛呂彦(ジョジョ)

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 20:35:26.57 ID:vnNN4DSA.net
>>828
なんだこのクソランク
作ったやつの好きな漫画ランキングだろ

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 20:38:22.44 ID:hVbCIa2M.net
貼っておいてアレだけど、荒木と矢吹健太朗ってここに入るレベルじゃない気がする

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 20:46:14.85 ID:xozrJ2OA.net
構図や絵だけなら鳥山明がダントツだと思う

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 20:52:14.91 ID:kAlF0EBy.net
板垣の絵はブラックペンタゴン編が一番好き

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 21:02:31.95 ID:nmPbgNPe.net
>>831
そりゃ鳥山明が一番上手いけど
バキの絵の良さはそういう王道から外れた良さだと思うな
荒木とか覚悟とか

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 21:04:33.52 ID:6pXknF8X.net
ナルトが1位って本当かよ

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/20(土) 21:16:58.94 ID:xozrJ2OA.net
板垣の絵はうまいとは言わんが板垣っぽさで振り切っているしそれ以外は誰も求めてないから最高でいいと思う

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 00:54:19.19 ID:tSW1c/rl.net
今更満喫で読み返してみたが
アライ父「息子が私を破壊した」
の後でアライjrがジャックにボコられて負けたのに笑った
何の為の前振りなのかと

当時のスレじゃどういう感想だったんだろうか

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 01:45:20.93 ID:hDVLzv6D.net
前振りとその後の流れや結果が合ってないことが多すぎる
全盛期はそれでもテンポも筆の乗りも良かったから面白くできていたが、ここ10年くらいは酷いもんだ

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 02:43:24.07 ID:7p3Wxxe0.net
最近の絵のキモさは何とかならんのかね
まだグラップラー時代の方がマシ

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 03:21:18.38 ID:kLwE9hxc.net
鳥山の絵が上手いとか言ってて草
思い出補正かけすぎだわ

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 03:57:24.25 ID:mALs8cu3.net
まあ、あんたの弟の仇は俺が討つことになるだろうな😁

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 05:11:49.99 ID:+YPPBvjP.net
何だろうな
もちあげろって言われたからもっと凄いパフォーマンスしてやった
って感じに見せたいのかもしれないが
持ち上げられないからパフォーマンスに逃げたって感じがするんだよね

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 07:16:43.80 ID:zGSEu3r/.net
スクネに力だけは負けるけど金的から目つぶしで勇次郎圧勝

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 07:16:57.58 ID:LqMQOtiz.net
>>839
DBを読んでた頃から大きくなって色々漫画を読み漁ってきた後
改めてDBが懐かしくなって読んでみると、鳥山って絵が上手かったんだなって思うぞ

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 07:20:00.07 ID:hDVLzv6D.net
やってみ?^^って言われたことと違うことしてドヤ顔、周りは輪ゴムみたいな口で驚く←これ多ない?

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 07:28:01.16 ID:wkEL1r8n.net
怪力キャラ何人目だよ

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 07:28:53.60 ID:RaD2ZkV2.net
板垣は勇次郎を理想の自分として描いてんだろ?
きっしょ

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 08:04:59.60 ID:/6l4xRJq.net
鳥山の絵は汚すぎる。
画力以前の問題

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 08:13:21.33 ID:JDd+0RtQ.net
>>805
相撲勝負だったら負けさても勇次郎の格は落ちないと思うけどそれすらもさせないだろうね
この作者は勇次郎は何をやってもナンバーワンじゃないと気が済まないから

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 08:33:19.96 ID:nj7lAwSn.net
ふと思ったんだが李海王に勝てるやつって結構少なくね?
オリバとか花山とか毒手食らったら終わりじゃん

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 09:01:35.25 ID:SNVqz1Bg.net
バキってイラストだけだろ?
ストーリーなんて支離滅裂のテキトーなんだから

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 09:35:40.45 ID:5NMs/ee4.net
構図というかポーズが上手いなと。ハイキックとか、こんなふうに蹴るか?と思ってたけど、テレビで格闘技の映像見たときに、ふとバキっぽいモーションが垣間見える。
ああ、このポーズを誇張して描いてるのかと思うと、そこはさすがセンセー凄いと思った。

