2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【天塚啓示】総合時間事業会社代表取締役社長専属秘書田中誠司 名刺8枚目

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/04(日) 14:33:20.37 ID:/8XALja+.net
遊んでばかりの時岡の下に謎の七三が現れ!?

2016年度金未来杯獲得の21歳が力を蓄えて連載で登場!
読切から華麗なるジョブチェンジを遂げて、今作では「最強の秘書」として戦います!
...が、一体誰の秘書なのか?「時間事業」とは一体何なのか?...ご期待下さい!!

ジャンプ公式サイト
http://www.shonenjump.com/j/rensai/tanakaseiji.html

・次スレは>>970を踏んだ方が宣言してから立ててください。
・踏み逃げの場合それ以降で立てられる人が宣言して立ててください。


ネタバレはこちらで
総合時間事業会社代表取締役社長専属秘書田中誠司ネタバレスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1529928893/

前スレ
【天塚啓示】総合時間事業会社代表取締役社長専属秘書田中誠司 名刺7枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1540266011/

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/08(木) 16:38:45.83 ID:9vHMdDmr.net
二度と戻ってくるなよ
もう漫画家やめちまえよ

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/08(木) 16:40:34.03 ID:lP4MEFNS.net
巻末コメ
「次の20話にて久々に背景を自分で描いています。楽しくて時間をかけすぎてしまう…」

ってかこれひょっとしたら凄い絵が描けたので見てくださいとかそういう意味もあるのかなとおもったけど
打ち切りでアシスタントやとえなくて自分で描いたとかなのがな
そして一人で描いたのだから誉めて誉めてと承認要求まるだしなのがな

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/08(木) 16:57:23.46 ID:nniCVxdR.net
>>369
顔に陰毛を纏って凄んでみせても人気は得られない

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/08(木) 17:02:55.39 ID:ERbUTicm.net
最後もターミネーターのパクリかよ

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/08(木) 17:18:29.71 ID:puj/XlrL.net
自爆シーンはこれまで一度も笑わなかった?田中の笑顔で締めかな?
ここぞとばかりに見開き使いそう……
見開きなら3度目の陰毛で頼むわ笑

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/08(木) 17:43:24.36 ID:rfulRtTW.net
ギャグ漫画のくせに一回も笑ったことなく終了した

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/08(木) 17:47:42.79 ID:DBbPA2Dq.net
そういや編集部はギャグ漫画のつもりで連載させてたんだよな
銀魂もギャグ漫画なのにかなりシリアスしてたしシリアスしまくるのはまあ分かるけどギャグ部分が少なすぎるな

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/08(木) 17:50:09.69 ID:WI9IsOM3.net
銀魂はちゃんと書き込んであるしギャグも面白い回があったからシリアスでも見れたけど
これは何も感想がなかった

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/08(木) 17:52:25.89 ID:tnMTFZCp.net
銀魂と言えば神楽が夜兎の血に目覚めて暴走する話があったな田中の暴走もそんな感じにしたかったのだろうか

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/08(木) 18:07:29.33 ID:M3MIVEnn.net
そもそも作者はギャグマンガのつもりじゃなかったんじゃね?編集者が勝手に勘違いしただけで

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/08(木) 18:18:26.09 ID:lJ68lmmc.net
>>379
デスノオオオトとかクッソ寒いツッコミとか見るに、「ギャグもあるバトル漫画」のつもりだったんじゃないかな

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/08(木) 18:25:01.00 ID:puj/XlrL.net
天啓の好きなBLEACHだってギャグも主人公の暴走もあったからな

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/08(木) 18:39:24.49 ID:Z5DHzZL6.net
この漫画はギャグ漫画だっていうことを破綻した設定の言い訳や逃げ道に利用しているだけにしか見えなかったな
少なくとも読者を笑わそうとか楽しませようという意気はまったく感じられなかった

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/08(木) 18:43:50.35 ID:ZsszvQy9.net
天啓が珍しくないくらい読者を楽しませる気がない独善的な連載が増えている
描きたいものをただ描いているだけのクソ漫画が増えているのは編集者の怠慢そのものだよ
編集者を騙っているだけで、まともに編集をしている奴なんて殆ど居ないでしょ

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/08(木) 18:47:21.83 ID:ixNbyWBb.net
BLEACHって枯れきった末期でも面白かったんだなってこのマンガ読むと思えるわ

