2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【葦原大介】ワールドトリガー◆541【Wライフル】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 02:24:08.26 ID:8U0XVPfM0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これを2行に増やしてね!

『賢い犬リリエンタール』の奇才・葦原大介が満を持して連載復活!! 始動する最新SFアクション!!
単行本1〜18巻+公式データブック発売中!
リリエンタールも重版済み


・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。
・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレへ
・公式サイト、公式Twitterで公開している情報はネタバレとしない
・アンチ及び打ち切り希望者はアンチスレへ(中立を気取るのもNG)
・アンチスレ、ネタバレスレ、アニメスレを有効活用し住み分けしましょう
・「このレスは荒れる原因になる!」そんなサイドエフェクトが出たら控えるよ
・糞コテ、荒らしはスルー 荒らしに反応する人もスルー
・次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てる
・立てられない場合はレス番を指名された人が立てる
・踏み逃げは>>920以降が宣言して立てる
・sage推奨

ワールドトリガーwiki@2ch
http://www60.atwiki.jp/worldtrigger2ch/
ワールドトリガー避難所
http://jbbs.livedoor.jp/comic/6780/

【関連外部サイト】
ワールドトリガー.info(作品公式)
http://worldtrigger.info/
ジャンプ公式サイト内のページ
http://www.shonenjump.com/j/rensai/world.html
公式Twitterアカウント
http://twitter.com/W_Trigger_off
『ワールドトリガー』少年ジャンプ公式PV


【関連スレ】
ワールドトリガー ネタバレスレ part202
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1542413547/ (漫画サロン)
ワールドトリガーネタバレスレ避難所 part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6780/1456856105/
【ワールドトリガー】キャラ総合スレ Part5 [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1446732534/ (漫画キャラ)
【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ7【賢い犬リリエンタール】 [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1442701262/ (少年漫画)
ワールドトリガースマッシュボーダーズpart100
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1516970803/ (スマホアプリ)

前スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◆539(実質540)【ほ?】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1542697947/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 02:32:03.49 ID:8U0XVPfM0.net
Q01. 再開まだ?いつから休載してんの?
A01. 作者は頚椎症性神経根症という持病があり、その治療のため2016年50号(11月)以降休載しています
    2018年10月29日発売の週刊少年ジャンプ48号より連載再開&12月よりジャンプSQ.移籍が発表されました
Q02. 何で腕切られたり首飛んだりしてるのに元に戻ってるの?
A02. トリガー起動時に体がトリオンで作られた「戦闘体」(トリオン体ともいう)に変わり、本体はダメージを受けない
Q03. トリオンって何?
A03. HP兼MPみたいなもので、ダメージを食らったりトリガーを使ったりすると消費する
    トリオンが切れると戦闘体が解除されて元の身体に戻る
Q04. ベイルアウトって何?
A04. 戦闘不能状態になった時、所属基地へと自動的に帰還する機能
    黒トリガー及び訓練用トリガーにはベイルアウトはついていない
Q05. サイドエフェクトって何?
A05. 優れたトリオン能力を持つ者にまれに芽生える超感覚
    未来を見る(迅)、ウソを見抜く(遊真)など、人によって能力は異なる
Q06. 黒トリガーって何?
A06. 優れたトリオン能力を持つ者がその命と全トリオンを込めて作成するトリガー
    相性があるため誰でも使えるわけでは無い
Q07. ボーダー隊員がみんな若いのはなんで?
A07. 一番大きな理由は「20歳を過ぎるとトリオン器官の成長が止まってしまうから」
    若いほどトリオン器官が成長しやすいが成長が止まった隊員は防衛隊から本部運営に回ることが多い(沢村さんとか)
Q08. 3人で遠征部隊目指しても修だけA級になれなかったらどうするの?
    強そうなのにB級のキャラがいるのはなぜ?
A08. A級〇位、B級〇位は個人に与えられるランクではなくチームとしてのランク
    弱いメンバーがいても他の強いメンバーで補うことが出来ればばランクは上げられるし、その逆も然り
    ちなみにチームとして認められるのに必要な人員は「戦闘員1-4名、オペレーター1名」
    訓練生であるC級のうちは正式なチームを組むことが出来ない
    S級(黒トリガー使い)は基本的にソロで動いている様子
Q09. ランク戦には4人チームでも3人までしか出れないんだよね?
A09. ROUND6で対戦した生駒隊の例からも判る通り、4人全員参加できます
Q10. なんで皆4人チームにしないの?
A10. 人数が増えるほどオペレーターの負担が増え4人以上になると場合によっては3人の時よりチームの質が落ちる
    4人チームで高順位のチームはそれだけオペレーターが優秀

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 02:33:08.36 ID:8U0XVPfM0.net
【豪華3大キャンペーン】
ジャンプ+で10/15 (月) より無料公開開始
『ワールドトリガー』毎日2話ずつ合計100話(12月3日まで)
『賢い犬リリエンタール』全話一挙解放(無料公開終了)
オフィシャルデータブック『BORDER BRIEFING FILE』100ページ超(12月3日まで)
https://www.shonenjump.com/p/sp/1810/worldtrigger/

週刊少年ジャンプ48号(10/29発売)から5話掲載
ジャンプSQ1月号(12/4発売)からSQへ移籍
コミックス19巻も12/4(火)に発売決定

再開告知ページ 少年ジャンプ
https://www.shonenjump.com/j/2018/10/15/181015_wt001.html
公式twitter
https://mobile.twitter.com/W_Trigger_off/status/1051638307354890240
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 02:38:04.31 ID:8U0XVPfM0.net
【関連スレ2】
【ワールドトリガー】玉狛支部アンチスレ Part3 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1467423750/ (漫画キャラ)
ワールドトリガー愚痴スレPart40
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1540410289/ (漫画サロン)
ワールドトリガー 愚痴スレ【バレ語りOK】Part9 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1480142428/ (漫画サロン)
ワールドトリガー 信者愚痴スレ part2 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1479215590/ (漫画サロン)

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 05:51:06.70 ID:18qD+tcb0.net
>>1
保守

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 08:04:00.00 ID:18qD+tcb0.net
前スレ
ガロプラ戦は可能な限り対外秘 防衛任務ランク戦も含めて通常通り+αだから
目に見えるポイント加算はないんじゃないかな 論功行賞は公開してこそ意味のあるものだし

あと第1波は防ぎきったけど第2波も予想される状況なので 褒賞はもう少し落ち着いてから改めての可能性もある

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 08:12:29.43 ID:E/Dx7mG6a.net
一乙
ガロプラそろそろ来るよな
一体なにするんだろ

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 08:13:18.36 ID:PN0RjuCa0.net
第2波で恐らくランク戦最終戦が中止になると思ってる

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 08:25:25.48 ID:QNDZm9wv0.net
ガロプラ遠征挺の帰還スイッチ

太一「すいっちょん お別れだ来馬先輩」

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 08:29:50.50 ID:YNgkQ3eDd.net
ランク戦中止で玉狛が2位になってないから駄目でしたとか何たる大人のやり方

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 08:29:54.60 ID:CA0ErNFf0.net
たちょふ

次のガロプラ戦は葉子ちゃん、生駒隊、王子隊の見せ場がある気がする

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 08:29:59.04 ID:dH/F6vs50.net
>>9
一瞬来馬先輩をガロプラの遠征艇に乗せてスイッチョンしたのかと思った

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 08:33:22.32 ID:PN0RjuCa0.net
>>10
玉狛第二がギリギリ影浦隊のポイントを上回って2位にあがると思ってる

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 08:39:10.78 ID:r4Z5V2+Op.net
根付さんから学んだ事を活かし、カゲにアッパーされる事で降格繰り上がりで2位に

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 08:39:37.73 ID:r4pwqvZfd.net
ガロプラの皆何してるんだろう、流石に外出はしてるよな?

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 08:40:34.46 ID:h0GO3SGEa.net
ブラクロで絶望の方の来馬先輩が復活していた
15歳に若返って

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 08:43:08.01 ID:18qD+tcb0.net
2/17(?)緊急防衛対策会議 1ヶ月以上軌道接近する
2/19 ガロプラ襲撃 R5
3/1 R7←いまここ
3/5 R8(予定)

もうちょい時間はありそうだな

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 08:44:33.44 ID:u6nSkNJJ0.net
最終戦の終盤であと一点足りない…!
って場面でユズルがチカの射程内で仁王立ちしたら漢だ

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 08:45:09.75 ID:sMApvvw+0.net
ウェン姐さんは気合いを入れ直してまつ毛を5本に増やして登場するだろうけど葦原先生の負担を考えると「藁の兵」は封印だろうなあ

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 08:49:17.44 ID:Qj3xbGwy0.net
ガロプラ再戦は天羽一人でサクッと終わらせてほしい気持ちもある
まあないだろうけど

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 08:51:28.59 ID:8U0XVPfM0.net
ガロプラは外に出てるC級からトリガー奪って変身トリガーで侵入、破壊工作じゃないかな
なお予知予知歩き

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 08:54:08.01 ID:zPHG2prdM.net
ガンナーNo.1は二丁拳銃でガンカタっぽい動きで戦う奴を希望
孤月の斬撃を片方の銃の銃身で受け止めてもう片方の銃で反撃みたいな、そんなスタイリッシュな奴であってほしい

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 08:58:53.40 ID:a/SMv1Cxp.net
嫌がらせのグループだし外壁だけぶち抜いて帰りそう

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 09:02:33.75 ID:WVOl8xMAa.net
>>22
弓場さんへのさらなるプレッシャーが……

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 09:03:13.56 ID:2+EY8vJ6M.net
>>22
意外と唯我が2丁拳銃なのはガンナー1位のそのスタイルに影響されてだったりするのかもと想像した

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 09:08:00.62 ID:YNgkQ3eDd.net
弧月の間合いで捌く時点で、拳銃持ってても立ち回りは大体攻撃手に近いよね…

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 09:12:36.69 ID:63YIzj/Ld.net
太一が近界に攫われても向こうでトラブル起こしまくってもうやだこの子って涙目で返してきそう

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 09:15:11.31 ID:ivvtt1GVM.net
弓場隊が8位まで落ちたのは鈴鳴の新戦法にやられたんだろうなぁ
弓場は拳銃型で帯島もシュータータイプだし
Wライフルの火力恐るべし

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 09:15:46.16 ID:Y0kYYZEFM.net
>>15
長期遠征なら食糧なんかは現地調達が良さそうだよな
ひょっとしたら近界民の行商人とかうろついてたりして

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 09:17:39.31 ID:8oQWzVy10.net
>>28
残念ながら弓場隊は鈴鳴と一度も戦ってません
今んとこ一人増員からの連携不全説くらいだな

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 09:18:46.57 ID:wD9Js1Gz0.net
>>27
うっかりマザートリガーを破壊しそうになる本物の悪

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 09:19:33.93 ID:P3UGyhS6d.net
弓場ちゃんは可愛いですか?

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 09:19:58.99 ID:IPCqLdbJ0.net
>>22
孤月を銃で受けたら普通に真っ二つになるのでは?
撃たない時は銃からスコピ生やしてさばくとかならできるかもだけど…

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 09:21:56.54 ID:8QVYLLt0a.net
>>28
残念ながら弓場隊の転落は戦績表によると影浦隊が大暴れしたせいかとあと東隊
おそらく東、王子、鈴鳴第一が安定して点取ったのに対して弓場隊がからっきしで点取れなかったために逆転したと思われる
ちなみに前の試合、鈴鳴の新戦法ができたのはR6の二宮・影浦・東・鈴鳴第一での戦いっすねー

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 09:22:43.60 ID:ivvtt1GVM.net
>>30
へーそうなんだ
それなら急降下の理由も余計気になる

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 09:26:32.00 ID:2+EY8vJ6M.net
未登場の隊のランク戦描くにはどうするのがいいんだろうと思って、
(まだずっと先になるだろうけど)玉狛に修たち後輩チームが出来たらそこから描きようありそうだよね
玉狛は何かと話題になってるし、憧れて転属願いでるってのはありそうな線だと思う

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 09:26:49.30 ID:ivvtt1GVM.net
ちなみにR5の上位組の対戦カードってどこで判明してんの?ガロプラ侵攻の時?

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 09:29:01.07 ID:8U0XVPfM0.net
そこから消去方で二宮、生駒、王子、鈴鳴だね

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 09:31:27.49 ID:8oQWzVy10.net
>>37
イエス
その後の影浦隊と東隊の点数からR5は東隊6点影浦隊5点弓場隊0点ってことが推測出来て
総得点11は三隊の人数的におかしいから弓場隊が一人増えたのでは?って話になった

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 09:33:07.67 ID:auchAGIp0.net
>>1

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 09:40:45.76 ID:dH/F6vs50.net
>>21
迅さんに見られてないのってヨミくらいかな
コスケロがあれ見たうちに入るのか厳しい気もするが
レギーはたぶん見たことになってそう

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 09:42:12.77 ID:IPMjNdGK0.net
海7500 隠岐8000 水上8500 イコさん11000
とっきー8500 佐鳥嵐山9000 木虎9500

これでA級5位の嵐山隊つよない?というか生駒隊よわない?

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 09:44:15.54 ID:u6nSkNJJ0.net
ARは単一のポイントじゃ評価できなくない?

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 09:44:19.02 ID:olwh0tCra.net
生駒隊はまともに作戦実行してなくてあの順位だからな
ちゃんと戦略組んだらもっと上でしょ

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 09:44:36.02 ID:tmYdiaqUd.net
https://i.imgur.com/1vvYdbK.jpg

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 09:44:57.03 ID:MnPkqpsI0.net
>>42
嵐山隊は広報の仕事があるから
個人ランク戦なんかやってる暇ないんでないの

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 09:45:21.19 ID:A6rWd25Cr.net
正直ガトリン隊長の立場になって考えると頭が痛いよなガロプラの現状は
アイドラは使いきったか、いても数えるほどだろ?ドグもだいぶ消費したし、仮にまだまだいてもドグだけいてもね…
しかもトリガーはもうみんな見せちゃったし
ロドクルーンから新しいトリオン兵の追加供給でもないとキツイはず

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 09:46:13.90 ID:7nkoGN+Cp.net
嵐山隊は広報の仕事あるからなぁレッドバレット食らって出水+三輪の攻撃結構防いでる嵐山がそんなに弱いとは思えないしな

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 09:46:52.25 ID:8U0XVPfM0.net
イコさん以外のポイントが出てないのに言われても困る

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 09:47:59.68 ID:A6rWd25Cr.net
>>42
二宮隊影浦隊に蓋されてなければ生駒隊もA級説
いざ入れ替え戦やっても、(まあやらないんだけど)「あれ、片桐隊、生駒隊より弱くね…?」って可能性も

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 09:48:20.27 ID:B3h9yCfQa.net
言っちゃ悪いが生駒隊って点を撮るビジョンが薄いもんね
行き当たりばったりではあるが地力が強いので点撮れてる印象

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 09:50:46.87 ID:tmYdiaqUd.net
>>47
セルヴィトラのネタが割れたのが一番痛いよな
またメテオラ禁止にしてもスタアメーカーで1発だもの

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 09:50:57.36 ID:wxNFLeRX0.net
ジャンフェスの東映ブースにワートリグッズ出るみたいだけどアニメ期待して良いのか?

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 09:51:17.93 ID:A6rWd25Cr.net
>>51
まああの作戦の緩さや行き当たりばったり感は大概酷いけど逆に言うと相手に読まれにくそうだよな
R6でも王子隊の思惑とやりあってる外側にいる不確定要素みたいな奴らだったし

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 09:53:27.12 ID:dH/F6vs50.net
>>54
しっかり作戦組む側からすると個人個人の戦闘力の把握くらいしかできない感じよな

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 09:54:01.99 ID:IPMjNdGK0.net
ガロプラは隊員誘拐に切り替える可能性もあるのでは
こちらが恨まれたくないといっても任務達成の方がウエイト高い訳だし

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 09:55:02.11 ID:AiFpUX60d.net
>>33
トライガンみたいに銃撃で孤月を弾き返す
そんなことできるなら普通に相手を撃った方がいいけどかっこよさ重視で

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 09:55:14.73 ID:T24wWGTpM.net
遠征途中で山賊とかに出くわすかもだし生駒隊みたいなチームも居たほうがいいんだろうな

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 09:55:55.35 ID:YNgkQ3eDd.net
根暗の思惑通りにはなるだろうとはいえ、ガロプラは最初から民間人殺してた方がまだましだったのでは…

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 09:58:01.40 ID:shyANHKP0.net
>>47
むしろロドクルーンからの追加供給は無い方がいいと思う
アフトへ言い訳するためには最低でも戦力使い切って敗北しなきゃダメ
ロドクルーンからの兵が増えるほどガロプラは頑張らなきゃいけないし
ロドクルーンの損害が増えるほど相対的にガロプラの立場が悪くなる

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 09:59:10.89 ID:7nkoGN+Cp.net
>>47
藁の兵とか初見殺しの1発芸だし操作トリオン兵も天羽でバレバレだしなぁ…
正攻法で押し切るのはまず無理だし…奇策も迅予知がついてるからまず通用しないし…
頭が痛いってレベルじゃねーぞ!!

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 10:01:35.52 ID:A6rWd25Cr.net
>>61
レギーが犬の散歩になって悲惨な結果とネタ要員になっちまったけどあの陽動とか本来なら悪くない策なのになぁ
冬島さんもチートだしガロプラ詰んでるわ

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 10:03:07.56 ID:8U0XVPfM0.net
アフト侵攻に比べてボーダー余裕ありすぎて笑うわ

アフト侵攻出動 
黒トリガー3本、42人(千佳3バカ加古隊除き、忍田レプリカ含む)緊急脱出(捕縛)13人
行方不明32人+1体、死亡6人、負傷者94人

ガロプラ侵攻出動
黒トリガー1本、36人(天羽除き、ヒュース含む、一部メテオラ禁止)緊急脱出2人 
被害損失無し

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 10:04:17.76 ID:wpIezYmY0.net
ガロプラが近くにいるのは3月19日頃まで(136話鬼怒田さん)とすると
共闘ルートで交渉して準備するには時間が少ないか?
敵のままだとするとどういう展開になるんだろ
戦功なしで全くの手ぶら帰還ってことはないだろうし……

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 10:05:20.65 ID:r4pwqvZfd.net
>>29
個人商店を経営してる近界民のおやっさん…はボーダーがいるから厳しいか
スーパーの値引きのタイミングとか吟味してるガトリン隊長とか、それはそれで面白そうだが

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 10:06:38.95 ID:shyANHKP0.net
ヒュースをガロプラの船に乗せて「捕虜を奪還しました!」と言う手もあるけど
ヒュースWinガロプラWin根暗Lose主人公組Lose

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 10:06:53.78 ID:bRun8ZiMd.net
タイマンで星の杖持ったヴィザ倒した奴がいると知ったら協調路線に傾くかも知れん

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 10:08:49.81 ID:AiFpUX60d.net
ガロプラの連中がマスコミの前に現れて実は人間だったと明かされて騒ぎを起こされるのが一番困る
たぶん世間が大騒ぎになって遠征どころじゃなくなる
まあガロプラにマスコミの概念はないだろうし思いつかないと思うけど

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 10:09:11.57 ID:VCfSDj0hd.net
そろそろレプリカ先生なしの遊真黒トリ使用でどのレベルか描写して欲しいけど次もランク戦だろうし先は長そうだ

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 10:09:12.86 ID:dH/F6vs50.net
>>64
事情はどうあれ帰還はしないと内通疑われてガロプラもガトリン隊長たちも圧倒的に立場悪くなるだろうしなぁ
頭どころか胃も痛くなるわ

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 10:11:28.16 ID:7nkoGN+Cp.net
>>62
迅なんも言ってないしスルーしようぜ!なレギーくん可哀想
>>67
倒された時アフトメンツもかなり驚いてたしな
ヴィザ倒したブラックトリガー持ちがいるとかいう情報聴いたら逃げたくなるわ

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 10:13:54.77 ID:r4pwqvZfd.net
>>51
生駒隊は影浦隊、二宮隊と同じで、一芸に特化した隊長が好きに暴れる為に隊員がどうにかするスタイルだから
隊員達のサポート力や性格が得点力に影響してるように思う

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 10:15:34.50 ID:IPMjNdGK0.net
>>68
ネイバーとの対話を行え、暴力装置は解体しろとか言い出す市民団体現れそう

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 10:15:49.35 ID:kAGGXYCz0.net
最終戦でも影浦隊との三度目の対戦あるかもと思っている。
結局はここが遠征争いのライバルで、二宮隊とは決着付ける必要ないんだよな。

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 10:16:36.99 ID:A6rWd25Cr.net
たった一人回想まで出たレギーが「ちくしょう…ちくしょおおおぉ!!」→命を捨てて黒トリ化
とかいう超展開…ないよなぁ

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 10:20:49.10 ID:MnPkqpsI0.net
>>47
変装トリガーで隊員に化けて侵入するしかなさげ
ただ、変装しただけだとセキュリティチェックで引っかかるので
事前にボーダートリガーを盗み出すとかセキュリティシステムをハックする等の事前工作が必須

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 10:22:21.10 ID:QeSTkTOr0.net
ゾエさんって足遅いか?
確かにアタッカーやオールラウンダーに比べると数値的に遅いけどガンナーの中では平均的な気が……

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 10:22:43.64 ID:2+EY8vJ6M.net
>>75
でもそれ対ボーダーで起きたらガロプラにとって今回の貧乏クジミッションが一気に弔い合戦にこじれる可能性あって面白みはあるかも…?

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 10:23:36.87 ID:2+EY8vJ6M.net
>>77
トリオン体の運動性能は均一だから使ってるトリガーが重いってことでは

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 10:24:33.59 ID:YNgkQ3eDd.net
>>75
そして結局任務失敗と見なされてペナルティとしてレギー黒トリは没収されてアフト14本目の黒トリに…?