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 09:39:25.53 ID:+YPPBvjP.net
先週の目潰し見て思ったんだが
コータロー柔道編で目潰しや金的は警戒する急所なので真っ正直に狙っても当たらんし
軽く触る程度でも充分に効くのでついでに撫でてやるだけでいいと
正論だと思うんだけどな

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 09:41:11.02 ID:LqMQOtiz.net
>>847
>画力以前の問題

・・・??
絵の綺麗汚いの判断基準って、そりゃ画力以前のじゃなくて画力の問題だろ
俺には鳥山の絵はスッキリしてて見やすいと思うけどな
絵に情報を詰め込み過ぎてないから読者に親切というか

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 09:44:54.25 ID:FyPgPB/B.net
パンチする時に内股になってるのが三戦立ちに影響されたんだなぁって感じる

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 09:45:22.71 ID:SNVqz1Bg.net
鳥山明の画って手塚治虫とか藤子不二雄の流れじゃないのか

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 09:46:09.37 ID:hDVLzv6D.net
>>853
まともに相手しちゃダメダメ

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 09:48:57.25 ID:LqMQOtiz.net
>>851
板垣の絵は上手いというか、カッコイイって印象だな
ブラックペンタゴン編の頃の絵が一番好き

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 09:50:28.10 ID:a7ivLqiI.net
板垣はマッチョマンを描くときに脹ら脛をやたらと強調する
人によって角度によっては太腿と比べて5-5とか6-4ぐらいのバランスで描いている
野見宿弥は太腿の方が圧倒的でまだまともだが

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 10:22:39.48 ID:5O6UppV9.net
ガキーンみたいな体型なんだよな

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 10:23:05.27 ID:JIx1OWom.net
今トーナメントなんか始めたら何巻使うんだ

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 10:27:42.96 ID:ym1r4VZO.net
途中までは引き伸ばすけどそれも飽きてトナメぶち壊してそれも飽きて2秒決着並みの在庫処理初める
終盤まで付き合った読者に尺の取り方おかしいだろと非難囂々、盛り上がるのは巻末コメのみとなる

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 10:48:58.14 ID:XDOA8BiK.net
鳥山明の絵ってほんと見やすいよね
動きのあるコマの起こりと結果がきちんと描かれててどう動いてるかもわかりやすい

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 10:56:52.40 ID:sShhYQq5.net
今トーナメントやったら勇次郎sugeeee刃牙sugeeeeで20巻の半分以上使うよ
観客インタビューターン制バトルサラシタイム等もふんだんに盛り込まれる

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 10:58:10.21 ID:hDVLzv6D.net
全試合勝負なし

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 11:00:57.60 ID:FUx5Gzyv.net
>>860
1試合当たりに導入まで1巻
ちんたら試合に1〜2巻
エピローグから次の試合までの小話に1巻

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 11:06:55.78 ID:ym1r4VZO.net
トナメやるやらないに関わらずイレズミ再放送は決定、強者ポエムも当然セットで

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 11:12:04.65 ID:hDVLzv6D.net
ホムセンで開催しろよってレベルで物ブッ壊すシーンばっかりになりそう

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 11:22:19.05 ID:Z0rIt79Y.net
過去ネタ再放送とかどうでもいいイメージ映像で丸1ページとか大量に入れてくる

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 11:34:17.78 ID:fCjZWTKC.net
続きが気になって仕方ない!
というストーリー漫画No.1は刃牙道!