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/08(木) 19:18:52.61 ID:v0tth1qD.net
描きたいものを描いててもいいよ、面白ければ
なんでもかんでも客の望むようにーとか流行にーとかやられても困るし

まあこれはつまんないからダメなんですけど

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/08(木) 19:30:53.82 ID:E3uJSuTY.net
つまらないバレが本物という風潮

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/08(木) 19:45:34.41 ID:puj/XlrL.net
「お前が漫画描くの楽しいのは伝わるけど読む人楽しませようとしてない」って友人に言われて目が覚めた岸○の生い立ちヒストリーとか
「あえて興味のないものを描くから面白くなる」って松○のインタビュー見ると
やっぱりいくら真面目に努力してた人でも描きたいもん描くだけじゃダメな場合が多いんだなってわかる

天啓は才能もなく努力も嫌がって好きなもん書き散らしてるんだから当たるわけない

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/08(木) 20:11:50.57 ID:KC6vIJf6.net
好きなもの描いててもいろいろガバガバでリサーチ不足が目立つっていうかさ
頑なに名刺と判子しか使わないあたりとか

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/08(木) 20:17:29.14 ID:YhhaWuK5.net
インクもあるでよ

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/08(木) 20:20:35.37 ID:IWzazuGF.net
サイカス見てればわかると思うけど「好きでこれ」ならもうどうしようもないよ

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/08(木) 20:34:14.32 ID:E3uJSuTY.net
20作連続で田中を書き続けたあげく最強が大好きと言い出す凶気

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/08(木) 21:00:44.24 ID:xX3GskAk.net
「サイカスを描くのが楽しすぎてサイカスが主人公で」と言ってたよな
もしかして
「サイカスを描くのが楽しすぎて」=激寒ナレーション入れて自分に酔っ払うのが楽しい=サイカスが好きなのではなくナレーションいれるのが好き
なのでは……

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/08(木) 21:14:39.39 ID:RGQ1AuwG.net
拙い出来ながらも愛された斬
そうはならなかった田中
どこで差がついたのか

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/08(木) 21:21:44.45 ID:/4TD/rr6.net
>>393
どれだけ酷い出来でも頑張ってる人間は目に付くし記憶に残るもんじゃねえの
杉田は学ランばかり描きたがる悪癖はいただけないが基本努力家だし絵柄の探求を続けてる
あと単行本のキャラ紹介とか見ると意外と深く考えて作っているのがわかる

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/08(木) 21:21:59.19 ID:Je2h0fuR.net
田中からは漫画を馬鹿にした印象しか感じられなかったからな
新人なのにコピペばかりコミックスでは友達や担当の愚痴
好きに慣れって言う方が難しい

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/08(木) 21:24:18.09 ID:skFMSQ3v.net
デモンズプランを見習え
良い所はなかったけど不快な所もなかったんだぞ

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/08(木) 21:25:37.27 ID:BVagSKYw.net
ただまあ…マスク姿とはいえNHKに思わぬ形で出演してしまったのは可哀想だと思うよ、今となっては
あれのせいでまず作者の姿が浮かんできちゃうもん

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/08(木) 21:26:42.90 ID:P0HK0Ej8.net
自分のキャラに馬鹿かよっていわせる突っ込みも寒かったな
お前が馬鹿だから頭の悪いキャラになるんだろうが

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/08(木) 21:28:04.17 ID:jO8NzxL8.net
いやいやいや流石に次が最終回は無理でしょ絵バレ見るまで信じないぞ

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/08(木) 21:38:22.20 ID:hy+EZE1H.net
無理やりにでも終わらせろ

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/08(木) 21:42:27.58 ID:EYAMqw3p.net
バレの自爆が本当ならほとんどソードマスターヤマトで草

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/08(木) 22:58:56.38 ID:/gRzkG0b.net
「チクショオオオオ!くらえサイカーワ!判子!」
「さあ来い田中アア!実は俺は最強じゃないから敗けるぞオオ!」
「グアアアア!この最強(仮)と呼ばれる最川が・・・こんなメガネに・・・」

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/08(木) 23:12:25.64 ID:9GthmpiQ.net
終わってみればジガよりはマシ程度の評価に落ち着きそうだな
今年ワーストまでは行かないね

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/08(木) 23:18:03.11 ID:hy+EZE1H.net
天啓乙

