2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【工藤哲孝】シチハゴジュウロク【笹古みとも】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/30(火) 20:26:20.85 ID:FryBHCNW.net
週間少年マガジン48号から
新感覚新連載! 少女×絶命×ミステリー!

マガジン公式
https://shonenmagazine.com/smaga
笹古みともTwitter
https://twitter.com/0819_to_mo
(deleted an unsolicited ad)

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/27(土) 21:22:12.30 ID:u8KFT/ma.net
>>705
違う

>>704
勝ち抜き戦の1つで優勝者に防衛戦はない
囲碁も将棋もこういう勝ち抜き戦は一般棋戦呼び、タイトルとは明確に区別されている

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/27(土) 21:25:09.49 ID:VUQsxjS+.net
うん。
囲碁スレ。
もう漫画の事誰も気にしてない・・・。

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/27(土) 21:30:33.32 ID:Xo1iPsOX.net
>>706
ウィキ情報では「囲碁界においては七大タイトル以外の棋戦(例えばNHK杯や新人王戦など)も「タイトル」に含まれる」とあるけど、
これは間違いって事なんか?

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/27(土) 22:40:07.44 ID:GN9l1WrB.net
>>708
横レスだけど囲碁界における「タイトル」は公式棋戦全般の優勝者が得られる
例えば流星戦優勝者は次の年の竜星戦まで「流星」を名乗ることは出来る=囲碁界的にはタイトルではあるけど
七大タイトルに比べると格が落ちることは確か

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/27(土) 22:40:40.88 ID:GN9l1WrB.net
ごめん
×流星
○竜星

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/27(土) 22:45:41.24 ID:Xo1iPsOX.net
>>709
それと同じ事を俺は>>705で言ってるわけだな。

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/27(土) 23:43:15.01 ID:NxHraeGc.net
ウィキで何と書いていようと棋戦優勝者をタイトルホルダーとは呼ばんよ
なので>>705は間違い

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/28(日) 02:52:57.98 ID:XiGlhJNC.net
>>712
囲碁界では呼ぶんだよ
そう名乗ってる人がどれだけ多いかは謎だけど優勝→翌年の大会までは自分でも名乗れるシステムだし
とはいえ一般的なタイトルホルダーと違うことは囲碁界の住人も皆分かってるし
七大タイトルとそれ以外には越えられない壁はある
だからとくに問題は無い

日本棋院の棋士紹介ページ見れば分かるよ
『タイトル/称号 新人王・NHK杯・竜星』
みたいに普通に紹介されてるから

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/28(日) 08:47:58.37 ID:cs3WxnWX.net
竜王はいないんだからどうでもいいよ

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/28(日) 09:08:47.76 ID:pfML5NRV.net
完全に囲碁将棋スレになってるやん

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/28(日) 09:30:17.72 ID:lcxXy8J9.net
>>713
タイトル/称号って書いてるじゃんw

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/28(日) 12:11:09.73 ID:78+faY+N.net
クソ漫画の感想より囲碁レスの方が多くてわろた

718 :第八天魔王 :2019/04/28(日) 13:02:51.11 ID:2YCAL4ik.net
そういや仲邑菫初段がデビュー戦敗れとったけど、あんなちっこい娘が囲碁打てるのがすげーわ

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/28(日) 20:41:06.19 ID:pfML5NRV.net
あの子プロになった時にニュースで見たけど対局中の顔が勝負師の顔なことに1番驚いたよ

720 :第八天魔王 :2019/04/28(日) 23:19:18.26 ID:f30tkg8e.net
>>719
それね。今日非公式戦の若竹杯があったが、種村二段に勝ってプロ初勝利。
まあ次戦で敗れて準決勝進出とはならずだったが、まーあの勝負師の顔。小学生とは思えんわ。

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/05(日) 18:51:28.31 ID:DkZRw4iv.net
週間連載中の漫画のスレで1週間書き込みゼロ(笑)
旅行から帰ってきたら1個だけタブ黒だからスレ落ちてんのかと思った。