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 10:25:00.55 ID:h0GO3SGEa.net
身体のサイズが大きいぶん反動を抑えられるが走るには向かないのかもしれん
関節の可動域的に

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 10:25:19.01 ID:kGtVK3Ak0.net
ガロプラは迅さんを攫っちゃえばいいんじゃね?
でもどうすれば…

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 10:26:46.84 ID:MnPkqpsI0.net
>>75
ガロプラにもベイルアウトがあるから命のやり取りにはならない
それでもレギーが命を捨てるとしたら、その戦いの相手はアフトクラトルになるのでは

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 10:27:28.24 ID:eaWTrv3MF.net
ぼんち揚が好物という情報さえ得られれば

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 10:28:07.15 ID:kglYw0Yba.net
ガロプラ弱いから再襲撃に来てもあまり盛り上がらないと思う

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 10:28:10.66 ID:1AzWR6mnd.net
ガロプラは姿を見せてないヨミを潜入捜査に使ってくると思うんだよなぁ
オペレーター(だったと)思うし本部に潜入したりしそう

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 10:28:33.57 ID:2+EY8vJ6M.net
ガロプラの遠征艇まで点々と置かれているぼんち揚げ

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 10:29:08.19 ID:1c102V+G0.net
ガロプラに与えられた命令は足止めなんだから拉致はそもそも選択にならんでしょ
恨み買って矛先が向いたらいいなってのはあくまで裏の思惑だし大量に拉致したけど足止め自体は失敗しましたってなった時アフトが何するかわからん

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 10:29:25.99 ID:h0GO3SGEa.net
レギー「棒とザル、それから長いヒモと『ボンチアゲ』なる食品を用意したら見事に」
迅「くっガロプラ侮りがたし!!」

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 10:29:47.23 ID:VCfSDj0hd.net
ミラさんに釣り合う男を差し出せばハイレインさんも気分アゲアゲ

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 10:29:53.54 ID:r4pwqvZfd.net
>>77
弟さん(仮)と比べてもかなり横に大きいので、恐らくは普段からそんなに走るタイプではないのでトリオン体でもスピード出すの得意じゃないのでは?
理論上は那須さん達のように壁走りだって出来るスペックはあるし

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 10:30:24.11 ID:2+EY8vJ6M.net
>>89
迅「読み逃したか…!」

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 10:31:39.38 ID:MnPkqpsI0.net
ガロプラ側は未来視能力の持ち主も発動条件も知らないから
対策の取りようがないんだよね

ただ、アイドラに変装して基地に侵入する流れは上手くいったから
変装トリガーは有効と考える可能性はある

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 10:31:39.90 ID:1AzWR6mnd.net
ぼんちあげの謎の引き寄せる力

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 10:33:09.10 ID:1c102V+G0.net
大規模遠征控えてまた侵攻されてるのを世間に隠したいボーダー側の事情がガロプラに知れるんじゃないかね

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 10:33:31.39 ID:A6rWd25Cr.net
悲しいほどに下請けというか雑用というか下っ端というか……
はるばる遠征してきてまで船なんかを損傷させるために頑張って知恵を絞り懸命に戦うガロプラがかわいそうで応援したくなるわ

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 10:34:03.07 ID:gM3h2Ukq0.net
>>51
方針は行き当たりばったりだけど
個別の水上の指示は的確ですし
指示を聞かないカイくんと 聞いても実行できないおっきーが(あの試合では)悪い

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 10:35:09.51 ID:r4pwqvZfd.net
>>96
中間管理職ですね

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 10:36:15.11 ID:ZXTNQyd70.net
生駒隊とか影浦隊とか常にマップ選択権がないチームはどうしても作戦たてる側より対応する側になるからな

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 10:38:23.58 ID:mHoMHElP0.net
生駒隊の嘘つきブロッコリーいいよね
もと将棋の天才少年らしい読みの鋭さとかエピソードで見せてほしい

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 10:38:57.77 ID:dotukNTJ0.net
>>95
ただボーダーには被害が大規模になればなるほど未来予知が捗るヤベー奴がおるからな

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 10:39:50.43 ID:EiMaOH8FK.net
>>98
中間管理職ガトリンか…

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 10:42:15.77 ID:7nkoGN+Cp.net
>>96
トリオン壁に穴開けるやつとか含めて普通の相手ならまず成功してたはずなんだがな
迅さんまじチート

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 10:42:24.09 ID:MnPkqpsI0.net
>>96
最後まで馬鹿正直にアフトクラトルの指令を果たそうとするかどうかは分からんけどな

前回の戦闘でアフトに対する義理立ては済んだ
あとはボーダー側とこっそり休戦協定を結んで帰還までの時間を潰すのが
ガロプラにとってベストじゃなかろうか

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 10:44:37.37 ID:QeSTkTOr0.net
ちょくちょくスレで出てくる三輪と奈良坂の会話が無い件、スマボの相性イベントだと
奈良坂「三輪、最近大丈夫か?」
三輪「……」
奈良坂「いや、いい。変なこと聞いたな」
三輪「くっ……」
っていう会話の苦手な父と息子みたいなことになってたwww
なお、原作内で同じく会話の無い古寺とは普通に戦術会議的なこと話してた

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 10:45:03.48 ID:E/Dx7mG6a.net
ガトリン自体はかなり優秀なんだけど予知予知歩きしてるやつがな…

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 10:45:27.55 ID:ndIPyiaY6.net
>>104
正直頑張りましたけど任務は失敗でしたでOKなら
ガロプラもあんなちゃんとやってこないと思うのよね

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 10:46:08.84 ID:gM3h2Ukq0.net
>>64
三輪がコスケロに第一次侵攻の首謀者を訊ねてるので
その関係でなんかできるかも

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 10:46:51.73 ID:1RizMdMbr.net
こっそり潜入してこっそり破壊して帰るだけの簡単なお仕事のはずが予知のせいで全面戦争になってるんだもんなあ

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 10:47:32.52 ID:shyANHKP0.net
>>104
その時間があるのが頭の痛いところ
「この空白期間は何をしていましたか」と聞かれたらアウト
やる気があれば戦闘体再構築して作戦練り直して2回目の襲撃できるんだから

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 10:47:40.24 ID:h0GO3SGEa.net
旧ボーダーメンバー有能なの多すぎてな
どうやってメンバー揃えたんだろう
ブレイブ星人でもいたのかな

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 10:48:29.75 ID:A6rWd25Cr.net
>>104
選択肢としては入れてもよさそうなもんだが、ガトリンのあの悩む感じからするとその選択はなさそう

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 10:49:00.19 ID:h0GO3SGEa.net
給料のパンが減らされる

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 10:52:44.37 ID:A6rWd25Cr.net
もう誰か頭下げて「頼む、遠征を数日だけ遅らせてくれ。実はかくかくしかじかで国のために遠征艇狙ったんだ。頼む」って言っちゃえ(ヤケ

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 10:53:07.79 ID:B3h9yCfQa.net
>>104
何も為し得ていないからアフトの任務成功してないと思うよ
このままだと策戦失敗を報告するしかない

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 10:53:21.55 ID:gM3h2Ukq0.net
パンがなければクッキーを(ry
捕虜「タイヤキもあるぞ」

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 10:54:06.46 ID:r4pwqvZfd.net
>>110
答弁に失敗したら母国に経済制裁されるやつ
いや、マザートリガーを押さえられてるから、経済制裁で済めばマシな方か

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 10:56:29.84 ID:MnPkqpsI0.net
>>110
遠征先での行動をどこまでモニタリングされてるかが問題だなー

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 10:57:02.38 ID:oJVvasro0.net
経済制裁とかあるか?
ガロプラをギチギチ締めても意味ないだろ
これからマザートリガーの生贄選びで
内部がゴタゴタする訳だし

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 10:57:26.20 ID:W1XH7PbGa.net
ロドクルーン側からも「あんなに武器提供したのに」とこネチネチ言われそう

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 10:57:35.47 ID:IPMjNdGK0.net
生駒隊に関していうと海→笹森 隠岐→古寺とかの方がポイント同格でもうまく行きそう
後イコさんに振り回される笹森古寺が見てみたいのもある

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 10:58:37.43 ID:6nh7h1Py0.net
ガトリンは妻と子供押さえられてるからなあ

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 11:00:23.16 ID:A6rWd25Cr.net
>>121
古寺はそもそもAだしね…

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 11:01:26.53 ID:YNgkQ3eDd.net
>>114
アフトのごたごたが片付いて、ボーダーがどう足掻いても間に合わないくらいに遅らせる事が出来るならそれでもいいが……

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 11:01:35.53 ID:shyANHKP0.net
>>119
そのアフトの弱みはガトリン達は知らないだろうけどね
エネドラッドから情報得るとかしない限り

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 11:01:55.88 ID:MnPkqpsI0.net
>>107,115
ベルティストン家の全力遠征部隊を退けた玄界が相手なんだから、作戦失敗はある程度既定路線
無理筋の制裁で手駒を減らすような真似をハイレインがするとも思えない

ただ、攻撃対象を基地に限定した点は咎められる可能性が少なからずある
アフトからの叱責&ペナルティ覚悟で帰還するか、それとも敢えて玄界の恨みを買うか
ガトリン隊長としては頭の痛いところだね

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 11:02:51.18 ID:olwh0tCra.net
古寺入れると水上あんまいらなくならないか?

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 11:03:12.11 ID:A6rWd25Cr.net
>>124
ムリです(無慈悲)

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 11:04:10.56 ID:oJVvasro0.net
アフトは作戦がある程度失敗しても恨みの矛先がガロプラに向けばいいと
思ってるだろうし
まぁ、遠征を遅らせたいって部分は本当だけど

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 11:04:20.74 ID:W1XH7PbGa.net
もう玄界の美味いものリストを作って提出するしかない

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 11:04:35.11 ID:dH/F6vs50.net
>>121
古寺はしっかり考えるタイプだからちょっと生駒隊のノリとは合わなそうだなー
笹森はフォロー力上達しそう

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 11:04:48.32 ID:h0GO3SGEa.net
最速で行こうとしたらガロプラかロドクルーンかもう一つを経由することになる
たぶん根暗インはガロプラが困り果てて結局自分とこにおびき寄せて時間稼ぎせざるを得ないとこまで考えてそう

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 11:06:24.30 ID:oJVvasro0.net
水上がイコさんの側にいた方がイコさんを制御出来るだろうし
スナイパーが司令塔って結構大変じゃないか?(東さん除く

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 11:06:43.98 ID:A6rWd25Cr.net
結局どこまでいってもハイレインは「領主」であり絶対的に上の存在だからな、上司とかみたいな責任すら被る必要もない
「我々からの任務だけを考えるのではなく、『ミデンからの恨みを買わない』等ということを重視して動いたのか」と言えばガトリンはもう「ごめんなさい」しか言えない

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 11:09:55.29 ID:IPMjNdGK0.net
しばらくは内輪のゴタゴタで放置されても終わったあとが怖いしな

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 11:11:14.54 ID:shyANHKP0.net
考えれば考えるほどガロプラ詰んでるな
もうボーダーと内通してアフトに一芝居打つぐらいしかないんじゃね

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 11:11:39.53 ID:8QVYLLt0a.net
水上は作戦立案と戦況に応じて戦術を組み立てるのと、様々なことを並行して考えながらイコさんを少し引いた位置で援護しながら戦える理想的なシューターだからな

古寺も月見さんの指導と独学による地形戦術があるが全く同じってわけでもないだろう
まぁ船頭多くしてなんとやらだからそういう方面での心配もあるかもだが

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 11:12:20.49 ID:ndIPyiaY6.net
>>136
それは割と明確に造反なんで
遠征しに来てるガトリン達だけでは決められないことなのが難しいところ

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 11:13:23.63 ID:QNDZm9wv0.net
いずれにしろガロプラにはもう一度
リベンジマッチを仕掛けてきて貰いたい

久々に遊真の黒トリ戦闘も見られるかもしれない。
(遊)「城戸さん、ブラックトリガー使っていいか?」
(城)「非常事態だ、警戒区域内なら許可しよう」
(迅)「じゃあヒュースもランビリス使っていいってわけだ」
(米)「ズリィやつ使ってんじゃん、いいなぁ」

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 11:14:24.63 ID:shyANHKP0.net
>>138
それもそうだよなあ
ガトリン達が決断するのではなく偶然そういう状態になるぐらいかな

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 11:15:01.65 ID:bRun8ZiMd.net
アフト戦のマッチングはユーマが決めてたけど、迅さんはヴィザ相手に凌げるビジョンなんてあったんだろうか

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 11:15:15.35 ID:BYtbK9V/H.net
仮に協力路線にしたらボーダー側はアフトに攻め込む戦力を求めるだろうし
そこがヒュースにバレたら更に危険度上がるけどどうすんだろう

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 11:16:07.14 ID:dH/F6vs50.net
戦力的に厳しいからガロプラで待ち構えて足止めするのが現実的だが一部隊長が前線でそんな判断する訳にもいかんしなぁ
そもそもガロプラ通るのかも現時点ではわからんし

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 11:18:12.96 ID:VNFlrVbtM.net
生駒隊は海が相手に1点献上してからスタートのハンデがあるから

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 11:19:38.47 ID:hf7VMQG6F.net
>>143
もうすぐ軌道から離れるのに帰って何を待つんだよ

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 11:20:09.96 ID:+B6VWM8sd.net
>>141
ダッシュで三輪を見つける、風刃をまた借りする、設地してるところを狙って遠間から風刃、ダッシュで三輪に返しに行く

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 11:20:44.95 ID:8QVYLLt0a.net
やっぱ『隊員の練度』がA級とB級の明確な壁だよなあ
ただただ隊長が強けりゃいいってものでもない

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 11:21:01.23 ID:tXKYFBLHM.net
>>136
遊真がいなければ二重スパイからの奇襲とかもありえた話だけどな
キテレツがあんなキャラにされてるから、
城戸さん達が遠征先でヒュースを殺すためのコマに使われそう

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 11:21:54.07 ID:dH/F6vs50.net
>>145
いやそれは玄界から離れるのであってボーダーの遠征でのアフトへの通り道にガロプラが含まれる可能性は現時点では0じゃないだろう?

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 11:22:09.48 ID:tXKYFBLHM.net
>>137
アーステロイド(ハウンド)

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 11:23:52.90 ID:h0GO3SGEa.net
たまに「あーなーつやすみ!」が混ざって動揺させるミズカミング

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 11:23:55.14 ID:hf7VMQG6F.net
>>149
そんな不確定なものに頼る作戦を現実的というのか…

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 11:24:37.96 ID:2+EY8vJ6M.net
ガロプラの状況的に、ボーダーの足止め果たすにしても本格的な喧嘩はやっぱり割りに合わないし、念入りに動いた奇襲工作も防衛されきって、
かと言ってこのまま帰ったらアフトに何されるか…っていう狭間で自国を守ることを考えるとボーダーとの交渉じゃなかろうか。
ボーダーに「アフトが十分ミデンから離れるまで待ってくれたらガロプラを経由してアフトを追えば良い」とかそんな感じを切り口にして
そっから更にミデンがアフトからの捕虜奪還作戦に合わせる形でガロプラも国をかけてマザートリガー奪還作戦を仕掛ける流れとかできないかなとか

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 11:25:05.83 ID:dH/F6vs50.net
>>152
いやだからガロプラ通るかわからんしって言ってるのに…

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 11:25:10.13 ID:oJVvasro0.net
今はヒュースがガイド的な感じで書かれているけど
ガロプラがウチを通ってアフト行っていいよ
とかなったらガイド役がガロプラになったりして

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 11:28:44.15 ID:shyANHKP0.net
アフトの神の寿命と内部分裂の情報をガロプラが得るかどうかで話は変わってくるけど
まあアフトも玄海も漏らさんよね

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 11:28:59.44 ID:fv7hrwsQr.net
もしガロプラが作戦失敗したとして、アフトどうするんだろ?
遠征艇でガロプラに乗り込んでお仕置き?

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 11:29:40.87 ID:P3UGyhS6d.net
お仕置きの隙を盗んでアフトに攻め込めるからミデン的にはありやろ

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 11:29:45.39 ID:+B6VWM8sd.net
遠征にユーマが行く以上、風刃と天羽は置いていくんだろうけど、防衛用に残すのが基本らしいし
そうなると天羽の活躍は遠征前の訓練における黒トリの脅威くらいだよね
秘密裏に処理したいガロプラ戦に天羽は投入出来ないし

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 11:30:13.55 ID:QcYiE6kqM.net
ラービットを解析しキューブ化の技術を把握して遠征艇に乗り込む隊員の大多数はキューブにして積み込むことで何十人も乗せることが可能に!!ってなれば修もなんとか行けるんじゃないかな

今週のドクターストーン読んで思いついたけど

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 11:30:43.83 ID:pYlJ2U6K0.net
>>126
>アフトからの叱責&ペナルティ覚悟で帰還するか、それとも敢えて玄界の恨みを買うか

変装トリガーがあるんだからアフトの連中に偽装して暴れるって方法もある
根暗にバレたら大変だけどw

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 11:30:57.00 ID:r604jvROd.net
考えれば考えるほどガロプラかわいそうだなぁ

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 11:32:52.30 ID:BYtbK9V/H.net
これで失敗してもロドクは何の処分も無いんだろうか

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 11:33:00.58 ID:r604jvROd.net
というかハイレインもそこまで期待してないんじゃない?少なくとも自分達の戦力ですら撤退せざるを得なかったんだし

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 11:33:27.88 ID:shyANHKP0.net
>>163
かなり兵出してるからそれだけで言い訳が立つ

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 11:34:11.97 ID:dH/F6vs50.net
しかしマザートリガー抑えるってどうやってんだろ
お仕置きって無理矢理マザートリガーの中の人変えて国土縮小とかだったらえげつないよなぁ

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 11:34:13.72 ID:r4pwqvZfd.net
>>157
優しくて税トリオンの徴収、厳しいとアフトに連行して強制労働…かな

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 11:34:26.24 ID:+B6VWM8sd.net
遠征始まったらもう物語の終わりまで一直線だよね……

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 11:35:12.72 ID:YNgkQ3eDd.net
>>164
期待はしてなくても、例えば失敗させればその後の搾取を多少きつくする正当な理由が得られるとか、
空振りに終わらない算段はあるんじゃない?

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 11:35:38.27 ID:VNFlrVbtM.net
ロドクが兵しか出さなかったのはなんか理由があるんだろうけど描かれるかな?

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 11:35:45.19 ID:BYtbK9V/H.net
黒トリの1本は常駐してるんじゃない?

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 11:35:56.41 ID:WD7oqcVEa.net
よその国ガンガン出すから技術コピーしまくりレプリカ先生は退場させられたんだろうな

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 11:36:11.08 ID:shyANHKP0.net
>>164
期待はしてないけどガロプラの強さは知ってるだろうし「戦果ゼロ、玄海の被害ゼロ」は明らかに不自然

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 11:37:05.90 ID:7nkoGN+Cp.net
そういやガロプラはベイルアウトあったけどアフトメンバーは持ってなかったな新型という表現だったしそこら辺の技術提供とかどうなってんのかねぇ
>>168
国沢山あるみたいだし1回の遠征でどうこうなんもんでもないからヘーキヘーキ

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 11:39:25.90 ID:ndIPyiaY6.net
>>170
ロドクはヒュースの言を見るに普段からトリオン兵のみで戦争するタイプらしいから
いくら上司の命令でもそのポリシーは曲げないってことじゃない

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 11:39:28.52 ID:WD7oqcVEa.net
>>168
10年後俺達「A級ランク戦おもしれえええええええええ」
10年後アンチ「身内戦ばっかでつまらんさっさと第4期遠征行けよ」

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 11:41:11.11 ID:gM3h2Ukq0.net
>>163
もっとトリオン兵を出していたら任務は成功していた とガロプラが主張できる状況ならまぁ
アフトが連帯責任とらせる可能性も
>>170
もともとトリオン兵の製造に強みのある国で 兵の練度はそれほどでもない
というふいんきは出てるかな 15巻ヒュースの独白

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 11:43:33.37 ID:gM3h2Ukq0.net
>>174
技術は把握していたが ミラがいるから不要と判断してた可能性は割と高い
エネドラ ヒュースの始末をするにはミラの存在が前提にある

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 11:45:07.01 ID:oMR0CXq/0.net
前前スレくらいからテュガテールかっこいいって言ってる人が多くてうれしい
描くの大変らしいけどカバー下で言ってたようにまた出してほしいな

>>82
スズメ罠的なやつにぼんち揚げを仕掛ければ…

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 11:46:07.81 ID:kvV6UKUPa.net
>>173
ソロ一位が落ちたんだが?

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 11:47:17.95 ID:E/Dx7mG6a.net
>>178
後ベイルアウトはトリオン食われるっぽいしその分を攻撃に回せるのは強いかもね

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 11:50:32.06 ID:7nkoGN+Cp.net
>>178
まぁ倒されたら即不意打ち付きで救助あったからそんなとこか
2人は捨てる予定だったしフォローはミラに任せりゃOK感はあるか
なんか専用のマーキングアクセつけてたしな

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 11:56:36.13 ID:5kDMh7b0a.net
ガロプラを通るという前提の上で考えたんだが
詰んだガロプラは仕方なく侵攻二度目でボーダーと内通しアフトまでのガイドを担当=ヒュースがいらない=チカだけ取られるというのが修の不安じゃないか?
そうなると迅さんが動くんだろうけど……

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 12:02:42.46 ID:gS3LYJH10.net
思うにアフトの神が死にかけてるって結構な機密情報だろうし
その辺の情報使えばガロプラの造反を促す事はできそう

ガロプラをミデン側の勢力につけてアフト支配圏からの独立をそそのかす交渉とかで30巻くらいまで引っ張りそう

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 12:03:56.67 ID:ndIPyiaY6.net
あしせん割と引っ張らないから
今回の遠征終わってもまだ30巻とかかもしれん

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 12:04:44.27 ID:WD7oqcVEa.net
ガロプラの寝返りはないでしょ
北朝鮮韓国が中国に喧嘩売るようなもんじゃん

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 12:05:58.04 ID:qOkEsOYxa.net
アフトの属国になってるから他の軍事国家に牽制できてる部分あるじゃない?
アフト陥落して独立したら他に攻め入られそうな気が

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 12:07:33.46 ID:2+EY8vJ6M.net
>>183
アフトまで直接ガイドしちゃうのはガロプラ的にはそれもアフトにバレたらやっぱりアウトなのでそこまで表向きにはやらない気がする
それにどっちにしろヒュースの件は先に双方の合意を成立させてしまった以上、そう簡単に一方的な反故は難しいとも思う。
あくまでヒュースの利用価値は修にとっては部隊増強の方便だし、城戸さん的にも利害一致の形でチカを借り受けられたのでそれはそれって感じかと思う

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 12:08:23.55 ID:AiFpUX60d.net
>>180
アフトは誰がソロ一位とか知らないし拉致したならともかくペイルアウトでは戦果にはならない

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 12:11:41.92 ID:oJVvasro0.net
ソロ一位の認識はヒゲやったな
一番年上の風間さんが若いのェ…

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 12:13:04.47 ID:bRun8ZiMd.net
ハイレイン根暗扱いされてるけど、修見逃したのは敵ながら天晴れ的なやつよね

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 12:14:26.64 ID:1RizMdMbr.net
>>191
エネドラだったら腹いせに八裂きにして帰りそう

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 12:14:31.36 ID:XSHPF76O0.net
アフトでの展開はどうだろうね
・少年漫画
隠密作戦でいくところが正面から突撃

・予想
ヒュース繋がりでエリン家に取り入り、内戦に乗じて救出

・まだ続くなら
長い遠征を終えてついたらアフトが攻め込まれて敗戦寸前
→リンジさんラスボスパターン、リンジさん率いる反アフト連合がちょうど攻めてた
→ユーマを殺した黒トリ含む奴らの襲撃

・千佳ちゃん大活躍
フルアームズ、ガイストで8門の強化アイビス連射と、4門のメテオラグレネード連射で強襲

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 12:14:41.32 ID:gS3LYJH10.net
>>187
ガロプラがアフトの属国になったのって割と最近のことだと思うのよな
レギーが幼い頃に武力制圧されて属国になったなら10年そこらの話では

そんでガロプラ連中もアフトに良い印象持ってる感じではないし
国全体がアフトに搾取されてるなら縁切りくらい考えててもおかしくはないと思うのやが

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 12:14:45.96 ID:CsQ/mvXC0.net
ぶっちゃけ修が生死はどうでも良かっただけのような気が
船に戻らないといかんし

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 12:14:48.47 ID:kvV6UKUPa.net
>>189
ネタにマジレスなのかネタレスなのか微妙に判断つかんな、ペイルアウト
足止め指令を受けさらにミデン人を拉致することで身を呈してアフトを助けるキテレツ隊は属国の鑑

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 12:17:34.13 ID:7nkoGN+Cp.net
>>190
風間さんはあれだからねいやお前さんミニマムミジンコちびっ子とかそこまでは言ってねえよ?
>>193
チカのガイストモードカウントダウン開始残り3559秒ですとかなりそう

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 12:17:44.33 ID:y6YG+dNAa.net
>>90
弟の婚約者だ
弟以上の者でないと認めない

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 12:22:14.99 ID:ulkq3rgAK.net
>>118
ワープ女ってズルいよな

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 12:23:31.64 ID:zPHG2prdM.net
ガロプラ勢がキテレツ大百科キャラのアナグラムだって初めて知った

みんな中々上手いことかっこよくなってるよね、ブタゴリラがラタリコフ、キテレツがレギンデッツとかベンゾーがウェン・ソーとか
でもコロスケは無理があったようだ、コスケロてw

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 12:23:45.59 ID:A6rWd25Cr.net
あしせんは死に設定を出さないイメージだから、「3つ接近している国のうち2つはロドクルーンとガロプラ」ならあと1つは?ってのも回収しそうな気がするし、
遠征ではリーベリー、レオフォリオ、キオンなんかも話に関わる気がする(経路かも)

あと…トロポイ?とかいうのも回収するよな

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 12:27:00.33 ID:ElNpDF8b0.net
ガロプラはわりと手を組んでまずガロプラのマザートリガー奪還作戦みたいなのがあっても面白い気はするなと思ってた

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 12:27:07.88 ID:CsQ/mvXC0.net
>>198
おはハイレイン

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 12:29:36.84 ID:oJVvasro0.net
マザートリガーってイメージ図ではなんか壁の様なモノに融合してたけど
(それがトリガーだろうけど)
その体を救出出来たりするんやろうかね

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 12:29:52.53 ID:e1sgP9zid.net
>>200
レギーのがありなら
ゴズィーケロとかなんかやりようはあった気がするんだ
それがかっこいいかは別として
でもコスケロいなかったら気づかれなかったよなあ

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 12:31:10.67 ID:7nkoGN+Cp.net
>>204
あれはなんかナデシコ思い出してしまう

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 12:31:25.34 ID:2+EY8vJ6M.net
ブタゴリラとかいう人権もクソもなさそうな名前をラタリコフという結構しぶカッコいい感じで語感も損なわない変換をしたセンスは正直脱帽してる

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 12:31:27.90 ID:E5sMM4/Nd.net
>>204
それやったら星が崩壊するんじゃ?