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/08(木) 23:18:30.00 ID:YhhaWuK5.net
マジでそのくらいに思ってそう

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/08(木) 23:36:39.19 ID:lJ68lmmc.net
単行本の売り上げは残酷よのう・・・

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/08(木) 23:39:27.21 ID:MO9gtX5t.net
>>371
>「次の20話にて久々に背景を自分で描いています。楽しくて時間をかけすぎてしまう…」
来週の時間かけすぎた背景がいかなるものになるのか少し楽しみだわー
@ほんとに真面目にちゃんと描いている
Aトーンやコピペですませる
B背景真っ白
どれになるのか

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/08(木) 23:40:01.06 ID:bjaS56cl.net
好きなもので手抜きするって努力する才能無いからとっとと辞めてほしい

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/08(木) 23:44:28.84 ID:/gRzkG0b.net
今年どころか歴代ワースト候補に名を連ねるだろ
総合ではポセ学わじまの2強だが、不快感部門でU19とタメ張るレベル

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/08(木) 23:44:58.15 ID:qK6+VMzg.net
>>403
ねーよガイジ

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/08(木) 23:48:36.70 ID:7B6C1cDE.net
ジガは単行本のオマケで熱意は伝わったし命令者の人気も出た
少なくとも次の作品を読みたいと思った

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/08(木) 23:48:46.44 ID:SPgGe9+7.net
単行本のおまけもうちょっと気を利かせてればなぁ

あの友人の下りまじいらんだろ

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/08(木) 23:54:01.50 ID:9GthmpiQ.net
>>411
プロットはジガと田中で全く一緒なんだけどな
ジガ→実は主人公が怪獣でした
田中→実は主人公が殺戮兵器でした
田中の方はそこからの葛藤や人間ドラマを描きたかったみたいだがジガは完全に出オチ全振りだったし田中より粗雑だわ

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/08(木) 23:54:33.30 ID:1ESo+srN.net
自分を「ちょっと面白いこと言える人」だと勘違いしてるところが、アリスの作者とそっくりだなあ。

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/08(木) 23:55:19.64 ID:DQxTM8qL.net
天啓暇なら就職先探しとけよ

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/08(木) 23:57:15.88 ID:7B6C1cDE.net
>>413
いや全然違うだろ…
ジガは2つの陣営の裏切り者となるが人類のために戦う話で
田中は…田中は何が書きたかったんだ?

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/08(木) 23:59:34.52 ID:9GthmpiQ.net
今年ワーストはジガか紅葉だろうな

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/08(木) 23:59:43.58 ID:Ij7mLGqa.net
>>413でわかった
いつものアレか

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/09(金) 00:00:41.67 ID:dNUkBg56.net
触れちゃいかんやつですわ

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/09(金) 00:03:07.88 ID:nRSpdL2Z.net
糞さを楽しむにも味がなくて今一ですわ

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/09(金) 00:05:36.11 ID:ATBG1IGh.net
ノアズとジガと田中ならどれが一番マシ?
まあノアズか

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/09(金) 00:07:05.98 ID:lh3Zhfvk.net
ましなのはジガかな
田中は終わりを読まないと何とも言えんがノアズの終わりはあんまし好きじゃなかった

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/09(金) 00:12:48.78 ID:iw2CFvcA.net
カナブンとコガネムシとユスリカどれが一番強い?みたいな質問だな

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/09(金) 00:15:55.54 ID:dNUkBg56.net
一時的とはいえコラまで作られた魅力的なキャラを生み出したジガが僅差で勝ってるわ

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/09(金) 00:18:06.33 ID:SLHAC4/h.net
ノアズは池沢じゃなくて新人の一作目だったらある程度ファンがついて次回作に期待大!となる程度には魅力的なプロットだったろ
もちろん粗は有りすぎるくらい有ったが

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/09(金) 00:18:46.71 ID:pV2yi4lN.net
天啓こんな掲示板で他のマンガ下げてないで駿河台大学に復学しとけ
そして2度とジャンプに戻ってくるな

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/09(金) 00:34:43.01 ID:dyd1x5qi.net
もう一生漫画描くのやめてほしいレベル

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/09(金) 00:48:12.41 ID:u3urgpeC.net
作者の人格否定までされてて草
この作者なんか悪いことしたん?

