2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【工藤哲孝】シチハゴジュウロク【笹古みとも】

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/26(水) 21:40:11.41 ID:+63lTUBU.net
やっぱ初期目的は姉殺した3人殺すとかKING殺してユリア取り返すとかミニマムな方がいいんじゃないかね
軌道に乗ってからボスとか出せばいいのだし

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/26(水) 22:26:11.32 ID:tUP/sy96.net
>>873
一つ目大失敗した奴やないか!
まあ突っ込み入れられる分シチハよりは楽しめたかも

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/26(水) 22:36:23.67 ID:iwFxbOpL.net
こやつ…

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/27(木) 01:14:31.71 ID:2lxjicdw.net
人体発火を伸ばしすぎた
それこそ一人目の犯人みたいに2〜3週間でサクサク終わらせたほうがおkだろ

この手の連載だとどうしても長期化だの引き延ばしだの意識してしまうのは
仕方ないのかもしれんが、結局人体発火のほぼ尺つかったせいで
この漫画の印象はただのクソ漫画だぞ…

3週間×7人+ラスボス戦で30週間くらい
単行本3巻くらいで終わらせるという勇気が足らんかった

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/27(木) 01:59:50.29 ID:MiT9NsBk.net
>>873
超名作一歩だって初期目的は宮田くんとやりたいだったもんね

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/27(木) 03:13:15.91 ID:3XNJQvWO.net
2つ目の事件の関係者に作者が感情移入しすぎたのもいけなかったな
メインキャラより目立ってるじゃん
犯人発覚前のあのコンビは受けは良かった感じだけど、序盤のサブキャラにやっていい扱いじゃない

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/27(木) 09:06:50.97 ID:QyycYam+.net
>>873-875

お前等とはどこかで・・・

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/27(木) 17:28:30.31 ID:9s9PbrX+.net
絵は上手いから歩美ちゃんとゴローとシチハで三角関係オナシャス

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/27(木) 18:02:12.64 ID:7Ym+M8MS.net
なんか暗い話の漫画はウケないのかな
不滅もずっと後ろにいるしいつか打ち切られそう

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/27(木) 18:04:07.77 ID:WoFC/ues.net
これは暗いとかそういう以前の問題だろ……

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/27(木) 18:18:50.63 ID:5tq7xPlQ.net
一歩なんかを見ると鬱々としてると受けないのはわかる
でもエデンズが受けてるかとなるとアレなのでそう単純ではなかろう
5等分も最近は割と長い事鬱々とした展開続いてるしな

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/27(木) 19:40:24.87 ID:2lxjicdw.net
>>880
俺そういう展開期待してたのに…orz
で、7人目の犯人が歩美で
シチハと歩美のどちらを取るか選ばさせられる!って展開だと思ってたのに…

人体発火は伸ばしたわりに謎もテキトーだし謎解きもテキトーがよくなかったな

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/27(木) 22:45:42.37 ID:hIIE4OSE.net
読者は唯一無二にろくな感情移入してないのに
復讐だ回想だなんだで尺は使いすぎるわ読者は置いてくわでな…
知らんキャラが勝手に無双して盛り上がって勘違いしてて自滅して死んでじゃ見てる方も反応に困る

第二or第三の事件でちょろっと活躍させて読者の愛着稼いでから四番目あたりで人体発火→なんとかして唯一も助けてハピエン
くらいが落としどころだろ
どうしてもやりたいなら

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/28(金) 00:55:18.86 ID:JpAn/DRh.net
>>881
不滅は前作の声の形が無かったら即刻打ち切り対象だろ
単純につまらん

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/28(金) 07:56:45.43 ID:lCMiWMSO.net
あと4回って明確な区切りがあるんだから、打ち切らずに最後までやってほしかったわ

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/28(金) 08:13:10.01 ID:eFw1frp3.net
ここまで3回しか出来てないて点を鑑みよう

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/28(金) 21:44:42.62 ID:joTgS0j5.net
>>881
そういう〇〇だからウケないってのは一定のレベルにある作品で言うことだ