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 11:37:59.17 ID:Qee6vRrJ.net
バトるならとっととバトれば良いのにな
前振りは無くてもとは言わんがほどほどにしてくれ

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 11:40:15.99 ID:ym1r4VZO.net
中身を思いついてないんだろな
半年は休載して話練ってたと思ったらすでに息切れバーベルおっしょい

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 11:46:57.20 ID:FUx5Gzyv.net
>>868
ヒャンを出したら白亜紀の森と恐竜図鑑だけページ稼ぎできる

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 11:50:14.36 ID:HV62YrDW.net
あいつとも違う・・・(1ページ)
こいつとも違う・・・(2ぺージ)
そうだ…(3ページ)
あいつだ!(4ページ)

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 11:56:14.66 ID:6f/i/Fhf.net
今さらのバーベル芸で読者にいったい何を訴えかけようとしているのか

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 12:04:10.70 ID:hDVLzv6D.net
>>873
それイラつくからやめろ

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 12:04:57.59 ID:fCjZWTKC.net
お前らがそこまで不満を持ちながら未だによんでる事が謎

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 12:15:26.72 ID:ZtMgVnq3.net
あの程度のバーベルとのバトルって、グラップラー達なら誰でも出来そう。

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 12:18:26.13 ID:uutM01Ps.net
老害渋川もページ稼ぎ要員
究極の護身の説明、崖描いて終わり
このキャラもはや存在価値ゼロ

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 12:29:05.45 ID:hDVLzv6D.net
頻出キャラはみんな「こいつ出てきたら必ずこれやる」があるな

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 12:37:34.25 ID:ZqZ/PSKJ.net
花山は怠け者だからスクネみたいに腹筋割れてないお腹の方が良かった

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 12:44:59.34 ID:vUwM9ONq.net
>>873
見開きの景色も追加

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 12:47:13.39 ID:ym1r4VZO.net
>>874
ネタ切れ、かな

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 13:07:46.15 ID:5O6UppV9.net
ジャックとか出てきたらまたお薬じゃりじゃり食いながら体手術してそう

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 13:29:21.85 ID:oEJEJ2SL.net
>>860
でかーい、説明不要!のヒトコマが
膝下、下半身、胸腹、上半身、全身(見開き)で
6ページ使う

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 13:38:11.40 ID:2/SpoMbP.net
バーベル拳の完成である

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 13:45:27.30 ID:oegMLNcG.net
今のチャンピオンで唯一良かった事は水島が引退した事だ

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 13:49:55.03 ID:UrHNCDI2.net
今トーナメントやったらほぼ全キャラに甲子園の高校紹介みたいなエピソード付きそう

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 13:51:28.01 ID:BVizUfkt.net
【ボクシング】村田諒太、初のラスベガス防衛戦はロブ・ブラント(アメリカ)に大差の判定で敗れ防衛失敗。王座陥落…WBA・世界ミドル級タイトルマッチ
https:// hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540097004/

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 15:01:39.20 ID:L3o2CKXD.net
>>854
>パンチする時に内股

骨法かも・・・w

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 15:09:50.17 ID:4B5R9PEh.net
いつからかクネクネっぷりが増した
特にバカ

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 15:15:44.78 ID:ym1r4VZO.net
堀辺さん亡くなってるけど相撲()なんかより面白くなりそうだから骨法最強説で仕切りなおそう板垣くん
>>889
ペチペチペチペチペチペチペチ

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 15:35:03.41 ID:kvDPYjRX.net
刃牙が倒れて宿禰のふんどしがとれて引き分けEND

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 15:41:33.61 ID:Wol2FfyT.net
格付け済の雑魚がボコボコにされておだてられる無意味な展開はやめてほしい
オリバなんて技術0でパワーすら3,4番手なのにボスレベルの宿禰の相手になるわけがない

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 15:54:51.10 ID:qSlr31Vv.net
空気だもんなオリバ

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 15:57:12.16 ID:dkYRDy/4.net
>>860
烈の回想でいちいち一巻消費。
シークレットウォーインドラゴンロード。
シークレットウォーイン打岩。

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 15:58:51.32 ID:dkYRDy/4.net
>>893
元々はオリバこそその宿禰の立ち位置だったような…
気が…
しないでもない、よう…な…?