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/09(金) 00:51:01.94 ID:ZSRCN6ko.net
今年の糞漫画の中では一二を争うくらい否定されてるかな

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/09(金) 00:51:29.12 ID:ggKoz47F.net
気になるなら遡ることくらいすれば?

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/09(金) 00:54:15.68 ID:Ng/Fhr4Q.net
少し前も「読んでないけど〜〜○○?」ってアホな質問してきた奴がいたな
ちゃんと答えてもらってても何の反応もせず逃げてたあたり、質問じゃなくて話題そらしが目的だったんだろう
つまり

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/09(金) 01:02:23.42 ID:LPuLbfZj.net
家にあるスポーティングソルトとデモンズプランを読み返したけどこの2つは今でもクソ笑えるし許せる
でもこの漫画はネタにもならないし不快な気分にしかならなかったな
ポロの留学記と同じベクトルだね

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/09(金) 01:16:54.67 ID:F1zOv/Gt.net
ポロは不快感はあまりなかったなあ
女の子はそこそこかわいかったし

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/09(金) 01:42:14.25 ID:SLHAC4/h.net
むしろ少年ジャンプで連載取った新人がコピペ多用とか最大級に人格疑うだろ
スケジュールがパンクして、とかじゃなくて元々癖でやってんだから尚更

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/09(金) 01:45:07.34 ID:nqgPuDe5.net
まあしかしほんとひどいよこの作者
打ち切りでも普通はそれまでの話し相手のながれからどうにかして終わらせる努力はするべきなのにそれ全く無視だからな
ドベ期間が長いから大分前に打ち切りになるとわかってたろうから
サイカスとか主任とかださず係長をたおして時元門から敵の本社にのりこむあたりまでは十分かけたはずなのに
まあ好き勝手な展開したからもうバイバイジャンプ覚悟でかいたのかな

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/09(金) 01:49:13.29 ID:BXHjxp9l.net
ほかの新人はコピペせずに進めてるのに田中だけ忙しかったからとか言い訳できないよな

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/09(金) 01:52:21.16 ID:jt7xfdoe.net
「作者だけが惚れ込んじゃった最強または悪役キャラ」って、作品の評判ごと壊すよな

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/09(金) 01:53:16.93 ID:ZSRCN6ko.net
アマルガムにもそんなキャラいたな

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/09(金) 02:06:19.80 ID:FR76LioI.net
>>433
真面目に読むと不愉快極まりないぞ
人間界に平和を学ぶために来てるのになぜか毎回暴力と脅しで解決
争い嫌いアピールする割には頻繁に「殺すよ?」顔
8割近くの話が不良か悪魔が攻めて来て主役が脅して終わり

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/09(金) 02:10:58.61 ID:VCUfJpPf.net
しかし最川弱すぎる
名前忘れたけどホッケーマスクのが強いんじゃ無いか?

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/09(金) 02:32:36.58 ID:WiA/g6by.net
「このコマは気合い入れました!」とイラストレーターレベルの絵があるなら、重要度の低いコマはコピペでもいいが、実際の田中は満遍なく雑だ。

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/09(金) 06:44:11.18 ID:l8rWiiA5.net
>>403
これ天啓本人だろ

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/09(金) 07:01:15.33 ID:eIZ8K3C4.net
コピペなんてのは画太郎レベルがやって初めて「クソマンガ」と評価されるのであって新人がやると単なる糞漫画だ
そんなに描きたくねえなら漫画家なんてやめちまえ
こいつの漫画が載ってた分のジャンプの値段返せ

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/09(金) 07:02:28.65 ID:JlVyUaiD.net
今年どころかジャンプ史上のワーストワンだと思う
今の無能編集部だと今後更に酷い代物を出してくる可能性も否定できないが
少なくとも現時点での最悪は田中

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/09(金) 07:08:01.45 ID:xV75LJEK.net
コピペしまくってる時点でワーストだわ
本誌の伝説のクソ共や、ジャンプラのどぶ沼ですらコピペなんてしなかった

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/09(金) 07:19:46.45 ID:cvCoOOpu.net
同じ「大学休学して描いた打ち切り漫画」といえばポルタが有名だったが、こいつの前じゃ空気も同然よ。

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/09(金) 07:20:58.13 ID:KLC6INjp.net
これはもう「田中事件」として未来永劫語り継がれるであろうな