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 12:32:32.64 ID:GfFk1UWMp.net
>>202
完全にアフトと戦争じゃん
修がアフトについたらマザートリガー問題なんとかしようとしそう
ていうかネイバー全部ミデンに来ればよくね?マザートリガー消失の危機がない安定した世界なんだし

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 12:32:33.83 ID:PNxyJOMea.net
>>200
ロゴケスとかでもよかったような

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 12:34:17.36 ID:pemVCHNP0.net
星一つ救えるならチカ差し出してもいいんじゃないかって気がしてきた
代わりにアフトの技術提供してもらえばいいし

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 12:34:25.39 ID:e1sgP9zid.net
エネドラとかミラとかアフトのひとたちはそういう元ネタないのかな?

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 12:35:11.59 ID:ulkq3rgAK.net
ガロプラ連中がバイトで情報収集と現地通貨集めながら機会を探っているとなんと職場にボーダー隊員が!?

バイト漬け隊員役に立つぞ

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 12:35:30.43 ID:2+EY8vJ6M.net
コスケロは外国人ネーム的な響きとしては正直元ネタ聞くまで違和感ない気がする

元ネタとのギャップはウェンが一番笑うわ

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 12:35:43.47 ID:wtO1sCWbM.net
>>211
なんで仲間や家族殺したアフトを救うためにチカを差し出さなきゃならんのか
チカじゃなくてもいいんだからアフトの人間が生贄になるのが筋じゃね?

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 12:36:15.15 ID:r604jvROd.net
そういや前スレとかでなんでボーダーはトリオン兵使わないの?とか言われてたけど、確かBBFで「コスパが悪い」って言及されてたよね

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 12:36:33.52 ID:9gI1WfaGM.net
>>68
ネイバーって一般には生物として公表してるんだっけ?
未知の生き物だ!調査させろ!貴重な存在を無闇に殺すな!なるだけ捕獲か撃退だけにしろ!せめて死体は残せ!私たちには知る権利がある!情報を隠匿するな!
って世論からバッシング受けそうだけどな
いくら人類を襲うと言ってもイルカやクジラを殺すのとは訳が違うし

端から見たらネッシーみたいな恐竜の生き残り、あるいは史上初めて発見されたエイリアンを虐殺して死体すら残さず勝手に処分してるようなもんでしょ

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 12:37:03.76 ID:+B6VWM8sd.net
オルガノン持ちのラービットいなかったけど、ボルボロスとかよりもよほどシステム的にはオルガノンの方が簡単な気がする

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 12:37:48.75 ID:+B6VWM8sd.net
>>216
コスパよりも住民らに対する印象の問題じゃなかったっけ

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 12:38:18.98 ID:PNxyJOMea.net
>>211
それやったら組織としてのボーダーは完全に終わるからなあ

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 12:38:57.40 ID:h0GO3SGEa.net
>>206
那須「ねえクマちゃん、クマちゃんはどこへ行きたいの?」
ハイレイン「秩父山中」

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 12:40:10.02 ID:YNgkQ3eDd.net
でも、自分が根暗の立場ならボーダーが金の雛鳥を差し出すなら
さらった隊員の半分くらいは返してもいいし話くらいは聞いてもいいな

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 12:40:20.97 ID:ivvtt1GVM.net
オルガノン持ちのラービットは味方のラービットまで巻き込みそうな気がする
ラービットは人間より的がでかいし

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 12:40:33.53 ID:dH/F6vs50.net
>>218
角からデータ取ってラービットに付けてるんだろう的な考察がある

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 12:40:35.27 ID:f+aI0gfD0.net
>>211
下手に関わり持っていいことなんかないぞ
アフトの方が総戦力は上なんだから千佳を手に入れたら交渉切られるかもしれないし
そもそもアフトの技術が倫理的に考えてこちらの世界で使えるかも微妙だし

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 12:41:47.78 ID:7nkoGN+Cp.net
>>221
あのキャッキャウフフな空気から山ちゃんボイスの秩父山中はほんと笑う
いや笑えねえんだけどさ…

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 12:42:05.04 ID:kvV6UKUPa.net
>>209
母鳥の心配なく安心して戦争できるな

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 12:42:10.82 ID:hf7VMQG6F.net
>>219
それもあるし飯食って寝たら回復する人間の方がコスパいいのもある

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 12:42:17.22 ID:1RizMdMbr.net
オルガノンくるくる回してたら捕獲できなくねー?

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 12:43:00.68 ID:oJVvasro0.net
千佳を指し出したら他の国にも生贄を差し出さなきゃならんようになるやろ
どこの国だってマザトリの寿命はあるんだから
玄界からは生贄は出さないし、攫われた人も皆連れ戻す
という前提がないとダメっしょ
国と国の関係って舐められたら終わりだし

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 12:43:07.54 ID:gS3LYJH10.net
チカを黒トリにすれば化物が出来上がるのは確実なのでノーマルトリガーの技術なんて全く釣り合わない
引き換えるならオルガノンでもなきゃ釣り合いは取れそうにないのでアフトとの交渉の余地はない

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 12:43:22.98 ID:GfFk1UWMp.net
>>217
原作でなにも言及されてない以上そんなことは無いとしか

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 12:45:16.16 ID:Sxn15tSx0.net
>>209
ネイバーたちは玄界もどこかにマザートリガーがあると思ってるとか
そして実際あってボーダーにも気づかせず
玄界のマザートリガーを管理してる組織がいるとか怖くていい

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 12:45:26.06 ID:GfFk1UWMp.net
数年後、そこにはチカトリを手に2代目ネイバー殺すマンとなったS級隊員三雲の姿が!

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 12:49:00.61 ID:ivvtt1GVM.net
>>39>>38
亀だが教えてくれてありがとう
そんなところで4人部隊にする難しさが表現されてるとは知らなかった。
ただ東隊6点は少しやり過ぎだな

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 12:49:16.10 ID:e1sgP9zid.net
マザートリガー問題はほんとどうするんだろうな…

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 12:49:43.58 ID:ijqsn87NM.net
>>191
ハイレインが腹いせに攻撃してもトリオン体解除してる修に攻撃通らないかも。キューブにできてもむしろ応急措置になっちゃうかも

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 12:50:32.68 ID:dH/F6vs50.net
>>237
蹴ればいいんだぞ

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 12:51:41.42 ID:l/YswIQC0.net
二宮がポケインで弾撃ってるのは、手を使わずにイメージ通り撃てる修行を常にしているんじゃないかと思えてきた

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 12:52:09.83 ID:xdsui+RHM.net
>>238
いくらなんでも根暗すぎて悲しい絵面だ…

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 12:52:29.11 ID:gS3LYJH10.net
>>209
そも、アフトがミデンに置いてきた筈のトラブル要員を親切に送り届けた上にアフトの資源を奪い返そうってんだから基本は戦争不可避なんだよね
遠征が大失敗でもしない限り、ある程度神の国の恨みを買う事になるのは間違いない

恨みの一つ二つ増やしたところで今更というか
アフトの恨みをミデンだけで引き受けるより恨みを分散した方がメリットでかいと思う

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 12:53:26.58 ID:PNxyJOMea.net
ボーダー全体の為に隊員を生贄に捧げるって話になったら三輪ですら賛同しないでしょ
隊として城戸派維持しそうなの太刀川隊風間隊二宮隊ぐらいじゃない?本部長も確実にクーデター起こすだろうし玉狛鈴鳴諏訪嵐山影浦辺りは同調しそう

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 12:53:55.51 ID:gFrse79ra.net
>>39
マジ?
裏でそんなすごいことが起きてるなら言ってくれよ葦原ァ!

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 12:55:45.01 ID:xB9P+P0ga.net
三輪ですらってかむしろ三輪はそれには強硬に反対する方でしょ
政治的判断とか出来そうにない

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 12:56:10.98 ID:0Esw8KRoM.net
>>236
マザートリガーの上を行くワールドトリガーの開発をミデン惑星国家全体で行う技術者物語に

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 12:56:17.05 ID:YNgkQ3eDd.net
あれだけ串刺しで大量出血大サービスしてた修は近界基準では10割死んでるから放っておかれただけかもしれない

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 12:58:25.59 ID:wtO1sCWbM.net
>>244
だよね
ネイバーのために仲間を犠牲にしろって
そりゃ話があべこべだ

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 12:58:48.99 ID:ijqsn87NM.net
>>234
三雲司令になってそう

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 13:00:16.64 ID:MSjQyLth0.net
チカをマザーにした場合
次の世代はどうあがいても一気に狭くなる危険が

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 13:00:21.28 ID:UejsJ5jkd.net
むしろ三輪はブチギレ案件だろ

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 13:00:27.53 ID:xwckd7ytM.net
>>191
あそこで腹いせに修ぶっ殺すやつはアレクトールに選ばれないと思う

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 13:00:54.61 ID:l/YswIQC0.net
実は城戸司令が修の父で、修と姉は記憶操作で父だという事を忘れさせられてたりとか

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 13:01:35.88 ID:ijqsn87NM.net
>>238
あの人玉子より重いもの持ったことないよ

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 13:03:04.21 ID:h0GO3SGEa.net
幼心の君がどっかにいるんだろう?
ネバエンディンストーォリー

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 13:04:02.77 ID:ijqsn87NM.net
>>242
ぽんきちも寝返るな。

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 13:04:30.31 ID:wtO1sCWbM.net
>>238
蹴り殺そうとやっきになってるうちに
艇に置いてかれるハイレイン

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 13:07:08.07 ID:h0GO3SGEa.net
>>256
お偉いさん「我らが領主殿は?」
ミラ「路傍の石を蹴っていたら乗り遅れたというか……」
お偉いさん「石蹴り遊びしてたら遅刻した!ああhし理解」
ミラ「言い方がまずかったか」

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 13:07:26.67 ID:omIE5UdFa.net
>>235
コアデラが影浦隊の誰かを倒したパターンか、それとも東さんが影浦隊全抜きしたパターンが……
東隊はそんなに得点力あるチームではないし影コアデラが何人か倒して浦隊が5人倒して東さんが残りを殲滅して生存点2を加えて六点な気がするのよな

だからありえそうなのは
・コアデラ→弓場隊の誰か、東さん→影浦隊全員
・コアデラ→弓場隊の誰かと影浦隊の一人、東さん→影浦隊二人
・東さん→弓場隊一人と影浦隊三人
のパターンがありそうなのよな(コアデラで影浦隊を2人分倒したりコアデラで殲滅するパターンは想像できなかったので除外、相討ちで倒した可能性があるかもしれんが)

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 13:09:23.33 ID:InOCCn7Vd.net
修がトリオン富豪だったらあと2枠何を埋めるんだろう
シールドもう1個とハウンドあたりかね

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 13:09:27.39 ID:8U0XVPfM0.net
>>218
あれってブレードの速度と火力にトリオン全フリしてるようなもんだから流石にコスパ高すぎたんじゃない

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 13:11:36.74 ID:gS3LYJH10.net
黒トリの気配がする敵陣で帰還命令が実行されたとかいう一刻を争う状況で死にかけのゴミを腹癒せで潰すのに1秒でも無駄にしたらミラさんに凄い蔑んだ目で見られそう

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 13:12:07.93 ID:J3RXYHLxa.net
修がトリ貧者じゃなかったらまず「レイガスト主軸型シューター〜スパイダーを添えて」とか言うみみっちい戦い方はしていないはず
ガンナーやりたがってたから「フルアタ可能な両手アステ銃+鉛弾」かな?

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 13:12:39.14 ID:ElNpDF8b0.net
>>259
修のトリオンが10超えてたらそもそもスパイダー使ってないw
レイガストも使ってるかどうか怪しい

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 13:14:13.85 ID:h0GO3SGEa.net
トリオン富豪の取る戦術は
ただひたすらの面制圧でいい

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 13:14:57.20 ID:YNgkQ3eDd.net
トリオン富豪だと細かい技術のいくつかはトリオンの暴力でスキップ出来るだろうし、
修がどうなってたかは想像もつかないな…

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 13:16:19.65 ID:MSjQyLth0.net
チカちゃんくらいトリオンあったら
遠征の時くらいはレイジさんのフルアームズ搭載14スロットトリガー持たせても良いと思う

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 13:17:03.46 ID:ElNpDF8b0.net
二宮出水レイジといずれも中距離フルアタック可能な構成になってるよね

ゾエさんの適当メテオラ用の銃は近接だとあまり使えないんだろうか?
あれ完全に適当メテオラ用なんかな?

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 13:17:32.00 ID:E/Dx7mG6a.net
実際考えてみよう
もしトリオンあるなら貴重な8枠の中にスパイダー入れようと考えるか?
自分は入れなかったから作中の不人気さにとても納得した

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 13:17:43.78 ID:gS3LYJH10.net
修がトリオン富豪だったらトリ量の暴力でオラついてるところを上層部の陰謀で東隊に放り込まれて「戦術ってスゲエ……」と感銘を受けまくるルートだと思う

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 13:18:51.53 ID:ElNpDF8b0.net
でもレイジさんはトリオン11あるのにスパイダー入れてるんだよな
まぁ枠数が違うからってのもあるだろうけどw

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 13:19:25.83 ID:MSjQyLth0.net
>>270
置きメテオラのトラップワイヤー用でしょ

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 13:20:05.52 ID:f28+DMzq0.net
トリオン豊富だったら点を取れない問題点がある程度解消されてて
スパイダーでエース強化という発想に至らないかもしれない
もしくはトリオンが必要な戦術になるか

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 13:20:05.94 ID:kcWt67IEr.net
レイガストシューターはもっと流行ってていい気がする

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 13:20:47.10 ID:YNgkQ3eDd.net
そういや、確か鳩原もトリオンあるのにスパイダー入れてたな…何故かは知らんけど

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 13:20:54.62 ID:B3h9yCfQa.net
>>267
割とマジで適当メテオラ用だと思うよ
乱戦になるとカゲ・ユズルが活きるチームだし

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 13:21:37.65 ID:8U0XVPfM0.net
スパイダー入れてるけど突撃銃とイーグレット入れて8枠埋めてる片桐はトリオン強者だと思うんだよな

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 13:21:48.31 ID:bvecL9MH0.net
修、将来的にメテオラ1つ増やせてもメインサブの構成的にメテオラトラップと合成弾どっちかしか使えないっぽい?
レイジのトリガーほんとずるい

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 13:22:10.96 ID:h0GO3SGEa.net
莫大なトリオンをためらいなく使えるなら
むしろ武器を複数備えることは意味が薄くなり
移動に便利なグラスホッパー 韋駄天あたりを使いたくなるし
ロープ登攀に使えるスパイダーも純然に移動用に欲しくなるかもしれん

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 13:22:16.06 ID:wtO1sCWbM.net
トリオン14もあれば普通はひたすら攻撃してるだけでも
大抵の敵は倒せるもんね……

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 13:22:29.03 ID:dH/F6vs50.net
>>274
直接撃てんし追われた時の対策用とかかなぁ

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 13:22:45.01 ID:ElNpDF8b0.net
>>275
アステロイドとメテオラのフルアタックも見てみたいとちょっと思ったんだ

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 13:24:05.83 ID:wtO1sCWbM.net
>>274
スーツ姿のストーカーが追ってきた時のブービートラップ用じゃない?

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 13:25:08.53 ID:8U0XVPfM0.net
>>267
突撃中+メテオラより両手持ちの機関砲アステの方が火力高いじゃねえかなとは思う

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 13:25:37.99 ID:oMR0CXq/0.net
>>209
貧しいうえに内戦中のイスラム地域から難民が大量に流れこんだ
北ヨーロッパや西ヨーロッパが数の暴力で難民に乗っ取られて
イスラムのごろつきがやりたい放題暴れるヒャッハー状態になってるのを知らないのか?

自国で技術を発展させてマザートリガーの問題を解決しようとするんじゃなく
他国を狙って暴力や略奪でどうにかしようと考えるような連中を受け入れたら
こっちの世界の住民が難民という名の侵略者に略奪されるようになるだけだと思うぞ

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 13:27:13.59 ID:InOCCn7Vd.net
レイジ烏丸がやってたエスクードの影から機関銃+突撃銃ってめちゃくちゃやりたいんだけど
1人だと盾の右か左か片方からしか撃てないからかえって戦いづらいと気づいた

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 13:27:40.58 ID:pYlJ2U6K0.net
>>274
スパイダー単体だと人を傷つける心配ないからでしょ
狙撃銃で人撃てないのに弧月でバッサバッサ切り刻んでいたらおかしいもの

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 13:31:17.18 ID:MSjQyLth0.net
スパイダーは建物だけでなく人にも張れるから
そこそこのトリオン量と高レベルの射撃センスあるなら
点取りのサポートとしてかなり優秀な働きできると思う

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 13:32:32.27 ID:h0GO3SGEa.net
実は狙撃スナイパーできる
遠距離拘束

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 13:34:12.34 ID:h0GO3SGEa.net
狙撃スパイダー

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 13:35:12.04 ID:bSgYOcnw0.net
前スレ>>330
電子書籍の初版はカバー裏なかったけど、
Amazonのカスタマーサポートに連絡入れたらカバー裏ついた版に変わったって人いたはず
ためしに連絡してみたら?

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 13:36:43.32 ID:B3h9yCfQa.net
二宮棒立ち、フルアタハウンド&アステロイド

これにすら対応出来ないボーダー隊員は多そう

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 13:37:04.35 ID:zCAq4CjLd.net
Kindleはワンクリックoffにできないのがなー
何度誤買させられたことか

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 13:38:03.37 ID:MSjQyLth0.net
スパイダーは少ないトリオンで使えるというけど
トリオン量での性能補正とかあるのかな?
射程伸ばしたり弧月でも簡単には切れない強度にしたり

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 13:39:36.96 ID:Cqq8GWyOM.net
>>274
遠征狙ってたくらいだし一人でも撒くくらいはできるようなトリガー構成してたんじゃない?
もしくは隊のコンセプトに合わせて二宮がコーディネートしたとか

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 13:40:14.01 ID:B3h9yCfQa.net
>>293
スパイダーは性質上、出力強化より弾数強化したい気がする
100mとか伸びても過剰だろうし

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 13:45:47.78 ID:7nkoGN+Cp.net
チカだとスパイダー(太さ直径1m)とかになるのだろうか

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 13:46:29.44 ID:oMR0CXq/0.net
>>293>>295
「13kmや」

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 13:47:23.25 ID:gS3LYJH10.net
チカのスパイダーならトリオン8以下の孤月じゃ切れなくなるぞ

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 13:47:44.22 ID:l/YswIQC0.net
ビルとビルの間にスパイダーを張って綱渡りスナイプとか
アクロバットスナイプするのが居るくらいだから、これくらいはいけるいける

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 13:48:25.03 ID:g1U4/hs8M.net
二宮隊って鳩原の事あるから遠征には選ばれないんだろうか

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 13:50:22.23 ID:GsLckNG40.net
結局の所、ランク戦は相手が人間なので

何やっても通らない硬い装甲
動体視力の限界を超えたスピード

このどっちかが使えたら常勝行けると思うわ

トリガーの組み合わせで上記のようなハメ技は確立されてないのはランク戦見ればわかるけど、チカに限り限界を突破できる
修はそこに気づくべきだわ

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 13:50:54.99 ID:oJVvasro0.net
>>300
二宮本人は行きたいって思って無さそうだけど
ボーダー側は連れて行きたそう

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 13:51:36.53 ID:B3h9yCfQa.net
弧月ってトリオン量で火力強化されるのかね
トリオン差について触れられたことが無いから一定出力による安定性がウリだと思ってた

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 13:52:56.73 ID:xB9P+P0ga.net
>>302
鳩原見つかるかもしれないから実は行きたいかもよ

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 13:53:36.50 ID:8U0XVPfM0.net
>>301
下は千佳のライトニングでいけると思うがその前に人撃てるようにさせないといけないからなあ

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 13:56:02.98 ID:B3h9yCfQa.net
ギムレットを大玉単発撃ちして
威力射程は通常レベル、弾速を極振りするとどの程度の速度になるのか

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 13:56:43.36 ID:oJVvasro0.net
>>304
鳩原を見つけてどうするんだろう?
見つけたい理由が無いと思う
何故あんな事をしたのかは聞きたいだろうけど
話の展開上、鳩原を見つけるって事になるとは思うけど

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 13:58:06.57 ID:wzyEUp7+0.net
狙撃できるスパイダー使いといえば片桐隊長

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 14:00:14.97 ID:MSjQyLth0.net
>>307
鳩原はともかく唆した奴はブッコロとか思ってそう

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 14:00:35.18 ID:gS3LYJH10.net
チカはゾエさんに師事して適当メテオラ習うべき
本部付近からトリ兵に向けてメテオラ撃ち続けるだけで特級戦功を量産できる筈

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 14:01:26.88 ID:kvV6UKUPa.net
>>307
唆した奴ぶっころ
というかなんで独自捜査してんだよって話だ

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 14:02:58.61 ID:Mq88c/pGM.net
三雲香澄と唐沢克己の同人ください

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 14:04:16.06 ID:h0GO3SGEa.net
>>309
雷の羽装備麟児「寝取られた上に喧嘩でも負けたら恥ずかしくて生きてられないよな」
二宮「ちきしょう……」
とかいうことになったりして

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 14:05:09.24 ID:I+ITOt720.net
>>303
コア月で千佳月を受け太刀すれば折れるかもしれないが他の弧月を受けても刃こぼれする程度なんだろ

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 14:05:17.68 ID:oMR0CXq/0.net
メテオラは民家にも被害が出るからなー
警戒地域でも権利は放棄したわけじゃないみたいだし

>>309>>311
おまえら結婚しろw

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 14:05:28.46 ID:wzyEUp7+0.net
そいやなんで麟児さん敵で出てくる予想で溢れかえってんだろ

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 14:05:30.36 ID:gM3h2Ukq0.net
>>233
思ったことをなんでも現実のものにするやべー装置を隠し持ってる兄妹がいるらしい…

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 14:09:00.23 ID:dH/F6vs50.net
>>316
チカちゃんの「そういうことができます」が悪いよー
とても不穏な印象がある

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 14:09:05.23 ID:U5PvK4S5p.net
策略家で細目
もうちょいタレ目ならCV石田になってそうなキャラだぞ
信用できてたまるか

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 14:10:30.34 ID:l/YswIQC0.net
麟児さんは、憧れは理解から最も遠い感情だとか言いそうだから

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 14:12:03.02 ID:gM3h2Ukq0.net
>>306
威力射程弾速の割り振りは単発アステロイドと同等になるんじゃないかな
弾体を2重にすることでシールド割り能力を高めてるらしいし
(単発100から割り振るところを ギムレットは200から割り振る みたいな形ではない)

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 14:12:24.72 ID:GsLckNG40.net
今の所どいつもこいつも目の前の戦いと戦争しか考えてないから、その火種となる原因やトリオンの可能性を考えて大儀に動いてる奴いないしな
麟児組はそれかもしれない

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 14:13:09.10 ID:P3UGyhS6d.net
ストーリー的には今んとこどれくらい終わってるんやろ
半分は過ぎてるんやろか

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 14:13:19.03 ID:h0GO3SGEa.net
CV野島浩史の時点でラーゼフォン的な裏切りキャラではあるんだけどな

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 14:15:15.72 ID:oMR0CXq/0.net
麟児が鳩原の協力で一緒に近界へ密航した、って書くと
第三者からはこの二人が恋仲に見えてもおかしくないな
さらに麟児と二宮は顔が似てる

二宮とドロドロの三角関係の予感

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 14:15:22.10 ID:MSjQyLth0.net
全てのマザートリガー破壊とか考えてそう

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 14:17:06.58 ID:B3h9yCfQa.net
>>321
弾体で威力が担保されてるから余剰トリオンを速度に回せないかって考えたんだがどうなんだろうね
このカスタマイズが出来ないならフルアタした方が良さげ

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 14:17:08.50 ID:t+VCoLQPa.net
>>238
孤月キック

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 14:17:08.75 ID:VCfSDj0hd.net
ネイバーはみな○ろしだby二宮

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 14:19:48.09 ID:dH/F6vs50.net
麟児「私はワールドトリガー 全てのネイバー 全てのマザートリガーを消し去り そして私も消えよう 永遠に!!」

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 14:21:09.11 ID:zCAq4CjLd.net
>>330
ネオ麟児乙

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 14:25:27.89 ID:LBZTx1joM.net
>>301
下は韋駄天がやってる上に弱点まで提示されてるんですが。

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 14:29:46.97 ID:Hoxyh843d.net
催眠系の黒トリないのかな
「いつから黒トリガーを遣っていないと錯覚していた?」ってやってほしい

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 14:30:30.34 ID:CsQ/mvXC0.net
いつのまにか
麟児二宮の鳩原争奪戦になってて草
あいつらそんな関係だったのか(困惑

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 14:30:53.45 ID:Mq88c/pGM.net
ワートリのラスボスは城戸司令になりそう
近界を制圧し終えた後に全世界同時中継の会見を行って
「私が玄界、近界全てを治める王になる。三門市は帝市に名前を改め世界行政府の所在地とする」みたいなこと言い始めて城戸派との戦いに・・・

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 14:30:55.76 ID:GsLckNG40.net
>>332
韋駄天は来るのが見える対象されてる
気づけないぐらいの速さならまた違うよ

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 14:34:57.36 ID:gS3LYJH10.net
>>335
アフトだけでも40巻内で片付くか怪しいレベルなのに近界たいらげるまでやったら軽く100巻超えそう

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 14:41:05.78 ID:r4pwqvZfd.net
>>336
人間の認識出来ないスピードって、使う人間も制御出来ないんじゃないないか

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 14:44:57.02 ID:/1B/5we70.net
>>209
日本神話から考察してる勢がそんな感じの展開予想してたな
一度ネイバーに「国譲り」をする展開があると思う、そしてその橋渡しをするのは多分修だ、って

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 14:45:53.72 ID:gM3h2Ukq0.net
瞬間斬撃ならヴィザ翁がやってるかな

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 14:51:07.79 ID:zPHG2prdM.net
もはやガンナーで強そうな可能性があるのって弓場くらいなもんか

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 14:55:18.48 ID:9fcrP7M/d.net
麟児と二宮って似てるか?

