2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 178斬【がんばれ玄弥 玄弥負けるな】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/08(木) 21:48:29.06 ID:aeXwxGr10.net
週刊少年ジャンプにて連載中、吾峠呼世晴先生の『鬼滅の刃』について語り合うスレです。
現在、異質な読み味に愛読者急増中!

・スレ立てするときに本文先頭に !extend:checked:vvvvv:: を入れて改行
・次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立ててください。(流れが早い場合は>>900
・踏み逃げの場合>>960以降で立てられる人が宣言して立ててください。
・宣言が被った場合は書き込みが早かった人が立ててください。
・立てられない場合はレス番を指定してください。次スレが立つまでは減速しましょう。
・公式発売日の午前0時を過ぎるまで、ネタバレはネタバレスレへ。
・本作の内容以外のフラゲ情報(掲載順バレなど)についても同様です。

・sage進行。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・過度なキャラ萌えや妄想はキャラスレへ。

◆鬼滅の刃まとめwiki
https://www65.atwiki.jp/kimetsunoyaiba/

◆前スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 177斬【イデデデごめんね】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1541068153/
◆関連スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ60
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1540775813/

【吾峠呼世晴】鬼滅の刃キャラ総合スレ其ノ弐
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1501329793/

◆公式ポータルサイト
ttps://kimetsu.com/

◆ジャンプ公式
ttp://www.shonenjump.com/j/rensai/kimetsu.html

◆ジャンプ公式特設
ttps://www.shonenjump.com/j/sp_kimetsu/_sp/

◆公式twitter
ttps://twitter.com/kimetsu_off

◆吾峠呼世晴 読み切り作品
・過狩り狩り
ttp://plus.shonenjump.com/client_info/SHUEISHA/html/player/viewer.html?tw=1&lin=1&cid=SHSA_ST01MOL013114001_57
・文殊史郎兄弟  少年ジャンプNEXT!! 2014 vol.2掲載。バックナンバーは無し
・肋骨さん 週刊少年ジャンプ 2014年39号の電子版を購入
・蠅庭のジグザグ 週刊少年ジャンプ 2015年21号の電子版を購入
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/08(木) 21:49:00.57 ID:aeXwxGr10.net
竈門家家系図
     炭吉
       | ←※間に数世代挟んでいる可能性有
       |
  竈門炭十郎━┯━葵枝(きえ)
              │
  ┌───┬─┼──┬──┬──┐
炭治郎 禰豆子 竹雄 花子  茂  六太


我妻善逸     あがつまぜんいつ    雷の呼吸の使い手。眠ったまま戦う
嘴平伊之助   はしびらいのすけ     獣の呼吸の使い手。猪突猛進ムキムキ野生児。猪面の下は美少年
栗花落カナヲ  つゆりかなを        しのぶの継子。無感情だったが炭治郎との交流により表情豊かになる
不死川玄弥   しなずがわげんや    モヒカン。風柱の弟。銃を使う
冨岡義勇     とみおかぎゆう     .鬼殺隊水柱′下手。しのぶ曰く天然ドジっ子
胡蝶しのぶ    こちょうしのぶ      .鬼殺隊蟲柱℃んだ姉の想いを炭治郎に託す
煉獄杏寿郎   れんごくきょうじゅろう  鬼殺隊炎柱≠ウわやかな熱血漢風。身長178cmぐらい
宇髄天元     うずいてんげん      .鬼殺隊音柱$g長2mの派手な元忍。イケメン。嫁三人
甘露寺蜜璃   かんろじみつり       鬼殺隊恋柱″・活のため鬼殺隊に入り柱にまでなる(キュン)
悲鳴嶼行冥   ひめじまぎょうめい    .鬼殺隊岩柱2m20の巨漢。南無阿弥陀仏
時透無一郎   ときとうむいちろう    .鬼殺隊霞柱%の呼吸の使い手の子孫(まつ毛烏談)
伊黒小芭内   いぐろおばない     .鬼殺隊蛇柱<lチネチ
不死川実弥   しなずがわさねみ     鬼殺隊風柱£m性も理性も全く無さそうだったのにすごいきちんと喋り出す
産屋敷耀哉   うぶやしきかがや    鬼殺隊当主。お館様と呼ばれている。盲目1/fゆらぎカリスマ
アオイ                          蝶屋敷で看護も担当する鬼殺隊員
なほ・きよ・すみ                 蝶屋敷で看護を担当
鱗滝左近次   うろこだきさこんじ    .鬼殺隊 元水柱%V狗面

鉄地河原鉄珍 てっちかわはらてっちん 刀鍛冶の里の長。関西弁
鋼鐵塚蛍    はがねづかほたる     刀鍛冶師。炭治郎の担当。三十七歳。脇が急所
鉄穴森       かなもり            刀鍛冶師。伊之助と時透の担当
小鉄        こてつ           戦国時代に祖先が縁壱零式を作った。毒舌少年
鎹鴉          かすがいがらす      .鬼殺隊の命令を届けるカラス(時々スズメ)

珠世(様)     たまよ             今日も美しい(Google公認)
愈史郎       ゆしろう           珠世様命

堕姫         だき             十二鬼月(上陸)。妓夫太郎の妹。京極屋の蕨姫花魁。本名は梅 
妓夫太郎     ぎゅうたろう         十二鬼月(上陸)。堕姫の中に潜んでいた。鎌は猛毒
玉壺         ぎょっこ            十二鬼月(上伍)。壺に入っている。目と口の位置が逆
半天狗      はんてんぐ          十二鬼月(上肆)。常に何かに怯えている。可楽・積怒・哀絶・空喜に分裂する
可楽        からく           十二鬼月(上肆)。半天狗が分裂。団扇を持つ
積怒        せきど           十二鬼月(上肆)。半天狗が分裂。錫杖を持つ
哀絶        あいぜつ          十二鬼月(上肆)。半天狗が分裂。槍を持つ
空喜        うろぎ            十二鬼月(上肆)。半天狗が分裂。羽が生えている。口から音波攻撃
猗窩座       あかざ           十二鬼月(上参)。煉獄を死闘の末に殺した
童磨         どうま           十二鬼月(上弍)。妓夫太郎と墮姫を鬼に勧誘した。教祖様
黒死牟       こくしぼう         十二鬼月(上壱)。六つ目。武士風
鬼舞辻無惨   きぶつじむざん     .鬼を生む鬼。浅草での偽名は月彦。女性にも少年にも完璧に擬態

※その他のキャラはhttps://www65.atwiki.jp/kimetsunoyaiba/pages/12.html参照

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/08(木) 21:49:19.84 ID:aeXwxGr10.net
・スレタイは「【吾峠呼世晴】鬼滅の刃○斬」は必須
・右側の【】には最新話(公式発売日準拠)での台詞や
 本作に関連する旬な情報などを書こう
 具体例は過去スレを参照のこと
 スレ住民以外も目にするので、
 マイナスイメージを与えないように注意
 必須ではないが、流れが比較的速いのでどの時期にあたるか
 分かりやすくするため、入れるのが望ましい
・スレ内で挙がったタイトルを使うかは、スレ立て主の自由
・ワッチョイまたはIDなし、スレタイミスの場合は、その旨を告げ
 >>960(流れが早い場合は>>910)以降が宣言した上で立て直す

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/08(木) 21:49:38.58 ID:aeXwxGr10.net
|書き込む| 名前: |            | E-mail: |sage            |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       、ヾヾノッ     。
                      ≦/ヘ`´j    / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                       Gl ゚ ニ⊃ / <  ここに「sage」(半角)と入れると 
                       ノ ヾУ,j ̄.ノ   | スレが悪目立ちしにくい
                     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   | 儂の言っていることがわかるか
                     |          |   | あとはお前次第だ         
                     |          |    \_____________/

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/08(木) 21:52:00.93 ID:77YNpiV90.net
>>1は頑張ったって 乙だよ!

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/08(木) 21:53:53.18 ID:V1hXJ6360.net
うおあああああ〜〜〜!!一乙入れたァァァァ!!
(^_-)-☆バチコーン

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/08(木) 21:53:55.08 ID:O0dwdJqY0.net


8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/08(木) 23:27:22.40 ID:G0xshb5Ed.net
心頭…滅却すれば……
>>1 もまた乙し……

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/09(金) 00:15:07.22 ID:0//EitABd.net
玄弥━━!!

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/09(金) 04:55:09.59 ID:JuW5hcd30.net
しのぶさんが本当に笑っているところを見てみたい。

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/09(金) 05:02:08.32 ID:JuW5hcd30.net
炭治郎:天然
善逸:ビビリ&変態
伊之助:オレ様
カナヲ:無口
玄弥:喧嘩早い

5人で冒険しているところ見てぇええええええええええ

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/09(金) 06:06:15.00 ID:yEBdy3RDa.net
禰豆子もいれたげて

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/09(金) 07:08:12.51 ID:+t90XZrRd.net
かまぼこが揃ったわけだけど、玄弥は炭治郎とぜんいつみたいに風柱稽古中断されなかったのかが気になる…殺しにかかってくる柱(兄)と炭治郎もいないのに稽古とか次こそ再起不能にされそう

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/09(金) 07:35:33.15 ID:c3yESWxoa.net
いい度胸してんな>>1
お望み通り乙してやるよ

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/09(金) 10:07:08.20 ID:NatVqWSy0.net
>>13
玄弥はむしろ風柱に鬼殺隊やめろと言われてるんだから
稽古に参加しようとしても相手にしてもらえないのでは

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/09(金) 10:37:24.90 ID:6EAWeHX40.net
というか経緯の報告を受けてれば明らかに火種は実弥と玄弥なんだから当然接触禁止はそっちにも出てるでしょ

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/09(金) 11:34:38.13 ID:uAjEtv460.net
当然炭治郎への事情聴取はあったろうから風柱への注意もあったろうな

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/09(金) 12:07:36.32 ID:o/AYc3XRp.net
まっ・・・待ってくれよ>>1
ずっと俺は>>1に乙りたくて

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/09(金) 13:25:21.95 ID:PDCKKgba0.net
風柱はここから逆転する方法はあるのかィ?
歴代最低好感度を記録したわけだが

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/09(金) 13:33:44.41 ID:KP0g/fOx0.net
>>16
いや不死川兄弟にも接触禁止令が出てたらもう玄弥が鬼殺隊にいる理由ないじゃないですか

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/09(金) 13:39:39.85 ID:nN1Fw3E+a.net
>>20
尚更柱になろうと精進するんじゃない?
そうなれば上も柱合会議で会わせない訳にはいかないだろうし

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/09(金) 13:43:18.15 ID:H2fpd5QNa.net
>>20
もし風柱がそれを狙っての行動なら策士という他ないな

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/09(金) 14:31:01.06 ID:1qwyvqqH0.net
呼吸使えない玄弥が柱になったら鬼柱って呼ばれるのかな

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/09(金) 15:12:56.77 ID:ffVo8amO0.net
呼吸は使えないんだから 戦柱と書いてそよぎ柱 と読めば風柱の弟っぽくて
尚且つ岩柱(仏教?)ともそこはかとなく関係有るっぽくて良いかも?(主観)

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/09(金) 15:22:06.49 ID:KP0g/fOx0.net
残り十二鬼月は3人だし、まだ戦ってない現役柱もいるし
無惨様はもう増やしたくもない仲間を増やす気なさそうだし
玄弥の柱への道はもう詰んでる

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/09(金) 16:16:36.35 ID:ajBP/MpgK.net
鬼殺隊は(危ないから)辞めろ
だと思ってた時期が俺にもありました
今週号、ガチで駄目やん

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/09(金) 16:29:09.73 ID:u7oZmLTUM.net
戦争に行かせないために我が子を不具にした親もいたしそんな気持ちだったのかなと思ってるけど好感度アップイベント早く来てほしい

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/09(金) 17:01:47.70 ID:1c1a/r6Oa.net
前スレでも話題にでてたけど、不死川兄は炭治郎と禰豆子は認められないよね
鬼が絶対悪では無くて、人を食べるのを我慢できて、治療の可能性があるのだとしたら、
自分は助けられたかもしれない母を殺したことになるから
最愛の母を殺したことを「鬼は絶対悪だ」と鬼への憎しみに変えることで納得してたんだと思うのだけど、
そこを崩されたら、根底が覆っちゃうよね

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/09(金) 17:06:16.41 ID:ieYxlxZ8C.net
そうなった兄を支えるのが玄弥なんだろうな
ワニ先生はどう纏めようと考えてるのか楽しみ

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/09(金) 17:19:15.25 ID:tc7b+Bbb0.net
好感度アップイベントどころかこれで球世さんが来て玄弥の体も調べ始めたら
更に好感度下げる可能性まである

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/09(金) 17:27:41.19 ID:oOLgpgR+0.net
一人くらい好感度最低まで下がってから上がるキャラがいてもいいかもしれない
音霞も最初は好感度下がってたけどこいつが死んでも悲しまないな程度で最低ってほどではなかったしな

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/09(金) 18:12:47.85 ID:nxB+wk6N0.net
蛇柱は炭治郎への態度は軟化すらしてないが蜜璃ちゃんへの片想いっぷりで
岩柱は唐突にぶっこまれたピューと吹くネタと心頭滅却で
既に憎めないキャラになってる中、風柱は最後の難所になっても良い気はする
死亡フラグはしのぶさん並みになるが

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/09(金) 18:53:46.49 ID:1qwyvqqH0.net
岩柱は来週で確実に好感度爆上げしてくると思うわ
たぶん来週もギャグ回だし

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/09(金) 19:20:31.64 ID:foC1VRJqr.net
助けられたかも知れぬ母親っていうけど追い付く前に玄弥以外の弟妹殺してるやんけ…

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/09(金) 19:48:28.13 ID:YfE64QHh0.net
>>34
もっと早く母を迎えに行っていれば止められたかも
しれないし、そもそも鬼にならずに済んだかもしれない…
と思ってるとか?

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/09(金) 20:13:59.46 ID:+t90XZrRd.net
犠牲出さなければワンチャンあったって感じだと玄弥も弟妹守れなかったの抱えてそうだなあ

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/09(金) 21:02:21.90 ID:rTduEPVD0.net
個人的には風柱は最期まで救いのないままでもいいかなって思ってる

たまにはそういうのも見たい

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/09(金) 21:29:11.90 ID:uAjEtv460.net
玄弥が善逸殴ってたけどあれ善逸側もざけんなって殴り返してたらそれに対して風柱怒ったりしたのかな

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/09(金) 22:15:41.12 ID:+t90XZrRd.net
>>38
まず善逸と玄弥のやりとり風柱に把握できる範囲だったんだろうか もし見えてたとしたら兄貴を侮辱すんなも聞こえてたことに……まずい…

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/09(金) 23:31:26.02 ID:nxB+wk6N0.net
怒って欲しいが、そこで弟の為に怒れるならここまで拗れてない気がする

岩柱の修行での身体張ったギャグは是非見たいが
ドシリアスしてた蟲柱師弟コンビや珠世さんサイドどうなってんのかもそろそろ見たい

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/09(金) 23:34:14.55 ID:uAjEtv460.net
あの場面は冨岡さんが拗らせてなかったらお館様が連行しろって言ってたこととか出して柱達説得してたかな

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/09(金) 23:35:21.40 ID:uAjEtv460.net
ごめん別のスレと間違えた
禰豆子と炭治郎が連行されて場面のことな

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/09(金) 23:58:15.45 ID:KP0g/fOx0.net
岩柱さん、一時期は得体の知れない奴発言の影響で
玄弥関連のよく分からんことは全部岩柱が黒幕みたいな勢いで言われてたのに
単行本のカットとほんの数コマの登場だけで好感度上げすぎだろw

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 00:02:44.15 ID:9uyou/ISa.net
柱のほとんどは第一印象よくなかったからしゃーない
悪くなかったのって結局甘露寺くらいじゃね?

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 00:18:20.80 ID:0ERXzt8D0.net
冨岡さんもまあ…

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 00:22:03.82 ID:H8u/2H5Cd.net
そういやカナヲが風柱様、岩柱様呼びしてたけど、よくよく考えりゃ名前+さん(君)呼びしたりタメ口聞いてるかまぼこ隊の方がイレギュラーなだけで本来一般隊士が柱を呼ぶ時って様呼びが標準なのかなぁ(陰で呼ぶ時は別として)
カナヲが特別遜ってるだけって感じもないし

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 00:26:14.25 ID:ELhrZ4vv0.net
最近のスレ柱合会議二回目の時みたいな感じになってて草

ところでキャスト発表第二弾とかいつになるんだろ…
12巻発売日に放送時期発表してたし、13巻発売日にまた新情報追加されるのかと思ってたんだけど

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 04:19:13.47 ID:HZ+S2JUa0.net
>>43
初登場で笑い我慢してた時から既に兆候はあったさ

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 08:50:56.69 ID:j0dY6nAe0.net
>>45
説教マンとか言われてたからなぁ

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 09:04:43.17 ID:2s3EU/nR0.net
>>47
そういや隠も時透様って言ってたな

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 09:54:40.79 ID:G204RPLq0.net
蜜璃ちゃんはふわっふわしてんな恋愛脳かって第一印象からの
バトルでの凛とした所や長女っぽさとか自分の力を活かせる場所を探してた過去とか
違う意味での良い意外性はあったな

岩柱は柱稽古の提案者っぽいが自分も超ノリノリで熱血修行してるのが微笑まし過ぎる

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/10(土) 11:10:45.28 ID:YkkTGuHM5
新刊読んだけど絵の密度が上がった?丁寧になった?のか全体的に絵が綺麗で惚れ惚れと見入ったわ

個人的に不死川兄弟の確執は男兄弟にありがちな張り合いの方が自然で良かったけど悲劇ネタで人気稼いでるとこあるから仕方ないんかな
炭治郎が珍しく敵に強気で煽り返してるシーンがかっこよかった
喜怒哀楽鬼のデザインも最高だったし読後にわざわざ書き込みにくるくらい興奮したのでフィギュア再版を頼む
コミックス派なので気づいた時には終了していて悲しいぞ

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 11:38:19.14 ID:ELhrZ4vv0.net
声優さんインタビュー見たけどめっちゃ気合入ってるぽいね
すごい楽しみだ

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 12:15:52.53 ID:fMnd7hlX0.net
蜜璃ちゃんの「お婿さん欲しくて入った 強い男性に守られたい」って言葉も
あそこだけ見てたらオイオイそんな理由かよみたいになるけど
お前なんてまともな男は誰も相手にしない・女として結婚したくないと否定され
自分が生まれつき持ってる能力すらコンプレックスになった結果
自分より強い男なら受け入れてくれるのではという切実な気持ちだったかと思うと

それに最初の会議の時は皆にキュンキュンして節操なしに見えたけど
この鬼殺隊に入って皆に否定されず受け入れられて皆を純粋に好きなだけなんだなーと

こういう風にキャラの今までの言動をそのままイメージだけ逆転させ納得させ
人間的な深みを持たせて嫌いになれないようにさせるいつものワニマジック
毎回思うけど本当に上手いな 下手にやるとキャラぶれになってしまい難しい

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 12:28:49.38 ID:RrBJ3kHL0.net
>>53
コミックナタリーでの特集だと3話のアフレコ時点で絵が完成してるらしいし気合入ってると思う
その時も「細かなセリフなど原作の内容をしっかり描く」って言われたらしいし期待大だわ

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 12:43:43.96 ID:euow2z1a0.net
はなやしきで家族サービスする月彦アニオリ追加

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 12:54:06.22 ID:cmrO/FCt0.net
鱗滝さん楽しみ。

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 14:35:52.10 ID:cQtjLAbKa.net
アニメ本当に楽しみ

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 15:53:05.87 ID:ObP7+BKU0.net
藤襲山最終選別編での善逸・カナヲ・玄弥 の詳細戦闘はアニオリ追加でも良いかな?派
ついでに言うと伊之助も突破試験で登場してヒャッハーしながら活躍しても良いかな?派
何れにせよアニメ超待ち遠しい

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 16:26:52.15 ID:uMkIS1UF0.net
鱗滝さんの「判断が遅い」はDVD発売の時とかCMで使いやすい気がする

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 16:44:04.14 ID:nk9dOlQUa.net
>>59
善逸玄弥は戦闘スタイル、伊之助は姿そのものがネタバレになるからなあ

と考えるとOPが難しいな。伊之助を出しちゃうと
登場時の化け物?第三勢力?からの胸糞隊士。かと思いきや…
っていう流れがなく「ああ仲間になるのか」って分かっちゃうし

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 16:49:01.09 ID:yJlJz632a.net
カナヲに至ってはまだ戦闘スタイルも使う呼吸もはっきりしないしな

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 16:57:26.29 ID:pD3+FKtl0.net
継子だから蟲じゃね普通に

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 16:58:12.57 ID:lfDVf3Ihd.net
>>61
所謂「OP映像がネタバレ」問題は本当に加減が難しいよな
配慮し過ぎて最低限の登場人物しか出さないとなるとそれはそれで地味だし

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 16:58:43.34 ID:RrBJ3kHL0.net
25日のジャンプスペシャルアニメフェスタに鬼滅出るけどそこで新情報あるかな
ロングトレイラーくれば御の字なんだけどまだ早いか

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 17:06:39.30 ID:cmrO/FCt0.net
ジョジョなんかは康一くんがスタンド使えるようになってからOPにスタンド出したりしてたね。

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 17:11:08.53 ID:cmrO/FCt0.net
伊之助なんかは最初は画面両端から炭治郎と伊之助が出てきて真ん中で刃を交える感じにして、
仲間になってからは両側から出てきてそのまますれ違って背中合わせになって鬼に囲まれるような感じにしてみたりとか。
色々妄想してしまうのう。

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 18:00:12.59 ID:FSxIJjUpM.net
最終選抜に残ったのは5人、とお館様が言ってたけど4人しかあの場にいなかったから、長らく謎の5人目だったんだよな、伊之助
当時はお館様も『鬼殺隊のえらい人か?』で正体不明だったが

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 18:16:09.87 ID:lfDVf3Ihd.net
>>62 >>63
どっかで言われてたけど、どうも刀の鍔の形と使用する呼吸が対応してるっぽい?んだよな(例:煉獄→炎の形、蜜璃ちゃん→ハート型)
で、カナエさんしのぶさんは鍔が蝶の羽みたいな形してるけどカナヲは花柄だからカナヲは蟲の呼吸じゃなくて花の呼吸の使い手なんじゃねーのって話が出たりしてた
蟲が花の派生ということも踏まえたらなんだか妙に納得したわ まぁ別に蟲の呼吸でもいいとは思うけど

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 18:19:14.61 ID:jTAahTDX0.net
そういえばカナヲがまともに戦っているシーン見たこと無いな

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 18:30:01.69 ID:WVqig1n1d.net
炭治郎も時透も鍔の形と呼吸に何の関係もないです。

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 18:34:11.58 ID:uMkIS1UF0.net
しのぶさんの毒は天元さんの爆薬みたいなもんで
呼吸とはまた別の技術なのでカナヲは呼吸自体は蟲の呼吸なんじゃない?

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 18:50:05.89 ID:G204RPLq0.net
しのぶさんは柱で唯一鬼の頸を斬れないけどカナヲはどうなのかも気になる
伊黒が柱の中では腕力弱めでも頸切れるなら、岩柱クリアしたカナヲは斬れるかな

鬼滅だとバトル系少年漫画の見せ場「ヒロインの華やかな戦闘」がほとんど
ストーリーの根幹にがっつり関連する禰豆子の担当だし
柱にも美女が2人いるから後回しになってる感はあるなカナヲ

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 18:53:29.00 ID:Ejmgb1XLp.net
アニメで楽しみなのは型の斬撃エフェクトがどんな感じになるのかと
次回予告でよくあるサブタイトルの後の決め台詞みたいなのがどんなになるのか

次回もサービスサービスぅ

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 18:55:03.68 ID:+QUCzwvC0.net
>>61
いのすけと善逸は開き直ってがっつりOPに出して「何者だこいつら?」感を出した方が良さそう

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 18:55:59.65 ID:l/CLfjn80.net
縁壱のからくり人形をクリア出来たのに柱には通じないんだな
腕が一本無いとかなり弱くなるのか縁壱は意外とあまり強くないのか

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 18:57:15.81 ID:yJlJz632a.net
>>69
自分もカナヲは花の呼吸だろうなと蜘蛛山で再登場したあたりから予想してる
苗字にも花入ってるし鍔だけじゃなく羽織ってるマントの留め紐も花形だし
で、
継子が柱と同じじゃなくてもいいことと蟲の呼吸が花の呼吸の派生だと明言されたことでほぼ確信してるw

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 18:58:54.47 ID:lfDVf3Ihd.net
>>71
炭治郎の鍔はありゃ太陽を模してんじゃねえの
もう煉獄さんの炎型に変わっちゃったけど
無一郎や天元ニキは霞や音に形なんてないので対応してるのかしてないのかよく分からん
そもそも伊之助みたいに鍔すらない奴もいるけど

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 19:02:50.68 ID:7c9L6Sjca.net
>>73
那多蜘蛛山で禰豆子の頚をガチで狙いに行ってたから
カナヲは斬れるんじゃないか?