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/09(金) 07:21:36.54 ID:u5hKgWG1.net
>>403
馬鹿者。
今年ぶっちぎりのワーストだよ。
2、3位のノアズと紅葉を余裕で抜き去ったのだから。

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/09(金) 07:22:51.10 ID:JlVyUaiD.net
コピペじゃないが陰毛見開きを2回やったのもひどいな
普通見開きってそれだけ重要なシーンだからこそ気合い入れて描くものだが
天啓がやってるのはただのページ数稼ぎで手抜き

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/09(金) 07:27:07.90 ID:KLC6INjp.net
池沢くんは「売れたい」という野心があるだけまだマシだった

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/09(金) 07:36:45.12 ID:+PhrKgVF.net
田中の時の金未来杯は田中が一番つまらなかったのにたまたまこち亀の最終回という特別な時に乗せて載せて読者投票とか完全に出来レースじゃん
あの号はテレビでもニュースでもやってたしジャンプを買わなくなった層も久しぶりにジャンプ買ったんじゃね?

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/09(金) 07:51:31.76 ID:YoeHQmdX.net
>>449
あれで原稿料2ページ分出るんかな
もう全部ぶち抜き見開きでよくね

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/09(金) 08:06:21.32 ID:2Me9s124.net
最川弱兵に名前変えろ

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/09(金) 08:42:58.37 ID:/ofrqdzt.net
天塚ってもしかして天使(あまつか)ってことなのかね

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/09(金) 08:44:07.06 ID:e5ABqlRQ.net
>>403
ジガの書き込みの足元にも及ばんわ

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/09(金) 08:47:24.74 ID:raxO8DZJ.net
金未来杯の時はここまで酷くなかったし全体的に低水準だったから受賞自体はまあわかる
竹取憑が悪い意味で一番インパクトあったし意見が分かれる年だな

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/09(金) 09:06:52.25 ID:Ak/xGRJU.net
竹取は絵柄が変わりまくるしブリーチだしで愛される打ちきり漫画感あった

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/09(金) 09:08:40.57 ID:kx5Kbf4R.net
ジガは敵の女が人気あるけどこっちの女キャラは…

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/09(金) 09:29:04.42 ID:rWoaAF60.net
次の徐冷師もコケる未来が見えるわ

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/09(金) 09:43:32.15 ID:ZSRCN6ko.net
画力があるからそこだけで田中よりはマシ

461 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/11/09(金) 09:49:04.20 ID:NDq2kt+6.net
(;´Д`)ハアハア  内藤拓真!!!!!! これに尽きる

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/09(金) 09:58:59.87 ID:sNTYQaEB.net
ジガは単行本で加筆したり頑張ってたぞ
その単行本の貴重なスペースを天啓は何に使ったと思う?
友人(だと思い込んでいる人)を晒すのと担当への殺害予告だぞ?
人間のクズだろこいつ

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/09(金) 10:01:47.89 ID:YoeHQmdX.net
単行本の怪文書力ではキムユのが上だと思ってる
人間性では天啓がぶっちぎりで下だけど

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/09(金) 10:26:43.50 ID:mL6z/3hM.net
【悲報】徐冷師も担当は内藤wwwwwwwww
https://i.imgur.com/rrSLZD6.jpg

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/09(金) 10:30:16.23 ID:0wqB9D3k.net
この時の近未来やべえな
除冷師以外なんも覚えてねぇ

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/09(金) 10:34:27.33 ID:ZSRCN6ko.net
バルバルとかぐや姫は覚えてる

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/09(金) 10:50:22.37 ID:9eUBnI0n.net
それを思えば今年の近未来はまだマシなんじゃね
大成するかは置いといて

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/09(金) 11:00:07.80 ID:nqgPuDe5.net
金未来とかたいていなにも知らない女子学生
が事件にまきこまれそれを助けるヒーローってパターンだから
そのヒーローが多少他とちがったぶんだけには田中が選ばれたのもまあそこまでおかしくはないとおもうがそれも新人レベルでくらべたものだからなあ
で連載用になにか読書のめをひく設定をよういするのかとおもえばターミネーターのパクりと
滑りまくるギャグの連発ってのが

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/09(金) 11:34:28.76 ID:uaj2STVA.net
金未来田中があったから呪術が読めているという奇跡

総レス数 1002
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200