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 16:42:14.54 ID:UYgXWQFP.net
グラップラー時代

デカーイ!!説明不要!!(1コマで終了)

現在

「その大きさを見たときに思ったんですよ。ああ、これ人間のレベルを超えてるって」
などの長々としたナレーションで身長の大きさを数ページ説明

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 16:45:45.91 ID:ym1r4VZO.net
首投げで技、重量物をコントロールしてテクニックアピールやぞ?
板垣だけはパワー以外できてるつもり、パワーだけでも余裕で再現できるけど
その前の鯉でオカルト突入してるからパワーテクアピしても大してハッタリになってないのは内緒だ

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 16:55:49.86 ID:ym1r4VZO.net
>>897
象はライオンを(略)格闘技の歴史で階級は(略)
あの腕の長さは武器となり武器の実用性はリーチで(略)
靴・服職人のインタビュー、でかいレスラーがトイレ使えないエピの丸パクでホテル従業員インタビュー
その強さは容易に想像できるッッ説明不要ッッッ

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 16:57:49.29 ID:QbZtNOQg.net
テキトーに立ち読みで済ませたからよくわからなかったんだけど
あのおっしょいってバーベルを宙に浮かせた状態でコマみたいに回転させたってことでいいのか

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 17:04:00.21 ID:ym1r4VZO.net
>>900
首ひねり、人間の首あたりをもって投げるけど
バーベルの首がどこかはわからん

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 17:18:00.91 ID:n5vtG4yJ.net
>>828
猿先生が入ってないのはおかしい
単純に漫画の知名度が影響してるなこれ
ナルトのキャラなんて目が死んでるだろ
描きこみも少ないし

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 17:18:29.67 ID:ReLsl/Cn.net
オリバは刃牙に力負けして
勇次郎に握力で軽くひねられた
雑魚に成り下がったからなあ

しかも戦い方がダンゴムシ…

どうしてこうなった

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 17:24:05.79 ID:27AA3Y6I.net
10万カロリー摂取の話があと2回は出てくるよ

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 17:31:12.64 ID:4/3JzyYm.net
宿禰を侮ってる勇次郎が鉄砲をわざと受ける→一瞬だが勇次郎気絶→宿禰に見下ろされる
コンマ何秒とはいえ勇次郎が人生2度目の敗北ッ
みたいな事描けたら少し板垣見直す

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 18:02:49.13 ID:ReLsl/Cn.net
>>905
くだらん
つまらん

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 18:07:41.43 ID:gcx+gUVb.net
板垣が作画アシを大量に雇って原稿を落としにくいシステムを作ったのは長期的にはチャンピオンにとってマイナスになった
滅多に原稿を落とさないからいつまでもバキシリーズに頼り新人育成を怠るという悪い方向に向かってしまった

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 18:27:18.13 ID:pVME5WHh.net
スクネ「力ある相手を望みます」
徳川「彼らだとどうかね」
武蔵「何故バーベルを?」
勇次郎「ダイヤモンドの作り手どうし楽しもうや」
ピクル「食いごたえがありそうだ」
スクネ「〜〜ッ」

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 18:48:14.51 ID:n5vtG4yJ.net
ピクル武蔵は噛ませ
勇次郎には勝てない
これは決定事項

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 18:51:35.48 ID:wbqlZahC.net
武蔵はスクネ編に出てくるのか?
魂抜かれて冷凍保存されちゃってるじゃん

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 18:57:01.16 ID:2CQfxANB.net
スクネの次は最強プロレスラーまでは読めてる

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 19:14:43.43 ID:xZptnjhN.net
どうせまわし掴んだオリバが全力で力込めてもビクともしなくて汗ダラダラかきながら巨大な岩とか樹イメージするんだろ

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 19:19:55.13 ID:Ucdg9faA.net
バレ
盛大に何も始まらない

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 19:24:24.25 ID:n5vtG4yJ.net
>>912
エアーズロックあたりやろなぁ

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 19:27:15.98 ID:4B5R9PEh.net
スクネの強さを無理やり年代物のワインに例えるんだろうな

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 19:27:43.59 ID:kS5qh4tW.net
「ブラックペンタゴンの相撲レスラーは期待はずれだったが…」
ゲバル緊急来日!