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 19:20:49.22 ID:jTAahTDX0.net
伊之助を最初みたとき鬼かと思ったわ。

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 19:27:40.46 ID:IC+bfrRC0.net
カナヲはいいかげん活躍してくれないと
しのぶさんや恋柱の人気を超えられないことになりそう

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 19:52:55.26 ID:fMnd7hlX0.net
>>74
いっそキャラをローテーションでいろんな台詞言わせるとか

無惨様の場合は
「予告だ 勝手に見ろ なぜこの私がお前ら下等生物のために宣伝などしなければならない」
とか言うけど
太陽克服禰豆子の回の後は柔らかい声になって
「今日の私は機嫌がいい お前らに褒美をくれてやろう」と予告してくれる

あと黒死牟の回は映像を流さずずっと彼のどアップが15秒くらい続いて
最後に地獄の底から響くような声で「……見ろ」と一言つぶやく

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 19:57:17.33 ID:euow2z1a0.net
アニメオリジナルキャラクター 怪傑鬼殺頭巾

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 19:59:28.65 ID:pTl2PGK80.net
>>83
CV 大村崑

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 20:03:57.97 ID:WVqig1n1d.net
>>78
自分の呼吸の型に沿ったデザインの鍔にしたい人は、
刀鍛冶にそういう要望を出してるんだろうなと想像している。
冨岡の鍔(錆兎の鍔?)も水感ないし。

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 20:05:06.06 ID:jTAahTDX0.net
>>85
あれは亀の甲羅をイメージしてるんじゃない?

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 20:09:46.45 ID:UdFIupcz0.net
>>69>>77
同じくカナヲは花の呼吸だと思うわ
派生の説明の時蛇は水から直接派生してるのに蟲はわざわざ花を間に挟んだのに意味がないとは思えない
わざわざ花の呼吸の存在を出したってことは作中で出てくる予定があるんだろうし
使い手がカナエだった可能性もあるけど鍔がしのぶとお揃いの蝶だったことから考えると花柄のカナヲの可能性のが高いだろう

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 20:17:22.94 ID:+SYE9VCG0.net
柱が他の柱の稽古をクリアできなかったら面目丸つぶれだと思うんだけど、伊黒はもし岩稽古に参加したらクリアできるのか?
しのぶさんは鬼の研究で貢献してるし可愛いは正義だからいいけど

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 20:22:19.88 ID:ZqkmGcHqp.net
絡まってる蛇がほんとはすげえ重いのかもしれんぞ
丸太三本ぐらい

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 20:25:37.11 ID:U/o4qV+f0.net
>>86
その発想はなかったな。
錆兎の羽織が六角形を基調としたデザインなので、鍔もまたそれに合わせたデザインなんだとは思う。
しかしあの羽織は亀をイメージしたようには見えないので、鍔もまた亀のイメージではないのではないか。

正解はワニしか知らないんだが。

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 20:39:06.86 ID:lfDVf3Ihd.net
>>90
錆兎の着物の柄は亀というよりどちらかというと魚の鱗っぽく見えた

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 20:44:41.25 ID:+SYE9VCG0.net
>>89
なお腕相撲は柱の中で下から2番目の模様
まあ全力で抵抗する炭治郎を簡単に肘で押さえつけてたし、貧弱というほどでは無いのだろうけど

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 20:48:16.62 ID:UdFIupcz0.net
>>92
しかし今は炭治郎のが腕力も上という
今の炭治郎を伊黒が抑えることはもう出来ないだろうな

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 20:57:25.62 ID:yJlJz632a.net
>>87
花の呼吸で藤関連の技が出てきそう

カナヲの刀は普通の刀だけど毒は使うのかな
蜘蛛山時点での禰豆子はともかく蜜璃ちゃんみたいな特異体質でもない女の子に上弦の首を斬るのは難しいだろうし
まあ刀そのものに塗らなくても天元さんみたいな形で毒を併用する可能性もあるけど

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 21:08:59.09 ID:BQKdLh+g0.net
>>64
昔はOPが一種類しかなかったり、切り替えの都合なりで
最初は敵として登場するキャラなのに
OPだと味方ポジションで登場するネタバレがあったね

話が進むごとにキャラが追加されたり
最初はシルエットで隠す方法も後で出来たけど

>>87
でも、胡蝶姉妹の刀の鍔は蝶のようだけど
花っぽい気もしないでもない
元々は姉妹とも花の呼吸だったけど、
しのぶさんが蟲の呼吸に転向かも…?

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 21:28:25.66 ID:bTCGPlzO0.net
北海道でアニメリアルタイムで見られますように!!
見られますように!!!

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 21:43:00.51 ID:gSSXgJB30.net
今は配信サイトがあるから助かる
AbemaTVもあるしな

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/10(土) 22:26:29.50 ID:HZ+S2JUa0.net
>>92
全力ったって一晩中死闘繰り広げた直後だしな
あの状態に勝てたから何だというのか、だ

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 00:12:05.22 ID:+14COESd0.net
>>98
死闘でボロボロな上にカナヲのキックで気絶してたのを無理やり起こされたんだよな
その後も体中痛くて歩けなくて蝶屋敷の病室のベッドまでずっと隠に負ぶさってたほどだ ひでえ話だ
>>55
読んだら期待値がものすごい跳ね上がった どうやら柱合裁判以上やんだな
ttps://natalie.mu/comic/pp/kimetsu/page/3

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 00:39:33.39 ID:f4ZzgWgl0.net
柱合裁判以上やんのか!っしゃああぁあぁぁあっー(期待値爆裂MAX)

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 00:43:33.57 ID:2SdksZGnd.net
どこまでやるかも大事だけど
どう終わりにするかのほうが問題だと思う
オリジナル展開で締めるしかないけどまさか無惨と戦うわけにいかないし
アニメ普段見ないから何が無難なのかわからんわ

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 00:46:19.66 ID:uDUuL0GVM.net
やはり下壱戦終了まではやって欲しい

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 00:46:30.57 ID:CEAX0Gdv0.net
1クールで柱合裁判まで行く?
分割か?

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 00:48:30.45 ID:+14COESd0.net
記事読むと原作通りやるみたいだぞ 何期かに分けてやんじゃね

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 01:00:56.14 ID:iYBK40jpd.net
比較的原作通りだったヒロアカは3巻の途中くらいで1クール締めてた(あれは分割2クールだったが)
柱号裁判は6巻の前半だから尺削らないなら2クールの締めぐらいにくると予想してみる

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 01:45:14.58 ID:ZneqsYHw0.net
>>54
守られたいって言ってたなそういえば
あの時点では何言ってんだと思ってたけど
それ踏まえて、みんなでこの人を守るんだって言われたときの表情を見るとグッとくる

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 07:03:41.39 ID:qZWKOwOg0.net
>>90
ああいう和風の六角形の模様を「亀甲繋ぎ」というから
やはり亀だと思うよ。
亀は水に縁があるし。

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 07:03:46.53 ID:aSTvqYBe0.net
>>106
蛇さんには言われてないんだな

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 09:04:17.38 ID:EVTaNauq0.net
>>106
いいよな もう炭治郎がお婿さんでいいよ

まあそれは冗談としてあそこでこの人ならやってくれると炭治郎が言ってくれたのも
力を否定されてきた彼女には肯定されたみたいで嬉しいのかも

っていうか蛇さんにすらキュンキュンしたのに煉獄さんにはしない蜜璃さん
何でや!煉獄ニキかっこええやろ!

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 09:20:26.19 ID:RPgKrNDn0.net
>>109

柱相手に君を守るとかは言わないだろうからその辺か? 共に戦おうとかは言うだろうけど

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 09:25:51.62 ID:+Y0Q0U3Ta.net
>>109
1 実は一度つき合って別れた元彼だった
2 実は煉獄ニキは妻帯者だった
3 実は煉獄ニキはホモだった
好きなの選べ

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 09:46:27.98 ID:WjdoAvds0.net
>>109
煉獄はストイックな仕事人間って感じだから恋愛脳な恋柱とは合わないんだろう
仲が悪いわけじゃないだろうが

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 09:55:33.02 ID:yxaYcZ2x0.net
原作通りなら類倒した辺りが区切りつけやすいだろうな。続きも柱裁判からならおさらいも出来るし

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 10:09:43.51 ID:D2tRrK12a.net
火ノ丸相撲並の改編がないとも限らない

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 10:25:26.95 ID:Vpaj6LgT0.net
行っても蜘蛛山までかなぁ

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 11:17:26.50 ID:WbFtFp4f0.net
>>114
一話で禰豆子殺されちゃうとか?

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 11:20:25.73 ID:jvZDZ02A0.net
火ノ丸相撲は最初からスタッフに「相撲アニメなんて1クールで終わりだろ」感があったから

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 11:28:22.44 ID:DuWeoKcqa.net
>>117
よくわからんからソース頼むわ

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 12:02:35.21 ID:KRjA9/zc0.net
アニメ蜘蛛山まで行ってくれたらかまぼこ隊掘り下げ+冨岡さんtueeeee
っていう良い感じの盛り上げで終われそうには見える

>>109
蜜璃ちゃんの時の「この人を守るんだ!」と
遊郭篇で妓夫太郎の攻撃から少しでも天元を守ろうとする炭治郎は
煉獄さんの時に何も出来なかった後悔が根っこにあるんだろうと思うと結構泣ける

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 12:32:12.83 ID:bhvJeitE0.net
ワンピースだらだら長くてつまらないからワンピースの枠で放送して欲しいわ

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 12:33:28.38 ID:Lnvy5jr20.net
玄弥は「何だこのDQN」って印象のままアニメ終わりそうだな
哀れな

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 12:46:41.71 ID:QeszyVEJ0.net
>>120
他sage禁止
あと鬼滅は深夜以外無理

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 13:27:23.09 ID:2SdksZGnd.net
勝手に禁止にしてんなよそんなルールねえから
ただそいつの品性が疑われるだけ
それに鬼滅は深夜以外でもいけるだろ土曜夕方とかそんな感じじゃないっけ

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 13:38:16.08 ID:aXMWI8kwd.net
BLOOD+を夕方に流せるなら鬼滅も問題なさそう。

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 13:39:11.83 ID:Rgg+x33L0.net
エグい死に方するやつ多いだろサイコロステーキ先輩とか遊廓の一般人とか

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 13:59:42.27 ID:qxMWMQCk0.net
人がガッツリ潰れたエウレカセブンみたいなのもあるし大丈夫だろ
ただそれはそれとして俺も深夜枠かなとは思ってるが

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 14:01:06.16 ID:yudPrI8Za.net
首ゴキは助かったと思ったらだから余計にきつい

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 14:40:44.17 ID:aJsHB8Cx0.net
丁寧にやってくれればいいよ
ぶっちゃけモザイクとか黒塗り白塗りなるなら殺す表現とかマイルドで全然かまわないな俺はw

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 14:47:53.07 ID:z8Lg+B2/M.net


130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 17:02:43.56 ID:QwLENO70d.net
ねず子の中の人が、ねず子のコスプレして太もも全開で、かかと落としパンチしてるのを想像してみた。
可愛いすぎて死にそうwwwwww

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 18:46:57.74 ID:MOp1J5HCa.net
声豚キモイ

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 18:58:31.54 ID:WjdoAvds0.net
火の丸も深夜じゃなかったっけ
鬼滅はファンの年齢層的に深夜の可能性が高いと思います

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 19:18:30.37 ID:MuIm9YmD0.net
川柳明日までだっけ
思い付かない

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 19:35:25.15 ID:EVTaNauq0.net
遊郭だけならともかく

最下層の切見世に落とされた遊女が性病患って
身篭った子供を憎んで殺そうとして生まれたあとも虐待
その子は栄養失調とたぶん性病の先天疾患と枯れ木のようにやせ細った不潔な体で
親だけじゃなく周りからも罵詈雑言を浴びながら苛められ食べる物は虫とかばっかり
仕事を持ってからはその醜さを利用して客を脅して少しでも安らぎを感じていたが
自慢の美しい妹はクソ変態侍にたぶん襲われかけて黒焦げに焼かれ
最後は死にかけのところを鬼に救われて幸せな奴全員地獄に落としてやる

みたいな映像は夕方じゃ苦しいと思う…

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 19:41:19.94 ID:2SdksZGnd.net
むしろありだろ
極限まで説明を押さえつつだけど視聴者には背景を気付かせる
アニメ化の腕前が試されるな

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 19:47:32.50 ID:/jjANfmT0.net
竈門家血痕を残して禰豆子以外失踪
ぐらいマイルドにすれば夕方いける

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 19:47:49.87 ID:qP8VY6Q3d.net
>>134
まぁやるにしても遊郭編は2期以降だろうね
でも梅ちゃんのCVは林原めぐみさんがいいと思いましたまる

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 19:52:06.00 ID:UNspRWu+a.net
キメツ学園も厭夢民夫というキーパーソンの存在で難しいかもしれない

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 20:02:22.48 ID:MuIm9YmD0.net
学園は次回予告枠かパッケージ化の特典になりそう

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 20:04:03.75 ID:qZWKOwOg0.net
学園は特典だろうね。
あれはオリジナル混ぜて色々やっていいと思う。
本編がシリアス目だからCパートでやるのはちょっとね。

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 20:23:10.70 ID:KRjA9/zc0.net
学園おまけは楽しそうだがワニ先生にシナリオ書いて貰わんと
独特のギャグ感が無くなって普通の学園パロディになってしまいそうな心配もある

>>137
林原分かるw俺は梅ちゃんは沢城みゆきでも良いと思う
洋画の吹替でも聞くけど最近の声優にしては自然な色気があって良い

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 20:34:49.99 ID:1YoFaOug0.net
義勇さんの声優って大変だろうなぁ
「生殺与奪の〜」から心の声までの長台詞めっちゃ難しそう
あれどれぐらいの声量やテンションで言ったのか全然イメージできないわ
知ってる声優何人かで想像してみても全くしっくり来ない
その割にそれ以降の出番ほとんどないから仕事として割に合わなさそう
良い演技して他の仕事に繋がってくれたらいいけど

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 20:45:32.52 ID:GS+iIDsB0.net
一番難しいのは屋根の上での炭としのぶだと思うわ
しのぶさんの声優だれだろうなあ
無難に沢城みゆきあたりで納めてほしい

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 21:15:36.78 ID:z8Lg+B2/M.net
能登かわいいよ能登

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 21:17:10.50 ID:EVTaNauq0.net
誰になろうが善逸の声優さんは喉が死ぬ

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 21:20:23.67 ID:/NlMZStg0.net
1/fゆらぎお館様の声優も気になる

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 21:22:07.52 ID:hVKnvJWy0.net
汚い高音は出せるのか

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 21:25:33.61 ID:qP8VY6Q3d.net
今更だけど汚い高音ってなんだよ(なんだよ)

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 21:28:36.32 ID:QeszyVEJ0.net
義勇さんは1話に出るし場面も重要なところだから
アニメフェスタで登場するかなぁ

アニメフェスタ、東京だと25日開催で
招待状の発送が10日〜1週間前だから、15〜18日頃?

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 21:28:43.54 ID:WjdoAvds0.net
>>145
叫びまくったら声優の喉より先にマイクが壊れるらしいからへーきへーき
まぁ長期にわたると低音が出せなくなるケースはあったけど

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 21:29:36.89 ID:dfpJj8AHa.net
一話の血の描写も凄惨らしいし鬼滅アニメは深夜でしょ
というか規制だらけで夕方放送より原作に忠実で深夜放送の方がいい

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 21:43:06.78 ID:VumKd+uk0.net
お館様は……石田とか?または櫻井あたり

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 21:59:52.31 ID:WjdoAvds0.net
>>152
桜井はここ数年やたら出てるからこれにも来そうだけど親方様よりは柱勢のほうが似合いそう
お館様は石田か速水奨にやってもらいたいなぁ

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 22:02:40.68 ID:rFeSqXYAa.net
声優の名前出されても分かんねえや
○○のキャラの〜とか言われるとますます分かんねえ

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 22:06:54.31 ID:OJZD+fUna.net
今出てる名前は世代的には中堅からベテランかつ売れっ子だから調べればすぐわかるレベル
というかみゆきちはまだ若いか

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 22:08:32.21 ID:KRjA9/zc0.net
>>142
毎回のあらすじ代わりに炭治郎からの一方的な文通のお手紙を
冨岡さんの心の中で朗読する感じでナレーションつければ何とか…?

でも確かに1話の冨岡さんの叱咤激励と心の声のテンション差はすげえ事になりそうだな

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 22:22:54.14 ID:E5n50oP5a.net
みゆきち今休んでるんじゃ?

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 22:24:33.15 ID:GS+iIDsB0.net
>>154
分からないなら話に加わろうとしなければええと思うで

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 22:28:38.00 ID:3R4nSz5P0.net
うーんこの選民思想

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 22:36:39.88 ID:z8Lg+B2/M.net
私それ嫌いのコピペ

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 22:38:43.22 ID:EVTaNauq0.net
具体的な声優名じゃなくてこのキャラにはこういう声がいいってのはある?
高い声低い声男っぽい声中性的な声優しそう怖そうとか

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 22:46:26.34 ID:3R4nSz5P0.net
産屋敷様に本当に1/Nゆらぎ声の人連れて来てみせたら凄い

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 22:46:42.37 ID:85aarUiHd.net
>>159
「俺その話わかんねぇわ。説明されても余計にわからん」とか突然言い出したらリアルでも馬鹿にされると思うわ

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 22:48:53.83 ID:KRjA9/zc0.net
>>161
ナレーターと鱗滝さんはベテラン声優の渋ボイスでお願いしたい

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 22:56:25.45 ID:1YoFaOug0.net
自分の分からない話題で盛り上がってたら寂しくて分からないことを伝えたくなる気持ちは

・・・・
わかるよ

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 23:06:39.92 ID:CBnz0d9m0.net
>>162
1/fな

義勇さんは最近の静かな感じ見てて緑川光で再生してたけど、確かに1話の怒鳴り長ゼリフ考えると誰なんだろう

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 23:07:24.95 ID:mta1RtuZ0.net
いやアニメスレじゃないんだからいい加減スレチでは

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 23:16:23.82 ID:9KRHx6D60.net
まあ本来はアニメスレか声優スレに立ててそっちでやるべき話題だわな
既に立ってるのかどうか知らんけど

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 23:17:48.36 ID:z8Lg+B2/M.net
ではお殿様、アニメスレへ誘導しますのでアニメスレのURLをお出しください

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 23:18:10.21 ID:Lz/r0G68p.net
アニメスレ立ち上げる時期までは別にいいんじゃないかな
質問でもなく分かりらないからやめてと言うより別の話題振った方が建設的というか
ただやめてというだけじゃただ水差すだけでお互いマイナスになるだけだと思うよ

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 23:19:56.46 ID:Lz/r0G68p.net
分かりらないって何だ…
「分からないから」ね

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 23:37:20.50 ID:E4JPqNZ70.net
汚い高音ってどんなんだろうと思ったが
イメージとしてはモノクロームファクターって漫画の賢吾の絶叫みたいなのかな
アニメver(神谷浩史)だと腐釣り言われかねないしイメージ違うが
ドラマCDの関智一だとスネ夫やウィスパー想像して微妙に納得できる

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/11(日) 23:54:41.22 ID:+14COESd0.net
実弥と炭のケンカ面白かった

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 00:00:00.29 ID:z3KzK3cZ0.net
伝令!! 伝令!!
カァァァ!! 伝令アリ!!
午前零時ニツキ解禁 未読ノ者ハ退避スベシ!!

鬼滅川柳コンテスト、本日締切(消印有効)!!
会心ノ句ヲ詠メタカナ?
マタ、ジャンプスペシャルアニメフェスタ、
東京会場ノ招待状ハ今週末前後ニ発送予定!!
誰ノ元ヘ届クカ、乞御期待!!

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 00:01:02.07 ID:1Tx07hGT0.net
カラス乙

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 00:02:38.70 ID:6n03LsiG0.net
玄弥、すっかり仲良くなっちゃって…ほんわかするなぁ。
そしてやはり十二鬼月とは別の側近的な数字持ちがいるんだな…十二鬼月は実働戦闘部隊で、側近は必ずしも戦闘能力が高いわけではない特殊能力持ちで構成されているとかかな。

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 00:04:50.89 ID:3s9ChZpo0.net
>>176
文字が肆だから、鳴女さんが十二鬼月に抜擢されたと解釈したよ
現状壱〜参しか残ってなかったし、下弦は解体されて存在しないから自動的に肆になったんだと

というか単眼の鬼って何気に初めてでは

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 00:05:00.57 ID:1Tx07hGT0.net
鳴女昇進祝いカキコ
いや祝っていいんだかはわからないけど

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 00:06:40.99 ID:lxEKtXYH0.net
あれは前から無限城にいた琵琶の君じゃん 
めぼしいのに片っ端から血を大量投入して上弦補充してんじゃねえの

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 00:07:44.51 ID:1Tx07hGT0.net
善逸途中から見えないけど帰ったかわからなくしてるのかな

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 00:07:54.22 ID:G64x9I3oa.net
鳴女は上弦の肆に昇格したけど単眼だしもう下弦もいないしで肆だけなのかそれともまた別のグループなのか
別のグループだとしたら最低あと3人いることに

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 00:08:05.17 ID:6n03LsiG0.net
>>177
なるほどーその方が自然かな。
上弦の文字がなかったから側近的な単眼シリーズがいるのかと思った。

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 00:08:54.51 ID:G64x9I3oa.net
>>180
みんなでおにぎり食べてる後ろで寝てる

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 00:09:36.23 ID:z3KzK3cZ0.net
お経を読むのは、集中のためだけでなく
意識があることを伝えるためなんだ…
思ったより論理的なんだなぁ

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 00:10:02.47 ID:1Tx07hGT0.net
>>183
本当だいた!!
ありがとう

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 00:12:19.50 ID:3s9ChZpo0.net
ご飯と魚の焼き加減を褒められてドヤる炭治郎の顔がなんか腹立たしいww

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 00:12:49.90 ID:cSb+e2jTa.net
悲鳴嶼さん火で炙るのは危険だから無しとか 
なにげに隊員思いだよな
本当はみんなと仲良くしたいのに
周りが誤解するタイプなのか?

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 00:13:12.28 ID:4MR9uLWS0.net
『村田さん、炭治郎たちに階級抜かされているんじゃないか説』
説立証ならず?

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 00:15:24.34 ID:1Tx07hGT0.net
そうそう南無南無言ってるだろのコマかわいすぎない?
あとその次の明子ねえちゃんやってる岩柱がw

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 00:16:03.87 ID:cSb+e2jTa.net
カナヲ岩柱の修行クリア出来たのだろうか?