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 15:00:09.57 ID:g1U4/hs8M.net
千佳と麟児さんどちらかを選ばなきゃいけない状況になったら修はどっちを選ぶのか

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 15:02:48.61 ID:CsQ/mvXC0.net
修→チカ← 麟児←鳩原←二宮
こんか感じか?
カオス

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 15:06:22.52 ID:wtO1sCWbM.net
>>343
チカじゃね?
チカの涙を見たことが印象強そうだし

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 15:06:30.20 ID:CR4VITrB0.net
むしろガンナーが唯一強さの底が分かってない職な気がする
ほかはもう1位全部出てるしな

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 15:08:08.89 ID:GfFk1UWMp.net
>>346
ここでまさかの漆間隊ですよ 無いと思うけど

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 15:10:44.64 ID:WFx0mI7gH.net
なんで二宮あんなにA級に戻ろうとしてるか考えたけどあの人もう20行ってるのか...
そりゃ固定給欲しいよな...
コスプレが嫌というのは建前で「これは俺の仕事だ」という意思のスーツという可能性

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 15:11:12.40 ID:Av01Xehua.net
バストサイズ1位は熊ちゃんか国近かどっちだ

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 15:13:24.57 ID:Za1JX9yya.net
くまちゃんのくまちゃんは那須さんのものだし

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 15:13:54.12 ID:3YHpDzora.net
なんで宇宙に行こうとしてんだっけ?
だれか攫われたんだっけ?

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 15:14:11.79 ID:GfFk1UWMp.net
那須さんはくまちゃん呼びを他の誰かがしてたらランク戦で無駄に高度な軌道を描く螺旋バイパーコンボで瞬殺するよね

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 15:15:00.19 ID:GfFk1UWMp.net
国近さんはお腹のお肉も太そうでね……

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 15:15:55.17 ID:kcWt67IEr.net
ガンナー最強はゾエさんでもいいくらいだけど
あえてポイント1万手前にしてるってことは1万越えのトップガンナーいそう

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 15:16:12.88 ID:j3MgDCnNd.net
しおりちゃんはお尻デカいイメージだった
アニメ水着もとても良いです

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 15:16:17.72 ID:enNWgy13a.net
麟児が二宮と同じ20歳なのか誕生日きてひとつ上なのか気になるな

>>324
そうなると同じ声の鋼さんも…

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 15:16:30.38 ID:shyANHKP0.net
ガンナーはアタッカーとの相性が良い分オールラウンダーに行くケースが多いんじゃね

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 15:17:07.08 ID:CsQ/mvXC0.net
>>348
それ考えると25の東さんは大変だな..
院で忙しかったらあまり防衛出れないはずだし
焼肉代がどこから出でるのか謎である

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 15:19:08.49 ID:WFx0mI7gH.net
>>358
元A級1位の貯金がある説

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 15:19:13.42 ID:GfFk1UWMp.net
東さんは半分研究職でしょ 3割教官で残りで戦闘員やってるイメージ
まあボーダーの戦闘員以外の給与がどうなってるかは気になるけど

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 15:20:52.44 ID:h0GO3SGEa.net
院ではトリオンの研究とかもしてるそうなので
そちらで研究費名目の給与が支給されてるのではないか

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 15:23:47.82 ID:/1B/5we70.net
肩幅がっしりしてる方が重たいモノを支えられるので
くまちゃんの方が絶対に大きいモノをお持ちだと思います

個人的には
国近ちゃん→E70
くまちゃん→F75
くらいが希望

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 15:24:44.30 ID:oMR0CXq/0.net
>>352
犬飼がもうやられてる予感

ところで犬飼の戦い方ってまだ詳しい描写ないよな?
シールドを変形させたり銃を撃つための穴を開けたりして
器用にシールドを使ってる感じだけど実際強いんだろうか
あとスコピも1本入れてるんだよな

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 15:25:06.06 ID:YNgkQ3eDd.net
焼肉代なんてトリオン生産費とでもしておけばいいさ

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 15:26:00.79 ID:pYlJ2U6K0.net
>>358
院で研究しているトリオンのデータを極秘にアメリカに売っている説

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 15:26:14.02 ID:B3h9yCfQa.net
東さんは個人でA級待遇の給与体系だと思いたい……
防衛対策会議まで出させておいて出来高とか舐めてる

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 15:27:06.30 ID:h0GO3SGEa.net
スコピは障害物除去用かもしれんな

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 15:27:47.35 ID:B3h9yCfQa.net
犬飼のスコピハウンドは両手切断対策だと思うがどうなのか

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 15:28:24.84 ID:MSjQyLth0.net
ボーダーA級の月給ってどれくらいなんだろうな?
とりまるは家族養うために更にバイトしてるらしいし

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 15:28:29.75 ID:MnPkqpsI0.net
東さんには給与と別に研究費が出てるんじゃないかな
ボーダーが噛んでなきゃできない研究なわけだし

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 15:29:11.78 ID:iqz2+ncpM.net
薄幸そうにヘラヘラ笑う鳩原さんが早くみたい

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 15:29:43.53 ID:MSjQyLth0.net
東さん「研究費で食う焼き肉うめぇ」

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 15:30:15.24 ID:CR4VITrB0.net
シューターも基本サポートといいつつ
点の取れるシューターは二宮加古出水と1万超えてそうなの3人おるわけだし
ガンナーも2,3人ぐらいおるんじゃない? レイジさんはほぼ1万超えてそうだし

草壁隊片桐隊弓場隊漆間隊となぜかガンナーがいる隊が出し惜しみされてるのも気になる

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 15:30:55.91 ID:U5PvK4S5p.net
東「実はこの肉もトリオンで出来てる」

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 15:31:28.16 ID:h0GO3SGEa.net
東「研究?進んでます(ダブルジョッキゴクゴク)」

あのダブルジョッキ実際どういうことだったんだろう
大規模侵攻後の焼肉シーンのあれ

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 15:31:38.87 ID:nIKOz4tXa.net
東さんは給料外に焼肉手当出てるみたいなの聞いたことあったけどあれ二次設定だったのか

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 15:31:41.80 ID:dH/F6vs50.net
>>374
那須さんのトリオン食いてえ!

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 15:31:52.13 ID:g1U4/hs8M.net
そういえばなんで緑川だけ居残りなの?なんか説明あったっけ

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 15:32:26.50 ID:EJoIkrWoM.net
ガロプラの任務って、期限も目標も無いからな。
自分たちがいる間にボーダーが遠征に出なければ、「いい感じにやっときました」で、すんじゃいそうなんだよな。

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 15:32:41.17 ID:9l3StWk30.net
>>377
では膵臓は私が

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 15:32:59.45 ID:CsQ/mvXC0.net
東「研究費莫大でウマウマw」
こうですか?

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 15:33:12.95 ID:9l3StWk30.net
>>378
説明はないけど義務教育

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 15:33:28.25 ID:M6VoJRq90.net
中間管理録ガトリン

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 15:34:27.36 ID:P3UGyhS6d.net
そんなんしたら緑川だけ隊でハブられてしまうやんけ!

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 15:36:49.28 ID:g1U4/hs8M.net
>>382
ボーダー義務教育とかそんなの気にするのか
じゃあ中学生組は遠征も無理なのでは…

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 15:38:25.40 ID:MnPkqpsI0.net
焼肉代は他の隊員から麻雀で巻き上げてるんだよきっと

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 15:38:57.89 ID:Sxn15tSx0.net
>>369
とりまるはトリオン器官が弱って引退する時を見越して
兄弟五人分の進学資金コツコツ溜めてそう

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 15:39:14.44 ID:oJVvasro0.net
遠征なら色々言い訳つくだろうけど
スカウトの場合、大人が行けばいいんじゃね?にはなると思う

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 15:39:14.79 ID:h0GO3SGEa.net
実は緑川にスカウトなんて営業仕事は無理と判断された

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 15:39:34.39 ID:iqz2+ncpM.net
>>383
1日玄界録タイチョウで近界のうまいものでも食べてほしい

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 15:39:57.22 ID:P3UGyhS6d.net
ヒュースが抜けたら玉狛第二には緑川が入ります

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 15:40:30.20 ID:r4pwqvZfd.net
>>385
ボーダー推薦枠で大学に入った人もいるし、文武両道を推奨してるんやろ
平和になった時に困るし、辞めた時の保険でもありそう

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 15:40:41.27 ID:P3UGyhS6d.net
てかスカウトって具体的に何してるの?
あんな大人数で行く意味あるんだろうか

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 15:41:11.64 ID:h0GO3SGEa.net
鹿のシチューが好物らしいが
たぶん一般的に想像するクリームシチューやビーフシチューではなく
どちらかといえばポトフに近い原義のシチュ(煮込み)の方なのではないだろうか?

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 15:41:20.90 ID:l/YswIQC0.net
>>383
一日遠征録シブチョウ

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 15:41:25.65 ID:8U0XVPfM0.net
遠征は機密だったから強化合宿だかなんだかと誤魔化してた可能性高い
遠征どのくらいになんのかな最低でも1〜2ヶ月はかかりそうだけど

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 15:44:25.52 ID:wzyEUp7+0.net
ふと思ったが草壁隊と片桐隊が他県へのスカウトと言われてたが二隊別々の地域に行ってる可能性もあるのかね

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 15:44:34.52 ID:dH/F6vs50.net
>>391
実際強そうだな
緑川ならスパイダーとの相性も良いだろう
これからの身体的な成長にもよるけど

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 15:45:24.39 ID:r4pwqvZfd.net
太一とかはスカウト組だっけ

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 15:45:25.26 ID:H+jHdCsV0.net
呪術廻戦の五条先生も中村悠一だってね

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 15:46:29.38 ID:xwckd7ytM.net
>>397
ゆりさんの台詞からしてそれはないと思う

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 15:47:22.30 ID:M6VoJRq90.net
近界はイギリスみたいな食文化で凝った料理が少ないみたいなのどこに書いてたっけ?

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 15:49:07.69 ID:CsQ/mvXC0.net
>>386
冬島さんがカモなんだっけか

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 15:49:35.23 ID:enNWgy13a.net
隊長以外スカウト組の鈴鳴は玉狛みたいに支部で寝泊まりしてるのかね
本部の宿舎ってことはないよな

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 15:49:53.61 ID:h0GO3SGEa.net
え?新しい方のフルバのグレさんもかよ
クソ野郎役やんけ

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 15:50:48.72 ID:wzyEUp7+0.net
>>401
そうなのか、てことは結構大規模なメンバーで行ってんのね

>>403
基本東さんと冬島さんの二強だけどおサノを入れるだけで冬島さんが最弱になるという

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 15:52:40.85 ID:E/Dx7mG6a.net
結束ちゃん曰く中学生のスカウトらしいから
どっか行って説明しつつトリオン能力測ってんじゃない?

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 15:52:43.47 ID:h0GO3SGEa.net
え?古い方のフルバのグレさん冬島隊長かよ
クソ野郎役やんけ

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 16:13:46.80 ID:ZRBKz/Dk0.net
>>402
書いてない
ただアフト勢の好きなもの嫌いなもの
ガロプラ勢の好きなもの
ユーマの好きなもの(日本の食べ物)
あたりから色々妄想されてる
アフトとガロプラでも気候や食文化のちがいが垣間見れるしな

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 16:16:57.34 ID:YQrnQt8Z0.net
ブラックトリガーのこと黒のトリガーって書いてあるの見てからクロノトリガーが頭から離れない

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 16:17:20.76 ID:03RzHd2kM.net
この作者ならきっと色んな設定を考えてくれてるだろうという期待と信頼

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 16:20:23.45 ID:gS3LYJH10.net
長い療養生活とペースダウンした連載で練りに練り込んだストーリーを披露してくれるに違いないという期待

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 16:21:19.08 ID:MnPkqpsI0.net
>>403
冬島さんも東と並ぶくらい強いけど、おサノがメンツに入るとダメダメになるらしい
女性耐性の低さでは冬島さんと辻ちゃんが双璧かもしれない

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 16:22:41.16 ID:MSjQyLth0.net
ガトリン「フフ…へただなあ、三雲くん。へたっぴさ…!
トリオンの解放のさせ方がへた…
三雲くんが本当に欲しいのは…金の雛鳥(こっち)…」

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 16:25:15.88 ID:ZRBKz/Dk0.net
>>404
今ちゃんが毎日料理つくってるぽい雰囲気はあるね
BBFで得意料理のレパートリーの広さが分かるし

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 16:31:49.45 ID:XSHPF76O0.net
しかし、流れというか濃度が濃すぎて、水曜日で、もはや今週の語るところが無くなりつつあるというね

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 16:37:11.58 ID:f5ch8DUdM.net
来馬って性格からしてネイバーに対する敵愾心とか薄そうなのになんでボーダー入ったのか感
ノリで試験受けるような性格でもなさそうだし謎だ

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 16:44:07.83 ID:jiQJXSGSa.net
>>417
地元に根付いた名士の家の生まれっぽいから大規模侵攻で家や家族を失った人たちを見て街を守りたいって思ったとかじゃないかな

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 16:45:17.26 ID:y7aBX0GNa.net
>>416
もうすぐ供給が月1になるけど
二年待つのに比べたら

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 16:46:30.56 ID:r4pwqvZfd.net
>>417
ノブレス・オブリージュってやつじゃね?

>「高貴さは(義務を)強制する」を意味し、一般的に財産、権力、社会的地位の保持には責任が伴うことを指す。

スポンサーの息子としてなのか、単なる郷土愛なのかは掘り下げがないと分からないけど
基本的に良い人だからどの道ボーダーと関わりを持つ運命になりそう

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 16:47:39.36 ID:2+EY8vJ6M.net
>>417
来馬「僕がそうするべきだと思ったからだ」

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 16:47:42.96 ID:gS3LYJH10.net
>>417
来馬は明らかに三雲系統やん
正義感とか義侠心とかそんなのだよきっと

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 16:47:57.00 ID:qXYqKBe0a.net
来間さんは応援したくなるからすごい
マスタークラス確実に近づいてるの良い

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 16:50:10.29 ID:B3h9yCfQa.net
来馬さんの魅力を一話で凝縮したあの話はスゴい
「雨の中、チャリで赴く」っていう一コマで説明を大幅に省く葦原の手腕にあっぱれ

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 16:50:14.69 ID:gS3LYJH10.net
来馬は三雲と逆に今までエースのサポートやってたのが火力担当に回る事でチームを強化してるんだよな
何か三雲と対比みたいなもの意識してるキャラな気がする

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 16:51:44.65 ID:tFpDHIQXp.net
>>413
おっさん共のたむろする雀卓に女子高生が乗り込むのは良くないと思います

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 16:54:09.94 ID:JsufbRch0.net
>>424
あれ「車で向かう」だったら今どういう評価されてたんだろな

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 16:55:33.86 ID:bRun8ZiMd.net
二宮で再生された

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 16:55:40.91 ID:MnPkqpsI0.net
>>426
会場は諏訪隊の隊室なので、むしろおサノは乗り込まれてる側ともいえる

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 16:55:47.76 ID:BvQkwfUM0.net
遊真の白い頭は、闇の中で視認される可能性はありやなしや

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 16:56:30.13 ID:r4pwqvZfd.net
唯我だったら仰々しい車(運転手付き)なんだろうな
来馬さんは自分で運転しそう

でも、自転車通勤なんだよな

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 16:57:30.11 ID:CR4VITrB0.net
>>411-412
それでBBF2,3作って欲しいという欲望と無理してほしくないという葛藤

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 16:58:09.00 ID:y7aBX0GNa.net
>>427
白のリムジンだったら完璧だった

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 16:58:21.86 ID:CR4VITrB0.net
>>416
BBF1冊で数年語れるから大丈夫

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:03:20.26 ID:jiQJXSGSa.net
来馬さんと結婚する女性は絶対幸せになるよな……
そうだ!ミラは来馬さんと結婚すればめちゃくちゃ幸せになれるしあの酷薄な性格も矯正されるのでは!?

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:03:25.00 ID:xwckd7ytM.net
修もくるせんも良い人だけど修は一歩間違えたらテロリストにでもなりそうな危うさがある

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:06:00.44 ID:A6rWd25Cr.net
東さんってホラーやオカルトが大の苦手なんだよな
東さんどこだ、いないの怖いとか言われてる中、モールが真っ暗になった途端「ひいいぃ!!」とか隅っこで隠れて縮こまってたりしてくれないかな

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:06:13.70 ID:izzrCzBra.net
>>392
推薦枠で入った人は両道出来てますか、、、?

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:06:52.77 ID:enNWgy13a.net
>>415
来馬さんがいて今ちゃんの手料理毎日食える鈴鳴最高じゃね

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:07:05.10 ID:TUcPMCx5a.net
柿崎さんも良い人だから幸せになってほしい

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:10:00.71 ID:63YIzj/Ld.net
>>439
だが本物の悪がいるぞ

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:11:38.31 ID:A6rWd25Cr.net
>>441
>>439
鋼って戦いでは大エースなのに、ワイワイ騒がしく楽しい鈴鳴ライフの中ではやや影が薄そうだよね

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:11:51.60 ID:/1B/5we70.net
修の行動の中で、他人のために命懸ける点についてはよくある主人公(ヒーロー)メンタルだなって思うけど
ペンチ特攻はかなり異質な感じする

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/21(水) 17:11:58.13 .net
>>440
異性から支えがいがありそう宣言されるとか嫁が決まったと言っても過言じゃないね

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:12:18.64 ID:8oQWzVy10.net
>>440
享年92の大往生が確定してるよ
3つ下の可愛い押しかけ女房と大家族作るに違いないから間違いなく勝ち組人生送る

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:14:32.14 ID:A6rWd25Cr.net
>>443
やってることが物騒だからアレだけど「大切な人や仲間のためならルールをも破って動く」はジャンプ主人公してる気もする

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:15:08.41 ID:PN0RjuCa0.net
>>440
柿崎って「あの人、良い人なんだけどねー」のままの印象で終わりそう

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:16:03.45 ID:r4pwqvZfd.net
>>443
いい人が過ぎて何処か狂ってるってのはヒーローあるあるだな

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:16:04.00 ID:PN0RjuCa0.net
>>446
んで動いてその後に咎められるまでテンプレ

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:18:50.94 ID:7fa6M4P9d.net
今ちゃんはやや寸胴なところも含めて非の打ちどころがない

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:19:14.50 ID:y7aBX0GNa.net
>>436
先輩は普通に良い人だけど
修はなんだか強迫観念的なものを感じる
その内「守るんだ…俺は守ってやるんだ…俺は千佳を…守るんだあぁぁぁぁぁーーー!」
とか言いながら口からトリオン砲でも撃ちそう

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:19:45.45 ID:CsQ/mvXC0.net
>>426
冬島(29)
東(25)
諏訪(21)
太刀川(20)
三十路が1人もいないという事実
おっさんとは..

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:20:09.12 ID:yo3QkXhJ6.net
今ちゃんがコンタクトなの料理にメガネは不向きだから(湯気で曇る)説

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:21:07.04 ID:enNWgy13a.net
>>441
うーん大切なものは持ち込めないな

>>442
村上は一緒にいるとどうこうというより本人見てて楽しそうでいいなあと思う
支部で大口開けて笑ってるときと同年代でつるんでるときの雰囲気の違い好きだな
どっちも楽しそう

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:21:19.12 ID:3ZaexlcZM.net
>>435
すぐに来馬家がボーダー最大のスポンサーになり、三門市の子供達がとある伝説に震えることになる

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:21:19.13 ID:513shxand.net
たとえボーダーが壊滅的被害を受けてもザキさんは生き残ることが確定している

ワールドトリガーは70年後のザキさんがひ孫たちに語っているお話かもしれない

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:21:20.16 ID:oJVvasro0.net
逃げちゃダメだから自分がやるべきと思った事をやって暴走
エヴァっぽく言ってみた

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:24:41.37 ID:r4pwqvZfd.net
>>452
最近の若い子は、成人してるとおっさん・おばさん認定すると聞いたぞい

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:28:05.80 ID:3ZaexlcZM.net
>>456
ザキさんは実戦で部隊を生き残らせることを重視している部隊長の鏡だからな

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:28:06.99 ID:sMApvvw+0.net
>>450
「やや」を付けろよデコス…………ごめんなさい

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:29:01.69 ID:gSv+R6kfa.net
俺もてるてるに慕われてえなあ

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:29:17.56 ID:ahSCNaPv0.net
諏訪と風間が同い年か

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:29:35.17 ID:8a4TzmPVd.net
ファントムバ・バ・ア(はぁと)

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:30:08.35 ID:yo3QkXhJ6.net
生意気じゃなくて不遜な後輩キャラすげえ嫌いだからそれがいないワートリが好きなのかも

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:30:22.37 ID:CsQ/mvXC0.net
>>458
ゆりさんもおばさんか
筋肉がキレそう

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:31:17.95 ID:CLKG0pfzd.net
まぁ、ワートリ可愛い議論は一位がみかみかで決まってるから、二位決定戦になるんだよね

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:32:42.84 ID:E/Dx7mG6a.net
>>464
緑川がその枠もってったからな
もうでないだろう多分

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:33:48.90 ID:jiQJXSGSa.net
>>464
他のキャラからすれば遊真がそれじゃね?