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/29(土) 07:41:24.46 ID:g2VeTqMf.net
なんちゃら応援団でオナニーした結果がこれだよ
ギャンブラーなんちゃらもこの漫画も、他の判子絵クソ漫画と比べたらツッコめるだけ笑えるクソ漫画だったんだがなあ

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/29(土) 13:24:24.46 ID:mki9SF2A.net
いやいや内容もネタも薄い典型的な笑えないクソ漫画やんこれ
ギャンブルも笑えたの地震ぐらいで夜僕とか相関図と比べたら全然でしょ

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/29(土) 14:14:54.56 ID:BQvJIFgZ.net
西尾維新っぽい事やりたかったのは伝わってくるんだけど

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/29(土) 15:18:01.76 ID:lxFKIJ5Z.net
俺戦endかそれとも超ダイジェストして無理矢理ハッピーエンドかどっちにするかなこの漫画は

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/29(土) 15:24:26.63 ID:v8xc5xCq.net
いきなり7つ解決まで時間飛ばしてエピローグにまで行ってそう

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/29(土) 15:30:04.33 ID:yB50ev3A.net
夜僕と相関図もそこまで笑えるクソ漫画ではなかったけどな
どちらかと言えば不快系クソ漫画

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/29(土) 15:59:25.74 ID:nWSApSfD.net
この漫画に関して言えば笑えもしなければ不快にもならなかったな
マジで無

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/29(土) 16:57:18.39 ID:tquwRrbH.net
相関図は知らんけど夜僕は突っ込みで普通に盛り上がってたよ

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/29(土) 21:04:27.94 ID:BMPx2Kjn.net
こやつ

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/29(土) 21:19:09.94 ID:nbYhw7eH.net
やっぱりファイブレからのハピプロあたりが黄金期かな
BLACK OUTとかブンブンビーみたいな名脇役も揃ってた

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/30(日) 00:35:37.38 ID:Sh/LWjML.net
相関図は冷静に考えると超絶胸糞展開なのに
なぜか爽やか青春風に描かれていて
ましてやラストは青春漫画みたいな終わり方をしたのは謎だった

夜僕はこの手の漫画で超人主人公側が何の裁きも受けずに幕を閉じるという
ある意味珍しい終わり方をした

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/30(日) 01:18:12.19 ID:LRfZJ17j.net
>>900
相関図は変に打ち切るから変なオチになっただけ。話の中身自体は良かった。打ち切りにする理由が正直見当たらない。

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/30(日) 01:25:23.10 ID:KWx6jLmQ.net
ガチホモと女装麻雀くらいかな面白かったの
どっちも設定からして胸糞展開にしかなりようがなかった上に登場人物が悉く不快っていうね

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/30(日) 03:17:16.45 ID:y5dfIF0j.net
ガチホモって何だっけ?

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/30(日) 07:58:35.53 ID:1lOCUb6+.net
名前忘れたけど主人公の友人でガングロで線路に突き落とされても軽症の奴の事

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/30(日) 08:07:27.15 ID:O930+tGD.net
もっとシチハちゃんみたかったよぅ〜(´・ω・`)

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/30(日) 08:58:02.87 ID:vuYS3WN+.net
>>904
おお
あれは良かった

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/01(月) 05:22:19.99 ID:Ax6OaYJc.net
あそこが最高点だった。そっから落ちたな

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/01(月) 13:12:20.90 ID:13fbkPsH.net
>>900

おまえが誰だか知らんけど何度もレス合戦してそうだから質問なのですが
「次はどのスレが有望ですか?」

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/03(水) 00:27:24.29 ID:XcaiX7Xd.net
読んできたけど…最終回はなんと、しちはの回想
しちはが拾ってきた捨てネコが不整脈で死亡
母「一人で死ぬのは寂しいから、見届けてくれる人を見つけな」
回想終わって、しちはをメシに誘うゴロー
しちはの満面の笑顔と、店に向かう一同で『完』

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/03(水) 04:59:20.19 ID:0GWV4Yl6.net
>>909
……は???

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/03(水) 06:13:38.29 ID:fhGOO/Cn.net
やっと終わったのかこのクソ漫画。
絵も設定も悪くなかったのに、無能原作者が西尾維新風(笑)に寄せようとしてただ意味わからんだけのゴミにしちまったな。

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/03(水) 06:56:43.87 ID:+sCPmvi6.net
>>909
あの蠅男と性格の悪そうな山羊はどうなったん?