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 00:17:40.74 ID:z3KzK3cZ0.net
>>188
スタートした時点が違うし、
柱全員が課題をクリアしない限り進ませないか不明だから

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 00:17:47.75 ID:lxEKtXYH0.net
しかし6割程の居所バレってヤバいけど鬼殺隊員の総数知ってんのか
雑魚隊士を鬼にして聞きだしたとかかな

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 00:20:40.57 ID:+Rgz4HQ50.net
実際の滝行でも、上からの水の重圧と体温の低下で伊之助みたいに失神して、そのまま滝壺に巻き込まれて浮いてたとかあるらしいね。一人で滝行はかなり危ないらしい。

それはそうと玄弥が教え上手で感心したわ。風柱が仕事で留守の時とか、あんな感じで下の子達に読み書き教えたりしてたのかなとホロッと来た。

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 00:20:50.08 ID:3s9ChZpo0.net
>>189
うん思った、二人ともくっそ可愛い
これが初対面で腕をへし折り、再会したら死ねと言われた間柄だと、今回だけ見たら誰が思うだろうか
明子姉ちゃんしてる悲鳴嶼さんもちょっと可愛い
玄弥に、教えるの上手くないと認識されてるとこも人間味あっていい

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 00:21:02.14 ID:lxEKtXYH0.net
炭たちだいぶ階級上ってそうだな 甲まで言ってんじゃね

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 00:21:33.78 ID:4MR9uLWS0.net
ていうか心臓マッサージて明治には日本に浸透してたんか…

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 00:22:22.02 ID:93crBrgBp.net
鳴女さんやっぱ相当希少な能力なんだね

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 00:23:19.40 ID:lxEKtXYH0.net
>>196
蝶屋敷で教えるのが上手い人に習ったんじゃね

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 00:29:19.24 ID:lxEKtXYH0.net
>>197
鳴女さんの能力便利だよ 特にどこでもドア
無惨は日光克服の大願成就後もこの側近だけは残しときたいところだ

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 00:34:28.26 ID:z3KzK3cZ0.net
今回出たモブっぽい隊員に名字がついてる…
しかしこの時点でフラグ立ってそう(邪推)

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 00:40:40.40 ID:3s9ChZpo0.net
岩柱の稽古をリタイアした隊士って、もう一回風柱の稽古に戻るんだろうか
それとも夜間の見回りとかの通常業務に移るんだろうか
恐らく最後に控えているだろう冨岡さんの稽古まで行った隊士は十人もいなさそう……

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 00:45:23.85 ID:lxEKtXYH0.net
山を下りる3人を見送る炭はどっち向いてんだよ

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 00:55:30.14 ID:3fy9lfJIa.net
半天狗良くやった!って褒めてたくせにその座を鳴女さんにやってんのほんと草

204 :名無しさんの次スレにご期待下さい :2018/11/12(月) 00:56:39.08 ID:qnQSwBp80.net
水柱に行く前に襲撃くるかも

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 00:57:56.39 ID:7TnBGLxea.net
炭治郎達が岩柱の稽古をクリアしてこれから水柱って時に上弦襲撃来てせっかくやる気になった結局義勇さんの稽古はカナヲくらいしか来ないまま終っちゃいそうw

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 00:58:08.99 ID:lxEKtXYH0.net
>>201 
炭が来た時点で猪がまだ滝だったんだから 猪より早く進めそうなのってカナヲぐらいじゃね
炭と善のように途中で中断しても他の柱の所へ回れると思う

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 01:16:48.16 ID:3s9ChZpo0.net
>>206
やっぱカナヲだけなんだろうかね
村田さんたちの会話からすると、一般隊士は柱とはもちろん、継子との間にも圧倒的な差があるみたいだし

玄弥は悲鳴嶼さんと師弟関係があるみたいだけど、実力的には継子って感じじゃないのも気になる

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 01:24:19.68 ID:lxEKtXYH0.net
実力的にって玄弥岩を110m動かせるんだぜ 

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 01:29:22.65 ID:3s9ChZpo0.net
呼吸を使えないってハンデと、半天狗の頚を斬れなかったというのがあるので、総合的には炭治郎とあまり変わらない気がする
個人的に感じた印象の話でしかないけど

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 01:44:40.70 ID:7aWoDuyna.net
玄弥って岩動かせるんなら呼吸使えなくてもパワーすごいね

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 02:08:59.36 ID:lxEKtXYH0.net
>>210
腕相撲なら宇髄の次にランクインしそう 

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 02:21:04.02 ID:eQb5g0P50.net
岩柱さんが人格破綻者じゃなくて良かった…

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 02:23:20.51 ID:aiVemfIB0.net
鬼側も再編成とかしてるのだろうか
アカザさんは大丈夫なのかな

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 03:21:35.33 ID:4jaGcgsp0.net
しかし上弦の鬼マジで減ってるし、ここら敗北展開持ってきて
上弦補充要因としてで柱を鬼化させられそうな気もする
屍鬼のナースみたいに人食べないって葛藤の後死ぬとか

しのぶさん辺憎き鬼になって苦しむけど
カナヲ覚醒の為に自分を狩らせるとか

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 03:26:28.16 ID:Qo3hl7uq0.net
鳴女さんは毒が効かない相手にはほぼ無力なしのぶさん同様
サポート特化な上弦な気がする
戦闘能力はあんまなさそうというかあったとしてもどうやって戦うんだ
しかし索敵能力+ワープ能力ってある意味最凶コンボだよな
絶対逃げられないやん

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 03:36:16.06 ID:cwP+a41M0.net
なんかそろそろ終わりそうな雰囲気出てきたな

でもまだ炭次郎で無惨や上弦にタイマンで勝てる気がしないんだが…

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 03:37:12.40 ID:INN7FgVM0.net
岩さん普通に良い人じゃないか。ただ最強は死亡フラグだよな

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 03:39:08.50 ID:cwP+a41M0.net
瞬間移動キャラは強いからな
ソースはウルトラマン

http://r2.upup.be/f/r/vHg4qqab1T.gif

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 04:11:03.48 ID:cUcshwuj0.net
岩の修行してるモブ隊員は
下弦なら撃破できるくらいの実力あるのかな?

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 04:27:58.11 ID:x+uBLvFSK.net
あの時代に鏡持ち歩いてる玄弥はオシャレ男子だな

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 05:02:23.63 ID:INN7FgVM0.net
女性相手には褒めて伸ばす無惨様、マジジゴロ

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 05:14:16.46 ID:ZDwvLOt+0.net
塁にも優しかったような

あとツマラナイ小説書く奴も粛清せずにランク落とすだけで済ましてるし

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 05:21:59.88 ID:BTaykQwa0.net
玄弥が一番炭と仲良くなってないか?w

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 05:28:20.19 ID:sLF25b6ma.net
半天狗生きてたのかと思ったら琵琶女ちゃん昇格だった
家までストーキングしてんのかなあ、ここがあの隊士のハウスねしてるんだろうなあ
悲鳴嶼さんは思いやりの良さが見えるな
流石に火炙りは危ないよなわかる

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 05:36:30.60 ID:M4vaei6f0.net
>>222
女子供と心の底から慕ってる奴には優しいのか

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 05:50:31.23 ID:ds1B1urr0.net
ねずこの血って鬼が燃えるのに無惨君はどうやって食べるんだろうね?
捕まえた!食べた!焼け死んだ!ってのはマヌケすぎるから食べられないので洗脳して手下に置こうって展開がある気がする

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 05:55:35.77 ID:D4ZdscCp0.net
このタイミングで珠世さん来ちゃったら鬼が襲撃してきたときにあの鬼が居場所をばらしたんだ!みたいな疑いかけられそうで怖い

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 06:05:31.51 ID:vkrBrmfxa.net
この伊之助美形過ぎるだろ
https://i.imgur.com/rjnbf6t.jpg

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 06:34:53.97 ID:vuGSdkLmd.net
岩柱悲鳴嶼さんは鬼殺隊最強と

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 06:36:11.34 ID:Fx1YQvKMa.net
プリショットルーティーンか

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 06:38:35.17 ID:sxFQLAJ70.net
今回いきなり名前出てきた先輩の方々
派手柱やカス柱の試練をエコヒイキなしで突破していると思うと
下弦くらいは倒せると思いたいな

某サイコロステーキ先輩みたいなことにはならないはず…

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 07:34:58.57 ID:qZ1hHLxqa.net
悲鳴嶋さんのアップのコマ全部背景凄いんですけど

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 07:40:14.82 ID:BYdX2Lle0.net
反復動作は見て盗めるぐらいできるのに呼吸はできないとか何か特別な理由ありそう

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 07:41:59.41 ID:Mazu1ynB0.net
玄弥ともうすっかり仲良くなってて凄い微笑ましいな

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 07:44:12.83 ID:PhE2ADB8a.net
悲鳴嶼さんはスペックすごいけど上弦壱か無惨の噛ませになるキャラっぽいな

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 07:47:51.41 ID:RZXuvXqOp.net
しっかり者次男って感じのニッコニコの玄弥微笑ましい
本当の兄ちゃんとも炭治郎みたいになれるといいな

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 07:49:32.10 ID:eYllSxvRM.net
今の柱に継子がほとんどいない、と明かされたけど、確かに継子だと明言されてるのカナヲだけだな
玄弥は岩の所で修行してたけど継子かはまだわからないし

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 07:57:40.01 ID:A/E2C6DA0.net
無残様が褒めてるんだけど怖いなw
善逸は相変わらずで安心した

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 07:58:06.71 ID:yyeAstmsp.net
ゲンヤ兄弟和解した途端にいちゃんがメチャ溺愛しそうや

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 08:08:31.97 ID:R5ELTPj20.net
しかし炭治郎の同期以外パッとしねぇな…
聖闘士星矢レベル

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 08:12:06.28 ID:XGsKOIoEp.net
玄弥がこんなにかわいいなんて

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 08:13:57.48 ID:dj+Eolcx0.net
火炙りは危ないからやめようとは言うが
気絶した善逸川にぶちこむのには躊躇ない悲鳴嶼さん笑うわ

料理上手な炭治郎、ただでさえ人たらしなのに胃袋も掴めるとか最強だな

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 08:14:08.87 ID:PY+G33xoK.net
だが岩柱 テメーは駄目だ

→得体の知れない

→最強で説明下手なナムナムさん

何気に印象爆上がりですな

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 08:15:34.09 ID:Rv72360Rp.net
>>240
柱が黄金聖闘士ですね、わかります。
となると村田さんはシャイナさんポジションですか。
わかり……ます。

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 08:17:21.57 ID:4MR9uLWS0.net
>>222
累も累母役鬼も年号鬼も人間時代は子供だったから、無惨様も元は子供だったのかも思ったけど、平安貴族姿は割と大人で残念だった思い出

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 08:26:29.81 ID:dj+Eolcx0.net
>>214
鬼から人に戻る方法が確立する前に一度くらい
味方が鬼化展開は確かにありそう
炭治郎も猗窩座あたりにすぐ死なれてはつまらんとか言ってやられかねんが

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 08:35:59.70 ID:pWIncFqNd.net
ムキムキマッチョな人が一番強いというのは珍しいわね
引き立て役にはならないで欲しいぞ

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 08:55:47.55 ID:z3KzK3cZ0.net
隊員の六割の居場所を把握、か…
すぐに大攻勢が来そうでもあるし、何らかのイベント
(例えば童磨の教団へ潜入とか)を挟みそうでもあるし…

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 09:01:07.86 ID:i9XW/Xt60.net
>>228
伊之助って堕姫に極めて美しい十人と共になるべく生け捕りにしろと言われるくらいだから
かなりの美形なんだろうな

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 09:03:07.74 ID:mfQ0L6rHd.net
カラス同士の仲悪くてワロタ

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 09:03:24.51 ID:FgFvgid20.net
さいさいき最近のジャンプ漫画はマッチョが強いという風潮


252 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 09:07:57.79 ID:vubxx2Fi0.net
>>250
時透の性悪睫毛鴉だけと仲が悪いと思ったら違ったんだなw

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 09:18:29.74 ID:7l9uUuFz0.net
オタ女の人気狙って細マッチョな美形キャラが強いのは
一定需要はあるけど実はあまりジャンプでは好まれない
北斗の拳やドラゴンボールみたいに強いマッチョが好まれるからね

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 09:21:21.14 ID:Fx1YQvKMa.net
火で炙るのは危険だから無しだっ優しい(優しい)

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 09:23:39.37 ID:/VZQCNWlp.net
炭治郎バトルで急成長→寝込んでる間に猪善も成長
って流れだな今回

帰っていいのに帰らず残ってる善逸は炭に止められたんだろうかw

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 09:28:44.50 ID:G5ZsDf5u0.net
ちまちま隊員をストーキングするなら
大暴れして隊員を誘い出せばいいんでは。

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 09:29:48.63 ID:Fx1YQvKMa.net
鳴女と言えば雉だな

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 09:40:40.53 ID:F+QJhCeVM.net
流石村田さんどんな時でもサラサラだな

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 09:52:33.55 ID:NucQTumLa.net
鍛冶の里編は終始鬼殺隊のターンで緊張感ゼロだったから今回の話で鬼側のターンも多少は見たい
襲撃は確実に来るわけだしな
問題は誰が何処に襲撃してくるかだが

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 09:52:54.62 ID:xUtgBpTh0.net
まさか鳴女にスポットが当たるとはな
せいぜいちょい役だと思ってたよ

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 10:09:54.08 ID:QMcJsHHMa.net
南無南無言いながら長男と玄弥見守る岩おじさんかわいい

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 10:12:07.62 ID:vDxITD3Oa.net
読者の中で別に死んでもどうでもいいみたいな扱いだった岩さんが愛され始めてて良かった

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 10:12:22.72 ID:HDMsRXQF0.net
まごうことなき地味修業回だけどかまぼこ揃うととやっぱり楽しいわー
善逸の全力ネガティブツッコミやら伊之助のあだ名付けやら炭治郎のどやさ!とか
久し振りの村田さんも頑張ってんね
しょんぼりしてた玄弥もここでは頼もしい先輩で格好いいじゃねーか
鏡持ってるのは鬼の歯チェック用かな

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 10:13:22.79 ID:Fx1YQvKMa.net
トリコでプリショットルーティーンが叩かれたのはなんでだったかな
両手でギャリンギャリンは確か最後までやってたと思うが

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 10:14:34.31 ID:ZiIpQTi30.net
明子ねえちゃん柱はアレ全然隠れてない上に炭治郎がいるから匂いで十中八九バレてそうなんだよなw

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 10:21:46.36 ID:UdagcEnja.net
鳴女さんの能力あれは目のある場所に物・人を転送する能力とかそんなだろうか?
玉壺ちゃんと半天狗飛ばしたときも場所を鳴女に任せてたし

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 10:23:54.79 ID:Fx1YQvKMa.net
悲鳴嶼さんがお茶目属性持ちだったとはな

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 10:26:18.57 ID:REZFoGTd0.net
単眼フェチまでカバーするとか鬼滅の守備範囲すげーなw

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 10:28:50.06 ID:lAy7GhUtd.net
玄弥はまだ善逸伊之助の中には入りづらいのかな
善逸とは一悶着あったし

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 10:29:49.59 ID:UdagcEnja.net
玄弥いい子だから冷静になった後で謝ってるかもよ、炭次郎もそばにいるし

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 10:41:55.53 ID:a2YVRcDnd.net
次はアルティメットルーティン習得か

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 10:43:00.28 ID:pHU42qc00.net
無一郎がおかしいのは例外として炭治郎一味も凄いスピード昇進だったのね

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 10:54:37.97 ID:62wzHtI+M.net
>>272
そもそも扱い軽すぎるからなー
補佐とは言え百年以上負けっぱなしだった上弦六撃破を皮切りに四と五も炭治郎が関わって倒してる
まだ実力が足りて無かったとしても痣も最初に発現してるし、特別扱いで柱とマンツーマンで特訓とか組まれてもおかしくない活躍してる

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 10:55:22.23 ID:d4Y+62XV0.net
尺八吹きすぎて怒られたり、継子に友達出来そうで見守っていたり
ヒメジマさんの好感度イベントが多発してるが騙されないぞ

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 10:57:00.46 ID:PqW2bVHJ0.net
日光克服して狙われるのわかってるんだから
前線に出さないですよ無惨様

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 11:13:41.18 ID:12L0A9Oda.net
捌倍娘より余裕で腕相撲つよいからとんでもない筋肉のはず

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 11:18:20.09 ID:vubxx2Fi0.net
>>273
上弦5は無一郎の単独撃破じゃなかった?
記憶を呼び起こすきっかけを作ったのは間違いないが、戦いに関わったというのはちょっと違うんじゃないかな

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 11:22:41.84 ID:dj+Eolcx0.net
今回見ると13巻で唐突に悲鳴嶼さんの年齢と面白エピが公開されたのは
玄弥の指導をしてたからってのと
炭治郎の「あの人だけ匂いが全然違う」で
加齢臭だろwwwとか茶化されるのを回避する為だったんだろうか

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 11:24:56.38 ID:u6Mi86Dp0.net
那田山さん生存確認っ!!(笑)

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 11:30:33.90 ID:6yYrQMJA0.net
筋肉maxトランクスみたいにならなければ普通に考えて筋肉あるほうが強いに決まってるんですけどね

漫画的には小柄な者が大柄な者を倒すのが画面映えするからマッチョはかませになりやすいけど

お経によるルーティンのくだりちょっと違うが喧嘩稼業の梶原さんを思い出した

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 11:32:10.59 ID:pHU42qc00.net
炭治郎のルーティンは神楽舞かね

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 11:36:36.95 ID:8slnYuPyd.net
肆? 何の肆番だ?
繰り上がりで上弦肆になったのか?


283 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 11:37:57.14 ID:8slnYuPyd.net
>>282
修正
肆? 何の肆番だ?
繰り上がりで上弦肆になったのか?
それとも過去スレでも憶測されてたけど、上弦以外にも幹部がいるのか?

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 11:42:35.68 ID:UdagcEnja.net
単眼さんだったから上弦の字がないのか、はたまた十二鬼月以外の鬼がいるのか、現時点ではよくわからん
けど肆伍陸が倒れたから上から数字振ったって考えるのが自然かなー

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 11:43:00.89 ID:Fx1YQvKMa.net
裏十二鬼月
影十二鬼月
闇十二鬼月
新十二鬼月
真十二鬼月
十二鬼月セカンド
十二鬼月レジェンド
十二鬼月フォーエバー
帰ってきた十二鬼月
十二鬼月リターンズ
十二鬼月〜季節のフルーツを添えて〜

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 11:46:23.98 ID:AuYZOl2f0.net
宇髄嫁達のおにぎりだって美味しかっただろ…?

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 11:52:48.97 ID:RLl+iRMm0.net
普通に上肆だろ
オラついた猗窩座に調子こきまくってる童磨
その二人も大人しくさせる圧がある黒死牟
あの描写で実は上弦以外の幹部がいましたーとか流石に萎える
っていうかこのスレで独り歩きしてる考察は大抵外れるもんだ

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 11:59:20.41 ID:d4Y+62XV0.net
真十二鬼月はネタとしても、親衛隊みたいなもんはいるかもなとは思ってた
でも、あの小心者が自分の近くに強い鬼置くわけ無いしな
今回は人手不足だし新規募集もしたくないので会長秘書を取締役に抜擢みたいな感じか

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 12:05:42.26 ID:5fY+kYYi0.net
アカザドウマは人気あるからそいつら延命させるために間に女を挟むんやろ
戦ったら死亡、キャラの出番も無くなるからな

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 12:13:22.23 ID:2aoD7AbO0.net
善逸が気絶しました→川に浸けなさい
からの畳みかけるギャグ展開がw
修行内容自体はべたべたオーソドックスなのに。
炙りはなしw

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 12:30:12.76 ID:GTJF9HWX0.net
>>189
玄弥が屈託無く笑ってるのが嬉しいと感じる日がくるとは思わなかった
ちょっと前まではヘイトしかなかったのになあ

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 12:30:41.68 ID:IJZst+TGM.net
どう見てもネタ枠だった岩柱さんが最強だったとかびびるわ
あの人が御館様になったら宗教くさい集団になりそう

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 12:30:59.79 ID:jZyDqPGvM.net
岩ってこんなにあったけぇんだ…!に吹いたwww

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 12:31:51.51 ID:poZlcr+jp.net
最近の無惨様の機嫌いいな
今までの態度から千年の反動を感じる

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 12:32:44.74 ID:LiotOiPxr.net
柱から御館様選ばれるんだっけ?

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 12:33:21.32 ID:ZiZgBzpE0.net
座椅子に座って地図見てる無惨様、休日にどこ行こうかって思案してるおっさんみたいで可愛い

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 12:33:37.59 ID:Fx1YQvKMa.net
>>293
ケロロ軍曹でプール前の消毒槽で冷え切ったギロロが
コンクリ壁にへばりついて
あったかい……白いところがあったかい
って言ってたのを彷彿とさせるよ

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 12:39:36.85 ID:WnNrxC280.net
ゼンイツは毎度清々しいわ
うざいを超えて良いわ

299 :名無しさんの次スレにご期待下さい :2018/11/12(月) 12:41:13.31 ID:NA1iGK56a.net
>>295
おかっぱの黒髪の子が後継

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 12:43:15.06 ID:zoG9SGnNH.net
義勇さんとしのぶさんが子作りしたら水虫の呼吸になるんかな

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 12:45:11.84 ID:F1wZFhLgd.net
水虫がなかなか治らなくてイライラする無惨様ワロタ

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 12:45:51.48 ID:SumZY2GM0.net
上弦の四はレア中のレア能力だな

無惨様、コイツだけは別枠で鬼狩と闘わせず自分のアジトで保護しとくべきだわ

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 12:47:20.16 ID:z3KzK3cZ0.net
>>293
岩が岩柱のことのように思えたのは、気のせいかな…

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 12:54:59.02 ID:Pc5+LGRVa.net
アカザ→岩稽古場
ドウマ→蝶屋敷
コクシボウ→産屋敷邸
の同時多発襲撃とか

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 12:57:24.09 ID:Pc5+LGRVa.net
でも同時襲撃はまだ早いかな
回収されてない伏線も多いし
青い彼岸花もあれで終わりじゃないよな

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 13:02:41.16 ID:rd50hFpx0.net
悲鳴嶋さんかわいいな
善逸に疑われてるの聞いてから急いで岩押し出したと思うと笑える

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 13:03:15.86 ID:scVx0atxd.net
次アカザさんが出てきた時目に伍って書いてあったらどうしよう

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 13:04:01.11 ID:k2rafyEWa.net
鳴女さんとかヒロアカの黒霧とかワートリのミラとかワープ能力は敵キャラが持っているイメージがあるな
味方が持ってると便利過ぎて物語が破綻するからかな

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 13:05:54.26 ID:TC1LW1c4d.net
>>308
ブラクロは敵味方両方にいるな

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 13:06:19.09 ID:poZlcr+jp.net
ドラえもんは敵だった…?

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 13:06:59.95 ID:Pc5+LGRVa.net
しかしこれ同時はなくても義勇さんの稽古に行く前に襲撃来ちゃうんじゃないだろうか
せっかく目が覚めたのにタイミングにも嫌われる義勇さんww

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 13:14:07.61 ID:d4Y+62XV0.net
>>303
あの岩、岩柱さんが人数分ちゃんと用意したかも知れないだろ

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 13:21:41.20 ID:bGWt+D3K0.net
すげーシリアスな面持ちで炊事してる扉絵に吹いてしまったわ

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 13:25:58.09 ID:93crBrgBp.net
最初は鼓鬼を空間転移用に使おうって思ってたんじゃないかってちょっと思った
鳴女さんは完全諜報向けの能力だけどいままでよく生き残ってるな

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 13:34:39.20 ID:IWzrNANSa.net
あの最強の岩柱さんがやられた
みたいな感じになる可能性大なんだろうけどそのパターンはよくあるのでなんとか回避してほしいもんだ

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 13:51:36.60 ID:wuw9bRcHa.net
鳴女は美人だと想像してたけど違った
好きな人は好きなんだろうけど

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 14:03:13.98 ID:lAy7GhUtd.net
まあ上弦同時来襲で鬼殺隊壊滅寸前位はやって欲しいかな

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 14:19:32.22 ID:FvRQiNFMa.net
産屋敷の支援無しに鬼殺隊が組織運営を継続できるのかは気になる

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 14:24:35.31 ID:wl4kPjb50.net
※いのすけ という注釈に草
久しぶりだもんなあの顔…最近見た人は分からんもんな…

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 14:29:58.89 ID:FSih0MlaM.net
南無南無さんやっぱり最強なんだ

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 14:39:59.09 ID:HqlFFqKF0.net
試練合格のときに玄弥が焦って刀を欲しがってた時の心境を語ってほしいね。

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 14:46:01.98 ID:2ueO8iCoa.net
玄弥に風柱との接触を禁じていたということは岩柱は兄弟の過去をある程度知ってるっぽいな
そうでなければ兄に会いに行くなとは言わないのでは

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 14:48:06.30 ID:xjdlgTZ9M.net
https://i.imgur.com/CGCZZ9O.jpg
でも結構毒舌だよね

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 14:58:20.16 ID:E20JljyJa.net
>>323
それ言ったら派手柱 炎柱も最初酷い

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 15:09:51.39 ID:JPyhfHLF0.net
公式で鬼殺隊最強と明言されるとワクワクが止まらない

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 15:37:03.08 ID:u6Mi86Dp0.net
鳴女=無き眼 かな?なんて思ってたりもしたから眼が在って良かった 前面に1コだけど(笑)

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 15:56:59.36 ID:RZ6WsFKz0.net
琵琶女さんの目玉に4て書いてあるやん
これ満月と新月の鬼がいるの確定か?