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:33:55.06 ID:VN1RjR3ba.net
>>441
ちょっと失敗が多いだけで良い子だから

陽太郎のヘルメットを見て「太一にも…」って考えてる辺り、来馬さん太一のこと小学生くらいに思ってそう
小学生の子がアレコレ失敗しつつも家事をお手伝いするのを優しく見守るパパみたいな構図になってる

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:34:13.78 ID:yo3QkXhJ6.net
いつもジャージな仁礼ちゃんがカゲのお好み焼き屋に来る時ホットパンツ履いてきてたところで心奪われた

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:34:54.15 ID:dH/F6vs50.net
??「女の子は皆1位」≡3≡+

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:35:13.82 ID:o2Iu3Vk8p.net
佐鳥仕事

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:35:13.96 ID:3ZaexlcZM.net
新しいオペ子が出てくる度にドキッとするよな

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:35:28.70 ID:CsQ/mvXC0.net
>>463
ファントムBBAさんは20なんやな
影浦ってまさかロリ..いや何でもない

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:35:54.33 ID:ZRBKz/Dk0.net
>>462
子供 筋肉 煙草 デブ
の4人でつるんでよく飲み食いしてるらしい(BBF)
おそるべき絵面だが同い年の4人だ

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:35:55.77 ID:E/Dx7mG6a.net
結束ちゃんとてもかわいい

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:36:40.94 ID:pYlJ2U6K0.net
>>437
東さん「暗いのこわ〜い、狭いのこわ〜い」

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:36:44.67 ID:P3UGyhS6d.net
結束ちゃんのおしりにおもちをぶつけたい

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:36:47.97 ID:2+EY8vJ6M.net
みかみかが1位ってことは国近ちゃんは殿堂入りかな

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:38:01.05 ID:6JdHks3J0.net
木虎って修母と属性近いよな

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:38:39.37 ID:/1B/5we70.net
加古さんがババア呼びされてるのを見るたびに20歳以上の女性隊員(+読者)のメンタルが傷つけられている説

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:40:33.17 ID:PN0RjuCa0.net
仕方ないよ
加古さんってババアだもん

おや?誰か来たな

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:41:49.64 ID:0/XO3XEh0.net
なんで村上って妙にかっこいいんだろうな

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:42:52.27 ID:IaNc80Em0.net
いうほど妙か?

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:43:23.25 ID:o2Iu3Vk8p.net
眠たそうな奴はデキるから

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:44:24.62 ID:P3UGyhS6d.net
加古キチが集まってくるぞ

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:44:46.90 ID:wtO1sCWbM.net
村上は色んな男との予定入れては寝てると聞いた

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:45:13.50 ID:qyhn3PzGa.net
強化睡眠セッk

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:45:14.49 ID:EiMaOH8FK.net
>>484
最新刊表紙の鋼さんはとてもカッコイイと思うの

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:45:43.30 ID:kr6SMqgJa.net
>>437
放送でホラーな悲鳴響かせたら効くかな

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:46:33.50 ID:A6rWd25Cr.net
>>483
職人感やエキスパート感あるからな
ボーダー最高レベルの守備力で安心感を与えてくれるのに攻撃力も平均を大きく超えるしチームワークもこなせる万能性
そして自分の分を弁えて出来る範囲内で確実に仕事をしてくれる安定感

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:46:49.20 ID:yo3QkXhJ6.net
隣の悪と対比されるからな

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:47:54.26 ID:B3h9yCfQa.net
鋼のサイドエフェクトってどうやって特定に至ったんじゃろ
「寝たら上達する」って本人だからこそ気付きにくい気がする

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:48:04.60 ID:A6rWd25Cr.net
>>490
ステージ「テーマパーク」でお化け屋敷バトルに持ち込んだら東さんは外からの壁抜きしか狙わなくなったら笑う

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:50:18.89 ID:sMApvvw+0.net
トリオン器官から放出され宇宙に満ちたそれはやがて1つの集合体となって生存本能と意思を持つに至った
有機生命体により繰り返される侵略と殺戮に危機感を持ったそれはこの宇宙の生態系をリセットすることを決意しそのための「引き金」を用意した

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:50:26.88 ID:FtyeD7yD0.net
最新刊表紙の村上はかっこいいけど知らない人にこいつ敵キャラだよって言っても信じてしまうかもしれない

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:50:27.76 ID:P3UGyhS6d.net
ぶっちゃけ加古さんに筆下ろししてほしい奴多いやろ

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:50:54.42 ID:PN0RjuCa0.net
那須さんの方だろ筆下ろししてほしいの

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:51:28.52 ID:mh67gJXn0.net
加古さんにはアナル舐めて欲しい

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:52:49.62 ID:FcHebPnW0.net
エロいことは無くて良いから光ちゃんの弟になりたい

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:52:59.45 ID:A6rWd25Cr.net
木虎「気持ち悪い…」(じとっ

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:53:10.52 ID:2+EY8vJ6M.net
国近ちゃんとか「いいよ〜」って言ってくれそうじゃん

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:54:23.98 ID:mh67gJXn0.net
国近ちゃんの貞操観念低そうなの分かるわ

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:54:52.31 ID:1c102V+G0.net
>>493
昔から寝たら上達してぼっちになったから気付いてたんじゃない?

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:54:58.86 ID:wtO1sCWbM.net
>>498
ttp://livedoor.blogimg.jp/matomemanager/imgs/7/c/7c4eb22c.jpg

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:55:17.81 ID:TUcPMCx5a.net
熊ちゃんにヘッドロックされて後頭部で堪能したい

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:55:49.25 ID:RJkdepshM.net
誰か辻ちゃんが好きな乙女勢はおらぬのか

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:56:04.49 ID:PsglLtfCF.net
てるてると月見さんが2トップ

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:56:13.10 ID:PN0RjuCa0.net
>>505
あぁ・・・いいわぁ・・・

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:56:27.91 ID:vqNuMUqN0.net
影浦の雰囲気アクセラレータだからきっとロリコン

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:57:02.56 ID:CR4VITrB0.net
>>493
菊地原みたいにボーダー診断とかじゃないの?

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:57:04.63 ID:o2Iu3Vk8p.net
このスレちょっとセクハラエリート多すぎない?
あ、自分は摩子さんで

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:57:43.15 ID:CR4VITrB0.net
>>497>>498
ゾエさんに筆下ししてほしい

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:58:07.28 ID:FcHebPnW0.net
ボーダー内の片思い勢の多さよ
嵐山、鳥丸へのミーハー的な物も含めるとかなりの数

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:59:32.29 ID:mh67gJXn0.net
ニノさんとか知識だけでイキっていざ本番になるとマグロになるでしょ

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 17:59:42.49 ID:yo3QkXhJ6.net
とりまるが悪い奴だったら貢がせまくってバイトしてなかっただろうな

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:00:19.15 ID:wSoIb64M0.net
>>505
あ^〜

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:00:29.09 ID:CR4VITrB0.net
逆にボーダー内でラブラブはいまのところないよな
相思相愛で告白したら即付き合えるレベルの関係はいたとしても

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:00:36.56 ID:saDKwah20.net
確かにカップル出てこねえな
漆間隊とかそうかも

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:00:38.84 ID:Qj3xbGwy0.net
その辺リアルにしたら嫌だなあ
ボーダー女子の大半を食いつくしたヤリチン犬飼とかヒモと化したとりまるとか見たくないよ

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:01:33.07 ID:RJkdepshM.net
ボーダー内の風紀はセクハラエリートの手で守られていますというネタ

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:01:46.55 ID:wSoIb64M0.net
忍田さんは童貞だし沢村さんも処女だぞ

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:02:03.83 ID:CR4VITrB0.net
ある意味一番ラブラブしてるのが熊那須なんじゃないかって気がする

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:02:40.63 ID:FcHebPnW0.net
ヒモといっても学生の経済力なんてたかが知れてるし…
そんなにモテるなら外部のおば様を口説いた方が

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:02:45.72 ID:wSoIb64M0.net
>>437
東さん「夜か…」(ドキドキ)

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:04:02.58 ID:pYlJ2U6K0.net
>>489
影浦がおっかない目で睨んでいるよねw

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:05:10.81 ID:FcHebPnW0.net
>>437
凝ったステージにしないでくれの意味は夜を避けたいがゆえの発言という伏線か…(ネタ)

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:05:26.12 ID:r4pwqvZfd.net
>>518
相思相愛で個人ランク戦で斬り愛・撃ち愛を楽しむカップルが見たいと申すか

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:06:35.75 ID:5yLeQ5L+a.net
とりまる「言ってくれればいくらでも引っ張ってきます」

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:06:45.47 ID:jiQJXSGSa.net
>>528
ユズルはチカちゃんを撃てるのかどうか

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:07:32.00 ID:5yLeQ5L+a.net
>>528
好きな人の欠損フェチにはたまらない環境だな

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:07:58.68 ID:TUcPMCx5a.net
BBFのモテるキャラランキングで那須さん茜ちゃんは別にモテなくてもいいにいるのに、熊ちゃんだけ中間より少し下いるからそこそこモテたいんだろうな

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:08:16.91 ID:CsQ/mvXC0.net
東さんがホラー系が苦手なのってどこに書いてる?

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:09:26.83 ID:PN0RjuCa0.net
1人の女性にモテればいいのです(ヒヨった発言)

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:09:38.04 ID:ln3JjOZQa.net
>>532
日浦兄「うむ」

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:10:06.80 ID:A6rWd25Cr.net
>>533
コミックスの東隊の隊室のページだったかな

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:11:59.96 ID:wD9Js1Gz0.net
>>512
踏み出せ、奥手な奥寺

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:12:21.42 ID:A6rWd25Cr.net
ヨーコちゃんとかいうしょーもないほどの俗物
モテる寄りにはいるけど本人的にはまだまだ足りないとかとりまるが見てくれないとイラつくとか思ってるだろうな

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:12:34.33 ID:PN0RjuCa0.net
>>536
おいおい停電の中でライト照らした方向にマネキンがあったら卒倒ベイルアウトするんじゃないの

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:12:40.85 ID:cN9LVPnx0.net
>>518
そんな相思相愛レベルいるか?

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:14:45.21 ID:FcHebPnW0.net
今の柿崎さんに照屋ちゃんが告白しても悩んだ末断られそう
逆なら通りそうだけど

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:14:55.75 ID:g1U4/hs8M.net
恋愛はねこ先生が描いたら「…バカ…!」になるからな

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:15:03.51 ID:vqNuMUqN0.net
そろそ強キャラの東さんが即落ちしても良い頃だろ
外から誰かに奇襲されて落ちろ

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:15:05.55 ID:wtO1sCWbM.net
>>538
モテたくて那須隊の服をパクったけど
未だ那須さんや茜ちんには届かず
そしてこの二人はあんまモテたいと思ってない

かませ系悪役令嬢みたいだ

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:15:11.83 ID:saDKwah20.net
フルアームズの右肩にのってるやつなんやろ
メテオラ?スパイダー?
https://i.imgur.com/XSiBpPu.jpg

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:16:50.49 ID:FcHebPnW0.net
>>544
つまり転生したら葉子ちゃんに成れる…?

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:16:54.45 ID:tmYdiaqUd.net
>>545
右肩はハウンドだね
スマボだと左肩からも連射してメテオラのように見えたけどイーグレットの可能性もある

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:17:41.22 ID:I+ITOt720.net
>>545
まぁメテオラだろう

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:18:41.70 ID:A6rWd25Cr.net
>>544
偽乳とかやり出すのホント笑った

>>545
すごい勢いであらゆる弾をバカスカバンバン撃ってるときについでにスパイダーもピュッピュしてたらさすがに笑う

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:19:37.51 ID:CR4VITrB0.net
>>542
バカってよく見るんだけど元ネタなんだっけ?

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:20:10.98 ID:YNgkQ3eDd.net
>>539
よし、配電盤の前にダミーのマネキン置いとこう

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:20:17.23 ID:wtO1sCWbM.net
>>550
10巻の巻末おすすめ

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:20:17.51 ID:9hoblJPDF.net
まあフルっていうくらいだし同時にスパイダーも使えるんだろうな

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:21:30.57 ID:xwckd7ytM.net
>>541
照屋ちゃんに外堀埋められて気づいたら結婚してそう

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:22:22.05 ID:r4pwqvZfd.net
>>550
ワートリのボツ案
フルフェイスヘルメット姿や顔を変えて変身とかやってキャラがごちゃごちゃして分かりにくいとか
そもそも恋愛表現が苦手だと打ちのめされた物をマネージャーが単行本に掲載した

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:25:13.58 ID:tmYdiaqUd.net
スクエア行ったらちょっと見せてほしいんだけど多分しないだろうなぁ

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:25:37.20 ID:m7mHb+qua.net
照屋ちゃんの「ガチ」感は異常

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:27:37.07 ID:qtKvARuaM.net
ボーダー内ではトリオン体でも何も不自然ではないということは那須隊や加古隊の部屋の近くでこっそりカメレオン起動して・・・

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:28:30.96 ID:34EPRpns0.net
全然話変わるけど常にトリオン体で過ごしてる人間はやっぱ少数派なんだろうか
痛みも眠気も感じづらい身体って便利極まりないと思うけど危うくもあるよね
トリオン器官の成長が止まればいずれはトリガー没収されるんだろうし

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:29:15.42 ID:HNABnBPT0.net
全武装ってトリガーの同時使用とかじゃなくて全て一点物チューニングだと思ってた

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:30:37.22 ID:lw8E8Y9sp.net
すでにオッサムが絶望的状態でどうするんだろって思ってる

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:31:20.47 ID:A6rWd25Cr.net
>>559
むしろボーダーでは多数派とあった気が

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:31:32.70 ID:IaNc80Em0.net
>>559
まぁ着てりゃ鍛えられるしヴィザみたいな人もいるし
問題はミデンにいつまでトリガー技術が残るかな気もする

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:31:54.49 ID:r4pwqvZfd.net
>>559
物凄く太りやすいぞ

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:32:35.55 ID:c3rH3g7n0.net
>>559
しっかり使えばおじいちゃんになっても現役だからなぁー
例がアレだけど

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:32:52.76 ID:18qD+tcb0.net
板移動のスケジュールもそろそろ確認しといた方がいいと思うの
ジャンプ掲載は52号(11/26月 発売)までで SQ移籍は1月号(12/4火 発売)から
約1週間のどこかで少年漫画板に移動することになる
http://medaka.2ch.net/ymag (少年漫画板)

ジャンプ発売の月曜日はムリとして
早めの移動がいいのか(11/27火〜28水 あたり)
ゆっくりめがいいのか(12/1土〜2日 あたり)
なんとなく決めておいた方がいいかも

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:33:36.95 ID:pYlJ2U6K0.net
>>558
那須隊だとカメレオンで隠れても 小夜子の男センサーに感知されます

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:34:11.42 ID:HNABnBPT0.net
>>566
普通に考えて日曜(12/2)までが筋じゃないの
12/3以降に新規で立てたら板違いになるんだし

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:35:05.16 ID:2+EY8vJ6M.net
>>541
照屋ちゃんは普段は沢村さん並に恋愛感情表に出さなそうだけどいざ崎さんに告られたらめちゃくちゃ嬉しそうな顔しそう

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:35:16.34 ID:1AzWR6mnd.net
カメレオンして那須さんに夜這いしたい

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:36:11.03 ID:34EPRpns0.net
>>562
その情報どこに載ってたか覚えてる? 確認しときたい

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:36:36.22 ID:MnPkqpsI0.net
>>568
異議なし

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:39:26.17 ID:CsQ/mvXC0.net
>>536
やっと見つけたわさんくす

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:40:06.35 ID:qtKvARuaM.net
>>570
強制除隊(レイプアウト)やめろ

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:41:25.09 ID:wtO1sCWbM.net
>>570
トリガーオンからの鳥籠でベイルアウト不可避

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:42:02.69 ID:A6rWd25Cr.net
>>571
Q&Aだったと思うがどの巻か、はたまたBBFだったか……忘れた、すまん

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:42:43.06 ID:34EPRpns0.net
>>576
いや ありがとう
自分で探してみるよ

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:44:38.27 ID:VN1RjR3ba.net
>>568
以降期間の最終日までに、ってのは大前提として、早めにするか遅めにするかでは?

火曜水曜はまだ本編に絡んだ考察が出そうだから、金曜辺りが良いんじゃないかと思う
土曜日曜まで引っ張ると、以降して即最新話で流れて〜…でバタバタしそうだし

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:45:28.46 ID:CR4VITrB0.net
>>559
あれ?成長が止まれば没収なんだっけ?
トリオン成長させてトリオン量維持してれば大人になっても大丈夫だと思ってたけど

トリオンは大人になってからだとなかなか成長できないから現状子供がやるしかないんだと思ってた

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:45:45.57 ID:VN1RjR3ba.net
移行が以降になってた
以降は気を付けます

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:46:25.64 ID:A6rWd25Cr.net
5週目の後のスクエアってすぐ出るんだっけ、遠いんだっけ

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:46:47.32 ID:CsQ/mvXC0.net
というか東さんホラー映画にビビってるんじゃなくて暗闇でその映画見つつ笑う人見さんにビビってるんじゃ

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:47:45.68 ID:2+EY8vJ6M.net
>>574
くそ、こんなので……

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:48:07.07 ID:ahSCNaPv0.net
成長が止まれば没収ってなんだよ、、
迅とか太刀川とかもうすぐ止まるぞ

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:48:37.53 ID:wtO1sCWbM.net
>>581
12/4のコミックスと同時発売のSQから移籍

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:49:49.12 ID:Yp1ESIKcd.net
>>581
8日後

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:52:15.48 ID:ahSCNaPv0.net
あと1話で三か月後か
進展があるとすれば誰か一人おちるくらいかな
ヒュースはまだ先そう

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:53:39.63 ID:CR4VITrB0.net
自分のトリオンの認識としては

子供のころにトリオンが5〜7とかあってもそれを使ってないとだんだん衰えていって
大人になるとトリオン1〜2とかになっちゃうんじゃないかなって
で、子供のころからトリオンを使っているとトリオン量がそのまま大人になっても維持されるんじゃないかなって認識なんだけど
たまーに大人になってもトリオン維持してる人もいたりする感じで

どっか間違ってたりするんかな
もっかいBBF見直すか

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:54:13.02 ID:18qD+tcb0.net
>>568
たしかに53号発売日(12/3)以降は明確に板ちがいですね
>>578
そのような意図でした 分かりにくくてすまん
金曜日(11/30)あたりを目処にするのは良さそうに思えますね

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:54:54.39 ID:oMR0CXq/0.net
>>574>>583
さすがにエロパロ板に行け

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 18:59:31.87 ID:bya+ypX2M.net
>>338
そういうことが言いたかった。

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 19:00:53.52 ID:34EPRpns0.net
>>579
没収っていうのが明言されたことはないけど沢村さんなんかは元隊員の現オペレーターじゃん?
成長が止まる、あるいはこれ以上の成長が見込めなくなると裏方に回されるんじゃないかと思ってる
それを没収と表現してみた
東さんや冬島さんが現役でいるのは著しく衰えているわけではないのと戦術家として優秀だからかなと推測

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 19:00:55.74 ID:Yp1ESIKcd.net
>>588
沢村さんとか戦闘員やめてる

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 19:04:10.42 ID:PN0RjuCa0.net
>>551
太一汚い!さすが悪!

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 19:05:11.41 ID:kr6SMqgJa.net
若い組織で上の世代が居ないから現役でやれそうな人でも運営に回らざるをえないのでは?

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 19:05:13.83 ID:CR4VITrB0.net
>>592>>593
その辺って戦えなくなったからやめたっていうより裏方やるために辞めたんだと思ってたけど違うんかな
戦おうと思えば戦えるって認識だったけど

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 19:07:02.50 ID:NynCGh++0.net
>>505
ほぼこれだけで那須修見出したやついるのがすごい

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 19:07:02.65 ID:cN9LVPnx0.net
沢村さんはまだまだ戦えるけど人手不足で忍田さんが困ってるのを見て引退して
本部長補佐まで昇格したんじゃね
トリオン6なら引退不可避って程じゃないし

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 19:07:08.94 ID:ahSCNaPv0.net
>>595
これでしょ
上層部の仕事の上に防衛任務に参加しろって言われたら大変だし
子供たちが成長しないし

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 19:08:40.22 ID:oMR0CXq/0.net
SQに移籍しても恋愛要素は増やさないで今のままにしてほしい
惚れた腫れたの安易な人気取りに走らない
ストイックな姿勢が好きで今まで読んできたんだから

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 19:09:26.94 ID:f79gZMfY0.net
やんちゃ小僧忍田さんは太刀川とちょくちょくバトってんのかな

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 19:11:57.92 ID:CR4VITrB0.net
忍田さんが個人ランク戦に参加しだしたら風間さんが嫌な顔する

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 19:13:30.91 ID:I+ITOt720.net
>>601
トーナメントイベントのスペシャルマッチとかで優勝した太刀川と戦ってたりしてそう

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 19:14:03.22 ID:CA0ErNFf0.net
忍田さんと太刀川の差は、小南先輩と今のユーマくらいの差らしいから、そこそこ差はあるんだよね

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 19:14:33.70 ID:pYlJ2U6K0.net
>>592
冬島さん、東さん「…」

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 19:15:43.42 ID:CR4VITrB0.net
>>604
6:4ぐらいだと思うけどな
村上と遊真ぐらいじゃないのかって思ってるけど

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 19:16:40.95 ID:kr6SMqgJa.net
東さんはコアラが縋り付かなきゃ引退してたかも

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 19:17:54.14 ID:wD9Js1Gz0.net
>>602
>>603
太刀川「こりゃあおもしろくなってきた!なあ風間さん!」
風間「おもしろくない全然おもしろくない」

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 19:18:27.11 ID:CR4VITrB0.net
なんていうか現状はまだ若い組織だしトリオン高い大人が少ないから子供が戦ってるけどボーダーが若い組織だからってだけで
将来的には子供のうちにはトリガーで遊ばせつつトリオン量の維持に努めさせて18歳超えてから
防衛につけさせるみたいな感じになりそうな気がする

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 19:20:18.69 ID:I+ITOt720.net
>>606
質問で小南と遊真と明言されてる

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 19:20:34.24 ID:VK8TcIsHa.net
>>609
そんなことしたら確実にトリガー技術漏洩するから戦争関係がやばいことになる

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 19:21:17.46 ID:GfFk1UWMp.net
少なくともB級に上がれるってことは戦闘員としての才があるってことだろ 上がれない奴は辞めるか裏方に回るんだし
B級になってから裏方に回る人は本人の意思によるところが大きいんじゃないの

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 19:21:21.67 ID:CR4VITrB0.net
結構な差があるんだな太刀川とも
まだまだ上目指せて楽しそうだ太刀川は

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 19:21:33.31 ID:c3rH3g7n0.net
>>611
ヤバイことって?