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/03(水) 08:54:19.50 ID:UdSq1DBw.net
>>912
登場しない
マジで投げっぱなしのまま終了

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/03(水) 10:46:10.39 ID:fYkiM8aw.net
ぶつ切りエンド(´・ω・`)

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/03(水) 11:15:28.59 ID:v1G9iPPX.net
作画の人は次作頑張って欲しいな

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/03(水) 11:30:05.72 ID:O4zwRjOz.net

ええ…草

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/03(水) 12:31:00.59 ID:ov9nQH+V.net
まぁ結果的には失敗作になったがその原因はシナリオな訳で、好評の笹子には明るい未来があるだろう
工藤はもう二度とマガジンに呼ばれまい

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/03(水) 13:03:03.47 ID:C5pqdFs7.net
とんでもない投げっぱなしだな 

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/03(水) 13:10:51.85 ID:jZ55/Jcz.net
笹古みとも絵で百合漫画キボンヌ!!!

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/03(水) 13:28:26.48 ID:z+iYRXJY.net
1巻の特典絵に1巻には登場しない応援団がいた
あれだけ思い入れがあるなら準レギュラーにして連載が軌道に乗ったら>>885のようにすれば良かったのに
短期打ち切りなら唯一の本性出さないまま終えた方が余計な不評を買わないだろうし

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/03(水) 13:32:16.31 ID:56n3J7b6.net
1スレ消化する前に終わったか

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/03(水) 16:23:25.99 ID:AbsTn5fh.net
この漫画を一言で表すなら
竜王かな

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/03(水) 17:09:10.98 ID:vENEmG7X.net
一歩竜王

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/03(水) 18:10:21.44 ID:owJZxzqh.net
久しぶりにヤバい漫画だったな
ラクゴモンを超える逸材ではなかったが

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/03(水) 18:18:55.18 ID:vENEmG7X.net
いや、あれは絵が汚い

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/03(水) 19:11:22.51 ID:/lC56yc2.net
真面目に読むだけ無駄な漫画だったな

作画の人はいいものを持ってると思うので次頑張ってください
原作者はもう戻ってこなくていいです

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/03(水) 19:23:40.34 ID:IH96HENH.net
あのハエ男って何だったん?

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/03(水) 19:33:04.46 ID:iXMCwEul.net
打ち切りならせめて話の筋は全部公開するのが誠意だと思うがねえ

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/03(水) 19:56:55.50 ID:sBEQbYHE.net
ひどいゴミ漫画だったな
作画はワンチャンあるだろうけど原作はもう二度と来るなよゴミ野郎

打ち切り漫画でありがちだけど描くべきメインキャラの分量よりも
この脇役キャラ気に入っちゃったあれもしたいこれもしたいたくさん話数使って描くぞってなって結果的に打ち切られて
あとあと単行本や全体の分量で見るとどうでもいいキャラの描写が一番多いっていうゴミになるんだよな
全4巻の半分以上が唯一無二のどうでもいい話とか終わってるわじゃあの

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/03(水) 20:10:44.56 ID:Uo3bA7o4.net
今週のこの作品の最終話読んだけどお父さんって過去に出てきたっけ?
焼死した胸大きめの女の話が長すぎて飛ばし読みしてたけどせめて更生させてエロい事する展開とかして欲しかったな

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/03(水) 20:17:02.31 ID:ftsyFzFu.net
おそらくまだ打ち切り宣告されてなかったであろう人体発火ですら未回収の伏線多数ぶん投げて終わったし単純に原作がゴミ
10巻以上続いて毎週その場その場で展開考えてるならまだしも2つめの事件なんて連載開始前に十分練っとく時間あったはずなのに

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/03(水) 20:18:49.94 ID:FupMcy17.net
いくら打ち切りとはいえこの結末は予想してなかったわ
やけくそで全て投げ出す情けない終わり方するとはな

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/03(水) 21:02:17.06 ID:V4q/maiS.net
原作者いわくミステリー初挑戦だったそうなので…