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 16:04:18.92 ID:uJ1uD91LH.net
>>214

人食わないか食ってる数が少ない内は人間の頃の記憶が残ってるし柱なら呪いで殺されるの覚悟で無惨様に切りかかるだろうし臆病者の無惨様にそんな事する度胸はないかと

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 16:07:45.85 ID:t9Ymx+vm0.net
玄弥話しかけんなとか言ってたのに
今じゃ自分から話して稽古のヒントまでくれるのな
人気投票やったら前の投票との差は第一位だなこりゃ

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 16:14:06.49 ID:ZP98lTbSd.net
玄弥を見守る悲鳴嶼さんかわいい

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 16:15:50.98 ID:XhS7t0CYd.net
鳴女さんは「他の鬼を食う事で、その能力を奪える」例にされそうな気がする。
読者への説明として、最高に分かりやすいから。

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 16:16:45.39 ID:Mrmt3uvaM.net
>>325
死亡フラグびんびん立った感があるわー痣出ないまま殺されて痣なしだと鬼殺隊に勝ち目無しって証明になりそう

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 16:17:56.38 ID:R+Yb8jPdd.net
>>327
今んところ半天狗の後釜で上弦四になった説と十二鬼月以外に幹部がいる説があるが、どっちかっつーと前者かなと個人的には思う。

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 16:18:02.08 ID:uJ1uD91LH.net
修行の成果のお披露目のための雑魚ラッシュは来るかな

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 16:20:27.76 ID:j9d4FZ4O0.net
鳴女さんは新たに上弦肆に就任したのか
あの人はそういうランクとは別口かと思ってたが

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 16:21:36.47 ID:j9d4FZ4O0.net
>>312
事前に火で温めておいてくれた可能性が

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 16:27:37.75 ID:AuYZOl2f0.net
下弦から地道に昇進ルートは断たれているし、肩書きなしから上弦に抜擢か
お気に入りなんだろうな

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 16:31:44.42 ID:dj+Eolcx0.net
炭治郎(長男)蜜璃ちゃん(長女) 教え下手
しのぶさん(次女)無一郎(次男)玄弥(次男) 教え上手

この法則でいくと悲鳴嶼さんは長男だな

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 16:33:00.80 ID:lAy7GhUtd.net
岩柱噛ませ化は止めて欲しいなあ
せめてそれなりの実力を見せてから散ってくれ

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 16:35:05.37 ID:AuYZOl2f0.net
>>338
弟属性の冨岡さんは教え上手か

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 16:39:36.62 ID:z3KzK3cZ0.net
>>319
いろいろなきっかけで、読み出したって人も
twitterとかで何度も見てるからね
伊之助の頭がかぶり物ではなく
元々だと思ってた人もいるらしい

>>329
宇髄さんも第一回は低かったけど、人気が出たっけ
でも玄弥はこれからメインキャラになりそうだから
上げ幅は大きいかな?

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 16:46:25.76 ID:hGl79eTba.net
何気にみんなムキムキマッチョ化してきてるのな

あと村田さんきっちり修行こなしてるあたり地味だけど出きる男っぽくて好きww

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 16:52:58.37 ID:JjOp7vbi0.net
もう忍さんはピキピキしながら珠代さんと共同作業してるんかな?

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 17:01:25.89 ID:Eo9yKVWA0.net
>>264
あれ叩かれてたの?

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 17:01:41.20 ID:u6Mi86Dp0.net
玉柱さんの日輪刀は 猩々緋砂鉄と猩々緋鉱石から造られたジャリジャリを媒介として
ぬぅうん ハッ!!! ギュイーーーン 的な神秘エネルギー系ビームサーベルだったりしてww

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 17:02:29.80 ID:FgFvgid20.net
>>323
鬼の幹部は
みすぼらしい子供に
命とは尊いものだと言ったのに

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 17:12:37.47 ID:NucQTumLa.net
>>327
確か上弦は片目に上弦もう片目に数字、だろ
鳴女さんは目が一つしかないからw数字しか入れられなかっただけで普通に上弦の肆だと思う

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 17:23:41.54 ID:xUtgBpTh0.net
鳴女って堕姫からめっちゃ目の敵にされてたんだろうな
堕姫は無惨ラブだし闘争心も強いし
二人のマウンティング描写も見たかった

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 17:32:38.23 ID:Rv72360Rp.net
>>348
学園キメツに期待するんだ。

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 17:43:08.25 ID:zjHHnhuYa.net
鳴女の外出中の玉々が戻ってきたら
目が増えるのかな?

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 17:45:20.75 ID:4ZgBHhhrM.net
玄弥くん無茶苦茶良い奴なのでは

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 17:48:26.86 ID:wECxDdDk0.net
初対面が嘘のようだ

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 17:49:20.56 ID:KcDpP/Wyr.net
何気にスマートになっていく岩柱さん。

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 17:51:15.61 ID:It6W1japM.net
鳴女は目がないのかと思ってた
琵琶法師って盲目だったりするし
無惨の血を大量に与えられたら目ができた、とか
偵察に出てる目を合わせて実は三つ目とか

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 17:53:35.28 ID:XhS7t0CYd.net
玄弥の険の取れた顔。
炭治郎の人徳だよなあ。良い主人公だ。

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 17:54:47.55 ID:nGT8zDs7d.net
100年かけてできなかったことが数ヶ月で済んでいった上弦の気持ちを答えなさい

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 18:00:26.58 ID:FgFvgid20.net
鬼血術には向き不向きがあるからショウガナイヨ

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 18:15:11.83 ID:NsIR1LAV0.net
伍と陸も再補充されてそこら辺の敵が他の柱と善猪の戦闘に割り当てられたら嬉しいな

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 18:19:49.00 ID:yK/+kLjbM.net
無惨様はその気になれば鳴女ちゃんと同じようにサーチアンドデストロイをすることができる
でもやらない

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 18:20:00.73 ID:PY+G33xoK.net
しかしアレだ
ワニ先生も取材で滝修行を試したのかな?
冷たさが内臓に来るとか岩が温かいとか
実体験が無いと気付かないやろ…

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 18:20:04.10 ID:MkTyAlBed.net
久しぶりの伊之助登場嬉しかったな
炭治郎はどこに行っても世話焼き長男体質で魚焼いたりおにぎり作ったりして和んだ

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 18:22:11.98 ID:xUtgBpTh0.net
炭治郎は蜜璃ヘアを再現したり料理上手だったり意外と器用なんだな
ていうかあの頑丈な伊之助が心停止するってあの修行小鉄並じゃね

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 18:22:51.22 ID:lqEJqcl3M.net
https://i.imgur.com/DlnGMfN.jpg
てめーなんだその小指は

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 18:26:27.74 ID:E/8pWzEEa.net
>>338
恋柱だって三番目だよ
兄姉いるから妹属性であり弟妹いるから姉でもある

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 18:29:52.11 ID:ZKWhQZGZd.net
シグルイの山口先生が作画したら
もっと面白くなると思う

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 18:30:07.23 ID:z3KzK3cZ0.net
>>364
弟がいるとは言ったけど、
兄や姉がいるって言ったっけ?

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 18:31:13.25 ID:Ld7t0hrpH.net
伊之助ってワケワカラン外見だけど
やる気はあるし上弦と戦った実績もあるし特殊技能あるし
生い立ちからして将来性も見込めて柱からの評価も高そう

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 18:38:29.40 ID:FpfQH1kJd.net
今人気投票やったら玄弥に投票したいくらい好きなキャラになってきた
兄貴と死に際に仲直りとかやめてくれよな〜たのむよ〜

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 18:40:11.02 ID:+E6y5JWs0.net
しんどい言いつつ逃げてないモブ隊員好き

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 18:43:02.74 ID:SFq5RIbQ0.net
今週も面白かった

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 18:46:23.56 ID:w3KdJBnmd.net
>>364
どこ情報ぞ? 単行本?

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 18:47:49.01 ID:M/LAvnY00.net
琵琶女元はどういう立場だったんだろ
ヒラ鬼からいきなり上弦に抜擢されたのか

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 18:51:34.50 ID:xUtgBpTh0.net
>>368
半鬼化だけでやっていくのはさすがに厳しすぎるし
案外兄貴と心中エンドもあるかもね

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 18:53:28.38 ID:lqEJqcl3M.net
げんやの玄は玄米の玄なんです……!

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 18:57:37.56 ID:uBtpBSBn0.net
本当に伊之助は素顔と身体が合ってないなぁw

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 18:58:14.48 ID:URFI9Be00.net
痣が濃くなってるって言ってるけど、普段の痣は火傷の跡じゃなかった?

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 19:01:10.21 ID:JjcuUmNqK.net
巨人の星の姉のように見守っている岩柱

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 19:08:45.31 ID:4NUiXvPw0.net
玄弥もずいぶん柔らかくなって…
最初の頃が嘘のようだ

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 19:08:59.40 ID:lqEJqcl3M.net
https://i.imgur.com/F6Wa8k5.jpg
南無……

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 19:10:35.44 ID:WMsMsYC4a.net
木陰から見守る岩柱の得体の知れない可愛さにやられた

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 19:16:00.69 ID:WDO12T1f0.net
魚の丸焼きもりもり食べて
「腹も膨れたし丸太担いで…」ってゴゴゴなってる伊之助www
修行バカ!!って感じ全開でいいぞいいぞwww

先週の炭治郎の念願の柱稽古に大参加!のコマのうっきうきの笑顔も最高だったけどw

努力して強くなってるとこいいよなーほんといい
15巻楽しみなんだぜ

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 19:19:46.27 ID:Gica63id0.net
鬼殺隊の数把握されてて笑った

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 19:25:39.66 ID:ReA/AW1m0.net
>>376
同じ場所に出てるんだろ

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 19:28:30.09 ID:q2rDVSSX0.net
琵琶女新月とか満月なのかと思ったら急遽6にしてもらっただけとはな

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 19:29:48.46 ID:xUtgBpTh0.net
今週名前出たモブ隊士みんな死にそう
無論村田も

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 19:33:46.25 ID:PhE2ADB8a.net
このコメントを忘れるな岩柱は噛ませにされる

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 19:34:03.84 ID:q2rDVSSX0.net
鬼殺隊最強だと思う においも違う 善逸もわかるだろ
フラグだよなあw

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 19:34:09.69 ID:Gica63id0.net
しかし回が進むほど修行も戦闘もギャグタッチ増えていくなこの漫画
その内無惨もギャグ顔晒しそうだなw

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 19:38:55.44 ID:B8uVFR5g0.net
扉絵でいいから一度今の階級を表にしてほしい

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 19:40:07.03 ID:lqEJqcl3M.net
いきなり首チョンパはないだろ
壱以外戦闘楽しむタイプだし

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 19:40:20.19 ID:URFI9Be00.net
>>387
無惨さま「ば、馬鹿な……こんなはずは……! この坊主何者だ!?」

みたいな展開かもしれないだろ!

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 19:40:53.25 ID:PhE2ADB8a.net
上弦上位の強さ知らしめるための生贄にされそうな気しかしないわ

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 19:43:28.73 ID:xUtgBpTh0.net
下手すりゃ煉獄さんの二の舞にもなりかねないしなあ岩柱
非常に難しいわな

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 19:46:09.21 ID:4jaGcgsp0.net
玄弥が愛おしすぎて鬼滅の好きなキャラランキング4位になってしもうたわ
ちな一位はねっず

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 19:47:23.83 ID:lqEJqcl3M.net
マイケルは登場からギャグ的な存在だろ

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 19:49:18.30 ID:ZP98lTbSd.net
>>379
かわいい

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 19:51:44.83 ID:RzhclBigr.net
今回の感想

岩に張り付いてるの村田さんじゃね??

いや、でもあの村田さんが岩柱の修行までこれるのか??

おおー!村田さんだ!強くなったんだなぁ!!

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 19:54:19.13 ID:lqEJqcl3M.net
「あの人教え方下手だからな」

「南無……」ピキピキ

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 19:55:38.06 ID:+zQ2mao2a.net
村田さん何気に那田蜘蛛山のときから有能な片鱗は見せてたよね
炭治郎のヒントありきとは言え操られてる隊士を捌くこともできてたし
他にも生き残った隊士いたはずなのに柱合会議でのメインの報告役担ってたり

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 20:01:05.21 ID:It6W1japM.net
順番通りに修行してきたとすると、風までクリアした隊員すら逃げ出すキツさなんだな、岩の修行

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 20:04:26.71 ID:+Z6q4sQy0.net
おおお、琵琶鬼 鳴女
上弦の肆に昇格ってこと?

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 20:06:32.39 ID:+Z6q4sQy0.net
やっぱり岩柱最強なんだな

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 20:09:04.87 ID:Bv+uK0HCa.net
鬼滅の刃ってバトルじゃないときのほうが面白いよね

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 20:23:28.51 ID:Nbu308C6M.net
>>403
日常とバトル前後の会話だな

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 20:25:23.12 ID:yzbYX+N70.net
戦闘後みんな主人公にデレるのが好き

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 20:27:38.50 ID:7VtOdaZ4M.net
風柱も一緒に戦えばデレてくれると信じてる

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 20:27:54.22 ID:U4XXE+76a.net
炭治郎のおにぎりが美味しそうで思わず夕飯におにぎり作っちまった

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 20:30:25.20 ID:mDLxOY2/0.net
村田さんここまで来てるって事は結構強いんだなw
今の村田さんなら累とはいわずともその他の家族鬼なら倒せる可能性が・・・?

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 20:31:22.34 ID:lqEJqcl3M.net
風とねずの共闘とか熱いけどまぁ風は死ぬだろう

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 20:32:58.79 ID:3840/Muu0.net
伊之助が美少女過ぎてつらい

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 20:36:09.55 ID:pRJzWIiU0.net
https://i.imgur.com/VfvvIVL.jpg
煉獄さんのこのセリフ当時は「いやそれは無いだろ……」って思ってたけど今なら納得できるわ

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 20:37:25.29 ID:MQOFmyUYd.net
玄弥かわええ…

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 20:37:53.70 ID:lqEJqcl3M.net
祭とボインはやってた
トッキーもまあわかる

あとはどうだろう

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 20:39:01.41 ID:xUtgBpTh0.net
風は人命よりも鬼狩りの方を優先させそう

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 20:43:42.01 ID:Y+vbR5780.net
風柱さんは共闘してもツン?のままでいて欲しい気持ちがちょっとある

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 20:44:23.50 ID:yZoadfRf0.net
炭治郎と玄弥が仲良くなっていてほっこりする
炭治郎も皆もいい子だから仲の良い人が増えるのは嬉しいわ

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 20:51:18.93 ID:It6W1japM.net
>>411
このじわじわ血が広がっていくのがな…
そんな状態でも冷静に話し後輩を励まし続けたのに感動したな

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 20:55:02.05 ID:7v3a9/rG0.net
今週も善逸がおもしろくて読んでて楽しかった

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 20:56:28.92 ID:d4Y+62XV0.net
>>336
日当たりいい場所に置いとく程度じゃ

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 21:01:50.36 ID:mb/VAvgYa.net
炭治郎のおにぎりが美味しそうで思わず夕飯におにぎり作っちまった

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 21:15:30.05 ID:W3I08DcT0.net
>>413
まずこの流れで富岡さんが挙がらないのはおかしいと思うんですよ

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 21:20:54.99 ID:gEl29Ln60.net
>>317
二体来て柱一人も死ななかったからな

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 21:21:46.29 ID:euXEfyUb0.net
米炊いたり魚焼いたり岩柱炙ったりで火を頻繁につけてるみたいだから岩に抱きつくんじゃなくて火に当たればいいじゃんって思ったww
上着脱いでセトゥルセセッカしたら温まるぞ

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 21:22:20.19 ID:xchqSD760.net
岩柱は最強か、死んだな

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 21:23:29.39 ID:gEl29Ln60.net
>>348
うざいと思っらどっかに飛ばせば良いだけだし

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 21:29:13.22 ID:10wkv5390.net
ちょっと前にしのぶさんの姉を殺した鬼の前ふりが出てカナヲ編かと思ったら
不死川兄弟にシフトしてるし
話がふらふらしてるようで不安になる

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 21:34:51.20 ID:XPmsq8xwd.net
ネタふりしておいて後で回収する構成だろよ

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 21:37:27.91 ID:eQHwcN5Na.net
もしかしてしのぶさんのお姉さん殺したの琵琶女じゃね?
理由は特にないんだけど。

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 21:37:46.18 ID:yK/+kLjbM.net
悲鳴嶼さんは最強というのとマッスルキャラが強調されているせいで、筋肉が通じずに四肢をバラバラにされる姿が思い浮かんでしまう…

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 21:39:25.10 ID:swfDd1Ts0.net
再会するなり「死ね」から1エピソード挟んだだけで談笑するほど仲良くなっててなごんだ

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 21:42:21.65 ID:JMCHRfpu0.net
やっぱり最強か
思った通りだったわ

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 21:43:53.46 ID:JMCHRfpu0.net
このフリが出たってことは岩柱さんは操られて鬼殺隊と戦うってことだな

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 21:48:34.91 ID:yK/+kLjbM.net
柱にて最強…

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 21:50:21.38 ID:+Z6q4sQy0.net
匂いが違うってどういうことなんだろうな?
別格とかの意味ならいいけど

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 21:51:47.47 ID:iLESWgmK0.net
琵琶女さん上弦の肆に昇格ってことは伍と陸の後釜も補充されてるのかな

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 21:52:25.30 ID:xUtgBpTh0.net
痣なしでも上弦下位ならギリギリ倒せるかな岩柱さん

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 21:53:43.91 ID:euXEfyUb0.net
最強の隊士を噛ませにするような安易な展開は無いと思いたいなー
煉獄さんだって62話の"ドォン"は上弦襲来で、上弦の強さを強調するために瞬殺されるんじゃ・・・みたいな予想が多かったけどいい勝負してたし
ていうか蜜璃が痣ありでも上弦の肆に負けそうだったのに対して痣なしで上弦の参と渡り合った煉獄さんは岩柱の次に強いぐらいの位置だったのかな

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 21:59:43.59 ID:10wkv5390.net
訓練がきつすぎて継子がいないってことだったけど今の柱達だって未熟だった頃はあるわけで
似たような訓練を前世代の柱達に課せられて乗り越えてきたんだよな
いきなりレベル下がりすぎじゃない?それとも御館様のスカウトで黄金世代を集めたんかな

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 22:00:33.15 ID:1mP3lYFGM.net
反復作業はルーティーンみたいなもんか。
炭治郎はなんだろうって考えたが己を鼓舞するアレしか思いつかん。

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 22:05:38.79 ID:JMCHRfpu0.net
岩柱さんは生まれた時からあの顔あの体格だぞ
産声はもちろん南無阿弥陀仏

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 22:06:11.99 ID:lUen6aaXd.net
>>437
たとえ痣有りでも覚醒した上弦伍を圧倒した無一郎を忘れないでやってくれ

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 22:10:02.22 ID:Q9XrU746r.net
ルーティンか、それならヒノカミ神楽じゃない? 名前は裏舞いとか。
ここぞってとき、反復動作を始めるタンジロウの姿を敵目線で描かれたりするとアツいだろうなあ。

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 22:10:11.38 ID:qfsUCXPq0.net
>438 性格じゃね?

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 22:15:15.77 ID:qfsUCXPq0.net
>437 結構長い時間無傷で耐えてたじゃん
長期戦だと鬼有利になるのは仕方ない
煉獄さんは夜明け前だから蜜离ほど耐えれてないでしょ

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 22:21:40.46 ID:SjCMPpAIa.net
善逸は既にルーティンできてるよね。気絶するっていう

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 22:27:37.49 ID:lxEKtXYH0.net
蜜璃ちゃんは炭たちが本体斬るまで半天狗の主力であるあの鬼が本体の加勢に行かないように首は切らずにひたすら相手し続け無きゃいけない難しい役目だった

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 22:28:00.89 ID:lqEJqcl3M.net
トリコのルーティンがアレだったのは空想具現化能力みたいになってたからじゃない

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 22:31:09.87 ID:dj+Eolcx0.net
強さランキングだと岩柱が最強として
次点が煉獄さん冨岡さん同率2位だけど
攻撃力なら煉獄さん・防御力なら冨岡さんのが秀でてる
無一郎も痣アリ覚醒後はこの2人に並ぶ とかかなと漠然と妄想してる

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 22:34:16.25 ID:JMCHRfpu0.net
無一郎って柱になれたのが早かっただけで強いとは言われてないんだっけか?
宇随さんあんま覚えてないんだよなあ

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 22:39:33.10 ID:n4UMR6W+0.net
新上六を炭治郎が瞬殺して「妓夫太郎達の方が強かった」みたいな展開ありそう…な気がしなくもない

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 22:42:04.99 ID:lxEKtXYH0.net
痣状態の剣士が最強じゃね 113年間歴代柱たちが倒せなかった上弦倒したんだから

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 22:42:55.91 ID:xUtgBpTh0.net
雑魚鬼を合成した悲しきキメラ鬼が出てきそう

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 22:45:01.01 ID:WsLff1F/0.net
特に何もしてないのに岩柱さんの好感度爆上げで草
見た目に反して作中でもトップクラスにまともな人だよね

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 22:46:28.40 ID:lxEKtXYH0.net
それより一般隊士一人ひとりの位置まで調べてるのが気になる 隊士たちに何するつもりだ

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 22:47:48.24 ID:oAdwdoQLa.net
行動範囲を把握すればそこから目的地を絞り込めれるでしょ

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 22:48:06.73 ID:MUENIz680.net
>>449
宇随は自分と違って才能がある2人として岩と霞を挙げているので
現時点での強さで図っているわけではない
無一郎の場合は強さというより
あの年で柱になったのを評価してる部分が大きいと思われ

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 22:49:07.80 ID:10wkv5390.net
最初は哀れな子供と泣いてるだけで終わったが
今回はみ出て見守ってたけどあれで認識変えたんかな

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 22:50:27.33 ID:euXEfyUb0.net
>>446
そういえば憎珀天の首斬ったらどうなってたんだろうな
また喜怒哀楽に分裂するのかな

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 22:54:24.07 ID:1Tx07hGT0.net
>>458
最初に首に巻き付けた時に切ってたから特に何もないらしい

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 22:57:15.91 ID:yK/+kLjbM.net
善逸くんの気絶が伏線になっていたなんてな…どおりで強すぎるんだよ眠りの善逸くんは

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 22:59:58.47 ID:lxEKtXYH0.net
>>458
首だったら2体に分裂してその片方が炭たちのとこへ行くのを止められなくなってたと思われる
始めに憎鬼の首切る手前で炭に言われてやめてたのな

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 23:01:29.28 ID:JMCHRfpu0.net
今岩柱のとこに来てるモブ隊員たちも全呼吸とかしてるんかな
なんか一気にしょぼく見えてきちゃう

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 23:03:05.69 ID:euXEfyUb0.net
>>459
おぉ、斬る前に反撃されたと思ってたけど憎珀天の首から血出てるんだな
今読み返して初めて気付いた

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 23:03:57.29 ID:2PO335Jed.net
モブに名前がつくと嫌なフラグが立つ気が…
村田さんは隊服が死ぬだけで助かるが

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 23:05:05.90 ID:lAy7GhUtd.net
モブには元々容赦ないだろ

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 23:05:07.75 ID:NkvzsYVb0.net
>>424
ww

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 23:07:39.15 ID:lxEKtXYH0.net
全呼吸はしらんけど全集中の呼吸なら鬼殺隊士は玄弥のような例外を除いて皆できるんじゃね ただ常中は柱や継子等ごく一部しかできないらしい

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 23:13:48.00 ID:dj+Eolcx0.net
玄弥の言う通り呼吸マスターするにも才能が関係してるなら
逆に玄弥みたく呼吸使えない、でも岩柱の稽古をクリア出来るくらい鍛えてて
銃みたいな新武器使って上弦とすら戦った隊士って
同じように才能の無い隊士にとってはちょっとした希望になるよな
柱になる事に前ほどはこだわってなさそうだけど、玄弥には頑張って欲しい

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 23:17:02.83 ID:yK/+kLjbM.net
玄弥くんは自称呼吸使えないの割に強すぎる

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 23:25:39.25 ID:Nbu308C6M.net
玄弥はまぁじ凄いね
ナチュラルにこんだけ強いし耐久値半端ないしでベリー有能

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 23:34:15.22 ID:yf8zNNC+a.net
身体中穴ボコだらけになってから復帰するくらいだし…

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 23:47:41.99 ID:pRvKmHlg0.net
琵琶女って一つ目だったんだね
何か残念

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 23:48:54.63 ID:lxEKtXYH0.net
玄弥の超回復は一時的な鬼化能力のおかげ 
全集中の呼吸も鬼のように強くなるためのものだから玄弥には不必要やね

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 23:50:34.32 ID:lqEJqcl3M.net
げんやは鬼でいうと下弦ですらないんだろうけど、そこは銃でカバーか

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 23:52:09.85 ID:mDLxOY2/0.net
鳴女ちゃんは大量に無惨の血を入れられた結果単眼になったのかもしれないし俺は以前の鳴女ちゃん美人説を諦めないぞ

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 23:52:43.54 ID:8zx/wMyB0.net
弦や丸くなったな。炭二郎に心を開いた。

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 23:54:10.33 ID:HDMsRXQF0.net
太陽光か頸落とされない限り再生可能な鬼と違って
か弱い人間だから呼吸使って鍛えなきゃいけないのが鬼殺隊だったなと思い出したけど
炭治郎恋柱霞柱の痣の出現が何かを意味してるっぽくて
禰豆子が太陽を克服して
血を研究してる珠世様に御館様がアプローチしてきて
玄弥は呼吸使えないけど鬼食って半鬼化してる
そこで柱訓練になって基礎に戻って隊員達を鍛え直してる
最近の話がバラバラになってるのは何かをぼかしたまま引っ張ってるからだよな
死にそうだけど無惨絶対倒すマンの御館様がすごい不穏な作戦考えてそうな予感がする

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/12(月) 23:58:12.08 ID:lxEKtXYH0.net
>>472
そのかわり目がぱっちりと大きいな!
 