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 19:39:11.18 ID:ym1r4VZO.net
今ゲバルなんぞ出てもヒゲ生えた加藤みたいな顔になってかませ一直線よ

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 19:50:24.18 ID:Ie4vGml5.net
スクネ「これが地球の重みか…おっしょいッ!!!」

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 20:01:48.44 ID:3LoLYz5a.net
刃牙道の再戦の申し込みを恥じるバキのシーン好き

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 20:03:37.05 ID:Wol2FfyT.net
折れた金剛拳は保管されているの?

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 20:15:44.34 ID:L3o2CKXD.net
読者の期待を裏切る=面白い
だと思ってるからなぁ・・・
引き出しの無い、もう終わった人だよ。

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 20:24:01.26 ID:crQ2jhOJ.net
でもチャンピオンはジャンプよりも読める作品があるよな。

バキ、ビースターズ、弱虫ペダル、ふしぎ研究部、ロロっロ

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 20:39:16.01 ID:sShhYQq5.net
ジャンプにはワンピある以上チャンピョンが何やっても勝てない

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 20:45:03.28 ID:wbqlZahC.net
そう言えば全身ダイヤモンド化できる男が海王の中に既におったな

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 20:50:52.68 ID:tpACMjYH.net
デカーイ!説明不要!の元ネタのホルヘ・ゴンザレスさんってもう亡くなってたんだね
巨人症は短命なのが悲しいよ

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 20:58:44.16 ID:zpDOV0Qn.net
>>90
こ↑れ↓

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 21:02:41.84 ID:L3o2CKXD.net
>>924
でもバカだからな
脳までダイヤモンド化したのかも

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 21:05:37.05 ID:R6JcX03q.net
ダイヤモンド弱、ダイヤモンド海王
この二人が今回のキーマン

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 21:07:59.57 ID:LlUZxP8M.net
ルミナのこと徹底的にメス調教したい俺のデカチンでメスイキさせたいわデカチンじゃないけど

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 21:10:34.05 ID:LlUZxP8M.net
ルミナには男ではなく“男の娘”である自覚を持ってほしいね

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 21:13:12.00 ID:LDd1s9Dp.net
デカチンじゃないのにデカチンで調教したいとかいうお前が言えた義理か

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 21:15:46.58 ID:LlUZxP8M.net
ルミナは普段は普通の男子小学生なのに俺と視線があうと完全にメス顔になるんだよねぇw

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 21:19:17.63 ID:oegMLNcG.net
ピクルが金竜山と戦った場合、力士の小指の知識が無いピクルが金竜山の小指を握るが金竜山が力勝負でピクルに勝ってしまう

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 21:52:04.46 ID:6f/i/Fhf.net
な〜にがバーベルを瞬殺だよ
バーベル投げ上げたら衛星軌道に乗っちゃいましたくらいやれよ

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 22:01:25.82 ID:5O6UppV9.net
>>907
参りました!六道はすぐ死ぬを前に持ってこないでいつまでも刃牙ペダル浦安優遇だもんな
おかげでいつも100Pくらいまで飛ばせる

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 22:07:32.54 ID:f31lexKg.net
>>934
昔、指先1つで人を殺してしまう漫画をディスってたのに。
それやったら駄目でしょう

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 22:11:46.45 ID:crQ2jhOJ.net
確かにバーベルを瞬殺ってアホかよ。
ゲバルさんは地球の核を蹴れるんやで!

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 22:13:18.94 ID:sShhYQq5.net
ふーんこの作者北斗の拳馬鹿にしてたんだ
どうりでつまらない漫画描くわけだわ

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 22:14:45.75 ID:z2OKFuLV.net
>>936
指も触れずに魂ぬけるババアが出たのに今更リアル路線には戻れないよ
バー前に鯉巨大化の怪やらかしてるのもマイナス要素

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 22:24:58.08 ID:4B5R9PEh.net
>>935
確かにチャンピオン読むとき(電子版)不意にスクロールしまくってるわ毎回
だいたいいつも150Pぶんくらい進めると読みたいの載ってる

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 22:27:22.25 ID:HEWh1MNz.net
とにかく徳川ウザいなぁ、、、

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 22:28:01.37 ID:Qh1ISoLy.net
四股で地震を起こした後にバーベルでアピールさせるとかアホすぎだろw
家を引っこ抜くぐらいやればよかったのに