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/06(月) 07:45:33.06 ID:yvxQe5CT.net
合併号だから仕方ないだろ
早売りしてる地域はあるけどバレ書き込みを自粛してるんだと思いたいw

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/06(月) 19:31:54.03 ID:qXlJWehS.net
囲碁だか将棋のレスで荒らされてるのかと思ったわ

両方知らんから最新話を読んでも何も気がつかなかった
はよ終われやクソ漫画

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/06(月) 21:04:25.72 ID:ZU4IDLNV.net
クソコテがスレ違いな話してしかも間違ってるとか
スレとして死んでるも同然だろ

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/06(月) 22:48:10.99 ID:HLwf8hCs.net
NHKや竜星をタイトルとか言ってる奴はマジで死ね
ホームページの読解力もねえとは驚きだw

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/07(火) 06:27:22.94 ID:b1RApOCE.net
一番慕ってた奴がガチクズでしかも記憶改ざん勘違い、逆恨みに先公の謎ミスリード
意味が分からない発明編クソもクソだろ
そもそもなんで初めに焼き殺されたんだコレ
殺人にしちは原因が絡む要素ほぼ無いし殺されて入れ替わる意味

ドコに話の重きを置くか完全に間違えてるだろ

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/07(火) 07:50:55.46 ID:+i1jatrQ.net
将棋編はじまるから待っとけや

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/08(水) 22:36:36.58 ID:ymUHXHa0.net
>>726
ドラゴンボールみたいなもんだ

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/09(木) 00:47:04.72 ID:J4LB/ghW.net
殺意を集める呪いに弄ばれて笑えるとか言ってたけど
まさか誰か(今回ならムニ)に殺意持ってるとこに主人公来ると、ついでにこいつも殺しとこ!ってなるの……?
どうして殺したのかの説明がまさかこれとかそんなアホなこと言い出すんですか……?

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/09(木) 12:37:36.22 ID:AdVkA1z2.net
一体なんだろう

あのハエ男

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/09(木) 14:14:34.56 ID:uiyLvYAG.net
転送装置の実験したらハエが紛れ込んでいたんだろう

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/09(木) 19:48:53.64 ID:u5cRUedd.net
好き勝手やれて楽しいやろなあ

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/10(金) 03:45:52.00 ID:v/DCyy+a.net
これ、恐ろしくつまらんなぁ
早く打ち切って次の作品入れてほしいよ

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/10(金) 09:19:07.25 ID:7igFD5Ep.net
なんというか
クソ漫画としても盛り上がらないよねぇ〜

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/10(金) 09:33:24.92 ID:a40IMOsH.net
夜になると〜の三角ほどに非常識に振り切れたキャラがいないからなあ

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/10(金) 16:07:44.05 ID:FHp+9B9V.net
あの教師全部知っててなんで放置してたんだアホか
誤解解く話し合いしとけや教師がクズ過ぎる

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/11(土) 00:58:48.80 ID:KktemdNW.net
教師に限らずミスリードするためだけにキャラに行動させるから色々支離滅裂に見える

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/11(土) 01:11:51.99 ID:GkbYT4FD.net
新海綴の読解録
天啓のアリマリア
血戦の九遠
シチハゴジュロク

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/11(土) 02:45:33.09 ID:DP8odGyU.net
ミスリードとか抜きに本筋が糞なんだよなぁ

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/11(土) 04:35:31.06 ID:QPlw0Mh8.net
>>738
新海綴ってどんなんだっけ?
後、九遠は好きだったな

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/11(土) 20:40:30.35 ID:QmVcR48s.net
今のわけわからん展開に誰も触れないのが恐ろしい・・・
俺もそうだがまともに読んでる人おらんのやろな

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/12(日) 01:12:19.32 ID:V+2Tueic.net
あの世界自体はシチハの記憶の中の世界みたいなもので
シチハの中ではあの時にいた実際の殺人鬼がハエみたいに思えた
=記憶の中の世界ではハエで再現されている。
ってことだろう、あれ自体はそこまで違和感はない。

正直、この漫画はトリックとか伏線はゴミカスみたいなもんで
幼馴染ちゃんのヤンデレっぷりと被害者の心情を楽しむ漫画だと思ってる
俺はこの漫画好きだから打ち切らないでほしいところだぜ

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/12(日) 11:26:27.00 ID:gedyq+ys.net
設定以前の内容からして訳わからんから
フィクション要素の解説されてもそこじゃないんすわとなる

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/13(月) 01:33:14.44 ID:4i+GgR+n.net
ヤンデレかこれ?