最近鬼ぶっちに血を大量投入されてああなったんじゃないだろうか
それに巨大一つ目はあちこちに目玉を飛ばして特殊探索するときだけでそれ以外の時は違うかもしれない
百目とか

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 00:00:20.34 ID:XtMNL1NZ0.net
料理は火加減!(どやさ
なんなんだよこの主人公はw

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 00:01:27.49 ID:moBEMZT2a.net
今の村田さんなら塁倒せそう

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 00:07:09.27 ID:YLh43tFR0.net
炭火で焼いた鮎は皮も骨もバリバリ食えるぞ

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 00:18:53.80 ID:ik97cmoa0.net
滝行でおっぱい丸だしになってても真面目に頑張るカナヲはよだして

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 00:21:13.74 ID:nz5Cu6Jka.net
肌襦袢だけ着て滝行だろうが
最近の若いもんは風情を知らん

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 00:25:34.62 ID:4uzQp0eG0.net
カナヲはとっくに終わって水柱のとこ行ってるんじゃね
にしても女子隊員達はいったいどこに 柱稽古で全然見ないぞ
女子不足過ぎて食事中の伊之助が女に見えて来るほどだ

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 00:27:18.70 ID:jimUYhAt0.net
肉喰っても人間でいられるんだし煉獄さんも上弦3にかぶりついとけば腕の2,3本生えただろうに
ほんと勿体ない

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 00:28:22.35 ID:4uzQp0eG0.net
だからそれは玄弥の特殊能力だっつうの 

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 00:42:15.66 ID:4uzQp0eG0.net
鳴女の脈打つ髪 東洋医学では髪の毛は血余と呼ばれるっての思い出させる

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 00:47:28.95 ID:U/NwkZpJd.net
煉獄さん程度じゃアカザの肉食いちぎれないのでは

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 00:53:43.81 ID:4uzQp0eG0.net
鬼殺隊で鬼の肉食って鬼化できるのは玄弥だけって作中で明言されてるのにしつけー

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 00:59:24.02 ID:rOEwKgtQr.net
鳴女さんは上弦肆になってどう思ってるんだろうか
やべえ前線行きか…と焦ってるかも

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 01:00:25.62 ID:U/NwkZpJd.net
鬼化云々じゃなくて煉獄さん程度じゃアカザに噛みついてもどうにもならんでしょ(笑)

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 01:08:40.77 ID:YArmtkhm0.net
>>464
キューティクルも生きてる

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 01:32:08.01 ID:KXH6RMPk0.net
>>491
お前臭いぞ。キモイバカだな。

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 01:42:29.13 ID:U/NwkZpJd.net
>>493
頭の悪さ全開のレスで草

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/13(火) 01:42:31.82 .net
>>490
そんなこと考えてたらパワハラ受ける

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 01:43:34.99 ID:4uzQp0eG0.net
すでに岩の修行場まで来れてるのは階級高い隊士だろな 甲、最低でも乙の
ここで名まえ出たからって必ずしも死亡フラグってことじゃなくね 
一方鳴女に把握された6割の一般隊士はモブだけに強制鬼化されそうな悪寒

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 02:19:00.52 ID:4uzQp0eG0.net
鳴女は無き目=盲目とかで人間時は盲僧琵琶だったのかもしれんね

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 02:23:36.93 ID:SQ7d27vG0.net
鳴女そんなこと出来るならはよやっとけよと言いたいけどやっぱり雑魚鬼を一斉に吸収させて側近だけパワーアップとかにしてるのかな。

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 02:30:46.60 ID:4uzQp0eG0.net
無惨が成長したって言ってるし上弦半分になったから慌ててめぼしい奴に血を注ぎ込んでみたら今まで便利などこでもドアだった鳴女ちゃんが予想以上にパワーアップしたじゃね

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 02:41:17.81 ID:4uzQp0eG0.net
あと仏の行冥さんが玄弥に実弥とは接触すな言ってたのってやっぱ
今の実弥は回想時とは人が変わってて触るな危険ってことなんだろな

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 04:06:14.91 ID:ccKamIfK0.net
>>479
?「火を恐れるな、火を支配するのだ!」

>>500
不死川さんは鬼に対する怒りが表に出るタイプだし
玄弥が鬼化してることが知られたら、
ただじゃ済みそうにないからね…

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 04:29:57.59 ID:nz5Cu6Jka.net
>>501
魔法陣グルグルも再アニメ化した後だし
以外と古いネタでもないのか火の王

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 05:07:37.15 ID:Qr4iwgMBd.net
柱稽古の順番ってあるだっけ?

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 05:07:45.18 ID:NvRmbe9hF.net
>>24
パクパクするから貝柱で

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 05:55:46.07 ID:g2nEm5gX0.net
鳴女は成長して素晴らしいけどアカザ、お前は。ってのが容易にイメージできる

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 06:49:21.20 ID:webR7GLh0.net
寿太郎って柱の中で何番目に強かったと思う?

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 07:15:03.14 ID:u0e9xmXfd.net
>>506
杏寿郎のことね
寿太郎?自分の知らないキャラがいたのかとくぐっちまったじゃないかww
何番目に強いかなんて次誰かが猗窩座と戦わん事には分からんよ

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 07:27:48.76 ID:aCKEPBjFa.net
小村寿太郎?w

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 08:03:14.40 ID:fSOJArdA0.net
そういえば、賢史が全員訓練してるのに
修行中の善逸を苛めていた先輩みないね
もしかしてあれも善逸の別人格だったりするのかな?

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 08:05:40.59 ID:u0e9xmXfd.net
>>507訂正
「ぐぐ」っちまった です
>>508
昔の政治家か、またぐぐっちまったじゃないかw

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 08:06:13.55 ID:fSOJArdA0.net
訂正 
剣士全員訓練してるのに、善逸の先輩がいない

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 08:32:21.95 ID:DBndGzv30.net
桃先輩は人気投票でも名前つけられてなかったし完全に過去の人扱いなんだろ
じいちゃんに才能を認められず市井の人に戻ったか隊士になって殉職したかはしらんが

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 08:33:40.93 ID:ZL1YbGVO0.net
鳴女さんは下弦でもなかったのに大出世

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 08:34:51.92 ID:isXd+Cuta.net
>>511
偉そうにしてたけどあそこにいるってことはまだ一人前の隊士じゃなかった可能性すらあるしな

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 08:37:19.39 ID:vS0wg/GX0.net
首に意味深な勾玉つけてたし
一回きりのキャラにしてはデザイン凝ってるなと思ってたんだけどな
今の感じだと出て来そうにないね

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 08:38:35.27 ID:LxBA1ftO0.net
風柱さん死ぬ前にツェペリさんよろしく玄弥に最後の呼吸で力を託す夢を見た

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 09:19:35.66 ID:OXY/QyeJ0.net
玄弥ちょっと打ち解けすぎだろ
意味もなく攻撃的だったくせにどういう事だよ

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 09:20:35.73 ID:nz5Cu6Jka.net
精神的余裕がなくなると無闇に攻撃的になるのかもな
つまり実弥は今いっぱいいっぱいの状態

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 09:26:33.59 ID:pBDPJtE40.net
テンパリ兄弟じゃん

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 09:37:26.04 ID:n64e3w66d.net
そら兄ちゃんに会うために必死で功績上げて柱になろうとしてるのに同期が驚異的なスピードで手柄立ててたら焦るやろ
そいつが実はすげーいい奴で手柄もくれようとするし兄からかばってくれたとあればデレるやろ

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 09:45:18.25 ID:TJUfvPZ/d.net
弟キャラが長男力の塊に懐くのは道理

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 09:57:54.80 ID:GZk16clEH.net
念仏は集中力を高める儀式ってことらしいけど
食事をとらないのは何でや

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 10:01:07.96 ID:DBndGzv30.net
鬼の肉を食ったときに効率的に鬼の力を吸収できるように
空腹状態にしておきたいとか?
腹の中に余計なもんが入ってると消化遅くなりそうだし

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 10:03:11.55 ID:JkQWBIdb0.net
村田さん何だかんだで生き残ってるし修行にもついてこれてるし結構出来る人なんね…
案外未来の柱だったりしてな、髪柱

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 10:04:57.85 ID:S0PDWkpp0.net
カナヲたぶんメインヒロインのわりにはにはなかなか出てこないな

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 10:06:31.43 ID:Beqy8gco0.net
ヒロインは根津子では

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 10:06:35.75 ID:3JD3JUEt0.net
>>525
メインヒロインはねずこでは?

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 10:07:11.83 ID:nz5Cu6Jka.net
つまり禁断の関係に

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 10:07:35.47 ID:S0PDWkpp0.net
村田さん結構強いとか笑うわ

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 10:08:05.02 ID:kmB9RZNXd.net
カナヲにスポット当たるときはしのぶさんが…

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 10:08:37.76 ID:S0PDWkpp0.net
そうか、禰豆子ヒロインだったか

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 10:17:34.56 ID:9YoBRpX90.net
ヒロインは恋愛対象とイコールじゃないからね

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 10:21:26.08 ID:YArmtkhm0.net
>>529
そら一応蜘蛛山生き残ってるし

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 10:23:37.95 ID:GPTcA62K0.net
カナヲは嫁候補か
しのぶに何かあったら蝶屋敷継ぎそうだけど

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 10:38:32.54 ID:eOnU7U5Ed.net
>>534
医療施設としての蝶屋敷を継ぐのはアオイなんじゃない?
柱を継ぐのはカナヲだろうけど

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 10:47:56.69 ID:zPv7ZYO20.net
前々回ぐらいから思ってたけど皆羽織来てないの新鮮だな
特に善逸の

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 10:59:26.10 ID:XnIm4tE7a.net
岩さんは意外と話がわかる人なのか
抜きん出てアレなのが風さんだな

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 11:39:54.10 ID:fr6mmqDV0.net
風柱を見ると他の柱がまともに見える

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 12:03:24.56 ID:u0e9xmXfd.net
風柱はなぁ、ああなってしまった背景を思うと同情のほうが強くて嫌いになれんわ
柱会議の時は意見も言葉遣いもまともだから余計に

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 12:08:28.56 ID:kmB9RZNXd.net
風柱が親父殺した説もあった時はまさかと思ったが今は結構ありそうな気が

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 12:12:09.04 ID:BnmyvfY+0.net
会議だけで判断するなら一番アレなのは時透(健忘症時)だった
どうせすぐ忘れるからどっちでもいいってお前…
まあ風もおふくろさんがあんなことになってしまう前は
爽やか笑顔のできるいい長男だったわけで
母親を手にかけてしまったあの日から色々壊れてしまったんだろうなあ
手を汚さずに生き残ることができた玄弥とは
その点で超えられない壁があるように思う
そういう意味であの兄弟が心から分かり合える日がくることはない

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 12:16:25.12 ID:GPTcA62K0.net
不死川母を鬼にした鬼はまだ生き残っているのかね

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 12:26:05.76 ID:/OxPTqTDd.net
第一印象アレな人が多かったけど風と蛇以外は現状ならそこそこまともっぽい…?
風と蛇の間にも大分差があるけど…第三者視点だと霞も蛇と同レベル?

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 12:26:18.03 ID:nz5Cu6Jka.net
>>542
それはまぎれもなくヤツさ

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 12:30:40.42 ID:YuJzhRfR0.net
情けない姿ばっかり見てるからイマイチぴんとこないが、村田さんは柱稽古受ける前から、糸で動かされてる隊士レベルなら難なく対処できる強さではあったんだよな
活躍する未来は全然想像できないが、生き残って欲しいもんだ。これでポックルばりの壮絶な死を迎えたら結構ショックでかいぞ

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 12:44:49.13 ID:tOHvhvaAa.net
最初の柱会議でアレだった人と言われても
むしろアレじゃなかった人がいたのかという

煉獄は今でこそ発言自体はまともだったとか言われてるが
満面の笑みで極刑極刑いっててヤバい人扱いもされてた

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 12:48:34.20 ID:W0zW2P/Nd.net
>>544
鬱フラグクリエイター・ムザン

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 12:49:30.07 ID:ukBPqxYk0.net
鬼滅世界の常識人ツートップ村田後藤

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 12:49:45.25 ID:DBndGzv30.net
列車編があったからこそみんなの兄貴と株が上がったが
贔屓目抜きにすれば視線の焦点合ってないヤバい人だし
「いい心がけだ!」で多少印象良くなったものの
第一印象は「ハーブでもやっておられる?」だったわ

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 13:15:22.14 ID:VbALaLWu0.net
>>549
そしてどこを見てるんですか!っていう列車編序盤の炭治郎のツッコミで
やっぱ誰が見ても視界の焦点合ってなく見えるキャラなのかよと笑ったなそういや

そういやあの時の煉獄さんは俺の継子になるといい指導してあげよう!とか
随分とカジュアルに炭治郎を勧誘してたが
ホイホイ継子になったけど柱の鬼畜稽古についてけず継子辞める様な人もいるのかな
今んとこしのぶさん以外に継子いないが、皆煉獄さんノリで将来有望な隊士を勧誘するのだろうか

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 13:24:13.68 ID:Y5tSWtKf0.net
そもそも
あの夢は誰の夢だったのだろうな
煉獄さんの夢なら継子なんだから
柱として守るし更に後継に託すだろう
そう考えたら煉獄さんの親父との比較で泣けるね

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 13:32:14.56 ID:udCQ2wdI0.net
善逸がまともな顔してるのが表紙だけで草
岩押し訓練は亀仙人の修行を思い出した

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 14:08:56.40 ID:RhCxNar0d.net
村田さんはワートリの来馬くらいのポジションに落ち着きそう

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 14:21:41.51 ID:fr6mmqDV0.net
煉獄さん以外ノリがおかしいしあれは煉獄さんの夢だと思うけどあんなに軽く継子誘う人が今まで継子いなかったのかって思ってた
いたけど厳しくて次々辞めてたのかもしれないんだな

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 14:25:56.51 ID:uqW0FcfJd.net
>>554

いたけど辞めたパターンなのかもな
あんなに面倒見良く誘う人にそれまでいなかったとは考えにくい

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 15:09:02.94 ID:obACVAMm0.net
柱に会うためには〜と玄弥が真剣に考えてたくらいだし
一般隊員と顔を合わせたり共闘すること自体が少ないんじゃないかね

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 15:58:58.19 ID:9uMjm3VdM.net
炭治郎達は黄金世代だなマジで
煉獄さんが命を懸ける価値はあった

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 16:13:16.66 ID:xSGQTvSO0.net
鬼滅のY∀IBA

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 16:25:44.41 ID:DaAtS0rWa.net
無惨様がプロ野球とかグッズ展開に力を入れだしそう

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 16:27:56.35 ID:ukBPqxYk0.net
後に奇跡の世代とよばれ、禰豆子が幻のシックスメンと伝えられるであろう

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 17:00:12.96 ID:JoARqvEA0.net
伊之炭ご両人 お墨付きの『鬼殺隊最強』の称号が岩にしみ入る悲鳴たん(;´Д`)/lァ/lァ…

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 17:07:27.49 ID:cqGtXIS+r.net
伊之助の素顔と時透無一郎って似てるよな

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 17:23:58.18 ID:eOnU7U5Ed.net
>>562
いや全然目とか違うだろ
伊之助は堕姫に近い美少女顔

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 17:25:59.74 ID:cqGtXIS+r.net
>>563
無一郎のレイプ目をキラキラにすると伊之助に見えなくも

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 17:30:41.91 ID:eOnU7U5Ed.net
>>564
いや伊之助はまつげも女並みに凄いし

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 17:34:56.31 ID:0BN9GQdZ0.net
伊之助の筋肉は見慣れてたけど炭治郎と善逸まで鳥山絵みたいなブクブクマッチョでわろた

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 17:36:56.89 ID:GPTcA62K0.net
もう女装して潜入捜査なんて無理だな

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 17:49:33.88 ID:0BN9GQdZ0.net
あれだけお肉が付きまくってるならいずれデカい系の鬼ぶった斬ってもハ?とはならんね

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 18:30:35.04 ID:tLZc5/A1p.net
まさかの岩柱が柱最強とは
萎えるな

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 18:50:44.84 ID:n64e3w66d.net
誰なら納得したんだ?

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 18:50:57.07 ID:SQ0s2D5Ia.net
われわれの予想を超える形で最強だったら文句ないと思うが

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 18:55:03.57 ID:TNjYuJCs0.net
数珠で撲殺するスタイルだったら最強も頷ける

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 18:58:01.72 ID:kmB9RZNXd.net
鳴女位は瞬殺して欲しいわ岩柱

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 19:02:29.93 ID:n0Av3TNV0.net
鳴女に上空2000mに飛ばされる岩柱さんですね
わかります

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 19:07:19.93 ID:ccKamIfK0.net
>>570
誰だろうと文句をつける人がいるのでは…
前は時透くんが最強だと萎えるって人いたし

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 19:13:30.80 ID:7+dgGOSH0.net
年齢で考えたらまだまだ成長の見込みがある時透が岩柱も過去の日の呼吸の使い手たちも超えて歴代最強になり得ると思う

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 19:13:46.46 ID:DXOwakz50.net
>>570
煉獄とか時任

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 19:16:17.99 ID:fcdmhLbS0.net
>>554
煉獄さんとこの修行も見てみたかったな〜きっと他の柱に負けないくらい素っ頓狂なんだよな

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 19:19:27.61 ID:hv3fOXDK0.net
>>576
でも上弦無惨倒したら強敵いなくなってそこまで急成長は望めないんじゃね
実戦が一番の修業だし

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 19:39:14.58 ID:S0PDWkpp0.net
皆ムキムキでいいねぇ
しっかり体作ってるからなよなよ主人公よりよっぽど好きだわ

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 19:46:51.68 ID:wENHA3Dtr.net
>>495
そっか
何がやばい?言ってみろ
ぐしゃー
ってなってるか

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 19:51:38.18 ID:cqGtXIS+r.net
これなら無惨に勝てる

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 19:54:53.97 ID:7+dgGOSH0.net
無惨倒して鬼も全滅したら鬼殺隊は皆無職になってしまうからある意味無惨は雇用を生んで社会に貢献してる・・・?

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 20:00:34.68 ID:RLQLuqiG0.net
お館様新しい職場斡旋してくれるんじゃねーの?

柱とかは十分裕福そうだしその金で新しく事業を始めるとかはありそう

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 20:04:02.65 ID:geCPeC2y0.net
あの女鬼上とか下とか入ってないね

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 20:16:05.83 ID:hnYzjjk30.net
ギャルゲーのヒロインみたいな登場の仕方してるな玄也

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 20:21:25.17 ID:S0PDWkpp0.net
炭治郎まぁじ人たらしだなこいつ
ナイスボート不可避

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 20:25:32.62 ID:fnFHqv/Y0.net
失礼だな
炭のは泣きたくなるような優しさだよ

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 20:26:10.60 ID:cPdP2wiO0.net
>>554
煉獄さんは弟が継子になれる可能性を諦めてなかったのかもしれない

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 20:28:49.00 ID:8KeMKUcD0.net
一つ目だから、上の字入れられなかったかな?

炭治郎が嗅覚、善逸が触覚、カナヲが視覚、伊之介が触覚だから、
玄弥は味覚だと思ったけど、ただ食らうだけなら、何か違うな
呼吸を習得できないこととも関係するんだろうか

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 20:30:03.79 ID:XJQIRLwYa.net
>>558
雷の呼吸と風の呼吸と水の呼吸と金の呼吸と炎の呼吸と大の呼吸と闇の呼吸と氷の呼吸と当の呼吸と龍の呼吸か

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 20:43:43.61 ID:7+dgGOSH0.net
下弦は解体済みだし、片目だし数字だけでいいかってなったんじゃないか

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 20:45:05.60 ID:Nka0zt8n0.net
いざ昇進させようとして片目しかないことに気づいてちょっと固まる無惨様

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 21:11:07.32 ID:utHx+b490.net
索敵に長けたテクニカルタイプ作れないと思ったけど作れるのかよ
だったら最初から作っとけばもっと早く勝負ついてたじゃん……

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 21:19:35.83 ID:6/I10DAl0.net
禰豆子の件も考えると鬼の能力は完全ランダムの激渋ガチャだぞ。回すには無惨様の血が必要

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 21:21:51.45 ID:/Lsz2wkMa.net
矢琶羽は大切に育成するべきだった

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 21:23:45.72 ID:Nka0zt8n0.net
成り立ちがそもそも短気起こしたからだから
効率的な方法取らないのにどんなくだらない理由があったとしても納得できるんだよな無惨様

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 21:25:21.63 ID:VhHPPF2+0.net
この漫画と関係ないけど

ゆらぎスレで頭のおかしいまるでU19の主人公みたいな奴が暴れてるぞ
ワッチョイ 93a2-otFY、こいつ犯罪者擁護しまくる奴だから
気を付けろ

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 21:25:22.49 ID:RLQLuqiG0.net
ラスボスがネタキャラなら頭無惨でも許されるんだな

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 21:26:21.58 ID:pXtdGLNFa.net
だいたい最初に医者を殺さなければってとこが起点で、ずーっと長い年月経て
下伍が狩られた一時の感情で下弦解体するぐらいだから元々戦略ナッシング

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 21:31:38.55 ID:ccKamIfK0.net
>>596
人間に負ける程度の弱い鬼など不要、とか
きっと本気で思ってるわー

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 21:36:45.91 ID:jimUYhAt0.net
炭治郎や伊之助が苦労してるのみるとさ、
岩柱の修行完遂できる奴らって下弦なら圧倒できるくらいなんじゃない?

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 21:38:52.64 ID:fnp4iyOBM.net
>>574
これ笑ったけどマジでこれやらかしてくれる可能性あるよな

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 21:48:50.10 ID:6/I10DAl0.net
岩柱は普通に壱と死闘を演じるんじゃないかな。無惨様は臆病者だから出てきません

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 21:50:36.30 ID:9bAxLCPY0.net
無惨様が機嫌いいのは太陽を克服した娘がいるのがまだ続いてるってこと?

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 21:56:01.18 ID:RLQLuqiG0.net
岩柱は上手く料理すれば煉獄さん並に神格化されそうだ

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 21:56:04.19 ID:7+dgGOSH0.net
善逸が岩に抱きついて母ちゃーんって泣いてるのはギャグ描写だからマイルドになってるけどけっこう悲しくもなるわ
「お袋の腕の中に抱かれているようだ」って思うってことは善逸も物心ついてから両親を亡くしたのか
なんで死んじゃったんだろう

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 21:58:56.38 ID:cqGtXIS+r.net
無惨ラスボスじゃない気がするなー
ただのキレやすい馬鹿だし

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 22:04:31.26 ID:0f58k+Eu0.net
土属性が優遇されている珍しいマンガ

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 22:05:25.87 ID:XOaC87XD0.net
そろそろ新しい柱出てこないかな
善逸辺りが覚醒して抜け駆けしてほしい

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 22:08:15.92 ID:fnp4iyOBM.net
あ、安倍晴明をラスボスに…

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 22:09:22.57 ID:fnp4iyOBM.net
源頼光の生まれ変わりとか…

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 22:14:31.29 ID:/Lsz2wkMa.net
>>607
母親を知らないけど「お袋の腕の中に〜」って感情が出てきたものだと思ってた
てっきり生まれながらの天涯孤独だと考えてたけど
蜘蛛山編では「親のいない俺は」ってセリフだったからどちらとも取れるのか

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 22:19:27.44 ID:S0PDWkpp0.net
源平討魔伝始まるってマジ?