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 19:22:22.79 ID:CA0ErNFf0.net
>>606
BBFとQ&Aにおける答えだから、そこに読者の考察の余地はなさげ
忍田さんと太刀川の差はどんなもん?
に対して、今の小南とユーマくらい、つまり7:3と
ナンバーワンアタッカーより一回り強い模様、そしてユーゴは今の忍田さんくらいの強さだったらしいからかなり強かったんだろうな

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 19:22:41.79 ID:CR4VITrB0.net
>>611
遊ばせるってあくまでボーダー内部でだぞっていうか
現状とやってる事あまり変わらないと思うが
現状のボーダーとやってる事はほぼ同じで子供は出撃できないってだけだから

遊ぶってランク戦の話ね個人チーム問わず

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 19:22:45.42 ID:8U0XVPfM0.net
小南って遊真と特訓してる時はコネクター封印してるんかね
性格的に手加減しなさそうな気がするけど

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 19:24:30.90 ID:olwh0tCra.net
ユーマ相手なら小回りきくように二本の方が良さそう

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 19:24:55.57 ID:qgTikcgI0.net
大振りが決まるタイプじゃなくない?
むしろ手数勝負してそうなイメージあるな

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 19:25:28.70 ID:lmZCWaHT0.net
援護無かったらコネクター発動は隙が大きいと思う

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 19:28:02.29 ID:oMR0CXq/0.net
>>105
なんか奈良坂らしくない気がする
黒鳥争奪戦とかアレクトール狙撃を見てももっと不遜で偉そうな
態度を取るけど実は仲間のことを考えてるっていう方がしっくりくる
二宮にもちょっと近い感じがする

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 19:28:58.09 ID:aD9l6rEvM.net
本部運営に回ると固定給が貰えるのだとしたら給与体系の不安定なB級にいるなら引退するかもね
大学卒業して出来高払いは流石にきついし

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 19:29:37.36 ID:8U0XVPfM0.net
攻撃直前にしか変形してないからそんな隙があるイメージないんだよな
生駒旋空の方がタイミング合わせるために若干のタメがあるせいで何度も避けられてたように感じた

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 19:29:47.05 ID:18qD+tcb0.net
>>610>>615
ただまぁユーマのB級昇格後の対戦成績は伏せられてたりする
明確な差があること自体はまちがいない

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 19:30:07.20 ID:oMR0CXq/0.net
>>68>>73
ありそうwリアルの日本に近づけるならその市民団体は
三門市民の体と戸籍を乗っ取った近界民のスパイとかシンパだな

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 19:30:32.14 ID:1bbOZGdEa.net
ハウンドする時はスライド移動するし
ギムレット撃つときはろくろ回すんだぞ

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 19:31:03.33 ID:QNDZm9wv0.net
>>549
本体がウインチになってて巻き取りで引きずり込まれながらバカスカ撃たれると思うと
マジで怖いぞ

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 19:33:11.92 ID:CR4VITrB0.net
コナミってランク戦参加しなくなっても3位維持してるから実質1位もあながちウソではない可能性もあるよね
太刀川より上かどうかは怪しいけど風間さんより強い可能性は割とあるんじゃないかと思ってる
実質4位のカゲとほぼ互角だしな遊真

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 19:33:36.07 ID:wSoIb64M0.net
二宮って隊室とかボーダー内部でもあのスライド移動してるらしいな

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 19:33:40.68 ID:BgsyjKL10.net
今週は各隊員のいいところを順番に並べたな

北添は優秀なガンナーと紹介
来馬はWライフルで攻撃力アップ
村上は来馬とともに新戦法で影浦隊を圧倒
影浦はムキにならずに交代を進言

修はコアデラに狙われるも成長を感じさせる立ち回り
別役は奇抜なアイデアで戦況を優位に変更させるスイッチョフ
ユズルは暗くなっても動揺せず、修の武器と腕を奪う冷静な一撃
それを見たコアデラは慌てることなく納刀

脇役もそれぞれに見せ場を作るワートリを凝縮したような回だ

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 19:34:44.44 ID:CR4VITrB0.net
>>630
ゾエさんのいいところがこれでもかってぐらい上がってて逆に心配だ
せめて1点ぐらいとって死んでほしい

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 19:35:02.55 ID:7sVEWe0O0.net
>>630
そうそう
それぞれがそれぞれのベストを尽くしてるし、ベストを尽くすために積み重ねてきたものがあるって描写が嬉しいんだよな

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 19:35:32.79 ID:yTSVKNP/0.net
>>588
トリオン7が大人になると1〜2にとか
そういう極端な衰え方はしないんじゃないかな
20才くらいがピークで後は徐々に衰えていくって感じじゃね?
使っていない筋肉が年々衰えていくのに近い

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 19:36:04.21 ID:SeoHv3Y60.net
近界=全て敵って訳じゃないし今後近界との交流が増えると考えたら
例え戦闘成績が振るわなかったりトリオン器官の成長が止まったり衰えたりした人材でもトリオン関連の知識を少しでも持ってる人間はいくら居ても足りないくらいだと思う

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 19:37:10.82 ID:oMR0CXq/0.net
>>165
9条ガーって騒ぐ市民団体のせいで自衛隊を海外派遣できない日本が
人間を派遣しない代わりに途上国に大量の資金援助をすることで
何もしてないって批判されずにどうにか済んでるのと似てるな

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 19:38:26.04 ID:ulkq3rgAK.net
>>614
トリモンの幼児がいたら大変な事になるわな

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 19:38:44.37 ID:7sVEWe0O0.net
トリオンは十代の頃に最も成長して大人になると成長は止まるが使い続けていれば維持はされるって説明だから、
訓練を続けてさえいればわざわざ引退させる理由もトリガー没収する理由もないでしょ
そもそも今のボーダーは設立から数年の若い組織で、旧ボーダー隊員を含めても大人の戦闘技能保有者がまず少ないんだ

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 19:40:39.13 ID:wSoIb64M0.net
バリバリのアタッカーの頃の隊服の沢村さんの写真とか無いかなぁ
ケツが凄そう

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 19:40:50.55 ID:OElQsiE6M.net
ところでオールラウンダーのランキングもあるのかな?

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 19:40:59.43 ID:NynCGh++0.net
こなみvs風間はメテオラでカメレオン無効化図るんだろうなってのは分かる

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 19:46:33.65 ID:F/o8qc1fM.net
沢村さんみたいな本部長付きのオペレーターの仕事は単純な戦闘員よりも重要かつ煩雑だし、戦闘も含めて経験も知識もいる。引退じゃなくて昇格して前線に出なくなったということでしょ

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 19:46:52.58 ID:SeoHv3Y60.net
2、30年もしたら超ベテランの髪が薄いメタボのオッさんが「俺が若い頃は〜」とか若手の隊員に絡んでくるような組織になるんだろうか
トリガー起動して若くてイケメンな姿になられても何か微妙な空気になりそう…

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 19:51:15.03 ID:FKI8LquVd.net
そういやそういうことも出来るのか

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 19:53:33.63 ID:lmZCWaHT0.net
>>639
ランクは武器ごとだから無い

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 19:55:47.89 ID:F/o8qc1fM.net
>>642
そりゃあどの組織でも経験者は語るもんだし…まあ戦闘体は1番使いやすい体躯があるならそれを使い続けた方が利には叶ってるし…

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 19:55:55.85 ID:3EADerS50.net
SEは年齢とともに鈍くはならないの?

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 19:57:23.85 ID:lmZCWaHT0.net
>>646
明言されてないけど耳とかは衰えそうだな

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 20:07:27.86 ID:ij6bd6rra.net
「最近は記憶力が落ちた気がする…」とボヤく村上とか?

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 20:07:53.98 ID:ulkq3rgAK.net
ふと思い付いたスピンオフ「ボーダー保育園」

隊員 外見カバー裏の幼児
ネイバー 外見同じく近所の幼稚園所属

他関係者 保育士

花柄エプロン付けた忍田園長(リアル調)

絶対カオス

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 20:07:56.38 ID:shyANHKP0.net
トリオンの成長が止まっても戦闘技術はまだまだ伸びしろあるからね
忍田さんも日々鍛えてこの4年でユーゴの強さに追いついたそうだし

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 20:09:19.32 ID:saDKwah20.net
若いうちは生身でもいいかもしれないけど歳取ってきたら絶対トリオン体でいたいよな
意地でもトリオン能力キープするわ
肩や腰の痛みとかから開放されるんだろ?

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 20:11:45.69 ID:YNgkQ3eDd.net
耳も記憶力もSE関係ない部分じゃねえか!

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 20:12:46.34 ID:3oZxLiKk0.net
旧ボーダー編はそのうちやるのかな

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 20:13:17.94 ID:ctmqzsbW0.net
カゲはSE衰えるの心待ちにしてそう

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 20:13:53.12 ID:IaNc80Em0.net
とりあえずつぎのランク戦間の話に期待

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 20:15:38.43 ID:lf2WBHJ80.net
>>571
常時トリオン体が多数派と言ってはいないが
BBFのQ219で本部では常にトリオン派がいることは明言されてる

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 20:17:22.66 ID:poxZwRN+a.net
???(49歳)「ハァハァ…ぼんち揚食う?(ニチャァ…」(C級隊員の尻を触りながら)

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 20:18:07.46 ID:nc+tDISoa.net
基地に侵入してきた敵にB級中位の那須熊当てたのってやっぱ読者人気高かったからなのかね?
ボーダー的には悪手じゃないか?

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 20:19:43.47 ID:UejsJ5jkd.net
那須は凄腕のシューターでいわゆるA級クラスのエースだからアリ
熊はしらね

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 20:21:25.71 ID:7sVEWe0O0.net
>>658
室内戦でバイパーを自由自在に使える那須さんは防衛・追撃要員としてかなり適切
1室で戦う場合だとそんなでもないけど、敵が通路を通って逃げてる間は一方的に殴り続けられるから
くまちゃんは本来護衛なんだろう

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 20:21:57.89 ID:GfFk1UWMp.net
>>658
那須はA級でエース張るクラスだし熊はその那須との連携が高いから抜擢されたんじゃないの まあ人気あると思うけど

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 20:22:13.22 ID:SeoHv3Y60.net
室内で施設に被害を極力出さず変態弾幕を張れるって強ない?

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 20:23:07.47 ID:AVw+WhY90.net
>>483
まだB級=弱い(というか出番無い)な時代に最初に順位付きで紹介入ったBの実力者でしかも4位だから印象に残ってるわ
己の分はわきまえていますのシーン好き

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 20:23:39.48 ID:ctmqzsbW0.net
那須隊はどぅわああ抜けたら誰か補充すんのかな

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 20:24:19.43 ID:f79gZMfY0.net
>>663
B級なのに4位??ってびっくりしたわあれ

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 20:24:57.88 ID:7sVEWe0O0.net
>>664
夏目ちゃんが縁もあるしいずれ採用されるんじゃないか説は結構見る

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 20:25:05.29 ID:DhbHTbRed.net
>>658
ジャンプでは男が女を倒しても盛り上がらないから、那須さんたちを当てた、という意図もあったと葦原先生は語ってたな
個人的には層の厚さを感じられて良かったとも思う、B級(正隊員)二人なら十分的と渡り合えるって

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 20:25:05.53 ID:1c102V+G0.net
>>658
地下の格納庫と違って派手に戦えないからあの人選じゃないの

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 20:26:00.73 ID:y0w5FhtWa.net
廊下の曲がり方に合わせた弾道をリアルタイムで引ける射手って他にいるか?って話でもある

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 20:26:23.97 ID:1U2FbBWo0.net
>>658
メタ的な部分はともかくボーダー的には近くにいた那須隊をまず当てただけでしょ

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 20:27:16.31 ID:IaNc80Em0.net
会場警備の風間隊二人割と浮いてる感じだったな
まぁしゃーないけど

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 20:29:52.68 ID:nPuTE+qy0.net
最強クラスの面々は敵の本命である遠征艇
あるいは外の戦いに設置

内部で施設をなるべく破壊せず、かつある程度敵を倒せる戦力ってなると
那須さんになるのはそんなおかしくもないよね

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 20:32:24.53 ID:ctmqzsbW0.net
>>666
あーかなりありそうだな
さやこ引きこもり脱却展開も見たいが

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 20:33:43.39 ID:bxDYB/4H0.net
ちょうどいいトリオンモンスターの親友がおるじゃろ?

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 20:35:40.01 ID:MD8urul8M.net
一番浮いてるのは別方角警備してた生駒隊王子隊よ

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 20:36:20.11 ID:TUcPMCx5a.net
人型ネイバー退けてるし、熊ちゃんは論功行賞のポイントもらってマスタークラスになってそう

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 20:39:45.62 ID:nPuTE+qy0.net
>>597
あんま考えたことなかったけど
確かに那須修はイメージすると
なんかエロいから無理もない

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 20:40:11.13 ID:8U0XVPfM0.net
>>675
あそこ解釈別れそうだけど二宮隊と加古隊だと思う
侵入される前に陽動のために置いてたのを迅の予知で遠征艇が目的ってわかったから前線に出してきたんじゃないか

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 20:41:58.85 ID:wpPQE9Xf0.net
バトル漫画で剣と盾の両方持ってると噛ませにされがちの中がんばる村上

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 20:43:07.36 ID:GfFk1UWMp.net
那須熊なんだよなあ……

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 20:43:19.37 ID:nLGdEAEx0.net
王子隊のメンバーと他の人達とのやりとりがみたい

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 20:43:25.68 ID:SeoHv3Y60.net
那須カレー?

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 20:45:16.00 ID:7sVEWe0O0.net
王子先輩とか奥寺辺りの真面目に頭使うタイプは修のことをめっちゃ意識してるっぽいので是非とも友達にあってあげてほしい
戦闘力の低いド新人が強いチームメイトと一緒とはいえ作戦勝ちで上がってきたとなれば気にしないわけにはいかないもんな

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 20:45:21.70 ID:qF1r+qRT0.net
【速報】那須、カレーになる

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 20:46:31.88 ID:GfFk1UWMp.net
生駒さんのナスカレーってそういう……

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 20:47:21.61 ID:ctmqzsbW0.net
レズ感あるやつはともかくホモ感あるやつはあんまいない気がする

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 20:47:48.30 ID:Q/LgRZ/R0.net
ふむ、そういうのもあるのか

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 20:47:50.91 ID:Tz0A5Dx60.net
19巻表紙にいる今ちゃんって本編にはまだ出てないカット?
あの顔好きだ

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 20:49:28.27 ID:1c102V+G0.net
そういや今回仁礼が空気だな

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 20:49:34.05 ID:cN9LVPnx0.net
>>681
蔵内とカシオはまぁ無難な感じだろうが
王子は面識ある同年代以下全員にアダ名付けてるんだろうかってのがね

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 20:49:41.37 ID:Xv5+MwZF0.net
本バレって明日だよね?

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 20:51:28.85 ID:AVw+WhY90.net
ヒュースとかランビリス感覚で那須さんみたいなうねうねバイパー使いこなせそう

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 20:52:43.18 ID:I5U1C6qf0.net
いまBFF読んでるけど漆間隊とかに目が行きがちだけど早川隊、常盤隊、松代隊辺りのB級下位の
メンバーも面白そう。早川隊は丸井のグレネードガンとスタアメーカーが気になるし
常盤は全員のサイレンサー松代のトラッパー、海老名のスコーピオン古月が気になる。
全員どういう風に戦うのか一度見てみたい

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 20:52:44.98 ID:wzyEUp7+0.net
>>689
確かに、今回はほぼ影浦隊が交戦中で口挟む余裕ないしな

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 20:52:53.64 ID:SeoHv3Y60.net
>>690
いつか出会う日を夢見てB級以上の隊員名簿見ながらアダ名考えるのが趣味だったら笑う

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 20:54:56.40 ID:Q/LgRZ/R0.net
今回は屋内戦なのでエスクードがらみの仕掛けがありそうだよね

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 20:57:32.52 ID:nPuTE+qy0.net
>>685
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima545194.jpg
なるほど


>>683
2/1 B級ドベでランク戦開始
3/1 B級4位

これの隊長が雑魚トリオンってやっぱ異常だよなあ

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 20:58:26.78 ID:TUcPMCx5a.net
迅がやったエスクードで挟んで相手の動きを止めるのはやりそう

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 21:00:37.59 ID:cN9LVPnx0.net
>>693
海老名隊はアイコン間違えまくってるぞあれ
弧月も突撃銃もシールドもライトニングも間違ってるから見直してみた方がいいよ

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 21:04:18.16 ID:I5U1C6qf0.net
>>699
ホントだ海老名隊に関しては完全にはやとちりでした・・・

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 21:07:09.52 ID:F/o8qc1fM.net
>>685
イコさんは那須さん特集番組見て号泣してるはず。

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 21:10:11.44 ID:PN0RjuCa0.net
>>698
やられる奴はいったい誰だろうな

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 21:10:31.12 ID:HNABnBPT0.net
当時の「生駒隊は暗号会話で作戦伝達してる」説には笑った

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 21:11:04.97 ID:YAUbVo2Wd.net
玉狛第二はユーマが異常に強いというのが大前提にあるけど
それを活かすための奇策、盤外戦術もわりと評価されてるな
毎回新しいことやってくるから対策立てづらそう

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 21:14:44.18 ID:PN0RjuCa0.net
R5:建物を使ったスパイダーを貼りながら進む
R6:建物を使ったスパイダーの場所に誘い出す
R7:建物内で階段を上りながらスパイダー使用で敵を誘い出す

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 21:15:16.52 ID:TUcPMCx5a.net
>>702
鋼かカゲかゾエさんがいいな

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 21:17:28.81 ID:8U0XVPfM0.net
しかしヒュースが壁作り係ってことはますます三雲隊の土建屋感が強くなったな

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 21:20:02.31 ID:3EADerS50.net
>>707
千佳が更地を作り、ヒュースが壁を、修がロープを張る
いつでもプロレスができるな

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 21:21:50.44 ID:PN0RjuCa0.net
壁の無いところにエスクードで壁を作り出すヒュース
停電だからこんなところに壁あったかなぁと妖怪ぬりかべのようなことができる

>>706
煽って突っ込ませて壁で挟めそうなのはコアデラのどちらかだと思う

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 21:23:43.83 ID:SeoHv3Y60.net
悪をエスクード監獄に収監しようぜ

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 21:24:17.49 ID:I+ITOt720.net
>>703
一々戦う度におもっクソ戦略練るなんてめんどくさい事よくよく考えるとやってない部隊もいて当たり前なんだがワートリだったからね

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 21:24:44.51 ID:ctmqzsbW0.net
>>709
東さんがそれでショック死の可能性が,,,?

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 21:25:23.46 ID:TfnguS5Z0.net
エスクードに攻撃判定あるか判明するかな

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 21:26:07.73 ID:1h/SRf2s0.net
【エスクード犠牲者の会】
・ヒュース
・ラービット(ヒュース型)

 会員募集中!

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 21:27:27.55 ID:wzyEUp7+0.net
砕け、大地の咆哮

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 21:28:12.12 ID:rkJPwgGf0.net
股間が!

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 21:28:56.98 ID:ij6bd6rra.net
>>695
王子「今期の昇格は…甲田てるてる君かぁ。『てるてる』はてるてるとカブるなぁ……」

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 21:30:24.58 ID:PN0RjuCa0.net
>>712
一気に東がネタキャラにw

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 21:31:11.09 ID:73T4eWn40.net
甲と田で田の字が2つあるからあだ名は多分デンデンになると思うよ

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 21:33:11.33 ID:hooGGpe3a.net
漆間はスナイパー絶対殺すマンだったりしないかな?
戦場のスナイパーを全滅させたら、自主ベイルアウトとか
スナイパーがいない相手だと点が稼げず、順位が落ちてるけど荒船隊と当たったときは荒稼ぎとか
この考えだと那須、鈴鳴、諏訪隊から2点とった計算も合うし(茜、悪)
順位が落ちる理由にもなるのでは?

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 21:34:10.45 ID:8oQWzVy10.net
>>719
天才かよ
残り二人は?

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 21:34:43.29 ID:41qEwIdda.net
甲乙丙トリオだからオペは丁の字が入ってないとなぁ

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 21:36:18.26 ID:PN0RjuCa0.net
>>722
艦これ思い出した

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 21:36:58.43 ID:ctmqzsbW0.net
それに付き合うオペもだいぶやばいな

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 21:38:34.27 ID:wzyEUp7+0.net
丁(ひのと)オペか

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 21:40:13.87 ID:73T4eWn40.net
>>721
すまんが王子エミュは一人思いつくのでやっとだよ…
でもあの人、少なくとも対戦相手はほぼ全員あだ名付けて作戦会議とかしてるんだよね?

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 21:41:10.58 ID:ij6bd6rra.net
>>725
東京が壊れる夢を見て7つの結界を集めそう

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 21:41:54.05 ID:wzyEUp7+0.net
サオトメン

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 21:43:36.64 ID:B2MKL95z0.net
>>317
おー、やっぱマザートリガーとか世界具現化といえばリリエンタール連想するよな
日野両親くらいは薄〜く絡んでくるかもね

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 21:44:47.29 ID:ulkq3rgAK.net
>>722
十干なら他に戊己庚辛壬癸あるから戊己辺りなら名前に使えそう

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 21:47:17.45 ID:7sVEWe0O0.net
宇佐美家の仕様を考えると同一世界とは言い難いからなあ
というか日野家には出来るだけ争いと縁の薄い世界で暮らしててほしい

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 21:54:30.40 ID:kvV6UKUPa.net
>>707
修の墨入れに合わせてユーマが切り千佳の斫り無双でベトは自在、ヒュースの正確無比なトリオン操作による築城技術は墨俣城ってレベルじゃない

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 21:54:39.92 ID:nLGdEAEx0.net
個人的にはそういうクロスオーバーはいらん
ほんのり他作の名前がちょろっと出てきて読んだ人がニヤリとするだけでいい

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 21:55:03.23 ID:wzyEUp7+0.net
ヒノウェイ

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 21:56:01.43 ID:X5eb4dKu0.net
漆間は前のシーズンで初見殺しやって
今シーズン普通に対策されただけだと思ってる
玉狛みたいに真っ先に狙われて不意打ちした後雲隠れして時間切れもさせないとか

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 21:56:34.17 ID:/1B/5we70.net
クロスオーバー…と表現していいのかわからんけど自作で反則技使った辻村深月せんせーを思い出した

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 21:59:27.27 ID:VVTMX/06d.net
>>39
今更だけど自主ベイルアウトがいた可能性はないの?

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:00:16.99 ID:8U0XVPfM0.net
>>737
逆に取れる総得点数が少なくなる

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:00:28.98 ID:18qD+tcb0.net
>>730
唐沢克己

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:02:25.41 ID:MIt1uSCr0.net
>>709
奥寺は慎重派だからコアラだな

>>704
大敗したラウンド4以外は玉狛の策はだいたい良い評価貰ってるよな
修は諏訪荒船隊以降も初めて対戦するチームのログは全部見てるんだろうか
ログ(全部)見て相手を把握して作戦練って通常の訓練して
時々(上手いこと利用できる情報無いかと)エネドラと話に行って
上層部と交渉の為に頭も捻ってと多忙やな修
美人の姉が美味しい料理作ってくれる家に中々帰れなそうだ

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:05:52.31 ID:nPuTE+qy0.net
「顔は悪くないし射撃のウデもいい。
将来有望だろうになんで……
なんでお前はここでチカに振られるんだ?」

でユズルを動揺させてのエスクードとかヒュースやらねえかな

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:07:10.94 ID:TfnguS5Z0.net
鈴鳴の新陣形みたいなのを修に考えて欲しかったわ
ヒュース加入もいいけどさ
今ある手札で色々模索して

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:08:08.12 ID:73T4eWn40.net
>>740
確かコアラはR4だと辻か犬飼を煽ってたけど、今度は逆に煽られるのか…

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:08:14.42 ID:I5U1C6qf0.net
常盤のサイレンサーがどういうものなのか地味に見てみたい

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:09:39.89 ID:7sVEWe0O0.net
>>742
組み合わせで戦術の幅を広げるには部品一つ一つに一定の強度がいる
その強度を身に着ける時間が足りないから外から持ってくるしかないってのが今の玉狛第二だもん
スパイダーや鉛ライトニング、ヒュース加入によってようやく部品が揃い始めた所なんだし、組み合わせはこれからよ

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:10:09.28 ID:oULmCR3X0.net
スターシステムはさじ加減ミスると作者のオナニーになっちゃうからなあ

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:10:58.60 ID:8U0XVPfM0.net
>>742
ワイヤー陣がそれでは?
当時の記憶では思いついてたスレ民はいなかったような気がする

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:11:30.52 ID:nEvarrAu0.net
>>740
3日ごとに試合があるから、本部に顔出して唯我とタイマンの訓練して・エネドラと面会して
実況&解説の入ってない録画を見て研究会し、遊真・ヒュースとの連携も練習する

更には月1で提出する報告書の準備をしたりしないといけないのだ

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:11:36.43 ID:8oQWzVy10.net
>>735
いや自分で言っておかしいと思わん?
そんなのなら前シーズンの折り返しくらいで対策されるだろ
9位なんて好成績で終わるわけないじゃん

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:14:06.87 ID:18qD+tcb0.net
>>394
なんとなーく
ガロプラの食文化は近代フランス(田舎)
アフトは近代イギリス
てきなイメージ
カカオや砂糖が採れる(採れる国と交易がある?)ガロプラは温暖な気候ぽい

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:16:11.99 ID:MIt1uSCr0.net
>>742
木虎と出水唯我、千佳はユズルに力になってもらって出来た新陣形が
ワイヤー土木工事鉛狙撃の三蜘蛛の巣なんだろう
充分いい陣形じゃないか?
その後もそうそうホイホイと新しい陣形出されてもな
修のトリオンだとどうしてもやれることに限界があるんだから
強いコマ増やすって選択で別にいいじゃないか?