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 22:52:26.10 ID:oegMLNcG.net
あのバーベルをシコルスキーが猪狩にやったみたいに徳川に殴りつけて殺して欲しかった

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 22:56:33.27 ID:LqMQOtiz.net
>>934
そういう 勇次郎でも勝てそうにない描写 を入れるのはNGなんじゃね
既に遠距離から魂を強制的に抜ける特殊能力者を出すという失敗をしちゃったけど

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 22:59:33.79 ID:Ucdg9faA.net
ババアのあれは勇次郎補正が入ると
我が強すぎて抜けないとか逆に魂を
抜かれるとか、吸ったは良いけど
身体を乗っ取られるとかそんな感じに
なるのが透けて見える

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 23:01:00.77 ID:oegMLNcG.net
やっぱり勇次郎を仕留めた腕っこきハンターが最強になってしまうのか?

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 23:02:39.75 ID:pVME5WHh.net
スクネ
握力でダイヤモンドを作り、巨体ながらロッククライミングで身軽さもアピールしシコで鯉を巨大にする
そしてバーベルを瞬殺
どんどんショボくなっていくんじゃないか

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 23:15:53.64 ID:gTbk90E1.net
人には使えない技じゃあ誰に使うの人外編くるで

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 23:21:49.41 ID:dkYRDy/4.net
>>948
刃牙も親父にしか使えない技をたくさん持ってたから…

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 23:23:17.60 ID:A+s0GTGP.net
武蔵やピクルのおかげで腕っこきハンターの強さもどんどん人外になっていく
「私は4万km先にある自分の背中だって狙撃できるッッ!!」とか言いだしかねん

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 23:25:23.79 ID:vARc/FS+.net
技の説明はいいからとっとと出せ
出さないなら言うな

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 23:25:58.77 ID:HEWh1MNz.net
4万キロは地球一周だからライフルじゃ難しいけどピストルなら簡単にできるな

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 23:28:28.70 ID:ObOSkcMe.net
オリバ戦予想

お互いの怪力に両者冷や汗をかいたりかかなかったり

別場所にいる勇次郎のインタビュー気味のインサート
勇次郎がオリバを誉めるオリバageが入る

スクネが押し始める

パックマン

スクネが力でパックマンをこじ開ける

オリバが友ゲバルの地球拳をぶちかます

スクネ、しばらく立てないほどの大ダメージ

オリバは地球を背負うアトラスの化身のようだとギャラリーが感嘆する

スクネ立つ、もう一度地球拳

スクネが地球拳でオリバの足が地を踏みしめるインパクトの瞬間に、大地に四股をかます

地球が割れるイメージ画像

四股でオリバが宙に浮く

スクネのなんらかのトドメの一撃

オリバ、笑顔のままダウン

終了

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 23:30:31.72 ID:XpPULeNM.net
>>941
そりゃまあ板垣の激しい権威コンプから生まれたひたすらオナニーのためだけのキャラだし板垣以外の人間からすると醜いよな

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 23:31:18.27 ID:sShhYQq5.net
自分の背中狙撃じゃないが、伸ばした舌が地球一周して背中につく、とかパンチで殴った相手が一周して後ろから飛んでくるってのはあったな

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 23:51:05.72 ID:L3o2CKXD.net
宮本武蔵を蘇らせたならブルース・リーも頼む

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 23:52:49.50 ID:DGAM2/+v.net
まず烈海王じゃないの

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 23:59:36.53 ID:n5vtG4yJ.net
範馬一族で一番強い祖先を蘇らせれば勇次郎も満足

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/22(月) 00:00:10.71 ID:dNWDuMyA.net
>>902
猿はジャンプにいねぇよ

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/22(月) 00:22:12.97 ID:ilyIAyGY.net
板垣組なめんなよ?

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/22(月) 00:24:15.96 ID:7X6ytxLc.net
徳川のジジイの道楽で人が死にまくってまだ続けてやがる

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/22(月) 00:24:22.26 ID:ilyIAyGY.net
お前らボコボコにするぞ?
板垣先生はまじ強いからな?