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 22:20:02.14 ID:6/I10DAl0.net
鬼を喰う上位種が現れるよ。メキシコから吹く風という意味でサンタナと名付けよう

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 22:22:06.94 ID:jimUYhAt0.net
>>609
まだわからんぞw

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 22:25:39.70 ID:rmmxUAMm0.net
鬼滅のトレーニングって最近のジャンプだとあんまり見なくなったガッチガチのスパルタトレーニングだもんなぁ
なんかコツを掴んで強くなるっていうのがあんまり無い気がする

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 22:27:59.77 ID:ccKamIfK0.net
>>610
前に「善逸はポップ枠」と言われてたけど
訓練にあまり意欲的じゃないこともあって、
覚醒の遅さまで似るような気がして…
(※個人の印象です)

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 22:28:53.01 ID:VbALaLWu0.net
>>606
しかし悲鳴嶼さんが死ぬとなると玄弥が超しんどいと言うか
炭治郎にとっての煉獄さん回以上に心に傷を負ってしまいそうなのが心配だ
そこでようやく実弥と仲直りっつー可能性もなくはないが…

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 22:31:33.67 ID:RLQLuqiG0.net
玄弥と悲鳴嶼さんの関係ってまだよくわからないしなあ
継子とかでもなさそうだし

親父があんなだったから悲鳴嶼さんが玄弥にとっての父親的存在な可能性もあるが

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 22:33:01.52 ID:9bAxLCPY0.net
炭治郎の体の怪我増えてるしいちいち激戦のたびに寝込むし何週かそれを引きずるし
便利な回復アイテムとかないのかね

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 22:34:52.06 ID:Nka0zt8n0.net
なんとなく玄弥の言葉の端々に岩柱さんへの親しみが感じられるんだよね

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 22:48:17.41 ID:4rQqRK6ga.net
パパ…

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 22:48:38.37 ID:GoGy9gtC0.net
無惨さまが小物だからラスボスに似合わないという声多いけどさ
鬼滅はあくまでも鬼になってしまう人間の哀しさとか虚しさと同時に
愚かさみたいなのも描いてるからさ
そういう臆病で自分勝手で愚かな人間こそがどんな気高い悪よりもタチが悪い
として無惨を最強の敵として出す事にむしろ違和感は感じないんだよね
鬼を結局は元は人間としてそれが悪になった時のカッコ良さじゃなくて
あくまである種の滑稽さ虚しさを表現するっていうの…
上手く説明できないけど美学を持ったカッコいい敵を出すよりも
そっちのほうが鬼滅の哀愁に合ってると思うんだよね

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 22:51:18.59 ID:CE3xz7xXa.net
そう…(無関心)

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 22:51:56.52 ID:4uzQp0eG0.net
岩に師事していて訓練についてこれてるんだから継子なんじゃね

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 22:54:10.31 ID:rW4+mi/i0.net
>>576
いつかはそうなる素質があったとしても、今すぐとか連載中程度の数年の期間でそうなると萎える人も多いと思う
結局そういうのってその一人のために、長い時間をかけて修行してきた他のすべての大物たちの矮小化に繋がるものだしね

ブリーチの氷の人はやりすぎだけど、それに近いくらいで丁度いい

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 22:55:17.88 ID:VbALaLWu0.net
>>618
禰豆子が鬼サイドに攫われそうになった時に善逸覚醒!とか来たら
しょうがないから善逸に禰豆子を嫁がせてやるか〜ってなる

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 23:01:02.59 ID:/Lsz2wkMa.net
>>624
そういうレスが目に付くだけで
大体の人は普通に無惨様がラスボスだと思ってるんじゃね?

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 23:18:10.72 ID:T3rIbmDA0.net
この漫画は修行すればするだけみんなきちんとムキムキになるのがいいな
ヒョロヒョロのまま強いより説得力あるし

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 23:25:16.03 ID:jimUYhAt0.net
なんで女性隊員が修行に出てこないんだ(怒

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 23:29:29.53 ID:dm5KHaTua.net
無惨様格落ち疑惑は上弦の壱のせいだろ
日の呼吸と過去に何かあったような感じだし

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 23:31:55.55 ID:Nka0zt8n0.net
無惨様の一番力を手にしちゃいけないやつが手にしちゃった感すごく好き

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 23:32:17.19 ID:7fTviZCuM.net
>>631
女性隊員は今出てる人たちしかいない疑惑
剣士じゃなければたぶんいる
隠とか女性も多そう

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 23:45:22.90 ID:utHx+b490.net
無惨は下限を皆殺しにしたのがもう駄目だった

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 23:51:27.84 ID:YLjcUEce0.net
玄弥と兄貴の仲を取り持つのは長男じゃなくて岩柱だったらいいな
(そうだ、それでいい… 仲良くするんだよ…)といって浄化されると予想

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 23:51:51.46 ID:uAdMFqXtd.net
「料理は火加減」

鉄鍋のジャン思い出した。

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 23:56:07.43 ID:6Q2hXy3O0.net
玄弥がすっかり攻略済みになってて草生えたわ
長男恐るべし

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/13(火) 23:56:15.20 ID:4rQqRK6ga.net
カナヲちゃんの裸が見たくて仕方ないんですけど(怒)

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 00:04:54.35 ID:7lYjLhii0.net
岩柱は最強って肩書だし上限の壱か弐あたりと激闘の末負けそう

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 00:06:09.68 ID:eUpnKjqMd.net
>>631
き、きっと既にいっぱい登場してるけど男女兼用の隊服+短髪だったから一見女性に見えなかったとかそんな感じだよ……多分

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 00:08:02.64 ID:ylmoRRt10.net
玄弥は多分岩柱の継子っぽいしこれで岩柱が死んだら玄弥が設定詰め込みすぎ感がある

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 00:10:04.12 ID:rP8lLFai0.net
玄弥が実弥に会わないように言われてたのって
岩柱が風柱に取り次ごうとして無理だって判断したってことだよな
かなり面倒見いいぞあの人

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 00:11:25.84 ID:tnMLd55d0.net
あんなに優しくてお茶目な岩柱さんを天元は何で「得体の知れないやつ」と思ったんだろう
単に付き合いなくてよく知らなかっただけ?

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 00:18:09.48 ID:CxQxHhfz0.net
炭善猪vsアカザ(煉獄からの因縁)
しのぶvsドーマ(姉絡みの因縁)
岩vs黒死(痣の話の時に岩が"私はどうなるのか"って言ってたのが気になる)

とりあえずこれかね
余柱さんたちは無惨に殺される枠で

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 00:33:15.36 ID:qMdPZIst0.net
蝶屋敷で玄弥と再会した時と南無南無言ってるだろの時の顔
天元さんのアオイちゃん攫おうとしてる時と次の柱修行へ送り出す時の顔
無一郎の産屋敷邸で石ビシッの時と次の柱修行への許可の顔と、よくまぁこんなに顔つき変えさせられるよな
柱全員あのニッコニコ顔になるのが楽しみだわ

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 00:33:56.88 ID:QVNViJKK0.net
>>644
あの外見で、良く判らん言動で、弟子を明子姉ちゃんスタイルで見守る27歳
…天元さんの気持ちも分からんでもない

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 00:47:45.90 ID:l2HYuk8n0.net
>>647

いつも名無名無いってたりするしそら付き合いなければ得体がしれないだろ

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 00:59:06.42 ID:6Fp3o6c/0.net
>>644
柱合裁判で登場時岩音炎の3人仲良さそうだったぞ
得体の知れねェは自分より凄ぇ奴の例として超スピード昇進のやつとともに挙げてたから計り知れないぐらいの意味じゃねえの
あんな表現でグヌヌって言い負かされた妓夫太郎 あの一連のやり取りはシリアスな笑いを誘う

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 01:01:24.82 ID:CxQxHhfz0.net
岩柱は会議の時のまずは十二鬼月を倒そうねでぷるぷるしてたから
悪い人じゃないのは分かってたよね

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 01:08:25.58 ID:6Fp3o6c/0.net
>>650
それな なのにここではやたら行冥叩く奴多かった
不細工なオッサンだからって酷い 

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 01:44:39.12 ID:O2kCpr/J0.net
>>634
蜜璃ちゃんが柱になるまで他の女性隊士と会ってないぽいし
剣士の男女比率は相当偏っているのでは
6話の最終選別も、カナヲ以外の女の子が一人しかいないし

>>651
見た目よりも発言のほうが原因だったよ

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 01:53:11.42 ID:N6aF8actd.net
早くアカザを出してくれー

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 02:56:30.71 ID:i8DB+hXO0.net
発言?伊黒、煉獄、宇随と同じく反対意見ってだけだろ

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 03:00:38.91 ID:6Fp3o6c/0.net
>>652
岩 殺してやろう
炎 うむ
音 そうだな 派手にな
だったぞ 
まあこいつらはこんなこと言っててもホントに炭を殺す気はなかったと思う 
たとえ鬼の手先でも煉獄は人を殺すわけにはいかないってナレで言ってた

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 03:41:25.65 ID:0W6bac790.net
岩を押すとか亀仙人の修行みたいだな

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 04:19:01.24 ID:fxmTQf+G0.net
玄弥の特異体質をどうやって知ったのかが闇深い気がするなー。
鬼とは言え人肉なんだし試しに食べてみようって事にはならないよね。
先天的な体質だとしたら玄弥は人間じゃないし、特異体質を得るための人体実験とか受けてそう。

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 04:19:47.12 ID:5UmUqpNX0.net
>>621
地道に人外への道を歩んでるじゃないか
便利アイテムじゃないから反動もないぞ

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 05:39:13.77 ID:CJ6+f0H7r.net
>>635
余裕や威厳の類いが無いんだよね
焦ってブチキレてる

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 05:44:45.98 ID:S09dEGsWa.net
>>651
隊律違反だから斬首はまだわかるけど
哀れでみすぼらしいから殺そうとか言ってたらそりゃ叩かれる

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 06:23:28.89 ID:cx5YqkYz0.net
>>641
陽キャ vs 糞真面目な生徒会長みたいな感じですし

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 06:37:01.33 ID:WZegaLbw0.net
鋼塚さんが、あのルックスと筋肉で37歳なら
悲鳴嶼さんは50歳近いのかな

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 06:50:58.27 ID:rP8lLFai0.net
>>662
新刊で27歳と判明した

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 07:11:37.66 ID:ll4JMQhw0.net
27才 うるう年で

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 07:39:02.33 ID:QQl6DXRC0.net
なんで白目なのか判明する時は来るのかな
それかただのキャラデザか
煉獄さんが焦点合ってないのも特に理由はなかったし

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 08:00:15.21 ID:gxw0ccnl0.net
得体が知れないって人となりの話じゃなくて強さの話じゃないかな
本当に桁外れに最強だけど強さの理由を誰も知らないとか

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 08:12:28.26 ID:VwXxyvWBa.net
なんで泣いてるんや…

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 08:45:37.61 ID:OF4/UnlYH.net
もしかしたら戦闘スタイルが得体が知れないのかも
玄弥だって一般隊士から見れば得体が知れないだろうし

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 09:34:13.94 ID:CJ6+f0H7r.net
なんつか鬼ってヤバくなると雑魚丸出し顔で逃げるやつばっかりだな
いくら親に似るって言ってもさあ
ワムウや超魔ハドラーみたいなやついないのか

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 09:36:01.23 ID:YL63DbQZa.net
さすがに柱誰か1人は死ぬやろ→なら岩柱さんでいいや的な流れがあったせい

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 09:38:42.14 ID:fZYg9oRI0.net
>>669
童磨は最後まで余裕しゃくしゃくのままでいてほしいがどうなんだろうな
黒死牟も最後は取り乱すんだろうか・・・あまり想像できないが

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 09:41:15.93 ID:YL63DbQZa.net
>>669
元々が死にたくなくて鬼になる奴が大半だし

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 09:52:29.12 ID:CJ6+f0H7r.net
光の屈折or反射スーツみたいなの纏って短時間なら太陽光の中でも動ける鬼だしてほしいっす

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 09:53:29.15 ID:WF38qj4Z0.net
>>671
童磨みたいなイキり野郎が惨めな死に様晒した方がカタルシスになるんじゃない
黒死牟は最後に正気取り戻して干天の慈雨で幕引きだろうか

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 09:55:31.68 ID:fZYg9oRI0.net
>>674
イキり野郎が惨めに死ぬって魘夢でやったしなあ

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 09:58:27.36 ID:YL63DbQZa.net
腕を切られた無惨様「あぁぁぁぁんまぁりだぁぁぁぁぁ!」

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 10:00:26.06 ID:tJpS3HWXp.net
今思えば、半天狗あっさり死んだな

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 10:02:39.41 ID:x0cnG3gwd.net
魘夢も人間時代の回想なかったけど、特に惜しむ声もなかったな

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 10:12:27.58 ID:xaFKf6OAa.net
魘夢って今さらだけど猿夢モチーフだよね、名前といい列車といい
あとは夢繋がりて羊っぽいけど

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 10:34:33.17 ID:HUlq+voEp.net
うーん、てっきりこの修業編で善逸を虐めてた兄弟子が出ると予想してたが来ないな

今回逃すともうチャンス無いように思うのだが、もう死亡してんのかね?

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 10:54:45.07 ID:l2HYuk8n0.net
>>657

必死に戦ってる最中に噛み付いたとか?

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 10:55:21.78 ID:l2HYuk8n0.net
>>659

カッとなって千年の徒労だもん無惨様

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 11:35:19.11 ID:YtSt6XOta.net
無惨様が戦略をもって攻めてきたら勝ち目ないからな
あの余裕無し・短慮・ヒステリー気味で助かってる部分もある・・・気もする。

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 11:44:38.23 ID:bOSNPhvBM.net
。oO(つまり無惨さまのせいで鬼狩りや産屋敷を殲滅出来なかったのか)

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 11:50:22.61 ID:eUpnKjqMd.net
>>683
無惨様の余裕無し・短慮・ヒステリー気質は鬼殺隊サイドの希望であると同時に惨劇の元凶でもあるってのがな……

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 12:05:27.27 ID:O2kCpr/J0.net
>>680
童磨の教団に洗脳されて敵に回ってるとか、
あとは空白の期間に再会してたことが回想で出るとか…

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 12:06:30.64 ID:DfFTFOM5a.net
気長な性格なら1000年前に完全生命体になって満足して終わってたろうな

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 12:10:56.81 ID:0HU+b+xXa.net
全ての原因が無残様の癇癪とかもうあまりに間抜けで…

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 12:15:47.45 ID:4U189E2y0.net
人を食わなきゃならないことが「無惨には問題なかった」で済まされるの本当に笑う

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 12:24:31.83 ID:frKxICA/0.net
無惨も滝行すればいい

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 12:26:14.50 ID:zy8byCKqa.net
無惨様のヒステリーは珠代さんのビビってる発言がかなりいい前振りになってると思うわ
あれを先出ししたお陰でキャラクターとして受け取れる

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 12:43:36.86 ID:kbcsCYGkd.net
>>686
あるいはもう出てこないとか

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 12:56:29.71 ID:H9BDQ28V0.net
伊之助の貴種流離譚みたいな過去も気になる

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 15:17:12.99 ID:8jzlJJ5L0.net
黒死の仲間が鬼で生きてて
無残を倒した後に
本当の敵は無残では無いとかなら
話が広がるな
というか始まりの剣士は一回は無残を追い詰めたんだよな

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 15:28:28.70 ID:f8NCF+D9d.net
話を広げようとするな
無惨倒して終われ

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 15:35:44.29 ID:eUpnKjqMd.net
20巻前後で終わる名作人気作もそれなりにあるから長く続けるだけが正義ではない
無惨倒して終わりでいい

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 15:36:51.73 ID:CJ6+f0H7r.net
なんか上弦の壱が明らかに他と別格
無惨すら超えていそう

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 15:37:29.50 ID:E145uVeC0.net
自分は>>694の展開見てみたいな
心技体揃った強敵がラスボスなのは意外と無くない?

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 15:38:32.21 ID:frKxICA/0.net
無残倒した後本場インドから鬼がやってきて
世界編へ

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 15:59:50.80 ID:CJ6+f0H7r.net
たしかに千年も前の医者が人工的に無惨を鬼に出来たのならよその国で似たようなことが起きててもおかしくはないよな
人間だってみんながいいやつとは限らないし

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 16:03:35.24 ID:7v405qlCd.net
やはり無惨の無は……

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 16:05:29.18 ID:NY5Ahw4Xd.net
読み切りの吸血鬼って外人だったねそういえば

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 16:07:04.14 ID:IH6YEqsCp.net
編集の無理な引き伸ばしは論外だけどワニ先生がアイデア思いついての長期連載なら何十巻続こうが歓迎だわ

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 16:42:16.96 ID:EBMv9cijM.net
丁度時期が時期なので鬼殺隊が兵隊さんに召し上げられて海外の鬼と戦う展開に…

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 16:53:37.40 ID:6BlDS6Ft0.net
チラ裏だけどゴールデンカムイと鬼滅読んでると鬼滅の方が近代だってことをすぐ忘れる
片や機関銃やらの兵器が出る漫画で片やほぼ皆和装で刀で戦う漫画だから

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 16:58:35.41 ID:frKxICA/0.net
銃がでたから
日輪ネオアームストロングサイクロン
ジェットアームストロング砲
の登場も近い

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 17:15:30.72 ID:WX0DSbCBd.net
童磨教の信者に魘夢の協力者がいそう

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/14(水) 17:19:03.56 .net
>>707
長男の小人で改心したのに今度はカルトに嵌ってしまうのか・・・

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 17:21:27.83 ID:b5uEK5Rv0.net
鬼滅って1巻の編集会議用イラスト見るに元々江戸〜明治くらいの設定で
想定して武器とかの設定やキャラデザしてた雰囲気はあるよな

>>692
炭治郎は勿論、伊之助にもまだ隠された過去や設定がありそうだけど
善逸の過去回想は蜘蛛山のあれで結構キレイに纏まってるから
あのいじめっ子先輩は再登場を元々予定されてないキャラだったかも知れないな

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 17:32:25.13 ID:f8NCF+D9d.net
年号が変わっている!!のネタをやるためだけに大正にしたんだよな

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 18:15:11.14 ID:SbOM7o89p.net
>>698
バーンとかケストラーとか?心技体がどんな感じにもよるが

>>699
無惨は鬼殺隊が思ってたほど大した悪さをしてたわけでもなく、むしろこの国に余計な悪鬼が入ってくる役割を担っていた…?

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 18:15:40.62 ID:Ev3lIItRd.net
アニメで年号が変わってるのところやるのはまだ平成かなー
まだ年号変わってないぞとか実況で突っ込まれるんだろうなーって今からワクワクする

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 18:18:38.95 ID:O2kCpr/J0.net
>>708
結核の青年ではなく、他の誰かとか?

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 19:42:14.06 ID:Pa6MqAfg0.net
>>712
でも五月上旬くらいにやったらワンチャン

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 20:14:36.25 ID:pb8t20Hs0.net
>>713
善逸に追っかけられた可哀想な男でいいよ

あれがトラウマになってシクシク泣きながら街を歩いてたら
優しい童磨さんが男でもいいじゃないか可哀想にと慰めてくれてイチコロ

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 20:21:04.04 ID:WZegaLbw0.net
全一の先輩は、新しい柱として登場したりして・・・・桃柱?

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 20:34:53.85 ID:635j6HRC0.net
4月にアニメ放送開始して、
原作通りに映像化したら4話以下で年号鬼まで辿り着けないんじゃない?
だから年号変わったタイミングで上手いことあのシーンを拝めそうな気がするよ。

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 20:55:42.78 ID:O/Bbl59Oa.net
>>691
朱紗丸の反応も、無惨様を侮辱されて怒っているというより
心当たりがあるだけに必死に否定してるって感じだったしな

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 21:03:45.93 ID:wKLRPXbxa.net
そういや年号鬼って年号が変わってるって大騒ぎする割には
藤襲山で過ごしたのって慶応・明治・大正の間だけなんだよな
江戸時代の終わりごろなんてコロコロ年号変わってたし
生け捕りにされる前に年号変わった回数の方がよっぽど多いだろうに
まあそこはツッコむのも野暮かw

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 21:07:25.12 ID:tyQ8z8x7d.net
自由に生きてて年号変わるのと閉じ込められてて変わる(時間の経過を感じる)のとでは違うしね。

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 21:07:38.62 ID:MXEiuLBX0.net
>>703
煉獄さんの遺言もあるし今回で無惨様倒して同期組が柱で第2部とかあったらいいな

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 21:08:44.79 ID:etn9vgAr0.net
こいつまで主人公にデレてるううう
一緒に戦った後が面白すぎる
最高に面白い

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 21:14:42.10 ID:rP8lLFai0.net
年号鬼の辺りは他スレかここで
「伝説残したな」って言われてたw
すぐ打ち切られそうだけど爪痕残したじゃねーのって意味で
それが今はアニメ化だ

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 21:27:39.61 ID:Pa6MqAfg0.net
>>721
ラスボス無惨さま倒して次は何と戦うの?
日本国内の話で終わらせてほしい

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 21:29:24.99 ID:tyQ8z8x7d.net
年号鬼は絶対5月最初の放送で入れると思う。そうでなければこのタイミングでアニメにした話題性を最大限に活かせないし、関わっている人達が気にしないわけがない。

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 21:48:51.43 ID:My3KZxQ10.net
世界編とかになるのか

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 21:52:44.73 ID:biPLZfXX0.net
「無惨が殺られたようだ」
「ククク…。やつは始祖の中でも最弱」
「我らの面汚しよ」

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 22:00:20.58 ID:O/Bbl59Oa.net
>>724
家族を殺した無惨を倒し、鬼になった妹を人間に戻すってのが目的だから
新しい敵が出てきても蛇足でしかないよなあ

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 22:01:33.19 ID:DrAVv5zb0.net
>>728
無惨と・・・同じ匂い!?
で大丈夫大丈夫

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 22:03:21.31 ID:f8NCF+D9d.net
あああああああああ平成がぁ!!!平成が終わる!!!!!

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 22:04:01.29 ID:biPLZfXX0.net
>>728
次の世代に託そう

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 22:40:01.37 ID:QQl6DXRC0.net
明示されてないけど炭治郎もしかして滝行と丸太担ぎは1日で終えたのかな
もしそうなら10日目でやっと滝行クリアした村田先輩の立場が・・・

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 23:02:49.96 ID:f8NCF+D9d.net
というか村田とかより炭のほうがはるかに強いものと思ってたし実際そうじゃないとおかしいだろ
こんなんじゃ下弦とかダキとか下手すら喜怒哀楽すら
一対一なら村田でもやれるレベルだろ
モブ隊員たちも描いておきたかったんだろうけど明らかに失敗だわ

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 23:08:15.03 ID:pb8t20Hs0.net
>>733
普通に炭たちの方が出来てるように描かれてるから失敗してないだろアホか

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 23:10:47.28 ID:QlBHUZfe0.net
無惨倒したら本編終わってプラスでキメツ学園でもやってればいいんじゃ

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 23:23:12.61 ID:Pa6MqAfg0.net
村田さんキューティクルヘアーだけど鳴女さんもキューティクルヘアーだよね
ところで鳴女さんが生み出してた分身的な目玉は不安の種を思い出した

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 23:31:27.09 ID:f8NCF+D9d.net
>>734
アホはてめぇだろまともに読んでないのか?
炭とモブ隊員たちにさほど差がない
こんだけ鍛えられてるのがいるなら下弦も上弦も倒せてるわ

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 23:42:57.97 ID:6Fp3o6c/0.net
モブ隊員達が実弥に蹴りいれたりできるかねえ

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 23:44:58.05 ID:b5uEK5Rv0.net
炭治郎ボコり倒そうとする実弥を頑張って止めてるモブ隊員たちには幸いあれ

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 23:45:35.17 ID:f8NCF+D9d.net
ワンシーンしか捉えられないバカかよ
風柱に蹴りいれたらもう炭と同格じゃん
少しは脳ミソ使えよ

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 23:47:36.89 ID:q54WxJ4Oa.net
流石に同期入隊の5人は別格だと思うよ

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 23:48:34.82 ID:eUpnKjqMd.net
まぁ岩柱の所まで到達しといてすごすご帰っちゃうような奴とかは本当に風柱達以前の試練クリアしてんのか?と思わないでもなかったが、スタート地点だけは全員天元ニキの基礎練でそれクリアしたらあとは空いてるところから回るスタイルなのかもなと思い直した
そこら辺の事情は単行本とかで解説されるだろう

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 23:53:50.97 ID:6Fp3o6c/0.net
井黒や胡蝶だって岩の修業は無理だろ 

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 23:57:21.61 ID:RbqoEkjGa.net
そうか?
さらっとやってのけそうだけど

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/14(水) 23:58:33.49 ID:O/Bbl59Oa.net
短期間で階級上がる連中のーってセリフからは
彼我の実力差を痛感してるという印象しか受けないがな

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 00:05:15.58 ID:C68Sw7000.net
>>744
炭より非力なのな 
いや別に実践は腕力じゃないですから

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 00:08:48.78 ID:8awQDIFEd.net
>>745
それがセリフだけでしか表せてないってことでしょ
修行でできる度合いがさほど変わらないからなあ

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 00:10:37.41 ID:uddhPSxf0.net
いつものが来てるみたいだから注意
木曜だからネタバレされるかもしれないしスレから離れといたほうがいい

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 00:11:36.85 ID:C68Sw7000.net
>>745
岩柱の修業まで来てる奴らは階級高いほうだろうけど
急昇進中の炭たちは今どこかね

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 00:27:00.33 ID:X/i9YvHH0.net
玉壺さんを凌ぐ 強烈インパクトキャラの新・上弦の伍&
堕姫ちゃんを上回る あばずれヤンキー美人の新・上弦の陸 早うww早うww(おねだり)

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 00:29:14.20 ID:C68Sw7000.net
>>747
無一郎とこ教え通りちゃんとできて早々にクリア 小芭内の袖をたった4日で斬ってクリア
中断した風のとこはともかく皆より何日も遅くスタートしたのにも関わらず柱を順々に回りもう後は岩を動かして水の修業を残すのみってあたり

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 00:31:35.30 ID:9/fz7qKR0.net
炭治郎とモブとに差が無いとか何言ってんだ?読んでないの丸出し若しくは内容を理解出来てなさ過ぎで最早笑えるレベルなんだけど
同じ課題を出されてクリアした人間が全員同レベルだと思ってんのか?
課題に取り掛かってからクリアするまでの時間に周りが驚くほど差があるという一番分かりやすい差すらも読み取れてないとか
大丈夫か?