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/03(水) 21:05:16.79 ID:fhGOO/Cn.net
商業デビューでやった事無い分野にチャレンジすんなよ(笑)

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/03(水) 21:16:44.41 ID:pzod6PBF.net
青春相関図と争うゴミだった
今までも読んでいてもろいろとよくわからなかったし、全部ぶん投げて終わるとは思わなかった

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/03(水) 21:55:20.98 ID:56n3J7b6.net
>>930
しちはの父親なら出てきてたぞ

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/03(水) 22:03:56.39 ID:mgWoR0GW.net
ヤンキーメガネと比べるとどんな最終回も霞んで見える

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/03(水) 22:34:24.00 ID:V4q/maiS.net
>>934
マガジンは編集主導だからね、化物語みたいなのやれって言われたのかもしれないし
例えばランウェイも実際服飾関係の人が見るとかなり怪しい描写が多いみたい

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/03(水) 23:52:55.07 ID:latPgQwI.net
まあ終わり方に不満はあるが仕方ない
この画力ならすぐまた連載始めてくれるだろう
次はもうちょっととっつきやすいヒロインにするといいんじゃないかな

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/04(木) 00:50:03.88 ID:NIalglK+.net
大体最近のマガジン運営が打ち切り頻発し過ぎなんだよな
ちょっと批判されただけですぐ打ち切りムード。ノイジーマイノリティっての知らんのかよ。それともすぐ売れてすぐ結果出ると勘違いしているんかね。

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/04(木) 01:37:32.09 ID:/IKZuzZD.net
売れてないんだから当然
批判があろうがなかろうがどうでもいい

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/04(木) 01:48:21.69 ID:NIalglK+.net
>>941
最初微妙でも途中から売上上がるなんて事あるだろうよ。お前もマガジン運営脳だな。

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/04(木) 02:35:46.00 ID:kr9a/AJn.net
>>942
正直いってヌルい、ヌルすぎる
チェンソーマンみたいな巻き返しは単行本が売れるかSNSでバズ(って単行本が売れ)るかが必要なの
アンケ取れず単行本も圏外のシチハは終了して当然だ
売れない連載が続けば続くほど、雑誌も読者も『作者も』ダメージが深くなるんだから

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/04(木) 05:32:28.03 ID:U/gnxV8a.net
応援団みたいなの描いちゃう時点で打ち切りは不可避

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/04(木) 05:37:30.80 ID:UH5xcLW1.net
ジャンプは良くも悪くも個性的なの取ってくるからそれがハマるのに時間かかったりするし編集もそれ見越して育成してんだなという気はする
でもマガジンはそういう方針ぽいの見えてこないし後から話題になって売れるスロースターターは少なくない?

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/04(木) 06:49:58.94 ID:WT+PsfNO.net
ジャンプの場合は人気なかったらテコ入れするからそれで持ち直すケースはある
マガジンの場合は人気なくてもマイペースにやるからスタートで転けると持ち直すのが難しい

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/04(木) 08:55:15.58 ID:eMTgflcA.net
マガジンの最近の連載で始めクソで持ち直したのってオリエントくらいしか思いつかんな
これも引き抜き作家じゃなかったらとっくに終わってたかもしれんし

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/04(木) 10:15:30.96 ID:v5JKyWGF.net
昨日から一気読みした感想

3回目の殺人が速攻で終わってアレ?と思ったら告白から最終回までサクサクっと畳んで終わってしまった…

そんなに人気出なかったの?面白かったけどなあ

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/04(木) 12:00:15.13 ID:0Af5yZ46.net
オリエントが持ち直した?
売り上げ死んでるが

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/04(木) 12:27:40.43 ID:3CUiPC3F.net
一週前に切られたギャンパレもそうだったが…
プロ作家ならたとえ打ち切りだろうと最後の仕事として、今後やるはずだった構想ぐらい匂わせて〆るもんだ
だがこっちにはそんな気配も描写も、微塵も無かった
恐らく工藤は本当に何も考えず、無計画のままその場その場の思いつきだけで書き進めていたんだろうな
そりゃ詰むわ。いや詰まない方がおかしいだろ
本当にプロか?