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/13(月) 06:13:30.34 ID:DXxbqGNc.net
別にヤンデレではないな
主人公死亡を目撃した時のコマだけ見るとヤンデレキャラみたいな顔してるが

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/16(木) 08:56:06.98 ID:EQAi5qSQ.net
おい。
新しいの出たんだから何か書けよ。
無視は酷いだろ。
急にラブコメ化したぞ。

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/16(木) 10:54:58.52 ID:vyEOe7rl.net
首切られてラブコメはないです
リョナの方がまだ適切

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/16(木) 12:31:29.23 ID:zA+WVUy8.net
うんもう誰も読んでないなこの漫画

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/16(木) 13:45:57.98 ID:RQdqhWHV.net
初期ヒロイン?がかませにもならず悲しい。
というか名前さえわからん。

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/16(木) 14:07:41.50 ID:t7CnowoY.net
ヒロインの首が切られた
トラウマになる?


うっ・・頭がっ・・・

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/16(木) 14:49:13.04 ID:pLLMzyOk.net
>>749
初回から欠かさず読んでるがシチハしか覚えてないわ
ムイツとユニは名前はわかるけどどっちがどっちかわからん

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/16(木) 15:11:53.58 ID:AbiLXEpZ.net
どっちでもないんだよなぁ

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/16(木) 15:32:34.99 ID:Ev/UXc8J.net
名前もわかってなくて草

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/16(木) 21:09:38.70 ID:uTL6Doio.net
ムイツとユニはわらうわ

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/18(土) 21:48:57.02 ID:qic+I6cP.net
>>751
このクソ漫画より面白い

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/21(火) 20:52:21.23 ID:A7TJBBBU.net
ストーリーがよくわからない
前の話ももやもやしたまま終わったから
わからないけど適当に読んでるけどわからない

話担当があたま悪いのと違うか

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/22(水) 03:42:41.68 ID:Bq3dSl+t.net
>>756
いや、お前が…

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/22(水) 07:15:04.04 ID:ll5vfnNh.net
来週から身代わりシチハ

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/22(水) 10:57:44.69 ID:nqi9zrBA.net
おい普通に遊園地デートさせろよ
まあ早めに連載終了させろって言われてんだろうし仕方ないけど
みたかったわ

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/22(水) 12:39:06.62 ID:Sle+eHqM.net
まだ3/7か
どうやって俺たちの戦いはこれからだ!に持っていくのか

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/22(水) 14:49:46.11 ID:lP5TcG71.net
前回の焼死についても説明不足なことだらけなんだけど
今回撃ち殺された理由もわからんし、そこらへんまとめて今回で説明すんのかな

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/22(水) 15:06:31.38 ID:tPfQIt9S.net
設定を主軸に据えてストーリーを一通り考えて
その設定掘り下げに7つの事件を絡めるなんて真っ当なことしてる気がしないなぁ

1つ解決するごとになんか段階的な進展とかあるんだっけ?
なくて7つ解決したら晴れて放免的な感じならあれで終わりなんでは

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/22(水) 17:24:18.74 ID:eImsWMQT.net
「閑話休題」なんて書くなよ
デート回に偽装してたのが台無しだろ

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/23(木) 03:33:07.38 ID:q08FujHG.net
え、まだ表紙しか見てないが、閑話休題の意味を間違えてるんじゃないのか。

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/23(木) 22:51:43.24 ID:/QsP6H7b.net
逸れてしまった話を元に戻してっていうような意味だったはずだけど
高学歴の編集者がそんなことをわからないはずがないから、きっと正しい使い方なんだと思う

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/24(金) 03:40:47.62 ID:5zb9e/l5.net
今までの話が閑話って意味だよきっと

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/24(金) 13:22:20.97 ID:pkrvgA4u.net
担当がまともならこんな話になってないだろjk

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/24(金) 16:40:54.01 ID:LKd3uDHw.net
anotherでも閑話休題のはずの水着回で
人が死んだんで勘弁してください!