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 00:42:43.63 ID:KuRCihDQ0.net
https://shonenjumpplus.com/article/entry/heppoko_21
担当やわに先生のコメントがちょっとだけ載ってる

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 00:53:21.93 ID:N+2TDO+md.net
プラスのやつ読んだほうがいい

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 00:57:24.56 ID:MQ4Nom4g0.net
>>753
ルポ面白かったわあ

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 01:14:26.79 ID:C68Sw7000.net
>>753
面白かった サクライよく読みこんどる
俺は肋骨さんはピンとこんかったがな

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 01:52:03.22 ID:15wIjavNa.net
無惨を倒したら「所詮私も実験体にすぎなかったか」と言いながら泣きながら消滅
そこに無惨そっくりな四人が大八車に乗って登場
アリゾナ編へ続く

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 02:01:59.87 ID:C68Sw7000.net
無惨は恐れていた通りに手下に謀反起こされてとってかわられていいと思う 
黒死牟と鳴女がつるんででもいいし 

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 02:38:40.57 ID:Yd6Mswf00.net
むしろアカザに謀反起こされた後アカザを余裕のよっちゃんでブッ殺してラスボスとしての格を見せつけて欲しい

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 03:40:30.05 ID:odJ8g0lq0.net
鬼滅好きだけどパッと出のやつとかがラスボスになるとか盛り下がるし、普通に無惨様倒して終わりでいいわ
鬼滅は引き伸ばすんじゃなくて、さらっと終わる方がいい漫画だと思う

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 03:50:30.58 ID:upl8ihTh0.net
無残より黒死の方が強そうなんだが

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 03:51:02.01 ID:SyYKGaSha.net
謀叛起こすならどーまでしょう、アカザはそんな面倒なことせず炭次郎か柱の誰かと一騎討ちだと思うな

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 05:21:44.70 ID:9rlqWTYma.net
>>756
サクライがガチ勢過ぎてワロタ
ワイは肋骨さんなぜかスルーしてて全然覚えてない
文珠四郎兄弟とジグザグはよく覚えてるわ

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 05:54:56.90 ID:+/IRZUXY0.net
アカザは死にかけてブザマを晒したからなあ
精神的にはザコだと思う

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 05:57:59.21 ID:kspPIkKka.net
俺も鬼狩りになる!とかあってもいいぞアカちゃん

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 06:05:00.19 ID:9rlqWTYma.net
無惨様のマルチみたいな勧誘にホイホイ乗っかってる時点で
鬼は全員ザコい性根しか持ち合わせてないだろ

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 06:40:41.96 ID:6Z8cyx2G0.net
実は千年前の薬師が実は死んでなくてラスボス
世界中を回ってるエイリアンなので、世界編、宇宙編と続く。

村田は普通の呼吸の使い手

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 06:49:04.54 ID:obe1m5Ee0.net
プラスのルポ漫画面白かった
いつかワニ先生へのインタビューとかもやって欲しいけどそりゃ忙しいよな〜ワニ先生

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 07:32:07.06 ID:q9PQf87Z0.net
肋骨さん結構好きだけど如何せん地味・・・(´・ω・`)

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 07:35:04.78 ID:/IjQ5IqZ0.net
ワニ先生の伊之助が生き残るかわからないですに草生えた
主要キャラなのに

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 07:42:03.04 ID:SvNUvJj7d.net
意外とライブ感作家なんだなワニ

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 07:42:04.18 ID:o0KSQf3Ed.net
>>768
アニメ始まったらインタビュー漫画はやるだろうな
おにぎりが書くかはわからないけど

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 08:12:58.49 ID:H+50FCDo0.net
今日の収穫
推しおにぎりタラコ

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 08:14:21.18 ID:fqLO8Z2dp.net
先を考えないで描いてるとか言動が全部出来上がっているってのはキャラが勝手に動くというやつか

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 08:22:32.63 ID:bOzMyXKCH.net
展開を先に考えてそれを実現するためにキャラを動かしたほうがよくない?

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 08:24:46.13 ID:EOpF4kF60.net
おにぎりサクライはガチで鬼滅好きなのが伝わってきてよかった。

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 08:33:42.86 ID:4uM4zTh9d.net
ねずこんとコラボして禰豆子の格好したねずこん出そう
そしてなんの間違いかムキムキねずこんになる

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 08:35:05.50 ID:qE5KKoko0.net
>>775
それ糞漫画によくあるやつ

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 08:43:03.14 ID:V4/zD6vG0.net
冨樫もなんかでキャラが勝手に動いちゃってみたいな話してたな、最初の構想と変わってきてしまったとか

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 08:52:08.74 ID:cOFGDgf8M.net
おまんという鬼女…ゴクリ

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 09:21:17.77 ID:5I+ZHFh9d.net
>>775
作者のタイプによるとしか。

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 09:24:58.96 ID:EOpF4kF60.net
実は心臓の位置ずらせましたという設定は
不評な方だったと思うのでさじ加減は必要かなあ

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 09:36:38.42 ID:5Xlw/7usp.net
心臓ずらしはいいと思ってたわ
少年漫画やなーって

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 09:59:26.42 ID:paASxpWg0.net
キャラが勝手に動くって意味合いのことは人気漫画家の多くが言ってるな
俺が知る限りでも冨樫、空知、尾田、荒木、師匠あたりが何かしらのインタビューで言ってた

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 10:40:26.68 ID:a9XJvpBE0.net
合理と展開でキャラを動かしてたら無惨様辺りはもう少しまともで面白味のないキャラになってたんじゃない?

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 10:41:58.46 ID:X/i9YvHH0.net
キャラが勝手に動いて勝手に喋るというのは本当にある
え?こいつこの場面でこんな事言うんだ… って感じで作者が驚かされる(らしいw)

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 10:54:00.36 ID:JxnTuhwKa.net
理屈先に考えたら勢い無くなるから少年漫画では少ないタイプだろ

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 10:56:51.30 ID:15wIjavNa.net
僕の地球を守ってという漫画で
お見舞いに来た亜梨子(17)と言い合いになった輪(9)がうるさい帰れよと叫んでESPでドアを開けたら
そこに花瓶の水をかえて来た母が立っていて
「あなたは輪じゃない輪をどこへやったの返して」
と詰め寄られそのまま輪はテレポートで失踪
そこから物語が大きく動いたという流れの中の「うるさい帰れよ」が作者自身もこんな事言わせるつもりじゃなかったのが衝撃だったっけな
しかも物語自体は21巻(だっけ?)まで続いたのに第1話の伏線を見事に回収して完結している

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 10:57:58.89 ID:xl0dfelWd.net
心臓ずらしのくだりは銀魂で敵キャラが似たようなことやってたし漫画的にはアリだと思った
全身の関節外せるやつならそういう事出来ても驚かない
不評なのは意外だった

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 11:22:07.53 ID:oAZSfWc40.net
内臓動かせるとか現実世界じゃ片岡鶴太郎ぐらいだしな

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 11:22:23.19 ID:z13t7QuC0.net
昔プロ作家が「伏線は『これは伏線、後で回収する』ってがっつり決めとくより
自分で以前書いた設定やキャラ描写を後から拾って踏まえて、自然な流れで話を作るだけで
読者に『ああアレは伏線だったんだ!』と思い込ませるパターンの方が多い」
と言ってたので、所謂「キャラが動く」もそれ系なのかなと思ってる

ガッチガチに話の展開決めて更にキャラも活き活きしてたらそりゃ最高だけど
人気出たキャラの出番増やしたりって臨機応変を求められるジャンプならライブ感は必要なんだろうな

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 11:33:33.66 ID:EplrRj/70.net
>>789
煉獄さんみたいに思いがけないところでキャラが死ぬことあるから、伊之助もあそこで退場するものと思った(期待した)読者が多かったのかもね
散り際の描写うまい人だし
個人的にはあのライブ感100%の生き残り方は伊之助らしくて笑っちゃったところだわ

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 11:46:41.94 ID:xl0dfelWd.net
>>792
そうなんだよ「らしい」んだよ
これが違うキャラだったらズリぃよそんなんアリかよって思ったかもしれない

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 11:49:06.45 ID:O19blWpdd.net
漫画なんだから内蔵ずらしとか少年漫画ぽくって好きだけどなぁ
伊之助は内蔵とかずらせたり毒とかも平気の代わりに薬も効きづらいってあったから無敵じゃないし諸刃の剣みたいな身体してるよね

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 12:00:50.27 ID:HCQHxUFha.net
毒は効いてただろ あれはただ強がって効かねえって言っただけで

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 12:02:27.77 ID:HCQHxUFha.net
あっ効きづらいだな

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 12:02:34.18 ID:KuRCihDQ0.net
あんな深い傷を負ったのに毒で先に死にそうになってたな

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 12:07:49.91 ID:15wIjavNa.net
七人の刺客の山の民が
稲垣吾郎に首を刺されたのに
最後平然と出て来たみたいなやつなのか?

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 12:15:04.99 ID:ZSFqiG3Bd.net
心臓動かせること自体よりも
背後からの牛の攻撃に反応して心臓ずらすのが無理あったかな

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 12:21:35.97 ID:Moh1/HcQ0.net
ねずこに「いのすけ」連呼しておぼえさせた所すき

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 12:29:51.01 ID:15wIjavNa.net
おやぷんいもふけ

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 12:32:36.57 ID:/mJ4ANS6M.net
心臓ずらしに納得いかない人が鬱陶しいのではなく、
心臓ずらしに納得いかない一部の人が未だにしつこく文句をつけている様が
鬱陶しいのであります

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 12:38:23.76 ID:WvHRREUIa.net
>>802
構うんじゃねーよ
蒸し返す方が馬鹿
ついでに語るけど読者が納得しないような書き方したら編集が助言すべきだった
そんな力すら無い編集が付いてるようじゃ鬼滅はじき駄目になるだろう

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 12:45:06.19 ID:8ifhNVDu0.net
ブーメラン

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 12:45:06.93 ID:ZSFqiG3Bd.net
今が一番だめな時期だと信じたい
盛り返してくれ

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 12:46:31.89 ID:6TtOikPrd.net
まあ今の担当はインタとかイベント見る限り鬼滅の熱心なファンの一人ってノリだからな
基本ワニ先生が描くものはジャンプで一番面白いという全肯定スタイルで作品愛は感じるけど助言や軌道修正という意味でのサポート能力は期待できない
まあ本来は作者本人がきちんとするのが大前提ではあるが

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 13:24:33.83 ID:6Z8cyx2G0.net
天帝みたいにすべて逆で、心臓が右に偏ってましたってことにすりゃ良かったのに

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 13:25:12.27 ID:6Z8cyx2G0.net

天帝じゃないや、聖帝だわ

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 13:42:17.68 ID:CCIaaTh40.net
間違った罰です。ピラミッドの頂上に石置いてきてください。

北斗の拳は後先考えてない勢いで人気が出た作品の一つと言われているね
絶望先生は全部構築してからかね
キャラが多かったから誰かが登場しない回があっても気にしなかったけど、
終盤でネタバレしてから登場してないことに意味があったと知って驚いた

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 14:40:46.78 ID:/IjQ5IqZ0.net
内蔵ずらしは伊之助だからこそやれたものだし
ずらせたのも笑ってる最中鬼察知したんじゃねと無理矢理結論付けてる
ほら伊之助触覚すごいらしいし

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 15:01:08.79 ID:4vGTUGLwd.net
漫画なんだからどーでもいいわ
そんな設定とかで面白い漫画でもないし後付けだろうがご都合だろうと構わん

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 15:41:20.14 ID:qE+GBaJL0.net
スッップ Sdea-0YBRは別のスレでネタバレ爆撃かましてるキチガイなのでNG入れましょうね〜

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 15:48:59.83 ID:I12CMPMp0.net
そういや今週土曜が休配日だから
「売ってたから」とかいうアホな理由でネタバレする奴が出てくるかもな

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 17:08:53.16 ID:NCH33cX20.net
設定ガチガチにして描いてると思ったから意外だった
ハンターじゃなくてブリーチなんだな

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 17:18:29.23 ID:EplrRj/70.net
ハンタほどガチガチな漫画はジャンプでなくても珍しいんじゃないか?
年号鬼のデザイン言われてから気づいたって話を知ってから作者はノリでやってる感覚派なんだろうなって思ってたわ

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 17:20:23.21 ID:HQu5o7gx0.net
アニメフェスタの招待状、今日届いた!
うわあああ幸せ!!

>>814
細かいところはともかく、
要所くらいはあらかじめ考えてると思ってた…

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 17:27:43.33 ID:HC+3Bedd0.net
こまけぇこたぁいいんだよ!

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 17:29:06.22 ID:admxl6Qpa.net
上弦→100年経っても出てこない
柱→100年で3桁単位で出て来る

人間怖くない?

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 17:33:17.36 ID:xl0dfelWd.net
週刊連載でライブ感に任せずちゃんと先々の展開整えて矛盾でないように話作るって難しそう
展開ガッチガチに計算してた漫画でぱっと思いついたのは暗殺(どこで打ち切られてもスッキリまとまるように考えてたらしい)

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 17:43:09.27 ID:vAP9JFP1d.net
伊之助生存の辺りは冨樫が帯で言ってた幸不幸のバランスを考えると生存させるのが正解に思える(週刊少年ジャンプの漫画としては)。
あそこで伊之助が死んでたらこの漫画を読むのが怖くなってた。程よい緊張感を通り越して過度なストレスを感じながら読むことになってたと思う。

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 17:59:38.60 ID:obe1m5Ee0.net
「先を考えないで描いてる」とはいえまったく考えてないわけないからね
そんなんで週刊連載なんてできるわけがないし
ブリーチだって作者はあんなこと言ってたけどかなり先に登場するキャラが序盤の表紙に描かれてたりしたし、キャラデザが固まってるのに役回りの構想が頭に一片も無いなんてことはないわけで
こういうインタビューや作成秘話みたいなものはリップサービス的な側面があると思う

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 18:03:37.25 ID:HC+3Bedd0.net
どうあがいても鬼では人間には勝てない

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 18:34:28.52 ID:ZSFqiG3Bd.net
>>822
実はこれに投票した

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 18:43:59.18 ID:AzrnFOce0.net
アニメも近いし忙しいのか知らんけど、作画がそろそろ限界になってきてる
改めて週刊連載って頭おかしいよなぁって

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 18:51:46.41 ID:AzrnFOce0.net
内臓ずらしで緊張感なくなったっ意見あったけど、実際煉獄さんは死んだし、死ぬ人は死ぬんだよな…

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 19:03:03.90 ID:2++N0mzG0.net
明確な描写無いけど玉壺の襲撃時に鐘鳴らしてた人とか確実に死んでるだろうしね

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 19:32:44.59 ID:HQu5o7gx0.net
>>824
そろそろ先生に、取材休暇をあげて…

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 19:34:23.15 ID:y8WYSrSI0.net
非モブで死んだ隊員は煉獄さんだけ

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 19:44:35.14 ID:z13t7QuC0.net
鍛冶の里は柱が死なない代わりに鍛冶師の皆さんが結構死んどるよな
小鉄さんの親戚のおじさんとか
一般人の被害が軽微で済んだ遊郭篇、煉獄さん以外被害者ゼロの列車編
と比べるとそこでバランス取ってる感じもある

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 19:45:46.03 ID:TyP/meHU0.net
内臓ずらしについてはたまたま外れただけと思っているが、
体貫通+毒の致命傷であれだけの強がりと動きができるのが
伊之助らしいからなんの不満もない

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 19:57:38.48 ID:X/i9YvHH0.net
伊之助がモリモリ飯を食ってる姿はいつ見てもかわいいともっぱらの評判だ

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 19:58:21.30 ID:MQ4Nom4g0.net
里で常駐の隊員が体真っ二つにされてたよ
小さく描かれてたけどなかなかグロ描写だったよ

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 20:01:50.26 ID:SBHoyPuAM.net
里の犠牲者が何人かは不明だけど、数十人は亡くなったんじゃないかと思ってる

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 20:11:44.40 ID:dNGF9mh70.net
一人も死なせなかった煉獄さんの凄さ

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 20:19:11.47 ID:ZSFqiG3Bd.net
まぁアカザは最初に炭を狙ったの以外は
煉獄とのタイマン楽しんでただろうからなぁ
下壱も範囲は広かったけど所詮炭たちでも対応できるレベルだし

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 20:45:04.13 ID:cI2Nr0Kx0.net
そろそろ先生は休むべきと思うが鬼滅が休載になるとそれはそれでガックリする

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 20:47:23.87 ID:8R26a2Tq0.net
毎週2作品くらい休みにして代わりに2作品連載増やせばいいのにって思ってる

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 20:48:43.09 ID:ArIYlV0za.net
日曜、祝日、GWと盆と年末年始はきっと休んでるから大丈夫

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 21:24:35.06 ID:PGZppXn10.net
>>835
煉極さんの場合アカザとのタイマン云々じゃなくて汽車が脱線する時に大量に技を出して車両の被害を食い止めたのが大きかった。
それが無かったら死人が出てた。
更に言うならそうやって満身創痍のところにアカザが来たわけだから当然アカザの方はぬるプレイだった。それを喋ったり色々手をつくして夜明けに持ち込んだ。

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 21:38:58.24 ID:I6RQg6mJa.net
あの時点で満身創痍では無いんじゃね?
むしろ腹ごなし&寝起きの準備運動くらいのイメージだったわ

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 22:03:53.72 ID:RjBNyv970.net
そう言えば上弦ラッシュと不死川兄妹やしのぶ姉の事ですっかり忘れてたけど
伊之助の母親や善逸の兄弟子関係も全然出てきてないんだよな

実は鳴女さんが伊之助の母親とかあったりして

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 22:17:25.05 ID:C68Sw7000.net
>>841
髪質が違うんだよなあ

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 22:20:25.55 ID:hys+MDeFa.net
伊之助の母親だとしたらそもそも鬼歴15年ちょいってところだろ
それで秘書扱いはねーわ
上陸討伐後の猗窩座の反応から察するに113年前にも
同じ感じで鳴女に呼び出されてたっぽいし

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 22:23:14.47 ID:KH8kO3dc0.net
真菰も未回収

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 22:26:59.33 ID:81X7Xuk80.net
富岡さんは水柱になる気がないってだけでなれる実力はあるんだな
ぜったい蛇より強いよ富岡さん

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 22:32:52.99 ID:fvO72eXUd.net
正直きれいに終わらせるなら
猪之助とか善の背景は書ききれないと思うわ
その辺やり始めると敵も足りないし長ったらしくなりそう

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 22:36:19.90 ID:xl0dfelWd.net
過去回想の尺が本編でとれないならカナヲの時みたいに番外編でやるとか?

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 22:39:19.45 ID:/6BwGmTIa.net
結局いまやってる柱稽古に善逸の兄弟子も出てきてないしなぁ

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 22:42:43.28 ID:z13t7QuC0.net
そういや善逸って意外と番外編無いんだったか

アニメ化に合わせてキャラブックや円盤に書下ろし過去篇まんが収録
とかあったら熱心な脇キャラファンにも喜ばしいんだろうが
ワニ先生を過労死させかねないので軽率にはやって欲しいと言い辛い

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 22:56:12.46 ID:u+Tx6rE40.net
来週順位低めっぽいからお前ら気合入れてアンケ出せよ

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 23:01:42.91 ID:fvO72eXUd.net
おもしろけりゃアンケ入れるけどさ
はっきりいってネズコの太陽克服と次の週まではよかったけど
その先から話も絵もひどいよ

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 23:01:54.92 ID:obe1m5Ee0.net
順位低めとかどこ情報だよ
最近の掲載順位の高さちゃんと見えてるのか?

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 23:03:03.79 ID:h2Nqf0Et0.net
いつも高いから一週は誤差

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 23:03:12.44 ID:Q3tnpF/N0.net
モブに「短期間で階級上がる奴は・・」って言われてるけどまた階級あがったんかな
痣も出てるしもうしのぶさんより強くなってそうだけど

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 23:04:51.99 ID:eAmWtaIKa.net
掲載順は原稿遅れた時も下になる

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 23:08:55.32 ID:fvO72eXUd.net
>>852
下から数えたほうが早くなってんのにそれは無理あるわ

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 23:10:27.98 ID:fvO72eXUd.net
手抜き絵もくそみたいな柱修業も擁護班がいたけど
はっきりアンケに現れてるからね
これを擁護するってむしろアンチ行為だろ

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 23:13:12.41 ID:dT1g+5Z/0.net
スップ Sdea-0YBR

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 23:14:07.84 ID:hys+MDeFa.net
キチガイって自分がキチガイってこと気づかなくって
健常者をキチガイ扱いするんだってよくわかるな

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 23:15:12.72 ID:xl0dfelWd.net
つーか掲載順の話題って早バレの類じゃないの
発売日前に本スレで話して大丈夫なのか

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 23:23:05.83 ID:I6RQg6mJa.net
明らかにバレだな

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 23:24:57.86 ID:Wikc2X6G0.net
呼吸で止血ができるんだから、心臓の位置くらい動かせるだろ?

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 23:44:19.13 ID:C68Sw7000.net
内臓ずらせるのなんて伊之助ぐらいだ オートで動くんやなあれ
ァでも善逸も驚くと心臓が口からまろび出ると言ってた

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/15(木) 23:47:07.05 ID:I6RQg6mJa.net
炭治郎も常中の訓練で耳から心臓が

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/16(金) 00:23:12.24 ID:lxXn4TEi0.net
>>864
さらに細いところを通せるとは
流石主人公だ

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/16(金) 08:51:38.46 ID:gWrEowFl0.net
>>849
善逸は単独表紙もまだだからね
もう一度くらいは大きな見せ場があるといいなぁ

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/16(金) 09:58:25.96 ID:9Bx0a7Q7d.net
善逸は、起きたまま覚醒すると闘気を電流のようにバチバチさせながら
黄髪が逆立って「もう許さないぞ。お前たち」って言います。(既視感

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/16(金) 10:57:29.48 ID:Gaq8bYDW0.net
善逸に痣が出て、目が開いたら胸熱展開

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/16(金) 11:13:11.97 ID:LpG/iZ2ar.net
こいつら全然野菜食べないな

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/16(金) 11:19:12.32 ID:zAHAxLC00.net
米は植物だから野菜
お茶も植物だから野菜
草食性の魚を食べれば魚経由で植物成分を摂取するから遠回りだけど実質野菜

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/16(金) 11:25:01.89 ID:omCjSTWoa.net
善逸の覚醒シーンは妄想するだけでご飯食べられる

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/16(金) 11:36:38.52 ID:nN7I/sZKd.net
>>870
ゼロカロリー理論的な狂気を感じる

まぁ昭和初期なんかは殆ど米ばっかり食ってたって聞くしね?

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/16(金) 11:39:13.33 ID:LImqvDRUr.net
>>872
ビールコピペに比べたらマシやろ

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/16(金) 11:45:54.84 ID:u8rrhqd90.net
上弦の二匹がメインキャラを誰も倒さずに殺されてるのに、ピキッた表現が無くむしろ優雅に女を褒めて伸ばすマイケル。
毎回、意表をつく展開ばっかだなw
壺と天狗の弱さもだが

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/16(金) 12:22:21.81 ID:hzH/sSP5p.net
>>869
梅干し食べてる

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/16(金) 12:51:20.16 ID:Ct7Ix9zdd.net
玄米なら完全食なんじゃね

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/16(金) 12:57:05.00 ID:gWrEowFl0.net
冷蔵庫なんて戦後になってから一般家庭に普及したし
当時だと新鮮な野菜なんて簡単に手に入るものではないのでは

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/16(金) 13:09:41.51 ID:RbaSbtoEa.net
炭治郎は蕎麦も食ってたからセーフ

・・・お館様の病気って脚気だったりして(; ・`д・´)

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/16(金) 13:16:49.23 ID:QU9JZu6X0.net
脚気で顔があんなになるものか?

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/16(金) 13:29:10.45 ID:PMb+rJUKa.net
>>877
毎日八百屋や魚屋に行くんだよ
もちろん漬物も多いけどな

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/16(金) 13:55:47.31 ID:fwIuVTCLd.net
ライブ感は今更感ある
ムキムキねずみや階級の表示方法や珠世さんの猫みたいに(猫は最近再登場したが)この作者は「それっぽい設定」を深く考えずポンポン描いてるんだよ
それが死に設定や唐突な展開の原因にもなってる

善逸の兄弟子や伊之助の母親の設定とか作者絶対考えてないわ

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/16(金) 14:23:08.12 ID:Ct7Ix9zdd.net
魚屋は無理くない?