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/04(木) 12:51:48.06 ID:PRgpGCtd.net
実績の無いやつらは後の引き延ばしとか考えずに話煮詰めて全力でやらんかい
つまらん内容で小出しにグダグダとやっても人気なぞ出るか

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/04(木) 13:22:42.26 ID:UH5xcLW1.net
>>950
いやいややったろ。それがしちはの回想でありハエ男の再登場であり幼なじみの告白なんだよ。
全部唐突に出てきたけどほんとは後半にもっと自然な形で入れるはずだったんだろうな。打ち切り宣告から頑張って入れたんだろう。

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/04(木) 13:34:42.86 ID:MPnfYpbx.net
シチハゴジュウロクは女の子が最高に可愛かった
次は百合漫画でお願いします

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/04(木) 14:01:59.57 ID:v5JKyWGF.net
しちはも歩美も唯一無二も先生もデザインは良かったよね
普通にラブコメさせれば良かったのに

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/04(木) 14:14:10.70 ID:vFpVpa1r.net
でもこれさ、唯一無二のとこが長かったとこ以外特に悪い点は無いんだよな
それだけで打ち切りってのも謎。最後まで続けてこそ漫画は価値を生むんじゃなくて?なんでそれを週刊誌の運営が分かってないのかね

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/04(木) 14:36:20.29 ID:Cylu6ID6.net
クッソつまんねえから打ち切られただけなんだよなぁ

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/04(木) 15:57:54.18 ID:Uv2qXNbN.net
キャラは良かったけど話がね

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/04(木) 17:30:20.30 ID:rraccHuV.net
アンケも単行本の売上も悪い作品を何個も抱える余裕がないんだから仕方ない
サンデーの何故か打ち切られないあれは知らん

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/04(木) 17:44:13.34 ID:kM1FWIaZ.net
>>955
いや悪い所ありすぎだろ
謎な部分を放り投げたりとか言われてんじゃん、過去レス辿れば?

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/04(木) 17:46:55.82 ID:3pTg2wo9.net
作画が単独で描いたら五等分みたいに伸びたりするかもな
動きの有る絵は苦手そうだからジャンルは限られそうだけど

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/04(木) 18:59:55.85 ID:rsIXpwYY.net
メインキャラも十分に描写できていないのに
何故脇キャラで延々グダグダ長々と話数を重ねてしまったのか

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/04(木) 19:11:05.62 ID:8bjWA4Nu.net
応援団やらせるとか編集は何も仕事してないのか

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/04(木) 19:51:47.80 ID:cZ+Inzd/.net
>>959
マン先生の実験とかだろ?あれはただのブラフなんだから回収する必要無いだろ

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/04(木) 20:12:28.16 ID:qUCCEC3J.net
最後の方はシチハとの絡み多くなったから愛着わけたけど、焼死編あたりシチハ出番無さすぎてシチハを助けることにあまり感情移入できなかったんだよなぁ。

ラッキーマンあたりから最終回までは個人的に好きだった。

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/04(木) 20:48:39.07 ID:ATaHNWDA.net
しちはの出番の少なさを埋めるための唯一無二だったんだと思う
連載が続けば無二ちゃんはゴローの良きアドバイザー的キャラになってたんだろうが

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/04(木) 21:45:48.83 ID:9agWrlOY.net
俺も悪い点はなかったと思う
もうちょっと落ち着けて連載つづいてほしかったが
週刊少年漫画という媒体の特質を考えるとやむなしか…

トリックはクソだったけど、心理描写とかは結構ひかるものがあった
とにかく構成がまずかったの一言に尽きるな
たぶん全14巻くらいで完結してたらちょうどいいカンジになってただろうに

…もうちょっと修羅場やお色気シーンいれてたら読者を引っ張れたかもしれんな

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/04(木) 21:51:54.77 ID:VOzS5Oa2.net
ごみちゃん…

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/04(木) 21:52:07.60 ID:3U9cbfLf.net
1スレもたなかったか

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/04(木) 22:21:01.31 ID:wRICvb3S.net
次スレ誰か立てろ。無二ちゃんかわゆす

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/04(木) 22:36:04.31 ID:mYqKoReh.net
ムニ先輩というキャラをもう見れなくなるのは残念だ

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/04(木) 22:38:28.73 ID:rJipaQNx.net
作者にはエロ漫画描いてほしい
もう描いてたりするのか?