まぁ、マジレスすると
狙撃は今週のラストだから
べつに閑話休題でもいいと思うぞ
今週のデートシーンに伏線があるとも思えんし
「四十川」の下手くそな伏線描写はあったけど

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/24(金) 18:18:19.13 ID:68eFJycr.net
デート感の全くないデート回だったな
ラブコメばっかりじゃマガジンはダメになる!俺を見習え!
という原作からの熱いメッセージだろう

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/25(土) 07:19:18.49 ID:MN8RRHz6.net
そもそも遊園地来て即死んでるし。
これ生き返った後どうすんの?犯人は自殺することになるだろうけどそのまま楽しくデート続けんのかなw

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/28(火) 23:21:42.92 ID:D2Jl1aSd.net
身代わり発動。ゴローの目の前にしちはの遺体
ところが犯人は身を隠すどころか、自ら出てきた
その名は幾原 那由多(いくばら なゆた)。19歳の医学生にして自称ラッキー・マン
しかしその自称は誇張ではなかった
駆け付けた警官が構えた銃が暴発(那由多曰く「数万分の1の確率)
どうやら極端な超幸運体質のようだ
そして続けざまにゴローの頭をハエ男からもらった銃で撃った…のだがその直後、那由多の顔が恐怖に染まる
撃った弾がゴローの頭から出てきて、傷も再生した
かわりにしちはの遺体に弾痕が…
その成り行きを、那由多の背後から見つめる影があった
ハエ男「…あの時(しちはの首を刈った時)と、同じ…」

つづく

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/29(水) 01:36:50.87 ID:JmYviW0A.net
ハエ男って何食って生きてるんだろうね?

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/29(水) 02:05:25.30 ID:FUfjVvCr.net
追伸でクソワロタ
ギャグセンスあるな作者

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/29(水) 12:58:44.88 ID:lcgX8Xao.net
つーことはこれ幼少期シチハが首切られたけど生きてたのはそれも母親が肩代わりしたからだな
2回目の発火事件終盤でゴロー燃やされたり色々死にそうになってたからこの肩代わりは身代わり発動から○分までみたいな時間系統の制限があるんだろう
まあ何にせよ後付け感がやばいけどええわ

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/29(水) 17:39:42.28 ID:wPaz40s2.net
犯人自分から出てきてて、もうミステリーでもないなコレ

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/29(水) 19:08:46.14 ID:2QodFZSB.net
3つ目すぐ終わらせるのね

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/29(水) 19:10:09.26 ID:y1C6MC9P.net
>>742
本物のハエ男だったな

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/29(水) 19:20:57.39 ID:BIURJ1dV.net
>>775
まあ元々犯人の額が光るとかいうアホみたいな設定だからな
ミステリーやる方が無理ある

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/29(水) 20:03:41.16 ID:RIoUq7vw.net
なぜこんな漫画を描けるんだろう

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/30(木) 01:41:34.55 ID:cUdyDQ+u.net
原作がダメ

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/01(土) 00:14:05.91 ID:xO1E8ea2.net
まぁもともと1人目も3人目も突発的犯行だし
そもそもこの漫画のジャンルが「ミステリ」じゃなくて
「能力バトルモノ」と考えると別におかしくはない

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/02(日) 21:23:15.51 ID:FV9zSLYc.net
素人でも今より面白い話作れそうだわ。

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/02(日) 23:43:56.33 ID:D4O2QWd2.net
ミステリーったって雑なトンデモな印象だからなぁ

わかるように伏線とか張ってあんの?