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/22(月) 00:26:33.98 ID:OU5H2acT.net
スクネに勝てるのは楊海王しかいないようだ
なにせすでにダイヤモンド化してるからな

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/22(月) 00:27:49.94 ID:o65F/RyO.net
板垣組はまずは大将の首に鈴を付けろ
そしてこう言え!
先生は裸だ!!

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/22(月) 00:29:12.47 ID:x4s9Kfr5.net
>>828
動く画力があるのは鳥山明ひとり。

小畑ってデスノがピークで、もう気持ち悪い絵しか書けないだろ

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/22(月) 00:33:26.26 ID:hTuYi4U0.net
ダイヤモンドは叩くと砕け散る
これ豆な

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/22(月) 00:46:33.97 ID:iXn70+9p.net
邪気を払われてどんどん強くなる刃牙対弱体ビームで徐々に弱っていくスクネ
これなら短期決戦にならざるを得ないから割と期待できる気がしてきた

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/22(月) 00:51:56.88 ID:9go84ZZ/.net
>>962
脅迫ですか?

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/22(月) 00:56:11.47 ID:1JenypLi.net
>>953
オリバに苦戦してる時点でスクネもうゆうちゃん未満確定するから駄目だろ

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/22(月) 00:56:23.22 ID:+vV4ELHe.net
逆だろう
スクネの地鎮でグラップラー連中が全員浄化されて
世界は優しく平和になりましたーめでたしめでたし
で、刃牙シリーズは終了する

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/22(月) 01:03:33.14 ID:ZCL4KI69.net
つか途中で飽きるぐらいなら牛歩進行やめろよ
ボクサー編も投げる前にボルトとやるべきだった

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/22(月) 01:08:56.43 ID:ASq/0Quk.net
烈はボクシング編が駄目だった責任でも取らされたの?

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/22(月) 01:10:12.56 ID:HlQF3pnf.net
ボクシング編は続いてたら意外と面白かったんじゃないだろうか

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/22(月) 01:40:57.11 ID:Jw3SStgP.net
本筋より面白かったぞ

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/22(月) 01:50:08.11 ID:FCeat/97.net
>>962
もう漫画の糞さで散々痛めつけられてるから勘弁してくれ

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/22(月) 02:10:42.19 ID:wawtSxoc.net
ブルース・リーが復活したら、、、、というか烈がリーだった、、、

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/22(月) 02:54:17.21 ID:Xf2dpNi8.net
ブン投げるのをかっこいいと思ってるフシあるよなあ板垣老は

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/22(月) 03:50:12.78 ID:ZCL4KI69.net
奔放に振る舞える自分に酔ってるんだろう

979 :48号:2018/10/22(月) 06:54:14.24 ID:oN69hsU2.net
 宿禰は263キロのバーベルのおもりを持って軽々と振り回した。これは相撲で言うと首ひねりという技で、人
間にはかけられない技らしい。人間にかけたら死んでしまうからだろう。
「しかし今日は特別に、人間にもかけてあげます」
「加納いけ!」
「はい喜んで!」
 加納は元気よく返事をして、自分の首を宿禰に持たせた。光成の親衛隊には、三成の命令には絶対に逆らえ
ない呪いがかけられていた。
「おっしょい!」
 宿禰が首ひねりをかけると加納の胴体だけが勢いよく回転して、ボキボキボキボキッと骨の砕ける音が天高
く鳴り響いた。加納は死んだ。
「と思うじゃないですか」
 宿禰は片足を高く上げて四股を踏んだ。死んだと思った加納が起き上がった。
「ご老公、これは一体?」
 加納は同じ状況の奴なら誰でも言いそうな事を言って生き返った。光成はふーんと思った。
「ちなみに首ひねりと四股を同時にやったらどうなる?」
「試したことはないので、やってみましょう」
 宿禰は生き返った加納の首を持って片足を高く上げた。
「おっしょい!」
 宿禰は加納を振り回すと同時に四股を踏んだが四股の方が一瞬早く、生きている加納がさらに生き返って、
その後首ひねりで死んだ。
「今度こそおっしょい!」
 宿禰は死んだ加納の首を持って首ひねりと四股をもう一度やった。しかし今度は首ひねりの方が一瞬早く、
死んだ加納がさらに死んでその後四股で生き返ったが、死が1回多かったので差し引きで死んだままだった。
「それっておかしくない?」
「何がですか」
「その理屈だと1回目は生が1回多いから、差し引きで加納は生きてるんじゃないの?加納死んだじゃん」
「そういえば四股で生き返るのは最初だけで、次に死んだら死んだままでした」
「それならワシも納得じゃ!」
 光成が納得したので、加納もあの世で納得した。