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/04(木) 22:41:31.92 ID:rcSlpe4o.net
歩美とムニは本当に可愛かったと思う
歩美の泣き顔や絶望顔好きだった

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/04(木) 23:06:33.25 ID:toWXhlr6.net
トリックはクソだけど悪いところはないって
DV庇うメンヘラみたいなもんだろ

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/04(木) 23:11:03.37 ID:+sJqUscS.net
設定も斬新さ求めるあまり結果失敗しちゃった感
主人公死ぬ→主人公生き返る、けど代わりにヒロイン死ぬ

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/05(金) 00:23:36.82 ID:q4JpoUcd.net
殺意持ってしちは殺害したとかでなく、幼馴染が過失や事故でしちはを死なせてしまった場合も対象になって
幼馴染かしちはかどっち選択する二番煎じな展開とかあるのかなあって
この漫画に興味持ってた頃は思ってた

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/05(金) 01:17:22.42 ID:yg7uDAQU.net
これ今までの全部が、シチハの夢オチでしたでいいやん

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/05(金) 07:08:40.87 ID:Igs+c26w.net
始めの方の時間が巻き戻るトコとか良かったんだがなあ
ヤンマガで少しエログロ強め路線だったのならもうちょいイケたのかもね残念

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/05(金) 07:38:15.57 ID:NArf3Suv.net
犯人と自白してからの唯一が一番可愛いキャラだったな

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/05(金) 07:49:28.48 ID:IC4j2MM+.net
蠅男って何やったんやろなあ

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/05(金) 08:48:12.25 ID:mfsU1iSZ.net
最後は謎ぶん投げてでも自分の中のお気に入りエピソードぶっ込んだだけじゃないの
最初から最後まで原作者のオナニー臭がキツすぎる
作画が頑張ったところで読者がついてくる訳ない

アンドゥて誰だよ

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/05(金) 08:56:48.69 ID:G8R/h1Sc.net
こういったクソ漫画特有の
誰もが使いやすい“印象に残るセリフ”が何もなかったな

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/05(金) 09:09:41.34 ID:3vcp47yr.net
セリフがネットを意識しすぎてる感あったわ
〇〇しすぎィ!とかズキュウウゥンとか見るとウケるというより引いてしまう

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/05(金) 09:51:26.91 ID:q4JpoUcd.net
こやつ・・・!