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:16:48.08 ID:X5eb4dKu0.net
>>749
そうでもないな
下位から駆け上がれば同じところともう一度当たる可能性は低い
ランク戦は上位中位下位のそれぞれのグループでやるから

問題はどんな感じで一人であのトリガー構成で1シーズンでもそこまで行ったのかだけど

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:17:48.76 ID:DhbHTbRed.net
那須さんらの話で改めてステ観ると、この二人は大分互角な性能なんだな

ユーマ
攻9 防8 機10 技8

ウェン・ソー
攻9 防8 機動9 技9

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:17:51.08 ID:8oQWzVy10.net
>>737
せめて自分で計算するとかしよう

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:20:38.27 ID:8oQWzVy10.net
>>752
本気で言ってる?
今シーズンはR8で終わるけど本来もっと長いんだぞ
前シーズンは1チームとしてログすら見なかったとでも?

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:20:57.55 ID:/1B/5we70.net
千佳って人撃てるようになったら次はどんな枷はめられるのかな
素がぶっ壊れ設定だからメタ的になんか制約つくよね
また精神的なものだったら悲しいなぁ

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:21:22.10 ID:73T4eWn40.net
>>750
アフトは鰻ゼリーとか作ってるイメージか
攫われたC級隊員も大変だな…

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:22:11.57 ID:wzyEUp7+0.net
>>744
ついでに全員スナイパーみたいにバッグワームをサブの一番上に装備してるという

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:23:08.77 ID:OQatsBNcd.net
>>747
(つうてもワイヤー陣考えだの木虎やぞ)

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:23:27.24 ID:X5eb4dKu0.net
>>755
そこまで極端な話じゃないが
例えば他チームがかち合うまで隠れてて
いわゆるゴチャっとした所で横合いから点を取る

とかそういう事しか出来ないという印象でそれが対策されたから順位が今期は下がってる
なんか問題ある?

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:26:31.77 ID:FaDa5RroM.net
修が4人のチームで二宮隊に勝つことできる戦術出せと言われたらどうする?

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:26:37.01 ID:91LElTMD0.net
ふと思ったんだが、エネドラは殺されたのに、ヒュースは殺されなかったのは何で?
報復が嫌なら放置じゃなく殺せばいいし、そうじゃないんなら別にエネドラは殺さなくても良かったんじゃね?
ウィザ翁が見逃すように頼んだとかなら熱い展開

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:27:12.04 ID:oMR0CXq/0.net
>>686
そんな気持ち悪いのはジュネとかの専門誌だけでやってればいい
っていうかこの漫画で那須熊とかにレズ言ってる奴らは萌え系の漫画や
アニメだけ見てレズをわかった気になってる現実を知らない百合ヲタだろ
実際のレズはあんなのじゃない

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:28:14.41 ID:h0GO3SGEa.net
>>762
エネドラを殺したのは泥の王を回収しなきゃいけないからで
ヒュースは放置しさえすればさほど問題ないから

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:28:52.97 ID:wzyEUp7+0.net
>>762
エネドラは泥の王回収する必要があったからついでに殺したとか?
ヒュースはもうそっちに窓開けるほどの余裕がなかったから放置したとか

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:29:36.17 ID:EUzM7/dUM.net
>>762
エネドラは黒トリガー回収する必要あり
ヒュースは量産型しか持ってないし
普通に考えたら捕虜連れて遠征してくるとかありえんし

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:30:05.18 ID:GfFk1UWMp.net
>>720
なんにせよ漆間隊には期待してるわ
冬島隊以上の曲者チームな予感

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:30:10.50 ID:91LElTMD0.net
泥の王回収なら腕切り落とすだけでよくない?

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:30:24.24 ID:8oQWzVy10.net
>>760
こっちの言ってること理解する記ある?
そんなことなら前シーズンで対策されて9位でフィニッシュしてるわけないって言ってるんだが

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:31:41.37 ID:GfFk1UWMp.net
百合とレズは別物とかリアルがどうとか言ってるのみるとふふってなる

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:31:45.15 ID:Xc8TCvFba.net
>>768
別にかまわんけど情報保護的な意味でさくっと殺してもかまわなくない?
黒トリ取るついでならそんなに労力かからないし

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:32:36.59 ID:DhbHTbRed.net
>>762
それはもう、ヒュースに罪を被せてエリン家の責任問題にする為に?
戻ってくるとしたら玄界の協力のもとだろうから、そうなれば「ヒュースは国を裏切った」と証明にもなる、戻って来ないなら来ないで良き、来たら一層やり易い?

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:32:41.91 ID:I+ITOt720.net
>>768
ヒュースは喋らないがエネドラは喋るから殺すのが妥当

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:32:52.62 ID:5pKXndD10.net
指令に背いてるエネドラを殺しても本国には言い訳ができるけど
ヒュース殺したら言い訳ができない
置いてくるだけなら時間的に連れ帰るのが無理だったで通る

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:33:30.82 ID:M6VoJRq90.net
情報保護ならヒュースも殺せばいい
緊急時だから大窓回せなかったかもしれんけどエネドラやハイレインの口ぶりからするに初めから殺す気なかったっぽいし

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:33:31.85 ID:cpMsTplO0.net
まさかハイレインはヒュースを生かしておくことで敵と連携して金の雛鳥を連れて帰ってくることまで見越してたりするのか

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:33:34.74 ID:GfFk1UWMp.net
ヒュースはイケメンで性格もさっぱりしてるから
エネドラは好みじゃなかったから

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:33:56.91 ID:X5eb4dKu0.net
>>769
それで?

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:34:05.30 ID:oMR0CXq/0.net
>>743
コアラ「ヘイヘイ修!モールモッドの方が強いんじゃないの?」
修「(否定できない…!)」

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:34:10.29 ID:kvV6UKUPa.net
ヒュースを殺しちゃうと母鳥エリンちゃん(仮)が世を儚んでしまうから一縷の望みは残しておかないとね

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:34:45.19 ID:8U0XVPfM0.net
>>759
木虎が教えたのは「遊真が有利なエリアを複数作れる」なんだよ
修は「1つの巨大なエリアを作って千佳の射程も強化する」っていう発想になった

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:34:51.24 ID:73T4eWn40.net
まあ、ヒュースを置いてった理由はたった一つのこれが正解って答えは描かれてはいないよな
多分複数の理由があるんだろうとは思うんだけど…

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:35:36.06 ID:oMR0CXq/0.net
>>770
臭い百合ヲタは巣から出てくるな

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:36:46.41 ID:8oQWzVy10.net
>>778
お馬鹿さん

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:37:16.94 ID:gpylZrFl0.net
いくら根暗でも軍規破ってもいない優秀な味方を都合が悪いからってさくさく殺してたら遠からず背中刺されるでしょ。他の部下に「次は自分かも」とか思われたらおしまい。

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:39:00.74 ID:91LElTMD0.net
>>785
なるほど、この線が濃厚だな

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:39:01.81 ID:8U0XVPfM0.net
ガロプラにヒュース殺してもいいって言ってるから何らかの理由で直接殺すことが許されてなかったと考えている

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:39:12.32 ID:GfFk1UWMp.net
ヒュースの主君とチカどっちがトリオン多いんだろなあ
遠征編まで2年くらいかかるかな

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:39:26.24 ID:l/YswIQC0.net
>>768
死人に口無し
なお角の技術はまだしも、そこから人格が復元されるとは思ってなかった模様

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:39:27.88 ID:Xc8TCvFba.net
>>785
遠征帰還組が弟と弟の嫁、長年働いてて信頼している国宝だからそれはないでしょ
十分口裏合わせられるメンツ

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:41:19.40 ID:91LElTMD0.net
>>790
よう兄者

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:41:28.00 ID:M6VoJRq90.net
都合が悪いから殺すと都合が悪いから玄界に置いてくって近界民的にはそんなに違うのかなあ
捕虜として死ぬより酷い扱い受ける事も知ってるだろうし

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:42:16.26 ID:X5eb4dKu0.net
ヒュース自体はどうでもいいけど
置いてく時は相手してる時間がなかった、ガロプラにはどうでもいいから好きにしていいよとは言ってる

ただそれはそれとして
エネドラに止めまでキッチリさしたミラは怖すぎるわ

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:43:14.31 ID:GfFk1UWMp.net
根暗は根暗だから内紛したくないんでしょ
エネドラは殺しても離反する家来なんていないけどヒュースはヒュースの主君が黙ってないだろうし、そうなったら他の三大領主が手を貸して血みどろの内紛だよ

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:43:33.23 ID:VVTMX/06d.net
>>738,>>754
すまん一人生存しないと生存点ないの忘れてたのと弓場隊4人と見間違えてたわ

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:44:15.48 ID:nPuTE+qy0.net
ラッドは「ヒュースはエネドラ殺す計画でごまかされてたんだろう」とか言ってたが
ヒュースは「お前らの仲間が殺し合ってるぞ」って言われても心理攻撃だって思ってたし
案外、ヒュースは何も聞かされてなかったのかもね

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:45:17.89 ID:U2YBM87c0.net
何でユズルはアイビス撃ってるんだ?

接近戦なら取り回しの良さそうなライトニングの方が良くないか?

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:45:58.01 ID:8U0XVPfM0.net
まあ王子隊や生駒隊が1試合のログ見ただけで対策立てる
玉狛がギリギリ勝てたのは運がよかったって評価だったからねえ
20試合近くあるから早々に対策取られて1人で9位終了は無理だと思うわ

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:46:05.14 ID:GfFk1UWMp.net
でもなんの考えもなしにヒュースがハイレインについてきたとしたら割とヒュースも間抜けというか
国がやばくて主君が母鳥候補なことくらいわかってただろうし、ハイレインの狙いにも気づいてたと思うんだけどな

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:46:13.71 ID:M6VoJRq90.net
エネドラって良家に拾われたヒュースのこと雑魚雑魚言うし角の影響で口悪いとはいえ自分は結構良い家柄の生え抜きっぽいから殺したら色々言われそうだけどなあ
まああくまで回収の言い訳も立つって言ってたから敵に殺されたなり止むを得ず殺したなりの形で収めるつもりだったのか

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:47:42.36 ID:Xc8TCvFba.net
>>797
二人落とすつもりだったから、威力的にアイビス
その後は持ち替える隙よりも点とりを優先したっぽい

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:48:17.67 ID:DHbEVFwS0.net
>>762
エネドラはどこかでワープ女の逆鱗に触れるようなこと言った(確信)

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:48:34.89 ID:nPuTE+qy0.net
>>797
@一番の恋敵(っぽい)メガネの顔をふっ飛ばしたかった
Aレイガストごと二枚抜きするためのパワーが必要だった。その後は切り替えてないだけ
Bライトニングを外してなんか別のやつ入れてる

さあ選べ

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:48:38.77 ID:I+ITOt720.net
>>797
二枚抜き狙って、イーグレットなら修だけなら仕留めたたかもね

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:49:51.69 ID:oMR0CXq/0.net
リアルの知人にレズのカップルが2組いるから
>>770みたいな馬鹿な萌え豚は黙って見ていられない
散々苦労して目立たないように日陰で必死に生きてるマイノリティを
自分の歪んだ性欲を解消するためのおかずとしてしか見られない屑は死んだほうがいい
百合ヲタも腐女子もだ

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:52:09.75 ID:qF1r+qRT0.net
>>802
ワープ女さんサイドがもうコイツら(エネドラヒュース)使い物にならんから遠征のついでにポイしたろ!っていう魂胆やったんやろ

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:52:40.32 ID:M6VoJRq90.net
知人のカップルが直接バカにされてるわけじゃないからどうでもいいだろ

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:52:47.25 ID:KmzdAumPa.net
>>797
弾速遅いのは近づけばなんとかなるしシールドで防げないアイビスの方がいいんじゃね
接近戦でライトニング撃つぐらいならアステロイドの方がマシだと思う

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:52:56.04 ID:GfFk1UWMp.net
ユズルは元々合流予定だったのに途中でボーナスバルーン見つけて舌なめずり感が強いな
それだけやる気とも言えるけどスナイパー一人でアタッカー2人に姿晒すのはよほどの自信なのか

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:55:57.05 ID:cN9LVPnx0.net
ミラがエネドラを殺したのがバレたら
今の本国でのなまはげか張遼かって扱いから更に酷くなりそう

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:56:44.75 ID:h0GO3SGEa.net
リアル狙撃手っていうか兵隊ってメインウェポンの他に護身用のハンドガンとかあると思うが
こっちの狙撃手って枠空けてでもそういうの持ちたがらないよね
かと行ってレイジさんはチカちゃんのトリオン量を当初2〜3時間撃ち続けると切れるくらい
数分に1発としても100発以上は撃てるつもりで考えてたみたいだし
狙撃手はトリオン量を気にして枠を埋めないってことはないっぽいんだよな

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:57:01.46 ID:M6VoJRq90.net
あと死体ごと回収すりゃいいのにと思った

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:57:35.47 ID:f0y+4YSr0.net
っていうか、ワープはわかるけどあのトゲなんだよw

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:57:43.68 ID:3BMj2npa0.net
接近戦って相手からは射線がわかってるからシールド貼るのが楽そう。
それを踏まえてシールド貫通できるアイビスのが良くない?

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:58:31.75 ID:iUd32XxzM.net
>>753
北添 攻7 防7 機5 技7
犬飼 攻8 防7 機7 技8
那須 攻8 防6 機8 技8

これで北添>那須・犬飼なんだぜ?

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:59:08.94 ID:M6VoJRq90.net
窓の黒いのを少し拡張して空間ごと抉ってるんじゃね?

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:59:16.68 ID:UejsJ5jkd.net
というか時間がなくてトリオン体状態のヒュースを殺すのとか無理じゃないか?
どうやるんだ

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:59:40.52 ID:MIt1uSCr0.net
>>797
アイビスなら修とコアラが二人とも気づいてシールド張っても
2人分のシールドごと撃ち抜ける自信あったんじゃないの

>>779
モールモッドには大規模侵攻の時点で手傷負うことなく完勝出来たから
そんなことはないと否定していいぞ

>>781
せやな、木虎もワイヤー地帯以外吹っ飛ばして
敵をテリトリーに引きずり込んでやるとまで修が考えるとは思わんかったろうな

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 22:59:42.75 ID:73T4eWn40.net
修をただのボーナスとしか見てない奴らが、勝手にどんどこヤバい領域に踏み込んでいくという…

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:00:55.69 ID:f0y+4YSr0.net
結局修はやしゃまるシリーズくらいは倒せるようになったんかね
いや、あいつらがプレーン体の何倍強いかは知らんがw

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:01:13.73 ID:GfFk1UWMp.net
ヒュースもトリオン体消失したら殺してたかもしれんけどトリオン体残してたらあのトリガー万能すぎるしヒュースも強いしで相手したくなかったのもあるんじゃない
リニアレールの要領で長距離跳躍した時は便利すぎると思った

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:01:23.60 ID:wzyEUp7+0.net
三種狙撃銃全部入れると結構トリオンかさむのかもしれん
イーグレット単騎教は……
「俺なら一本でイケる」「他の武器使うのダルい」とかそのあたりか

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:01:38.43 ID:M6VoJRq90.net
なんでエネドラは始めから殺すつもりでヒュースは始めから置いていくつもりだったのかなって

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:02:09.45 ID:KmzdAumPa.net
今は開幕してすぐに偶然出くわしただけだしマジでただのボーナスだぞ

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:02:44.12 ID:h0GO3SGEa.net
修は「仲間を呼ぶ」が使えるから怖いぞ

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:02:55.21 ID:GfFk1UWMp.net
の割には修に二度も殴られたコアラ 舌ぺろしとる場合じゃないぞ

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:03:43.35 ID:nPuTE+qy0.net
>>815
ゾエさんは影浦隊が強い→ソロポイントも上がりやすい
っていう影響も大きいのではないか


犬飼? 知らん

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:03:43.49 ID:tFpDHIQXp.net
コア寺へのお前ら修より弱いんじゃね?って煽りめっちゃ効きそう

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:04:31.70 ID:l/YswIQC0.net
>>822
イーグレット2本でいける!

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:04:34.60 ID:M6VoJRq90.net
???「俺なら1本でいける」
???「孤月も入れるから1本でいい」
???「3種類も使うのダルい」
???「1本でいくか。他2人に合わせて」

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:04:55.83 ID:HNABnBPT0.net
ゾエさんの攻撃力は査定ミスだと思うんだ

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:05:01.01 ID:X5eb4dKu0.net
エネドラがたまたま本部に突っ込んで落とされたから
ボルボロス簡単に回収出来たけど
落とされなかったらどうするつもりだったんだろ
黒トリ置いてくわけにはいかんし、アレクトールでも使わないとちょっと無理だろうし

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:05:05.18 ID:GfFk1UWMp.net
犬飼は鳩原消えてやる気ない可能性
二宮隊の面々が鳩原と再会した時の反応が面白そう
二宮さんは散々言われてる未来!て叫ぶのやってほしい

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:05:22.56 ID:8U0XVPfM0.net
>>811
トリオン戦闘だと付け焼刃の拳銃、突撃銃がトリオンの無駄でしかないからなあ

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:05:31.27 ID:91LElTMD0.net
ボーダーがエネドラ倒してなかったら殺せないよな

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:05:53.25 ID:tFpDHIQXp.net
>>830
荒船隊の2人はいずれPARメソッドを取り込む時の為に枠開けてるんだと思ってる

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:06:38.78 ID:73T4eWn40.net
修は戦うなら実際ボーナスだけど、ガン逃げするって選択肢が発生すると
ややこしい事になると気づかなかったのが、今回の奥寺達の失点の1つ目か

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:07:01.98 ID:oMR0CXq/0.net
>>807
お前も770と同レベルの馬鹿みたいだな
マイノリティには馬鹿にされる要素なんてない
マイノリティを自分の歪んだ性欲を解消するためのおかずだと
勘違いしてる萌え豚や腐女子が馬鹿なだけだ

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:07:38.75 ID:8U0XVPfM0.net
>>815
ガンナーは上に行くほどトリオンの差がモロに出るからトリオンも考慮するべきだったんだ…

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:08:06.05 ID:f0y+4YSr0.net
>>832
おじいちゃんに息止めて全部斬ってもらう

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:08:51.59 ID:GfFk1UWMp.net
修は弱さを自覚して常に考えながら動いてるけどコアデラは餌を前に舌ぺろ感が強い
けど予想外の事態に弱い修が腕落とされた時スッと納刀したのはさすがだった 東さんもにっこりだね

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:08:55.04 ID:nPuTE+qy0.net
ヘイヘイどーした>>838
エネドラのほうが我慢強いんじゃないの?

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:09:48.59 ID:KmzdAumPa.net
攻撃や防御の数字は技術的な物を表してるのかもしれん
多少の上手い下手はトリオン量でどうにでもなる

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:10:17.53 ID:tFpDHIQXp.net
>>831
ソロで9000後半取れる得点力のある奴が攻撃7はちょっと過小評価だよなぁ
メタ的に見たら2年の空白の中で猫せんせーのイメージするゾエさんのスタイルが変わったのかな

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:10:44.89 ID:Tz0A5Dx60.net
>>815
今までの描写的に総合値は変わらなくても
ゾエさん 攻+1 技−1
犬飼 攻−1 防+1
くらいがしっくりくるな

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:11:24.45 ID:3BMj2npa0.net
レズがどうちゃらとかは他のスレでやれよ。
ここがどういうスレか理解してるよな?

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:11:50.62 ID:GfFk1UWMp.net
>>843
あれって装備トリガーによっても変わってると思うんだけどな

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:12:18.36 ID:f0y+4YSr0.net
BBF2まだー?

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:13:37.05 ID:DHbEVFwS0.net
ヒュースを生かしておけば、エリン家当主に対して
「マザトリになるならヒュースを回収しに行ってやる」って
交渉カードになるかもしれない

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:14:52.01 ID:wuzzrnfv0.net
BBF発売からはかなり経ってるけど連載期間はそうでもない
あわてるな

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:15:02.98 ID:tFpDHIQXp.net
>>832
ケリードーン掃射でかなり手早く倒せそう
相性最悪でしょ泥の王と雷の羽

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:16:12.08 ID:M6VoJRq90.net
隊員が出揃った辺りかね

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:16:13.95 ID:MIt1uSCr0.net
>>837
香取隊やカシオが前例示してるのにな

>>824
5F(おそらくダブルエースも近づいてる辺り)まで逃げられた奥寺、
2回もスラスターで飛ばされ内一度はそれで命拾いしたコアラ、
ボーナス扱いしてたらこんなことになってしまうんですな

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:16:36.04 ID:JIsr7C2Ea.net
>>850
3ヶ月に一回バージョンアップを……

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:17:41.68 ID:f28+DMzq0.net
もうBBF2が読みたくてたまらないよ

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:18:53.49 ID:SJ4bauhe0.net
全員と言ってもB級中下位は今後出番あるかわかんないし、せめてA級とB級上位が全員登場してからかな>BBF2

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:19:06.37 ID:tFpDHIQXp.net
BBF2は今シーズンのランク戦が終わってさあ遠征に出発だ!ってタイミングで出して欲しい
スレの勢いがエグいことになりそう

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:19:44.33 ID:nPuTE+qy0.net
まあなんというか
タベラレルーがいるなら、当然タベラレルーを最速で殺すのがベストだが
運悪く攻撃ミスばっかりしてると、その間に他の敵が自分を攻撃する可能性は考えなきゃならんってことだな

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:20:16.14 ID:wD9Js1Gz0.net
>>848
BBF2を出版するには少なくとも猫が20人はいなきゃ
完成したとしても20人中18人の猫は死ぬ

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:20:42.29 ID:tFpDHIQXp.net
タベラレルーだのはぐれメタルだの言われる主人公かわいそう

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:21:14.84 ID:3BMj2npa0.net
BBFの売り上げがどのくらいか気になるよな。
編集部に2を出すのが了承されるレベルには売り上げてると信じたい。

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:21:39.50 ID:JUTocwz90.net
上位であと顔出ししてないのは草壁隊片桐隊弓場隊だな

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:22:39.45 ID:sTLzJYOka.net
>>861
15万部売れてるから素材さえ揃えば出すのは余裕

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:22:50.88 ID:vF4Qefbd0.net
現実のレズと漫画の百合萌えを混同してムキーってなってるのはID:oMR0CXq/0のほうなんだがw
なんで漫画のキャラ萌えの話に現実のレズは違う云々って見当違いの自己主張で絡んでくるんだコイツは
ちなみに俺は百合趣味もないただのワートリ読者ですのでこっちに絡んでこないでくださいね

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:23:59.98 ID:3BMj2npa0.net
>>863
マ???
15万ってヤバいな...まだ18巻しか出てない漫画だぞ...

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:24:02.90 ID:73T4eWn40.net
>>853
まあ、今回は香取隊を悩ませたワイヤーも鉛狙撃もないし
カシオの攻撃も機動力も封じた千佳もついてない
単体の修だったから仕方なかったんだろうな…

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:24:11.92 ID:M6VoJRq90.net
拗らせたやつが無理に絡んで引っ込みつかなくなっただけだからもうレズの話はお互い触れない方がいい

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:26:53.14 ID:cjnqVdfiM.net
ランク戦終わったら、二宮影浦をA級に戻したり、玉狛生駒あたりをA級に上げたり
B級も繰り上がりでそれぞれ順位変動で読者パニックになりそう

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:28:21.47 ID:YJ2rxOpF0.net
新三バカ隊楽しみ

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:28:33.43 ID:oULmCR3X0.net
ゾエさんのソロポイントが高いのはアステロイドでしかポイント取らないからってのもありそう
犬飼はアステロイドが8422でハウンドが7009だから稼ぎ出したポイントでは犬飼の方が多い可能性もある

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:29:52.92 ID:QflWA2/oF.net
生駒隊はニノカゲが抜けてもまだB級じゃない?
常に王子隊とトップ争いになるだろうけど、A級レベルかと言われるとイコさん以外微妙

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:30:31.49 ID:GfFk1UWMp.net
馬鹿に触るなよ
明らかな地雷だろ頭コアデラか?