980 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:13:13.39 ID:sU/rn+Vl.net
相撲編の後は神童編だろ
最近売り出し中の那須川天心からヒントを得て若い天才格闘家の成長物語を書けばいい
つまり刃牙幼年編をリブートする訳

981 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:19:33.74 ID:ZOM1wk0L.net
バキはいつまで高校生なんだよ
あと勇次郎って中卒なの?

982 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:45:42.46 ID:6qDe1cg7.net
アニメ、オリバ出てるところやってるけど...ああやっぱりこの辺りからくだらないなぁと再認識するわ

983 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:47:23.79 ID:DBfJmchT.net
アニメで活躍中のオリバを漫画で汚すのか・・・

984 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 08:40:34.99 ID:HQf1RDNY.net
加納「あの…ご老公……?」
光成「やはり気になるか?」
加納「そりゃまあこんなにサイズが変わっては……」
光成「宿禰が言うには地鎮したから安心して大きくなるんじゃと、むしろ小さくなっとるように見えるがのう」
加納「はは……」
光成「お前も縮んだか?」

985 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 08:44:06.20 ID:oaUkcg7B.net
>>980
これだけ長いこと連載やってきて、バキが年下と戦ったことはただの一度もないもんな

986 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 08:47:54.12 ID:p8gza3/X.net
千春の時なんか露骨だがバキは格下目下相手だとあからさまに舐めた対応するからな…

987 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 09:11:11.96 ID:FsZJHs1N.net
んで弱体ビームだして勝つから説得力がない、オリバにピクルに
武蔵編は武蔵と本部も弱体ビーム使ってデフレデフレの連続、まじで糞

988 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 09:50:54.10 ID:Cvvl8EPB.net
>>979
割と…好きかも…

>>985
ルミナと、戦ったジャンッッ!

989 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 10:58:37.36 ID:9go84ZZ/.net
カマキリも年下・・・

990 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 11:05:18.97 ID:BvUacN+9.net
武蔵編から章ボスが弱体化ビームでレギュラーに勝つパターンになるな

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/22(月) 11:32:59.13 ID:IjDHBS/M.net
ハンマ、ユージロ
スキル;神の溺愛 このクリーチャーがフィールドに出現した時、そのバトルに勝利する

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/22(月) 12:22:26.31 ID:Chr7yWaJ.net
>>986
同意だがまあ千春に関しては今更あんなのに本気出す気起きないべや…

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/22(月) 12:42:26.27 ID:qhEf0YSO.net
小学生には本気で戦っとやん

ようするにブレブレなんだよ

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/22(月) 12:51:11.33 ID:Chr7yWaJ.net
ルミナのケツの硬度やばすぎだろ

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/22(月) 13:33:40.67 ID:o3aCzJfF.net
ところでイノタケ先生と吉川先生にごめんなさいしたの?

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/22(月) 13:52:26.78 ID:NPTm1+0k.net
うんこ

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/22(月) 13:52:38.73 ID:Ug9xqJOK.net
ちんこ

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/22(月) 13:52:52.50 ID:I9kp7yKm.net
まんこ

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/22(月) 13:53:09.50 ID:azNHh2ye.net
オワコン

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/22(月) 13:53:25.55 ID:eYOG0m+L.net
終わった漫画家

1001 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/22(月) 13:55:02.22 ID:A53KCmS1.net
打ち切れ

1002 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/22(月) 13:56:46.06 ID:X5gZqgDh.net
ゴミ漫画

1003 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/22(月) 13:57:58.86 ID:AO1h7/0V.net
クソ漫画

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200