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/05(金) 10:09:12.74 ID:bpAXcuoV.net
敏腕テンプレ登場―――!】
・これは‥パズルじゃねーのか‥?
・敏腕警察官登場―――!
・だが‥この男が‥パズル部を地獄に叩き落す!
・とにかく私は“あらゆる可能性”を潰しませんよ
・さあやりますか 一世一代の 捏造(でっちあげ)――‥
・‥‥蚊です
・この人‥‥頭いい‥!
・すごい勢いでコッチを見てる‥
・バリバリ‥読ませてもらうよ‥
・めん!櫂
・う‥うん‥
・個人情報だからな‥
・ガチャ→入って→バタン→そこにかけて→ガタッ→来たよ
・子供(ガキ)達がッ‥勝負してあげるよ!
・すいません刑事さん‥もういいです‥→え!? もういいんですか‥?
・もう少し捻ってこれに9を足してみる‥
・お前はキューよりバカ!‥‥決定!
・それはジャスト”キュー宛て”なんだよ!
・これはパズル部としては”低難度”の部類だな
・3分で解いてみせます→できた!→30秒かからなかった‥
・子供(ガキ)に負けた‥!
・この数字は何に使うものなんだ? それも分からない‥
・あなたは見当違いのことをしてたのよ!!
・変だよ‥! これって‥‥なんなの――!?
・出所祝い
・‥だがこれは事件の序章に過ぎなかった――!
・ちょっと軽率ですよ‥→”軽率”って‥
・いや――“消した”かもしれないし→そんなことはしてないでしょう
・これが私達の考え方のズレ‥
・バイオリンのことはやっぱり秘密にしておこう!
・チュン チュン
・―――と‥普通は考えるよね‥‥
・けいさつが‥ いのち‥ ねらっている‥
・罪をでっち上げ、女子高生を騙す・・果てしなく悪に染まった男―――。
・大変だ! 大変だ 大変だ!
・可哀想に 相当青ざめていますね
・それ以上聞けない‥恐ろしくて聞けない‥
・カチャ‥ カチャ‥カタカタ あっいけない! ガシャ バシャ あ!?
・何で俺は何もできなかったんだよ!!→ドン
・いや――ッ いやよ――っ!! 何か 何かっ‥ 通信できるモノはないのっ!?
    怖いのよ――!!! → まだキッチンを見てなかった‥
・やっぱりここは盲点なんだ!→すいません 見込み違いでした
・バイオリンについて‥‥ こんなにいっぱい‥‥
・ご飯はチンして食べたけどお腹すいた
・(時間差)ポリ‥
・世界に愛されたバイオリン
・ふ――ん そう
・バイオリンを‥‥まっ先にチェックしに行った!
・こんな怪しい人と今‥私は2人っきり
・命懸けのトークバトル
・おそらく先生は・・敵!!
・じゃあ明日ですか?
・¥4億円
・モデムがチカチカ
・私はそれを知らんぷりして先生と戦う・・・・
・また何かの広告メールじゃないのか?
・なんとかは「何とか」ですよ

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/05(金) 12:06:36.74 ID:lL+YhdSt.net
ヒロインが身代わりで死んだままで解決ターン出番無しってのがなぁ

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/05(金) 12:30:16.44 ID:/cOcsa8A.net
ヒロイン死亡が前提という設定がマズかったな
一昔前ならともかく女の活躍が作品評価に直結するこの時代に、致命的だった
しちは不在期間のための歩美かとも思っていたが、全然そんなこともなかったし…

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/05(金) 12:45:10.44 ID:WxoatsPC.net
>>986
連載続けばムニ先輩が相棒みたいになったんだろうか
先輩謹製のビックリドッキリメカで犯人逮捕

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/05(金) 13:55:44.99 ID:d59ef22d.net
ふられあ おさななじみ かわいそ〜

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/05(金) 17:05:35.55 ID:Ch8i+ey3.net
>>979
ハエと一緒に転送された男

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/05(金) 17:12:45.67 ID:rNd8w1l2.net
もう第一回なんて刹那で忘れたんでどういう経緯でシチハと出会ったのか覚えてないけど
所詮会ったばかりの赤の他人で事件の間はずっと死んでるから読者は全く愛着持てないし主人公が惚れる理由もわからなくて意味不明
日常回で仲を深める描写がもっと多ければまあわからなくもないが
もしくはシチハの存在ごと消して幼馴染をシチハの役回りにすれば主人公が必死になる説得力もあった

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/05(金) 19:36:40.91 ID:W6D6xxZw.net
>>989
そのネタわかる人
だいぶオッサンやろww

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/05(金) 20:07:45.07 ID:IC4j2MM+.net
不朽の名作やろ

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/05(金) 20:24:29.08 ID:3vcp47yr.net
ベロニカの無償の愛

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/05(金) 21:13:43.42 ID:yAnLjd31.net
僕はガラスの十代ですが、わかります

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/05(金) 21:36:30.44 ID:zxAfI7jp.net
淡いブルーの季節の中な僕でも、わかりました

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/06(土) 02:31:23.19 ID:JfvGakP3.net
僕の夢はフリーダムです

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/06(土) 04:21:20.94 ID:pkZq48Ry.net
乙スレ埋め立て

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/06(土) 04:21:46.88 ID:pkZq48Ry.net
乙スレ埋め立て

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/06(土) 04:22:02.57 ID:pkZq48Ry.net
埋め立て

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/06(土) 04:22:24.77 ID:pkZq48Ry.net
クソ漫画埋め立て

1001 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/06(土) 04:22:53.39 ID:pkZq48Ry.net
1000なら作画の新連載

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200