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/16(金) 14:33:02.02 ID:Pe1LngfY0.net
海無し県ではけっこう最近まで
サメくらいしか食べられなかったというし
食卓に魚があるのはけっこう贅沢だったのかもしれない

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/16(金) 14:44:52.18 ID:p16HB2mP0.net
なんのための干物だと

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/16(金) 15:25:36.09 ID:TNRqNh8R0.net
現代でも蟹食べたことない人は結構いる

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/16(金) 15:33:43.74 ID:ppt6Q1PeK.net
>>870
ポテチは芋だから野菜
キャラメルコーンはトウモロコシだから野菜
アルコールは穀物
だから、俺は基本栄養をきちんと取ってる
って言ってた強者を知っている

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/16(金) 15:51:53.97 ID:RbaSbtoEa.net
圧縮して小さくすればカロリー減理論とかなw

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/16(金) 16:08:25.88 ID:4Lw3HUmkr.net
魚柱でも登場させればよい

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/16(金) 16:32:28.82 ID:+TngFHt3a.net
ここに来てへんt…壺さんの重要性
毒は禰豆子が燃やして消せば焼き魚の一丁上がり

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/16(金) 16:49:41.69 ID:6/zm6Pxf0.net
玉壺が適当な鬼の体の一部を触って鮮魚にする→鬼再生のループで世界中の食料問題が解決するな

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/16(金) 16:52:45.33 ID:eaFcEK3D0.net
あんなもの食ったら間違いなく腹を壊しそう
消化吸収するには玄弥レベルの胃腸が必要なのでは

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/16(金) 17:04:30.64 ID:Gvw9T0gL0.net
善逸、覚醒したら実は桃だった

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/16(金) 17:13:45.00 ID:+TngFHt3a.net
桃をぶつけられた下りは心の声だったと申すか

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/16(金) 19:12:21.41 ID:zX3mm06zr.net
ええ、なにそれ怖い

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/16(金) 19:22:27.38 ID:VHho39UqM.net
インナー善逸はデカいハサミ持って黒タートルだから…

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/16(金) 19:42:17.37 ID:TNRqNh8R0.net
桃は鬼に強い果物

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/16(金) 20:23:48.63 ID:vUZE5bru0.net
クイズでカナヲの苗字のつゆりさんが大阪の社長さんでいた

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/16(金) 20:30:23.23 ID:vUZE5bru0.net
>>885
そういう人はカニカマも食べたことがなさそう

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/16(金) 20:39:39.49 ID:stefNduh0.net
森永のキャラメルは大正生まれってなんかすごいよな

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/16(金) 21:36:46.87 ID:QU9JZu6X0.net
森永!?
…森永のキャラメルは一粒で何キロ戦えますか

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/16(金) 22:06:19.85 ID:26W4H/3N0.net
>>881
善逸の兄弟子とか善逸ファンが気にしてるだけで
元から再登場の予定の無い過去回想限りのゲストだったんじゃねーの(鼻ホジ

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/16(金) 22:18:37.02 ID:bAH72uvsa.net
森永製のキャラメル自体は明治からあったんだけど大正2年に森永ミルクキャラメルと改称。
翌大正3年、大正博覧会向けに黄色い紙箱入りのキャラメルを製造。そこで大好評を得てから紙箱で市販するようになったのだ。

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/16(金) 22:38:42.35 ID:h1m0M++ba.net
>>901
不出来さを兄弟子に責められたけど、善逸は最後まで修行を止めなかった
ってエピソードだから、兄弟子のキャラとしての役割は完了してるもんな

再登場させて他のエピソードが作れるなら出してもいいし
回想だけのキャラってことで現在では出さなくてもいいし

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/16(金) 23:26:58.31 ID:lxXn4TEi0.net
"首に勾玉を巻いている青年" 確かに善逸より年長なようだがあれは兄弟子だったのだろうか
どっちにしろ食べ物を粗末にするやつはダメだ

 

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/16(金) 23:38:55.49 ID:om/M5ItCd.net
善逸より年下とか弟弟子だったら善逸なめられすぎでは…

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/16(金) 23:43:49.21 ID:GKHQcx/IH.net
柱になってるのでなければもうくたばってる可能性のが高いわな、桃先輩

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/16(金) 23:49:16.81 ID:lxXn4TEi0.net
>>905
青年だから少年の善逸より年下はねーって
じゃなくてもう青年なのにまだ選抜行ってないでブラブラしてるってじっちゃんの弟子なのかって話
才能ナシか

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/17(土) 00:31:27.43 ID:tBc0N5zsM.net
桃先輩ニート説

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/17(土) 00:38:38.18 ID:bZ9rBSL2p.net
ちょっと上に誰かが言ってた過去に登場させたキャラをそれっぽく後で思いついたら登場させれば良いのでは?

910 :sage :2018/11/17(土) 00:43:28.95 ID:jMGV4qxz0.net
三郎爺さんの再登場こい

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/17(土) 00:48:50.67 ID:IofJDfUt0.net
>>909
コビー的なあれだな

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/17(土) 00:53:26.05 ID:jMGV4qxz0.net
グリコのキャラのコピーなら
一粒で300メートルとか

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/17(土) 01:11:44.83 ID:8mz6dsnI0.net
重要度としては桃先輩はサイコロステーキ先輩とほぼ変わらない気がするわ
伊之助の母親は掘り下げあれば嬉しいけど、作者天然らしいし忘れててもおかしくはない

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/17(土) 01:14:55.39 ID:jMGV4qxz0.net
途中の出来事はともかくキャラと背景についてはかなりしっかり設定してると思うぞ
走馬灯の彼岸花とか引っかかったらやっぱりだったし
伊之助の母?が赤子を泣きながら崖から突き破って落とさなきゃならなかったなんてドラマ書く気満々だろ

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/17(土) 02:37:07.39 ID:2u/S2Yuh0.net
>>907
別に子供しか駄目という訳でもなさそうだから
弟子入りするきっかけが遅かったのでは?

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/17(土) 02:55:30.37 ID:jMGV4qxz0.net
>>913
第一回人気投票 
"塁に切り刻まれた隊士" 10票 > "34話で首に勾玉を巻いている青年(善逸の回想に出てきた青年)" 1票
コロ先ゲスイけど食べ物粗末にしたり年下いびるシーンなんてないしちゃんと訓練して選抜通って鬼殺隊士になったわけだし鬼殺隊の昇級や昇給について端的に伝えさらに累のヤバさを身をもって教えて散った
実際こいつが割って入ってなきゃ炭との戦闘が30秒ほど繰り上がってて義勇が間に合わず殺目籠で炭が殺られてたかもしれない 
>>915
わかんねけどネームバリューに弱い才能ナシの年長が元柱に才能を見込まれて稽古つけてもらってる子ども(善逸)をやっかんでいびったんじゃないかと思う

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/17(土) 09:29:49.85 ID:4WbJW5o5M.net
お前ら結構細かいところまで気にしてんな 
週刊漫画なんざ所詮ライブ感よ

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/17(土) 11:09:21.49 ID:2u/S2Yuh0.net
ちょっと早いけど、用事あるからスレタイ候補投下するね

【仲間がいるから強くなれるーー】
【謎多き男の修行始まるッ!!】
【ヘグタァ】【川につけなさい】
【岩ってこんなにあっかけぇんだ…!!】
【ウオオオ母ちゃーん】
【※いのすけ】【玉ジャリジャリ親父】
【変なアダ名をつけちゃだめだよ】【鬼殺隊最強だ】
【なれてたまるか!!】
【料理は火加減!】【どやさ!】


あとテンプレに、イベント予定表みたいの要るかな
アニメフェスタの招待状が来る頃とか、
フィギュア発送予定とか

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/17(土) 11:42:26.91 ID:eYfyGx100.net
スレ速度コントロールして月曜日まで次スレを待つというテクニカルなナニカとか

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/17(土) 11:44:58.86 ID:F+JWhQI4p.net
なれてたまるかぁ!の血の叫びすきだわww

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/17(土) 11:57:12.86 ID:XvWKao68a.net
>>950がスレ立てる時は

>>1の本文最初に「!extend:checked:vvvvv::」を2行追加して
コピペするのは「・蠅庭のジグザグ 週刊少年ジャンプ 2015年21号の電子版を購入」まで
それ以降の「VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured」は不要(スレ立て時に自動で追記される)

あと、登場人物の
「←※間に数世代挟んでいる可能性有」ってところは「←間に数世代」でよくない?
戦国〜大正の時代の開きがあるんだし

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/17(土) 12:54:23.74 ID:qOyc4U9Qd.net
>>893
>>894

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/17(土) 12:56:17.87 ID:e4H2H5z3d.net
>>918
岩ってこんなにあっかけぇんだ…!!
に1票

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/17(土) 13:03:16.91 ID:qOyc4U9Qd.net
鬼滅にあんま興味ない人が、めずらしく13巻を見て言ってた。
僕は見慣れていてあまり気づかなかったが、鬼滅は少年誌で女の子が無理に男のふりをしながら描いてる華麗なる乙女漫画らしい。
鬼だろうと鬼殺対だろうと、華麗に美しく描かれていると。
例えるなら、クランプとか大高忍とかと同類だと。僕は女の子の描いてる漫画って感じではなく根っからの男漫画だと思ってたからその意見は意外だ。

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/17(土) 13:06:30.99 ID:aaFDw4Wla.net
すごく早口で言ってそう

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/17(土) 13:14:11.31 ID:wSoN5ZSXa.net
3巻読んで思ったけど、珠世様が禰豆子に注射してから禰豆子くっそ強くなってってる

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/17(土) 15:02:28.10 ID:a+hrWppH0.net
>>924
荒川弘っぽいなら分からんでもないが大高忍はあんま似てないと思うけどなぁ

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/17(土) 15:28:16.18 ID:S2CC2Ao20.net
>>918
スレタイにセリフ入れるのいらなくない?
なんかちょっと痛いし恥ずかしいんだが

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/17(土) 15:29:18.51 ID:S2CC2Ao20.net
>>924
もう何度目だって感じだがワニ先生男だからな

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/17(土) 15:33:01.29 ID:snYqxVYQ0.net
アニメフェスとかあれば作者の顔出しするんでないの

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/17(土) 15:37:40.91 ID:BVOEggLgp.net
漫画の感想なんて面白いか面白くないかで良いんだよ
そこに付属としてどこがどんな風にと付くだけで
作者が男だとか女だとかどっちでも良いし公表していないのに男っぽく描いてる女の漫画だとかさぞドヤ顔で「僕は漫画に詳しいんだ」って雰囲気出して言ったんだろうが側から見れば気持ち悪いという感想しか出てこないな

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/17(土) 15:43:34.49 ID:wSoN5ZSXa.net
妹系男子なんですね

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/17(土) 15:44:06.70 ID:oDF11hhed.net
確かに作者の性別推理を語ってるやつってだいたい気持ち悪いな

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/17(土) 15:46:26.17 ID:Rs97f9JF0.net
性別はどうでもいい面白いから読んでるそれだけだ

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/17(土) 15:48:57.86 ID:bFhJCYKg0.net
漫画が好きすぎて作者のことも気になっちゃうんだろうなあ
可愛い

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/17(土) 15:50:22.27 ID:qOyc4U9Qd.net
>>929cc2の松山洋がワニ先生と飲み友達だから、真相知ってるよ。

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/17(土) 15:51:42.29 ID:WfR+a2smM.net
ワニ先生はドジっ子過ぎて
それが元で怪我したりしないかと不安だ

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/17(土) 15:56:43.32 ID:dxBWSifBa.net
せんべい食って死にかける人やぞ
怪我で済めば御の字よ

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/17(土) 16:06:14.47 ID:WfR+a2smM.net
‥ダーウィン賞とったりしそうで不安だなおい

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/17(土) 16:12:39.06 ID:a/XszoYZ0.net
姫島さんに哀しき過去

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/17(土) 16:28:31.54 ID:jMGV4qxz0.net
【会った時からビビッと来たぜ】
【匂いが全然違うんだよな】
【なれて たまるか!!(たまるものかァ)】押し

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/17(土) 16:39:15.72 ID:saPSF6L40.net
無惨様女は褒めて伸ばすタイプなのかな

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/17(土) 16:43:05.81 ID:ftBQe3fHr.net
>>942
下弦一同「…」

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/17(土) 16:49:11.56 ID:jMGV4qxz0.net
今は1000年も探して来たものがついに手に入りそうだから特にウキウキなんだと思うが
仕事頼むときは大体誰でもおだててるんじゃねーの

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/17(土) 16:50:16.94 ID:2u/S2Yuh0.net
>>930
今時だと顔を出さない先生のほうが多いのでは…?

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/17(土) 16:55:49.02 ID:HwRqEP3id.net
二足歩行して現れるワニに騒然とする会場を想像した

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/17(土) 16:59:41.85 ID:71rElpaR0.net
鬼の名前って無惨が付けてるのかな
累は人間の時の名前そのままだったが半天狗とか玉壺とか黒死牟とか人名とは思えないし
堕姫も鬼いちゃんや梅自身で付けた名前とは思えない
酷い名前だって言ってたし

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/17(土) 18:13:39.77 ID:2u/S2Yuh0.net
>>927
絵が大高先生っぽいと言った人は、何人かいたなぁ
サンデーっぽいとは時々言われてるけど

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/17(土) 18:25:34.57 ID:ublR61nt0.net
【岩ってこんなにあったけぇんだ…!!】が好きだな今んとこ

>>948
鬼滅もそうだが呪術廻戦とかアクタージュとか
所謂従来のジャンプっぽくない肌触りだけど確かに面白い漫画が一定数あるのって
俺的には楽しいな。読み切りでそういうタイプの新人漫画家がいると
がんばれ新人さん 新人さん負けるなって応援したくなる

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/17(土) 18:34:31.76 ID:LwO4ALeM0.net
>>947
無惨様がつけた名前なら鬼いちゃんが「酷い名前だ」なんて感想持つかなあと思ったが
鬼いちゃんが無惨様について何か言ったり思ったりする描写もなかったなそういえば
梅ちゃんが心酔する陰で実は面従腹背だったのかもしれんな鬼いちゃん

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/17(土) 18:45:27.30 ID:8E1WQgbk0.net
俺が派手にスレを立ててやろう

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/17(土) 19:00:22.90 ID:8E1WQgbk0.net
>>921の世代の件は採用する?
あと悲鳴嶼さんのところに鬼殺隊最強って入れたいとふと思ったけどどうかね

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/17(土) 19:08:49.98 ID:pqbN9kmk0.net
>>950
どちらかと言えばそういう事に興味がなさげな気もする

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/17(土) 19:16:57.27 ID:VJSEO16Ca.net
スレ立て主の好きにしていいよ

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/17(土) 19:55:23.54 ID:8E1WQgbk0.net
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 179斬【岩ってこんなにあっかけぇんだ…!!】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1542451826/

sageの説明のレスに限ってsage忘れてしまった恥ずかしい

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/17(土) 20:10:53.39 ID:9HRbviSzd.net
岩暖かいで

わぁ、岩柱の中、あたたかいナリィ

が浮かんで困る

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/17(土) 20:13:20.72 ID:WqbiXkn9a.net
乙っ…おっ…
…あっかけぇ…?

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/17(土) 20:13:44.59 ID:/HXrqK670.net
ホモは帰ってくれないか

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/17(土) 20:29:47.04 ID:ublR61nt0.net
>>955

そういえば遊郭篇で炭治郎が喰らった左肩のでかい傷
天元の稽古を受け始めた時点では傷跡がはっきり残ってたけど
途中から消えたのに最近気づいた
胸のほうの傷跡もその内消えるんだろうか

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/17(土) 20:48:20.20 ID:z5tGSbqL0.net
逆に単行本で描き足されると思う…

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/17(土) 21:17:06.13 ID:UdYKUDQi0.net
なんかジャンプ普通に売ってたわ
発売日土曜になったのか広島は1週遅いのかどっちだw

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/17(土) 21:18:20.43 ID:cih4Zq/wM.net
土曜にジャンプ売奴キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/17(土) 21:18:27.39 ID:2u/S2Yuh0.net
>>955に乙なさい

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/17(土) 21:19:09.82 ID:8rCc2InSr.net
配給日だぞ青空呼吸しながら読め

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/17(土) 21:20:01.43 ID:8rCc2InSr.net
休配日と間違えた…
まぁいいか

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/17(土) 21:21:50.01 ID:dxBWSifBa.net
>>813だな

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/17(土) 22:03:17.38 ID:jMGV4qxz0.net
>>955
立ててくれてありがとよ
それはそうとお前 スレタイ 面白くなってないか?

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/17(土) 22:27:42.33 ID:+oDSaTwMa.net
いつの間にかまた怜ちゃんの流れにどうしてこうなった

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/17(土) 22:28:01.96 ID:+oDSaTwMa.net
ごめん、誤爆です忘れてください...

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/17(土) 22:28:34.32 ID:COnezW9R0.net
>>955
あっかけぇ乙

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/18(日) 00:24:53.21 ID:QQ9O3sRq0.net
>>955の人に乙させてもらいたいです絶対に!
新スレを立てた分だけ絶対に!!

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/18(日) 00:59:50.11 ID:DPXYspsD0.net
>>969
川の水に漬けなさい

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/18(日) 01:07:25.10 ID:7KVo1bPb0.net
>>924
過狩り狩り読んだ限りはそんな風には全く感じられんけどな。
どっちかって言うと「ストーリーは凄く良いけど絵に華がないよねぇ、もう少し画面派手にに、キャラの顔可愛くならないの?」とか編集に言われて絵柄を修正したイメージだ。

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/18(日) 01:43:33.81 ID:usNgFaER0.net
柱ーズ登場のあたりからどんどん派手に大胆になってった 
今回の修業は伊之助の顔除いては野郎ばっかで流石にむさくるしく地味目だけど

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/18(日) 03:12:47.42 ID:usNgFaER0.net
触覚 初めて会った時からビビッと来たぜ 間違いねぇ アイツ 鬼殺隊最強だ
臭覚 悲鳴嶼さんだけ匂いが全然違うんだよな

腕相撲ぶっちぎり←怖いひめじまはやはり人類最強だったか 

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/18(日) 04:22:51.34 ID:BJLIY5KG0.net
埋め力

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/18(日) 08:03:09.30 ID:tejkyrtT0.net
風柱vsアカザ対決は見たいな
どちらも凄い短気だから見応えありそう

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/18(日) 08:46:09.19 ID:+bBQ9keJa.net
短気というか煽り耐性が低いというか
どっちもレスバに負けて顔真っ赤でキーボード破壊するタイプ

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/18(日) 09:44:21.64 ID:zX+5obOtp.net
アカザは別にレスバ負けてないんだよなぁ
どっちかっていうと負け惜しみにブチ切れてマジレスしちゃった側

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/18(日) 10:35:09.68 ID:pW9YFa570.net
風柱も別に煽り耐性低いわけじゃないと思うが
アカザも不死川さんも言行に筋は通ってるだろ
アカザはちょっと怪しいかもしれんが

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/18(日) 10:45:59.87 ID:ggee74RZ0.net
弟が関係ない場面では言動はまともなんだよな風柱

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/18(日) 11:27:42.17 ID:jnKV27Gp0.net
>>975
腕力は鬼殺隊最強というのは確定でいいと思うんだけど、剣技の腕前はどうなんだろう
日輪刀がまだ出てきてないし、教え子の玄弥が銃をサブ武器として使うし
もしかして物理特攻でほとんど日輪刀を使わないスタイルなのかな?
腰に刀を佩いてるシーンはまだないと思うんだけど、見落としてたらゴメン

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/18(日) 11:29:45.55 ID:CDEVUj9O0.net
言動と行動に一貫性無いけどな

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/18(日) 11:30:58.37 ID:d/IECPU90.net
>>981
ただ、禰豆子以外の鬼にどんな反応をするかが
まだ描かれてないからね…

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/18(日) 11:38:41.17 ID:DfUr5eySa.net
げんやが鬼を初めて食った時とか、なんか壮絶そうなんだけど…

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/18(日) 12:13:17.85 ID:A8ZIYcGT0.net
以前から猗窩座は言動ブレブレみたいに言ってる奴いるけどどこがだ?

強さが正義 強さを求めて永遠に戦いたい
だから強い奴が老いさらばえて弱くなって死んでいくのが惜しくて仕方ない
人間なんて弱いだけの生物から脱して鬼となり永遠に一緒に戦って楽しみたい
だから今までの連中も誘ったけどみんな拒否した 
煉獄さんにもそうしたけどやっぱり拒否された
だったらこのまま死んじゃって欲しい醜く弱くなっていく前に強く若いまま終わって欲しい
でも予想以上の強さを見せたからやっぱりどうしても惜しい鬼にしたい
こういう気持ちで揺れ動いてる所を油断のせいもあって想像以上に相手が粘り
朝が近くなり今度は自分の命が危なくなり相手を誘うどころじゃなくなった
どっちみち相手はもう誘いになんか乗らない だったらもう必要ない
そして太陽が昇る前に撤退しようとしたら卑怯者弱虫逃げるなと罵られた
鬼としては当たり前の行動してるだけでお前が怖くて逃げてる訳じゃないのに何言ってんだ

こういう流れであって最初から最期までまったくブレていない
いくら戦い好きで強さを誇ってもそこで死んでしまったら全く意味がないから
永遠に戦いたい鬼としてはむしろ合理的な思考だと思うが
やたら言動不一致ブレブレみたいに笑われるのがよく分からん

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/18(日) 12:49:55.59 ID:3VmucFps0.net
ブレてないよな
煉獄崇拝しすぎて頭おかしくなっちゃってるのがたまにいる

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/18(日) 13:12:01.35 ID:TbVaHs3pd.net
>>870
古代モンゴルでは中国から輸入したお茶を重用したらしい
不足しがちな栄養素の補給と保存性の高さが理由だとか

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/18(日) 13:32:05.91 ID:R5l+bBEHr.net
アカザは鬼の力にあぐらをかいて死にそうになるとビビって顔もなさけない醜態さらしたクズ
能力もしょぼい

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/18(日) 14:00:19.72 ID:xSUGJTIId.net
ネタ抜きなら強いんだとは思われてるんだけど無惨様のパワハラ含めて大物感がないのがな

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/18(日) 14:26:01.87 ID:VI2+aRNfa.net
力こそ全てって感じだったから猗窩座がパワータイプの中でトップ
上位二人が搦め手タイプだったり頭脳派だったりするのかと思いきや
普通に二人に力負けしててしかも上弐は新参者というね
強キャラには違いないけど人間界で強くなりすぎた某B級妖怪的ピエロ感あるわ
まあここから持ち直してくれると思いたい

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/18(日) 14:31:30.31 ID:CYDDEZKsd.net
猗窩座の戦闘力が高いのは紛れもない事実なんだけど
余裕のある武人キャラみたいな登場しといて腕が抜けないくらいで
焦ってるし撤退の仕方も情けなかったのが読者に舐められがちな原因だよね
これが「おっと太陽には敵わない鬼にならなくて残念だよ杏寿郎フハハハハ」
くらいのことを言いつつ悠々と逃げ帰ってたらまだマシだった

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/18(日) 14:34:11.85 ID:xSUGJTIId.net
無惨様に怒られたのも理不尽って言われてたけどあれも本来余裕で瞬殺できるのに舐めプしてて夜明けに撤退する羽目になったからなんだよな
そら無惨様も怒るよ

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/18(日) 14:38:22.95 ID:w/Dfu2El0.net
言うほどブレてると思ってる奴いない説

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/18(日) 15:32:12.39 ID:4P3GFBpg0.net
善逸の兄弟子は錆兎みたいな幽霊だから出てこないだけだよ
ああやってじいちゃんの弟子を叱咤激励してやってんのさ

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/18(日) 16:40:13.91 ID:VTEJOpPo0.net
兄弟子と戦うところ見たかったなー―

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/18(日) 16:43:12.18 ID:d/IECPU90.net
このスレに限らないけど、予想が高じるあまり
実態判明後に見たら妙な説も度々出るよね
玄弥が引退して隠だの鍛冶屋だのになってる説もあった

…あ、別に怒ってる訳じゃないよ
だいぶ前に出た脇役キャラが今はどうなってるか、
考えを巡らす人がいるってことは作品が愛されてるんだろうね

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/18(日) 16:54:08.16 ID:mha1pjKba.net
お前が怒ったから何だというのだ
言ってみろ

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/18(日) 17:01:48.47 ID:yPwIdhJ+d.net
最近「いやお前は何者なんだよ、そんなに影響力あるのかよ」ってツッコミたくなるレスがやたら目につくんだけど流行ってるの?

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/18(日) 17:05:36.14 ID:7xRf02os0.net
いいんですか?使いますよイオナズン

1001 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/18(日) 17:07:12.25 ID:seLiR9k9p.net
言動がブレてるというより登場から煉獄に致命傷与えるまでの大物感と去る時の余裕の無さの落差が激しくて、柱より圧倒的に強いと思ってた上弦が実は鬼の再生力にかまけた小物だったって印象になった
しかも鬼なら鍛錬し続けられるとか武の道を極める者同士だとか大層なこと言ってたのに後輩で武の道と無縁そうなヘラヘラした童磨に抜かされてるし、階級下の玉壺にナメた口利かれてるしでパワハラでネタキャラ化してたのがさらに加速した感じ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200