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:30:57.93 ID:mRkiSUDr0.net
bbf2はテニプリの10.5とかにあったキャラの持ち物検査みたいなのでページ稼ぎしよう

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:32:10.43 ID:vaJb4ulv0.net
3バカ何気にいいチーム

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:32:36.60 ID:GfFk1UWMp.net
キャラ多いのに日常シーンとかなかなか描かれないからそういう四コマ集とかでもいいぞ
猫監修って形で別の人が描いてもいいぞ

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:33:15.94 ID:wzyEUp7+0.net
>>862
あと加古隊の残りメンバーとか冬島隊のオペとか

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:33:44.47 ID:tFpDHIQXp.net
>>873
なにそれ面白そう

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:34:18.34 ID:M6VoJRq90.net
甲田隊って間宮隊みたいな感じになりそう

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:35:03.37 ID:1YtEC83/0.net
>>863
相場がわかんなくてファンブック売上でぐぐったけどよくわかんねー
でも18巻は2017年で33万くらい売れたっぽいから半数くらい買ってる?

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:35:07.89 ID:vaJb4ulv0.net
>>873
テニプリでそんなのあったな忘れてた

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:35:23.14 ID:tFpDHIQXp.net
>>874
シューターシューターアタッカーだっけ
普通に強そうだし漫画的にめっちゃ映えそう

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:35:37.89 ID:oMR0CXq/0.net
>>842が面白かったから842に免じてちょっと自重する
タイムリーなセリフ改変ネタ、
煽って気持ちを変えさせようとするシチュエーション、
改変した比較対象が暴言と短気のエネドラか。センスあるな

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:37:22.00 ID:wzyEUp7+0.net
ボーダー本部内の地図とか欲しい

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:37:37.81 ID:h0GO3SGEa.net
別に焼肉回やって影浦がマンティスって言いながら網を外そうとしたらゾエとユズルの顔に肉が落ちたり
修が下半身露出しながら網の上に自前のソーセージを「チタァン」という擬音を響かせながら乗っけてもいいんだよ

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:38:37.19 ID:oMR0CXq/0.net
>>867=>>807じゃん
なに第三者みたいな口振りでごまかしてるんだよ。馬鹿は黙ってろ

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:39:59.51 ID:kj3uC9cBM.net
>>875
なんならデフォルメ絵のコピペ4コマでいい

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:40:54.61 ID:GfFk1UWMp.net
でも俺は加古チャーハンから逃げようとする本気顔の二宮さんと未来呼びの二宮さんが見たい

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:40:59.87 ID:DHbEVFwS0.net
2月の漆原隊活動報告書が読みたい

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:41:00.45 ID:dmRkY37ea.net
台詞なしのトリオン兵の日常とかでもいいぞ

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:41:21.73 ID:A6rWd25Cr.net
>>586
>>585
最初だけは割とすぐか、ありがとう

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:41:31.65 ID:cpMsTplO0.net
ブリーチで言うところのカラブリみたいなやつ希望

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:41:34.98 ID:vaJb4ulv0.net
>>881
連携も取れてたしな

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:44:13.98 ID:dmRkY37ea.net
ワールドトリガー第二部でB級中位として新主人公達の壁となる未来まで見えた

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:45:28.93 ID:HNABnBPT0.net
サブウェポンのポイントって何ポイントから始まるんだっけ?

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:45:38.16 ID:shyANHKP0.net
3バカはそこそこ才能あるしC級なのに連携意識あるし強者に潰された経験もあるから有望

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:46:17.86 ID:PhecMGtb0.net
>>894
4000じゃなかったっけ?

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:46:27.47 ID:cjnqVdfiM.net
>>893
目標は三雲隊ですね
トリオン少なくて、修とは別のアプローチで強くなると

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:47:43.61 ID:HNABnBPT0.net
>>896
4000か
修ってアステロイドとレイガストそれぞれ何ポイントなんだろうな

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:47:52.91 ID:S5EvJyNya.net
3バカのランク戦普通に見たいわ

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:48:49.75 ID:I+ITOt720.net
>>894
マスター4000、他3000

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:48:55.68 ID:dmRkY37ea.net
>>897
伝説の三雲隊、それを側で見てきた陽太郎先輩…玉狛支部が人気になって大所帯になってるってのもアリだな

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:51:18.06 ID:1YtEC83/0.net
レプリカ先生にあいたい

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:52:09.56 ID:tFpDHIQXp.net
陽太郎先輩とか言う約束された強者
トリガー使用未経験の現段階でトリオン7、幼少期からボーダーのログを見まくってるとか強くならないわけがない

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:52:35.43 ID:cjnqVdfiM.net
>>901
A級3位三雲隊
四人目に迅、オペにレプリカ

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:53:48.72 ID:JUTocwz90.net
レプリカと作戦練る修が見たい

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:54:19.52 ID:GjPmOV2l0.net
>>895
どんなオペレーターをつけたらいいんだろ?
3バカはフィーリングで動きそうだからしっかり者の子かな

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:54:39.34 ID:dmRkY37ea.net
>>904
攻撃手:ユーマ、迅
万能手:ヒュース
狙撃手:チカ
オペレーター:レプリカ

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:55:24.08 ID:8U0XVPfM0.net
>>903
今の年齢からトリオン鍛えてるとレイジと同じ11くらいになる可能性多分あるよね
フルアームズの継承者決まったなこれは

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:55:32.78 ID:GfFk1UWMp.net
>>903
しかも動物と意思疎通ができる

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:55:34.49 ID:tFpDHIQXp.net
>>904
迅とレプリカと遊真と千佳がいながら三位って絶対メガネが足引っ張ってますやん

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:58:31.72 ID:tFpDHIQXp.net
>>909
迅みたいに街をぶらぶらしながら動物とおしゃべりして情報収集してそう
かっこいい

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:58:54.29 ID:/j8hcmaRp.net
>>904
A級一位が旧東隊で二位が玉狛第1とかなんだろうな

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:59:03.82 ID:cpMsTplO0.net
三雲隊の4人目は今ヒュースだけどメインストーリーの進行に応じて変わるんだろうな多分

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:59:12.19 ID:oMR0CXq/0.net
>>872
お前は>>770なんだからみんなに謝る方だろ



はいこれで黙る。みんなすまなかった

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:59:25.05 ID:3BMj2npa0.net
黒トリガーの雷刃を使うS級隊員陽太郎さん...

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:59:27.38 ID:wzyEUp7+0.net
>>912
何があって再結成したんだろう……

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/21(水) 23:59:40.80 ID:vaJb4ulv0.net
3バカのオペか
オロオロした大人しい子でいざという時に正論パンチとかどうだろう
妄想だが

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 00:00:29.37 ID:aG+6XiiRa.net
>>917
リーダーを上回る厨二な子がいい

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 00:01:09.87 ID:JxxBrH1t0.net
ヒュースが抜けずにこのまま居残りって可能性あるんかな?
迅さんは死にそうでなんかこえーわ

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 00:03:31.85 ID:XBLBd2Uh0.net
>>918
それ収集つかねえだろw

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 00:03:40.91 ID:Ls3SFuCv0.net
トリガー角は流石にせこい感じするからなあ
3人でA級になってもらいたい

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 00:06:30.12 ID:LuSDne8M0.net
周年の絵にはヒュースはいないからなあ…
アフト着いたら抜けちゃうのももったいないし寂しいけど、アフト帰るのが目的だし抜けちゃうのでは?

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 00:07:31.38 ID:QTUZ3ueB0.net
4人主人公の1人だけどだからこそ死亡ルートが濃厚だよね迅さん
遠征中にベイルアウト機能のない黒鳥で修を守って死ぬんだろう

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 00:07:35.84 ID:j6+a1JVEM.net
>>907
周年扉絵で揃いの隊服の四人+レプリカ
は来るのか
あれっ何か足りないような…

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 00:08:15.23 ID:dcm83KD30.net
>>864
レズ談義は>>686からの流れ
見当はずれの煽りでややこしくするな

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 00:10:39.13 ID:j6+a1JVEM.net
>>923
一話冒頭とダブらせて
迅さん黒鳥化
修覚醒&無双
なんて王道はやらないだろうなワートリでは

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 00:11:22.36 ID:eBHKQQU60.net
>>922
アフトに着く直前で始末されるよ
メガネ君は遠征に行くための力が欲しかっただけだし
メガネ君自身は約束守ったからいいよね

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 00:12:04.23 ID:f+SQ52XI0.net
迅さん黒トリ化とか遊真黒トリ化で修が使い手になるネタは連載初期から聞き飽きるど聞いたのでもういいだろうさすがに

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 00:12:44.00 ID:Nt1UXAasp.net
>>923
絶対絶命のピンチに餅川が颯爽と現れて「未来が変わった!?」ってなるベッタベタな展開が見たい

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 00:15:16.32 ID:gkpwSPsN0.net
んじゃミラさんにシコシコされながらまだいかないぞって決意をして
悪あがきは好きじゃないのって言われたい!(深夜のテンション

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 00:17:06.64 ID:2fDTC4aOa.net
>>920
ランク戦の実況とか
オペ子「黒翼携えし夕暮れの雨が死神の鎌に触れし時、玻璃は薄氷と化して散りましたが」
犬飼「あーえーとすいません夕暮れの雨あーレイガスト使いの村上隊員ですかね黒翼はよくわからないけど
死神……マンティス?が玻璃?あー伸ばせるだけ伸ばしてあるからただでさえ強度ないスコーピオンがさらに脆くなるんですよね」

とかになってしまうのだろうか

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 00:18:24.42 ID:LuSDne8M0.net
休載挟んだから周年の計算ってどうなるんだろう

>>927
暴れられては船が持ちません

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 00:20:42.84 ID:/b7gEvF/a.net
熊ちゃんの胸はマスタークラス

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 00:22:25.11 ID:whGAZjWh0.net
ジャンプラのヴィザ倒してたけどもうユウマの黒トリ出番無いんだっけか

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 00:23:16.59 ID:+A71cw5M0.net
三バカもそのタイプの厨二ではないだろ

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 00:25:31.83 ID:2fDTC4aOa.net
あれを上回るには大胆な舵きりが必要かと

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 00:28:02.56 ID:XBLBd2Uh0.net
ケツだろん

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 00:28:25.31 ID:mb+bbAfZ0.net
太刀川さんはなんか残された側になりそう
迅さんや風間さん辺りがヤバイ

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 00:28:39.78 ID:sETjHZ2Ea.net
オペ子「包囲殲滅陣!私、何かやっちゃいました?」

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 00:29:34.08 ID:y/n03DFh0.net
健康的な娘って…いいよね!

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 00:30:16.19 ID:5n8wVJaw0.net
そういや遊真は黒トリ持ちなの伏せられて一般トリガーでランク戦に参加してるけど
迅さんも黒トリ使わないって前提なら、ランク戦参加できなかったんかな?
黒トリ持ちは黒トリしか使っちゃいけないってルールがよくわからん

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 00:30:57.68 ID:3VMn0v6K0.net
>>925
見当外れって…

自己紹介ですよね??自覚ないのか
あ〜あこりゃ大変だ

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 00:33:18.56 ID:ux8t+42N0.net
というか風刃に関しては最初から本部運用で良かったような
なに争奪戦とかやっとんねん

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 00:34:37.50 ID:B1xH6MUy0.net
まあ持ち回り制にするより誰かの占有武器にしたほうが使い手の練度上がるし戦力としてカウントしやすいだろ
迅に持たせたのは間違いじゃない

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 00:36:41.79 ID:woxlommPp.net
「知り合いにこういう人がいるからこれは許せない」
という論調の荒らしは半年くらい前から各板各スレにちらほら湧いてる
LGBTに限らず病気とか障害とか色々ね
大抵は的外れな議論を長引かせて荒らすだけだから
おそらく「差別に過剰反応する人」を装って差別思想を助長する愉快犯だろうという説が有力
とにかく無視するのが吉

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 00:40:22.50 ID:PAEgc62ia.net
>>941
適合者が複数いるのに迅が風刃を手放すまで3年間ずっと持てたんだし
天羽の黒トリも適合者については不明だけど今のところ天羽オンリーで運用してるみたいだし
ルールというか現所有者の意向が重視されてる可能性はあるかも
あと頻繁に所有者を変えるとその都度チームでの連携とか難しくなるだろうし

風刃に関しては迅が黒トリ争奪戦を未来視して手の内明かしてなかった、だっけ

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 00:40:42.22 ID:PB0pIBcq0.net
ようやくユズルがやってくれたけどやっぱ頑張れば凸砂も出来るんだな
いいぞもっとやれ

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 00:41:55.88 ID:PB0pIBcq0.net
色んなトリガーあるけどなんでグレネードが無いんだ
強すぎるからか

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 00:42:02.84 ID:eweQGRCQ0.net
>>938
でも餅川さん45961(死後黒い)んじゃなかったっけ…
ただの数字遊びかのう

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 00:42:47.17 ID:f+SQ52XI0.net
>>941
迅が風刃の使用者だった時期は風刃の使用者が固定されてたからな
有事には黒トリ使う事がわかりきってる奴をわざわざ普通の部隊戦に混ぜて戦わせるくらいなら黒トリ装備状態での他部隊との連携訓練の方が有効っしょ
そこから風刃の有効性の再証明が行われたことや使用者が固定じゃなくなったことで色々状況が変わったってのが今

遊真の場合はボーダーのルールの中で結果を出すことが遠征の近道だからそうしてるだけで、
黒トリを使っちゃいけないっていうルールがあるわけではない

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 00:43:53.35 ID:LuSDne8M0.net
今週の祝日が月曜日ならジャンプ土曜日発売だったのになあと思ってしまった

>>947
スナイパーは居場所ばれたらだめって言われてるし、来週落ちそう

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 00:44:50.74 ID:y/n03DFh0.net
>>948
メテオラ投げればいいし

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 00:45:28.84 ID:LuSDne8M0.net
あ、次スレって950とかじゃなくて900か920だったか
いますか?

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 00:46:21.07 ID:oxA/Fq/s0.net
迅「俺の方は心配しなくていいよ(実は死ぬほどピンチ)」
ユーマ「迅さんつまんない嘘つくね」
こういう展開ありそう

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 00:46:42.96 ID:NKgKQtx80.net
>>948
嵐山やゾエさんが使ってない、炸裂弾とグレネードは違うってんなら違うのかもしれんが

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 00:46:46.96 ID:lzdfjTEU0.net
鳩原が遠征に選ばれなかった事で思い詰めて密航したのはまず間違いないのに鳩原を落とした城戸司令派な二宮ってなんなんだろ
普通うちの鳩原の実力を見抜けないポンコツ共!ってなるような気が

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 00:47:36.40 ID:ux8t+42N0.net
今日のジャンプラだけ読むと、ヴィザ翁が生身の捨て身特攻に備えてなかったように見えなくもないな
次話の生身ではトリオン体を破壊出来ない設定と同日に出した方が良かったかも

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 00:51:29.17 ID:NKgKQtx80.net
>>957
残心で即座に反応したがアンカーで攻撃出来なかった、反応はしてたがそれ込みで遊真が上をいった

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 00:53:34.10 ID:ux8t+42N0.net
>>958
ああいや、もちろんわかってるけど、生身特攻の無意味さ自体の話ね
軍隊がトリオン兵に勝てなかったってサラッと触れたくらいだもんな

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 00:56:47.22 ID:5z+IOpHUd.net
トラップ用のトリガーってどうやって使うの?
メテオラを箱状にして設置してたやついたけど

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 00:57:57.12 ID:f+SQ52XI0.net
生身の攻撃がトリオン体に通じない設定はもはや常識ぐらいのつもりで読んでたから、そこで驚くことはなかったなあ
通常攻撃がトリオン体に有効ならそもそも歩兵クラスの装備じゃなくて車両や航空機からの攻撃の方が強いに決まってんだし
実際1話でも使って負けてるし

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 01:00:15.99 ID:4d/cqCQR0.net
次スレ立てる

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 01:00:52.55 ID:y/n03DFh0.net
>>960
冬島さんなどのトラッパーが使用するスイッチボックスの効果は正確には不明、特定の位置に移動用や攻撃用、妨害用のトラップを設置、発動するもの

レイジさんのやってたメテオラスパイダーはまずメテオラを地面に設置、その後スパイダーを張り、スパイダーに引っかかるとメテオラに刺さっていた楔が抜け、メテオラの爆発する部分が空気に触れてドカン!的な感じだと思われる

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 01:01:31.90 ID:2UgLUcXS0.net
えーとなんだ
次スレ立つまで減速しないか?
そもそも>>900で立てるはずなのに気づかずに爆速で書き込んでるようだし……。

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 01:02:14.18 ID:PB0pIBcq0.net
>>952
小型の手持ちのメテオラ欲しいなぁ

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 01:02:15.95 ID:SPxB0dqE0.net
ユズルの狙撃見て一瞬ユズルが鈴鳴第一かと勘違いしそうになった
他チームには突然の停電なのに困惑することなく即トリガーの光でぶち込むって大概コイツも変態だな

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 01:06:26.75 ID:4d/cqCQR0.net
次スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◆542【結束ちゃん数字好き】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1542816113/

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 01:08:44.71 ID:SPxB0dqE0.net
>>967


969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 01:08:57.60 ID:f+SQ52XI0.net
>>965
アタッカーが使うメテオラは大抵シュータースタイルなんでハンドグレネード的運用は可能
曲射とか壁に反射させることができないくらいだ

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 01:10:18.66 ID:xzB085AA0.net
>>967
おつおつ

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 01:12:09.04 ID:SPxB0dqE0.net
俺自身がメテオラになる事だ

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 01:12:23.09 ID:YcvSwIw8d.net
ミラの釘っぽい奴と関係無いけどマークニヒトの大玉はどうしてもグランゾンのワームスマッシャーとブラックホールクラスターにしか見えない

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 01:12:50.21 ID:2UgLUcXS0.net
>>967
迅速なスレ建ておつ

ところでBBF Q.251で
アタッカーとガンナー(シューター)はランク戦自体が合同訓練となっています。
ランク戦で実践→反省点を各自・チームで確認して改善→またランク戦で実践というサイクルです。

となっているがR2の荒船・諏訪、R3の鈴鳴・那須、R5の香取・柿崎、R5の生駒・王子
こいつらの反省点をレポートみたいにまとめるとどんな感じなんだろう
ぶっちゃけ作中で作戦そのものは否定されてなかった鈴鳴・那須、生駒・王子あたりは
反省点どこよってなりそうなんだが

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 01:13:37.27 ID:y/n03DFh0.net
>>967
乙サム

確かに当たったら爆発するタイプじゃなくて時限で爆発するタイプも欲しいのはわからんでもない、閃光弾とかも欲しいし地雷も欲しい
爆弾って色々種類あって楽しそうよな

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 01:18:56.73 ID:f+SQ52XI0.net
>>973
その場その場の判断や運で勝敗が決する部分を反省点にすることはあんまないと思うが、
場面ごとに最適な行動がどういうものであったかを後から検討するとかはやってるんじゃないかな
風間さんが修との模擬戦の最後をフルガードにしておけば勝てたって話してたみたいに

後は相手の思惑をどの時点で判断するか、判断した状況に対してどういう行動をとれば有利が取れたかなんかはどの部隊でも考える余地がありそう

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 01:20:29.36 ID:IrDpcfmk0.net
そんな爆弾トリガー増やしても特定の条件しか使えないのなんて枠の無駄じゃん
メテオラで何とかなるってのも大きい

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 01:20:33.33 ID:y/n03DFh0.net
カバーの量調節したらできんこともないんかなあ時限式

てかカバーってどうやってすり減るんだっけ
射出した際の摩擦熱で消えるんだっけ
それとも弾速遅くても空気と反応して勝手にすり減るんだっけ

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 01:24:21.23 ID:mb+bbAfZ0.net
生駒隊の反省点…海が迂闊、隠岐がやる気なかった

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 01:25:58.97 ID:B1xH6MUy0.net
>>978
作戦会議時間にご飯の話しかしなかった隊長も追加で

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 01:26:19.51 ID:f+SQ52XI0.net
カバーが消滅する条件は明確に情報として出てはいないはず
弾の構成要素はカバー・推進力・本体の3つと説明されていて、弾速とは別に射程限界が設定されてるので、
推進力が弾速を決めてカバーの厚さが持続時間を決める形だと考えると自然かなあって感じ
つまりカバーは空気と反応してじわじわ削れていくんじゃないか

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 01:27:45.28 ID:BVeM2HP1p.net
生駒隊の一番の反省点は作戦を立てずに行き当たりばったりだったことだな
事前に大まかな動きを隊長が支持してれば海もイケイケで突っ込ま無かっただろうし戦況に流されまくって点を全然取れずに終わることもなかった

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 01:31:38.90 ID:YcvSwIw8d.net
そう言えばあん時のレイジさん二人相手でそんなに張る時間あんのって位罠張ってたな

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 01:32:27.10 ID:JHfO1O9XM.net
遊真の黒トリガーはカメレオンの印と別の印を併用できるか問題
それとレプリカが修にブーストやったようにカメレオンを他者に与えることができるか

もし両方とも可能でボーダーのトリガー全部(特にテレポーター)を学習しておけばヴィザを完勝できた感

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 01:33:33.68 ID:6kWHlfug0.net
>>973
反省会レポート
諏訪隊「諏訪さんだけ0点〜」
荒船隊「だるいっす」

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 01:35:36.67 ID:sbYXvecK0.net
生駒隊が行き当たりばったりだから駄目だったってのはあくまで結果論であって
あそこで海がカシオ落とせてたら多分普通に生駒隊が勝ってた訳で

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 01:37:53.49 ID:izQDeV7J0.net
うめ

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 01:37:56.79 ID:ux8t+42N0.net
>>985
>>981はそんなことわかってるけど、解説のためにあえて言ってるんだよ

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 01:39:21.62 ID:B1xH6MUy0.net
(>>987さん言わなくていいのに……///)

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 01:40:27.77 ID:IrDpcfmk0.net
ダンガー迅みかみかが湧いてんなw

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 01:40:44.14 ID:SPxB0dqE0.net
吉里隊「何がなんだか分からなかった」
間宮隊「何がなんだか分からなかった」

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 01:41:59.23 ID:6kWHlfug0.net
海が落とされた後は 隠岐がモテるだけの隊 

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 01:49:14.69 ID:y/n03DFh0.net
>>990
情報ほぼ0の状態であんな怪物に当たったのはドンマイとしか言いようがない、強いて言うなら間宮隊のシューター三人は一箇所に固まりすぎないほうがいいんじゃないか、攻撃の距離的には相手を囲んで連携した方がいいだろうし

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 01:49:20.74 ID:dcm83KD30.net
>>967

>>942>>945
どうしても自分がマイノリティをオナネタとしか見ない異常者だっていうことを認められないのか
自演臭い連投で逆切れ人格攻撃までして見苦しいやつ
やっぱり百合豚はキチガイだな

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 01:51:03.65 ID:8eaLFdCu0.net
次スレに持ち込むなよ

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 01:51:12.59 ID:B1xH6MUy0.net
>>992
シューターなんだからむしろ距離おいたほうがいいよな
離れたところから火力を集められるのが強みなんだから
まあユーマチカのおかげで固まる危険性も理解しただろうし今後は作戦変えてくるだろ

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 01:52:41.42 ID:2fDTC4aOa.net
B級下位はチーム戦術ができてないとみなされている

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 01:53:18.63 ID:dcm83KD30.net
>>994
俺はやる気ないけど
このキチガイがまだ暴れるなら知らない

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 01:54:16.64 ID:izQDeV7J0.net
うめ

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 01:54:57.65 ID:q2xYtnni0.net
千なら照屋ちゃんがザキさん攻略ルート

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/22(木) 01:55:32.11 ID:dcm83KD30.net
1000なら太一成敗

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200