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/05(水) 19:24:29.54 ID:x2/L4K1j.net
打ち切りっぽい

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/06(木) 08:58:30.29 ID:2sxW3oul.net
>>783

同じような感想だらけだったファイブレインは毎回楽しかったんだけどなぁ

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/06(木) 12:05:53.70 ID:eS2Hd8uf.net
めん!櫂

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/06(木) 22:42:02.29 ID:hmrjI8lg.net
打ち切りだなこれ完全に

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/07(金) 00:36:08.39 ID:eWmK4pvi.net
次回で終わりくさい

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/07(金) 04:46:42.46 ID:rCpBvkfF.net
ようやくか。原作者は筆折れよ

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/07(金) 20:17:17.69 ID:74vHoySC.net
ストーリー意味不明だったな
絵の人は悪くないと思うぞ

原作がおかしい

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/07(金) 20:55:38.69 ID:iRicbu2i.net
黒幕が急に素顔晒したり子供化したり力取り戻すまでしばし眠りに入ったりの時点でああ次回で終わるんだなって察した

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/08(土) 03:07:23.07 ID:vujCr87k.net
キャラの髪型や服装に細かい指定があるなら別だけど、
あれが作画の人のセンスだとしたら個人的には微妙。

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/08(土) 18:25:58.28 ID:8PEhUV8K.net
当初からこんな感じでやる予定だったとしたら打ち切りで正解だと思う
作画の人はともかく原作書いた人は創作向いてないからやめた方がいいわ

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/08(土) 20:32:28.78 ID:QIkKkrxY.net
マガポケで頑張ってほdしい!

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/09(日) 12:08:47.78 ID:Ad1jaCD0.net
解放してやれ

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/09(日) 13:26:16.36 ID:T+IRxEzo.net
今まで擁護派だったけど
ここで終わりならこの漫画さいごまで
何がしたかったかわからない漫画だったな
たぶん、とっておきのネタがあったんだろうけど
披露する前に打ち切りとかいう大馬鹿野郎だな

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/09(日) 14:39:01.75 ID:ONB59UiQ.net
設定上から主人公とヒロインがほとんど一緒に行動できない
最初のインパクトを優先しすぎてそれに足を引っ張られてた

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/11(火) 23:13:46.15 ID:VoKfHY14.net
裁きを受け、那由多は着ぐるみの中で死亡
すっかり気分を損ねたゴローは「帰ろう」と言うが、しちはは「閉園になる前にアレ(観覧車)に乗ろう」と言う
乗っている間、二人は一言も喋らなかった…が、しちはの笑顔にゴローはドキドキ
その直後しちはの読み通り、事が事なだけに遊園地は緊急閉園
ゴロー「(この遊園地で、気付いたことがある。俺…しちはが好きだ)」

時は流れ、夏休み明けの学校
こんな経緯もあって、ゴローとしちはは良い感じ
…そんなゴローがどこか遠くなり、胸が疼く歩美がいた

つづく

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/12(水) 02:49:55.94 ID:Lv5l19Q0.net
続くんか…

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/12(水) 08:03:00.85 ID:BzCHc/1A.net
まだ終わらないみたいだ

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/12(水) 11:05:44.15 ID:u+Zd2+x/.net
おいおいウソだろ……はよ終われよ

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/12(水) 15:06:08.06 ID:GOmnpUgJ.net
絵は嫌いじゃないんだけどな

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/12(水) 15:19:55.79 ID:DIhrwKHs.net
絵も結構嫌だな
あと2回で終わらなければ島流しかも

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/12(水) 20:50:24.21 ID:WMSVwI/Y.net
はよ終われ

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/13(木) 00:56:35.21 ID:3v1o2Tn0.net
これ幼馴染の子がシチハ56す流れだろw
ちな俺は作画は好きだよ
古臭いけど下手じゃないし書き分けもできてるしかわいい

総レス数 1002
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200